
“闘犬”としても飼育、ブリーダー施設から逃げた「アメリカン・ピット・ブル・テリア」の画像公開…箱わな設置で行方追うも、まる1日経過で目撃情報なし 北海道鷹栖町
250コメント2024/05/04(土) 17:00
-
1. 匿名 2024/04/17(水) 11:01:47
ピット・ブルはもともと闘犬として品種改良されて誕生したイヌで、体が大きく噛む力が非常に強いのが特徴です。
札幌市では、人に危害を加える恐れが高い犬として「特定犬」に指定されています。
ピットブルによる事故は過去にも起きています。
獣医行動診療科認定医の奥田順之獣医師によりますと、ピットブルに遭遇した場合、イヌがパニックになっている可能性があり、近づかないよう注意を呼び掛けています。
“闘犬”としても飼育、ブリーダー施設から逃げた「アメリカン・ピット・ブル・テリア」の画像公開…箱わな設置で行方追うも、まる1日経過で目撃情報なし 北海道鷹栖町|HBC NEWS|HBC北海道放送www.hbc.co.jp15日午前9時半ごろ、鷹栖町のブリーダー施設「トレジャーハウス鷹栖町犬舎」から ...
「アメリカン・ピット・ブル・テリア」は気性が荒く、闘犬としても飼育され、本能で凶暴になることもありますが、逃げた犬は、ふだん、子どもと一緒に寝てるくらい穏やかで、比較的、人懐っこく、そこは誤解しないで欲しいということです。
+13
-251
-
2. 匿名 2024/04/17(水) 11:02:30
国で規制してくれ+617
-1
-
3. 匿名 2024/04/17(水) 11:02:39
ブリーダーって…+379
-2
-
4. 匿名 2024/04/17(水) 11:02:52
この犬日本で禁止しろよ+895
-9
-
5. 匿名 2024/04/17(水) 11:03:14
無事発見されるといいね。
けして、悪い方向にいかない事を
願うのみ。+397
-3
-
6. 匿名 2024/04/17(水) 11:03:28
ボス…どこにいるんだ~😢+105
-1
-
7. 匿名 2024/04/17(水) 11:03:49
子供と寝させてたの危ないとしか思えない+392
-8
-
8. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:19
>>6
大門!そこで待て!!🕶+0
-6
-
9. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:19
生死問わず賞金出したら?+36
-5
-
10. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:44
犬は何も悪くないけど繁殖もやめた方がいいって
+380
-2
-
11. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:47
本能で凶暴化する犬種なのに、この犬は子どもと寝てるからと言われても……+424
-3
-
12. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:53
>>7
安全アピールで言ってるだけかも?+94
-2
-
13. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:55
ここゴールデンレトリバーも逃がしてたんだよね…しかも見つかってない+208
-2
-
14. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:07
凶暴な性格の犬種で飼うのを禁止してる
国があるらしいね
こんな犬がどっかでうろうろしてると思ったら
怖くて外歩けない+242
-0
-
15. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:22
飼い主さんより賢いのはわかった。+47
-4
-
16. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:27
マジでピットブル苦手+195
-4
-
17. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:32
>>1
闘犬が逃げるって本当に恐怖でしかない
犬に襲われた動画見たことあるけど震えたよ
この犬を飼えない国もあるんだから日本もそうしてくれ。犬が逃げるなんて扱えないってことじゃん+273
-0
-
18. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:39
アメリカ人ってピットブル好きだよね〜
赤ちゃんとの動画よく見るけど怖くないんかな+122
-2
-
19. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:44
飼い主には穏やかだったけど他は分からないじゃん
怖い+127
-0
-
20. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:49
いつも思うけどどんな犬だったとしても犬に罪はないのよ。飼い主の責任で、逃がすような奴に売らなきゃ良いのに 脱走した犬が問題を起こしてイメージ悪くなるのはおかしくない?飼い主側に罰金とか無いと何かあって犬が殺処分とかにでもなったら犬が可哀想過ぎるわ。+36
-24
-
21. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:52
>>13
ガバガバ飼育すぎん?
+158
-0
-
22. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:59
>>13
逃がすの得意なんだ+100
-1
-
23. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:09
誤解しないで欲しいって、するわ!+87
-2
-
24. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:24
四六時中凶暴なわけじゃないんだけどスイッチ入ると止められないんだっけ
怖すぎる+105
-1
-
25. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:30
>>4
だよね…躾も大変だろう。+105
-0
-
26. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:31
子供が悲鳴あげたり走ったら興奮するだろ+81
-1
-
27. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:52
>>1
>逃げた犬は、ふだん、子どもと一緒に寝てるくらい穏やかで、比較的、人懐っこく、そこは誤解しないで欲しいということです。
誤解も何も…+205
-1
-
28. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:22
北海道かぁ 熊出没注意だから対抗策として闘犬禁止とまでは言えないな
愛玩目的なら別の種類にしたらと思うけど+4
-13
-
29. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:37
自由を求めて何処までも逃げろ+3
-6
-
30. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:40
>>22
う●こを屁と勘違いして通す肛門レベル+11
-5
-
31. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:43
そういえば四国犬のわびすけもトイプー噛み殺して人にも噛みついて怪我させたから保健所で
毒ガス死させられたって
この犬もそうなっちゃうと思ったら怪我人出てないのに少し可哀想な気がする+6
-41
-
32. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:44
>>3
昔住んでた家の近所にブリーダーでもしてるのか多頭飼いしてる家があったよ
鳶か何かの会社してる家だったけど
見なくなった所を見るとトラブルでもあったのかな
時々公園で放してたし+32
-3
-
33. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:59
>>11
トイプードルですらスイッチ入ったら危ないなと思う時があるよ+105
-2
-
34. 匿名 2024/04/17(水) 11:08:17
ピット・ブルって間抜けそうな顔してるんだよね
でも凶暴だから飼育は法的に規制してほしい
+8
-0
-
35. 匿名 2024/04/17(水) 11:08:17
普段穏やかでも、腐っても闘犬よ
はしゃぐ子供や小型犬見てスイッチ入っちゃったら終わり
これまでそういう事故ものすごい件数起きてるじゃん
+112
-0
-
36. 匿名 2024/04/17(水) 11:08:36
1歳8ヶ月なら体力有り余るほどだろうね+16
-0
-
37. 匿名 2024/04/17(水) 11:08:55
飼育施設内で首輪をつけようとした際に、通りかかったトラックに反応。追いかけるように旭川市方向へ逃げた???
閉鎖した空間で放していた訳じゃなかったなら無責任だよね+63
-0
-
38. 匿名 2024/04/17(水) 11:09:24
>>3
このいぬのブリーダーってまともじゃない気がする
そして飼うやつも+200
-1
-
39. 匿名 2024/04/17(水) 11:10:03
普段穏やかでも興奮したり豹変するのが犬だし
そんなこと言われても+20
-0
-
40. 匿名 2024/04/17(水) 11:10:39
>>11
だったら安全だねってならないよね。+33
-0
-
41. 匿名 2024/04/17(水) 11:10:47
>>31
わびすけも逃げた四国犬だけど誰も襲わずみかん畑で寝てた犬
それは違う犬よ+60
-0
-
42. 匿名 2024/04/17(水) 11:11:43
>>27
飼い主家族といっしょにするなよと
やっぱりこのブリーダーはアレだわ+75
-0
-
43. 匿名 2024/04/17(水) 11:11:45
日本って海外で危険と言われて規制してるものでも放置するよね。人が亡くなってマスコミとかが大騒ぎしたり海外から批判されないと動かない。国会議員は日本の為に仕事しなよ。+54
-0
-
44. 匿名 2024/04/17(水) 11:11:49
>>18
ダルビッシュも多頭飼いしてるけど、ペットシッターとのトラブルもあったしお子さんたちはまだ小さいからすごいなと思った
ダルビッシュも体が資本の仕事なのにピットブルと寝ていたりもしたから感覚がフランクなのかなと思った+10
-2
-
45. 匿名 2024/04/17(水) 11:11:55
犬好きだけどさわざわざピットブル選ぶのよくわからない。見た目かわいいとは思うけどフレブルとかでもよくないかと思う。+52
-1
-
46. 匿名 2024/04/17(水) 11:12:20
普段子どもと一緒に寝てるからってこういう犬に限らずどの犬種も何をきっかけに猛獣みたいになるか分かんないよ。
うちも犬いるけどうちの子は優しいから〜なんて、よその子と触れ合わせる時には思えないもん
何かあったらどうしようって考えるからここをこんな風に触ってあげてってお願いするよ。
ピットブルじゃなくてコーギーだけど+13
-0
-
47. 匿名 2024/04/17(水) 11:12:22
>>26
うちの子小型犬だけど、子供が遊んでる甲高い声とか突然走り出したりするの見たら吠えるから避けるようにしてるんだけど、リードもないピットブルだったらもっと危険だよね+41
-0
-
48. 匿名 2024/04/17(水) 11:12:26
tiktokに子持ちでピッドブル飼ってる人がうちは絶対安全って言い切ってるアホいた+59
-1
-
49. 匿名 2024/04/17(水) 11:12:39
>>18
飼われてるのは全体の6%で人を襲った犬種でいうと全体のうち77%って統計らしい。公共の場だと口輪つけてくださいって決まりがあったり飼えなかったりするらしい。【海外発!Breaking News】13頭のピットブルのブリーダー、血まみれで死亡「闘犬として育て襲われたか」(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp米カリフォルニア州南部の町で今月16日、35歳の男性が自宅裏庭で飼い犬に襲われ死亡した。当局は裏庭にいたピットブル13頭を捕獲しており、男性はブリーダーをしていたようだという。米ニュースメディア『FOX 11 Los Angeles』などが伝えた。 カリフォルニア州南部コ...
+39
-1
-
50. 匿名 2024/04/17(水) 11:12:53
>>1
人間が闘犬にに品種改良したなら、家犬に品種改良してあげろ!時代にそぐわなくて可哀想だろうが!+16
-1
-
51. 匿名 2024/04/17(水) 11:13:05
>>1
大型犬の飼育禁止にしてよ!
ピットブルばかりが取り上げられるけど日本犬は危険!!!
柴犬の咬傷事故も増えてるよ!+35
-5
-
52. 匿名 2024/04/17(水) 11:13:23
>>1
どんな犬でも無条件にかわいいと思ってたけどこの犬種は見た目からしてかわいくないな…+37
-4
-
53. 匿名 2024/04/17(水) 11:13:26
金玉取ったら大人しくなるんじゃないの?
+2
-2
-
54. 匿名 2024/04/17(水) 11:13:44
>>24
噛んだまま離さないんだよね
怖い。絶滅してほしい+37
-0
-
55. 匿名 2024/04/17(水) 11:13:54
ピットブルの可愛さが全くわからない+42
-1
-
56. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:01
>>27
バカみたいな言い訳+51
-0
-
57. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:21
>>27
だったらなんで逃げたんだよ嫌だったんだろ+54
-0
-
58. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:24
>>38
わざと放したんじゃないだろうね+5
-0
-
59. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:25
>>4
日本犬も
ピットブル以上に全国で暴れまくってる+18
-26
-
60. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:26
>>41
トイプー噛み殺したあとに逃げ疲れてみかん畑で
隠れて寝てたところを警察官に捕まったって
聞いたよ+1
-27
-
61. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:30
だからアタシがあれほど言ったじゃないの!+4
-2
-
62. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:34
>>13
何か中型犬もこないだ逃げてたとか+23
-0
-
63. 匿名 2024/04/17(水) 11:14:35
>>5
ほんとそれ+16
-1
-
64. 匿名 2024/04/17(水) 11:15:08
>>33
小さいくせして噛む力はさすが犬だなって思う
以前は日本犬の中型犬を飼っていたけど、今はこの小ささでないと扱えないわ+18
-0
-
65. 匿名 2024/04/17(水) 11:15:13
トラックに反応するとか誰でも想像つくのに
首輪つけるなら柵の中とかでやってほしかった+5
-0
-
66. 匿名 2024/04/17(水) 11:15:16
>>31
その後が知りたかったから
そうだったんですね+1
-12
-
67. 匿名 2024/04/17(水) 11:15:29
>>20
例えば、犬が噛みついてケガさせたら飼い主が傷害罪で懲役〇年。犬が噛み殺したら殺人罪に問われて、懲役〇〇年の判決が下って飼い主が服役する制度にならないと、「犬は悪くない」と寛容な気持ちにはなれないかな。ごめん。
自分の大事な人が犬に危害を加えられて最悪死んだ時、「犬は悪くない」とはならない人の方が多いと思うよ。+63
-4
-
68. 匿名 2024/04/17(水) 11:15:53
獣医さんは、こういった犬を診る時はどう対応してるのかな?
素朴な疑問。+16
-0
-
69. 匿名 2024/04/17(水) 11:16:01
>>45
比較的珍しくて、飼育も難しいとされてる犬種だからじゃないかな
可愛さよりステータスなのかも+16
-0
-
70. 匿名 2024/04/17(水) 11:16:33
>>1
>>4
大型犬の飼育禁止にして欲しい
あと日本犬
本当に怖い
柴犬とかすぐ他の人や犬を噛むから
トイプー大好き委員会+11
-70
-
71. 匿名 2024/04/17(水) 11:16:40
>>58
この危険犬種が逃げる様な管理じゃダメなのよ+13
-0
-
72. 匿名 2024/04/17(水) 11:17:06
>>13
どんな管理してんの⁈行政指導入ればいいのに+101
-0
-
73. 匿名 2024/04/17(水) 11:17:18
この犬種に関しては飼い主もお察しレベル+13
-0
-
74. 匿名 2024/04/17(水) 11:17:26
>>1
昔の人間のエゴで作り出した戦闘用をなぜ維持しつづけるの?
+15
-0
-
75. 匿名 2024/04/17(水) 11:17:41
ふだんは穏やかと言われてもさぁ+19
-0
-
76. 匿名 2024/04/17(水) 11:18:00
>>49 >>18
ショート動画で散歩中に口輪自分で外してランニングしてた男性襲いに行く動画見たことある
ほんと日本で禁止にして欲しい+30
-0
-
77. 匿名 2024/04/17(水) 11:18:05
>>60
それ他の県の、狂犬病の注射もしてない四国犬じゃなかったかな
同じ時期にニュースになったから混ざって気がする+37
-0
-
78. 匿名 2024/04/17(水) 11:18:30
飼い主が歌い始めたら、興奮して飼い主に噛みついた動画見た。
この犬種がどこでスイッチはいるかなんてわからないよ。+15
-0
-
79. 匿名 2024/04/17(水) 11:18:36
>>1
この犬vs熊なら、どっちが強い?+0
-0
-
80. 匿名 2024/04/17(水) 11:19:14
>>45
見た目も怖いのは私だけ?+32
-0
-
81. 匿名 2024/04/17(水) 11:19:17
デカい犬って基本的には猛獣なんだよ
普段子供と寝てようが、猛獣を解き放った自覚を持てよ。
うちにも猛獣いるけど+9
-0
-
82. 匿名 2024/04/17(水) 11:20:36
これとか…
大丈夫なのかと心配してしまう+59
-2
-
83. 匿名 2024/04/17(水) 11:21:04
こんなの道で出会ったら失禁する
+14
-0
-
84. 匿名 2024/04/17(水) 11:21:43
>>60
小学生を襲ってトイプーを噛み殺したのは群馬県伊勢崎市の犬
狂犬病の予防接種もしていなかった
わびすけは神奈川
被害も確認されてない
散歩中に逃げた四国犬、45時間後に近くで発見 被害なし 神奈川 [神奈川県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com神奈川県南足柄市塚原で、散歩中に首輪が外れて逃げた四国犬は、「迷い犬が徘徊(はいかい)している」との110番通報から約45時間後の10日午後1時半ごろ、捜索中の警察官が近くの畑で見つけ、保護した。こ…
+36
-0
-
85. 匿名 2024/04/17(水) 11:22:14
普段は穏やかっていっても、たまたま遭遇した人が悲鳴あげて逃げたら狩猟本能発揮しちゃうよね+9
-0
-
86. 匿名 2024/04/17(水) 11:22:32
>>61
ガル子さん言ってたよね+5
-0
-
87. 匿名 2024/04/17(水) 11:23:50
放し飼いなんかにするから+7
-0
-
88. 匿名 2024/04/17(水) 11:23:59
ピットブルは普段は大人しいって言うけど当たり前だよね。餌くれて可愛がってくれて、だけど自分より弱い相手に襲いかかる理由なんてないもの。圧倒的強者だからこその余裕だよ。いつでもやれるからこそ大人しく自分に得する行動してるだけ。賢いからきっとそこら辺はどのわんちゃんだってわかってると思う。
躾していようが普段温厚だろうが本能のまま動いているピットブルには人間は絶対に勝てない。勝てないように作られた犬種だから。それを理解してない飼い主が多過ぎる。+24
-1
-
89. 匿名 2024/04/17(水) 11:23:59
>>82
このワンコはアメリカンブリーという犬種だそうな
ピットブルとどう違うのかよく分からないけど+12
-0
-
90. 匿名 2024/04/17(水) 11:24:26
わざわざ凶暴に品種改良するなんて何の為に?+8
-0
-
91. 匿名 2024/04/17(水) 11:25:17
>>51
小型犬もうっせーし気質が荒いの多いから禁止で!+35
-8
-
92. 匿名 2024/04/17(水) 11:25:50
海外でピットブルに噛まれて顔と頭に痛々しい傷がある男の子の動画がオススメにでてきた
命が助かっただけ良かったかもしれないけど、元々すごく可愛い子だったのに元には戻らないと思うとほんとにかわいそう
しつけさえすれば〜とか言う人いるけどそういう問題じゃないんだからやっぱり危険な動物は飼育禁止にするべき+22
-0
-
93. 匿名 2024/04/17(水) 11:26:16
>>90
闘犬だから+4
-0
-
94. 匿名 2024/04/17(水) 11:26:23
>>64
スイッチ入った近所のチワワに足噛まれたけど当たりどころも悪かったのか穴みたいなのが開いてかなりの出血量だった
子供がやられたらそれこそ大変だと思う+30
-0
-
95. 匿名 2024/04/17(水) 11:28:43
ぶっちゃけ誤解しないで欲しいじゃなくて飼育しないで欲しい。国で禁止してください。
日本は狭いので運動量も足りないでしょうし。+16
-0
-
96. 匿名 2024/04/17(水) 11:29:13
>>20
犬ではなく飼い主の責任というのは同意
だけどピットブルの場合は「イメージが悪くなる」ということではなく闘犬で本能的に襲いかかる習性があると知ってるからペットとして飼うべきでないという意見が多いんだよ
犬に責任はないかもしれないけどだいたいの人はピットブルが近くにいたら嫌だと感じるよ+39
-0
-
97. 匿名 2024/04/17(水) 11:31:47
>>70
日本とは関係ない凶暴ユーザーもなんとかしてほしいわ+15
-0
-
98. 匿名 2024/04/17(水) 11:32:04
>>4
こういうのもそうだし、杉本彩姉さんがやってるような悪質ブリーダーから守る法律も全然進まないよね
何の利権が働いてるんだろうって勘ぐっちゃうよ
せめて飼うなら二重扉必須とかがちがちに決めて違反者は禁固刑とかにしてほしいよ+74
-0
-
99. 匿名 2024/04/17(水) 11:33:52
>>68
口輪でもさせてから病院に連れてくるよう言われるんじゃないかな+7
-0
-
100. 匿名 2024/04/17(水) 11:34:28
>>89
ペット向けにアメリカンピットブルの性格が温厚な個体をかけ合わせたもの。
単純にピットブルの中でも穏和な傾向のものをアメリカンブリーと呼ぶ
柴犬の小さいのを豆柴って言うのと変わらない感じ
遺伝子的には普通にピットブルだし、もともと備わった戦闘能力身体能力は変わらないよ+27
-0
-
101. 匿名 2024/04/17(水) 11:35:04
>>96
まあ近所の人がこの手のデカイ闘犬飼ってたら、万が一のことがあったらと思ってしまうよね
子供の頃にたまに公園に来てたボクサーも怖かった。というか友達が咬まれた+12
-0
-
102. 匿名 2024/04/17(水) 11:36:32
>>68
ピットブルではないけれど、かなり大きく力の強い犬を飼っていた友人はトレーナー同伴の上、車に乗せて病院に連れて行っていた
ゴールデンレトリバーとかだとそのまま連れて行く人が多いけど、獣医さんは大型犬が怖くないのかな(たとえ温厚な犬種でも)と思った+13
-0
-
103. 匿名 2024/04/17(水) 11:37:49
>>7
家族には優しいかもしれないけど犬なんだからどこにスイッチあるかわからないじゃん
現に逃げ出し+87
-1
-
104. 匿名 2024/04/17(水) 11:38:02
>>45
単純に闘犬だからだよ
自分を大きく強そうに見せたいイキり系バカが飼いたがる
飼い主には基本従順だからね
あとはアメリカの治安の悪い場所なんかだと犬を飼うことを勧められたりする
防犯用に
そういう場合には飼い主を守ってくれそうってことで選ぶ人もいる
何にせよ飼い主にメリットがあっても周囲にはメリット何も無いどころかリスクにしかならない犬種
+27
-1
-
105. 匿名 2024/04/17(水) 11:38:39
>>68
予防接種とか大丈夫なのかな+3
-0
-
106. 匿名 2024/04/17(水) 11:39:13
>>99
車から動物病院(診察室)への移動も怖いから、口輪だと安心ですよね。
もし待合室で一緒だったら、口輪しててもちょっと怖いかも。+6
-0
-
107. 匿名 2024/04/17(水) 11:39:27
>>5
侘助みたいにのんびり昼寝してる所を保護されてほしい+38
-0
-
108. 匿名 2024/04/17(水) 11:40:14
>>70
土佐犬とか、許可がいる種類とこのピットブルは
きちんと管理が必要だけど
動物病院のスタッフ達がいうには
小型犬の方が噛まれる率が 高いみたいよ+24
-0
-
109. 匿名 2024/04/17(水) 11:40:20
狭い日本で飼うのは不向きな犬種だと思う
そういえば去年だったか彼氏が部屋でこの犬を飼いたいと言ってます……ってトピがあった気がする
あれどうなったんだろう?+13
-0
-
110. 匿名 2024/04/17(水) 11:43:22
犬が苦手だったころ
飼ってる子に大丈夫!可愛いから抱っこしてみなよ!と
しつこく言われたり、
飼い主が公園で放置してて追いかけ回されて
怖くて逃げてたのに無視で、
飼い主とは別の人に助けてもらったりした
他人に危害を加える可能性があることを認識して、
犬が怖い、苦手だと思う人への理解が
ある人だけが飼っていいと思う
ちゃんとした飼い主がたくさんいるのも
知ってるけどね!+13
-1
-
111. 匿名 2024/04/17(水) 11:46:09
>>70
窮屈そうな服を着せられて可哀想だな+23
-0
-
112. 匿名 2024/04/17(水) 11:48:16
>>38
この犬はペットとして飼ってるってニュースで言ってた気がする。で、バーニーズマウンテンドッグとか他にもラブラドールとかもいて、なんだかんだ100頭いると。+24
-0
-
113. 匿名 2024/04/17(水) 11:49:51
>>1
性格はおとなしくて良い子なんだよ、昔から人間が意図的に闘わせて見せ物にしてるから狂暴なイメージがついてるけど、人間のエゴによる動物虐待ですね
+2
-12
-
114. 匿名 2024/04/17(水) 11:52:16
誰かが噛みつかれる等の被害が出ないうちに見つかると良いけど。
昔、飼ってたチワワを散歩中、飼い主が手を離した秋田犬が襲ってきてチワワを噛みつかれて怪我させられた事があるので、被害が出ない事を願うよ。+8
-0
-
115. 匿名 2024/04/17(水) 11:58:33
以前ペットOKのリゾートホテルで働いてましたが、規約でピットブル禁止と書いてあるのに平気で予約してくる人が結構いました。
キャンセルしてくださいと電話するんですが、ちゃんとしつけしてあるから他のピットブルとうちの子を一緒にしないで!と騒がれることが多かったので、正直飼われてる方も全員じゃなくても癖がある飼い主さんが多いイメージです。。+35
-0
-
116. 匿名 2024/04/17(水) 11:59:31
>>11
他人に対してもフレンドリーで安全とは限らないよね+14
-1
-
117. 匿名 2024/04/17(水) 12:00:35
>>38
やく◯だろうね
30年ぐらい前金貸しの家が闘犬飼ってた
近所の人達は皆不安がってた+36
-0
-
118. 匿名 2024/04/17(水) 12:04:24
いい加減ペットを免許制にした方がいい。
人を襲う可能性のある大型犬はより難しい免許と飼育環境を徹底して、破ったら懲役刑。
人を殺めるかもしれない犬を逃しておいて「お騒がせしました」で済むなんておかしいよ。+16
-1
-
119. 匿名 2024/04/17(水) 12:08:30
>>104
海外の動画で女性がピットブルを防犯目的で連れてて、散歩中のゴールデンに噛みついてるの見た
一切女性のコマンドに従わず、まわりも離そうとしてるけど無理
ゴールデンが泣き叫んでいて同じ犬種飼いだから本当に許せなかった
躾ができないならピットブルなんて飼っちゃダメ
+22
-0
-
120. 匿名 2024/04/17(水) 12:12:59
逃げた犬は、ふだん、子どもと一緒に寝てるくらい穏やかで、比較的、人懐っこく、そこは誤解しないで欲しいということです。
そりゃ家族には温厚だろうよ。+15
-0
-
121. 匿名 2024/04/17(水) 12:13:13
この犬種が怖いのは普段穏やかでも何かでスイッチが入ったら止まらない!ってことよ。興奮性が強い犬種はホントにヤバい。
体も顎がしっかりしてて噛む力が強い。筋肉質で重心が低くて力が強い。
だからロックオンして攻撃スイッチが入って噛み付いたら興奮性が強いから離さないよ。
+17
-0
-
122. 匿名 2024/04/17(水) 12:15:35
まだ見つかってないのか。
念のため、中学生の息子に超大型犬に襲われた時の対処法教えといた。
昔は学校で教わってたけど今は教わらないもんね。+2
-0
-
123. 匿名 2024/04/17(水) 12:17:20
>>43
むしろわざとやってるんじゃない?ってレベル+5
-0
-
124. 匿名 2024/04/17(水) 12:19:11
>>7
子供と寝かせるって虐待としか思えない
アメリカでは赤ちゃんが噛まれて死亡する事故起きてるのに+123
-2
-
125. 匿名 2024/04/17(水) 12:24:48
>>91
私、小さな頃に中型犬が家にいたんだけど、お隣の家で飼ってた2匹のシーズーがよく脱走してきてめちゃくちゃ噛まれてました
はたから見ると小さい犬だから戯れているようにみえるようで飼い主もあらまあ遊びたいのねみたいな感じで止めない
今も中型犬や大型犬はみても平気なんだけど、小型犬みるとスローモーションで時が止まったみたいになって汗が出て動悸がする
飼い主が自分の犬がかわいいって気持ちはわかるんだけど、小型犬はノーリードだったり、人が側にいてもリードびよーんって長い状態の人がご近所にいて、ふんふん匂い嗅いできたり飛びついてきてもあらあらみたいな方がいる
+18
-0
-
126. 匿名 2024/04/17(水) 12:24:49
>>109
確かにその問題が前提になるよね。
大型犬は運動量必要だから散歩も大変。
力もあるから女性一人でリードを操るのも困難だし走り出したりしたら、ひっぱられて転倒したりもする。
かといえドッグランは一部の犬種は禁止されている。
食事も量必要だから食費も大変。
飼育が難しい犬種をペットにしたいって思うのは人間のエゴ。
嫌になったら保健所に飼い主が連れて行ったり破棄したり。
保護団体に連絡する飼い主は、まーだマシ。
全ての犬種の飼い主の多くは、うちのこは噛まないし大丈夫って思っているだろうけど、私も小型犬飼ってて、おとなしい子だけど、そりゃ飼い主には従順だよミンナって意識はして外出時には気を付けてるよ。
特に子供がさわりにきた時は犬の口元一応私が手で覆ってる。
ワンコは無だけど。
+8
-0
-
127. 匿名 2024/04/17(水) 12:25:40
四国犬のわびすけみたいに誰も傷付かず平和に見つかることを願うよ+35
-1
-
128. 匿名 2024/04/17(水) 12:29:45
>>1
無駄吠えする犬や人を襲う犬は金属バットで殴っていいきらくすわんこ一家の優琳(スグリ)ミッキーちゃんが助かりますように!~金属バット殴打事件リンクkirawanko.blog109.fc2.comこんにちは。ご存知の方も多いと思います。栃木県宇都宮市で、絶対に許せない事件が起こりました。ニュースページにリンクを張りましたので、ご存じない方には是非、ご覧頂きたく思います。 TBSnews「バットで犬殴打の疑い 近所の男逮捕」 Yahoo!NEWS「隣人の飼...
+2
-11
-
129. 匿名 2024/04/17(水) 12:29:52
>>51
小型犬飼ってるけどシェパードとセントバーナードは、たまに見かける。
他の犬種は近年見かけないな。
昔は秋田犬はよく見かけたし、うちも昔飼ってた。
+7
-0
-
130. 匿名 2024/04/17(水) 12:29:57
>>33
うちのチワワ生まれつきほとんど歯がないんだけど、それでも数少ない歯で噛まれると普通に痛い。
ピットブルは想像するだけで怖すぎる+17
-1
-
131. 匿名 2024/04/17(水) 12:30:07
ピットブルもかわいそうな犬種だと思う。
闘犬なんて、人間が犬同士を闘わせんるんでしょ。
噛むように育てたり、噛まれて大怪我したりしてかわいそう。
ピットブルとか危険な犬は繁殖させないでほしい。+31
-0
-
132. 匿名 2024/04/17(水) 12:30:43
>>11
むしろそんな事してる時点で信用出来ないよ。スイッチ入ったら終わりだしどこにそのスイッチがあるかなんてわからないのにね。沢山の事故があるけどどの飼い主もうちの子は優しい大丈夫って思っていたと思うし。私も犬は好きだけど闘犬とか野生本能強い犬種は怖いよ。+23
-0
-
133. 匿名 2024/04/17(水) 12:34:19
>>13
丸一日目撃情報ないって食われた?+0
-6
-
134. 匿名 2024/04/17(水) 12:34:42
大の大人が数人がかりでほうきで殴打しても、尻尾を掴んで離そうとしても、一度噛んだらなかなか離さないよ。
海外だと銃で打つ人がいるくらい。
最悪遭遇して噛まれたらお尻の穴におもいっきり指を突っ込むと急所だから運良く離す場合もあるらしい。+7
-0
-
135. 匿名 2024/04/17(水) 12:35:21
>>1
可愛い盗まれたかな+0
-4
-
136. 匿名 2024/04/17(水) 12:36:31
>>52
可愛いけどな+2
-9
-
137. 匿名 2024/04/17(水) 12:36:56
>>134
正直、人間じゃ敵わない犬種だっけ?
ライオンやトラ、クマと対等な犬種に入る?
+3
-0
-
138. 匿名 2024/04/17(水) 12:37:12
>>1
家の子は大人しいから大丈夫😁
って自慢する飼い主いるけど、
全員そう思っていながら起きてる事件だと思う。
闘犬として凶暴に改良されて生まれた犬種なんだから、遺伝子レベルで闘争本能ケタ違いに決まってるのに、飼い主がその自覚がないのがもうね
自分が何を飼ってるのか今一度自覚してほしい
明日は我が身よ+22
-0
-
139. 匿名 2024/04/17(水) 12:38:52
闘犬種の繁殖って単にペット用じゃなくて
ヤクザの闇闘犬賭博と繋がってるからなくならないんだよねえ+2
-0
-
140. 匿名 2024/04/17(水) 12:39:15
>>115
数年前に河原でBBQして騒いでた輩を警察が注意しに行ったら、飼い主がピットに噛み付くようけしかけた事件あったよね
+9
-0
-
141. 匿名 2024/04/17(水) 12:39:35
躾できないなら買うな犬が可哀想犬は悪くない+4
-0
-
142. 匿名 2024/04/17(水) 12:42:20
>>122
対処法教えてほしい+3
-0
-
143. 匿名 2024/04/17(水) 12:43:35
ピットブルは男性がちゃんとリードをつけてコントロール出来てても
すれ違うのも怖いわ+7
-0
-
144. 匿名 2024/04/17(水) 12:44:31
>>76
自分は馬に噛みつきに行ってる映像見たわ
馬もビックリして何度も足蹴りしてたが
蹴られてもめげずに攻撃してたよ
ほんとあんな凶暴な犬種にされて犬も可哀想だよ+18
-0
-
145. 匿名 2024/04/17(水) 12:45:05
>>1
この子がおとなしい気質の子ならなおさら飼い主がこの子を悪いように思われないように管理しないと。
誤解しないでほしいとか言ってんじゃないよ+9
-0
-
146. 匿名 2024/04/17(水) 12:45:28
日本人は飼ってきた歴史も浅いのに安全アピールしすぎだと思う。犬よりむしろ飼い主を見て余計不安になってるのも気づいてないし。だからって処分しろって意味ではない。後生大事に飼育してあげたらいいと思う。早く見つかりますように。+4
-0
-
147. 匿名 2024/04/17(水) 12:52:00
こういう闘犬などの特定犬を飼うときって保健所が飼育環境確認したりしないの?
免許制にしたりだとかさ
犬の責任ではなく、飼い主の責任なんだから、その飼い主の責任を重くするべき
まず、飼うにもいくつものハードル超えないと飼えないようにして、毎年認可を受けるとかしないとさ+8
-0
-
148. 匿名 2024/04/17(水) 12:52:55
>>1
この子は優しい目をしてるね+6
-0
-
149. 匿名 2024/04/17(水) 13:00:29
>>60
いい加減な記憶で拡散するのよくないよ+16
-0
-
150. 匿名 2024/04/17(水) 13:01:56
>>5
犬は悪くない
そんなふうに生まれて躾けられたんだから
怖がられてかわいそうに😢+34
-0
-
151. 匿名 2024/04/17(水) 13:02:50
ピットブル大嫌い。絶滅させて欲しい+22
-6
-
152. 匿名 2024/04/17(水) 13:13:53
>>142
走らず、目を合わせないよう後ろへゆっくり後退りし何でもいいからカバンの中から取り出しなるべく遠くへ投げる。
犬の気がそっちにそれた隙に近くの家に助けを求めるか犬が登れないくらいの高さへ避難し大声で助けを求める。
万が一襲われた場合
噛まれた場所が腕なら、引き抜かずそのまま犬の方へ体重をかけ押し潰す。または、首に脚が回るなら脚でロックし絞め落とす。
噛まれた場所が脚なら、もう片方の脚で犬の鼻を狙い思いっきり爪先で蹴りあげる。
または首に腕を回しチョークスリーパーで絞め落とす。
と習ったよ+3
-0
-
153. 匿名 2024/04/17(水) 13:20:51
人間の勝手で作られたピットブルもある意味被害者
買う人間はクソ
よって人間が悪い+18
-0
-
154. 匿名 2024/04/17(水) 13:35:18
>>152
でもさ…ピットブルの場合!首絞めて犬が気絶してる間に逃げる!はプロの格闘家位でないと無理よね。奴ら首太いし筋肉の塊だもん!+10
-0
-
155. 匿名 2024/04/17(水) 13:36:24
>>11
「そこは誤解しないでほしい」とか意味わかんないよね
そんな情報出して、犬に近づいちゃって被害が出たらどうするんだろう+43
-1
-
156. 匿名 2024/04/17(水) 13:41:06
ほんっっっと日本てペット後進国だよね
国会でも人間で精一杯なのか業界に忖度なのか話題にもあがらない
LGBTなんてどうでもいいから動物愛護や規制に力入れて+16
-0
-
157. 匿名 2024/04/17(水) 13:50:24
>>154
腕さえ回れば案外いけますよ!
絞めるコツはあるけど自重を利用すればいける。
でも実際はパニックになって何も出来なそう‥+1
-1
-
158. 匿名 2024/04/17(水) 13:54:12
>>32
>鳶か何かの会社
横。なるほどですね+4
-0
-
159. 匿名 2024/04/17(水) 13:58:11
>>157
格闘家でも無理、犬のほうが強い+3
-0
-
160. 匿名 2024/04/17(水) 14:01:20
>>1
職場の近くに4頭飼いしていて、歩きタバコするんだよね。
タバコを手に入とる時は2頭がノーリード。リード地面に放置。
保育園も近くにあり危ないから、次に見かけたら警察に通報する。+16
-0
-
161. 匿名 2024/04/17(水) 14:03:18
>>1
私は自分の犬を命をかけて守る気持ちはあるけど
こいつが襲ってきたら
守れる気がしない…
まじで規制してくれ+10
-0
-
162. 匿名 2024/04/17(水) 14:07:11
>>91
私は小型犬の方が苦手だから賛成したい。
大型犬に襲われたら大事故扱いになるのに、昔小型犬に噛まれた時飼い主もヘラヘラしてて当時の彼氏も戯れてただけだよ~って終わり。リードはしてたけど伸ばしまくりで急に突っ込んできてめちゃくちゃ怖かった。私のバッグに付いてたチャームに反応したみたい。
確かに小さくて可愛らしくて一見弱そうだけど噛まれたところ化膿して、家族に付き添ってもらって病院まで行ったけど生き物は基本汚いからすぐにきてって医者に怒られたし治療費もそれなりにかかった記憶。その犬には可哀想だけど保健所に通報してやればよかったなって今なら思う。
チワワだったけど目ガン開きでキャンキャン叫んで突っ込んできてからの噛みつき今でもトラウマ。+20
-3
-
163. 匿名 2024/04/17(水) 14:07:13
>>13
見つかってないままって、無責任だしひどい。
ワンコがかわいそう。
ペット用のAirTagを首輪に付けるのを義務化すれば良いのに。今回のピットブルも一発で発見出来るよ。
+52
-1
-
164. 匿名 2024/04/17(水) 14:11:16
>>91
小型犬の方が鳴くし気性荒い子多いよね。
平気で自分より大きい犬にも立ち向かってくからびっくりする。我が家はゴールデン飼ってるけど小型犬苦手なのか見かけると私の後ろに隠れる。
たまに撫でようとしてくる人いるけど、お散歩コースの顔見知りでも絶対触らせないように気をつけてるし、触らないようにしてる。お互い被害者加害者ならないための努力を怠ってる犬飼い多過ぎる。+14
-1
-
165. 匿名 2024/04/17(水) 14:14:28
>>160
危な過ぎるから次なんていわないで今すぐにでも通報して~+9
-0
-
166. 匿名 2024/04/17(水) 14:14:44
>>104
ゴマキの弟が何頭もピットブル飼ってるよね…+11
-0
-
167. 匿名 2024/04/17(水) 14:23:55
>>11
本当に本当にフレンドリーなら、逃げ出したりしないよね。逃げ出す時点で本能というものはきちんと備わっていて、我々はその本能に怯えてるというのに、普段は〜とか知らんがなって感じ。+10
-2
-
168. 匿名 2024/04/17(水) 14:31:42
>>1
逃げて危険な生き物は国で規制して欲しい
時々ヘビ逃げたとかあるよね
飼い主の罰則も強化して実刑にして!+4
-0
-
169. 匿名 2024/04/17(水) 14:37:37
何のために飼うの?+0
-0
-
170. 匿名 2024/04/17(水) 14:48:26
>>7
ほんとそれ。
ピットブルのスイッチっていつ入るか
なぜ入るか分かってないらしいよ。
時限爆弾のよこに赤ちゃん置いてるようなもの。+66
-1
-
171. 匿名 2024/04/17(水) 14:50:09
>>51
セントバーナードはスイスの雪山で遭難したら助けてくれるから穏やかなんじゃないの?+8
-0
-
172. 匿名 2024/04/17(水) 15:12:05
>>38
アメリカだと犯罪者が飼う犬って認識らしいよ
闘犬のファイトマネーで借金返してた歴史があって、怪我してもほったらかし、死んだら蹴ったり酷い扱いだったらしい+24
-0
-
173. 匿名 2024/04/17(水) 15:28:41
>>48
所詮動物、100%の意志疎通できないって理解してない人が動物を飼うのが本当に怖いよ
どんな動物でも絶対はない
人間同士ですら絶対なんてないのに+6
-0
-
174. 匿名 2024/04/17(水) 15:29:03
>>70
生きてたんかワレw+6
-0
-
175. 匿名 2024/04/17(水) 15:30:38
闘犬、闘牛、闘鶏
動物を傷つけて楽しむ娯楽に関わるやつ最低
あんたが血を流しなよ+7
-0
-
176. 匿名 2024/04/17(水) 15:31:39
犬愛好家さんはピットブルに対してどう思うのか聞いてみたい+0
-0
-
177. 匿名 2024/04/17(水) 15:32:08
可哀想だよ
戦いたくもないのに無理矢理戦わされて
そしてなにより訓練のために噛まされる噛ませ犬も本当に可哀想+6
-0
-
178. 匿名 2024/04/17(水) 16:46:22
優しい犬です🥺みたいなこと言われても無理無理
怖いよ
私的には熊と同じなんですが。
こういうの飼い主を犯罪扱いにできないのかな?
罪に問われることも覚悟で飼うようにしたらいいっていうか、それで抑止力になればいいのに+7
-0
-
179. 匿名 2024/04/17(水) 16:48:53
>>169
「俺がなめられないため」とかでしょ?
ほんとに男ってどうしようもない+3
-0
-
180. 匿名 2024/04/17(水) 17:02:47
>>59
ジャーマンシェパードって利口なんだけどね。近所に引退した警察犬いたけど子供好きで大人しかったよ。満月に遠吠えしてたけど。+10
-0
-
181. 匿名 2024/04/17(水) 17:05:16
>>129
忠犬ハチ公って秋田犬だよね?賢いんじゃないの?+3
-0
-
182. 匿名 2024/04/17(水) 17:08:24
>>27
誤解とかじゃなくて、
今問題なのは平常時どうかじゃないのに。
このコメントが出てくる時点で信用できない。+16
-0
-
183. 匿名 2024/04/17(水) 17:22:47
>>1
やっぱり猫のほうがいいわね+2
-3
-
184. 匿名 2024/04/17(水) 17:29:58
>>4
この犬はもちろんのこと、マナー守ってない飼い主にはそろそろ罰金制度取り入れるべき。道路も電柱も草むらもマーキングしまくってるけど犬のトイレじゃない。
後始末ちゃんとできない飼い主のことは、見つけ次第見つけた人がスマホで撮影してそれを自治体に添付通報すれば飼い主が罰金支払わなくてはならないようにするとかすべき。
放し飼いやノーリードやながーくリード持ってるノーリードと変わらないことしてる飼い主は逮捕。
そこまでやらないとまともな飼い主になろうとする人出てこない。
今でも糞拾えばマナー守れてると思ってる飼い主ばかりなんだから+24
-0
-
185. 匿名 2024/04/17(水) 17:32:50
本当は優しい犬なんです。躾次第です。イメージが悪くなるのがいやだってYouTubeみたことあるけど、端からみたらやっぱりこわいよね。他のわんちゃんが散歩中にいきなり噛み殺されたり赤ちゃん殺されたり、この犬種だけじゃないかもしれないけどやっぱりピットブルはこわい+6
-0
-
186. 匿名 2024/04/17(水) 17:36:05
>>27
そんな事
第三者には関係無い+20
-0
-
187. 匿名 2024/04/17(水) 17:36:20
ワビスケって名前で誤魔化されて有効的に見てあげてた人がいたり、同じようにマナーが悪い逃がしてしまったことがある前科持ち飼い主がかばってたあの事件も、
たまたま知られてる情報では何もなかっただけで、あの犬も逃げてる間アチコチでシッコやウンコして迷惑かけてたと思う。
それこそ事故にならなかっただけで道路に飛び出してれば事故った運転手もいたかもしれない。
あの犬が飛び出て来たことで驚いて道路に飛び出した子供が車にひかれてたかもしれない。
名前がいくらかわいかろうと迷惑かけてたことには変わりない。とにかく飼い主が悪いのよ。
優しい犬ですとか日頃のこと言われても他人からしたらただただ迷惑なだけ
+4
-0
-
188. 匿名 2024/04/17(水) 17:37:40
ピットブルに限らずどの犬も何するか分かったもんじゃないのが第三者の心。だからこそ飼い主は逃さないようにマナー守って+2
-0
-
189. 匿名 2024/04/17(水) 18:03:31
>>73
その通り。こんな風に逃してしまう様な
まともに管理出来ないバカが多いと思う。だから怖いのよ+3
-0
-
190. 匿名 2024/04/17(水) 18:12:12
>>37
少なくとも、フェンスで敷地内を囲うとかの対策はしてなかったってことだよね+5
-0
-
191. 匿名 2024/04/17(水) 18:24:26
>>181
分からない。
私が生まれる前から親が飼っていて、農家だったから、めっちゃ広い敷地内に三軒家があって、牛舎や鶏舎もあって、鶏舎の向こう側の屋根付きのミニドッグランみたいなスペースで、つないで外飼いされていたから、子供の私が見ると見つめ返されていたことしか覚えてない。
けど、めっちゃおとなしい男の子だった。
田舎は土地が広いから、まだ良かったかもしれない。
+0
-0
-
192. 匿名 2024/04/17(水) 18:25:51
>>140
どうなったのそれ…+2
-0
-
193. 匿名 2024/04/17(水) 18:31:44
北海道なので、そろそろクマが冬眠から起きてくるんじゃないのかな?
もう起きてるかも?
冬眠明けはお腹空いてるのと、子供を連れてるから危ないって聞いた。
調べたら去年もクマの目撃情報もあったし、早く見つけてあげないとクマに襲われるかもしれないよね(クマに勝つ可能性もあるけど)
誰も怪我させる事なく見つかって欲しいです+2
-0
-
194. 匿名 2024/04/17(水) 18:52:11
>>7
赤ちゃんの隣に飼い犬座らせてるほっこり系の写真SNSに流す人大嫌い。
犬なんていつ機嫌損ねるか分からないのに。+36
-1
-
195. 匿名 2024/04/17(水) 19:14:59
>>6
ボス「こんな騒ぎになるから、帰るに帰れないよ。」+2
-0
-
196. 匿名 2024/04/17(水) 19:16:23
>>107
去年逃げたピットブルはおっとりしてたよね
初対面のおまわりさんにおすわりって言われて、保護されるまでずーっと座ってた
ああいった性格の子だといいけど+17
-0
-
197. 匿名 2024/04/17(水) 19:19:39
人間が躾けただけで従うと思ってる人には飼わないでほしい犬種だわ+0
-0
-
198. 匿名 2024/04/17(水) 19:40:09
>>196
それくらいしっかり訓練された子であることを祈ろう+16
-0
-
199. 匿名 2024/04/17(水) 19:40:35
>>196
私の知ってるピットブルもすごいおっとりしてて、言われるまで気付かず驚きでした。
逃げてる子おだやかな性格だと良いですよね。+12
-0
-
200. 匿名 2024/04/17(水) 20:17:21
>>192
噛まれたけど全治8日で済んだみたい飼い犬、通報で出動の警官かむ 自粛中30人でバーベキュー - 産経ニュースwww.sankei.com静岡県警下田署などは11日、新型コロナウイルス感染対策の外出自粛期間に広場でバーベキュー中、近隣住民の通報で駆け付けた警察官の脚を飼い犬がかんでけがをさせたとして、重過失傷害の疑いで、飼い主の会社役員、青木保之容疑者(35)=静岡県三島…
+3
-1
-
201. 匿名 2024/04/17(水) 20:19:50
>>10
闘犬のためにかけ合わされたピットブルが可哀想。繁殖管理して数を減らしていくしかないよね。+15
-0
-
202. 匿名 2024/04/17(水) 21:14:59
>>1
プーチンに似てる+4
-1
-
203. 匿名 2024/04/17(水) 21:16:32
>>51
近所にセントバーナードいるよ。
おとなしくてかわいい。+6
-2
-
204. 匿名 2024/04/17(水) 21:30:04
うちの犬は大丈夫、うちの犬は穏やか、
うちの犬は吠えない、うちの犬は優しい
飼い主のうちの犬シリーズほど
信用ないものはない。
+15
-1
-
205. 匿名 2024/04/17(水) 21:33:46
>>48
TikTokピットブル擁護派多いですよね
犬種で差別するなとか言ってる+1
-0
-
206. 匿名 2024/04/17(水) 21:49:00
>>70
朝起きたらパグと交換されてるよ+3
-0
-
207. 匿名 2024/04/17(水) 21:53:07
噛み付かれたら目を潰すしかない+3
-0
-
208. 匿名 2024/04/17(水) 22:21:13
>>171
穏やかだけど犬の体重の3倍だったかな、人間が制御する力がいるんだってさ。
+3
-0
-
209. 匿名 2024/04/17(水) 22:23:30
>>176
どの犬も好きだけどピットブルだけはそこらへんで飼ったらダメだと思う。可愛い可愛く無いではない。絶対なんてどの犬にもないけどピットブルは本当にない。
飼ってる人はもれなく「ピットブル飼ってる自分カッコいい」なんだと思ってる。+11
-0
-
210. 匿名 2024/04/17(水) 22:28:49
>>48
通行人嚙んだら飼い主死刑、くらいしたらいい+8
-0
-
211. 匿名 2024/04/17(水) 22:38:34
うちの犬は大丈夫、うちの犬は穏やか、
うちの犬は吠えない、うちの犬は優しい
飼い主のうちの犬シリーズほど
信用ないものはない。
+6
-0
-
212. 匿名 2024/04/17(水) 22:58:24
>>203
だからなんだよ、知らねーよ
っていうのが率直な気持ち
どんな動物でもどこでスイッチ入るかわからないじゃん
ましてや相手が人間以外の動物なら
100%支配できないでしょ+12
-3
-
213. 匿名 2024/04/17(水) 23:00:20
昔ダックス散歩中にめちゃくちゃ大きな犬2匹に突進されたことある
パニクってリードたぐりよせてダックスを抱きしめて怪我もなく済んだけど怖かった
飼い主さんがすいませーんって走ってきて大きな犬に飛び蹴りしててその子達も戯れてる感じだったけどしばらくトラウマで散歩いけなくなったわ
犬は悪くないよね
飼い主がだめだ+1
-0
-
214. 匿名 2024/04/17(水) 23:12:08
>>7
結局犬って「人」に懐いてるんじゃなくて「群れ」に懐いてるだけなんで、無関係な人間は平気で襲うよ
ここを勘違いしてる人が犬を飼うな+18
-1
-
215. 匿名 2024/04/17(水) 23:32:32
>>212
怖い人
ピットブルみたい+2
-6
-
216. 匿名 2024/04/17(水) 23:42:35
野菜化するの?+2
-0
-
217. 匿名 2024/04/17(水) 23:43:44
>>27
他人に咬みつく可能性は大いにあるのにね
自分の子どものやったこと信じられない親と同じ感覚だね+7
-0
-
218. 匿名 2024/04/17(水) 23:51:18
>>27
逃げてる状態ってのは、普段どうこうですからなんてのは通用しないんだよー
と誰か無知な飼い主に教えてあげて欲しいと思ったら、ブリーダーなの?
まあブリーダーもピンキリだからね+8
-0
-
219. 匿名 2024/04/18(木) 00:25:40
イヤイヤ、、
闘犬は全て規制するべき。
殺されるんだよ?
おかしいよ、こんな犬飼うのも増やすのも。
+7
-0
-
220. 匿名 2024/04/18(木) 00:44:22
人間対犬でガチで戦って人間がギリ勝てるのはチワワって聞いたことあるよ。+2
-0
-
221. 匿名 2024/04/18(木) 01:40:52
ピットブルは死亡例があるぐらい強い動物だよ+6
-0
-
222. 匿名 2024/04/18(木) 01:49:00
>>45
フレブルじゃ小さいから嫌なんじゃない。ブルドッグならいいと思う+0
-0
-
223. 匿名 2024/04/18(木) 02:01:42
>>16
ムキムキの体といい何より目というか目付きがもう他の犬と違ってて怖いよ。急に走り出したら飼い主止められないよね?散歩させてたら絶対避けて歩く。+10
-0
-
224. 匿名 2024/04/18(木) 02:10:07
そもそも今の時代にわざわざ闘犬飼って何がしたいんだろう。
顔がめちゃくちゃ可愛いならまだしも、全然可愛くもないし。+7
-0
-
225. 匿名 2024/04/18(木) 03:49:33
>>180
へえー!満月分かるんだね
神秘的だな
私なんて今日がどんなお月様かもわからん+3
-0
-
226. 匿名 2024/04/18(木) 03:52:17
>>41
呑気なわんこだなw🍊+3
-0
-
227. 匿名 2024/04/18(木) 03:55:42
>>151
まぁ、日本では飼育禁止して欲しいね
海外でも今生きてるピットブルを繁殖させず命全うして根絶やしにした方がいいと思う
闘犬なんて今の世に必要ないし、ましてや一般人が闘犬飼うなんて危なすぎる+7
-0
-
228. 匿名 2024/04/18(木) 04:28:29
>>20
それくらいの責任感がないなら犬飼うな、扱うな、と思う。
土佐犬やピットプルなんて服従させるために虐待されてそうだし。
飼い主が居ない犬は、ガス室に送り込まれて、苦しみもがきながら窒息死させられる。息があっても焼却炉行き。そんな目にあわせた人間には何のお咎めもない。この時点で不条理極まりないのに。
どれだけ人に友好的であっても飼い主が居ないってだけでゴミみたいに扱われて、見かねた人達が何とか保護しようと頑張ってるのに、闘犬逃がすとか…
無事保護できても、せめてこんなブリーダー二度と犬扱えないようにしてほしい。
危害加えたら殺処分一直線だろうし、そうなったら逃がした人間にはそれ相応に罪に問われて処罰されるべき。
そもそも海外でトラブル(人殺す、人に虐殺される)あるピットブル扱うとか、何の自信があったんだ?
悲劇ばかり生み出すブリーダー、猟犬捨てる猟師、とか根絶やしにしてしまえと思う。
+6
-1
-
229. 匿名 2024/04/18(木) 04:41:14
>>131
闘犬に仕立てあげるために、その犠牲になる噛ませ犬がいる。
+5
-0
-
230. 匿名 2024/04/18(木) 05:02:35
>>59
絵がなんかツボるw+2
-0
-
231. 匿名 2024/04/18(木) 05:09:51
>>212
それ言ったら全犬も全猫も全鳥もどこでスイッチ入るかわからん
人だって100%支配なんかできません+3
-3
-
232. 匿名 2024/04/18(木) 05:11:05
>>59
セントバーナード?
人命を救助するためにつくられた犬だから性質が違うんじゃない?+7
-0
-
233. 匿名 2024/04/18(木) 06:08:47
子どもと一緒に寝るくらい穏やか?
確かに今まで見たピットブルに比べると穏やかそうだけど,闘犬として異常に改良された犬種。いつ豹変するかわからない。
+6
-0
-
234. 匿名 2024/04/18(木) 06:14:07
心配だから集団下校を見守りしてます?
イヤイヤ捕獲するまでは全児童、車で送迎するレベルに危険!襲われたら,大人でも対処出来ないよ+4
-0
-
235. 匿名 2024/04/18(木) 06:45:08
可愛がってたなら戻ってくるよね?+0
-0
-
236. 匿名 2024/04/18(木) 08:59:08
>>7
犬の性格の問題じゃないもんね。
発作が起きた時どうなるかが問題な訳で。
そんな浅い認識でブリーダーやってるとか怖すぎるよね…+8
-0
-
237. 匿名 2024/04/18(木) 09:04:46
こんなに問題あるのに飼うって頭おかしい+2
-0
-
238. 匿名 2024/04/18(木) 10:00:41
>>70
トイプー野郎
おまえまだいたんかい!+0
-0
-
239. 匿名 2024/04/18(木) 11:15:29
>>172
稼いでいただいてるのにその扱い?
動物にそんな扱いするの理解できないや+4
-0
-
240. 名無しの権兵衛 2024/04/18(木) 12:07:46
>>140・>>200
完全に警察を舐めていますね。
当てずに威嚇でもいいから、飼い主に向かって発砲してやればよかったのに。+0
-0
-
241. 匿名 2024/04/18(木) 14:44:29
>>164
触らせたくないなら、イエローリボンをリードとかに付けておくといいよ
イエローリボンは売ってるし、作って付けてもいい。+0
-0
-
242. 匿名 2024/04/18(木) 21:33:01
>>3
10人いたら8人は責任感もなければ動物に愛情もなく、繁殖引退犬を平気で手放すらしい
今まで稼がせてもらったくせに子犬産めなくなったら用済みとかクズすぎる+0
-0
-
243. 匿名 2024/04/18(木) 22:37:17
アメリカでも公園とかでリード外してる人が結構いて怖い時がある。家の犬は大丈夫ですみたいな顔して放してるけど何かあってからでは遅いのにね。+0
-0
-
244. 名無しの権兵衛 2024/04/21(日) 01:50:25
道路の端を歩くことを学習している個体ならいいのですが、そうでない個体だと事故に遭ってしまう可能性も考えられるので気になります。
+0
-0
-
245. 名無しの権兵衛 2024/04/21(日) 08:04:15
+0
-0
-
246. 匿名 2024/04/21(日) 19:45:10
>>91
偏見かもだけど、チワワって特に気性が荒いイメージ
。弱いくせに大きな犬にケンカ売ったり。
近所にシェパードとチワワ飼ってる人がいて、いつもチワワがしつこくシェパードに絡んでて、我慢が限界にきたシェパードがチワワに反撃して、チワワ瀕死の重体になってたわ。
バカだね~と思ってしまった。
+2
-0
-
247. 匿名 2024/04/21(日) 19:52:16
>>160
私昨日警察に電話したよ。
隣町のヨボヨボのジイさんがヨタヨタしながらピットブル散歩させてたから。
まさに近くに保育園あるし。
去年その犬のウワサを聞いてて、すでに通行人を噛んでるらしいし。
シーザーミランレベルの人しか飼わないで貰いたい。
+0
-0
-
248. 匿名 2024/04/21(日) 19:56:44
>>172
負けたらガソリンかけて火をつけられたりとかもね😢
シーザーの本でそういう犬をリハビリした話しがあって、涙が出た。
やる事がクソすぎ。
+3
-0
-
249. 名無しの権兵衛 2024/04/23(火) 02:07:40
>>18・>>172
アメリカのユーチューバーが保護犬100頭の里親を探すという動画を公開しているのですが、最後まで残った1頭が見た目からして明らかにピットブルっぽかったので、アメリカでもこのような犬種は敬遠する人の方が多いのだろうなとは思いました。
ハリケーンが来た時に捨てられたのだそうですが、避難所へ連れて行けなかったからかもしれません。
最終的にはこの個体も引き取り手が決まったので良かったですが、ユーチューバーはその人に対して
「100頭目の里親になったお祝いに2万ドルをあげるから、ずっとこの子の面倒を見ると約束してくれ」
(二度と捨てないでくれ)
と言っていました。
+2
-0
-
250. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:08
>>217
誤解するなよーって相手のせいにしてるよね
何度も逃がしてるなんてやばいのに名前出さないのは何故だろう?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月15日に北海道鷹栖町の飼育施設から逃げ出した「アメリカン・ピット・ブル・テリア」。いまだに目撃情報がなく、警戒が続いています。…