ガールズちゃんねる

明石家さんまを語りたい

178コメント2024/04/19(金) 15:44

  • 1. 匿名 2024/04/18(木) 13:44:53 

    明石家さんまさんについて知っている事、
    または好きなエピソードはありますか?
    色々お話しましょう
    明石家さんまを語りたい

    +36

    -12

  • 2. 匿名 2024/04/18(木) 13:45:37 

    喋ってる時の口の端の泡が気になる

    +105

    -9

  • 3. 匿名 2024/04/18(木) 13:45:39 

    生い立ちが複雑よね

    +56

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/18(木) 13:45:41 

    ファンとか赤ちゃんとかに対して本当に優しいいい人みたいね

    +93

    -5

  • 5. 匿名 2024/04/18(木) 13:45:54 

    さんま御殿のさんまさんが、怖いと聞いた。優しそうなのにトークには厳しいのかな?

    +26

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/18(木) 13:46:08 

    金あるんだろうなぁ💰

    +39

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/18(木) 13:46:14 

    一度でいいから、ばったり会ってみたい!

    +108

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/18(木) 13:46:17 

    あのパワーはどこから来るのか知りたいマジで

    +89

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/18(木) 13:46:18 

    しょうゆうこと

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/18(木) 13:46:47 

    話を聞いてる時の目が怖い
    真剣なんだろうけど

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/18(木) 13:47:02 

    男女7人秋物語見たくなった。

    +14

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/18(木) 13:47:23 

    天丼?とかあんまり面白くないお笑いのノリを若いタレントさんや俳優さんなどに強要するのはやめた方がいい
    でもいい人そうだとは思う

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/18(木) 13:47:50 

    >>5
    仕事には厳しくないと成功できないでしょ…

    +58

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:04 

    ワイリーコヨーテをこよなく愛し
    家の前に像があるから即バレするという家
    迷惑なファンが来ても愛想よく対応して気分良く相手を去らせるのは
    人を相手に商売してるスペシャリストだなと思った

    +97

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:15 

    この方を始め、人気MCとは話したくないw
    話のテンポとか間合いとかオチとかを分析されて、「トークあかんな」って愛想つかされそうw

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:17 

    二千翔くんと仲良しでほのぼのする

    +79

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:18 

    どうにもならない恋なのさ🎵

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:19 

    新幹線でも乗客たちを笑わせてるらしいね

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:20 

    昨日のホンマでっかの小杉いじりが見てていたたまれなかった…。小杉に手厳しいよね。

    +15

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:32 

    昔はもっと明るかった。
    離婚してから周りにダメ出しするようになった。

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:37 

    >>5
    笑いながら顔を伏せた目が笑ってないって
    芸人たちからネタにされてたね

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:42 

    これはさすがに引いた
    明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」
    明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」girlschannel.net

    明石家さんま 兼近大樹にエール「過去と思わず、歴史と思って過ごして」 また、兼近の相方・りんたろー。が「過去はついてくるもんだっていう言葉を言っていますけど」語り「過去はもう歴史。自分の歴史なんで、歴史にあまりとらわれない方がいいような気がします...

    +10

    -8

  • 23. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:51 

    1 いまる
    2 二千翔
    3 さんま
    4 しのぶ

    くらい

    +29

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:54 

    大竹しのぶと離婚することを子供達に話した時、連れ子のお兄ちゃんがさんまと離れて暮らすなんて嫌だと1番悲しんだって話が好き。

    +79

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 13:49:07 

    >>11
    今夏物語見てる!

    +6

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/18(木) 13:49:26 

    明石家さんまを語りたい

    +2

    -15

  • 27. 匿名 2024/04/18(木) 13:49:40 

    >>5
    サービス精神(お笑い)に厳しいだけで
    揉め事が嫌いで優しい人だよ
    自分の話しかしないってイメージだけど
    さんまのまんまのゲスト見たら分かるけど
    聞き上手でゲストが天才に見えるほど

    +75

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 13:49:48 

    あらゆる芸人さんが、お笑い向上委員会に出るのキツい楽しくない…(でも鍛えられるから出る)みたいに言うけど、あれそんなにキツいのかな?さんまさんが何だかんだいってうまい具合にまとめてくれてるし、側から見ると楽しそうに見える

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:07 

    生きてるだけで丸儲け

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:13 

    所ジョージさんやビートたけしさんと共演してるの見ると本当に仲が良いんだろうなーと思う
    遠慮がないように見えて敬意がある感じ

    +60

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:15 

    >>5
    もう時代遅れなんだよ、トークスキルとか求めるのは
    俳優はお笑い芸人ではない



    +3

    -23

  • 32. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:16 

    >>4
    電車内でサービスしてる写真たまに見るから本当に対応いいんだろうね
    中にはウザい人もいるだろうに凄い

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:16 

    >>1
    partつけてよ

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:33 

    ファーw

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:54 

    >>11
    若い頃のさんまさん格好良いよね

    +37

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/18(木) 13:51:03 

    >>27
    確かにさんま御殿で跳ねた人はその時のキャラで大抵ブレイクしてるからすごいと思う

    +39

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/18(木) 13:51:13 

    >>4
    赤ちゃん✕さんまさんの映像好き

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/18(木) 13:51:18 

    この人素人とか芸能人と絡むのは上手いけど
    向上委員会みたいな芸人と絡む番組はイマイチだよね

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/18(木) 13:51:31 

    元嫁の話ばかりするよね。
    まだ好きなのか、ただの世間話的なものなのか。

    +7

    -11

  • 40. 匿名 2024/04/18(木) 13:51:42 

    >>16
    ボスと言わせてるの素敵

    +48

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/18(木) 13:51:43 

    「恋のから騒ぎ」は、
    家のローンとイマルちゃんの
    養育費を賄う為だけに
    引き受けた仕事。

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/18(木) 13:52:08 

    >>9
    それは村上ショージでしょ

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/04/18(木) 13:52:51 

    本物はどれ?
    明石家さんまを語りたい

    +50

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/18(木) 13:52:54 

    ここ10〜20年ほど、どれも接待見てるみたいで疲れる。
    子供の頃に見てた『明石家さんま』はこんな周りに気を遣わせる笑いじゃなかったんだけどな。

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2024/04/18(木) 13:53:13 

    あっぱれさんま大先生

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/18(木) 13:53:16 

    日本舞踊上手いよね、名取だから当たり前なんだけど

    +2

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/18(木) 13:53:25 

    さんまさんのあっぱれさんま大先生好きだったなぁ
    明石家さんまを語りたい

    +35

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/18(木) 13:55:19 

    さんまのまんまの
    あの犬の中身は実は………
    大竹しのぶ。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/18(木) 13:55:40 

    お笑いやってた頃のさんまが好きでした(ひょうきん族 あみとりおばさん 帰ってよ㊛)

    司会のサンマは好きじゃない。おどる!さんま御殿とか見たくもない(芸能人の井戸端会議

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2024/04/18(木) 13:55:48 

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/18(木) 13:56:01 

    >>16
    さんまさんが、まま母に冷たくされたから
    ニ千翔さんには優しいんだよね

    +54

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/18(木) 13:56:46 

    たけしさんとの共演がやっぱり好き
    古いけど、ひょうきんの頃のカスタネットのおじさんの2人とか大好きだったな

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/18(木) 13:57:10 

    別に全然いいんだけど、たまに女性関係の記事でると、こういう人にも性欲あるんだなってなんか変な気持ちになる。

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2024/04/18(木) 13:57:24 

    後輩芸人にいじられて怒りながら笑ってるのいいよね

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/18(木) 13:57:24 

    >>24
    自分はボス(さんまさん)が良いと自転車乗って追いかけたんだっけ 

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/18(木) 13:57:28 

    >>11
    もう遅いねや

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/18(木) 13:58:32 

    >>20
    昔は女性達にもっと厳しかった。
    上沼恵美子が、なんかの番組でガチで言い争っていた。さんまの昔を知っているから、吉本が今持ち上げているのは、
    なんだろーって思う。

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2024/04/18(木) 14:01:34 

    再放送の男女7人見てるんだけど、改めて見るとさんまってお芝居上手いよね

    大竹しのぶとワチャワチャしてるシーンはいつものさんまって感じだけど、池上季実子とか岩崎宏美とかの微妙な距離感の相手に気を遣いながらキョドってるシーンとかは見た事ないさんまでお芝居がすごくナチュラル

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/18(木) 14:02:10 

    >>11
    BSTBSで再放送してるよー

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/18(木) 14:02:18 

    本名が地味でビックリする

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/18(木) 14:02:29 

    >>5
    緊張と緩和だよね
    その緊張感あるからこそ面白い

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/18(木) 14:03:46 

    さんまさん好きだけどキムタクと工藤静香さんと仲良いのが本当に嫌

    お正月のキムタクとの番組「さんタク」は毎年今年こそはと期待してもつまらなかったの感想で終わる…
    続いてるのは視聴率が良いから?
    それともさんまさんや事務所への忖度?
    さんまさんとキムタクの相性良くない気がする

    +10

    -8

  • 63. 匿名 2024/04/18(木) 14:03:53 

    この頃いろんな番組に露出が多くないですか?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/18(木) 14:04:04 

    さんまさんは、かなりの少食

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/18(木) 14:04:39 

    心根は優しい人だろうけどデリカシーはないと思う

    +11

    -5

  • 66. 匿名 2024/04/18(木) 14:04:50 

    からくり
    御殿
    さんタク
    から騒ぎ
    一億の
    夏物語
    明石家サンタ
    いいとも!
    さんま大先生

    実は………明石家さんまは、
    5,6人居る。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/18(木) 14:04:54 

    出っ歯の人って田村淳とか関智一とか、最近だとさらば森田とか一癖ありそうなのにさんまさんからはそれを感じない

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/18(木) 14:06:52 

    >>43
    やっぱ1番かっこいいね

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/18(木) 14:08:16 

    さんまの本名でお笑いネタをやってた女芸人さん
    芸人やめちゃったんだよなあ
    「杉本貴文~~~~~!?」って叫ぶの好きだったのに

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/18(木) 14:08:17 

    これ好き
    明石家さんまを語りたい

    +30

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/18(木) 14:08:47 

    >>12
    打ち解けるための軽い挨拶
    一回乗ってみ?気分が軽くなる緊張が解けるねん

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/18(木) 14:08:48 

    >>19
    ほんまでっか、て、話の内容面白いからサンマさんのボケとかフリが邪魔なんだよね、

    +11

    -7

  • 73. 匿名 2024/04/18(木) 14:09:48 

    >>39
    ウケんねん

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/18(木) 14:11:19 

    >>29
    飛行機事故で助かって生まれた言葉

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/18(木) 14:11:42 

    >>30
    たけしさんファンなんだけど
    元々口数少ない(賢い)
    最近は特に無駄話しないから
    所さんさんまさんと並んでると安心する

    +12

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/18(木) 14:11:59 

    >>3
    えっ!何?何?

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/04/18(木) 14:13:47 

    >>20
    私は、離婚してから優しくなった印象。
    でも、それは素人、一般人相手。昔は、一般人を意地悪く平気でいじっていた(時代もあるのかな)。今は「神対応」の話題がいっぱい。
    で、芸人さん相手には厳しくなったような気がする。さんまさんより目上の人が減った事と、「面白くする(しかもTVで)」という執念が凄い。
    要は、プロ意識が突出していて、それ故に孤独、孤高である、と思う。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2024/04/18(木) 14:14:00 

    本当年取らない

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2024/04/18(木) 14:15:44 

    >>8
    そうだよねー!

    睡眠時間3時間とか言ってなかった?!

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/18(木) 14:15:47 

    二千翔さんが子供の頃喘息だったのを、さんまが手を患部に当てたんだか、手を握ったんだかしながら、一晩中祈って気功で治したらしい

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/18(木) 14:16:08 

    >>57
    さんまのまんま、だよね?生放送だったような気がする。観ていてハラハラした笑

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/18(木) 14:17:34 

    >>75
    たけしは毒舌を自覚してるから口閉じてる

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/18(木) 14:18:00 

    売れていなかった頃、「おおきに、おおきに」と言いながらお弁当を食べていた(関係者談)
    という記事を妙におぼえている

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/18(木) 14:19:28 

    >>3
    でも、弟さんにはものすごく慕われていらしたよね
    早くに亡くなられてしまわれたけれど
    さんまさん芸能界にははいられていらしたけれど、まだお若い頃
    面白くてサッカー上手くて優しいお兄さん(さんまさん(義理らしいですが))が大好きだったそうで、さんまさんもとても可愛がっていらしたそうですよね
    さんまさん、何かと色々なご事情お有りでも、そうして弟さんにお優しかったり、認知症のようになってしまわれたお爺さまにも笑って応対してあげていたり
    お子さんもご事情お有りらしいながらとても大切になさっていらっしゃるし
    芯から優しい方なんだなと思っています

    +51

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/18(木) 14:23:02 

    >>4
    さんまさんもまだお若い頃に、若手さんで酷い事されてた方を助けて、常に一緒にいてあげるようになったんだよね
    きっと、一緒にいて守ってあげる意味もあったんだろうね
    そういう、毅然とした態度取られるのって凄いと思ってます
    他にも色々なエピソードをお聞きするけれど、基本的にとても優しい方なんだろうなと思う

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/18(木) 14:23:28 

    昔は「女なんて〜!」「どうせ女っちゅーやつは〜」みたいな事言わなかった。
    よほどの目にあったんだろうな。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/18(木) 14:24:17 

    >>40
    お父さんはちゃんといるんだから、自分のことを「お父さん」と呼ばせるのは可哀想って理由なのが良いよね。

    他にも、レシートにサイン頼まれて渋々書いたら、十数年後にそのファンに再会した時に「大切に持ってます!」とそのサイン入りレシート見せられて、それからはサインを頼まれた時は大切に書いてるって言ってたし。

    本当に良い人なんだろうと思う。
    1度くらいお会いしてみたい。

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/18(木) 14:26:46 

    >>12
    そのお笑いの型みたいなのができなかったときのダメだしが、マジな顔、本当に冷めた表情してて怖い
    軽くつっこんで、アハハ〜って感じの空気ではないよね
    その型ができたところで別に視聴者はそんな別に面白いと思わないよって
    たださんまを喜ばせるためだけの型でしかないよって思う

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/18(木) 14:26:53 

    雑巾縫いが趣味

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2024/04/18(木) 14:27:11 

    123便墜落事故で偶然助かったエピソードが好き

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/18(木) 14:28:05 

    子供たちにボスって呼ばせてたのも、にちかさんが新しいお父さん(さんまさん)のこと呼びにくくないようにしてたんだろうって。それを大竹しのぶさんが話してたのがまたいいよなぁー

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/18(木) 14:28:39 

    >>16
    離れないといけなくなったという時に、さんまさんに着いていきたい、離れたくないってなっていたそうですよね
    ずっと我が子、でも呼び方(呼ばれ方)には気を遣って…色々な事に於いて気遣い出来て優しく懐の深い方ですよね

    +53

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/18(木) 14:28:40 

    >>58
    ファンモンのMVに出た時の演技がすごいなって思った。
    先生役だったんだけど泣けた。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/18(木) 14:29:01 

    世界一のお笑い怪獣
    ファー!!!!!!

