-
1. 匿名 2024/04/17(水) 00:49:48
主は最近手芸にハマっていてぬいぐるみを作り始めました。
彼氏にあるキャラクターのマスコットを作って欲しいと言われ作ったところサイズが思ったよりおおきかったもっと小さいのがいいなど言われて第二弾を小さめで作りました
今度はポーズが変わってるといい立ち方を真似して茶化して来たりもっと小さくてとできるでしょ?と言われたり‥
一生懸命作ったのに虚しくて悲しくなりました
伝えた所彼からしたら嬉しくて照れ隠しらしいですが
こちらとしては文句やら茶化されたりでいい気はしません。
男の人って皆そんな感じなんでしょうか?
主が気にし過ぎなだけですかね?
頼まれたのに文句ぶちぶち言われたりした経験皆様はありますか?+202
-16
-
2. 匿名 2024/04/17(水) 00:50:59
「もしやれたらでいいから、やっといて」
本当に時間無くてやらなかったら
「やっといてって頼んだのに」
とかもね+317
-1
-
3. 匿名 2024/04/17(水) 00:51:28
+70
-16
-
4. 匿名 2024/04/17(水) 00:51:38
何でもいいよは何でもよくない+160
-1
-
5. 匿名 2024/04/17(水) 00:51:52
鶴瓶の麦茶水出し
旦那「お茶の色薄すぎない?」→「お茶濃い」→「薄くない?」
どっちやねん!+110
-4
-
6. 匿名 2024/04/17(水) 00:52:01
+43
-0
-
7. 匿名 2024/04/17(水) 00:52:05
そんなもん本気で欲しいわけない+21
-18
-
8. 匿名 2024/04/17(水) 00:52:06
作り直したものまで不満言うのは照れ隠しではなくてガチの性悪でしょ
+330
-0
-
9. 匿名 2024/04/17(水) 00:52:33
照れ隠しでそんなこと言う人間がいい人間なわけない+266
-1
-
10. 匿名 2024/04/17(水) 00:53:00
>>3
ガラッは義母登場?!
いけ!やっつけろ!+97
-1
-
11. 匿名 2024/04/17(水) 00:53:15
旅行の一切の手配をさせたくせに
あれじゃないこれじゃない、自分が一番に選ぶやつ
私はお前の彼氏か?+114
-1
-
12. 匿名 2024/04/17(水) 00:53:42
そうそう
数人で飲み会あったりして
幹事任された人は必死で考えてくれて店選んでくれてるのに
文句言奴
お前がやれよ!+156
-2
-
13. 匿名 2024/04/17(水) 00:54:12
>>1
> 男の人って皆そんな感じなんでしょうか?
いいえ、手間をかけてくれたことに大感動してくれる人がたくさんいますよ。+154
-3
-
14. 匿名 2024/04/17(水) 00:54:41
男の人みんなそうなんでしょうか? ってんなわけ無い!その男やめといた方がいい+86
-2
-
15. 匿名 2024/04/17(水) 00:55:44
>>10
義母作だったらうける。
バカ舌+92
-0
-
16. 匿名 2024/04/17(水) 00:55:59
男の人って皆そんな感じなんでしょうか?
→主の彼氏の性格。男性全員がそんな人なわけ無い(笑)
主が気にし過ぎなだけですかね?
→いや、モヤモヤして当然!これからも、不快なことは伝えるべき。
彼氏は、主が手作りしてくれた「こと」を喜ぶべき。
「モノ」自体の完成度をとやかく言うべきではないと思う。+80
-1
-
17. 匿名 2024/04/17(水) 00:56:10
>>4
なんでもいいよ系の人と付き合わないようにしたら死ぬほど快適なった+49
-1
-
18. 匿名 2024/04/17(水) 00:56:12
なんでも文句言うやついるよね
自分にじゃなく他のことにもとにかく難癖
ストレス貯まるからまじで早く別れたほうがいいよ+45
-0
-
19. 匿名 2024/04/17(水) 00:56:46
旦那が夕飯は刺身がいいと言うのでマグロの刺身を買って来たら「えー、マグロ?俺はカツオが食いたかったんだよな」だと。だったら最初からカツオがいいって言えや。+140
-1
-
20. 匿名 2024/04/17(水) 00:57:33
>>1
口やかましいモラハラ野郎みっけ
貴女が困ったり体調悪い時に自分の体裁の為に知らんフリされる可能性大だわ+60
-1
-
21. 匿名 2024/04/17(水) 00:59:26
>>1
男女関係なくいるでしょ。
細かいオーダーをタダで享受しよう。なんていう奴らに碌な人はいない。悪い人ことは言わないそういう人種とは関わらない方がいい。彼とは離れた方がいい。+80
-0
-
22. 匿名 2024/04/17(水) 00:59:34
今後食事の味掃除の仕方全部にネチネチ始まる。別れた方がいい。結婚したら地獄。+19
-0
-
23. 匿名 2024/04/17(水) 01:00:31
>>19
一回日本海に落としたいね。+53
-0
-
24. 匿名 2024/04/17(水) 01:00:50
人に感謝するという当たり前の事が出来ないやばい彼氏
ワガママでもないんだよね単にモラハラ臭いのよ
もう作らない方がいいよ?
なんなら別れた方がいいとすら思う+65
-0
-
25. 匿名 2024/04/17(水) 01:01:36
自分の彼女がお店のような物を手作りできる、って周りに自慢したがる人いるよね
すげー!って言われてなぜか自分が嬉しくなる、みたいな
で、お店ほどの物じゃないと自慢できないからアレコレ彼女にケチつけてくるの
私も「そうじゃない、〇〇の彼女はすごいの作ってた!」とか言われて知らねーよって冷めたことある+30
-0
-
26. 匿名 2024/04/17(水) 01:02:28
主が感じてる違和感は正しいよ
そんな男ろくな人間じゃないもん+45
-0
-
27. 匿名 2024/04/17(水) 01:03:01
>>12
女でもいる
あー私肉ダメ!刺身だめ!と店のメニューね文句。来んな😤+42
-0
-
28. 匿名 2024/04/17(水) 01:05:06
そもそも作り直したのすげーな
モラハラに加えて、どこまで要求答えてくれるかってメンヘラ気質まであるじゃん
別れる時気をつけなね+61
-0
-
29. 匿名 2024/04/17(水) 01:05:13
>>1
有難うの前に文句言う奴はロクなもんじゃねぇ!+62
-0
-
30. 匿名 2024/04/17(水) 01:06:53
>>19
自分で釣ってこいや💢+22
-0
-
31. 匿名 2024/04/17(水) 01:07:20
お互いコミュニケーション不足なんじゃない?+2
-9
-
32. 匿名 2024/04/17(水) 01:07:41
>>28
試し行為の自己愛メンヘラ+15
-0
-
33. 匿名 2024/04/17(水) 01:12:41
>>25
自分が空っぽだから彼女の能力で相撲取る馬鹿+12
-0
-
34. 匿名 2024/04/17(水) 01:13:31
>>3
おふくろてw
こんな若い人で言ってる人出会った事ないんだけどw
+78
-0
-
35. 匿名 2024/04/17(水) 01:17:16
昔、職場の同期の出産祝いを買う時に、「面倒だからあなたが買ってきて。お金は後で払うから」ともう一人の意地悪な同期に言われて買いに行って「これにした」と見せたら、「普通は買う前に何にするのか写真送るよね」と嫌味を言われた。
スマホで一発か二発殴れば良かったと思っている。
私も礼儀はないとは思ったけど、あまりにも腹が立ち出産祝いをあげた同期にこの話をした。かなり怒っていた。
しかしそれから数年後いつの間にか下の名前で呼び合うほど意地悪な同期とこの人仲良くなってて「似た者同士か。変な人達」としみじみ。
私は退職したし、もうこの人たちとは二度と関わりたくない。。勝手にしてくれや。
+24
-2
-
36. 匿名 2024/04/17(水) 01:18:27
>>29
ピーピーピーピーピー+8
-0
-
37. 匿名 2024/04/17(水) 01:18:58
>>1
気にしすぎじゃない。
彼氏さんが厚かましいだけ。
使えるもんは使おうとしてくるタイプの人の言うことは聞かない方がいい。+30
-3
-
38. 匿名 2024/04/17(水) 01:24:39
WBC観に行きたい!チケット取っといて!
って会社の先輩に言われて一生懸命確保したのに「取れましたよ!」と伝えたら「まじで捉えてたのww」みたいに言うやついる。クソ。+39
-0
-
39. 匿名 2024/04/17(水) 01:28:42
>>1
彼が男の中でも少数派の嫌な奴なんだよ
それがわからず自分が気にしすぎかと思うなんて主はもう彼のモラハラに洗脳されかけてるよ
私なら2個目を茶化された時点で取り返して彼の目の前でゴミ箱に捨てて別れるよ
+33
-0
-
40. 匿名 2024/04/17(水) 01:32:42
>>3
食わないで良いし
テメーの母親の味なら
テメーで覚えて作りやがれ!
と私なら更に逆ギれだわ
腕力自信無い奴なら大体それで収まる+67
-0
-
41. 匿名 2024/04/17(水) 01:33:40
>>2
私の仕事の休みの前日
夫「明日は休みだし疲れてるだろうからゆっくり過ごしなー」
翌日の夜にスーパーのお弁当だしたら
夫「今日休みじゃないの?なにしてたの?」
ゆっくり過ごして(でも家の事はやってね)って事かな(°▽°)矛盾してねーか!?+84
-1
-
42. 匿名 2024/04/17(水) 01:40:04
>>2
気を遣ってるんだろうけど、ハッキリ言って欲しいよね+5
-2
-
43. 匿名 2024/04/17(水) 01:40:55
>>1
結婚する前に気付いて良かったですね
一生そう言う事言われるから+27
-0
-
44. 匿名 2024/04/17(水) 01:55:04
>>10
その通り!「おふくろの味と違う!!」と文句を言う夫【姑に相談すると】「2人で仕返ししましょ!」と言われ? (2/2) - 【ftn】ftnews.jpお姑さんと同居中の知人。嫁姑問題の渦中にいるのかと思いきやそんなことはなく、一番の問題は夫が毎日の食事にケチをつけてくること。「おふくろの味と違う!」を理由に、作った料理を粗末に扱う夫へ、お仕置きしたのは姑でした。
+31
-0
-
45. 匿名 2024/04/17(水) 02:00:05
>>23
しかも冬のね+12
-0
-
46. 匿名 2024/04/17(水) 02:12:51
たまに居るよね。
〇〇行こうよ気になるところ探しておいてって言われて
いいよじゃあ探しとくって言って探したんだけど
行く前はいーねいーねってノリノリで言ってたくせに
いざ行ってみたら思ったよりも微妙だった時に
やっぱあーだよねーこだよねーって文句言うやつがいる。
結構大人なんだけど、年齢的には
+8
-0
-
47. 匿名 2024/04/17(水) 02:31:03
>>1
サイズとかポーズ、作る時に訊けばいいのに…
ていうかポーズの立ち方を真似して茶化すって😂+6
-10
-
48. 匿名 2024/04/17(水) 02:34:12
>>3
こんな言葉に言われたら食事作る担当は一生旦那にするから、私は家事の60%は楽できる+39
-0
-
49. 匿名 2024/04/17(水) 02:35:07
>>39
モラハラな人をモラハラと認めるとガルは
自己愛だの被害妄想、被害者意識だの、プライドが高いだの言うんだよな〜+1
-6
-
50. 匿名 2024/04/17(水) 02:38:29
>>16
ガル民はそんな感じじゃん笑
それで相手を被害者意識だの自己愛だのプライドが高いだの
+1
-5
-
51. 匿名 2024/04/17(水) 03:01:58
>>1
電車通勤だったとき職場の人から駅ビルにしか売ってないご当地マスコット買ってきてって頼まれたけど、買って渡したら「なーんだ、思ってたのと違うわ。買わなきゃよかった。」って不機嫌そうに言われただけでお礼一切なかった。+44
-0
-
52. 匿名 2024/04/17(水) 03:04:29
>>1
男の人って皆そんな感じでは無いよ。叔父がそうで親戚で集まると叔父より年長の叔母から「頼んだくせに文句言うからしない」としょっちゅう言われてたの覚えてる。父や夫はそんな事ないかな。性格なんだろうね
+16
-0
-
53. 匿名 2024/04/17(水) 03:05:45
>>1
本当に照れ隠しだとしても、照れ隠しで茶化したり文句言う奴嫌いだわ。+43
-0
-
54. 匿名 2024/04/17(水) 03:41:22
>>1
彼氏の段階でそんな奴、結婚したら必ず揉める。照れ隠しだとかウケ狙いだとかだとしても、完全にズレてるので、こっちが落ちてるときは、本気で腹立つし、こっちの気持ちを理解できない人だと思う。+24
-0
-
55. 匿名 2024/04/17(水) 03:57:45
>>9
責められて不利になったから照れ隠しと言った可能性もある
太ってるとか言われて怒ったら、太ってていいねって褒めたんだよ〜みたいな+14
-0
-
56. 匿名 2024/04/17(水) 04:04:37
親が旅行に連れてけというからせっせと細かくプラン考えて精いっぱいできることはしたつもりなのに
旅の終わりにつまらない旅行だったみたいな反応されるともう二度と連れてくか!となった+18
-0
-
57. 匿名 2024/04/17(水) 04:40:11
>>1
それが照れ隠しで許されるのは小学生、せいぜい中学生だと思う。
高校生にもなったら、相手の苦労を労うことくらいできるようになってるよ。+11
-0
-
58. 匿名 2024/04/17(水) 04:56:03
>>23
太平洋じゃない所が優しい+9
-0
-
59. 匿名 2024/04/17(水) 05:46:51
>>1
友達の元彼が作る料理全部、文句を付ける
カレー作れば具材の大きさが目茶苦茶と言う
煮物は味が薄くない?
嫌になり彼が文句を言っている最中に別れを宣告
その場で帰る
ストーカー化してマンションの前に張り付かれたりした
「作ってくれた料理は実は全部美味しかった」と言い出す
美味しい料理にケチまで付けてモラハラして何がしたいのか嫌われるのわからないのかな?
モラハラ男って頭が悪過ぎる
その後、彼女は引っ越して、料理を褒めてくれる優しい人とめぐり逢い結婚
+40
-0
-
60. 匿名 2024/04/17(水) 05:50:32
>>29
ろくなもんじゃねー⤴️🎵+0
-0
-
61. 匿名 2024/04/17(水) 05:50:59
>>19
なんかさ、こちらはエスパーでもないしあんたのママでもないんだわってイライラするよね
後で文句言うなら最初から明確に伝えろやって思う
お前の心のうちなんぞ知らんがなだわ+23
-0
-
62. 匿名 2024/04/17(水) 05:56:27
>>1
そういった彼氏の行動、もし結婚したら今の何倍も嫌になるよ
結婚を考えてるならやめた方がいいです+12
-0
-
63. 匿名 2024/04/17(水) 06:08:43
>>1
文句やら茶化されたりでいい気はしないとはっきり伝えて良い
それでまた何か言い訳したり文句いうようなら離れたほうがいい
はっきり言っても伝わらない人ともし結婚しようものなら、毎日同じことをされるよ+6
-0
-
64. 匿名 2024/04/17(水) 06:11:14
うちの母親だ。
泊まりに来た時に髪の毛につけるオイルを忘れたから貸して欲しいと言われ、貸すと何かブツブツ言ってるから聞いてみたら「あー、臭い!ああ。。甘い匂い、あー臭い!!うわあ。。。」ってずっと言ってたみたい。
金木犀の香りがオイルに着いていたんだけど、特別きついものでもないので、そんな文句言うなら近場で買うか文句言うなよ!ってイライラっとした。
化す前に匂いが少しあるから文句言われても困るからねとヒトコト言っておいたんですけどね。。
いつも文句言われるので疲れちゃいます。
+7
-1
-
65. 匿名 2024/04/17(水) 06:18:52
>>1
もうその彼氏には作らない方がいいよ
付き合いを考え直す必要もあると思う+9
-0
-
66. 匿名 2024/04/17(水) 06:30:31
>>1
人にお願いすることを軽く考えてるヤツっているよね。
男女関係なく、親から甘やかされてきた人に多い(親が何でも快くやってくれすぎて、有り難みが分かってない)。
私は母親がものすごく精神的にケチで、『親なのに我が子にここまで心が狭いんだ…』って頻繁に感じてきたけど、そのお陰で他人に甘えなくなったっていうのはある。
※うちの母親、『頼られるの嫌い』『甘えないでね』って真顔で何度も言ってくる親で、親としてやって当たり前の内容でも感謝をしつこく要求、手数料として金を払えとか言ってくる親だった。
私には兄もいるけど、兄も母親そっくりで精神的にめちゃくちゃケチ。無償で人を助けるのが大嫌いという人間だった
私は子供時代から家庭内で『甘えるな』を教え込まれてきてるから、止むを得ず人に何かを頼まざるを得ない時でも、ものすごく申し訳なく思ってしまう。
だから、ほとんどのことを自己解決する
+10
-0
-
67. 匿名 2024/04/17(水) 06:33:49
>>1
うちの父親がそれだ。いま一時帰省してるけど母に対してそれ発動しまくりで「これ買ってきて」「これじゃない」みたいなのが多すぎる。傍目で見てて腹立つ。+2
-0
-
68. 匿名 2024/04/17(水) 06:34:29
>>3
まずいって言っちゃってるじゃんw+5
-0
-
69. 匿名 2024/04/17(水) 06:38:49
>>5
夫ってなぜこうなのか+4
-0
-
70. 匿名 2024/04/17(水) 06:45:02
>>2
わーかーるー!!!あとは、お昼ごはんリクエスト聞いたら「何でもいい」。じゃあ蕎麦でというと、蕎麦じゃなくてもいいよ、カップ麺とかでいいよ。などと、他の提案してもカップ麺とかで俺は全然いいよ!と。なら最初からカップ麺食べたいと言って欲しい。無駄に心が広いふり?みたいなのやめて欲しい。+37
-0
-
71. 匿名 2024/04/17(水) 06:45:46
>>3 はぁ?だったら うちの父親は妻を専業にするぐらい稼いでたけど? 共働きなのに家事こっちにばっかりさせてんじゃないよ。
とか言われたらどーすんの?時代が違うとはいえ、偉そうに嫁の料理に文句言うには相応の責任があるって知らんのか。
+12
-1
-
72. 匿名 2024/04/17(水) 06:50:52
>>3
こういうスカッと系漫画、夫❨彼氏❩ももちろん腹立つけど序盤やられっぱなしで結局言いなりになってる主人公に1番イライラする+47
-1
-
73. 匿名 2024/04/17(水) 06:51:45
>>1
嬉しくて照れ隠し
これでそれが文句言うやり方ばかりだったら、私ならこの先一緒にやっていけないわ
まあ自分の立場が危うくなったからの言い訳だろうけどw+7
-0
-
74. 匿名 2024/04/17(水) 06:54:41
>>10
オチw
こういうやつってただ文句言いたいだけなんだろうね
感謝も無いし私なら見切り付けるわ+44
-0
-
75. 匿名 2024/04/17(水) 07:10:09
>>53
そういうのは小学生で卒業すべきよな+8
-0
-
76. 匿名 2024/04/17(水) 07:19:06
>>1
性別関係なしに彼が残念な人すぎる
長く付き合うのはおすすめしない+7
-0
-
77. 匿名 2024/04/17(水) 07:20:51
>>12
男性が企画して
女性が少数の飲み会で
『最後にデザートがないのは…』と
文句言ってた女性。+4
-1
-
78. 匿名 2024/04/17(水) 07:28:25
>>74おふくろって言ってたのがお母さんだってw
イキがってんじゃね〜ぞクソが!+34
-0
-
79. 匿名 2024/04/17(水) 07:29:55
>>3
おふくろの味=めんつゆという男が、ちゃんと出汁を取って作った煮物の味が分からずに難癖付けているバカ舌の持ち主もいる+27
-1
-
80. 匿名 2024/04/17(水) 07:33:03
>>1
主の彼氏がそういう人なだけなのに、なんで男の人は皆そんな感じってことになるのよw
主が彼氏を好きなのは勝手だけど、そうじゃない人もたくさんいるのにそんな失礼な男と一緒にしないで欲しいわ
+5
-1
-
81. 匿名 2024/04/17(水) 07:34:37
>>7
残念だけど私もそう思う
心からほしいというよりも
彼女が喜ぶと思ってリクエストしただけかも+1
-2
-
82. 匿名 2024/04/17(水) 07:35:11
うちの母親+1
-0
-
83. 匿名 2024/04/17(水) 07:35:44
>>78
いたいた。
過去付き合ったやつで父親のことずっとオヤジって呼んでたのに、いざ父親の前になったらおとうさんと呼んでいた。+17
-0
-
84. 匿名 2024/04/17(水) 07:36:16
>>69
妻に何か文句言いたいんだろうね+5
-0
-
85. 匿名 2024/04/17(水) 07:40:49
>>12
まず飲み会を企画しなくていい+1
-2
-
86. 匿名 2024/04/17(水) 07:41:03
>>50
どうしましたか?あなたガルちゃんの神ですか?+2
-0
-
87. 匿名 2024/04/17(水) 07:45:34
>>72
対等な二人なら最初からこういう状態にならないよね
+12
-0
-
88. 匿名 2024/04/17(水) 07:47:38
>>38
分かる
「皆んなで飲みに行く時に誘って誘ってー」って言う割に、今度こういうお店に行くけど来る?って誘うと
「あーそのお店ならこないだ彼氏と(先輩と)行ったからーウフフ」って言う同期いた
旅行でも何でもそう「アレ本気にしてたの?」て感じで返される💢+5
-1
-
89. 匿名 2024/04/17(水) 07:49:55
>>11
おるよね、そういう人
自分は旅行の段取りとか組んだり予約したりするのが得意ではないけど、面倒なのはきっとみんな同じだから頑張ってやるんだけど、
全部人任せな友だちが「え?ホテルチェックアウト10時?早…ゆっくりしたかったしとか文句言うからまじで萎えた
大体の子は「予約ありがとー!」と言い合えるのに
+12
-0
-
90. 匿名 2024/04/17(水) 07:53:37
>>1
テイカー気質なんだと思う
あと、親みたいに自分の要求を何でも叶える役目をパートナーに求めてる可能性もある
厚意を義務と履き違えてるせいで無償でやってもらってるのにこだわりの注文が尽きないし、リソース全部吸われる+8
-0
-
91. 匿名 2024/04/17(水) 07:55:41
>>1
自分で作れや、で終わり
+9
-0
-
92. 匿名 2024/04/17(水) 07:58:05
滅私奉公してやっとゼロってタイプ
ゼロだから満足ではないの
だから不満やクレームを飛ばしてくる
応えてたら出涸らしになっちゃうよ+3
-0
-
93. 匿名 2024/04/17(水) 08:00:06
>>17
よこ
何でもいいよは、
何でもいいから楽しませてよって意味だと最近気付いた。+9
-0
-
94. 匿名 2024/04/17(水) 08:03:44
お前なめとんか!文句があるならお前がせーや!
