ガールズちゃんねる

フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句

420コメント2024/04/23(火) 04:16

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 12:08:09 

    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    フジテレビアナウンサー佐々木恭子アナ(51)が20日放送のフジテレビ系「FNS明石家さんまの推しアナGP」…


     VTR後、明石家さんまは「これは若い子も干支を言われへんと思うで」と聞こうとしたが、「あ、今聞いてしまったか」として「四国4県言える?」と質問を変えた。これにスタジオからは「これは言えるでしょ」「イージー問題」という声があがる中、さらば青春の光・森田哲矢は「山本アナとか危なそうですけどね」と間違えそうな人物に山本賢太アナウンサーの名前を挙げた。

     山本アナは「徳島、高知…マジヤバい…なんでしょう?」と答えられなかった。これには上段に座っていた伊藤利尋アナと佐野瑞樹アナも渋い表情を浮かべた。

    +7

    -444

  • 2. 匿名 2024/04/21(日) 12:08:35 

    可愛い

    +3

    -246

  • 3. 匿名 2024/04/21(日) 12:08:42 

    こんなのでもアナウンサーになれるのね

    +1683

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/21(日) 12:08:49 

    小学生でも言えるのに...

    +817

    -17

  • 5. 匿名 2024/04/21(日) 12:09:58 

    徳島、高知、香川、愛媛

    +548

    -17

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 12:10:01 

    >>4
    むしろ小学生とかのほうがリアルタイムで習ったばかりだし言えると思う。

    +705

    -10

  • 7. 匿名 2024/04/21(日) 12:10:06 

    顔か縁故採用?

    +430

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 12:10:09 

    >>2
    バカはバカが好きだよね

    +210

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/21(日) 12:10:34 

    えひめ!こうち!かがわ!えひめ!

    +37

    -48

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 12:10:58 

    え? 日本地図分からない人いるよね…発達とかなんだろうか?

    +20

    -60

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 12:11:34 

    >>9
    徳島、カワイソス(´;ω;`)

    +200

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/21(日) 12:11:38 

    賢太なのに

    +108

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/21(日) 12:11:38 

    >>7
    筋肉採用?

    +247

    -29

  • 14. 匿名 2024/04/21(日) 12:11:53 

    >>9
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 12:11:57 

    アナウンサーなのに言葉遣いおかしいもんね

    特に日テレはひどい
    礼儀もなってないしタレントか

    +467

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:18 

    この人アナウンサーに内定した時に外見磨きしたって言ってたよ
    教養を深めた方が良かったみたいだね

    +475

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:28 

    >>7
    両方じゃない?

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:35 

    一重だったのがうけた

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:36 

    タレントならいいけど、アナウンサーとしてはアカンだろうな。そんなんで緊急ニュースとか読まれても、内容理解して喋ってんの?って思われてしまうよ。

    +355

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:44 

    >>15
    礼儀ってどういう礼儀?

    +1

    -24

  • 21. 匿名 2024/04/21(日) 12:12:50 

    >>9
    えひめ!→とくしま!

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:00 

    >>6
    でも私バカだけど四つだけ!ってイージーな気がして、四国覚えるのは早かったなぁ
    九州の方がトラップだった
    ななこしかないじゃん!みたいな

    +179

    -8

  • 23. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:18 

    アナウンサーに限らずアイドルとかもだけど馬鹿を持ち上げるの勘弁してほしい
    天然じゃなくて無知無教養の馬鹿

    +305

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:23 

    干支も言えない人多いの?

    +118

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:29 

    >>21
    とくしま!こうち!かがわ!とくしま!!!

    +32

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:38 

    桃鉄やらせたらいいよ。
    県庁所在地や特産品まで勉強できる。

    +213

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:43 

    >>18
    アイプチしてると言ってた

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:55 

    なんでこんな人がアナウンサーになるの

    +225

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/21(日) 12:13:55 

    >>16
    イジったって言ってたね

    +62

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 12:14:16 

    やらせじゃないの?
    テレビのやることはいい方も悪い方も信用してない

    +52

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/21(日) 12:14:19 

    >>7
    だとしても採用されたからには勉強しないとダメだよね
    常識も身についてないのが今回わかったんなら勉強するでしょう。

    +298

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/21(日) 12:14:24 

    >>16
    目をくっきり二重にしたのはまぁ分かるけど抜歯までして顔を細っそりさせたのは引いた

    +135

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 12:14:28 

    高校からの慶應だから基礎学力はあるはずなんだけどね〜
    体育会出身の筋肉売りしてるからビジネス馬鹿?

    +47

    -14

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:00 

    こんな馬鹿が慶應出身とかどうなってるんだろう

    +213

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:02 

    >>22
    そうそう、九って数字に惑わされるよね。
    そしてわたしは6県しか思い出せなくていつも佐賀を忘れてる。

    +63

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:18 

    ヤマケンの事だよね?
    何か顔色悪かったしアナウンサーになれたの謎すぎる

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:20 

    >>35
    (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:42 

    >>12
    名前で付いている属性がその人の中身的には不足するのよく見聞きする

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/21(日) 12:15:50 

    東大卒の佐々木アナにはこんな部下信じられないだろう

    +198

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/21(日) 12:17:09 

    これが今のフジクオリティです

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/21(日) 12:17:16 

    アナウンサーなのに放送中に「マジヤバい」って言うのもね…。

    +243

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/21(日) 12:17:22 

    >>1
    東大卒の佐々木恭子アナは驚くだろうね

    +177

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/21(日) 12:17:55 

    >>7
    昔は試験の成績を重視してただろうけど、次第に縁故になっていったんじゃないかな
    女性は頭脳なんかより容姿端麗な子が優先だろうし
    女子アナは安く使えるタレントとして起用してるらしいから

    +243

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/21(日) 12:18:13 

    >>34
    この世は地獄だなって感想だわ

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/21(日) 12:18:37 

    >>6
    え?日本地図だよ?九九ぐらいの簡単な問題だと思うけど。

    +37

    -12

  • 46. 匿名 2024/04/21(日) 12:18:37 

    本番に弱いアナもいたよね?
    致命的だろ

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/21(日) 12:18:45 

    この人以外にも安宅さん?あの人のイメージだいぶ変わった

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/21(日) 12:19:12 

    >>1
    おバカキャラの時代は終わったよ

    +168

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/21(日) 12:19:13 

    >>24
    そもそも干支を書けない慶応卒もいるしね
    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句

    +40

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/21(日) 12:19:43 

    あ、愛媛

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/21(日) 12:20:14 

    >>3
    昔はアナウンサーって知識と教養を兼ね備えた人のイメージだったけどね
    少し前まではまぁフジだからタレントみたいなものって思ってたけど、今ではnhkですらちゃんとしたアナウンサー減ってるからな

    +219

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/21(日) 12:20:42 

    >>22
    言われてみたら確かに7つなのに九州だねw

    九州の九って何から来ているのか、賢い人教えて~

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/21(日) 12:21:08 

    >>15
    最近じゃnhkもだよー
    ニュース噛み噛みでAIに読ませてるし

    +110

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/21(日) 12:21:17 

    加藤こえーで覚えてる!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/21(日) 12:21:26 

    >>45
    日本地図でそんなマウント取られても…

    今は小学生でもいえるよねって話してるだけで、「小学校の頃は言えたけど今は言えないよねー」とか言ってないんだよ…

    +31

    -4

  • 56. 匿名 2024/04/21(日) 12:21:48 

    >>25
    とくしま!!!→えひめ!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/21(日) 12:22:01 

    全国民に言わせたら正解率結構低そう

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/21(日) 12:22:04 

    高知、愛媛、香川は分かる
    あともう1つうどんで有名なところがあるけど名前忘れた

    +2

    -12

  • 59. 匿名 2024/04/21(日) 12:22:15 

    >>1
    賢く太い名前なのにアホなのか

    +58

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/21(日) 12:22:41 

    >>52
    元コメだけど、答えます!

    廃藩置県で、9個あった国を7個の県にしたんだよ〜
    なんで7個!?って親に言ったらおとんが教えてくれた

    +89

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/21(日) 12:22:48 

    >>3
    キー局はコネが全て。どれだけ美形で優秀でもコネがなければ受からない

    +175

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/21(日) 12:23:24 

    >>5
    アナウンサーになれる素質を持っておる

    +131

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/21(日) 12:23:47 

    >>10
    なんでもかんでも発達っていえばいいわけじゃないよ

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/21(日) 12:24:17 

    >>16
    別人だったよね
    面接時の映像ながれたけどあれでよく合格させたなと思った

    +67

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/21(日) 12:24:23 

    >>3
    まぁコネかもしれないね、

    +117

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 12:24:42 

    >>35
    私は大分を忘れがち。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/21(日) 12:24:56 

    というか最近はNHKも含めてアナウンサーになる前に
    芸能活動やミス○○、ミスター○○とかの人らを積極的に採用してたりするからね

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:07 

    >>10
    こう言う発言の方が…

    +43

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:34 

    >>48
    害悪だったよね

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:34 

    >>34
    猛烈にバカすぎてなんで採用されたんだろうって思ってたけど、まさかの慶應なんだ…なんでだ、なんでなんだ?

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:56 

    >>66
    同じような人が「おお、いた!」

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/21(日) 12:26:20 

    訃報もちょいちょい読み間違えられるし最近じゃあ割分厘分かんないアナウンサーいてビビった

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/21(日) 12:26:22 

    >>3
    元報ステの某アナなんて顔が爽やかなだけで知性も人の心もない

    +122

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/21(日) 12:26:58 

    >>71
    ごめん、マイナスを押してしまった🙇‍♀️
    ご機嫌なところ水さして申し訳ない

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/21(日) 12:27:44 

    冗談

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/21(日) 12:28:00 

    >>3
    慶應高校→慶應大学なのにね。

    +62

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/21(日) 12:29:19 

    >>61
    特にフジはそんなイメージ

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/21(日) 12:29:33 

    >>34
    wikiより
    小学生時代は東京ヤクルトスワローズジュニアに所属
    中学生時代は東京神宮リトルシニアに所属
    高校、大学は慶應で野球部

    +49

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/21(日) 12:29:57 

    >>56
    サリバン先生のような忍耐強さでwww

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/21(日) 12:30:01 

    >>1
    一般常識なのに、「興味がないから知らないんです」っていう人たまにいるけど、アホ露呈してドヤっててなんとも哀れな気持ちになる。

    +132

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/21(日) 12:30:42 

    >>58
    もう一つうどんで有名なところはどこなの!?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/21(日) 12:30:51 

    >>3
    慶應野球部だから入れた

    +77

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/21(日) 12:31:10 

    もうアナウンサーはAIでいいだろ。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/21(日) 12:31:14 

    >>60
    なるほど!教えてくれてありがとう!
    少し頭良くなれた~

    +69

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/21(日) 12:31:55 

    >>1
    フジテレビか
    昔、日本地図で四国の部分がオーストラリア大陸になっていました
    って謎な間違い謝罪してたよね
    淡路島もなかったし
    地理が壊滅的に興味ない人たちが集まるのかな?

    +44

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/21(日) 12:32:38 

    >>10
    地理が苦手な人なのかもしれないよ。63さんの言う通り、人をすぐに発達障がいって決めるのは控えた方がいい。発達障がい当事者はそうした決めつけに傷つくことがあるんだよ。

    +28

    -2

  • 87. 匿名 2024/04/21(日) 12:32:57 

    >>7
    顔は二重と歯を直したと好評してたよ

    +41

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/21(日) 12:33:22 

    >>1
    何この人、もう写真から無理だわ
    LDH入りたかったけど落ちました、みたいな顔して

    +104

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/21(日) 12:33:34 

    >>81
    うどんで有名なのは香川じゃない?この前食べに行ったよ!美味しかった!!
    もう一つは徳島
    四国食べものいろいろ美味しくて自然が豊かでよかった、また行きたい

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/21(日) 12:33:38 

    アイドルからアナウンサーもお偉いさんのコネかね

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/21(日) 12:33:39 

    そんなバカでもアナウンサーになれる時代なんだな。確かにクイズ番組見てても最近の若手の常識の無さはひどいもんね。小学生が当たり前に知ってることを知らないとかアナウンサーとしてというより、人としてやばい。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/21(日) 12:34:16 

    四国四県はいえるんだけど、それぞれの位置が分からなくなる。
    とりあえず淡路島と橋で繋がってるのは徳島県っていうのはわかる。

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/21(日) 12:34:24 

    >>1
    私も知らない
    九州も全部分からないと思う

    +3

    -29

  • 94. 匿名 2024/04/21(日) 12:34:43 

    まあでもアナウンサーってその程度じゃないの
    アナウンサーに知性期待してる人なんかいる?
    ただのテレビ局専属使えるタレントじゃん

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/21(日) 12:34:43 

    アナウンサーもういらなくない?
    AIで十分だろう

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/21(日) 12:35:08 

    >>40
    昔からじゃない?

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/21(日) 12:35:26 

    >>1
    もうアナウンサーってバラエティ司会業だよね
    タレントと仲良くできれば教養は必要ありませんって感じ

    +75

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/21(日) 12:35:46 

    この人はただの無知(ばか)なんだろうけど、こういう番組で爪痕残そうとするアナウンサー、仕事とはいえひくわ
    アナウンサーメインの番組なんて誰が見たいの

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/21(日) 12:36:45 

    なんで採用されたのか謎すぎた
    採用試験の映像も流れたけど、四半世紀が読めないだけじゃなく、四半世紀が何年かも答えられなかった

    しかも立ち振舞いが今も大学生乗り

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/21(日) 12:36:46 

    >>1
    香川、愛媛だぞ

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 12:36:53 

    >>40
    今つーかずっとじゃないの?
    社長、専務、編成部長と過去の栄光が忘れられない人らだし

    社長→とんねるずや秋元のアレ
    専務→医療・刑事ドラマより恋愛ドラマやトレンディドラマ大好きなアレ
    編成部長→めちゃイケ手掛けてたアレ

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/21(日) 12:37:19 

    >>3
    フジテレビはコネ多いからね

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/21(日) 12:37:46 

    >>10
    すぐ発達、発達バカの一つ覚えみたいに言うのやめなよ

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:10 

    >>10
    プラスつける奴らも性格悪いなぁ

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:21 

    画面見ずに、途切れ途切れ聞いてただけなんだけど、四半世紀を「よんはんせいき」って読んで「450年」だと思っていた人?

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:39 

    >>1
    急に言えと言われたら焦るのかもしれないけど職業的にまずいよなぁ
    四国4県の位置とかやっぱ悩む

    +39

    -4

  • 107. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:43 

    瞳孔開きっぱなしというか瞬き全くしなかったけど大丈夫?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:47 

    >>84
    よかった!
    ちなみにこれをおとんが教えてくれたの、私が小1の頃で、おかんが「小1に廃藩置県を…?」と横で笑ってたのをめっちゃ覚えてて、私は廃藩置県だけは一生忘れないと思うww
    おとん、当たり前みたいに「廃藩置県だろうが!知らないのか!?」から説明始めてて今思い出すと笑えるわ

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:48 

    この人のことは昨日初めて知ったけど、
    「筋肉といえば榎並アナとなっているのが気にくわない」って言ってた。
    フジへの入社決まってメンテナンスしてたし。

    正直、承認欲求強い割に頭は筋肉でできてる感じで、見ていて痛々しい印象だったな。

    アナウンサーとしての本来の役割を自覚して、頑張って欲しい。
    筋肉を売りにしたいなら、その先駆けとなった榎並アナには敵意ではなく敬意をはらって、頑張っていって欲しい。

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/21(日) 12:38:49 

    >>9 コラッ!!w
    徳島県民

    まぁこんなの慣れてるw

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:01 

    >>40
    好韓だもん

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:05 

    高学歴でも簡単な知識忘れることは勿論あっておかしくないけど、社会情報を伝える職業で都道府県がでてこないのは視聴者に失礼な感じがする  
    うっかり忘れかもしれないし、これから挽回できると思うので頑張ってください 
    何様だ私は

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:08 

    >>76
    全部コネなのかな。
    櫻井翔的な

    +91

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:28 

    >>1
    フリだと思ってわざと知ら無いふりしてるだけだと思う
    さすがに四国とか九州言えないのは噓っぽい

    +2

    -15

  • 115. 匿名 2024/04/21(日) 12:39:36 

    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句

    +2

    -13

  • 116. 匿名 2024/04/21(日) 12:40:21 

    >>1

    え、慶應なの?

    やっぱりちゃんと学力テストで進学させるべきだよね…

    +83

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/21(日) 12:41:47 

    急に振られてど忘れしちゃっただけじゃないの?
    普段わかるのに急にわからなくなることあるじゃん
    アレ!アレなんだけど、わかるのに出てこない!ってさ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/21(日) 12:41:58 

    >>9
    とくしま!こうち!かがわ!あいち!

    +5

    -8

  • 119. 匿名 2024/04/21(日) 12:42:19 

    >>1
    ぽかぽかんをたまたま見た時にこの人がいて、何て自意識過剰でうざいヤツだと思ったらアナウンサーだったことに驚いた

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:02 

    >>113
    なぜ
    幼稚舎組がコネと言われるのはわかるけども
    高校からならちゃんと受験して頭で入ってるのでは!?

    +9

    -5

  • 121. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:19 

    >>9
    なんか消えとるぞw

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:36 

    >>112
    ハッとしたわ
    確かにニュースを読む立場なのにこれじゃあ、四国に人に失礼だね

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:45 

    今の新人トンデモな奴まぁまぁいるよ。
    ◯◯のファイル、今後必要になるから今月中までに作っておいてね(相当時間的余裕を持たせてる)
    って言うと「今、必要でないのになぜ作るんですか。必要になってからでいいじゃないんですか?」
    って。「必要になった時点で作ったら1日、2日でできないでしょ?作ってキャビネに置いておけば、バックアップとして使えるから」
    って言うと、「それならアグリーです」
    とかさー、ちょいちょいイラッとすんだよな。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:52 

    >>98
    最近つまらない番組やりすぎこういう単発とはいえ

    あと来月こういうのもやるけど
    芸能人の友達同士が番組に出てトークを繰り広げる
    「お友達呼んで来ましたグランプリ」
    あの×安藤なつ、良純×川島良彰(コーヒー栽培技師)、尾上右近×中村隼人、
    平愛梨×三瓶、古閑美保×安井友梨(ビキニフィットネスアスリート)、
    加藤綾菜×鈴木奈々、ダイアン津田×ガクテンソクよじょう、
    小峠×ザブングル加藤、ヒコロヒー×せいや

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/21(日) 12:44:26 

    他のアナは東北6県言えるの?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/21(日) 12:45:02 

    >>124
    うわー、出る人全員しょぼいw
    見ないからいいけど、こういうの楽しく見てる層もいるんだよね、じわる

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/21(日) 12:45:16 

    >>124
    京本政樹×柳沢慎吾🚨はないのか!?

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/21(日) 12:45:44 

    フジは縁故しか入れないからこうなる

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/21(日) 12:46:18 

    >>5
    かーとく えーこ

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/21(日) 12:46:24 

    >>105
    もう、こわいよ、お前が生きてきた年数くらいのことだよ四半世紀は…

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/21(日) 12:46:30 

    >>40
    1990年前後、有賀さつきアナが割と簡単な政治問題答えられなくて露木茂と城ヶ崎祐子が呆然としていた
    有賀さつきは泣き出し正解した八木亜希子が慰め司会の桂三枝が場を納めようと必死になってほとんど放送事故だった

    お亡くなりになったけど有賀さんはクイズ番組で活躍されていてあれはバカの振りだったのかその後勉強したのかどっちだろう

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/21(日) 12:46:56 

    >>112
    視聴者様の貴重な御意見、ですよ、まさに。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:05 

    >>6
    小学生よりアナウンサーの方が県名言う機会多いと思う

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:10 

    >>4

    私は全都道府県を漢字で?は無理だわ

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:16 

    >>1
    四国四県言えないとか頭悪いを通り越して恥

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:33 

    アナウンサー男も女も何か勘違いしてます?
    貴方達の仕事は確実に今起きてるニュース届ける事。言葉のイントネーションも変!
    アナウンサー取り上げ持ち上げるTV番組無くなるとアナウンサー試験受ける人もめちゃくちゃ減ると思う

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:38 

    >>1
    基礎知識とかは突然頭真っ白になることもまぁなきにしもって思うけど、
    社会人で勤務中で人前に立った状態で「まじヤバい」が舐めてんなと思う。
    そういう会社なんだろうね。

    +83

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/21(日) 12:47:44 

    >>1
    年配のベテランアナウンサーの方が顔しかめそう
    同じアナウンサー枠で扱われるもんなぁ

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/21(日) 12:48:24 

    アナウンサス力よりも某国の文化を紹介するのが、彼らの仕事

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/21(日) 12:48:36 

    >>105
    それ、面白いと思って放送したのかな?
    テレビくそすぎる

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/21(日) 12:50:03 

    >>133
    www

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/21(日) 12:50:52 

    わざとでしょ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/21(日) 12:51:49 

    マナーの非常識もあるけど、一般常識すらないような早慶卒ってけっこういるのに
    偏差値が高いとされてるからっていい気になってるのが不愉快。
    恐ろしいことに内部進学だからアホとかじゃなくて大学受験組なのにアホがいる。

    ほんと地頭見るなら大学受験より中高だわって思った。
    中高のほうが学力証明してる。
    まあ帰国の場合は結局ここも例外になってしまうんだけど・・
    私立中学受験と公立高校受験(一部私立高校)は学力の証明に適してる。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/21(日) 12:51:57 

    >>123
    今必要かとか訊きたいんじゃないんだよね、その子
    「それ私の(僕の)仕事ですか?」って訊きたいんだよねw


    おめーの仕事だわ死ね!!!!

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/21(日) 12:53:23 

    他の局(日テレ)のクイズ番組だけど小5クイズでも
    さっさと局アナ辞めてフリーアナウンサーとかでもバカ面晒す人いるからな
    もっと酷いのは私解ってますからとか言って救済使わず序盤で間違えて終了人とか

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/21(日) 12:53:36 

    >>13
    ズボンのおしり部分破けた人か

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/21(日) 12:54:08 

    >>5
    じゃあ県庁所在地いってみて

    +2

    -15

  • 148. 匿名 2024/04/21(日) 12:54:12 

    >>125
    正直言って、3.11までは曖昧だった(当時はたち)
    あの震災の時に全部覚えた気がする
    ニュースで見続けてたから

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/21(日) 12:54:20 

    ガル民は愛国心が強いから、都道府県名を全部言えてどの都道府県がどの位置にあるかわかるよね?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/21(日) 12:55:04 

    >>1
    将来佐野アナみたいになりそうな顔立ち

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/21(日) 12:55:16 

    >>105
    台本でそう読めってなってない限り、ヤバいと思う。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/21(日) 12:55:29 

    >>51
    聞いててヒヤヒヤする話し方のアナウンサーとかいる
    チャンネル変える

    +45

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/21(日) 12:55:52 

    >>134
    新潟の潟は、達筆なフリでやり過ごす

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/21(日) 12:56:33 

    >>149
    愛国心って日本人はあんまり言わなくない?
    韓国の人は愛国心強いイメージ
    日本は普通に日本のこと好きって感じ

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/21(日) 12:56:37 

    >>106
    都道府県とその地図上の位置、県庁所在地や有名な観光地や地名はアナウンサーなら言えないとダメだよね。緊急性のあるニュースとか飛び込んだらどうするんだろう。

    NHKの新人アナウンサーの研修みたけど、難読の地名とか地図上の場所とか気象用語とかすごく厳しかった。

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/21(日) 12:57:57 

    >>34
    私立はどんどんこうなって行くよ
    推薦枠が年々増してる

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/21(日) 12:58:02 

    >>152
    一流芸能人の番組の女子アナウンサーが、ニュース読みガタガタだった…気まずいくらいに
    調子悪いとかではなく全部ガタガタ
    報道フロアからのニュース読みだったと思う
    名前がハーフぽいから仕方ないか(?)と思ったけど別に普通に日本で過ごしてた人らしいから謎は深まる

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/21(日) 12:58:24 

    >>144
    ◯ね!の気持ちすごいよく分かるわ笑笑
    お前この仕事しなかったら何が出来るんだよ、と思ってこいつじゃ話にならん、他の子に話を振ったら割って入ってきたよ。
    もうお前に頼まねーから入ってくんな、って思った。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/21(日) 12:59:05 

    >>43
    昔から金持ちと外見重視じゃない?
    野際陽子さんは1958年にNHKにアナウンサーになったけど
    立教女子中高、立教大卒、ミス立教
    経歴は今の女子アナと変わらない・・・

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/21(日) 12:59:13 

    >>131
    プロデュ―サーからバカを演じろと命令されてたんじゃないのかな。
    おばか女子アナ3人組みたいな河野、八木、有賀っていて、ことさら有賀がアホみたいに
    されてたけどこの世代に一般的な学力や知識がないと思えないんだよね。
    河野は田舎から高校留年までして海外留学したガッツある人で田舎から上智だし
    八木は横浜雙葉から早稲田、まじめに勉強してきた人でしょ、この3人の中では
    いちばんもさいし。有賀は九段高校からフエリスだけど当時の受験ってどこもそれなり
    に倍率あって難易度高かったんだよね。テレビで見せるようなバカだとは思えないんだけど・・
    少なくともバカだっていじられてラッキーとは思ってなかったと思う・・

    木佐彩子はガチのバカっていうか、帰国全面にだして非常識だった。
    ひざと肘がわからないとか。でもこれも後から考えると演技かなと思った。
    だって高校から青学高に編入して日本人歴も長いし。
    ただ木佐はバカを演じることを美味しいと感じてたタレント気質に見えた。

    +4

    -10

  • 161. 匿名 2024/04/21(日) 12:59:18 

    >>70
    生え抜きの慶応に思うところはみんなあるのはわかるけど、高校からの慶應出ならせめて学力は…と思ってただけに今回のことはショックである

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/21(日) 13:01:27 

    >>78
    あー野球バカかぁ
    スポーツ推薦って慶應の高校入試にもあるんだ

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/21(日) 13:02:17 

    >>82
    やっぱり。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/21(日) 13:02:31 

    >>156
    慶應は高校に推薦はないよ。だから勉強はできるはずなのに、演技かな?

    +1

    -12

  • 165. 匿名 2024/04/21(日) 13:02:43 

    >>13
    筋肉鍛えるのに必死すぎて頭がぼーっとしてるって言ってた人?
    ヤバいね
    キャラ付けもいいけど、まともに仕事ができないほど支障がありそう

    +97

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/21(日) 13:02:55 

    >>79
    ツッコミが秀逸すぎるwww

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/21(日) 13:03:03 

    四国出身だけど、今は違う所に住んでて、四国4県言える人割合で言うと50人に2人位の感じ。ほぼ言えないよ。1番ビックリしたのは四国って九州?って聞かれたよ

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2024/04/21(日) 13:04:59 

    >>167
    4県あるけど、みんなまんべんなくどれかが抜けるよねw
    愛媛だけやや知名度が高いかな?

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2024/04/21(日) 13:05:54 

    >>49
    それなりの大学でてるけど、干支は書けない。未ひつじとは読めるけど、書けといわれた出てこない。午も書けない。申酉戌亥、書けと言われるとほぼ書けないわ

    +27

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/21(日) 13:06:08 

    >>3
    最近のアナウンサー顔だけだよね

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/21(日) 13:06:38 

    >>147
    徳島 高知 高松 松山

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:00 

    >>168
    大体2県で止まるw

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:28 

    山本アナって頭悪そうな感じしてたけど本当に悪かったんだね

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/21(日) 13:07:34 

    >>162
    ないよ

    +1

    -10

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 13:08:59 

    >>123
    それなら
    アグリー

    どの単語もはぁ?💢ってなるわ
    でも私の周りでは、「アグリー」使う人いないから笑っちゃうかも。真似しちゃうかも。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/21(日) 13:10:39 

    >>116
    高校は留年させられるよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/21(日) 13:12:28 

    >>31
    しなさそう…。
    今はアナウンサーもバカキャラを売りにするような時代だし、その路線狙いそう。

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/21(日) 13:13:09 

    >>143
    この人、高校から慶應だからめっちゃ賢い。

    +0

    -8

  • 179. 匿名 2024/04/21(日) 13:13:33 

    >>53
    TBSも酷い気がする
    見るたびに必ず噛んでる
    短いニュースすらまともに読めてない

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/21(日) 13:15:52 

    >>88
    分かる(笑)
    アナウンサーなのに、〇〇させていただく を連発しそう。

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/21(日) 13:17:46 

    >>175
    でしょ?言葉遣いがおかしいんだよね。
    先輩に使う言葉ではない。もちろんお客さんの前にも出せないレベル。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/21(日) 13:19:11 

    >>120
    スポーツ推薦

    中学の時に全日本シニアリーグ準優勝でキャプテン
    慶應は大学でスポーツ推薦取らない代わりに高校で取るもの。
    ずっーと野球だけしてきたアナ

    +60

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/21(日) 13:19:28 

    >>4
    今度は九州の地図みて、県名全部答えるのやってみてほしい。多分言えないと思うから。

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2024/04/21(日) 13:20:49 

    >>182
    慶應はスポーツ推薦ない

    +0

    -29

  • 185. 匿名 2024/04/21(日) 13:20:57 

    >>165
    筋肉を鍛えて糖質制限もしてるらしくて、先週林修先生がゲストで
    出た時に頭がぼーっとするだの寒くて震えてるだので、ゲストである
    林先生に心配され気遣われてたらしい

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/21(日) 13:22:43 

    >>171
    じゃあ県名と県庁所在地の名前が違う理由をいってみて

    +1

    -27

  • 187. 匿名 2024/04/21(日) 13:25:04 

    >>128
    加藤綾子は違うんじゃない?
    キー局を全部受けた結果、全ての局から内定通知が届いたそう

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/21(日) 13:26:29 

    >>28
    何卒(なにとぞ)も読めない元アイドルの女子アナウンサーもいたよね。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/21(日) 13:26:32 

    >>53
    nhkの地方局だけど、たまに目が隠れそうなくらいの若いマッシュがニュース読んでて、ニュース読むときくらい前髪あげろよと思う時がある
    時代なんだろうなぁ

    +37

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/21(日) 13:26:34 

    >>164
    ラグビー部と野球部は高校でスポーツ推薦ある
    学校のパンフレットに載せていないだけ

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/21(日) 13:27:38 

    >>184
    あるよ
    息子が内部生だから知っている

    公にしていないだけ
    ラグビー部と野球部各10名

    +39

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/21(日) 13:28:49 

    >>187
    内定三昧で確かスーパー綾子と言われてたよね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/21(日) 13:30:46 

    >>184
    この推薦入試40名のうち半分がラグビーと野球
    事前に打診するよ
    当校に来ませんかと。
    募集要項/出願書類 | 慶應義塾高等学校
    募集要項/出願書類 | 慶應義塾高等学校www.hs.keio.ac.jp

    慶應義塾高等学校の入試情報ページです。入学までの流れ、学校説明会、募集要項、入試結果などに関する情報をご覧いただけます。

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/21(日) 13:31:31 

    そういや、こないだのオールスター後夜祭の問題でも「愛知県伊予郡」って出てて最終的に訂正も何もなかった。(正しくは愛媛県伊予郡)
    そもそも問題自体も微妙に間違ってたっぽいし。出題者の芸人はもちろん、放送に至るまで誰も気づかなかった事が信じられない。誰か一人くらいは愛媛=伊予だから愛知?おかしいなってならない?????
    愛媛が愛知と間違われることなんてよくあることだけどさ…愛媛人としては悲しかったよ…
    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/21(日) 13:32:15 

    >>158
    自分の職場のとんでもない新人を思い出して荒ぶってしまったわww
    でもその書き方だと、他には話が通じる新人さんいるんだよね?
    うちもだよ、全員じゃないの
    話通じる子の方が多い
    だからたまにおかしなのが来ると「お前はもういい!!!!」ってなってしまう

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/21(日) 13:32:33 

    >>1
    全然違うけれど、青井実アナウンサーがフジテレビに違和感なくてむしろ最初からフジテレビ社員かと思える程w

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/21(日) 13:33:05 

    >>196
    NHKアナウンサーだった事が違和感

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/21(日) 13:36:39 

    >>1
    アホそうな顔してるよね
    いい意味で

    +28

    -1

  • 199. 匿名 2024/04/21(日) 13:37:24 

    >>195
    そうそう、一応他にもちゃんと先輩を立ててやってくれる子もいる。でもやっぱり日本語やマナーが危うかったりするけど、この明らかに悪意を持ってる子よりはマシだわ。
    やっぱりさ、可愛い子(出来なくても一生懸命にやってくれる子)には教えたいし、仕事覚えてもらいたいと思うよね。
    この生意気な子にはもう仕事振らないと思うわ笑

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/21(日) 13:41:46 

    >>34
    だけど人より稼いでうまく人生渡っていくんだろね

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/21(日) 13:43:40 

    信じられない
    なんでこんな人がアナウンサーになれるんだろ
    国内で緊急の地震が起きたとか
    各地のニュースとか場所がわからないで伝えてるの?
     

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/21(日) 13:46:55 

    >>1
    昔会社の上司に飲み会の席で「九州は9個の県があるから九州なんだ。全部の県の名前言ってみろ」って言われて空気凍ったなぁ。
    こんな人でも部長になれるこの会社ヤバいなと思った。

    +32

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/21(日) 13:49:41 

    >>5
    なぜだかいつも高知県が出てこない
    坂本龍馬が先に出てきて邪魔をする

    +24

    -3

  • 204. 匿名 2024/04/21(日) 13:49:44 

    佐々木さんはCM中に吐いたんじゃなかったっけ?
    ゲロを。

    +2

    -5

  • 205. 匿名 2024/04/21(日) 13:53:21 

    >>31
    当選後に「これから勉強します(沖縄のこと」と言ってジャーナリストを呆れさせた今井絵理子思い出した

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/21(日) 13:58:11 

    >>13
    脳筋かよ

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/21(日) 14:01:59 

    うどん県
    カツオ県
    みかん県
    すだち県

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/21(日) 14:03:28 

    >>172
    分かる笑
    どれか2県答えて、・・・うーんってなってる人多い。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/21(日) 14:03:48 

    >>58
    たらいうどんと半田そうめんとすだちが有名なとこ。。。
    鳴門金時も鳴門わかめも有名だよおー
    うずしお見に来いよ
    米津玄師もおどるあほうにみるあほうって歌ってるよ
    がるちゃんの好きなたぬかなの出身地だよ

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/21(日) 14:03:51 

    最近男のアナウンサーもオネエみたいなのが出てきてキモいわ。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/21(日) 14:05:48 

    採用する前に学力テストでもしたら?
    コネテレビさん

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/21(日) 14:07:39 

    えかこと

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/21(日) 14:07:52 

    >>199
    可愛いタイプは「その言い回しはちょっとやばいな!w」って冗談まじりに言えるし、「違ったんですかー!」って恥ずかしそうにするから全然角も立たずに教えられる
    実際、最初からツンケンしてる新人はあまりいない
    ただ、くだんのおかしな新人は最初から「絶対に損したくない」って姿勢なんよね…

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/21(日) 14:10:10 

    佐々木アナはCM中にゲロ吐いたよね。
    2002年。

    +1

    -6

  • 215. 匿名 2024/04/21(日) 14:12:47 

    >>93
    スラスラいえるわ。
    福岡、長崎、大分、宮崎、佐賀、鹿児島

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/21(日) 14:13:37 

    >>215
    熊本抜けてたwww

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2024/04/21(日) 14:13:52 

    >>201
    徳島ってどこ?とか言われたら
    たまったもんじゃないわ
    都道府県全部わかるかテストしてもらいたいわ

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/21(日) 14:14:12 

    >>216
    抜けてるとわかるだけ立派よ

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/21(日) 14:15:06 

    >>115
    これはどのチャンネル?
    地上波ではないよね

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/21(日) 14:17:56 

    >>7
    元フジのベテラン男性アナウンサーがフジ辞めた後はっきり「フジはコネ」って言ってたもんね

    +85

    -1

  • 221. 匿名 2024/04/21(日) 14:25:26 

    >>1
    ぶっちゃけ私も日本地図見せられて、何処に何県が有るなんて全都道府県言えないし。
    興味がない、知らない、必要じゃない、じゃ済まされないとか言う人もいるだろうし、開き直りって言われるだろうけど今後も覚えようだなんて思わない。

    +4

    -18

  • 222. 匿名 2024/04/21(日) 14:28:47 

    >>187
    何で加藤がでてくるの?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/21(日) 14:43:45 

    >>15
    ザタイムに出てる背の高い女アナウンサーも、インタビューでタメ口ばかりで話してて、何やこの人と思った。そしたらVTRあけに安住さんにもなぁなぁで話しててアナウンサー向いてないと思った。

    +65

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/21(日) 14:45:31 

    >>1
    国立大落ちの私文の人に聞いてみた。みたいなYouTubeみてたらテスト?小テスト?の英語とかレベル低くて驚いた的な事を言ってた
    インタビューの人は卒業させないといけないからなって言ってたけど。どうなの?

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2024/04/21(日) 14:46:57 

    >>221
    自分はマトモに学校いってなかったけど
    地理普通にわかるよ。
    ちゃんと学校いってた人って
    何を学んできたの?

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/21(日) 14:47:48 

    >>14
    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/21(日) 14:52:12 

    >>105
    アナウンサーでお馬鹿キャラはキッツい。キャラ設定練り直して来い

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/21(日) 14:56:32 

    恥ずかしい人。
    こんなんがアナウンサー?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/21(日) 14:58:40 

    >>51
    日村の嫁もクイズ番組出るとひどいよ
    あれでNHK出身はないわ
    初代総理大臣も知らないし
    日本人じゃないならわかるけど

    +29

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/21(日) 14:58:58 

    >>10
    興味がないだけじゃね

    +10

    -2

  • 231. 匿名 2024/04/21(日) 15:02:24 

    >>84
    因みに元の9個の国の削られた残りの2個はなんて国だったのですか?知りたい!

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/21(日) 15:06:49 

    >>202
    沖縄入れても8県しかないね。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/21(日) 15:11:46 

    >>202
    いやお前が言ってみろって返したいね。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/21(日) 15:16:20 

    >>1
    野球推薦で四国の某高校受けた人が、テスト問題が『四国四県答えよ』だと言ってた。
    あと芸能コースある某高校は英語の入試問題がアルファベット26文字書く。昭和〜平成初期の実話。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/21(日) 15:28:57 

    >>3
    特にフジテレビは顔さえよければ馬鹿でもアナウンサーができる

    +6

    -4

  • 236. 匿名 2024/04/21(日) 15:29:24 

    >>1
    この人ドッキリのテレビ出てイジられてたけど、ヤバいよね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/21(日) 15:30:29 

    >>202
    会社の出世には常識はあまり必要ない
    いかに上司に対して忖度(ご機嫌取り)が出来れば出世ができると思うよ

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/21(日) 15:32:06 

    >>188
    それ以前によく噛むし。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/21(日) 15:33:59 

    >>221
    小学校の時、学んだよ

    給食食べて遊びに学校行っていたの?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/21(日) 15:34:03 

    いつも目がバキバキでパワー系な感じだけど人気なの?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/21(日) 15:36:01 

    >>231
    筑前・筑後・豊前・豊後・肥前・肥後・日向・薩摩・大隅

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/21(日) 15:37:07 

    内部の慶應商って、一般の明治商くらいって感じでしょう。頭悪いのよ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/21(日) 15:39:57 

    >>220
    もろコネ、藤井フミヤの息子のアナなんて、一般企業でも拾われない。あれも慶應
    プロヂューサーも番組なんてコピペしかできない、K卒って日本の恥部だよ

    +66

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/21(日) 15:42:40 

    >>235
    最近は、顔も変なのしか集まらなくなってる
    加藤アナが最後のピークだったかもね、もう後はひどい

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/04/21(日) 15:43:21 

    >>241
    ありがとう!勉強になった!なるほどね〜今も地名として残ってるのばかりだね

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/21(日) 15:43:36 

    >>184

    まだそんなことに騙されてんの?騙そうとしてる側?
    昔からいろんな裏口系がある。スポーツ系でいうとこの子を入れたいと思ったら
    大学側が家庭教師を派遣して結局合格する流れになる。
    この家庭教師ってのは別に大学当局が用意してるわけじゃなくてその部活とか
    OBとかまあなんていうか、裏公式みたいなもの。これがずーっと昔からやってる。

    慶應出身者の中でも知ってる人は知ってるし知らない人は蚊帳の外なことって
    たくさんある。やっぱり私立はダークだなと思ったわ。

    +5

    -3

  • 247. 匿名 2024/04/21(日) 15:46:12 

    >>41
    「めっちゃ」って言うアナウンサーも嫌

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/21(日) 15:46:49 

    >>242

    外部偏差値も商学部はずっと低かったけど、これって不思議なんだよね。
    みんなブランド志向なのかな。どうせサラリーマンになったり家業つぐ人が
    おおいんだから商学部なんかいい学部だと思うけどどうして人気ないんだろうね。
    みんな法学部か経済学部じゃないと無理!って感じジャン。
    SFCに限っては慶應じゃないとか言い出すし
    文とかもカッコ(笑)って感じ。
    これってどうしてなんだろうね、内部生もブランドしか頭にない人ばかりだから??
    それとも内部生もOB人脈に固執してるんだろうか。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/21(日) 15:51:28 

    >>167

    おそらく日本地理にかんしては 中学受験4教科型と高校受験5教科型やった人じゃないと
    他県のことまで網羅してないと思う。まあ教養でもあるし常識でもあるんだけどここが強い
    人は結局のところ中学受験の勝ち組と高校受験の勝ち組。

    いわゆる帰国子女で英語力に頼って難関私大や東大(後期)いった人は弱い人もいる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/21(日) 15:52:44 

    >>219
    ヤフーニュースの記事が頭悪そうな記事多くなったなと思ったけど、
    テレビの字幕もあれだね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/21(日) 15:59:53 

    >>3
    流石にネタじゃないの…
    この流れで普通に答えてもと考えちゃったのでは?

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2024/04/21(日) 16:01:55 

    >>251
    アナウンサーという立場上、答えなきゃいけなかったと思うよ。おバカでも愛されるタレントじゃないんだから。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/21(日) 16:10:39 

    パワハラじゃんわざと恥かかせて
    芸人でもないのに笑われて

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2024/04/21(日) 16:14:38 

    >>7
    フジらしいな

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/21(日) 16:15:43 

    >>202
    親父ギャグじゃないの?まじならヤバい

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/21(日) 16:20:10 

    >>167
    高松、松山って県庁所在地真っ先に出るけど、県名にたどり着くのに数秒かかる。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:10 

    >>3
    この子はどこのコネなん?

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/21(日) 16:29:46 

    >>35
    あと地方に興味ない人は宮崎と宮城を間違えがち

    +0

    -7

  • 259. 匿名 2024/04/21(日) 16:37:22 

    >>241
    前後がついてる所多くない?

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/21(日) 16:37:46 

    >>188
    フジ?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/21(日) 16:42:07 

    こんなのアナウンサーとして採用したのかよって腹が立つ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/21(日) 16:44:57 

    >>235
    男はそうでもなくない?
    むしろ他局よりデブやブサが多いような。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/21(日) 16:46:59 

    >>13
    この人が読んだニュース絶対信じない

    +33

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/21(日) 16:47:57 

    >>246
    大学では取らない
    塾高がスポーツ推薦で取る

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/21(日) 16:48:23 

    >>165
    確かにボーッとした顔してる。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/21(日) 16:50:48 

    >>251
    今そういうので笑う時代じゃない。
    アナウンサーって職業が信用されなくなるし悪影響

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/21(日) 16:52:11 

    >>7
    顔では絶対ないから縁故じゃないの?
    顔採用でこれだったらちょっと採用者のセンスを疑う

    +51

    -3

  • 268. 匿名 2024/04/21(日) 17:11:58 

    >>146
    赤パンの人ですね
    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句

    +2

    -6

  • 269. 匿名 2024/04/21(日) 17:22:29 

    >>13
    慶應野球部

    +13

    -2

  • 270. 匿名 2024/04/21(日) 17:23:20 

    >>167
    答えられない人達って本当に日本人?
    日本人なら知っていて当たり前なんだよね。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/21(日) 17:23:48 

    >>235
    今年新卒の小柄なポチャっとして見える男性アナ…

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/21(日) 17:28:03 

    >>93
    知らないじゃなくて
    覚えろ
    何でも知らないで済ませるな

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2024/04/21(日) 17:30:56 

    >>269
    超ビッグコネで
    こういう野球しかしてこなかった
    ドラフトにも名前上がった人と働いたことあるけど

    ホントに馬鹿よ
    小学生レベルの学力

    野球馬鹿でホワイトカラーって害悪しかないよ

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/21(日) 17:36:21 

    >>22
    九州って沖縄含めて8県じゃないの?

    +6

    -7

  • 275. 匿名 2024/04/21(日) 17:37:00 

    ほんとに有名人と結婚したりチヤホヤされたい欲のために入社したがるの多いんだね
    いい加減にしろ

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/21(日) 17:50:44 

    >>203
    邪魔するぜよー

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/21(日) 18:03:10 

    >>162
    野球バカだけど努力はしてるよね
    報道担当じゃなきゃいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/21(日) 18:05:06 

    >>263
    そもそも偏向報道のフジは信用してない
    フジだけじゃないけど

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/21(日) 18:13:12 

    >>15
    マジヤバイって先輩の前で言っちゃう時点でね…💦

    +77

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/21(日) 18:13:36 

    >>13
    榎並アナも慶應筋肉アナだね、、榎並アナは最近どこ行ったの?

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/21(日) 18:14:40 

    >>29
    整形ってこと?

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/21(日) 18:20:04 

    >>159
    野際さんフランス語ペラペラだし即戦力だよ
    四国言えないアナがなにができるか知らないけど

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/21(日) 18:20:09 

    >>203
    わたしは金毘羅さんがでてきて……
    あと、うどんとみかん
    アレ、なんなんだろうね

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/21(日) 18:22:21 

    >>24
    日本人じゃない人だらけって事なのかな?

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2024/04/21(日) 18:22:22 

    >>60
    おとーさん、おかーさん、賢いね
    そっちの出身か、歴史好きかな?

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/21(日) 18:25:38 

    >>15
    日テレ、新人アナの研修で一人遅刻したかなにかで講師役の上司アナが怒って
    退席したのを密着で見たことある
    合格したら周りがちやほやして有名人気取りなんでしょ

    +35

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/21(日) 18:36:36 

    >>273
    でもその人も幼い頃から甲子園目指して野球してたんじゃないですか?
    春休みも夏休みもなく頑張って野球してたのにそこまで言わなくても…

    +9

    -8

  • 288. 匿名 2024/04/21(日) 18:36:45 

    >>203
    わたし徳島が出てこない笑

    +16

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/21(日) 18:37:14 

    >>222
    「フジは縁故しか入れない」とコメントしてる人がいたけど
    彼女は何社も受けてたので縁故採用ではないと思ったから

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/21(日) 18:46:04 

    バカ過ぎない?
    そんなバカでもアナウンサーなれるの?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/21(日) 18:51:00 

    >>182
    関西学院大学にスポーツ推薦で入り有名な都市銀行に就職できた男性がいたけど、就職先で仕事内容や単語の暗記が壊滅的にできなくて周りのレベルについていけず、上司にも呆れられて退職した人がいたのを思い出した。今回のアナウンサーも周りの人達が指導に手を焼きそう

    +39

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/21(日) 18:51:39 

    >>1
    書いてある通りにニュース読むだけなのに学歴なんて別にいらないよね
    もうAIで充分だし
    もう違いが判らないし
    噛んだり間違ったりするアナウンサーが読む意味ある?

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/21(日) 18:55:21 

    >>3
    この人より見た目がカッコいい新卒男性は割といそうだなと感じたけど、イケメン枠なんだ?私は見た目だけでも、カッコいいとは全く思わなかった

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/21(日) 18:56:05 

    アナウンサーはもうAIでもよろしいのでは…

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/21(日) 19:04:09 

    >>267
    顔だけなら、もっと容姿が整った天然顔の知的イケメン男性はいると思う。慶應義塾の野球部じゃなかったら採用されてなさそう、、、
    フジって昨年の高校野球でも、慶應の野球部出身の男性アナウンサーが公私混同の慶應びいきなコメントばかりで泣いたりして偏向報道が酷かったからお察し、という感じだわ
    国立大学の学生とかは採用しなさそう

    +35

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/21(日) 19:11:46 

    愛媛
    香川
    徳島
    高知

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/21(日) 19:12:43 

    >>69
    すべて珍助のせい

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:06 

    >>16
    整形したって天然美形の美しさには敵わないと思うんだけどな。知識や教養、マナーや言葉遣いなどは努力して身につけたら一生物のスキルになるのに勿体ないね。外見ばかり磨くことに価値を置いても中身が残念なら、報道アナウンサーとしてはあまり魅力ないような

    +19

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/21(日) 19:13:27 

    >>1
    油性マジックで書いたような眉しやがって

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/21(日) 19:15:02 

    >>76
    だからこそ、の間違いでしょ

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/21(日) 19:20:23 

    >>29
    そういう外見磨きばかりにお金や時間を優先して充てるより、教養や知性、品性や言葉遣いを磨いてもらいたいわ。一応、タレントじゃなく報道アナウンサー枠の採用よね?
    外見ばかり気にして直しているようだから、大学がスポーツ推薦入学と聞いてああ、、、と何だか複雑な気持ちになった。新人アナウンサーとして力を入れる場所がズレてるというか

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/21(日) 19:31:11 

    >>129
    なにそれ!知らなかった

    +26

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/21(日) 19:33:48 

    >>268
    元気バカキャラのアナウンサーがいる時代なのか…

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/21(日) 19:36:00 

    >>177
    報道アナウンサーで、馬鹿キャラ路線はキツくない?ニュースや実況でポンコツ失態やらかされても笑えないわ、タレント志望ならともかく。
    偏向報道フジのアナウンサーに、知性や教養を求めるのも難しいかもだけど最低限の常識や知識は身につけてほしい

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/21(日) 19:36:20 

    >>17
    え、顔いい?べつにだな

    +16

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/21(日) 19:47:04 

    >>200
    一流会社に入れたもののスポーツ推薦枠の大卒だからか、周りの優秀な大卒同僚たちに頭脳面でついていけず会社では使い物にならないと上司に煙たがれて、退職した男性を知ってる
    彼も野球部だったから、スポーツ推薦枠の皆が皆、順風満帆に大卒後、社会人としても戦力になるとは限らないんだと感じた。文武両道な人もいるけどね

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/21(日) 19:52:50 

    >>69
    おバカや非常識なことを微塵も恥ずかしいと思わずバカなんで〜、と開き直るような風潮は稚拙で不快だったわ。何であんなキャラやノリが流行ったのか

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:51 

    >>13
    スポーツアナだし

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:01 

    >>49
    芸能人だから仕方ないかも
    アナウンサーは知識や語彙が必要だし、ニュースも読むから、この程度のことは知ってないとダメ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:51 

    >>219
    NHKの高校野球

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/21(日) 20:04:56 

    >>269
    スポーツ推薦かな?
    毎年年末には話題になるのにニュースも見てないのかな

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/21(日) 20:12:50 

    >>77
    フジの入社式って親同伴って聞いたことがある

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:47 

    なんでアナウンサーなりたがるんだろう。タレントや女優は無理だけどアナウンサーならいけそうだと思うのかな。昔は上品な大人顔が女子アナのイメージだったけど今はアイドルより可愛いもんね

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/21(日) 20:14:49 

    >>1
    ぽかぽかの水曜日のアナだけど
    水曜日楽しいよw
    頑張ってると思う

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2024/04/21(日) 20:23:47 

    >>1
    「徳島、高知…マジヤバい…なんでしょう?」

    アナウンサーがマジヤバい発言もやめたほうがいいと思う

    +42

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/21(日) 20:26:41 

    >>230
    日本人なら日本地図は興味以前に一般常識でしょ

    +4

    -3

  • 317. 匿名 2024/04/21(日) 20:43:51 

    >>287
    一緒に働いてみたら分かる
    簡単な計算も出来ない
    漢字書けない
    何が出来るかと言われたら
    挨拶だけだったよ
    ホワイトカラーは無理なんだよ

    +22

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/21(日) 20:52:02 

    >>289
    郁弥の子供筆頭に殆ど縁故

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/21(日) 21:03:11 

    >>1
    アナウンサーで「マジやばい」っていう言葉遣いが電波に乗る時点でアウトだと思う。

    プライベートじゃないんだから

    +38

    -1

  • 320. 匿名 2024/04/21(日) 21:08:45 

    >>34
    高校からなら頭悪くないと思うんだけど、ヤラセかな?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/21(日) 21:09:14 

    >>295
    学閥のコネとアイドル枠って感じだよね。難関大であろうが一般大学生が努力しても局アナはもう無理そう。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/21(日) 21:10:29 

    >>5
    ドヤさ!

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/21(日) 21:31:30 

    何もやらかさなければいいけど不安、、

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/21(日) 21:41:37 

    これって、その本人の能力というより
    人事権者、採用担当者の適性と能力のほうが、よっぽど問題のような…

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/21(日) 21:41:45 

    >>27
    努力の方向性が、アナウンサーとは思えない。タレントかモデル気分なんかな

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/21(日) 21:48:20 

    >>108
    なんかあなたの家庭いいね、ほんわかしてる

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/21(日) 21:58:30 

    四国は中国地方に住んでるから分かるけど石川県の下辺りあやふやだな〜。
    覚えようと思ったらまたすぐ覚えられるんだろうけど白地図渡されたらあやしい県あるわ…34歳なのに…

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/21(日) 22:01:45 

    都道府県言えない大人多いよね
    県庁所在地も知らないとか

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/21(日) 22:07:02 

    >>153
    絶対うまく書けないんだよね。バランス難しい。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/21(日) 22:27:41 

    >>5
    四国で1番都会が松山市なんだよね。その松山市って香川県なんだけど、香川県って県名って1番印象薄いよね。

    +0

    -20

  • 331. 匿名 2024/04/21(日) 22:34:39 

    >>316
    興味ない人は学生のときにテスト前だけ覚えて忘れるんよ。私群馬だけど、関西やもっと西側って群馬がどの辺りかわかってない人だらけ。一般常識とは言われても実際県の並びを全部正確に言える人って10パーもいないと思う。栃木茨城群馬の並びなんてみんな興味ないのさ。

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/21(日) 22:35:47 

    >>87
    よこ

    二重にしたと公表してたの?

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/21(日) 22:45:46 

    >>220
    伊藤利尋アナとか佐々木恭子アナレベルの優秀な人ならコネとも思わないけど、フジはなんかコネっぽい人多いイメージ

    +45

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/21(日) 22:46:11 

    >>13
    視聴者馬鹿にしてるね
    フジはもう何年も見てないけどさ

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/21(日) 22:50:11 

    >>3
    職場に早稲田卒の子がいるけど終戦記念日がいつか知らなかったよ。
    自分は、アラサーだけど終戦記念日とか広島と長崎の原爆投下の日を知らない子が増えていてびっくりしてる。義務教育受けてたら習うし修学旅行とかで体験する子も多いと思うんだけど、、

    +30

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/21(日) 22:59:26 

    >>317
    そうなんや。
    勉強してなくてもスポーツできる人って頭良いのかなって思ってたけどそうでもないのね。

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/21(日) 23:02:31 

    >>189
    多分同じ地域。つい最近そのアナウンサー見てギョッとした、、、
    会社としても指導しないのかモンスター社員なのか。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/21(日) 23:12:36 

    ちなみに面積1番小さいのが香川県ですぞ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/21(日) 23:32:43 

    四国四県は言えるけど高知以外は場所がら曖昧
    なにか良い覚え方無いかな
    ちなみに良く言われる鳥取と島根は岡山の上が鳥取、広島の上が島根と覚えています

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/21(日) 23:37:01 

    >>51
    日テレの森圭介アナなんて髪の毛長くてチャラそうなのに採用されたからな
    大学時代の写真だとロン毛だった
    研修中もなんで採用されたんだろうって思った

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/21(日) 23:38:52 

    >>26
    本当に!小学校の時桃鉄やって
    都道府県テスト全部合ってたの思い出した!
    ゲームも結構勉強になるのよね。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/21(日) 23:39:59 

    別にコネでもいい(どの業界でもありそう)けど、それに胡座をかいて努力しないのはアナウンサー(会社員)としてはだめだと思う
    日本地図なんて報道でもクイズ番組などのバラエティーでも見る機会があるのだから、それぐらい覚えなよと思うわ
    干支だって毎年正月辺りにはニュース番組で取り扱うことだから覚えなよと思う

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/21(日) 23:42:53 

    >>330
    松山市は愛媛県だよね
    香川県の県庁所在地は高松市

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/21(日) 23:43:36 

    職場に学習院幼稚園からずっと行ってた人がいるんだけど、先日お台場って東京ですか…??ってマジトーンで言われた。
    東京寄りの埼玉や千葉、例えば浦和とか浦安とかも知らない。ディズニーのある市だよ?
    こんなに地理を知らない、他にもいろいろ知らない人にビックリした。
    学習院ってそれでも大学卒業できるって事だよね?
    中にはそういう人だけど、幼稚園からいるから卒業できるって事?
    とにかく驚きました。ちなみに彼女は既婚、子持ち。旦那は士業。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/21(日) 23:46:55 

    >>153
    4年生の運動会の中で[新潟]を漢字で書くってお題を即クリアした我が子に現役は違うな〜と関心したわ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/04/21(日) 23:51:07 

    ぽかぽかでかっこいいなと思ってたから、四国言えない事よりも顔の変化の方が驚いたわ。アナウンス力や勉強の出来は違うと思うけど先輩の高島彩も変化してるし、アナウンサー受ける人ってそういうのたまにあるのかね。

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/21(日) 23:58:48 

    >>47
    私は部位フェチの変態アナが気になった
    普通にセクハラだろうよ
    堂々とテレビに流すなよ
    本当に気持ち悪かった

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/22(月) 00:09:04 

    >>13
    体鍛える時間があったら、せめて中学校の勉強をやり直せ。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/22(月) 00:09:16 

    >>251
    違う番組にこのアナウンサー出てたけど、なんかアナウンサーってより筋肉タレントみたいな雰囲気と話し方だったよ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/22(月) 00:10:16 

    >>1
    私も鳥取と島根の位置逆に覚えていた恥ずかしい。
    左鳥取右島根と間違えて覚えていた。

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2024/04/22(月) 00:22:12 

    >>4
    と思ったら徳島がでてこなかつ

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/22(月) 00:47:34 

    >>1
    関テレのアナウンサーの息子だよね
    ハゲで黒田とひがしのりと番組やってる人

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/22(月) 00:50:54 

    私もバカなのか恐る恐る言ってみたら全部言えた
    この方は本当にやばいね

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/22(月) 00:57:26 

    >>5
    徳島印象薄いわ

    +12

    -3

  • 355. 匿名 2024/04/22(月) 01:01:53 

    この人も引くけど 同じ箇所を何度も噛んで 全く先に進まない男性アナには驚いた

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/22(月) 01:22:38 

    >>295
    すみません、号泣して慶應を擁護していたのはフジではなく、TBSの慶應卒の男性アナウンサーの誤りでした。井上貴博アナウンサーという人みたいです、失礼しました

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/22(月) 01:53:44 

    >>274
    沖縄と山口県合わせれば九になる

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/22(月) 02:11:00 

    >>282
    退社後に女優に転身して成功したのも凄い

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/22(月) 02:14:03 

    >>352
    そうなの?ウィキ見たら何も書いてなかったけど
    それにこの人板橋区出身になってたよ

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/22(月) 02:22:34 

    四国と九州くらいわかるやろ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/22(月) 02:51:17 

    >>51
    NHKの少し前に夕方のニュースに出てたヒコロヒー似のアナウンサー、ダラダラした滑舌悪い喋り方でビックリした
    NHKってアナウンス能力だけはしっかりしてると思ってたのに
    今の人に変わってよかった

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/22(月) 02:52:38 

    この番組チラ見してたけど
    このアナ以外にも容姿をどうこうイジったり
    運動した拍子のオナラの映像をハプニングで流したり
    20年前のテレビを見ているようだった

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/22(月) 03:01:38 

    >>315
    シューイチで徳島アナから変わった岩田アナも、元カレ元カノとかオワコンとか発言してて、タレントかよと思った
    「スッキリで加藤さんにめちゃシバかれて鍛えられました〜」とか言ってたけど、全然直ってないし
    加藤が厳しくてずっとシューイチに戻りたかったみたいだから嬉しいのかもしんないけど、浮かれ過ぎ

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/22(月) 03:07:22 

    本当は言えるでしょ
    テレビ的に言わない感じだと
    思って見てたけど

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/22(月) 03:08:16 

    >>15
    ヒルナンデスに出てるアナウンサーもやたらワイプ抜かれるし長い時間映ってるし、進行しないでタレントに混じってロケとかしてるから、よっぽど強力なコネをお持ちなのかと思ったわ

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/22(月) 03:12:28 

    >>15
    どこの局もだけど特に日テレは韓国推し酷いもんね

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/22(月) 03:13:58 

    >>1
    ぽかぽかで、おしりの部分ズボン破けた印象しかない

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/04/22(月) 04:17:12 

    >>66
    地元民だけどなんとなく自覚はしてるw
    忘れられながちだよなー
    佐賀県民と慰め合ってるよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/22(月) 04:20:17 

    >>60
    こういうことですね
    フジ佐々木恭子アナ 四国4県言えない後輩アナにあきれる「あとでね」 伊藤アナ&佐野アナも絶句

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/22(月) 04:20:19 

    >>28
    学閥?

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/22(月) 05:40:35 

    目がギラギラしてるね

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/22(月) 06:08:58 

    >>185
    仕事に支障きたすほどの糖質制限って社会人としてどうなんだろう?
    自己管理できてるとは言えないんじゃない?元気なデブの方がマシ

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/22(月) 06:08:58 

    >>1
    いやでもこれさんまに、「言えないでしょ?」って振られて、知ってても「言えないっすよ〜」って言うしかなさそう

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/22(月) 06:33:04 

    わたし四国出身だけど、6割の人は四国4県言えない印象。さらに言える人でも9割はそれぞれの位置まで答えられない。
    一般人でも正直4県言えない人に関しては教養ないなと思ってしまうのに、アナウンサーが言えないのは相当まずいね。

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2024/04/22(月) 06:36:57 

    >>1
    ヤマケンのこと好きだけど都道府県名が言えないのはアナウンサーとしてヤバいよ…もちろん市町村名も言えないよね

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/22(月) 06:48:24 

    >>22
    そうなんだ!九州民だから不思議な感じだけどよその人は覚えにくいんだね

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/22(月) 06:55:06 

    四国4件言えなくてもアナウンサーになれんだねw

    信じられん

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/22(月) 07:22:10 

    >>7
    フジテレビだから(笑)
    教養や実力じゃないよね?
    昔から。
    顔面とコネありき。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/22(月) 07:26:18 

    >>3
    小学生でもいえる
    47都道府県と県庁所在地の授業あった

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/22(月) 07:27:57 

    >>76
    エスカレーター組かぁ…
    なんかさ幼稚舎上がりって言っても馬鹿じゃ入れないよ!って力説する人たまにいるけど
    やっぱり途中で思春期に受験勉強しないとこういう人になっちゃうよね…

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2024/04/22(月) 07:30:20 

    >>118
    あいちじゃなくてえひめやw
    漢字は似とるけどもw

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/22(月) 07:38:24 

    >>1
    そっと桃鉄を渡してあげよう

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/22(月) 07:44:56 

    >>153
    私、たぶん愛媛
    「これだよね?」って思う姿をふにゃっと書き切る

    ちなみに同様の逃げ方をしたのが、石鹸と書籍

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/22(月) 07:51:17 

    >>98
    同感。
    予算がないとか、良い企画もないからなんだろうけど、視聴者バカにし過ぎだと思う。
    フジテレビとそのアナの勘違いしたはしゃぎっぷり見ると寒気がする。
    だからフジテレビの番組はほとんど見なくなった。
    アナウンサーなら話すプロとしての仕事をちゃんと見せてほしい

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/22(月) 07:54:35 

    >>375
    県庁所在地とか、季節ニュースによく出る各県の有名な観光地とか名産品、難読の地名は無理そうだよね。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/22(月) 07:58:21 

    >>295
    TBSラジオやったり、ある種安住さんの後を必死で追ってるTBSアナですよね?泣いた人は

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/22(月) 08:05:04 

    >>365
    桃ちゃんって呼ばれている人?
    ヒルナンデス担当になった時に、新人なのに初々しいところがなくて、妙に堂々と手慣れた感じに進行していて、大物タレント相手に臆するところもないからすごいなあと(褒めてはいない)と思っていた。
    学生時代に日テレのしゃべくりだったかで番組アシスタントをしていたと言っていたから、新人とは思えないくらいテレビ慣れしているのも納得だし、その頃から人脈とか作ったりしていたのかもね。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/22(月) 08:23:20 

    >>306
    加藤綾子元フジテレビアナも音大出で、アナウンス部の社員は皆慶應やMARCHが当たり前だから引け目を感じたと言ってたね。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/22(月) 08:46:19 

    >>229
    NHKは純粋な日本人じゃないかもね

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/22(月) 08:50:14 

    >>359
    そうなの?
    ごめんなさい

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/22(月) 08:53:28 

    >>169
    田沼意次くらいは読めるでしょ?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/22(月) 08:54:11 

    >>219
    韓国人が多いからね
    日本語わからないんでしょ

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/04/22(月) 08:59:04 

    >>1
    私めっちゃ地理苦手だし二流大学出だけどさすがに四国4県は言えるわ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/22(月) 09:01:22 

    >>129
    天才ですか!

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/22(月) 09:18:52 

    >>316
    あなたは地理に興味あるし、何かにつけて知識をブーストする機会に恵まれているんだと思う。
    学生時代になんとなく覚えていても、使わなければ忘れることも多い。
    興味ない人は自分の隣接市のことだって知らない人も多いよ、勤め先で「隣接市の方は~」って説明する時に実感する。

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2024/04/22(月) 09:19:38 

    >>34
    お受験というものを信じられなくなりました

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/22(月) 09:33:56 

    >>292

    リビングで「アレクサ ニュース」と言うと
    NHKニュース流れてくるんだけど、読み間違い多い
    なんで音声なのに、そこの部分だけ言い直して、切り貼りして直さないのかな?と思う
    それも朝7時くらいに流すんだけど、0時のニュースなんだよね
    7時間も猶予あるじゃんと思うんだけど
    なんか理由あるのかもしれないけど
    別に声質的に若いアナではない

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/22(月) 09:37:29 

    >>99
    見てたけど、四国が言えない、四半世紀が読めない・何年かも分からないのを面白いと思って放送してる番組の感性に引いた。マイナスアピールでしか無いのにアナウンサーの質の低さを何故自ら流すのか…
    新入社員のいかにも賢そうな阪大卒の子、この様子見てどう思ってたんだろ…

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/22(月) 09:49:13 

    >>1
    なんでこんなに色黒いのスポーツやってたの?
    なんなの…

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/22(月) 09:51:52 

    >>116
    山本アナのwiki見たら、野球で慶応高校に入った人っぽいな
    慶応レベルなら学力も重視されるとか言うけどまあ嘘なんだろうね

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/22(月) 10:12:42 

    こういうのって本当もう時代錯誤で違和感ありまくるのに
    テレビ業界の人達はまだ頭の中が平成で止まっていて
    これが面白いと思って流してるんだろうね。ただ引くだけだけだから

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/22(月) 10:28:20 

    >>1
    どこの大学?

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/22(月) 10:31:01 

    >>169
    今書いてるのに書けないのか

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/22(月) 10:32:25 

    >>1
    フジは筆記試験ないのか

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/22(月) 10:36:13 

    >>1
    慶應義塾 商学部でそんなバカな訳ないんだけど 慶應としては
    ネタで知らないふりしてんじゃない?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/22(月) 10:37:05 

    >>243
    慶應幼稚舎の「学校では学校でしか出来ないことを教える」って理念は良いと思うんだよね。ボランティアとか、課外授業多くて色々学ばせるのはとても良いと思う。今の中受とは正反対の教育方法だよね。
    でもこれは勉強はどこでも出来るから家でやってねっていうのが大前提なんだよね。これを怠ると悲惨なことになる。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/22(月) 11:14:54 

    >>269
    イケメンエリートしかも筋肉マッチョ
    たまらないわ
    ここの彼たガルオバには縁のない肉体ねw
    見てるだけでボッキしてくる

    +0

    -3

  • 408. 匿名 2024/04/22(月) 11:16:53 

    >>243
    結婚後も、慶應の人々は男女問わず幅広い人間関係を築く。しかし社交上手は不倫上手だ。距離感を保ちながら、賢く遊ぶことに長けている。

    「積み上げた真面目さがあるから慶應は早稲田ほど離婚しません。周囲の慶應卒は、奥さんと仲良しだけど、バレないよううまく不倫する人が大多数です」(麻布競馬場氏)

    入ると“損”する「私立大学」ランキング…コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
    入ると“損”する「私立大学」ランキング…コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名(週刊現代) | マネー現代 | 講談社
    入ると“損”する「私立大学」ランキング…コスパ最悪だった「意外な名門大学」の実名(週刊現代) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    わずか18歳の選択で、その先の人生がまったく違うものになる。だからこそ、大学を名前や偏差値だけでなく「卒業後に幸せになれるか?」という観点から評価したほうがいい。頑張れ、受験生!


    +1

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/22(月) 11:18:32 

    >>369
    鹿児島と長崎ってすごい形してるね
    端と端ですごく文化違いそう

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/22(月) 11:28:02 

    >>5
    こっち側へ行っとく
    こっちがわえい(ひ)っとく
    高知 香川 愛媛 徳島
    で教わってそれから忘れられない

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/22(月) 11:32:27 

    東北六県言える人も極端に少ない印象
    特に山形と宮城(仙台は知ってる)は出てこない

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/22(月) 11:34:17 

    >>1
    慶應の商学部卒だけど体育会野球部だったんだね。それなら仕方ないよ

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2024/04/22(月) 11:51:15 

    >>33
    多分本当にビジネス馬鹿
    10年後にはあのときはそういう設定だった言い出しそう
    慶応内部進学も大変らしいし

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/22(月) 11:51:37 

    >>336
    でも中高から寮生活だったり団体行動とかは慣れてるから堂々とハツラツとはしてるよ
    使えないって言われるけど
    姿勢と挨拶がいいから可愛がられるパターンもあるよ

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/22(月) 12:05:04 

    >>49
    2010年からいつか使おうと思ってそのスクショを持ち続けてたのかな

    そもそも干支の漢字を書けないのと四国が言えないのは全然意味違わないか?
    干支の漢字は常識問題とか試験問題ではないから興味ないから知らないって人も結構いると思うよ

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/22(月) 12:42:45 

    >>4
    野球部だから

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/04/22(月) 13:10:40 

    >>369
    よくわかる図をありがとう

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/22(月) 13:17:00 

    >>416
    ド田舎だけど進学校の野球部
    甲子園に出場したよ
    野球部でも今は効率良く数時間練習して文武両道で甲子園に行ける頭脳派チームもあるよ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/22(月) 14:02:46 

    >>316
    落ち着いて時間をかければ全部思い出せると思うけど、テレビで大物司会者にきかれたら頭真っ白になるかもしれないくらいの想像力はある
    九九や十二支は言えるといいね

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/23(火) 04:16:19 

    そんなもの言えなくても何も困らない
    くだらない粗探し

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。