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/18(木) 14:29:16 

    自宅で自分出演のバラエティを延々と観てる
    しのぶはそれが怖かったらしい

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/18(木) 14:30:27 

    >>35
    駐在さんやってたんだよね。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/18(木) 14:31:28 

    >>9
    ボールペンとか持ってた笑
    また欲しい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/18(木) 14:31:39 

    >>1
    あまり面白さはわからないけど、ホンマでっかTV観てると頭の回転の速さは感じる。
    あとファンサービスの話は好き。
    明石家さんまを語りたい

    +39

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/18(木) 14:31:55 

    から騒ぎ好きだったな〜
    8期と11期

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/18(木) 14:32:08 

    ギックリ腰になった直後にうおーーー!って無理矢理立ち上がって治したエピ好き。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/18(木) 14:32:31 

    >>27
    さんまのまんまに出てくるゲストって面白いってずっと思ってたけど、そうじゃなくて面白さをさんまさんが引き出しているって気付いて、それからはやっぱりさんまって凄いな~って

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/18(木) 14:32:52 

    >>43
    ほいけんた、出たばかりの頃はそっくりだったのに、最近は全然似てないよね。
    無理して声出し続けてたらそうなっちゃうのかな?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/18(木) 14:34:02 

    確か、インタビュー受けないんだよね
    吉田豪が言ってた

    明石家電視台に出てる芸人さんたちは、さんまさんを見習ってファン対応が良いと聞いたことがある。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/18(木) 14:35:00 

    >>60
    杉本高文

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/18(木) 14:35:27 

    ガルで知った手芸が好きなのもなんか好きだなー
    もう少し前は携帯(ケース?)を自分でデコってると言ってた気がする笑

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/18(木) 14:36:06 

    >>102
    ほいけんたの地声、この間初めて聞いたけど、すっごいダンディーな渋い声で普通に素敵だった。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/18(木) 14:37:00 

    長生きして欲しい。
    大好き。

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/18(木) 14:37:54 

    チップとデールに「さんまや!」と言われた。
    本当なの笑?

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/18(木) 14:39:04 

    >>35
    年齢がバレますが…中学生の頃の私のアイドル、憧れでした
    歌がどうこう言われるけどシングル・アルバム買ってたしずっと持ってる
    ライブ行きたかったけど、取れなかった
    1度で良いから会ってみたい、遠くからでもおみ掛けしたいなあ

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/18(木) 14:40:22 

    >>47
    このさんまさん素敵だね
    お笑い怪獣ってされてるけど、さんまさんってかっこいいよね
    お若い頃見てもかっこいいし、ライブとかもしてたんだよね

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/18(木) 14:41:57 

    素人相手にお笑いtalk番組ができる彼は有能。恋のから騒ぎ😃

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/18(木) 14:42:03 

    紳助が引退する際にインタビューされて「嬉しいわアホ!!」って返したの好き。自宅にもマスコミが押し掛けるかもって勝手に想像してたんだよねw

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/18(木) 14:43:09 

    たまに口からでる白いのってなんなのかな?年取るとなんで白いの出るの?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/18(木) 14:44:01 

    >>3
    生きているだけで丸儲けの意味が重いよね、この人の人生知ると

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/18(木) 14:44:18 

    本当は紙幣に字を書いてはいけないんだけど、東京の女子中学生が1000円札に「さんまさん!いつかあなたの手にとどくことをねがってます。大好きです」って書いて使用したら全国を巡って30年後にさんまさんに届いた奇跡の話はすごいよね。とうとう女性はさんまさんに会えたし、感動したよ。
    明石家さんまを語りたい

    +61

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/18(木) 14:45:10 

    >>5
    トークやお笑いの場は「戦場だ」と言ってるのもあながち上辺だけで言ってる訳では無いんだろうなと思う
    プロ意識高そうだからとにかく笑いに対しては厳しいのかな、良くオチなしの話しに突っ込んでるし
    でもご自身自体はとっても優しいんだろうなって思う
    あと、やはり何かとお有りな方だからか、何処か淋しさ背負ってるようにもお見受けしてしまう
    基本、とっても優しく良い人そう

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/18(木) 14:46:45 

    >>19
    小杉もおいしいからあれ

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/18(木) 14:47:16 

    高校生のとき、あっぱれさんま大先生で子供をの扱いがうまいのを見てなぜか恋に落ちてしまった。すぐに醒めたけど。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/18(木) 14:52:16 

    生さぬ仲の息子を手かざしで病気を治したり、「怒るのは自分が上だと思ってるからだ。自分は絶対に怒らない」と言ったり、今時のスピリチュアルとか引き寄せ界隈の良いエッセンスを先取りしてる。スピで色々提言してる人は実は自分が実践できてないだけで、本当に高い波動で生きれば成功するって見本だと思う。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/18(木) 14:55:09 

    >>72
    最近見てないけど、難しい話のときに「あー、はいはい(それね。知ってますよ)」みたいなのがうっとうしかった。

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/18(木) 14:57:52 

    >>96
    知らなくて調べてきたよ
    「花の駐在さん(さんまの駐在さん)」というコメディ?劇場から中継されてたのかな。面白そうだね

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/18(木) 14:57:53 

    ワクチン打たないって言ってたけど最終的に打ったのかな?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/18(木) 14:59:29 

    深夜にミシンで何かしてる。革用ミシンみたいなの持ってる。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/18(木) 15:02:15 

    >>3
    中村玉緒さんの事をお母さんって呼んで慕ってたのもわかるかも

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/18(木) 15:05:15 

    >>2
    この間は唇切れて血が出てたよ、誰か教えてあげてw

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/18(木) 15:06:02 

    芸能人運動会のリレーアンカーでトシちゃんに勝ったのが忘れられない

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/18(木) 15:09:24 

    >>30
    所さんもたけしさんもサンマさん大好きなの見てて分かる
    所さんなんてサンちゃんサンちゃんって大好きなの丸出してわ微笑ましくなる

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/18(木) 15:14:50 

    >>68
    若い頃とスタイルが変わらないのも凄いよ!
    無駄なお肉付いてなくてスッとしたまま、同世代はお腹出てたり背中曲がってたりするのにね

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/18(木) 15:14:59 

    デビューした後か、する前か忘れちゃったけど紳助さんから2人で組まないか?と聞かれて「ごめん、自分はピンが好きなんだ」って言って断ったと話していたよ。
    紳助さん引退後。
    今思えば同い年だし関西地方同士だし、色々な噂聞いていて、コイツと組むのはまずいなって思ったのかも?
    さんまさんは中高時代は悪では無かったよ。
    紳助さんとは真逆だね。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/18(木) 15:15:02 

    若い頃めっちゃイケメン

    モテまくっただろうなー

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:05 

    声優さんがサンマさんの番組から出てるって聞いてびっくりしたよ 凄いよ見極め

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/18(木) 15:17:25 

    明石家さんまを語りたい

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/18(木) 15:18:17 

    新幹線のなかでのエピソードはじめ、ファンや市井の人たちへの対応の良さを聞くと本当に人柄が良いのだなと思うんだけど、ここ数年ある事が気になりすぎてどうしても司会をする番組を見られません。

    誰かの発言に対し「嘘!」って言う口癖か気になって気になって😥
    よくある「えー!嘘〜?!」のニュアンスなんだけど、あまりに多いので耳についてしまい、さんまさん司会のテレビ見たいけどそれきり見れなくなりました。

    たかが口癖、されど口癖。
    気になる方いらっしゃいませんか? 

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/18(木) 15:24:05 

    >>105
    かわいい~更に好きになった!

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/18(木) 15:25:11 

    世代的な影響が強いけど
    時々女性蔑視な発言するよね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/18(木) 15:31:38 

    素人に優しい
    明石家さんまを語りたい

    +31

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/18(木) 15:35:53 

    自分の発言に影響力があることを自覚しているからテレビのコメンテーターの仕事はやらない
    ラジオで話しただけでネットニュースになるくらいだしね

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/18(木) 15:36:50 

    >>118
    本人傷ついてそうだと思ったけど芸人さんなら逆に美味しいのかもね。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/18(木) 15:41:22 

    社会の先生が中学生の時、さんまさんとサッカーの試合したことあって、キャーキャーすごい人気だったって言ってた。
    理科のおじいちゃん先生がさんまさんを教えてたらしく卒アル持ってきて皆にみせてたな。テレビにもよく扱われてるやつ。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/18(木) 15:45:36 

    若い頃の様子はとても好きです
    でもこれだけの重鎮ってことは闇も知ってるよね。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/18(木) 15:57:47 

    若手の芸人さんがレギュラー10本近く持って数年活動して一気に0になって、また別の若い芸人が出てきて同じ感じの経過で、人気とかみかけの能力とかってブレーンが付いたりして作られて消費されているんだなあとか思う。だから派閥とかが重要になるんだろうなとか。芸よりパワーポリティクスの世界なんだろうなとか最近思ったりした。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/18(木) 15:58:47 

    >>134
    分かります!さんま御殿でしょっちゅう「嘘!」って言ってて気になって
    さんまさんにとっては相槌みたいなものなんだろうけど、「ほんまに?」「えー!」くらいでいいのに、「嘘!」って言うから相手が真面目なアスリートや帰国子女系のタレントだと「嘘じゃありません」ってややキレ気味に返事してしまって空気が若干悪くなるときがありますよね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/18(木) 15:59:01 

    >>8
    パワーは確かに凄いし、常に元気そう
    でも、併せてどこかに憂いも感じる方だよね
    幼少期の事とか敢えて何かと話さないし話されたとしても笑いに変えて話されてるけど、多分ご本人にとっては結構大変な事だったと思う
    ご家族とも何かとあっただろうに、でも大切になさってて、いじってるようで実は自虐で落としてる感じもする
    芸人さん達や他の人達に対しても、いじりその他はしたとしても笑いに変えてくれるしそこに意地悪さは感じられ無い
    心根の優しい方に思う
    そして、パワーもあるのだろうけど、バワーだけでなく反してどこか物悲しさも抱えている感じもする方

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/18(木) 16:00:10 

    >>89
    ティッシュケースを作ったりすごいよね
    確かアイロンがけとかも好きなんだよね

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/18(木) 16:35:02 

    以前、中村玉緒と浅田美代子との三人で
    「さんたまみーツアー」
    って、旅行に行く番組を毎年一度、やっていた。
    めちゃくちゃ面白くて
    VHSテープからDVDに焼いて
    永久保存にしている。
    たまに見直しているけど、今見ても爆笑してる。

    あの面白さも、さんまさんの力が全てだと思う。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/18(木) 16:47:03 

    松山千春に言わせれば
    さんまは20才前半でもうすでに
    伸び悩んでたらしいよ(笑)

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/18(木) 17:08:02 

    いつかさんまさんと笑福亭松之助さんを描いたドラマとか見てみたいな

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/18(木) 17:22:41 

    >>145
    手先が器用何でしょうね
    黙々とした作業が好きなんて意外でした

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/18(木) 17:24:41 

    >>1
    この笑顔いいな~

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/18(木) 17:28:50 

    「風邪引いたら太陽に向かって走る」っていうの

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/18(木) 17:35:45 

    デビュー当時を知るオバチャンだけど、凄い人気だった
    「東の郷ひろみ、西のさんまちゃん」って言われてたって自分で言ってるけど、本当だと思う。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/18(木) 17:44:47 

    無いようでお笑い哲学とか美学がめっちゃある人。それをあまり語らないのがいい

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/18(木) 17:46:12 

    >>8
    人間として強い人って親しい人みんな言うもんね。紳助も中川家も宮迫も。だからあの人のまねしたらダメって

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/18(木) 17:47:46 

    >>130
    紳助はさんまのことをよく親友っていってたけどさんまさんは紳助のことを友達ぐらいにしか言ってなかったから腹のそこでは紳助のことは信用してなかったと思う