上から目線で物を言って、人が何でも言う事聞くと思ったら大間違いなんじゃ
だから人に嫌われとんじゃ気づけよ
と言う
+2
-0
-
95. 匿名 2024/04/17(水) 08:07:15
>>4
なんでも良くない人と本当になんでも良い人がいるので見極めが大事+3
-0
-
96. 匿名 2024/04/17(水) 08:07:16
>>1
>彼からしたら嬉しくて照れ隠しらしいですが
殺してしまいそう+14
-0
-
97. 匿名 2024/04/17(水) 08:10:51
>>96
直球すきて笑ってしまったw
でもほんとそれ
ガチで照れてる人は照れてるとは言えない恥ずかしくて+10
-0
-
98. 匿名 2024/04/17(水) 08:18:35
>>69
じぶんでやらないからわからないんだよ、
やらせたらいい。+2
-0
-
99. 匿名 2024/04/17(水) 08:18:53
文句とはちょっと違うけど、水道修理したいから知ってるところ紹介してって頼まれてうちの水道関係をたまに診てもらう業者を紹介したんだけど「お兄さんのところ高くない?安くしてくれない?ちょっと前の広告だといくらぐらいだったからこのくらいにして」って感じで値切りまくりで紹介したことを後悔した。安いところがいいなら広告の店に頼めばいいのに+5
-0
-
100. 匿名 2024/04/17(水) 08:19:42
>>1
ありがたいねー。
今からモラハラ警報発してるじゃない。そいつ間違いなく地雷だよ。
すぐには別れられないだろうから、しっかり観察した方がいいよ。間違っても結婚してあの時気づいてれば…とかならないようにね!+14
-0
-
101. 匿名 2024/04/17(水) 08:20:52
休日出勤で職場の鍵を忘れた同僚。
職場から近い私が予備の鍵を持ってる。
持ってきてと頼まれたが
外出中でムリだと言うと
『もう、使えない!』と捨て台詞。+11
-0
-
102. 匿名 2024/04/17(水) 08:20:52
>>72
仕返しできる度胸があるなら最初から言いなりにならんよね+9
-0
-
103. 匿名 2024/04/17(水) 08:22:48
自作の小物を愛用してたら、当時の彼氏が俺にも作ってって言うから作ったけど気に入らなかったのか、家に忘れたフリして置いて帰えられた事ある。
その後一切話題にも出なかった。+0
-0
-
104. 匿名 2024/04/17(水) 08:26:58
うちのベテランがそうだわ…
+0
-0
-
105. 匿名 2024/04/17(水) 08:31:14
>>101
いるよね。人に対して使えないとか言う人。それだけで人間性を計る指標になる。どんだけ優しくされてもこれ言う人嫌いだわ。+14
-0
-
106. 匿名 2024/04/17(水) 08:32:15
典型的なモラ男仕草だから一刻も早く別れた方がいい+4
-0
-
107. 匿名 2024/04/17(水) 08:35:46
>>101
そもそも使えないって、どの立場から言ってるんだろうね。
その同僚に雇われて給料貰ってる訳でも無いのに。+8
-0
-
108. 匿名 2024/04/17(水) 08:36:16
>>23
そのまま🇰🇵に拾われてしまえ+2
-0
-
109. 匿名 2024/04/17(水) 08:38:04
会社の先輩から幹事押し付けられて色々提案してくる割に手配は全部私、それで大して盛り上がらなかったのを私が予約した店のせいにされた
食べ放題のお店っていまいちだよねじゃねーよ
お前が食べ放題が良いって言ったんだろうが+4
-0
-
110. 匿名 2024/04/17(水) 08:38:30
私。でも心の中で。
コロナ禍で手作りマスクを見せてくれた人がとても上手で、シンプルなものだったので褒めたら「作ろうか?」と言うのでお願いした。
送ってもらったものは、フリフリレースの派手な柄で、まるで下着、外ではつけられないものだった。+2
-1
-
111. 匿名 2024/04/17(水) 08:48:47
>>12
人が選んだ店に、まあまあだったねとか言う人いたわー。+9
-0
-
112. 匿名 2024/04/17(水) 08:54:17
>>5
鶴瓶の麦茶てw
分かるけどもw+4
-0
-
113. 匿名 2024/04/17(水) 08:57:43
>>12
毎回遅刻してくるくせに「予約できる店にしろ」と言われて「ランチタイムだからできないよ」と言うと、わざわざ店員に「予約できないのか?」と聞いた女はいた。
今は会ってないけど、今考えてみると姑みたいに言う事が細かくて時々店員や私にヒステリックに怒り、自分は完璧に生きてるとばかりにアピールして嫌な性格だった。+3
-0
-
114. 匿名 2024/04/17(水) 09:00:27
うちの実兄
買い物につきあってほしいと言われ半ば強制的に渋々行った
これとこれだったらどっちがいい?と聞かれ、こっちかなと答えたら
「お前の好みなんて聞いてない」
「相変わらずセンスの欠片もない」
「センスが皆無」
「つきあってもらうんじゃなかった」
と散々文句言われた
じゃあなんで誘ったの?
まずはそのセンス皆無の私を誘った自分を悔いろと思った
2度と誘わないでと言ってやった
けど、凝りもせずにまた誘ってくる学習能力皆無の兄+10
-0
-
115. 匿名 2024/04/17(水) 09:02:28
>>101
いた!パートの人が苦手な仕事を一生懸命やってるのに「あの人使えない」と馬鹿にしていってる性格悪い人。
仕事はできる人だったけど、人を貶すのも凄まじかった。
でもこういう人て退職しないよね。今も元気に働いてるし、周りは怖くて逆らえないみたいで、どんどん耐えられない人が辞めてるらしい。
+4
-0
-
116. 匿名 2024/04/17(水) 09:15:12
お互いの子供が小さい時に、私とママ友二組とみんな子連れでランチに行った。
一番はじめは私がお店を予約したんだけど、子供の習い事があるからっていうママ友がいたからそのママ友宅の近くの店を予約したら後で思ったより高かったと文句を言われた。
また別の機会に今度はもう一人のママ友が予約してくれてそこはパン食べ放題だったんだけど、思ったよりパンの種類が少なかったと文句を言っていた。
予約に対する感謝もなく文句タラタラで、じゃあ値段も手頃でおいしくて近い店をお前が探してこいよって思った。+8
-0
-
117. 匿名 2024/04/17(水) 09:16:59
>>83
よこだけど、外では「姉貴」とかいうくせにほんとはお姉ちゃんの男もいた。+8
-0
-
118. 匿名 2024/04/17(水) 09:17:06
頼まれたからやったのに、『そうじゃない。こうしてほしかったのに』とか言われて腹が立つ。
なので、頼まれたことをやった後、『〇〇しといたけど気に入らなかったら自分でやり直すなりしてね』っと必ず言います。+2
-0
-
119. 匿名 2024/04/17(水) 09:23:00
>>109
こう言う輩ってみんなでA案かB案を話していてAじゃないかなと主張してた後に上司がBで行くぞ!となると私もBだと思ってた!と平気で言うんだよね。信用できん。+3
-0
-
120. 匿名 2024/04/17(水) 09:27:41
>>116
役員は絶対にしないのにクラスでやる事を決めると必ず後出しで決定事項に陰で不満言う母親って必ず居るのよ。嫌な奴。+4
-0
-
121. 匿名 2024/04/17(水) 09:31:11
そんな彼氏と付き合ってて楽しいの?+0
-1
-
122. 匿名 2024/04/17(水) 09:34:17
>>79
それ、たまに聞くよね
お母さんの作り方はめんつゆやすきやきのたれで雑に味付けした時短レシピで、市販の合わせ調味料ドバドバ使った濃い目の味付けに慣れすぎたバカ舌なだけなのに自分の味覚に謎の自信を持ってて、自分の好きな味付けじゃなかったら『好きじゃない』じゃなく全部『不味い』判定するんだよね
これでお嫁さんが相談した時にすぐにレシピ開示して息子を締め上げてくれたらいいんだけど、息子がマザコン気味なのを良いことにクソトメ根性から合わせ調味料のことを内緒にして「うちのボクちゃんに不味いって言われるのは、あーたの舌が貧乏舌で料理が下手くそだからじゃなぁ〜い?www」って嫌がらせに利用する場合あるのほんと胸糞悪いよね+0
-0
-
123. 匿名 2024/04/17(水) 09:36:24
>>4
おにぎりなんでもいいから買っといて〜とかでも起こる
「あ~昆布とツナかぁ…」
好みがあるなら先に第3希望ぐらいまで言っとけ+3
-0
-
124. 匿名 2024/04/17(水) 09:44:30
>>1
難癖魔じゃん
言い訳もみっともない
頼んで作ってもらったんなら素直にありがとうでいいのにね
+7
-0
-
125. 匿名 2024/04/17(水) 09:53:56
>>78
学生時代にしょっちゅう「うちのクソ親父がよ~」って言ってた先輩が、お父さんからの電話に直立不動で「はいっ!お父様!申し訳ありません!」って言ってたの見て呆れたことある。+7
-0
-
126. 匿名 2024/04/17(水) 10:20:22
>>1
彼氏なら別れる一択
それが彼氏の考え方行動人間性だから変わらないよ
これからも続くから
嬉しくて照れ隠しとかなんなんだよ
人が作ってくれたものに文句つけて茶化すやつなんか友達だっていらないでしょ
この先付き合う意味ある?+7
-0
-
127. 匿名 2024/04/17(水) 10:24:04
私、たとえ文句言わないタイプだとしても遊びの予定立てや予約なんでもいいで投げてくるタイプストレス溜まるから無理派+1
-0
-
128. 匿名 2024/04/17(水) 10:27:40
>>74
これ読んできたけど、
>「母親が作ったものかどうかもわからないなんて、味音痴なんじゃないの⁉︎ 今後は二度と人の料理に文句つけるんじゃないよ!」と姑に怒鳴られ小さくなる夫に、スカッとした一幕でした。
何もスカッとしない。妻を下に見てるし作った物を常日頃からゴミ箱に捨てるくらいクズ男なのに、母親には頭が上がらないなんて馬鹿にされてるみたい。こんな男とよく結婚したなと思う。ネタだろうけど。+19
-0
-
129. 匿名 2024/04/17(水) 10:31:41
ありがとう ごめんなさい
これ言えない男はやめておいた方がいい。+2
-0
-
130. 匿名 2024/04/17(水) 10:37:56
>>4
DV夫だ。。。
夫の機嫌を推測して、夫の望む回答ができないと、不機嫌か、正解するまで続く。
本当にどうでもいいときは、とりあえず私が提案したことは100%否定する。
ホント面倒くさい。
+2
-0
-
131. 匿名 2024/04/17(水) 10:39:48
>>11
夫がそう。
旅行の手配一切しない
休日の予定、一切決めない
でも、文句は人一倍言う
元カノには真逆だったそう。+3
-0
-
132. 匿名 2024/04/17(水) 10:40:53
>>17
やっぱそうかな〜
離婚したい。+0
-0
-
133. 匿名 2024/04/17(水) 10:42:47
>>93
すごく、腑に落ちた!
そうなんですよね!
オレ様、私様のこと接待して、ご機嫌取れよな!ってことなんですよね!
ホント、ムカつく、夫と義両親。+5
-0
-
134. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:19
>>28
そう、作り直してあげるなんて優しすぎる!
私も手芸するから、いろんな手間とか、細かいところも気を配ったり考えて作るんだよね。「喜んでくれたらいいな〜」とかもさ。
自分のために作ってくれた!ってだけで感動すべきことなのに、つべこべ言われたら「あ、コイツだめだ」だわ。
ごめんこっから私の話なんだけど、小5の時ぎこちないながら初めてテディベア作れて、見て〜!って父親に見せたら「ほ〜ん…もっと綿入れんと!」って針も持ったことないクセにそれだけ言われて「は?ありえん。なんだコイツ」ってドン引きしたの思い出したw
+6
-0
-
135. 匿名 2024/04/17(水) 11:23:44
あるよ、昔ロイズのチョコを、送料高いから職場の皆で頼もうとなって、私が注文して、各々に届けた。
あなたのせいで荷物が多くなったて言われたときはびっくりした
あんたが頼んだんやろ思ったし。+4
-0
-
136. 匿名 2024/04/17(水) 11:34:47
>>3
これ実はおふくろが作った料理で
おふくろ登場で息子叱るパターンじゃね?w+1
-0
-
137. 匿名 2024/04/17(水) 11:46:50
>>111
その上、「次もよろしくね」って。誰が誘うか!都合良すぎるわ。縁を切りました。+4
-0
-
138. 匿名 2024/04/17(水) 12:12:05
>>3
私の元旦那だ「我が家の我が家の」と言っていた
そして義母から赤字で我が家の味と書かれた荷物が届いた中はインスタントラーメンと丸み屋のレトルトが入っていた
そちらのご家庭でもよろしければお使い下さいの
メッセージじ付きで+2
-0
-
139. 匿名 2024/04/17(水) 12:34:06
合コン行きたいというから連れてってやったら文句ばっかりまず私にありがとうだろが。+2
-0
-
140. 匿名 2024/04/17(水) 12:39:20
>>101
そもそも忘れた自分が無能…+2
-0
-
141. 匿名 2024/04/17(水) 13:03:24
「彼からしたら
嬉しくて照れ隠し」
性格が悪いことに
気が付いたほうがいいと思う+3
-0
-
142. 匿名 2024/04/17(水) 13:20:31
>>8
照れ隠しって…
冗談じゃん!とかもね…
で?なんなの?って事が重なって爆発したら、後日冗談もわからねーってみんなの前でキレられた
それから旦那の言動どうでも良くなったし、旦那がしたい会話にあまり付き合ってあげてない
>>1さん結婚しない方が良いっぽい
真面目に言われた事をちゃんとしなきゃって思っちゃう人とは合わない
合わないというか…聞いてあげていたら相手にとって良いだけになるような気にする事ってなる(何回も何ズレ…ってなったら嫌いになるかも)
+9
-0
-
143. 匿名 2024/04/17(水) 13:30:42
>>1
健気な主がかわいい。照れ隠しだろうがなんだろうが、素直に感謝の意を伝えられないようなデリカシーのない彼氏なんかさっさと捨てて次探そう。結婚して料理作ってもあーだこーだ言うよ。モラハラ旦那まっしぐら。+7
-0
-
144. 匿名 2024/04/17(水) 14:42:51
>>110
ブラジャーつけてるみたいになっちゃったのかな+0
-0
-
145. 匿名 2024/04/17(水) 14:43:39
>>114
すご…。他に友達がいないから妹を誘うのかな?+1
-0
-
146. 匿名 2024/04/17(水) 15:27:59
>>125お父様wwどこのお坊ちゃんだかw
+1
-0
-
147. 匿名 2024/04/17(水) 15:53:27
>>1
まともに受け取らなくていい!「文句ばかりの人の心理」と対処法3選 - YouTubewww.youtube.com「何を言っても文句な人がいて困っている。」職場でも家族でも…。何かと否定だけの人って出てきますよね。文句ばかりの人がいると先に進めなくなります。その割に、文句の方は行動をしないのです。どういう心理があり、何をすれば対処できるのか。そのポイントをお話...
「何をしても感謝ゼロ」の関係から卒業!あなたを利用しようとする人の特徴 - YouTubewww.youtube.com「どれだけ何をしても、感謝のない人がいる。」もしかしたら、単に利用されているだけかもしれません。中にはあなたを利用しようとする人がいるのです。どういう人があなたを利用するのか。その特徴をまとめました。わかりやすいのは上から目線ですね。上下関係とし...
+0
-0
-
148. 匿名 2024/04/17(水) 23:58:39
>>111
絶対言えない
予約してくれたのに+2
-0
-
149. 匿名 2024/04/21(日) 21:28:09
お礼のプレゼントに文句言うやつはクズ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する