-
1. 匿名 2024/04/16(火) 23:39:33
⚠️⚠️⚠️ネタバレ注意⚠️⚠️⚠️
漫画カードキャプターさくらクリアカード編を読んだ人に聞きたいです。
ついに最終巻が出ました。皆さんは読みましたか?
読んだ後,私が気になるのは以下の内容です。
これらはどうなったんでしょうか?
皆さんの考えを教えてください。
・ユナD海渡の「D」の意味は?
・海渡は何故クリストス?
・モモの真名は?
・秋穂は真名はなぜ本人が知っている?
・今後ケルベロスやユエは?
・桜と小狼が結婚した場合、子への魔法の影響は?
終わり方に不満があるわけじゃ無いけど、これらが謎すぎてスッキリしないところがあります( ; ; )
皆さんは最終巻を読んでどう納得しましたか?+18
-1
-
2. 匿名 2024/04/16(火) 23:40:07
何歳向けなの?+9
-3
-
3. 匿名 2024/04/16(火) 23:40:44
CLAMPは同人誌のイメージの方が強い
って世代ですわ私+33
-2
-
4. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:38
正直つまらんかった+47
-2
-
5. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:54
パルシィで無料のところまでしか読んでない+1
-0
-
6. 匿名 2024/04/16(火) 23:42:20
>>3
何故お嬢様口調?+2
-11
-
7. 匿名 2024/04/16(火) 23:42:22
相変わらず絵が可愛いな+67
-0
-
8. 匿名 2024/04/16(火) 23:42:44
つまんない+9
-0
-
9. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:10
何も考えずに読んでたけど確かに1に書いてる事謎だね+5
-0
-
10. 匿名 2024/04/16(火) 23:43:22
スタートした頃読んでたけどまだ続いてたんだね
8年ぐらい?+27
-0
-
11. 匿名 2024/04/16(火) 23:44:32
>>6
関西弁の「ですわ」やねんけど+26
-2
-
12. 匿名 2024/04/16(火) 23:44:55
>>6
横だけどお嬢様口調の「ですわ」じゃなくて ~っすわってかんじの「ですわ」だと思う+20
-0
-
13. 匿名 2024/04/16(火) 23:45:08
>>4
さくらカード編で全キャラの掘り下げ終わってるんだよね さくらと小狼のラブラブ読み切りくらいでよかった気がする+62
-0
-
14. 匿名 2024/04/16(火) 23:45:43
これで本当に最後なのかな+5
-0
-
15. 匿名 2024/04/16(火) 23:46:36
好き💘
小学生のときに夢中になった😍
さくらちゃんかわいかったな!
アニメみてたしなかよしも本も買ってたよ+12
-1
-
16. 匿名 2024/04/16(火) 23:46:47
+17
-3
-
17. 匿名 2024/04/16(火) 23:46:49
アニメはいつ放送されるのかな
制作決定ってことは早くても来年?+5
-0
-
18. 匿名 2024/04/16(火) 23:47:08
>>1
それは読んでないけど子供の頃床屋で親父待ってるときにホワッツマイケル読破したよw
ホワッツマイケルも一緒に語れるトピにしよう!+0
-17
-
19. 匿名 2024/04/16(火) 23:47:43
ごめんさくらが小学生の初期の方しか見てないけど知世ちゃんはずっとさくらを引き立てるだけの存在?
さくらが好きみたいだったけど知世ちゃんの相手とか現れたりしてない?
知世ちゃんが好きだったから引き立て役じゃなくなってたら読みたい+14
-11
-
20. 匿名 2024/04/16(火) 23:49:10
高校生か大学生になった知世ちゃんのスピンオフとかさくらと小狼の子どもが主役の続編とか読みたいなぁ+12
-4
-
21. 匿名 2024/04/16(火) 23:52:40
>>1
ツバサのファイもセカンドネームDだったよね
多分CLAMP作品共通で魔術師関連の設定あるんだろうけど今後どっかで出てくるか謎のままか
xxxHOLiCが休載してるから今後そっちで種明かしあるかな?+12
-0
-
22. 匿名 2024/04/16(火) 23:56:01
>>16
綺麗なイラストだけど、手デカくね?手だけ大人っぽい。+0
-12
-
23. 匿名 2024/04/17(水) 00:01:18
ツバサのファイ・D・フローライトのDは最高位の魔術師の称号だって設定だったから、海渡のDもそのまま最高位の魔術師の称号なのでは?そのへんも本編でエリオルくんが言ってた気がするけど…+15
-0
-
24. 匿名 2024/04/17(水) 00:01:55
お母さんも結婚早かったし
最終回半年後ぐらいに
桜に子供できて
小狼との結婚ドタバタ
みたいなの読んでみたい+6
-2
-
25. 匿名 2024/04/17(水) 00:05:33
>>19
知世ちゃんは別に引き立て役ではないんじゃない?大好きなさくらの側にいて、自分のお洋服を着てくれて、さくらが幸せでいてくれるのが彼女の一番の幸せなんだし。よく知世ちゃんが私達の代弁者だって言うけど、そういう立場を崩したくないっていう作者の意図もありそう+48
-0
-
26. 匿名 2024/04/17(水) 00:33:52
>>1
最終巻は特装版予約してたから発売日の1日にとりにいったけどまだ開けてないや
15巻読んだ時に飛ばした?ってぐらい話わからなかった(忘れた?)から読み直してから16巻読もうと思って
さくら大好きだよー
この前展示会で2万分グッズも買ったし+10
-0
-
27. 匿名 2024/04/17(水) 00:47:51
そもそもさくらしか知らないから、急に最後真名とか出てきて「???」だった。
調べてみてCLAMP作品の世界観にある概念?なんだなーとなんとなく理解したけど。
小学生の頃アニメにハマってなかよし読み出した私にはクリアカード編はなかよしで連載されていて今の小学生理解出来るの!?と不思議なくらい難しかった。。+16
-0
-
28. 匿名 2024/04/17(水) 00:50:21
>>4
絵は派手だけど、なんかテーマがしっくりこない話だったなぁ+12
-1
-
29. 匿名 2024/04/17(水) 01:02:39
>>28
とにかく料理シーンが多かった+5
-0
-
30. 匿名 2024/04/17(水) 01:03:05
>>16
CLAMPって絵は可愛いけど
重い雰囲気で謎が謎のまま進行していくから
いつ解けるの?ヒントもなんとも言えない
ってちょっとウンザリしちゃうんだよね
カドキャプはまだ軽めだけど+34
-0
-
31. 匿名 2024/04/17(水) 01:06:20
>>1
漫画アプリで最後まで読んだけど「えっ、これで終わり?」って感じであれだけ引っ張った割に微妙な終わり方だった
さくらカード編の締めが原作もアニメも最高だったからどうしても比べてしまう+18
-0
-
32. 匿名 2024/04/17(水) 01:10:30
>>31
当時さくらの続編はありませんって言ってたよね 実際全キャラ描き切ったと思うし アニメも原作もさくらと小狼のシーンでこれ以上ないくらい綺麗に終わったよね+32
-0
-
33. 匿名 2024/04/17(水) 04:30:38
>>16
ミュシャみたいだ+3
-0
-
34. 匿名 2024/04/17(水) 06:11:51
>>5
こないだ全話無料になってたのに+2
-0
-
35. 匿名 2024/04/17(水) 06:49:24
途中から買ってなかったけど完結したのか
なんか毎回同じことの繰り返しで飽きちゃってた+5
-0
-
36. 匿名 2024/04/17(水) 06:58:17
>>19
引き立て役って思ったことないけどな。
ケルベロス、ユエ、小狼と一緒でさくらちゃんを
一緒に支える子だと思ってた。
+11
-0
-
37. 匿名 2024/04/17(水) 07:01:45
まだ続いてたの!?
アニメ化してくれー
最近サブスクでまた見始めたんだよね
さくらちゃん、かわいい!+0
-3
-
38. 匿名 2024/04/17(水) 07:05:06
>>37
アニメの続編制作決定してるよ+1
-0
-
39. 匿名 2024/04/17(水) 07:53:51
>>18
このトピを変えることは出来ないので自分でトピ立ててください^_^+5
-0
-
40. 匿名 2024/04/17(水) 07:56:58
ツバサに繋げるっぽいし多分また近年中に新編やるだろうね…
クリアカード編は今までさくらが築き上げてきたものがどんどん秋穂に奪われていくみたいな感じで正直読むのつらかった+6
-0
-
41. 匿名 2024/04/17(水) 08:21:16
>>38
そうなんだ!ありがとう!+0
-0
-
42. 匿名 2024/04/17(水) 09:04:34
>>30
いつ解けるの?が最終感まで続くとは思わなかったわ…ダルすぎるよ(泣) CLAMPファンならお察しで耐えられるだろうけど秋穂と双子?になったあたりで脱落する人が多いと思う。一気に全話見ないと話が分からない。+5
-0
-
43. 匿名 2024/04/17(水) 09:08:36
これお兄ちゃんや小狼達が隠し事せず全部話してたら12巻くらいでおさまってたよね……さくらに話さずモヤモヤするのをずーっと繰り返していてこっちがイライラした。私だったら四面楚歌で人間不信になりそう。最後はみんな協力してたけど何だかなぁ…って感じ。+3
-0
-
44. 匿名 2024/04/17(水) 09:18:57
え?これで終わり?って感じた
さすがCLAMP
結局「だいじょうぶだよ」で終わらせた
中途半端な終わり方
+4
-0
-
45. 匿名 2024/04/17(水) 09:42:36
>>1
CCさくらの世界もDは謎なんやね+2
-0
-
46. 匿名 2024/04/17(水) 11:02:54
>>19
知世ちゃんが好きなら引き立て役なんて思わないと思うけどなぁ。
私も知世ちゃん好きだけどそんなこと思ったことない。
というか知世ちゃんにさくら以外に好きな人ができたら、もうそれは私の知ってる知世ちゃんではない。+10
-0
-
47. 匿名 2024/04/17(水) 11:29:48
>>46
大好きな人が幸せであることが一番の幸せとか言える子だからね。このまま大人になっても撫子さんと園美さんみたいな関係になるんじゃないかな+6
-0
-
48. 匿名 2024/04/17(水) 12:44:29
>>13
さくらカード編が神すぎて正直物足りなかった+8
-0
-
49. 匿名 2024/04/17(水) 13:50:28
トピ主だけど誰も考案してくれてないのなぜ?笑
ですわとかそんな話のトピじゃないし。+3
-2
-
50. 匿名 2024/04/17(水) 14:11:04
>>30
よくわからないまま、更によくわからなくなり終わったり、休載したりするよね。+4
-0
-
51. 匿名 2024/04/17(水) 14:43:22
>>19
知世ちゃんの事を引き立て役だとか引き立て役じゃなくなったら読みたいとか…引き立て役では無いし読んでも分かり合えなさそうだから読まなくてもいいよ+1
-0
-
52. 匿名 2024/04/17(水) 14:46:03
最終回で突然真名が出てきて???ってなった。
海渡と秋穂のままで良かったのに。名前告げるページ分で少しでももやもやを解消させてほしかったなぁ。
秋穂が自分の真名を知っていたのは、普通に本名だったからじゃない?母から受け継いだ書類や本の中に書いてあったとか、戸籍謄本的なもので知ったのかと(適当な考察です)+4
-0
-
53. 匿名 2024/04/17(水) 17:01:31
>>46 横
さくらに恋愛感情ありでさくらと小狼の恋を応援してるから引き立て役というか当て馬ポジションかなとは思うけどね+3
-0
-
54. 匿名 2024/04/17(水) 22:15:31
>>19
さくらを好きな知世ちゃんが好き
さくらにコスプレをさせたいというチャーミングな楽しいところもたくさん見せてくれるのも大好きなさくらだからだし、叶わなくても幸せを願って友達として徹底して傍に居続ける知世ちゃんが儚くて美しさを際立たてますわ
黙ってても超美少女お嬢様だけどさくらが好きだからより魅力詰まってるキャラ+2
-0
-
55. 匿名 2024/04/18(木) 21:10:21
>>1
魔女宅と同じく血で魔法を使う世界観だからさくらと小狼の子供もそりゃ魔法使いだとは思うよ
秋穂や苺鈴みたいに稀に力のない子もいるから絶対とは言えんけど+2
-0
-
56. 匿名 2024/04/18(木) 21:11:16
>>4
3冊で終われる内容だった+3
-0
-
57. 匿名 2024/04/18(木) 21:13:29
>>13
中学生なんだから将来の夢とか魔女として生きるのかそれ以外の道を行くのかの選択とかで悩んでほしかった+2
-0
-
58. 匿名 2024/04/18(木) 21:18:59
>>32
クリアカード編アニメ一話でさくらカード編漫画の最終話やってくれたのは嬉しかったけど
アニメ時空だと小6の夏には会ってるわけだしカードに何かあったら小狼はまた来日するんだろうしでアニメ版だとまたねで〆た方が綺麗な気がするんだよね+1
-1
-
59. 匿名 2024/04/18(木) 21:21:11
>>43
さくらの魔力が無自覚に暴走してるとかなら隠し事しててもおかしくなかったけど結局隠す意味なかったよねっていう+1
-0
-
60. 匿名 2024/04/24(水) 01:15:40
秋穂と双子設定は無理がありすぎると思った。
友達の為とはいえ、転校してきたばかりの浅い友人の為にさくらちゃんが危険にさらされるのはどうなんだろう。
さくらと小狼のラブラブなほのぼのシーンがもっと見たかったな。
まぁ、でも続編ありがとうございました!
さくらちゃん可愛いし幸せでした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する