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/18(木) 18:05:11 

    >>148
    「誰も知らない明石家さんま」で成田凌さんと小日向文世さんがやってましたね。
    あれ良いドラマだった。
    あのシリーズ好き。
    明石家さんまを語りたい

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/18(木) 18:28:25 

    >>156
    そうなんですね
    再放送されたら見たいです
    ありがとうございます

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/18(木) 19:51:01 

    さんまはガチの子供好き
    紳助の子供をお風呂に入れていたらしい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:32 

    さんまさんがキッコーマンのCMで
    幸せって何だけ何だけポン酢醤油は、キッコーマン♪
    歌ってた。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/18(木) 20:19:23 

    子供の頃好きで、途中そうでもなくなったけど、また好きだな。
    親の年齢だけど、いつも元気だなあと羨ましい。
    秘訣教えて欲しい。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/18(木) 21:01:48 

    >>30
    以前再現ドラマにもなったけどさんまちゃんの「ひょうきん族」のギャランティーを上げてやって、ってプロデューサーに言ったのはたけしなんだよね。たけしには頭が上がらないらしい。「ひょうきん族」があったから今のさんまちゃんがあると言っても過言ではない。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/18(木) 21:07:22 

    短期間だけどニッポン放送で1部「ビートたけしのオールナイトニッポン」2部「明石家さんま」の時代があった。今思うとすごいよね。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/18(木) 21:08:14 

    なんか声が昔よりかすれてる気がするんだけど、加齢?単純に喋りすぎ?

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/18(木) 21:45:14 

    >>7
    私も会いたい。
    そしてさんまさんが急いでなさそうなら一緒に写真を撮ってもらって少しだけお話したい。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/18(木) 22:07:52 

    >>7
    私も!ずっと思ってる!!

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/18(木) 22:13:22 

    梓みちよにお酒ぶっかけられた時
    表情が固まって珍しく数秒黙りこんでた
    キレそうだったんだろうけど、すぐ笑いに変えたのは凄いと思う

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/18(木) 22:21:27 

    >>39
    しのぶさんのラジオにゲストできて共演してたの嬉しかった

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/18(木) 23:45:18 

    なにわのザビエルw
    今一番あいたい人だわ
    偶然見かけたいし新幹線でも舞台でも見たい

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/18(木) 23:50:05 

    ご自分より芸歴や年齢が上の先輩方と絡むとより面白い不思議な人

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/18(木) 23:51:07 

    シティーハンターのサエバリョウは何故かずっとさんまさん私の中では

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/19(金) 00:22:42 

    >>53
    若い頃、バリバリ有りすぎ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/19(金) 00:44:03 

    >>170
    ちょっと分かる気がする
    私はルパンもそんな感じです

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/19(金) 09:28:56 

    >>4
    自分にとってはたくさんの中の1人でも
    ファンにとっては一生に一度のことだから
    って言ってた気がする
    箸袋にも紙ナプキンにもサインするって

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/19(金) 10:02:32 

    >>50
    この頃の広末と並んでも霞まないのがすごい。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/19(金) 10:57:48 

    離婚の会見で子供が熱出して寝込んでたのに、大竹しのぶは仕事あるからって仕事に行った時に子供が熱でしてるのにって怒りが込み上げた。とか言ってたような。
    売れっ子同士は大変だよね。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/19(金) 12:25:54 

    内田有紀広末涼子長澤まさみ剛力彩芽しのぶ
    なんとなくタイプ分かるわ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/19(金) 12:27:57 

    >>100
    実は口からごはん食べられてない説も笑うw

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/04/19(金) 15:44:02 

    >>1
    本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)

    合言葉は「生きてるだけでまるもうけ。」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード