ガールズちゃんねる

【実況・感想】コウノドリ 第1話

2006コメント2015/11/08(日) 13:36

  • 2001. 匿名 2015/10/21(水) 19:17:36 


    いきむときは目見開いて血管浮きまくり
    ドラマだから無理か

    +4

    -5

  • 2002. 匿名 2015/10/22(木) 00:29:45 

    綾野剛はいままでのキャラとか、ぶっ飛んだ役とか、不気味な役とかその目つきで役に合ってるみたいな
    イメージが強いから、ちょっと優しかったり、普通の人の役をやった時のギャップで
    すごいとか言われて得だな
    特別に上手いわけじゃないと思う。。滑舌とかあんまり良くないし、声もあんまり通らないし
    静かに聞いてれば聞こえるていど主役の器じゃないな
    -いっぱいつくだろうけど

    +1

    -27

  • 2003. 匿名 2015/10/23(金) 15:33:04 

    うちの兄が医者です。
    ピアノはずっとやってたけど、プロになった人より格段上手いといわれていました。
    他の教室の先生が見学にくるくらい。

    しかしながら、アスペルガーで、人の気持ちが全く分からず、ブルドーザーのように周囲をなぎ倒しながら生きています。

    ドラマ、楽しみにしていたけど、ピアノが上手な医者ということだけで、兄を思い出してしまい、一話の途中で挫折。。。

    +2

    -12

  • 2004. 匿名 2015/10/23(金) 17:58:38 

    何度観ても泣いてしまう
    サクラ先生の過去パート(綾戸智恵含む)と現在が入り混じった中の
    「生まれてきておめでとう」
    は、涙腺崩壊…

    意識のないつぼみちゃん?はやはりサクラ先生の正義感ゆえに産まれてきた子なのかな?気になる

    +2

    -2

  • 2005. 匿名 2015/10/23(金) 19:58:23 

    キャナメが演ずる父親役リアルだったwや母になる側ってやはり自分で色々調べるから出産までの過程とか産まれるまで何が起こるか分からないって理解してる。しかし父親っていうどうだろう?
    自分の妻のお尻をボールで支えるのもワタワタ
    思うより難産でイライラ募りそのイライラの矛先を病院に向けて不信感を持ったり…
    とてもリアルでした

    +5

    -1

  • 2006. 匿名 2015/11/08(日) 13:36:27 

    ピアノ、弾いてる鍵盤の位置は合ってるけど吹き替えはしてると思うなぁ〜。
    ピアノ始めて1年ほどであの抑揚が出せたらまさに天才。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード