- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:09
「あまりに突然の信じ難い出来事に、所属メンバーや社員は未だ戸惑いの中にあり、この事態を到底受け入れられる状態ではなく悔やみきれない思いであります。しかしながら弊社、the GazettEメンバーにとって、大切な所属アーティストであることに変わりありません」とし「葬儀に関しましてはご親族の意向により、近親者のみで執り行わせていただく予定でおります。心痛な思いにご配慮をいただき、関係者への取材行為や憶測による記事掲載などはご遠慮いただき、温かく見守ってくださることをひとえにお願い申し上げます」とした。
REITAさんのX(旧ツイッター)での最後の投稿は4月15日の午前3時50分。「the GazettEは永遠であってほしいと願う」とだけつづられていた。+507
-18
-
2. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:43
ショックや
色気のある演奏好きだったのに+550
-18
-
3. 匿名 2024/04/16(火) 15:57:49
自死ってことだよね
昔よく行ってたなー+97
-197
-
5. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:05
懐かしすぎる
貴女ノ為ノ此ノ命、だっけ?+518
-14
-
6. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:09
突然すぎて信じられない+351
-10
-
7. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:09
ガゼットの鼻隠してる人か+467
-7
-
8. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:13
びっくりよ。1番好き。+173
-10
-
9. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:15
最後の投稿「the GazettEは永遠であってほしいと願う」
+567
-11
-
10. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:25
え、自◯?+460
-27
-
11. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:34
おいくつだったのかしら+227
-10
-
12. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:53
>>9
解散が原因なの?+74
-55
-
13. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:01
顔の黒いの何だろう+18
-37
-
14. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:04
自殺かー…
アラフォーのわたしが姉の影響で
高校生のときにガゼット聴いてたな〜。
この人のイラストとか描いてたわ+470
-28
-
15. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:07
15日の朝方の投稿にリプ送ってた人たちショックだろうな、心配してた+465
-6
-
16. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:14
バンギャ全盛期の頃ライブ行ってたよ。今でも全員揃って活躍してる数少ないバンドだったのに+460
-5
-
17. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:16
ええ?!本当に突然すぎる...
どうか安らかに。。。+225
-6
-
18. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:24
アラフォーだけど懐かしいな
バンギャもヴィジュアル系も全盛期だった時代のバンドだな+405
-9
-
19. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:33
最近久々にbath roomとか東京心中聴いてたところでこの訃報は驚いた
まだ若いのにショック
それに最後のツイート…どんな気持ちだったんだろう+330
-6
-
20. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:34
>>11
42歳まだまだ若いよ。+513
-10
-
21. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:50
高校生の時よく聴いてたな。
ご冥福をお祈りします。+138
-4
-
22. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:07
ザクロ型の憂鬱とか大好きだった+245
-3
-
23. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:11
早すぎる…+57
-1
-
24. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:19
>>20
厄年じゃん
いろいろ考え込んじゃうお年頃じゃん+405
-34
-
25. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:20
えー!て声出た
中学時代の青春
中二には刺さりまくってました+234
-5
-
26. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:23
>>12
解散予定はなかったのでは?
自分がいなくなっても続いて欲しいという意味だと思った+618
-8
-
27. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:30
まじか・・・めちゃくちゃショック+46
-4
-
28. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:38
>>3
行ってたってなに?Liveに?+12
-97
-
29. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:38
42歳なんだね
命大切に、+142
-4
-
30. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:52
え!?高校の頃ガゼット好きだったよ。びっくり。。+43
-3
-
31. 匿名 2024/04/16(火) 16:00:52
信じられない
メンバーのなかで一番繊細そうでメンバー思いで家族思いでやさしかった+251
-3
-
32. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:13
>>12
そんな予定なかった。+194
-2
-
33. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:17
>>28
そう+47
-2
-
34. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:17
最近立て続けにミュージシャンが亡くなっていって悲しい+241
-5
-
35. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:20
久々にたぬき覗きにいってしまった
本当にびっくり+131
-2
-
36. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:31
>>1
ガゼをがるちゃんで見る日が来るとはね+200
-5
-
37. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:35
アラサーアラフォーでバンギャ経験してる人は知ってるバンドだから吃驚した+372
-3
-
38. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:35
学生時代に聴いていたのでびっくりしました。解散もせず、ヴィジュアル系では人気のバンドだと思ってたので、何があったのでしょうか‥。ご冥福をお祈りします+181
-4
-
39. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:37
うつだったのかな?
うつ持ちなので色々考えてしまう。+189
-4
-
40. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:48
え?!声出た+13
-4
-
41. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:50
1番明るく人なんじゃないかと思ってたけどな
HEY!HEY!HEY!でいじられてたよね+121
-6
-
42. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:52
>>25 >>21
中高生だった人達が今いくつなのか気になる
+3
-29
-
43. 匿名 2024/04/16(火) 16:01:52
涙が止まりません・・・+6
-31
-
44. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:04
明日DVD発売日なのに+132
-2
-
45. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:15
最近好きなベーシストが立て続けに亡くなって悲しい…+123
-5
-
46. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:23
えっ?玲汰?!+31
-2
-
47. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:26
えっ?えっ?!
びっくりして声出た
さっきthe GazettE聴きながら買い物から帰宅したところなのに…+207
-8
-
48. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:30
数年前までライブ行ってたからびっくりした
最後の投稿、意味深だよね
思い詰めることでもあったのかな+196
-3
-
49. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:35
元ギャだけどガルで知って驚いてドキドキしている+180
-4
-
50. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:39
>>42
私は今年30+78
-11
-
51. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:45
>>3
え?事故とかかと思った
そんな事する性格ではなかったけど変わったの?+9
-85
-
52. 匿名 2024/04/16(火) 16:02:51
今年新曲も出すって言ってたよね。制作中だったんじゃないの?どうしちゃったんだ+83
-2
-
53. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:01
ガゼットとナイトメアは2大V系の入り口バンドみたいなものだったね+299
-2
-
54. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:21
アラフォーだけど昔聴いてたからびっくりした+33
-1
-
55. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:31
高校時代めちゃくちゃ聴いてたしライブにも行ってたからニュース見て息を飲んでしまった+17
-3
-
56. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:42
>>42
私最初のライブの目黒鹿鳴館に行ってたから40歳+58
-1
-
57. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:47
元ギャだけど付き合いで2回ほどみたことあった
ツイでトレンド入ってたからなんだろう?と思って衝撃を受けた…
ビックリしすぎて震えてる+130
-2
-
58. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:56
>>14
そうなの? 最近の若い人かと思ってた+8
-29
-
59. 匿名 2024/04/16(火) 16:03:59
意味深ツイートからのこれってやっぱり自○ってことだよね+193
-5
-
60. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:18
>>42
前にも書いてる人いるけどガゼットはアラサーかアラフォー前半の世代だよ+167
-1
-
61. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:55
鳥肌たった悲しい。Kagrra,ファンだったから一志の時に辛かったのにまたこんなことに+160
-4
-
62. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:08
GACKTがいたマリスミゼルとかは好きだったけどGazettEは聞いたりしたことは無かった
でもヴィジュアル系興味ない人でも名前知ってるぐらい超有名だよね
どうしたんだろう+219
-5
-
63. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:15
自〇とかする性格じゃないんよね
しかもルキとか横にいてどちらかというと昔から陽気だったけど
鼻にはコンプがあったかんじでいつも前髪で顔隠してたけど+154
-12
-
64. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:18
結成してから22年たってるんだね+55
-0
-
65. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:22
>>13
常に鼻を隠してる+62
-3
-
66. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:27
>>42
中高の頃聴いてた私は今年33。+83
-1
-
67. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:33
>>42
中学時代聞いてた28歳
懐かしい大切な黒歴史+74
-11
-
68. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:38
>>58
2000年代初期のV系を盛り上げてくれた方々です+147
-0
-
69. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:38
>>50
私いま31
中学生のとき好きだった+61
-1
-
70. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:52
>>42
れいたには関係ないけどマディキューセ対バンで見てた今年40歳+17
-2
-
71. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:58
>>20
もっと若く見える+305
-8
-
72. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:32
>>70
なつかしい
会場で会ってたかもね+7
-0
-
73. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:34
>>3
Xの最期のポストがそんな雰囲気だよね
高校の友達がバンギャでよくCD貸してくれて聞いてたから悲しいよ+345
-5
-
74. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:46
>>20
トピ画の写真は20代後半くらいに見えるけど昔の写真?+12
-19
-
75. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:54
>>67
もしかして前髪伸ばしたり手にトイレットペーパー巻き付けてなかった?+26
-4
-
76. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:13
>>42
いま30歳+14
-1
-
77. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:25
>>53
その時代何回目かのビジュアル系ブームだったしバンギャじゃなくても割とみんな知ってたし聴いてたなぁ
悲しいわ+157
-0
-
78. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:44
>>69
同じく31!
neoヴィジュアル系が大好きだった+56
-3
-
79. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:50
>>75
そこまでの勇気はなかったw
アメブロに私の黒歴史が詰まってる+37
-1
-
80. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:57
>>74
いやメイクと写真マジックでは
でもそもそも皆若いけどね+72
-2
-
81. 匿名 2024/04/16(火) 16:07:57
衝撃的過ぎるんだが
まさかれいたがこんなに早くいなくなんて言葉がない
ご冥福をお祈りしたい、
だけど圧倒的になんでこんな若さで...という無念な思い
ガゼの永遠にはれいたもいて欲しかった+206
-2
-
82. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:13
>>51
人の心の内なんて赤の他人が分かるわけない+253
-5
-
83. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:19
友達がデビュー当時からのファンだからショッキングすぎる…本人にはまだ連絡出来ないでいる+89
-0
-
84. 匿名 2024/04/16(火) 16:08:47
ガゼ聴いてた事あるからショック
私も41だけど40代って今までと違うからなぁ
男性は厄年だし…+40
-1
-
85. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:26
アラサーだけど高校大学の時好きで遠征までしてライブ行ったなぁ。
突然すぎて言葉が出てこないや。+13
-1
-
86. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:32
これが最後のツイート+232
-0
-
87. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:38
>>43
心が震えて?+1
-4
-
88. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:42
>>1
だって嫁と子供どうした+72
-1
-
89. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:47
驚きすぎて涙が溢れ出てきました。
私にとってgazetteは最強のバンドでLIVEでたくさんエネルギー貰えました。
忘れもしない10周年の3.10ライブ。翌日に未曾有の大地震が起きて。
娘と共に10日のライブに参戦したので翌日は仕事の休みを取ってたおかげで地震の時に娘と2人でいることが出来、怖いながらも離れ離れにならずにすみました。
カラオケで今もgazetteを熱唱しています。
REITAの鼻バンの真似をしたバンギャさんがたくさんいて、本当に愛されているメンバーでした。
他のメンバーの悲しみを思うと胸が張り裂けそうです。
gazetteは永遠であってほしい
彼の最後のつぶやきを叶えてあげたい+237
-3
-
90. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:49
鼻布どうして···
ずっと貫き通してきたの凄いよ+85
-2
-
91. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:52
GazettEって海外でも結構人気なのかな
大学一緒だったロシア人留学生の2人がGazettEファンだった+86
-1
-
92. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:12
えーなんで…ショックすぎる…
中学時代の青春だった+19
-0
-
93. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:26
>>53
その頃はある程度ヴィジュアル系ってみなに知られている界隈になっていたけど、すぐ解散したり方向性変わるバンドが多い中、がっつりヴィジュアル系をして解散もせず続いていて、ヴィジュアル系も安泰かと思わせてくれていた+183
-1
-
94. 匿名 2024/04/16(火) 16:10:27
>>77
横
音楽番組出てたしタイアップも貰ってたもんね
黒執事のOP覚えてるよ+51
-1
-
95. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:20
彼が鼻を隠してるのってコンプレックスだから?だったんでしょうか+37
-1
-
96. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:21
17年前までよくライブ行っていたよ
まさに私の青春だった
ご冥福をお祈りします+9
-0
-
97. 匿名 2024/04/16(火) 16:11:55
ガゼはすっぴんが皆薄いからメイク薄く出来ないけど
どうすんだろって思ってたけど
今までメイクは薄くして来ないのはさすが+102
-0
-
98. 匿名 2024/04/16(火) 16:12:12
>>95
鼻がぺったんこだから+27
-6
-
99. 匿名 2024/04/16(火) 16:12:24
>>72
そこからガゼにはいかなかったんだけど、会ってたかもね!
でも元ギャとしてさびしい…
虚無になってる+14
-0
-
100. 匿名 2024/04/16(火) 16:12:29
知らないけど若い人が亡くなるのは悲しいね+44
-0
-
101. 匿名 2024/04/16(火) 16:13:08
他メンバーもだけど特に麗大丈夫かな
幼なじみだよね+105
-1
-
102. 匿名 2024/04/16(火) 16:13:21
何年も連絡取ってなかったバンギャ時代の友達から連絡来たよ
信じられない+124
-1
-
103. 匿名 2024/04/16(火) 16:13:33
15年ぶりくらいにガゼットって聞いたわ
なつかしいわ+42
-1
-
104. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:42
>>101
ルキも大丈夫か・・・+76
-1
-
105. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:50
久しぶりにきいた
と思ったら自死っぽいな…+46
-2
-
106. 匿名 2024/04/16(火) 16:14:51
>>9
この投稿見て病死ではないのわかる
ご本人の中で何があったのか…
ご冥福をお祈りいたします+577
-11
-
107. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:00
びっくりして声出た…
ご冥福をお祈りいたします+12
-1
-
108. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:27
Xの投稿が何か意味深だね…
何か思い悩んでたのかな+54
-3
-
109. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:54
>>97
一昨年?ライブに行ったけど全員ガッツリフルメイクだったしルキの肌綺麗だったわ
ファンデどこの使ってるんだろうって調べたよw
これから4人でやるのかな。出来れば続けてほしいけど複雑だよね+124
-2
-
110. 匿名 2024/04/16(火) 16:15:57
>>18
全盛期は90年代じゃね
ガゼはネオV系の先駆者って感じ+142
-1
-
111. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:10
>>51
性格知ってるんだ。凄いね。+77
-7
-
112. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:18
最後のポストより前はごく普通のポストばかりだよね
突発的なもんかな…+34
-1
-
113. 匿名 2024/04/16(火) 16:16:28
>>31
繊細だからこそなのかな+111
-4
-
114. 匿名 2024/04/16(火) 16:17:11
本当に悲しい
何があったかなんて計り知れないんだろうけど
悲しいよ+20
-0
-
115. 匿名 2024/04/16(火) 16:17:16
>>34
去年の秋ごろは本当にしんどすぎて、音楽聴けなかった
自分が10代の頃から知ってるミュージシャンや歌手ばかり
+84
-2
-
116. 匿名 2024/04/16(火) 16:18:45
中年以降はメイク落としていくバンドが多い中
ゴリゴリにメイクしてV系してるとこが好きだったのに
GazettE+199
-3
-
117. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:32
カシス大好きでよく聴いてた
寝る前に久しぶりに聴こう+58
-2
-
118. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:50
Cassisが一番好きでした。私の青春時代+77
-1
-
119. 匿名 2024/04/16(火) 16:20:33
たまにこのバンドのステッカーを車に貼ってる人見かける+18
-0
-
120. 匿名 2024/04/16(火) 16:21:31
名前は知っているけど音は知らないな
ナイトメアとごっちゃになるわ+9
-8
-
121. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:06
>>7
鼻を隠してる理由ってあるの?コンプレックス?+18
-25
-
122. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:33
久しぶりにバンド名聞いたと思ったら訃報って…高校の時友達がファンだったから私も曲聴いたことあってなんかショック+29
-1
-
123. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:48
最後に行ったライブがthe GazettEだった…だいふ昔だけど。今でも時々YouTube見てるのに、居なくなっちゃったんだね…+38
-1
-
124. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:58
>>97
中学の頃から好きだった
自分が大人になるにつれおじさんになっていくしどうやって今のまま続けていくんだろうって思ってたら上手い具合にフルメイクのままシックでかっこいい感じに見た目の路線が変わって歳とってもガゼットのままでいてくれるんだ安泰だなって思ってた
あまり最近の活動は追えてなかったけどすごく悲しい+138
-1
-
125. 匿名 2024/04/16(火) 16:23:44
固定ファンがいて今でもアリーナ会場埋められるくらいの動員あるから仕事が上手くいってないって事はなかったよね?個人で服とかアクセサリーも出してたし。
+136
-1
-
126. 匿名 2024/04/16(火) 16:23:49
黒執事のopのシルバーってこのバンドの曲だよね?+48
-1
-
127. 匿名 2024/04/16(火) 16:23:52
X見てたけどガゼって今や結構なカリスマなんですね
昔はそこらのお兄ちゃん達だったけどもう40歳なんだね+85
-4
-
128. 匿名 2024/04/16(火) 16:24:09
何があったの+11
-1
-
129. 匿名 2024/04/16(火) 16:24:18
今はギャ上がっちゃったけど、通ってた頃の歌は今でもよく聞いてる
今でも仲良くしてる相方はもとは私がルキコスで相方がれいたコスで、本当にたくさん楽しかった思い出があって、思い出しちゃって、ちょっとまだみなさんと同様受け入れられない
未成年のベースソロが1番好き
支離滅裂でごめんなさい
きつい+141
-5
-
130. 匿名 2024/04/16(火) 16:24:58
>>77
それぞれ元祖、中世、ネオと呼んでたね、当時は。
ネオ世代で有名といえば、メア、ガゼ、アリス九號、シドとかかね。+114
-1
-
131. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:18
>>116
最近はDIRもゴリゴリメイクに戻りつつあるけどフルメイクをずっと貫いてるバンドは中々ないよね。あの世界観好きだったな+146
-2
-
132. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:32
>>113
明るいけど我が強いタイプじゃなくてインタビューや家族やメンバーの間柄を見ると真面目ですごい優しくて気遣いな人だなって
メンヘラや病んでる系じゃなかったけど繊細なんだろうなって思ってた+149
-0
-
133. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:05
>>116
分かりすぎる
もうアラフォーでギャとっくに上がったけど、久しぶりに見たガゼがぜんぜんブレてなくて、ルキまだ首に線書いてる!れいたまだ鼻隠してる!ってめちゃくちゃ嬉しくなったの覚えてる+155
-1
-
134. 匿名 2024/04/16(火) 16:28:24
ほんと辛い世の中だ
どうしたら良くなるのか..+60
-2
-
135. 匿名 2024/04/16(火) 16:30:18
私はもう60台ですがgazetteの紅蓮を聴いて彼等の音楽を聴き始め、すぐにハマりました。大日本異端芸者の頃からの楽曲も含め本当にルキの作る曲は凄くて。ライブも音源を超えるくらいの迫力で、スタンディングも含め何度もLIVEに行きました。
レイタはバンギャさんには優しく頼もしい兄貴ぶんな感じ、レイタ自身は繊細なイメージでした。
本当に悲しい。もう5人のステージが見られないなんて。
メンバーがまた前に進み出す日を待ってます。+193
-1
-
136. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:08
DOGMAとかメイクも衣装もゴリゴリのV系だったからまだ独自の路線貫いてるんだなと感心してました。今のヴィジュアル系ではかなり大きいバンドだし影響凄そう+33
-2
-
137. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:17
>>18
ネオヴィジュアル系と言われる方だね
こっちはあまり積極的にはテレビでは見なかった気がするけど若い子には人気があったと思う
+88
-0
-
138. 匿名 2024/04/16(火) 16:31:26
今久々にGazettE聴いてる人🙋♀️+59
-2
-
139. 匿名 2024/04/16(火) 16:32:39
>>130
うわ~懐かしい
たぬきの掲示板に張り付いてたな
もう何十年も前の話だ+50
-1
-
140. 匿名 2024/04/16(火) 16:33:12
もろ世代だったからショック...+8
-1
-
141. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:22
れいたの訃報スレこんな時間なのに400人近くいる
人気考えたらそうなるよね+94
-2
-
142. 匿名 2024/04/16(火) 16:34:36
嘘でしょ!?+4
-1
-
143. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:24
>>141
とりあえずギャは麺の訃報が出たらたぬきに行くからね+49
-1
-
144. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:32
cassis好きだったな…+13
-0
-
145. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:47
>>125
上手くいってたよ。その通り個人プロデュースも売れてたしあれだけ規模が大きくて順調なヴィジュアル系バンドはほとんどない+104
-1
-
146. 匿名 2024/04/16(火) 16:36:21
なんで?+2
-0
-
147. 匿名 2024/04/16(火) 16:36:25
>>10
ビジュアル系に多いイメージだな…+323
-6
-
148. 匿名 2024/04/16(火) 16:37:01
青春時代たくさん聴いてたな。
本命盤のボーカルが亡くなった時もかなりキツかったけど、同時期から活躍してて解散もメンバーの脱退もなくみんな揃って活動しててくれてるの嬉しかったんだけどな。本当衝撃が凄いし悲しい。
REITAさん、どうか安らかに、、+64
-1
-
149. 匿名 2024/04/16(火) 16:37:21
>>53
GemCEREYとアクセサリーのコラボとかもあったし、CMもよく流れていたから知名度は高いと思うなぁ。+70
-0
-
150. 匿名 2024/04/16(火) 16:37:42
たぬきってまだあるんだね+29
-0
-
151. 匿名 2024/04/16(火) 16:38:28
元ギャです。
大日本異端芸者の頃から聴いていて、RUBBISHツアーにも何箇所か参戦しました。
その頃一緒に追いかけてた友人は今でもファンだからメンタルが心配。
もちろん私も心にぽっかり穴が空いた気分。
何かと不幸が多い界隈だけど、ガゼットだけはいつまでも続けてくれると信じてた…
当時は神宮橋で鼻布巻いてる人にものすごく仲間意識があった。+120
-4
-
152. 匿名 2024/04/16(火) 16:40:01
>>71
そのギャップに悩んでたりして+14
-7
-
153. 匿名 2024/04/16(火) 16:41:54
>>31
バイト先のおねーさんがこの人のファンで「れいたはおばあちゃんっ子なんだ」って言ってたな
こんな形で名前聞くとは思わなかった…+160
-2
-
154. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:04
昔よく聴いてたな…東京心中好きだった。
ご冥福をお祈りします。+9
-0
-
155. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:24
>>88
結婚して子供居たの!?
全然知らなかった!+104
-4
-
156. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:51
>>42
今年で35だよ笑
高校の友達の影響で沼って大学までライブ行きまくってた。ここ数年ライブも行ってないし曲もあんまり聞いてなかったけど亡くなったのはショックだわ。+52
-0
-
157. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:00
えっまじでびっくり+5
-0
-
158. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:11
れいたの飼ってるインコ?可愛い+7
-0
-
159. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:38
>>1
高校時代にめちゃくちゃ聴いてたわ。
最期になんであんなに意味深な投稿してるのよ。
+99
-1
-
160. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:53
えっ昨日とかも普通にXにポストしてたやん+9
-0
-
161. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:16
韓国に金が流れるだけとKPOPよりも日本ならではのV系をもっと大事にした方が良いよ+169
-1
-
162. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:37
ショック
私も中学のときハマってて友達がREITA推しだったから余計に色んなこと思い出して悲しい
歌広場も大丈夫かな
+38
-0
-
163. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:49
ファンの方も心配+25
-0
-
164. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:56
>>42
33!
高校時代にメイクもバンギャのようにしてた!
昔の写真は子供達に見せられないぜwww+47
-2
-
165. 匿名 2024/04/16(火) 16:45:16
むかし、鼻帯真似してる人よく見かけた+20
-0
-
166. 匿名 2024/04/16(火) 16:45:25
>>9
自分はいなくなるけど、って読めちゃうよね+377
-3
-
167. 匿名 2024/04/16(火) 16:45:36
中2の時に、人生で初めて行ったライブがガゼットで、そういう系の服持ってなくてなけなしのお小遣いでバンTを調達した思い出。
派手髪に憧れてた私も、10数年越しに金メッシュいれて、人生これからって思ったばかり。
れいたさん、先に行かないで
あなたの人生だって、まだまだこれからだよ+74
-3
-
168. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:34
私はメアのギャだったんだけどその時代はメアかガゼットかみたいな時代だったからショックだ…
でもヴィジュアル系にとって今は厳しいよね。私もだけど昔は好きだったって人が多いんじゃないかな…
玲汰昔とスタイルもヴィジュアルも変わらずかっこよかった+97
-2
-
169. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:51
びっくりしすぎてなんもできない
もうすぐ子ども帰ってくるのにご飯作る気力も出ない…
+69
-8
-
170. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:12
今34歳だけど高校の頃ガゼット大好きで山梨で行われたライブに遠征する位だった
今もやってたのかな?れいたなしじゃRidewithrockersで合ってる?戒くん一人になっちゃうじゃん
ご冥福をお祈りします
メンバーやファンの子達が心配
そう言えばれいたがガゼットのファンの子をDVDで「ファンの子達」って言ってたの優しさが現れてて良かったなあ+49
-1
-
171. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:35
もちろん自分の命をどうしようが勝手かもしれないけどさ、余命宣告されてる私からしてみたら勿体ないなぁとしか思えない
生きたくても生きられない人もいるんだと考えてほしいな・・・なんて、思い詰めたらそんな余裕ないのかな
ご冥福をお祈りします+13
-34
-
172. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:42
関東土下座連合の時に「アイヴァイ!」みたいな掛け声してた人かな?
友達に連れて行ってもらって何度かライブ行きましたがどれもファンとバンドメンバーの固い絆が感じられてとても楽しかったです。+24
-0
-
173. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:46
うおおショックすぎる…前略の性別欄とかに「貴方ノ為ノ此ノ命。」って書いてた人がいっぱいいた世代の元ギャなので…+90
-1
-
174. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:46
>>42
今年で32になります。
2000年代後半のコテオサが好きでした。
ガゼットに影響を受けたであろうバンドもちょこちょこ出てきてたね+24
-0
-
175. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:53
誕生日に自死するって、どんな気持ちなんだろ…+7
-18
-
176. 匿名 2024/04/16(火) 16:48:26
>>106
TARAKOさんのときもそうやって勝手に決めつけていたけど病死だったしなあ
公式から発表出るまで下衆の勘繰りはしなくて良いと思う+188
-11
-
177. 匿名 2024/04/16(火) 16:48:32
紅蓮、Hyena好きでよく聴いてました。
こんなつらいニュースで名前を聞くとは…悲しいです。+23
-0
-
178. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:36
今年37歳です
シドPierrotディルアングレイジャンヌダルクガゼットナイトメアアリスナインアンティックカフェ彩びえるメガマソ…などなど懐かしいっす+122
-0
-
179. 匿名 2024/04/16(火) 16:51:39
>>91
黒執事のアニソンもあったしV系は海外で人気あったからね
YouTubeとかでもコメント覗いたらV系はわりと多国籍な言語で書き込みされてる+52
-1
-
180. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:01
ヴィジュアル系にくわしくなくてもバンド名は知ってる人多いのでは?+41
-1
-
181. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:53
高校の帰りに友達とV系の雑誌買ったりわざわざ原宿まで特典付きのCD買いに行ったり私の青春だったよ。
実家出て10年近く経つけど部屋にまだガゼのポスターはってあるんだよなぁ…+10
-1
-
182. 匿名 2024/04/16(火) 16:54:13
アラフォーの元ゼッターです。
たくさん幸せもらいました。大好きでした.
ご冥福をお祈りします。安らかに。+75
-2
-
183. 匿名 2024/04/16(火) 16:55:10
昔、流行ってたよね。
悲しいな。+4
-1
-
184. 匿名 2024/04/16(火) 16:59:06
元バンギャで旦那が元麺です。まだガゼット表記だった頃旦那がしょっちゅう対バンしてて、当時仲良くしてもらってた。 旦那も私もびっくりし過ぎて声出た。悲しすぎる…。ご冥福をお祈りします。+112
-19
-
185. 匿名 2024/04/16(火) 16:59:08
高校生の時にthe GazettE知って聞いてたりしたからびっくりした...
いい曲ばかりだったよね
ゆっくり休んでね+38
-1
-
186. 匿名 2024/04/16(火) 17:00:38
>>5
懐かしすぎる!30代だけど高校生の時めちゃくちゃライブ通ってた…+148
-1
-
187. 匿名 2024/04/16(火) 17:01:03
>>168
ほんとこの2つのバンドが筆頭でV系界隈をものすごく盛り上げたし築き上げたものがでかいね
寂しいよ+57
-1
-
188. 匿名 2024/04/16(火) 17:01:41
ガゼと蜉蝣とカグラで青春してたから喪失感というか..まだまだもっと聞きたかったな
言葉が出てこん+73
-1
-
189. 匿名 2024/04/16(火) 17:02:01
中学生の時初めて好きになったV系バンドマンです。
現在33歳です。
めちゃくちゃ大好きでした。ショックです…
あなたは私の青春です。+46
-1
-
190. 匿名 2024/04/16(火) 17:03:11
曲は聞いたことなかったけど勿論知ってたしビジュアルしか知らないけど鼻隠してる人が一番好きだったな+7
-0
-
191. 匿名 2024/04/16(火) 17:03:44
さっき急に貴女ノ為ノ此ノ命。聴きたくなってyoutube見に行ってコメント欄で知った
つらい+18
-1
-
192. 匿名 2024/04/16(火) 17:03:50
>>42
35です+7
-0
-
193. 匿名 2024/04/16(火) 17:06:37
まだやってたことにびっくり
+1
-19
-
194. 匿名 2024/04/16(火) 17:06:45
もうあまりにショックすぎて動揺する
今32歳になるけど中学の時から
ずっと大好きだった…
本当にショックすぎる
かっこよかったよ本当に。
まじつら+49
-1
-
195. 匿名 2024/04/16(火) 17:07:22
亡くなるには早すぎる…+17
-0
-
196. 匿名 2024/04/16(火) 17:09:10
好きな曲たくさんあるけど今日はCassisを聴こう…+21
-2
-
197. 匿名 2024/04/16(火) 17:11:06
今31歳で中学~高校の頃遠征したりFC入ったりするくらいファンでした。
当時の熱狂ぶりはもうないけどずっと新曲チェックしたりラジオ聴いたりしてたし20thのアニバーサリーライブも久々に行ったのに。
あまりに衝撃的で信じられない…
れいたの名前の後に逝去って文字が付いてるの違和感しかないほんと信じられない+35
-2
-
198. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:02
>>53
ヴィドール+8
-9
-
199. 匿名 2024/04/16(火) 17:13:41
中学で貴女ノ為ノ此ノ命を聞いて
衝撃受けてそれからハマりまくって
LIVEも行ってたから
めちゃくちゃショックです…。
信じられない…
ご冥福をお祈りします。+6
-1
-
200. 匿名 2024/04/16(火) 17:14:00
>>35
なんか書いてあった?+7
-8
-
201. 匿名 2024/04/16(火) 17:15:00
>>126
SHIVERだね+23
-1
-
202. 匿名 2024/04/16(火) 17:19:40
>>198
そこは暴動区六丁目劇場で差がついたんじゃないか?
その後ヴィドもこまひでいた時代は人気あったけど+4
-1
-
203. 匿名 2024/04/16(火) 17:21:29
>>176
確かに公式が発表してないのに憶測で言うのは良くないけどTARAKOさんの時に意味深な投稿はあったっけ?+21
-12
-
204. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:41
>>95
だんご鼻だから
初期からずっと隠してるけど
もはやこの人のアイコンだからたとえ整形しても気にしなくなっても鼻布は必須って感じよ
私が中学生のころ初めて見て斬新で関心したし、鼻コンプあるバンギャはこの人のコスして助かってた笑+107
-0
-
205. 匿名 2024/04/16(火) 17:24:10
メアギャだったけどガゼもその頃同じくらい人気あって常に隣を走ってるようなバンドだったな
ショックすぎて訃報知ってからぼーっとしてる…+7
-0
-
206. 匿名 2024/04/16(火) 17:24:25
>>67
大切な黒歴史分かるw
ライブで土下座ヘドバンしてた32歳+72
-1
-
207. 匿名 2024/04/16(火) 17:24:42
中学の頃れいた好きすぎて
父親にベース買ってもらって
バンド組んで中学も高校もやってたなあ…
なんでこんなことに。
ご飯作る気力すらわかないわ…
本当大好きだった。。
+52
-1
-
208. 匿名 2024/04/16(火) 17:25:38
さよならきっとまた会えるよね?
約束だよ 指切りげんまん
って歌詞がすごい記憶にある
でもなんて歌か忘れちゃって聞きたいんだけど思い出せない+45
-1
-
209. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:31
>>155
古いファンは知ってるよね?
彼女も知ってたし+53
-0
-
210. 匿名 2024/04/16(火) 17:27:56
>>208
別れ道だよー!
昔めっちゃ聞いてたなぁ+28
-0
-
211. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:23
大佑さんを思い出してしまっています+25
-0
-
212. 匿名 2024/04/16(火) 17:28:34
友達から連絡来てビックリした
何でこんな事になったの…+4
-1
-
213. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:16
>>198
ヴィドは孫とかディスパとかDとかと同じ時代の印象だから
もうちょっと上の世代じゃないかな?+28
-0
-
214. 匿名 2024/04/16(火) 17:29:18
ガゼットアウェーな感じのロックフェスでも堂々していてめちゃくちゃかっこよかった
そーいうフェスってヴィジュアル系ってバカにされがちでバンギャも同じくでやべーとか言われたけどもりあがってた。残念+69
-0
-
215. 匿名 2024/04/16(火) 17:30:11
V系ハマったことある人ならガゼットは一度は通る道だよね
そこまでガチガチなギャでは無かったけど衝撃だし辛いな+70
-0
-
216. 匿名 2024/04/16(火) 17:30:46
>>208
大好き+1
-0
-
217. 匿名 2024/04/16(火) 17:30:48
>>10
こういう伏せ字にするから自殺がタブー視されちゃうんだよなぁ+30
-97
-
218. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:17
>>203
死因を公表しないのも自○の可能性を疑ってしまう。
綺麗な思い出じゃなくなるからと遺族や事務所が配慮しているかもしれないし。
+76 -10
こんなのがゴロゴロいたよ、+三桁もあった+10
-30
-
219. 匿名 2024/04/16(火) 17:31:27
>>210
うわああ!ありがとうー!+7
-0
-
220. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:07
>>209
単純に曲が良くて聴いてただけだったから
メンバーに関しては何も知らなかったわ。
+97
-0
-
221. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:23
>>174
Dirとかガゼとか影響されてる盤は多かったよね
あとネオビジュアル系とか言って盛り上がってたのが今の30代辺りがドンピシャ世代+43
-1
-
222. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:26
ほんとに信じられない
れいたのベースじゃないとだめなのに+36
-0
-
223. 匿名 2024/04/16(火) 17:32:44
>>213
198だけど
ショックスの裏表紙がこの3バンドになってるのよく見たから
ネオがメア、ヴィド、ガゼ
コテが蜉蝣、ムック、メリーの記憶+26
-1
-
224. 匿名 2024/04/16(火) 17:33:30
自死する人の理由
公開してくれないよね
自死した人たちの人生と自死する流れになった状況をまとめたエッセイ本でも出して欲しいなー
なんでそうなってしまうのか…けっこう気になるんだよね
いろんな理由があるだろうからさ+4
-34
-
225. 匿名 2024/04/16(火) 17:34:43
明るくて優しい人ほど自分の辛さを隠して生きていたりするんだよね。+38
-0
-
226. 匿名 2024/04/16(火) 17:36:04
>>213
横だけどそこらへんとガゼはほぼ同時期じゃない?
雑誌も一緒に載ってたし
単にP缶と地下線その他で雰囲気と客層違っただけだと思う+23
-0
-
227. 匿名 2024/04/16(火) 17:36:09
>>211
悲しいけどこの界隈は若くしての訃報が多くてそれぞれ重ねちゃう麺いると思う
私は一志思い出してた。REITAも皆もはやすぎる
辛いよ+71
-0
-
228. 匿名 2024/04/16(火) 17:37:29
>>223
なんで御三家がコテ?+4
-0
-
229. 匿名 2024/04/16(火) 17:37:36
>>121
始めた頃V系顔隠すのかっこいいって思って目を隠したりしてたけど演奏するのに邪魔で鼻布になったよ
過去MVでは確か鼻布なし玲汰見れたはず
ワイフかな、昔過ぎてネットでは見れないかもしれない+140
-0
-
230. 匿名 2024/04/16(火) 17:39:26
残念すぎます。ショックです。
メンバーのみんなが心配です。
+5
-0
-
231. 匿名 2024/04/16(火) 17:39:51
>>223
ムックは密室系だよ
コテはDとか孫とかヴィドだよね+20
-0
-
232. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:01
>>227
自死はね、、かじゅりんとかもね、、きつかったね+30
-0
-
233. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:38
>>224
理由って端から見たら1つでも、実際はいくつも積み重なったものなんじゃないかな
というかそもそもいったん自殺に気持ちがいくと尋常じゃないエネルギーで死に向かうからそうなったら決行してしまう+25
-1
-
234. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:48
久しぶりに聞いたニュースが訃報か。れいたさん何やってんだよ+21
-2
-
235. 匿名 2024/04/16(火) 17:42:08
>>37
バンギャなら誰でも知ってるから、好きなバンドが違ってもカラオケ行ってみんなで盛り上がれる定番って感じだった。+43
-1
-
236. 匿名 2024/04/16(火) 17:42:46
>>175
誰の誕生日?
+14
-0
-
237. 匿名 2024/04/16(火) 17:43:26
>>1
一部のファンの暴力行為やマナー違反をきつく叱ってくれたり、ご家族に家をプレゼントしたり、常にファンの近くにいてファンの意見も聞いてくれて売れてもなおファンのこと考えてくれてた陽キャベーシストだと思う
本人は人見知り恥ずかしがり屋なのに行動力あって本当にかっこよかった+115
-1
-
238. 匿名 2024/04/16(火) 17:44:36
GazettE好きな人のハンドルネームに汰が入ってる率高かったよね+54
-0
-
239. 匿名 2024/04/16(火) 17:44:49
ガゼってこの界隈でも断トツトップの地位なのに…+59
-0
-
240. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:03
14年ずっとファンで大好きでLIVEも行くために仕事頑張ってたのにいまだに信じられない
昨日の投稿には気になってたけどまさかこんな意味だなんてあまりにも辛すぎる+42
-0
-
241. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:12
>>224
そりゃ理由だって1つじゃないからさ。
積み重なってきたものが違うきっかけでプツンと切れてしまうことがある
自殺の理由なんて公開しなくていいと思う+35
-3
-
242. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:22
>>224
誰も言わないしないだけで、誰にでもある感情だと思うよ
それを他人が知ったり暴いたりする必要はないよ+19
-3
-
243. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:33
>>198
ヴィドールって知名度はあったけど、メアやガゼみたいにバンギャなら曲知ってるみたいなのは無かった。+31
-0
-
244. 匿名 2024/04/16(火) 17:45:46
神楽とかしゃるろっととか色々あったけど今回の券は久々に心に来るな…+23
-0
-
245. 匿名 2024/04/16(火) 17:47:15
ウェルテル現象だっけ。みんな気をつけようね
引っ張られるなよ
わたしも耐えるから+41
-1
-
246. 匿名 2024/04/16(火) 17:48:22
>>187
昔はナイトメアとガゼットがHEY!HEY!HEY!に出た事もあった
そこにシドを加えてネオヴィジュアル系と言われてNHKホールに大集合してそれがNHK総合で放送された事もあった+74
-0
-
247. 匿名 2024/04/16(火) 17:49:02
学生の頃めっちゃハマってたし、今でもたまに聴いてた
私の青春だったよー+10
-0
-
248. 匿名 2024/04/16(火) 17:49:45
>>42
今年35。高校時代すごく聞いてたし、カラオケで歌いまくってた。自分の青春の一部がなくなったみたいでショックだわ。+26
-0
-
249. 匿名 2024/04/16(火) 17:50:04
びっくりだわ。当時V系にガッツリはまっててガゼット好きの友達たくさんいたわ。+12
-0
-
250. 匿名 2024/04/16(火) 17:50:34
youtube初期は日本の音楽レーベルってバンバン動画消してしまってたんだよね。当時はmiyaviとかgazette、モー娘。が視聴数すごくて、外国人コメントも一杯あって、なのに自分たちで消してて馬鹿じゃないかと思ってたわ。+14
-4
-
251. 匿名 2024/04/16(火) 17:50:59
Cassisやザクロ型の憂鬱、REGRET、★BEST FRIENDS★をよく聞いていました
みなさんめっちゃカッコよかったです✨
ただただ悲しいです+19
-4
-
252. 匿名 2024/04/16(火) 17:51:19
オバンギャども大丈夫?+48
-4
-
253. 匿名 2024/04/16(火) 17:51:56
よく知らない人だけどオカメインコ好きなのね
私も好き
まさか置いていった?wikiに行方書いてない
んな訳ないよね
母子家庭かー
父ちゃんと面会交流してないんじゃないの…+4
-21
-
254. 匿名 2024/04/16(火) 17:52:36
心臓バクバクしてる
the GazettEは青春だよ…
れいちゃんなんで…+54
-3
-
255. 匿名 2024/04/16(火) 17:54:14
>>53
ナイトメアはレゾンデートル
ガゼットはSHADOW ⅥIIIあたり名曲だと思う
この辺から台頭してきたイメージある
心に傷を負ってしまった人に聞いて欲しい+13
-21
-
256. 匿名 2024/04/16(火) 17:54:36
マジでショックなんだけど…
昨年のBUCK-TICK櫻井さんのことだってまだ傷癒えてないのに。+91
-2
-
257. 匿名 2024/04/16(火) 17:54:38
共同親権の話出てるけど
会うのと会わないのではやっぱ違うと思うんだよね
カニエさんは大人になってから会ったらしいが、会って良かったと話してたよ
+4
-4
-
258. 匿名 2024/04/16(火) 17:55:21
>>250
違法は違法だよ+0
-7
-
259. 匿名 2024/04/16(火) 17:56:37
>>1
誰かわからないけどバンギャな子いてて凄かったな+3
-8
-
260. 匿名 2024/04/16(火) 17:57:03
そうなんだ‥まだ若いのに、突然のことで驚いた。高校のクラスメイトが付き合ってたな。よくプリクラを見せてもらった。+13
-10
-
261. 匿名 2024/04/16(火) 17:57:39
>>243
オカプロは?おもしろPV部門かもだけど+8
-0
-
262. 匿名 2024/04/16(火) 17:58:45
>>218
公表しなくても何となくわかるでしょ
本人ポストと事務所の声明見てみなよ
わざわざ探らなくていい+61
-7
-
263. 匿名 2024/04/16(火) 17:59:46
>>221
アリスとかメアもかな>ネオビ+8
-0
-
264. 匿名 2024/04/16(火) 18:03:38
ここ数年で自分の世代とその前後のバンドマン亡くなりすぎる。
たまたま例のツイート流れてきて、なんか意味深だなとは思ってたんだけど…+53
-3
-
265. 匿名 2024/04/16(火) 18:05:14
>>173
趣味の欄には
悪趣味異性観察
って書いてたわ+27
-1
-
266. 匿名 2024/04/16(火) 18:06:42
>>53
その時代はどっちかと言えばガゼとシドって気がする。
私はもう少し上の世代だから特別ファンとかではなかったけど、好きな曲あったからアルバムもシングルも何枚か持ってるよ。悲しい+66
-1
-
267. 匿名 2024/04/16(火) 18:06:53
>>252
10代特有の悩みで病んでる時期支えてもらって20代で社会にすこしずつ馴染んでってそのうちV系聴く機会減ってって
あの頃ありがとうなのに黒歴史とかで新しく出会った人達にはちょっと隠しがちになっててさ…
1番しんどい時期支えてくれてたのってV系なんだよな…
+148
-0
-
268. 匿名 2024/04/16(火) 18:08:36
平仮名でれいた だったよね?
当時の記憶だけど
高校生の頃聴いてたよ+31
-0
-
269. 匿名 2024/04/16(火) 18:09:33
>>1
最後の投稿逝く直前だったのかな
そういうのいろいろ考えちゃうとつらいわ
つらい+107
-1
-
270. 匿名 2024/04/16(火) 18:09:43
>>246
名前上がってる人ら、インスタとかメディアでたまに見るけど歳を重ねた現在でもビックリするくらい全然劣化してない。プロ意識の高い人たちで尊敬する+51
-0
-
271. 匿名 2024/04/16(火) 18:12:02
ちょくちょくXのトレンドにガゼが上がってたからまだ頑張ってるんだなーって思ってたのに+20
-0
-
272. 匿名 2024/04/16(火) 18:12:44
>>135
気持ちが若い+39
-0
-
273. 匿名 2024/04/16(火) 18:15:28
あ……さみしい。
高校時代にバイト頑張って大阪ライブ行ったよ
れいた好きでした。ありがとう!!+22
-1
-
274. 匿名 2024/04/16(火) 18:15:55
同じ42歳だけど色々あるよね
今のガゼット知らないけど
プライベートでも悩みがあったのかなぁと
思ったり。今のご時世+54
-0
-
275. 匿名 2024/04/16(火) 18:17:20
10代の頃めっちゃ好きだったバンドだよ
高2の時ガゼのライブのチケット余ったことがあってなんとなく同じクラスの友達誘って連れていったら見事にハマって、それから2人でよくライブ行った
友達は麗推し、私はれいた推しだった
今もう33でバンギャでもなくなったしその友達ともかなり前に疎遠なっちゃったけど、今でもあの頃のこと鮮明に覚えてる
そのぐらい楽しかったの
れいたありがとうね
おやすみなさい+88
-0
-
276. 匿名 2024/04/16(火) 18:18:19
ショックすぎる
バンギャだったのはもう10年以上前だけどガゼは好きでよく聴いてた
青春を費やしたバンドマンたちがどんどん減っていく+50
-1
-
277. 匿名 2024/04/16(火) 18:18:27
the gazetteのことはあまりよく知らないけどCALM ENVYという曲はたまに聞きたくなる。綺麗な曲。
+38
-1
-
278. 匿名 2024/04/16(火) 18:18:28
>>129
私も未成年が好きで毎回カラオケ歌ってpv見てました
カッコいいですよね
本当にショックです+7
-1
-
279. 匿名 2024/04/16(火) 18:19:03
>>266
シドはガゼットよりちょいメジャーな感じがした
+20
-5
-
280. 匿名 2024/04/16(火) 18:21:34
>>267
わたしもよ
好きだった曲、アラサーの今でもそらで歌えるもんな+43
-1
-
281. 匿名 2024/04/16(火) 18:22:46
>>213
横
同じくらいによく見た記憶
元々メアギャだったけどその後ここに名前のあるコテ盤に本命変えたからそんなに時代違わないはず+5
-0
-
282. 匿名 2024/04/16(火) 18:24:18
>>267
ほんとうだよね、10代特有の悩みってすごく納得
J-POPでは消化できない蟠りをヴィジュアル系は絡め取ってくれたような感覚がある+101
-1
-
283. 匿名 2024/04/16(火) 18:25:11
育児落ち着いたらまたLIVE行きたかった…またレイタの煽る姿を見たかったです。
まだ信じられません。
ご冥福をお祈りします+34
-1
-
284. 匿名 2024/04/16(火) 18:25:28
>>279
確かにハガレンの曲とかあったからもう少し大衆向けだったね。
けどガゼは…金八先生に出てたじゃないですか…!w+30
-1
-
285. 匿名 2024/04/16(火) 18:25:58
>>262
ガル民、それで何度も外してるのに+2
-16
-
286. 匿名 2024/04/16(火) 18:28:11
>>279
シドはメジャー行った頃辺りにはもうパンピ向けだった
ギャになったきっかけがシドはほとんど聞かないわ+64
-0
-
287. 匿名 2024/04/16(火) 18:28:56
>>255
全然分かってねえな+18
-3
-
288. 匿名 2024/04/16(火) 18:29:42
>>285
どっちでもいいよ
探るなよって話してんだよ+19
-7
-
289. 匿名 2024/04/16(火) 18:34:56
>>1
イヤイヤ‼️待って‼️マジで⁉️
嘘だろ⁉️
マジで息止まりかけた💦
ガル男だけど高校生のに初めて聴いた音楽がthegazetteっていうぐらい一番好きなバンドだったのに…
は⁉️
さっきも聴いてたのに…
ちょっと信じられない…
生きてきた中で一番ショック受けたわ💦
ライブも行きたかったのに‼️
何で⁉️
不規則な生活してたのは知ってたけど信じられない😭
れいた、俺の青春時代支えてきてくれてありがとうR.I.P
れいた以外のベーシストは考えられない。
+8
-53
-
290. 匿名 2024/04/16(火) 18:39:38
>>243
わりかし人魚とか有名だと思うけどなぁ
曲より樹威の緑のシースルーのが有名かしら+21
-0
-
291. 匿名 2024/04/16(火) 18:41:33
>>252
大丈夫じゃないオバンギャです+49
-0
-
292. 匿名 2024/04/16(火) 18:42:00
>>222
本当だよ
SILLY GOD DISCOの冒頭のベース誰やんのさ
れいたじゃなきゃダメじゃん
まだまだこの曲みたいに日常に退屈してる人達をパーティーに連れていってくれて一緒にはしゃぐんじゃないの?
+77
-0
-
293. 匿名 2024/04/16(火) 18:42:36
マジで食欲ない本当に?
どうしたんだろう
色々辛かったのかな涙
とにかく安らかにゆっくり休んでほしい
辛いよ〜+11
-0
-
294. 匿名 2024/04/16(火) 18:42:55
HEY!HEY!HEY!でガゼットがゲストで出たときに
最後まで松っちゃんにいじられてた人よね
覚えてるよ
優しそうな人だったね
ご冥福をお祈りいたします+43
-0
-
295. 匿名 2024/04/16(火) 18:43:40
>>20
42歳、同い年だ。自分はフリーランスだけど、この先の将来のこと考えたら絶望しかないよ。好きないことやってるけどもう頭打ちだし、独身だし、違う仕事をまたゼロからやらないといけないのかなと悩んでいるところ。この人がそうとは言わないけども色々考えてしまう年齢だと思う。+347
-8
-
296. 匿名 2024/04/16(火) 18:44:05
春雪の頃が大好きでした。私の中の卒業ソングは今でもガゼット+27
-0
-
297. 匿名 2024/04/16(火) 18:44:34
>>290
懐かしすぎて吹いた+9
-0
-
298. 匿名 2024/04/16(火) 18:44:48
当時めちゃくちゃ元気もらってたオバンギャです…
ガゼメアシドにアリスとかアンカフェとかアヤビエとかね…食酢とかケラとか買ってたな…色々思い出すわ…+54
-1
-
299. 匿名 2024/04/16(火) 18:45:03
アラフォーだけど学生時代に
周囲に熱狂的なファンが何人かいて
絶対聴いて!ってCD渡されたのを思い出す
+5
-0
-
300. 匿名 2024/04/16(火) 18:45:18
>>1
このバンドって凄い激しくてカッコイイのにもったいないね…私も昔はガゼット、ナイトメア、アンカフェ、シドが好きでよく聞いてた。
ご冥福をお祈りします…
皆さんにこの動画見て知ってもらいたいthe GazettE 『Falling』LIVE TOUR18-19 THE NINTH / FINAL-第九-LIVE AT 09.23 YOKOHAMA ARENA - YouTubeyoutu.be<the GazettE NEW LIVE Blu-ray&DVD 2020年3月4日同時リリース>LIVE TOUR18-19 THE NINTH / FINAL「第九」 LIVE AT 09.23 YOKOHAMA ARENA(Blu-ray) 【初回生産限定盤】 https://smr.lnk.to/uK...">
+65
-1
-
301. 匿名 2024/04/16(火) 18:46:22
「幸せな日々」が好きだった。
懐かしい。+19
-0
-
302. 匿名 2024/04/16(火) 18:47:07
OD?+3
-7
-
303. 匿名 2024/04/16(火) 18:48:16
今日後追いするってファンの子いるわ
昨日の最後のツイートからずっと心配してたみたいで
それはれいた望んでないよ…+140
-1
-
304. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:00
>>75
前髪伸ばして耳はピアス拡張してたけどトイレットペーパーは巻き付けてない😂+28
-0
-
305. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:27
>>256
確証はないけど自○の可能性があると思うとその方が引きずりそう
病気は正直仕方ない部分もあるなって思える
どちらにしても亡くなってしまったのは悲しいんだけどさ+59
-1
-
306. 匿名 2024/04/16(火) 18:50:49
>>3
ガゼットって黒執事のOPが主題歌だったのだよね?the GazettE 『SHIVER』Music Video - YouTubeyoutu.be2010.7.21Release「SHIVER」Music VideoPlease note that, depending on the region, there may be slight delay in releasing the video due to the technical nature of...">
+81
-1
-
307. 匿名 2024/04/16(火) 18:51:41
>>287
メジャーな曲として上げたんだけど
すみません
ナイトメアは良く解らないすまない個人的にはガゼットは赤←出てこないい鼓動なんかが良いよ
+2
-14
-
308. 匿名 2024/04/16(火) 18:52:48
>>36
the GazettEはむしろバンギャトピにめちゃめちゃいない?+51
-0
-
309. 匿名 2024/04/16(火) 18:53:26
>>289
ガル男だけどってわざわざ言わなきゃバレないのに。うざ+51
-0
-
310. 匿名 2024/04/16(火) 18:53:28
>>307
にわか乙ですねw+6
-1
-
311. 匿名 2024/04/16(火) 18:53:30
>>133
ルキの首の線大好き+28
-0
-
312. 匿名 2024/04/16(火) 18:54:10
まさか去年のXmasライヴが5人最後になるなんて。
今アラフォー、10代の頃かられいたが大好きで、彼がいたから、ガゼットがいてくれたからここまで生きてこられた。
大袈裟ではなく、彼が生きて活動してくれてることが私の生きている意味でした。
今れいたが穏やかな場所でゆっくり出来ていますように。永遠に愛してます。+128
-0
-
313. 匿名 2024/04/16(火) 18:57:25
高校生の頃の私を救ってくれたバンドだった。
友達とガゼットしばりでカラオケしたり、遠征してライブ行ったり
私の青春で大好きだったな。
アラフォーの今でもたまにお酒飲みながら昔のアルバム聴いたり、最近どんな曲出してるんだろーってYouTube見たりしてた。
今でもかっこよくてすごいなと思ってたのに…
仕事中にyahooのトップ記事見て息止まった。
こんな話題で見たくなかった。
こんな私でもまだ全然冥福なんて祈れないのに
現役のファンの子たちの気持ちを思うとしんどい…
+74
-0
-
314. 匿名 2024/04/16(火) 19:00:03
>>5
メンバー皆若々しいよね。
昔からあまり変わらない気がする。+162
-1
-
315. 匿名 2024/04/16(火) 19:00:25
絲が好きだったな+5
-0
-
316. 匿名 2024/04/16(火) 19:02:51
れいたさんってメンタル危ういようなところがあったかたなの?+17
-2
-
317. 匿名 2024/04/16(火) 19:04:29
>>58
何言ってるの?20年だよ結成して。
HEY3とかにも出てたし、氣志團万博やイナズマロックにも出てたよ。
+29
-2
-
318. 匿名 2024/04/16(火) 19:05:25
>>252
横になってる
冷静になりたい+55
-0
-
319. 匿名 2024/04/16(火) 19:06:15
>>224
サイコパスやな+8
-1
-
320. 匿名 2024/04/16(火) 19:07:06
広島のキャバクラで接客した事があります。
もう17年.18年前かな?
金髪ドスッピンでスタッフの方とベロベロできたなー。笑 普通優しい人だったな。
亡くなるなんて信じられない。+65
-4
-
321. 匿名 2024/04/16(火) 19:07:13
>>53
金八先生でも流してる子居たよね。平成ジャンプのシュウ役やってた八乙女時代辺り+37
-0
-
322. 匿名 2024/04/16(火) 19:07:37
一体何があったんだろ…切ない
同世代同界隈の他のバンドが好きだからガゼは今でも根強いファンたくさんついててすごいなって思ってたのに+35
-0
-
323. 匿名 2024/04/16(火) 19:07:52
>>282
10代後半〜20歳位ってエネルギーがどうにもこうにも余ってまったりした曲じゃダメなんだよねぇ
現在35過ぎだけど、毎日のんびり暮らしたいしライブで2時間も3時間も足痛い靴履いてがんばる気力ないけどw+45
-0
-
324. 匿名 2024/04/16(火) 19:08:15
まだ信じられてない…
というかこの先も受け入れられることはない
5人のガゼットが好きで十数年間ライヴ通ってた
ライヴがあるから辛いことも乗り越えられた
好きなアーティストの後追いとかないわーと思ってたけど、当事者になった今、気持ちがすごくわかる
残された4人にも、明るい未来がありますように+73
-0
-
325. 匿名 2024/04/16(火) 19:09:36
正直全盛期だったら後追いやばかったと思う+78
-1
-
326. 匿名 2024/04/16(火) 19:09:43
顔に何か貼り付けてるのは病気とか怪我の影響?+0
-15
-
327. 匿名 2024/04/16(火) 19:10:38
東京心中 好きでした
ご冥福をお祈りします+17
-0
-
328. 匿名 2024/04/16(火) 19:11:59
懐かしいなぁ、周りもV系ばっかり聞いてたし、前髪やたら伸ばして金メッシュしてたw
原宿にいくのもワクワクワクワクしてさー
若い時はそういう格好が映えるけど今やっても関口宏だし若い時やっといてよかった
腹出てライダースジャケット似合わないし、よく着てたな自分…+32
-2
-
329. 匿名 2024/04/16(火) 19:12:05
>>303
本当にやめて欲しいけど100%いるよね…+84
-0
-
330. 匿名 2024/04/16(火) 19:13:14
>>320
そういうお店でも優しいって本当に優しい人だったんなぁ…+64
-0
-
331. 匿名 2024/04/16(火) 19:14:28
ザクロ型の憂鬱
東京心中
好きだった。
+5
-0
-
332. 匿名 2024/04/16(火) 19:14:41
>>42
33歳
大日本異端芸者から改名したあたりによく聴いてた+24
-0
-
333. 匿名 2024/04/16(火) 19:15:21
>>1
高校時代がバンギャ全盛期だった。初めて行ったV系のライブはガゼット。れいたが1番好きだった。私の青春だから悲しすぎる。+73
-0
-
334. 匿名 2024/04/16(火) 19:15:44
元pカンの人らもびっくりしてるだろうな
アリスや雅とかSuGとか+71
-0
-
335. 匿名 2024/04/16(火) 19:17:05
何年かぶりにたぬき見に行ったら今スレッドもリアタイで更新されるのか。すげー見づらい+24
-0
-
336. 匿名 2024/04/16(火) 19:19:51
42ってまだまだじゃないの+21
-0
-
337. 匿名 2024/04/16(火) 19:20:24
20代の頃めっちゃ好きでライブ行ったなー
まさかれいたがって感じ
こういうのと無縁のイメージあって信じられない+16
-0
-
338. 匿名 2024/04/16(火) 19:20:47
hideの時同様、X(Twitter)で後を追おうとしてる人いる
故人もメンバーも絶対やめてと欲しいと思ってると思うよ…やめようよ+57
-1
-
339. 匿名 2024/04/16(火) 19:21:08
>>35
あー…たぬきのがいろいろ詳しいのかな。いや知らないほうがいいかもしれないな+44
-0
-
340. 匿名 2024/04/16(火) 19:21:31
なんで鼻を隠しているの?+1
-3
-
341. 匿名 2024/04/16(火) 19:21:50
交通事故?病死?まだ30代くらいで若かったよね
いま33だけど10年くらい前に聞いてたなぁ+4
-2
-
342. 匿名 2024/04/16(火) 19:22:46
この時代通ってた人って、今子育て世代でV系から離れてる人多いよね+81
-2
-
343. 匿名 2024/04/16(火) 19:22:49
>>218
プラスはあったけどほとんどのコメントはショックですってコメントばかりだったよ+5
-0
-
344. 匿名 2024/04/16(火) 19:23:58
未だに信じられなくて
なんで?どうして?の気持ちでいっぱいなんだが
現役の時みたいに頻繁にライブに行けるようなファンではないけど沢山の楽しい思い出と最高な思い出ばかり
久し振りに行ったライブも最高だった
また地元に来てくれたら行きたいなって思ってた
れいたがいないと
もうガゼはガゼじゃなくなるんよ
いつか解散や活休の時が来たらその時はちゃんと見届けようと思ってたけど
まさかメンバーが亡くなるなんて思いもしなかったからとにかく辛いし悲しい+46
-0
-
345. 匿名 2024/04/16(火) 19:25:12
最後のツイートが意味深+13
-0
-
346. 匿名 2024/04/16(火) 19:26:14
>>166
ですね。+43
-0
-
347. 匿名 2024/04/16(火) 19:26:42
>>267
アラフィフの私 ジキルでした
始めて行ったライブBUCK-TICK…+30
-0
-
348. 匿名 2024/04/16(火) 19:27:59
文面の雰囲気からして自…なの?病気だったならそう出すはずだよね
そりゃ一般人でもいろいろ妙な気持ちになる年代だけどさまだ若いじゃんなんなのもう去年からバンドマンの訃報ばっかり
幸せに長生きしてくれないとファンも化けるぞ+48
-1
-
349. 匿名 2024/04/16(火) 19:28:18
ネオヴィジュアル系って言われて一時期流行ったね
15年ぐらい前かなぁ+30
-0
-
350. 匿名 2024/04/16(火) 19:31:00
>>339
たぬきはもう昔みたいな感じじゃないよ+45
-0
-
351. 匿名 2024/04/16(火) 19:32:23
>>246
つい先日その映像見て懐かしんでたからとてもショック+8
-1
-
352. 匿名 2024/04/16(火) 19:33:21
>>41
昔ファンだったけど根が明るいのは葵と戒だと思う
後の3人は普通に根暗+81
-0
-
353. 匿名 2024/04/16(火) 19:36:57
40過ぎると先のこと思い悩むのかな
ガゼットはずっと安定した人気あるイメージだけど+83
-0
-
354. 匿名 2024/04/16(火) 19:40:29
まさかだけどhideの命日が近づいてきたし、重ねてしまったのかな?
この時期はメンタルやられるよね+2
-27
-
355. 匿名 2024/04/16(火) 19:40:45
カタカナ表記のガゼットの頃からファンです。
れいたの色気も迫力もある演奏が大好きでした。
早い…早すぎるよ…辛い。
+53
-0
-
356. 匿名 2024/04/16(火) 19:43:29
Xで後追いほのめかす人いるみたいだが、これじゃ事実なんて言えないよね+61
-1
-
357. 匿名 2024/04/16(火) 19:43:43
昨日亡くなって今日すぐ発表したことにもちょっとびっくりした+73
-0
-
358. 匿名 2024/04/16(火) 19:46:30
こんな事あるんだなー、なんか信じられないや+18
-0
-
359. 匿名 2024/04/16(火) 19:46:44
>>20
今年やっと厄年あけたのに、、
昭和56年なら+96
-6
-
360. 匿名 2024/04/16(火) 19:50:33
>>93
ガゼットだけは安泰だと思ってた。
でも昨日のれいたのつぶやき見て、あれ?と思ってたら、お知らせメールが来て、まさかの活休か年内に解散?と思ってドキドキしながら開いたらもっと最悪だった。
+128
-0
-
361. 匿名 2024/04/16(火) 19:50:58
この方も、このバンドも、知らなかったけど、
こうしてトピ立つという事は、有名だったんでしょうね…。
この方のご冥福をお祈りします。+3
-21
-
362. 匿名 2024/04/16(火) 19:52:19
10代のときに別れ道や貴方ノ為ノとか聴いてた
+33
-0
-
363. 匿名 2024/04/16(火) 19:52:58
昨日の最期のポスト投稿したときはまだ生きていたんだよな…とか色々考えてしまってすごく苦しいよ
全盛期の時めっちゃ大好きだった、最近も思い出しては聴いたりしてた。寂しいよ+70
-0
-
364. 匿名 2024/04/16(火) 19:54:46
麗、大丈夫かな+34
-0
-
365. 匿名 2024/04/16(火) 19:55:06
このれいたかわいくてたまに見てたんだよな
こんなことになるなんて…TheGazettE on Heyx3 06.11.13[arabic sub] - YouTubeyoutu.beYou can watch the show with English sub here https://www.dailymotion.com/video/x17bks">
+42
-0
-
366. 匿名 2024/04/16(火) 19:55:58
未だに現役のファンです。(32歳)
中学生で好きになってどハマりしてまさに私の青春だったよ
衝撃的すぎて心が苦しい+75
-1
-
367. 匿名 2024/04/16(火) 19:57:07
>>79
私は前略プロフィールに詰まってる
サイト閉鎖とともに消えた+16
-0
-
368. 匿名 2024/04/16(火) 19:57:10
れいた、皆悲しんでるよ
こんな形でガルちゃんトピで the GazettE 見たくなかった
おめでたい話題でthe GazettEって見たかったよ
+91
-1
-
369. 匿名 2024/04/16(火) 19:57:52
なんでこのトピ伸びないの?泣+5
-1
-
370. 匿名 2024/04/16(火) 19:58:22
今の若手ヴィジュアル系、ガセット別格で好きな人多いから後追い心配…+55
-0
-
371. 匿名 2024/04/16(火) 19:59:08
れいたーーーー😭
ガゼット大好きだったよ青春だったよ+12
-0
-
372. 匿名 2024/04/16(火) 19:59:49
V系バンドマン訃報多い、実際。とくにここ最近…
推しは推せるうちに推せって言葉の通りライブとか迷ってるならガンガン行っとくべきだなと改めて+83
-0
-
373. 匿名 2024/04/16(火) 20:03:27
>>41
玲汰は真面目の根暗
普通に学歴もあって家族孝行しまくる根っからの優しい人
根っから明るいのはかいくんだと思う
+108
-0
-
374. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:09
>>18
アラフォーはネオ全盛期だね
ガゼに蜉蝣にムックにメリーに雅にbaroqueにシドあたり一番ハマってた
みんなメジャーデビューしていってバンギャ卒業したけど、今でもその頃の音楽聴くと温かい気持ちになるよ+125
-0
-
375. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:22
>>265
血液型にはB型ですから+8
-0
-
376. 匿名 2024/04/16(火) 20:06:58
お悔やみ申し上げます+8
-0
-
377. 匿名 2024/04/16(火) 20:07:46
>>125
今のV系で動員あるの凄いよね。どうしてとしか言えないよ
なんだかんだファンがついてきてるのは実力がある証拠
まだまだこれからなのに…+81
-0
-
378. 匿名 2024/04/16(火) 20:08:30
れいた…
何があったんや…
V系バンドとしてはトップレベルで成功してたバンドなのに+63
-0
-
379. 匿名 2024/04/16(火) 20:09:34
れいた、母子家庭で自分で稼いだお金でお母さんにお家建てたんだよね
根は真面目で優しくて本当に良い人なんだろうな
バイクにも乗ってた気がするから訃報を知った時はその事故か何かかと思ってしまった
そう思いたかったのかもしれない
あの文脈と最後のポストからしたら…何かを察してしまうけどね+99
-2
-
380. 匿名 2024/04/16(火) 20:10:23
>>357
ずっと病気で余命宣告されてて、周りが相当覚悟してたのか?ってレベルの早さだよね。+43
-1
-
381. 匿名 2024/04/16(火) 20:12:03
出産で離れてたんだけど子供が年少になったのでここ2~3年でちょこちょこライブ行き始めてたんだよなぁ。今年もライブあるかなって楽しみにしてたよ。新曲もティザー見ると和系の曲調っぽくてリリースまだかなって思ってた。ただ辛い+37
-1
-
382. 匿名 2024/04/16(火) 20:12:10
>>357
葬儀終わってから発表が多いのにね+43
-0
-
383. 匿名 2024/04/16(火) 20:12:49
>>353
40過ぎたら逆に滅多に自殺しないイメージなんだけどな
若い内に死にたいとか綺麗なまま終わらせたい年齢はとっくに過ぎてるし+20
-17
-
384. 匿名 2024/04/16(火) 20:13:04
>>256
BUCK-TICKファンだけど、この人のは竹内結子さんみたいな感じした。
成功してるように見えて先行き不安な。
櫻井さんも不安はあったろうけど。
新しいものを作り続けるのは大変だな+39
-2
-
385. 匿名 2024/04/16(火) 20:13:40
>>289
オカマ?+7
-0
-
386. 匿名 2024/04/16(火) 20:13:47
>>329
この頃のビジュアル系ってバンドが唯一の心の拠り所、逃げ場という子は多かったね+97
-0
-
387. 匿名 2024/04/16(火) 20:13:56
妖幻鏡のオムニバスアルバムのMOONにおくり火って曲あったよね
切ないわ+5
-0
-
388. 匿名 2024/04/16(火) 20:15:27
>>217
横、別にタブー視じゃなくて不幸な連鎖への配慮だと思うよ+67
-3
-
389. 匿名 2024/04/16(火) 20:15:30
完全に、自ら…って空気になってるのがなんだか悲しいよね
せめて不慮の事故だと信じたい+49
-1
-
390. 匿名 2024/04/16(火) 20:15:50
>>365
ちょうど見てた。可愛いよね。みんなもニコニコしてるし。見なきゃいいのに涙出ちゃうよ。+24
-0
-
391. 匿名 2024/04/16(火) 20:16:14
>>383
人生の折り返し来て勢いが減りそこそここの先の人生決まって無二はなることはある。そこそこのものは手に入れている年齢でもあるし+35
-1
-
392. 匿名 2024/04/16(火) 20:18:23
>>383
若い時はたくさんいた30までに死にたい勢も太々しいおばさんになって堂々と生きてる年齢+87
-5
-
393. 匿名 2024/04/16(火) 20:19:03
>>135
こんなときになんですがあなたみたいな60代になりたい。+54
-0
-
394. 匿名 2024/04/16(火) 20:19:16
>>369
ビジュアル系のトピにしては伸びていると思うよ+18
-0
-
395. 匿名 2024/04/16(火) 20:20:10
他のバンド好きで、でもガゼのライブ行ってみたかったんだよな。当時高校生だったから熱狂的ファンたちに尻込みしてホームページをずっと見てた思い出。後悔。+26
-0
-
396. 匿名 2024/04/16(火) 20:20:24
>>365
みんな気さくで素敵なバンドだなって思った
松っちゃんの
ガゼットっていうのも親父って意味らしいね〜
当時の今も爆笑もんでした+37
-1
-
397. 匿名 2024/04/16(火) 20:21:02
活休や解散の方が良かったしまだ受け入れられたわ。訃報はない。5人揃った姿が二度と見れないのきついね+68
-0
-
398. 匿名 2024/04/16(火) 20:21:20
>>303
ガゼットは正直そういうファン多いと思うから心配。
でも、これ以上メンバーを悲しませる事はしないでほしいよ+92
-0
-
399. 匿名 2024/04/16(火) 20:22:34
>>383
もう良い意味でテキトーになって肩の力抜けそうな年齢だけどね。真面目すぎたのか、よっぽど辛いことがあったのか…+32
-2
-
400. 匿名 2024/04/16(火) 20:24:30
