-
1. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:13
近年ではギャグ顔を披露したり、浮気研究家を名乗ったり、随分雰囲気が変わりましたね。
その事に対して賛否はありますが、私は新一や歩美ちゃん達との関わりによって人間らしくなった今の哀ちゃんも好きです。+250
-11
-
2. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:35
推し+122
-12
-
3. 匿名 2024/04/19(金) 13:26:48
嫁+15
-11
-
4. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:41
灰原はR君なくして語れない+8
-10
-
5. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:47
今夜の金曜ロードショーみなきゃ+132
-6
-
6. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:52
光彦がんばれ+47
-8
-
7. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:53
あいちゃんは恋愛となったら結構めんどくさい系女子だと思う。(偏見)+241
-4
-
8. 匿名 2024/04/19(金) 13:27:55
ジンの兄貴にやたら裸をイメージされてる+135
-2
-
9. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:21
セーターがどんどん短くなってくお話はちょっとドキドキしたw
私はそっち系じゃないけどね!?+26
-3
-
10. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:34
>>5
今夜のはアマプラに出てないよね〜
これが1番見たいのに。
大人しく金ロー見るしかない。+88
-4
-
11. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:36
洋服がいつもオシャレ。+75
-3
-
12. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:37
コナンくんのこと好きなの??+78
-5
-
13. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:37
>>1
探偵団達と仲良くなったのにクールでミステリアスのままの方がおかしいもんね+101
-2
-
14. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:46
コ哀の他の人が入り込めないような2人だけの空気感が好き+30
-30
-
15. 匿名 2024/04/19(金) 13:28:51
>>5
今年はスルー回だから
去年の回収しないとね+18
-10
-
16. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:00
キュラソーみたいにこどもたちが哀ちゃんの心を溶かしていく。死なないで欲しいなぁ+98
-4
-
17. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:02
女版ひろゆき+3
-11
-
18. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:24
アイバラハイ+1
-1
-
19. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:25
>>5
ね!!!
哀ちゃん推しなら絶対だよね!
映画館で3回も観ちゃった♫+67
-9
-
20. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:29
阿笠博士が黒幕だとしたら、あいちゃんも…??+7
-4
-
21. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:30
哀ちゃんの幸せを祈ってる。新一とは無理だけどさ+119
-8
-
22. 匿名 2024/04/19(金) 13:29:56
>>5
ノーカットかな?+10
-2
-
23. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:01
コナン最近の見てないから、せらさん?とかもう何者なのか全くわからない。+71
-3
-
24. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:02
>>12
好きだよ+82
-4
-
25. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:05
中身が18歳とは思えないぐらい大人びてる+75
-2
-
26. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:06
もともと、黒の組織の一員だから、何か悪い意思を持っているんじゃないかなーと私は疑ってるわ。+6
-2
-
27. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:19
悪そうな頃+117
-1
-
28. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:30
哀ちゃんの人気って林原めぐみさん効果大きいよね 一時代を築いた声優だからなあ+198
-6
-
29. 匿名 2024/04/19(金) 13:30:39
>>8
むっつりスケベ+47
-0
-
30. 匿名 2024/04/19(金) 13:31:14
>>25
え、18歳なの?!
研究員だから23くらいかと思ってたわ。+86
-3
-
31. 匿名 2024/04/19(金) 13:31:27
>>1
哀ちゃんが人工呼吸のことを「キスしちゃった」って言うのがずっと違和感+70
-5
-
32. 匿名 2024/04/19(金) 13:31:37
+28
-0
-
33. 匿名 2024/04/19(金) 13:32:10
>>25
18歳なんだ凄いかは科学者なんだよね?
知らんけど+46
-0
-
34. 匿名 2024/04/19(金) 13:32:13
>>32
センスのないヒゲ+32
-0
-
35. 匿名 2024/04/19(金) 13:33:23
哀ちゃん自身は、新一を奪おうなんてこれっぽっちも思ってないのに、ファンがやかましくて嫌になる。
青山先生のことだから、哀ちゃんにぴったりな人を考えてることを期待。+76
-14
-
36. 匿名 2024/04/19(金) 13:33:30
>>27
ワシじゃよ新一→古い
私よ江戸川くん→ある?+4
-2
-
37. 匿名 2024/04/19(金) 13:33:53
蘭の事も好きなんだけどそれ以上に哀ちゃんが好きなんだよなあ
新一にとってはバッドエンドかもしれないけど、哀ちゃんにとってのハッピーエンドはこのまま江戸川コナンと灰原哀で歳を重ねる事なのかもしれないね
まあ組織問題が解決しないと哀ちゃんはずっと苦しいままだろうな+8
-26
-
38. 匿名 2024/04/19(金) 13:34:21
テレビで初登場したのはシーズン4の1996年
結構前から出てた+6
-0
-
39. 匿名 2024/04/19(金) 13:34:40
英語もロシア語もわかる+12
-1
-
40. 匿名 2024/04/19(金) 13:34:43
>>23
映画がパラレル?
テレビアニメ再放送混じって
何を見たらいいのかわけワカメ+17
-2
-
41. 匿名 2024/04/19(金) 13:34:53
>>25
18歳といっても、普通の高校生だったわけじゃないからね。
生い立ちとか仕事とか考えればそりゃ大人びるわ。
でも、時たまみせる年相応の反応がかわいい。+62
-4
-
42. 匿名 2024/04/19(金) 13:35:05
灰原哀ちゃんが、やはりジンたちから派遣されたスパイだったら…。
いつか最終章でコナンと戦うことになったら、ちょっと悲しくて面白い。+18
-6
-
43. 匿名 2024/04/19(金) 13:35:23
歩美ちゃんと一緒のとこ仲良しでお姉ちゃんみたいですごい微笑ましい 年齢差あるのに女の子同士の友情が育まれてて尊い+101
-2
-
44. 匿名 2024/04/19(金) 13:36:05
>>5
初めてあれを見る人は、何を思うんだろうね
私が映画館で感じたことと同じかな...+11
-3
-
45. 匿名 2024/04/19(金) 13:37:54
灰原は小学生として適応してるのかな。気になる。
学校で担任を困らせてるんじゃない?
オール100点で「こんなのやってられないわ」とか。+44
-2
-
46. 匿名 2024/04/19(金) 13:38:45
>>38
そうだったっけ?98年頃な気がしてた。
私が中1の時に、哀ちゃんがどうしてお姉ちゃんを助けてくれなかったのーっていう話を放送してた気がしたが+6
-1
-
47. 匿名 2024/04/19(金) 13:39:02
>>45
いや絶対満点にはしてないと思うw+45
-2
-
48. 匿名 2024/04/19(金) 13:39:31
>>12
好きだけど、蘭世ねーちゃんとコナン君をCP推ししてる永遠の片想いだよね+93
-4
-
49. 匿名 2024/04/19(金) 13:39:50
今1話から見直してる
子供の時は哀ちゃんってミステリアスだったけど
大人になってから見るとなかなか乙女で
自己犠牲的で自信がなくて可愛い子だったんだなって気付いた+36
-2
-
50. 匿名 2024/04/19(金) 13:41:16
純黒で観覧車暴走のときとっさにあゆみちゃんを庇うシーンが好き
灰原哀として第2の人生を歩んでほしいけどあの薬は成長できないんだっけ?+67
-2
-
51. 匿名 2024/04/19(金) 13:41:31
>>35
コナンのこと好きならもう怪盗キッドでいいじゃん。
(テキトー鼻ほじ)+8
-16
-
52. 匿名 2024/04/19(金) 13:42:23
哀ちゃんとコナンをくっつけようとしてるファンは、ちゃんと原作読んでるのか?と思う。
実はそこまで恋愛っぽいシーンはない。
映画とか二次創作とかオタクが暴走してるだけ。+70
-13
-
53. 匿名 2024/04/19(金) 13:43:32
>>7
なんだかんだベタな恋人らしいこと好きで憧れてると思う
+67
-2
-
54. 匿名 2024/04/19(金) 13:44:32
>>52
新一が保育園の時から蘭ひとすじで全くブレないところがコナンの魅力のひとつだと思う
+100
-8
-
55. 匿名 2024/04/19(金) 13:46:02
+5
-6
-
56. 匿名 2024/04/19(金) 13:46:22
>>23
赤井秀一の妹で宮野姉妹、つまり哀ちゃんのいとこだよ+24
-2
-
57. 匿名 2024/04/19(金) 13:47:08
人間の好感度は姉の明美さんを除けばコナン君より阿笠博士、歩美ちゃん、蘭姉ちゃんの方が上だと思う(比護選手やヨーコさんは特別枠で)+19
-2
-
58. 匿名 2024/04/19(金) 13:48:59
>>24
えぇー!好きなの!?見てない間にそんなことになってたのか+3
-4
-
59. 匿名 2024/04/19(金) 13:49:02
>>56
赤井秀一って妹いたの?!たしかに目元似てるね。
なんか将棋やってる弟もいるよね。
アマプラの映画見てたら出てきた。+8
-2
-
60. 匿名 2024/04/19(金) 13:49:25
>>5
今日の映画面白いの?
初めてみるから楽しみにしてるんだけど、どんな感じかなーと+4
-3
-
61. 匿名 2024/04/19(金) 13:50:15
>>12
比護さんにリアコしてるんだと思ってたから、去年の映画びっくりした。
昔はコナンのこと好きだっただろうけど。+11
-1
-
62. 匿名 2024/04/19(金) 13:50:22
>>16
死ぬ予定あるの?灰原さん+4
-2
-
63. 匿名 2024/04/19(金) 13:54:58
>>47
先生に不審に思われないように、どの教科も70点ぐらいになるように、わざと約30点分を間違えるってこと?
確かに灰原ならやりそうだね。+26
-2
-
64. 匿名 2024/04/19(金) 14:03:36
>>51
性格が違うしキッド彼女いるよ+26
-0
-
65. 匿名 2024/04/19(金) 14:05:20
>>51
ルックス的に安室さんでいいんじゃないかな?
(体が戻る前提だけど)
安室さん、哀ちゃんの母親にお世話になってたし。+14
-18
-
66. 匿名 2024/04/19(金) 14:09:35
>>35
昔の対談で林原さんが哀ちゃんにも誰かいい男をと作者に聞いたら灰原に男はあてがいませんと答えてたから無いだろうね
そもそも哀ちゃんの結末は最初から決めてるって作者はずっと言ってるしね+47
-4
-
67. 匿名 2024/04/19(金) 14:10:34
>>60
蘭ちゃんはヒロインじゃなくてヒーローにしたらめちゃくちゃかっこいい
この映画のヒロインは灰原+19
-12
-
68. 匿名 2024/04/19(金) 14:11:02
店員怒鳴りつけたり放火したり結構短気で激しい性格してるよね+3
-0
-
69. 匿名 2024/04/19(金) 14:13:47
>>58
個人的にはこの頃から好きだったと見てる+48
-6
-
70. 匿名 2024/04/19(金) 14:16:20
黒鉄の応援上演に行ったんだけど、最初は博士のイメージカラーもあるのにびっくりしたの。でも観てたらいつの間にか博士を応援しちゃってたな!天涯孤独の哀ちゃんにとっての家族は博士だもん。そりゃ長生きして欲しいから健康面は厳しく管理する気持ちが分かるし、それ以外でも歩美ちゃんに対してとても優しいから根は面倒見のいい女の子だと思ってる。+30
-2
-
71. 匿名 2024/04/19(金) 14:16:50
>>67
この映画のメインは灰原
ヒロインは蘭
灰原はヒロインにはなれないという映画だったよ+36
-7
-
72. 匿名 2024/04/19(金) 14:19:28
>>22
本編ノーカットってなってたよ
スピッツはカットだろうと思う+3
-1
-
73. 匿名 2024/04/19(金) 14:19:29
>>69
まぁ他に頼れる存在や親がいない中、同世代(だよね?)かつ同じ立場の、1番近い存在の人に守ってもらえたら頼りたくなるし心もっていかれるよね
+44
-1
-
74. 匿名 2024/04/19(金) 14:21:07
>>52
コナンのファンの中に、哀コ?だったかな?、
この二人のカップル推しというのがあることをSNSで知った
ガチオタ界隈には色々派閥があるみたいで、ライトファンの私は付いていけなかったけど、映画は観てる+2
-9
-
75. 匿名 2024/04/19(金) 14:21:47
>>28
コナンアニメの魅力って、内容ももちろんだけど、声優さん方の力も大きいと思う
本当に魅力的で素敵な声優さんばかり
あと個人的には主題歌選びのセンスがすき(ZARDとか小松みほとか、ビーイング系かな)+72
-4
-
76. 匿名 2024/04/19(金) 14:24:17
>>66
確かその手の質問が紅葉にあった時も同じように答えてたから当て馬を他のキャラとくっつける気はないのかも+31
-2
-
77. 匿名 2024/04/19(金) 14:24:21
>>69
好きなのかな
戦友みたいな感じかと思ってたけど
サブマリン観て、あー好きなんだってハッキリと分かったわけだけど、なんか納得できないでいる+40
-0
-
78. 匿名 2024/04/19(金) 14:25:38
>>7
このまま灰原哀として生きるにしろ宮野志保に戻るにしろ、色んな人と出会って恋愛してほしい!
比護選手にときめいてる哀ちゃん見てたら普通の女の子なんだなぁと思った🥲+74
-3
-
79. 匿名 2024/04/19(金) 14:26:08
>>8
ジンキモイよな
執着心が無理+85
-2
-
80. 匿名 2024/04/19(金) 14:27:18
>>48
サブマリンで哀ちゃんの片想いに一区切りついた感じあるよね+44
-0
-
81. 匿名 2024/04/19(金) 14:27:24
>>35
物語の楽しみ方や感想は人それぞれだから仕方ない 同じトムスのフルーツバスケットだって由希がよかった紅葉がよかったという意見が今でもある 作品は完結して透と夾は結婚もしてるけどね+2
-7
-
82. 匿名 2024/04/19(金) 14:28:23
>>25
探偵団と過ごすうちにちょっと精神年齢幼くなった気がする。+23
-0
-
83. 匿名 2024/04/19(金) 14:29:44
>>32
比護とヨーコちゃんなんだかんだ怪しいよな
恩師へのプレゼントったってわざわざ2人で買いに行って食事までするぅ??+22
-0
-
84. 匿名 2024/04/19(金) 14:30:05
>>71
私もこう捉えた。
哀ちゃん主役だけど、新一の恋愛の相手は蘭というのが際立ってたから、新一蘭カップルが好きな私も満足して見れた。
哀ちゃんの恋をちゃんと終わらせる話だと思う。+39
-3
-
85. 匿名 2024/04/19(金) 14:32:15
>>72
エンディングのカットほんとクソ+13
-0
-
86. 匿名 2024/04/19(金) 14:32:52
>>67
蘭ネキのめちゃくちゃカッコイイシーンあるよね+16
-0
-
87. 匿名 2024/04/19(金) 14:33:03
コナンの中の人は哀ちゃんが好きで着ボイス持ってたりしてたよねw+7
-3
-
88. 匿名 2024/04/19(金) 14:33:33
>>44
私は無理だった
公式が解釈違いとか何言ってんだって思ってたけど、こういうことか…ってなったよ
私の中の哀ちゃんとは別物として見た+16
-5
-
89. 匿名 2024/04/19(金) 14:34:02
>>85
たった数分プラスできないのかなあっていつも思う。地上波だから仕方ないけど、その分CM増えてもいいから流してくれると嬉しい。
時間の都合というか、なんか契約上流せないのかね?+26
-0
-
90. 匿名 2024/04/19(金) 14:34:13
そういや、昔コナンの実写ドラマあったね
小栗旬が工藤新一役のやつ 灰原とコナンはアニメの声優さんで吹き替えられてた笑+6
-0
-
91. 匿名 2024/04/19(金) 14:34:26
だーめ!ところかまわず巨大化するラブコメ探偵には預けられないわ
全く!寝る間も惜しんで人の粗探し!なにが楽しいのかしらね探偵って
ちょっと違うかもだけどこの二つの台詞好きだった
。哀ちゃんといえばこれ笑+8
-0
-
92. 匿名 2024/04/19(金) 14:35:46
>>90
宮野志保がオダギリジョーの奥さんだったやつか!!似合ってなかったな+6
-0
-
93. 匿名 2024/04/19(金) 14:37:19
修学旅行編でコナンくんへの注意事項に「あんまりイチャイチャしないこと!」ってさりげなく自分の感情を紛れ込ませてるのが可愛かった+7
-7
-
94. 匿名 2024/04/19(金) 14:42:47
>>90
溝端淳平バージョンもあるよ
服部平次が松坂桃李だった+0
-0
-
95. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:14
>>52
映画だけしか観ていないだろう層が夫婦みたいとかお似合いとか喜んでるのみるとメチャクチャ違和感。原作読んでるとそんな描写はないからそんな風に思ったことない+31
-0
-
96. 匿名 2024/04/19(金) 14:43:40
>>5
そうだった忘れてたよ有難う!
紙に大きく書いてテレビに貼っておくねw
+1
-0
-
97. 匿名 2024/04/19(金) 14:45:33
>>71
脚本家もキッパリ「蘭を圧倒的ヒロインとして書いた」と言ってるしね+31
-4
-
98. 匿名 2024/04/19(金) 14:45:39
>>69
このあとのなんかの回で
灰原の心配をコナンが一蹴するシーンがあって
心の声で鈍感なのね、か気づかないのねみたいな
セリフあった。全部曖昧でごめん笑+26
-2
-
99. 匿名 2024/04/19(金) 14:46:59
>>96
視聴予約しときなはれ+4
-2
-
100. 匿名 2024/04/19(金) 14:48:48
>>1
学校のテスト常に100点取っていそう+8
-0
-
101. 匿名 2024/04/19(金) 14:50:29
元に戻る薬ができたら戻るのかな?
少年探偵団と一緒に成長するのは無理だろうからやっぱり戻るか。たまに灰原哀に戻って一緒に遊んだりするのかな?コナンも一緒に+1
-4
-
102. 匿名 2024/04/19(金) 14:51:20
>>65
安室さんと梓さんを推してる人も多いけど、私も安室さんと哀ちゃん悪くないと思ってる。
根っこのところで分かり合えそう。
梓さんは住む世界が違って一般人として眩しすぎる。
まあ、恋人は日本だし、誰ともくっつかないで終わるのが一番あり得るかな。+9
-13
-
103. 匿名 2024/04/19(金) 14:51:50
>>88
今日の実況では、あのキスしちゃったねシーンすごく叩かれそうな予感がしてる
ヲタじゃない人達の反応も見れるのが実況だから、色々なコメを黙って受け止めようと思ってる+18
-1
-
104. 匿名 2024/04/19(金) 14:53:54
>>1
コナン全く見ないけどこんな感じの子だったのねw
勝手にクールな感じの役回りかと思ってたw+4
-0
-
105. 匿名 2024/04/19(金) 14:56:10
>>43
映画で哀ちゃんが拐われるシーン、元々は大きな声を出す予定だったけど歩美ちゃんが起きたら歩美ちゃんにまで危険が及ぶから、大きな声は出したくない…って林原さんが提案したってエピソード聞いて嬉しくなった+60
-3
-
106. 匿名 2024/04/19(金) 14:59:44
>>1
どんどん人間らしくなってきていいね
比嘉選手?が結婚したらどうなるんだろうw
でも結末を想像するとハッピーエンドではないよね+14
-0
-
107. 匿名 2024/04/19(金) 15:03:18
>>65
それ時々聞くけど初恋の相手の子供とくっつくとか気持ち悪くない?
そもそもなんでくっつくと思えるの?
初恋の人の面影がある(似てる)から?
+22
-4
-
108. 匿名 2024/04/19(金) 15:04:38
>>84
新一の気持ちは一貫して決してブレないよね。「女として」大事なのは蘭だけ+38
-3
-
109. 匿名 2024/04/19(金) 15:05:35
哀ちゃんには幸せになって欲しいなと思う+14
-5
-
110. 匿名 2024/04/19(金) 15:06:23
>>101
アポトキシンで幼児化した人は成長しないって匂わせが最近出てきたから、元に戻らなきゃ一生小学校一年生の姿かもしれないからなぁ…+8
-0
-
111. 匿名 2024/04/19(金) 15:07:52
>>52名探偵コナン 2021 ✿ 江戸川コナン ✿ 明日が来る日【コ哀web再録】 【名探偵コナン漫画】 #09 - YouTubewww.youtube.com名探偵コナン 2021 ✿ 江戸川コナン ✿ 明日が来る日【コ哀web再録】 【名探偵コナン漫画】 #09************名探偵コナン,名探偵コナン 2021,名探偵コナン 映画 2021.名探偵コナン 2021,灰原哀, 江戸川コナン, コ哀, 宮野志保, 名探偵コナン漫画,#名探偵コナン,#江戸...
+0
-13
-
112. 匿名 2024/04/19(金) 15:11:51
>>39
もういろいろメチャクチャすぎて気が萎えるどころじゃなくなってる…
どうすれば半年~1年経ってない間に全く分からなかったロシア語がペラペラになるんだか+4
-1
-
113. 匿名 2024/04/19(金) 15:15:22
アニメ初期の髪の色の哀ちゃん好き+1
-0
-
114. 匿名 2024/04/19(金) 15:16:01
まだ1年生なの?
何年1年生やってんの?+0
-0
-
115. 匿名 2024/04/19(金) 15:21:56
合法ロリ+0
-0
-
116. 匿名 2024/04/19(金) 15:27:35
>>8
誰かを思い浮かべようとしていちいち裸の姿を想像するのは気持ち悪いわ確かにw+72
-0
-
117. 匿名 2024/04/19(金) 15:28:01
>>114
30年くらい+4
-0
-
118. 匿名 2024/04/19(金) 15:29:00
>>112
わからないのが悔しくて猛勉強した説好き+0
-3
-
119. 匿名 2024/04/19(金) 15:32:24
灰原とコナンの関係性はアニメオリジナルの描写も目立つけど原作自体も割とそういう描写あるからなぁ
このシーンとか正直うーんって思った+5
-16
-
120. 匿名 2024/04/19(金) 15:34:48
>>52
でも去年の映画でラブコメシーン入れたの原作者だし、ラブコメとして楽しむのは良いんじゃない?
無理にくっつけようとしてやり過ぎな事もあるけどね+4
-15
-
121. 匿名 2024/04/19(金) 15:40:12
全部話が片付いたら家族全員いない親族いないからどうするんだろうって思ったけど、赤井一家と親族な事が判明したしそっちと交流しつつやっていけたらいいんじゃないかって思う+3
-0
-
122. 匿名 2024/04/19(金) 15:40:29
これは良トピ
最後はコ哀エンド希望です!+2
-20
-
123. 匿名 2024/04/19(金) 15:41:26
>>104
最初はクールだったんだよ。子供達と生活していくうちに変わっていった+8
-1
-
124. 匿名 2024/04/19(金) 15:41:44
>>119
1000話以上ある中から、こんなささやかなな一コマ出してきて、そういう描写とか言っちゃうの怖い…+35
-5
-
125. 匿名 2024/04/19(金) 15:42:50
>>28
声優さんが長年変わらないのも大きいよね!
+19
-0
-
126. 匿名 2024/04/19(金) 15:44:58
>>75
有名どころは大体先生の指名が多いみたいだね。そうなるとどうしても年齢重ねた方が多くなっちゃうけど。その声優さん達と最後まで行きたいから先生頼むよって気持ちになってる+8
-1
-
127. 匿名 2024/04/19(金) 15:45:54
>>1
前作の映画で灰原哀ちゃんがコナン君に惚れているんだ♡というシーンがとても良かったのと友情としても凄くよい活躍で見応えあったわ🎬
+10
-3
-
128. 匿名 2024/04/19(金) 15:46:12
>>12
蘭がいなかったら結婚してると思う+3
-22
-
129. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:35
>>41
正直設定に不満、高校生探偵みたいに高校生研究者だったらよかった+3
-1
-
130. 匿名 2024/04/19(金) 15:47:57
マイナスだろうけど蘭シネ+2
-29
-
131. 匿名 2024/04/19(金) 15:49:24
>>128
蘭がいなかったらトロピカルランドに行くこともアポトキシン飲まされることもなかったろうよ+24
-0
-
132. 匿名 2024/04/19(金) 15:53:04
>>1
partつけてよ+2
-2
-
133. 匿名 2024/04/19(金) 15:55:47
>>130
全然マイナスじゃないよー
むしろそうなってコ哀エンドを望んでる+3
-23
-
134. 匿名 2024/04/19(金) 15:57:05
>>31
そこは哀ちゃんが新一のことを意識してるからこその演出じゃない?
哀ちゃんもなんも興味ない男から同じことされたら「あれは人工呼吸よ」って言い切ると思うw+39
-3
-
135. 匿名 2024/04/19(金) 16:00:46
もういっそ哀ちゃんが男の子とか、元の年齢がアラフォーぐらいだったら、恋愛のいざこざなく相棒としてかっこよく見れたのになーと思ってしまう。
いや、哀ちゃんは好きなんだけ、ほんと思い込みの激しいオタクが苦手。+9
-4
-
136. 匿名 2024/04/19(金) 16:02:55
>>122
コ哀オタは元気じゃの〜
黒鉄で絶滅したかと思っとったわ+11
-2
-
137. 匿名 2024/04/19(金) 16:11:37
>>72
金ローいつもエンディングカットされてるけどそれってノーカットって言えるんだろうか+8
-0
-
138. 匿名 2024/04/19(金) 16:15:49
>>131
いやいや別の彼女と交際しててトロピカルランドに行ってアポトキシン飲まさせる場合もある+2
-9
-
139. 匿名 2024/04/19(金) 16:16:32
>>66
コナンに限らず人気当て馬キャラを誰かとくっつけると批判が多いからね 最近ならエヴァのアスカとケンケンとか 安室も当て馬じゃないけど人気過ぎて相手は作らないだろうな+26
-2
-
140. 匿名 2024/04/19(金) 16:16:49
工藤くん!の時と江戸川くん!!の時があるね+0
-0
-
141. 匿名 2024/04/19(金) 16:18:06
>>135
面白くない、メインヒロインは主人公とタメでサブヒロインは少し1歳か2歳くらいのお姉さんで美人ってのがいいんだよ。犬夜叉でもメインヒロインのかごめより桔梗のほうが魅力的だった。+7
-5
-
142. 匿名 2024/04/19(金) 16:18:53
>>139
あっちは恋人はこの国さって言わせたからないと思ってるわ。あれで人気出たのに相手作ったら荒れるだろう+20
-1
-
143. 匿名 2024/04/19(金) 16:27:14
>>25
少年探偵団といる時や阿笠博士に対してももはやオカンみたいだもんね笑+3
-1
-
144. 匿名 2024/04/19(金) 16:27:57
>>139
当て馬キャラって主人公とヒロインの恋愛を盛り上げる為のスパイス要素だから、当て馬は当て馬でしかないんだよなぁ+9
-2
-
145. 匿名 2024/04/19(金) 16:28:47
>>66
作者が灰原に風当たり強い感じが苦手
漫画消費者からしたら断然蘭のほうが需要無し
逆に世良真純のほうが人気らしいね+9
-31
-
146. 匿名 2024/04/19(金) 16:32:49
>>110
そうなんだ。一年生からやり直して経験出来なかった普通の学校生活を楽しんで欲しかった…+5
-1
-
147. 匿名 2024/04/19(金) 16:33:34
>>145
私はこうやって作者を否定する灰原信者が苦手
漫画消費者からしたらこういう蘭下げする人が断然邪魔+35
-8
-
148. 匿名 2024/04/19(金) 16:34:22
>>144
当て馬の存在が作品を盛り上げるんだよね 花男も類の作品人気への貢献度凄まじいし+2
-2
-
149. 匿名 2024/04/19(金) 16:35:16
>>44
「いつの時代の少女漫画よ、ネタ古すぎる!」って思ったけど、意外と若い子には新鮮に映ったりするのかな?
少なくとも、うちの中学生の娘(哀ちゃんファン)は、あのシーンいらなかったって言ってたけど…+11
-1
-
150. 匿名 2024/04/19(金) 16:35:33
>>135
それじゃ灰原哀じゃないよ
安室が女キャラだったら安室じゃないでしょう+5
-3
-
151. 匿名 2024/04/19(金) 16:38:22
博士をビデオ撮影してアップロードした時に反射した姿が映ってた話、もう組織の人間じゃないなと思った+2
-0
-
152. 匿名 2024/04/19(金) 16:41:30
>>102
人気的には安室と灰原釣り合ってるよね アスカケンケンに比べてレイカヲルくんへの批判が少ないのはどっちも人気キャラだからだと思うし+8
-6
-
153. 匿名 2024/04/19(金) 16:45:22
私も個人的にはコ哀か新志で終わる方がドラマチックとは思ってたけど、子供向けファミリー向け漫画ではやれないわwもう少しオタク向けか女性向け恋愛漫画だったらやれたかもね。+3
-15
-
154. 匿名 2024/04/19(金) 16:47:10
>>145
アニメや映画製作者が原作と比べて誰かを贔屓、厳しめに書くなら批判もわかるけど、原作者に言うのはおかしいでしょ。耐えられないなら読まなきゃいい
青山先生は外からの評価や評判で、物語の本筋を変えたりしないから安心して読める。だからこそ、散りばめられてる作者の意図が気になるわけで。
むしろ、映画は製作者側のファン媚びな暴走を、青山先生が許容範囲内に毎回収めてるって感じすらする
やっぱり、ジャンプみたいに相手は変えてほしくない+19
-2
-
155. 匿名 2024/04/19(金) 16:48:10
>>153
個人的には哀ちゃんと光彦がいいんだけど
身長伸びてない設定で無理っぽいな 大谷育江さんボイスの灰原さん!が好きなんだけどね+11
-4
-
156. 匿名 2024/04/19(金) 16:53:28
>>112
ハワイで親父に教わった+0
-0
-
157. 匿名 2024/04/19(金) 16:54:24
光彦派ほんっっっとに気持ち悪いな…
例えば新一が歩美ちゃんを恋愛対象に入れると思う?もし入れたら相当気持ち悪いでしょ?
それと同じこと言ってるんだよ光彦派って
ほんっっっっっとうに気持ち悪いからやめてね+9
-16
-
158. 匿名 2024/04/19(金) 16:55:58
>>1
私もどんな哀ちゃんでも好き。歩美、光彦、元太がいて良かったと思う。そしていつか歩美のことを「吉田さん」じゃなくて「歩美ちゃん」って呼んでくれたらなって思ってる。+31
-2
-
159. 匿名 2024/04/19(金) 16:59:43
>>119
これのどこが?普通のシーンじゃない?+26
-0
-
160. 匿名 2024/04/19(金) 17:01:07
>>145
作者全否定だね。何様なんだろう+21
-0
-
161. 匿名 2024/04/19(金) 17:03:14
>>128
それは絶対ない。むしろ歩美ちゃんの方が可能性ある+20
-1
-
162. 匿名 2024/04/19(金) 17:04:17
>>133
なんで蘭が死んだらコナンが灰原の方は行くと思うんだろう
蘭がいるから灰原を選べないんじゃなくて蘭しか選ばないから灰原という選択肢はないよ
摩天楼で死ぬ時は一緒だぜって言ってるんだし蘭が死ぬ時はコナンも死ぬ時だよ+33
-3
-
163. 匿名 2024/04/19(金) 17:06:25
>>145
こういう灰原ファンの決めつけが苦手。自分の意見が世間の意見なのかよ+22
-5
-
164. 匿名 2024/04/19(金) 17:11:55
>>107
ガルちゃんって普段年の差婚にめっちゃ厳しいイメージあるんだけど降志推し結構いるよね…+6
-0
-
165. 匿名 2024/04/19(金) 17:12:57
>>162
ただ普通に好きなだけだと一緒に死ぬことなんて選択できないよね+3
-2
-
166. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:17
>>88
>>44
途中まではまぁよかったんだけどねー。
海のシーンから無理すぎた。
哀ちゃんを、スタッフの私欲に使われた。
灰原オタク(林原めぐみオタク)って、原作ではなくてアニメ派が多いからほんと厄介なんだよね。
+26
-9
-
167. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:38
>>21
当たり前+10
-8
-
168. 匿名 2024/04/19(金) 17:17:48
>>164
そういう人達は人気のある男なら誰でもいいんだよ
だから光彦だと怒るw+9
-0
-
169. 匿名 2024/04/19(金) 17:18:17
>>149
あのシーン喜んでるの重度のコ哀厨と蘭アンチだけでしょ+13
-2
-
170. 匿名 2024/04/19(金) 17:18:53
>>24
>>12
アニメや映画ではそういう描写も多いけど、漫画では初期だけよ。
もうほぼない。コナン展でも青山先生一切触れてないし。アニメの解釈って感じ。+39
-1
-
171. 匿名 2024/04/19(金) 17:19:25
>>62
予定じゃないけど、命を危険に晒す場面は今後もあるよ、ジンが狙うでしょ。哀ちゃんならみんなを守るために自分から死を選ぶかもしれないし。優しさに触れちゃったから哀ちゃんは脆くなったんだよ。でもそれが人ってやつだから。人間くさくなった哀ちゃんが大好きだよ+4
-3
-
172. 匿名 2024/04/19(金) 17:22:18
>>122
コ哀は正義❗
コナンと哀ちゃんは熟年夫婦みたいで息ぴったり
お姫様抱っこも絵になる♥️♥️+3
-22
-
173. 匿名 2024/04/19(金) 17:27:17
灰原→コナンの匂わせはあったけど、原作ではもう終わった感じするしアニメでも灰原メインEDのときに吹っ切ったし、映画はこの黒鉄で終わらせたのかなって思った
灰原はコナンにジメッとした感情向けてるより、比護さんにキャッキャと推し活してる方が可愛いし精神衛生上いいと思う+16
-0
-
174. 匿名 2024/04/19(金) 17:30:11
>>172
気持ち悪い・・・でもこうして改めてみるとカプ厨騒ぐほどお似合いじゃないね+10
-5
-
175. 匿名 2024/04/19(金) 17:34:12
+8
-19
-
176. 匿名 2024/04/19(金) 17:36:01
蘭は作者が考えた最高の彼女なんだから(欠点はお化けが怖い所だけだとさw)必ず新一とくっつくってか、もうくっついたんだから新一絡みの他カプは諦めた方が良いぞ。+9
-0
-
177. 匿名 2024/04/19(金) 17:41:21
>>173
灰原は本来同じ境遇の人(比護さん)に惹かれるタイプだと思う
だからノワールを出て行き裏切り者と呼ばれた比護さんが自分と重なり気になってしまうんだと思う+4
-1
-
178. 匿名 2024/04/19(金) 17:47:25
>>158
分かる!「歩美ちゃん」って呼んであげて欲しい。
歩美ちゃんが「哀ちゃん」って呼ぼうとするエピソード好き。なかなか言えないのを察して「名前で呼んで良いよ」って言ってあげるんだよね。+26
-0
-
179. 匿名 2024/04/19(金) 17:52:44
>>154
作者自身が
「安室は悪役だった。外から評判いいから「実はいい奴」に変えた」と言ってるんですが+1
-8
-
180. 匿名 2024/04/19(金) 17:53:39
>>133
蘭よりもお似合いだもんね+11
-29
-
181. 匿名 2024/04/19(金) 17:55:54
>>133
横だけど、コナンと哀ちゃんの声優二人もコ哀派なんだよね…
何で蘭姉ちゃんあかんの?w+4
-16
-
182. 匿名 2024/04/19(金) 18:03:24
>>179
それ言ってるソースどこ?
ゼロの執行人の時の作者インタビューで最初は悪役だったけど、長編の解決編を描いてるうちに安室のカッコ良さに急遽作者自身の意思で公安のキャラにしたってはずだけど?+6
-0
-
183. 匿名 2024/04/19(金) 18:11:07
>>180
これ本当は蘭ちゃんなのに首から上だけすり替えるのってものすごく気持ち悪い+26
-3
-
184. 匿名 2024/04/19(金) 18:11:43
>>181
蘭は気持ち悪い
粘着ストーカー体質なんだもん
それに事情があるとはいえ片方がずっと相手に対して隠し事してる関係って健全じゃないよ
コナン(新一)と対等に隣に居られる哀ちゃん派に傾くのは当然だよ+2
-25
-
185. 匿名 2024/04/19(金) 18:17:18
>>85
エンディングの映像と音楽を見ながら映画のシーンを思い出して余韻に浸るのがいいのにね+10
-0
-
186. 匿名 2024/04/19(金) 18:17:55
>>166
水中ラブコメがおすすめって言ってたのは作者だよ 高山みなみさんも海中シーンは凄く好きだって言ってた+9
-2
-
187. 匿名 2024/04/19(金) 18:19:40
>>44
ほとんどの視聴者は面白いと思うんじゃないかな 興行収入138億だし+7
-3
-
188. 匿名 2024/04/19(金) 18:20:38
>>184
隠し事って言ったら灰原もじゃ…
灰原が知ってること全部話せば解決早いよね+11
-2
-
189. 匿名 2024/04/19(金) 18:22:03
>>187
ストーリーとピンガはよかった
コナンもかっこよかったし蘭もそこそこ活躍したし、灰原の過去も見れた
キスシーンだけいらんかった…+10
-4
-
190. 匿名 2024/04/19(金) 18:31:04
>>189
キスシーンが嫌な人めっちゃ多いなら138億にはならないだろうからな 大半の人は新蘭やコ哀に拘りないんだよ 蘭ちゃんも哀ちゃんも可愛いねで終わりだと思う+16
-2
-
191. 匿名 2024/04/19(金) 18:34:30
>>181
だなら何?声優関係ないでしょ。作者の意向が全てだよ。コ哀厨ってそういうところしかすがるところないもんねw+9
-2
-
192. 匿名 2024/04/19(金) 18:35:51
>>184
灰原さん間接的に薬で人殺してるもんね。全然対等じゃないよ+11
-4
-
193. 匿名 2024/04/19(金) 18:37:38
>>12
うちの母曰く、好きなのはコナンではなく新一らしい。+12
-4
-
194. 匿名 2024/04/19(金) 18:39:10
高山さんと林原さんってどっちが先輩??+0
-0
-
195. 匿名 2024/04/19(金) 18:44:30
>>192
横
え、、そうなんだ
作者の言う最後はもう決めてるって罪を償う方向になるのかな
+3
-0
-
196. 匿名 2024/04/19(金) 18:47:34
>>184
だよねッ☆
正妻は哀ちゃん
哀ちゃんこそ真のヒロイン💕💕
コナンも哀ちゃんと一緒の時の方が素でいられて楽しそうだし+4
-32
-
197. 匿名 2024/04/19(金) 18:48:48
原作者はさ、もうコナンという作品は原作者だけのものじゃないって自覚するべき
あまりにも作品を私物化し過ぎてるよ+1
-13
-
198. 匿名 2024/04/19(金) 18:49:36
>>194
年齢は高山さんが上だけど声優としては林原さんが一年先輩+0
-0
-
199. 匿名 2024/04/19(金) 18:50:59
>>197
著作権というものがあるんだよ+3
-1
-
200. 匿名 2024/04/19(金) 18:56:29
>>167
いちいちアンカ付けて言いに来るほど?+9
-6
-
201. 匿名 2024/04/19(金) 19:00:21
煽る荒らしと蘭ファンのレスバでまともに語れないなwどうせそうなるとは思ったけどさ。+11
-8
-
202. 匿名 2024/04/19(金) 19:03:43
悪質灰原オタの民度ヤバ……+22
-6
-
203. 匿名 2024/04/19(金) 19:08:06
>>119
歩美しれっと悪口言ってて草+40
-0
-
204. 匿名 2024/04/19(金) 19:10:07
>>184
粘着ストーカー気質なら新一もだろ、蘭限定だけど
自分の預かり知らぬ所で楽しそうにしてるだけで尾行する男だぞ。普通ウキウキで外出したら「楽しそうだな、良い事あったんだろうな」で終わりなのに「俺の知らない所で何笑顔振りまいてんだ!?何が原因か確かめてやる!」って蘭の事何でも知ってないと気が済まない奴なのに
それに隠し事してるから釣り合ってないって…状況的にそうしないといけないだけで世紀末だと蘭が泣いたらすぐバラそうとするくらい蘭の感情で動かされるのが新一なのに
灰原の場合は機嫌が良くても悪くてもコナンと同じ心境になるのは光彦なんだよな、後歩美+16
-1
-
205. 匿名 2024/04/19(金) 19:12:30
>>204
気持ち悪いよ光彦厨
ロリコンと同類だよ光彦派って+1
-12
-
206. 匿名 2024/04/19(金) 19:13:04
>>198
ありがとうございます!+2
-2
-
207. 匿名 2024/04/19(金) 19:14:03
>>65
本来の気質がプライド高いからなんか合わなそうなんだよね。コナンみたいに降谷がへーへーって受け流せたらいんだけどケンカにのっちゃいそうだから相性悪そう+12
-0
-
208. 匿名 2024/04/19(金) 19:24:38
悪質カプ厨必死過ぎてウケるんだけど凄く迷惑
二次元でひっそり楽しんでればいいのに+11
-4
-
209. 匿名 2024/04/19(金) 19:28:15
>>166
水中シーンは、作者自らノリノリで絵コンテ描いてたよ
サンデーの付録にもなってたのに
+18
-4
-
210. 匿名 2024/04/19(金) 19:28:59
>>21
だよね!!!!+3
-3
-
211. 匿名 2024/04/19(金) 19:31:31
灰原哀が好きな人達で語りたいのに蘭の話してる人たちは何?
自分と解釈が違っても無視しなよ
普通に好きな人達だけで楽しく話したいんだけど+10
-10
-
212. 匿名 2024/04/19(金) 19:37:13
私はコ哀ハッピーエンドあきらめない
コナンは蘭よりも哀ちゃんを好きになるよ+1
-27
-
213. 匿名 2024/04/19(金) 19:37:21
まあどうせカプ話は出るだろうけど実現しないんだから蘭好きは乗り込んで来ないのが一番平和かな。+4
-11
-
214. 匿名 2024/04/19(金) 19:38:26
もちろん二次絵貼ってる人は許可貰ってるか自分で描いてるんだよね?+18
-2
-
215. 匿名 2024/04/19(金) 19:40:46
+1
-21
-
216. 匿名 2024/04/19(金) 19:45:58
💋💋💋💖+1
-20
-
217. 匿名 2024/04/19(金) 19:48:03
>>56
てことは明美さんともイトコ?てことは赤井秀一と宮野明美はイトコ同士ってこと?
+17
-0
-
218. 匿名 2024/04/19(金) 20:01:30
>>181
大谷育江さんはコ哀否定の光哀派だねw コナンラジオ面白かったなー 大谷さんと林原さんはポケモンでもずっと共演してるし仲が良いよね+21
-0
-
219. 匿名 2024/04/19(金) 20:08:08
>>137
エンディング後に伏線回収もあるのにね+8
-0
-
220. 匿名 2024/04/19(金) 20:20:45
>>52
哀ちゃんの片思いムーブなんて20年くらい前にとっくに終わってると思ってたw
アニメを作ってる人がそういう展開好きなんだなーと思う。+18
-1
-
221. 匿名 2024/04/19(金) 20:21:49
>>8
毎回毎回18歳の女の子の裸を想像する
30代(らしい)男性って気持ち悪いしかない。
+87
-0
-
222. 匿名 2024/04/19(金) 20:32:09
>>220
黒鉄は原作者がラブコメシーン入れたんだよ
原作者としてはコ哀無しではあるけどラブコメ好きだから灰原の片想いは描きたかったんだと思う+4
-9
-
223. 匿名 2024/04/19(金) 20:32:27
ここに住みつく一部の害悪灰原ヲタの灰原への理解度は他所で話してる人達よりはるかに下だな+2
-2
-
224. 匿名 2024/04/19(金) 20:32:31
>>8
関係があったのでは?って考察もあるよね。
ジン確か〇フレいるよね?+13
-1
-
225. 匿名 2024/04/19(金) 20:38:35
ヨーコちゃん回の哀ちゃんと小五郎のコンビが好きなんだけど、分かる?また見たいなぁ+7
-0
-
226. 匿名 2024/04/19(金) 20:44:01
>>224
関係は、作者が否定してなかった?
でも初期はそういう設定だったかもって思う
今だと時代的に受け入れられなさそうだから、設定変えたのかなと+20
-0
-
227. 匿名 2024/04/19(金) 20:55:52
二次創作平気で貼るの灰原のファンだけがやってるんじゃないと思うけどやめて欲しい。これ続くなら本当に小学館には昔並に二次創作取り締まって欲しい。誰でも見られるところに書いてる人も不相応なところに貼ってる人も民度低すぎる+8
-4
-
228. 匿名 2024/04/19(金) 20:59:37
いま丁度原作とアニメ、初期から見返してるからタイムリー!!
初期の丸っこくて柔らかい絵柄の哀ちゃんめちゃくちゃ可愛い+2
-3
-
229. 匿名 2024/04/19(金) 21:01:19
>>212
なにこれ、きもっ!笑+18
-2
-
230. 匿名 2024/04/19(金) 21:07:48
>>225
わかるわかる笑
比護さんとヨーコちゃんの熱愛スキャンダル出た時だよね
実際はただの先輩後輩だった+3
-0
-
231. 匿名 2024/04/19(金) 21:13:24
哀ちゃん黒の組織に捕まってもうダメだってなったとき江戸川くんありがとう、、みたいなラストになりそうで勝手に悲しんでる。哀ちゃんスパイ説もあるし色んな説があるけど私の中では色々達観してて誰にも迷惑かけないって決めてそうで寂しさを覚える+2
-4
-
232. 匿名 2024/04/19(金) 21:30:28
>>12
好きだったかな
今は相棒として吹っ切れた+16
-1
-
233. 匿名 2024/04/19(金) 21:31:05
>>227
はあ?哀ちゃんが可愛いからって嫉妬しないでくれる?
コ哀のキスはもう映画でやったから公式なんだからね
はあ〜今夜はコ哀のキスシーンだ〜
もうすぐだドキドキしちゃう💓+1
-19
-
234. 匿名 2024/04/19(金) 21:48:09
>>224
作者が「哀、シェリーはジンはタイプじゃないと思います」なんて言ってたそうで…+12
-0
-
235. 匿名 2024/04/19(金) 21:56:06
>>27
この頃は保護されたての手負いの野生動物みたいな精神状態だったろうから…+7
-4
-
236. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:31
>>209
灰原いないアニオリ探偵団回めっちゃ多いよね 灰原贔屓なら灰原もちゃんと出してあげればいいのにって思う 林原めぐみさんのギャラが高いのが理由なんだろうけど しんちゃんも高山みなみさん演じるおけいおばさんの出番全然無いんだよねw こっちも多分ギャラが…+8
-5
-
237. 匿名 2024/04/19(金) 22:21:50
二次絵貼ってんのがる男だったわ…+7
-0
-
238. 匿名 2024/04/19(金) 22:24:02
キールって撃たれてばっかだなぁ+3
-0
-
239. 匿名 2024/04/19(金) 22:26:22
>>48
(真壁くんが嫉妬するわw)+13
-0
-
240. 匿名 2024/04/19(金) 22:35:40
>>28
哀ちゃん好きだけど、林原めぐみさんの声聞きたくてアニメ見てる+11
-6
-
241. 匿名 2024/04/19(金) 23:18:19
今日の映画の哀ちゃん気持ち悪くなかった?
あんな子だったっけ?+10
-5
-
242. 匿名 2024/04/19(金) 23:19:45
>>52
哀ちゃんって、あのサッカー選手が好きなんじゃないの?+2
-0
-
243. 匿名 2024/04/19(金) 23:22:03
>>45
なんか授業参観ので手を挙げないのはわざとよってやつなかった??+0
-0
-
244. 匿名 2024/04/19(金) 23:23:02
>>203
ほんとだ!笑+6
-0
-
245. 匿名 2024/04/19(金) 23:30:49
>>15
え?見なくていいの? 最後の3分くらいは映画の本編なんか忘れるくらいだったのに?+1
-4
-
246. 匿名 2024/04/19(金) 23:32:51
>>224
子供の頃読んでて裸想像してるの見てそうとしか思えなかった。
ミステリアスなままとか敵みたいなキャラだったらそれもアリだったけど、
今の子供化して可愛らしい一面を見ちゃった以上その設定嫌だわ+10
-2
-
247. 匿名 2024/04/19(金) 23:36:11
>>12
この境遇だったら好きになる以外ないなって思うけど、実年齢同士で出会ったら絶対そうならないよなって思う+34
-0
-
248. 匿名 2024/04/19(金) 23:42:41
ジンと関係持ってたとしたら真一は純粋に写るよな+3
-0
-
249. 匿名 2024/04/19(金) 23:50:29
>>149
キスしちゃったのよ~あたりの原作者発の演出さえなけりゃ
サブマリン最高だったのにな
主題歌も良い曲だし+8
-1
-
250. 匿名 2024/04/20(土) 00:00:45
>>1
序盤のシリアスな漫画が良かった+1
-0
-
251. 匿名 2024/04/20(土) 00:09:33
こんなところで二次創作晒して面白がってるのは灰原アンチでしょ
中にはガチで過激派の迷惑ファンもいるだろうけど、特定のキャラ憎しのあまり、このキャラのファンはこんなに頭がおかしいんですよ!と宣伝する為にわざとらしいまでに狂ったファンを装うアンチいるよね+15
-8
-
252. 匿名 2024/04/20(土) 00:53:29
>>249
あれもう少し前のタイミングだったらまだ不自然じゃ無かったかな…
あんな最後の最後にあのシーンて
後付け感があったなーって+5
-0
-
253. 匿名 2024/04/20(土) 01:38:03
>>65
あの二人は恋愛じゃなくて友人になって欲しいな、、
結構共通点はありそうだし。+4
-5
-
254. 匿名 2024/04/20(土) 01:54:04
>>35
灰原の話題になると毎回これ系書きにくる人のが多くて辟易してる
本当に毎回毎回絶対現れる
コナンとのカプじゃなくてコンビ推してるだけの人にも噛みつくのもうやめてほしい
+4
-17
-
255. 匿名 2024/04/20(土) 01:58:40
まあ公式ツイッターも荒らされるくらいだしここも荒らされるよね+0
-0
-
256. 匿名 2024/04/20(土) 02:45:15
>>249
コナンと哀のキス?シーンって原作者発なの?+2
-7
-
257. 匿名 2024/04/20(土) 02:48:07
>>248
シェリーは18だっけ
法律はギリギリセーフか+0
-0
-
258. 匿名 2024/04/20(土) 03:32:34
>>11
哀ちゃんが安い服選んで、博士がお金払ってそう+4
-3
-
259. 匿名 2024/04/20(土) 04:04:46
>>64
えー!そうなんだ⁈+2
-0
-
260. 匿名 2024/04/20(土) 04:08:21
>>28
ホンコレ!!!!!+3
-2
-
261. 匿名 2024/04/20(土) 05:29:12
>>259
まじっく快斗見たら分かるよ+2
-0
-
262. 匿名 2024/04/20(土) 06:21:47
>>56
ベルモットが赤井母と宮野母の母ちゃんだよね+1
-5
-
263. 匿名 2024/04/20(土) 07:31:07
>>209
そういうことを言いたいんじゃない。
+2
-2
-
264. 匿名 2024/04/20(土) 08:37:35
>>262
ファミリーツリーそこから繋がったらもう登場人物全員家族やん…
おじさんたちの双子判明もああ、そうっすか…みたいなテンションで受け止めたのに+5
-0
-
265. 匿名 2024/04/20(土) 09:46:27
コナン君の事好きなんだよね。でも私も哀ちゃんの立場だったら絶対江戸川くんに惚れてるわ。+2
-6
-
266. 匿名 2024/04/20(土) 10:32:48
>>40
原作を読んで、映画はたまに金ローでやってるのを観るだけなんだけども、なんの映画か忘れたが、コナンや灰原さん、安室さんが普通にロシア語喋ってるの笑った+4
-0
-
267. 匿名 2024/04/20(土) 10:52:03
>>158
私は哀ちゃんが「あゆみちゃん」と呼ばないのは哀ちゃんの中であゆみちゃんを子ども扱いしないで対等扱いしてるからだと思ってる。
それに哀ちゃんはあゆみちゃんの優しさに救われたと感謝していたりコナンへの一途な想いやふるまいに対しての共感もみせたりというところもあるし。
でも「あゆみさん」というとそれはそれでまたちょっと違うしね。
私は好きだよ、『吉田さん』呼び。+2
-6
-
268. 匿名 2024/04/20(土) 11:32:07
>>254
コンビ押しにしろカプ押しにしろこれまでの灰原ファンのやってきたことが酷すぎたんだよ。マンガのキャラにそこまでするかって思った
私は原作派だけど原作読んでたら二人をコンビとも思わないよ。そんな描写ないし
+17
-3
-
269. 匿名 2024/04/20(土) 11:58:17
>>268
なぜあれもこれも灰原ファンのせいと決めつけるのかも謎だし
原作派でもコナン哀のコンビが好きな人たくさんいるのになぜ原作派ならないもん!といったように決めつけるのかも謎+5
-13
-
270. 匿名 2024/04/20(土) 12:43:11
とりあえず灰原について語らずに文句だけ書いてる奴は帰れ+5
-9
-
271. 匿名 2024/04/20(土) 14:22:11
>>142
「俺の恋人は……この国さっ」
とか、アニメの人気公安警察が言うからカッケーってなったけど、普通に生きてる男がそんなこと言ったら、極右の方ですねと、そっ閉じ🤣🤣🤣+2
-4
-
272. 匿名 2024/04/20(土) 19:30:07
>>233
右下にいる泣いてる人、蘭かと思ったけどトンガリがないから違うか+0
-9
-
273. 匿名 2024/04/20(土) 20:40:17
>>8
ジンと哀ちゃんは親子程の歳の差があるみたいですね
ジン兄貴結構いい歳なんだな+0
-0
-
274. 匿名 2024/04/20(土) 22:25:00
>>220
同感です。
蘭を明美さんと重ねるようになり、哀ちゃんにとっても蘭が大切な存在になってからは、コナンへの恋愛感情の描写はほとんどないですよね。
(それまでも読者が「もしかして…?」と思うくらいの描写がうっすらある程度)+6
-0
-
275. 匿名 2024/04/20(土) 22:44:28
>>155
私も哀ちゃんと光彦が良いな
(気持ち悪いと思う人もいるかもだけど)
青山ワールドの男子は皆一途だしね
光彦は将来有望だからいい男になるはず+3
-2
-
276. 匿名 2024/04/20(土) 22:51:36
>>262
それはもしかして考察?
赤井母と宮野母って、メアリーさんとエレーナさんだよね?
その二人の母親がベルモットなら、哀ちゃんはベルモットの孫にあたるの?
っていうかそれが本当なら、ベルモットは娘(メアリー)を抹殺しようとしてたんか…
違ったらごめん+2
-3
-
277. 匿名 2024/04/20(土) 23:54:13
>>275
ただ光彦の場合10年経ったとしても16歳の未成年で志保(28)と恋愛したらアウトだし現実的ではないと思う+2
-3
-
278. 匿名 2024/04/21(日) 00:12:56
>>203
歩美ちゃんが元太君に辛辣な事を言うシーンは時折見受けられる(笑)+9
-1
-
279. 匿名 2024/04/21(日) 01:14:24
>>269
よこ
どうして〇〇ファンだって決め付けるの!?
これも非公式CP好きめのキャラファンが言うお決まりのセリフ
あなたは違うかもしれないけど同じキャラファンで非公式CP好きなファンがいるのを認めない人がいる見たいよ?他の作品でも同様なケースをよく見た
その作品と違うのはあなたのような書き込みにちゃんとマイナスが付いてくれること
だからコナンファンは一部を除いて平和なんだなと思うw+7
-1
-
280. 匿名 2024/04/21(日) 02:10:43
>>269
よこ
コンビ好き自体がちょっと誤解を招くというかグレーゾーンな気がするな
そういう人が「哀ちゃんファンのせいにだけしないで!」は説得力ないよ+5
-0
-
281. 匿名 2024/04/21(日) 02:51:15
なんか誤解してる人いるけど
高山みなみさんは蘭ちゃん推しだし新蘭推しだよ
ダヴィンチの最新号のインタビューで
いちばん好きなキャラは蘭
いちばん好きなエピソードは圧倒的にサクラ組の想い出(新蘭の保育園の時のエピソード)って答えてる+5
-1
-
282. 匿名 2024/04/21(日) 02:57:03
原作の灰原は好きだけど
映画アニメの灰原はキライ。
灰原推しのスタッフ達が過剰に灰原を持ち上げて
良い子ちゃんに描いてる感が凄い
サブマリンはその最たる例
+9
-3
-
283. 匿名 2024/04/21(日) 08:02:29
>>275
同時に2人の女性(灰原、歩美ちゃん)を好きになってるから一途とは違う気が+0
-0
-
284. 匿名 2024/04/21(日) 10:44:54
同キャラファンがアンチのせいにしたいのはわからないでもないけど
これだけの人気作品だから変なファンもいて当然+2
-0
-
285. 匿名 2024/04/21(日) 15:04:36
>>258
横、わかる。可愛いなって思って値札見てそれなりの値段したら欲しいとか言えなそう。+2
-2
-
286. 匿名 2024/04/21(日) 16:33:27
>>285
哀ちゃん、安くて可愛い服選んでそう
+5
-2
-
287. 匿名 2024/04/24(水) 13:30:31
高山さんはキャラとして考えたらコナン目線で見るだろうから蘭が好きって言うのは当然
ただ高山みなみとして考えたとき林原さんとの方が仲良さそうだしそこが混ざってしまう時(コナンラジオとか)があって色々言われちゃうよね+0
-2
-
288. 匿名 2024/04/27(土) 22:12:30
>>268
ここにいる原作派を自称する人って、大人になっても漫画を買ってるってこと?
大人なのに漫画買うのも珍しいし、100巻もある作品をずっと追ってるのもすごいね
コナンってライト層がメインだと思ってたけどガチな人もいるんだね
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する