今年は周年ライブやらなかったよね
やってたら何か変わってたのかなとか思ってしまう
未だに信じられないんだけど
昔、アンコでリズム隊だけでやってたやつアレ凄く好きだった
ガゼのリズム隊はれいたと戒くん以外有り得ない+40
-0
-
401. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:26
>>1
東京の芸能人が何百人も発ガンしてどんどん死んでいく謎
since2011+3
-33
-
402. 匿名 2024/04/16(火) 20:28:28
>>292
この言葉で泣いた+12
-1
-
403. 匿名 2024/04/16(火) 20:30:42
体温って、あの事件の歌って噂あるけど
どーなんだろ+26
-1
-
404. 匿名 2024/04/16(火) 20:31:14
>>374
私もその頃バンギャだったわ。
れいたマデキュセの頃から知ってたしガゼットも好きだったからかなりショック。霞華も亡くなってたの少し前に知ったばかりだった。+33
-1
-
405. 匿名 2024/04/16(火) 20:37:12
これからのthe GazettEはどうなっていくのかな+27
-1
-
406. 匿名 2024/04/16(火) 20:37:58
わたしも逝きたい+1
-23
-
407. 匿名 2024/04/16(火) 20:38:03
>>321
regretだね
つい最近カラオケで歌ったばっかだよーー+9
-1
-
408. 匿名 2024/04/16(火) 20:40:02
>>360
私は脱退だと思ってた。
そしたら全く別の角度で悲しいお知らせだったから頭が真っ白になった。+74
-0
-
409. 匿名 2024/04/16(火) 20:40:22
>>403
あの事件って…?+20
-0
-
410. 匿名 2024/04/16(火) 20:43:29
>>209
カイくんはずっと前から結婚してるって聞いたことあるけどあとは知らなかった…+34
-0
-
411. 匿名 2024/04/16(火) 20:43:49
ガゼ麺の中で一番常識人なイメージあった+40
-0
-
412. 匿名 2024/04/16(火) 20:46:58
同じ名前の人?でも嫌な予感…
お知らせ見て…悲しすぎる…
コロナ禍でも生のライブにこだわって配信もぜず、
音楽業界大変でもガゼらしさを貫いてて…
それ乗り越えたから、勝手にガゼは大丈夫と思ってた。
ガゼから活休や解散なんて聞くことないだろうなって…
インタビュー読んでも誰かが落ちても誰かがあげるって感じがあったからどのバンドより大丈夫なんて安心があったのに…
1番聞きたくなかったよ。
無縁の言葉だと思ってた。
言葉がまとまらない。。+73
-1
-
413. 匿名 2024/04/16(火) 20:47:23
>>401
この恐ろしいほどの芸能人の発病リストが証拠
マイナスは恐怖の数
ニュース@育児板【308面】+1
-22
-
414. 匿名 2024/04/16(火) 20:47:53
>>265
わーーーー同じです+2
-0
-
415. 匿名 2024/04/16(火) 20:48:20
>>383
歳とると更年期とかもあって鬱っぽくなるパターンあるよ
女の人の話の方が身近だけど男の人もある人はあるらしいしね+64
-1
-
416. 匿名 2024/04/16(火) 20:48:23
>>393
いくつになっても音楽は裏切らない。好きなものは変わらず好きです。
クリスマスライブに行った時は、私よりかなり年上の女性が1人で参加していてパワーもらえたこと思い出します。バンギャさんにたくさん話しかけられていました。
gazetteの思い出語ったら時間が足りないくらいです。
ライブ終わりにみんなでご飯食べたり楽しかったです。
みんなコスプレしたり髪染めてたりして思い思いの格好の中、私は普通の服装でしたが、gazetteが好きな気持ちは一緒なので年齢気にせず楽しめました。+92
-0
-
417. 匿名 2024/04/16(火) 20:48:53
>>272
ありがとうございます。
ライブが生きがいです。+15
-1
-
418. 匿名 2024/04/16(火) 20:50:10
>>213
ヴィドールとガゼットで2マンライブ
をやってたんだよ
私両方好きだったから嬉しかったな…
どちらを見に来ましたか?って聞かれて
両方です!って言っちゃった笑
ライブ格好良かったよ+37
-1
-
419. 匿名 2024/04/16(火) 20:50:56
>>366
同い年!
中1で知って雑誌買いまくって音源買って、テストでいい点数とって如何にれいたくんが好きか親説得してライブ参戦したりしたなぁ
ライブ参戦したいしグッズ欲しいし高校生はバイト三昧だったけどれいたくんに会えるの楽しみで本当に本当に青春捧げた+27
-1
-
420. 匿名 2024/04/16(火) 20:51:57
20代の頃めちゃくちゃ好きでライブもよく行ってた
今でもフリ覚えてるよ
富士急でのライブはめちゃくちゃ楽しかったな
みんな座席バラバラになってヘドバンしまくって…
子育て落ち着いたらまた行きたいなって思ってた
明日、通勤時に久々にガゼット聞こう
+37
-2
-
421. 匿名 2024/04/16(火) 20:52:36
>>1
なんか本当に順番に扉をたたかれてる感じ
次はお前だ次はお前だ…と段々とこちらに早く死ねと言われてる気がして来るよ、立て続けに老化以外の死が
+33
-17
-
422. 匿名 2024/04/16(火) 20:53:31
>>213
そのバンドの世界観いずれも大好きだった!+7
-0
-
423. 匿名 2024/04/16(火) 20:56:31
>>366
同い歳だし私も中学からのファン
本当に信じられないし全然受け入れられない+12
-2
-
424. 匿名 2024/04/16(火) 20:57:00
やっぱり40代って悩むのかね。
お気楽な気分では毎日過ごせないもんな。+67
-2
-
425. 匿名 2024/04/16(火) 20:59:46
>>217
タブー視されたらダメなの?+23
-3
-
426. 匿名 2024/04/16(火) 21:00:28
マレィディ通ってたから一度だけ見たことあったなぁ
それにしてもバンドマンの訃報多いね+2
-0
-
427. 匿名 2024/04/16(火) 21:01:07
>>45
分かります。
XJAPANのHEATHさん
ゆらゆら帝国の亀川千代さん
+33
-0
-
428. 匿名 2024/04/16(火) 21:01:52
>>369
がるちゃんはジャニオタばっかだから+7
-7
-
429. 匿名 2024/04/16(火) 21:02:17
>>1
あなたは私の青春でした。ありがとう。
GazettEのおかげでたくさんの人と出会えました。
少ないお小遣い貯めてガゼが表紙の雑誌買ってページをめくる度にドキドキしました。
私のキラキラとした青春はあなたのお陰です。ありがとう。
ゆっくり休んでください。
心よりご冥福をお祈りします。+96
-1
-
430. 匿名 2024/04/16(火) 21:02:21
>>1 >>401
凄い前に国分佐智子も言ってたな〜
東京にどんどんビルが建っていく
みんなどこから来るの、何しに来るの?
っての
+2
-9
-
431. 匿名 2024/04/16(火) 21:02:44
>>424
体が疲れてるからな。気楽は死ぬまで無理な年齢。+26
-1
-
432. 匿名 2024/04/16(火) 21:05:32
>>431
体も心もずっと疲れてるんだよな。自分が40代になって分かった。+45
-1
-
433. 匿名 2024/04/16(火) 21:07:39
>>366
私の友達かな、悲しみを分かち合いたくて連絡しちゃったけどまだ返事がないから心配してます。+7
-1
-
434. 匿名 2024/04/16(火) 21:08:33
>>409
コ⚫︎クリ+11
-0
-
435. 匿名 2024/04/16(火) 21:15:49
ネオビジュアル系としてthe GazettEとナイトメアは2強だったイメージが強いです。
昨日も意味深なポストをしてたのがこんな形になるなんて
しかも明日は延期した映像作品の発売日なのが辛い
自分はHIDEさんでV系でにハマったthe GazettEメンバーと同世代なので
18歳でHIDEさんの訃報のニュースを見たことを思い出しました。
初めは現実味感がなくメディアが異常に取り上げられた時にちょっと実感が湧きました。
去年も大好きなBUCK-TICKの櫻井さん、XJAPANのHEATHさんの訃報は
ここ20年で一番の衝撃でした。ずーと続くと思ってたのに・・・・+38
-0
-
436. 匿名 2024/04/16(火) 21:16:33
アラサーですが学生時代ゼッターでガゼのライブをたくさん行って青春を過ごしました。特にメンバー思い、ファン思いのれいたさんが大好きでいつも下手側の席を取って行っていました。社会人になってライブに行かなくなっていたけど、最近また曲を聴きはじめて今年また行こかなとちょうど思っていた頃でした。
死因もわからないのにあまりに突然のことで簡単には受け入れられません。何よりルキさん、麗さん、葵さん、戒さんの状況も心配です。
心の底から悪魔であってほしいと思ってます。
+29
-0
-
437. 匿名 2024/04/16(火) 21:17:01
>>125
やっぱり仕事が上手くいってるとかそういうのじゃないんだろうなこういうのって…+40
-2
-
438. 匿名 2024/04/16(火) 21:17:59
>>357
明日DVDの発売日だからかな
発売日なのに誰もSNS発信しないとかだとなんか言われたり勘繰られたりする
発表するしかなかったんだと思う+52
-1
-
439. 匿名 2024/04/16(火) 21:18:36
信じたくない
前日のXの投稿みるともしかして自殺…?なんて思ってしまう
思いたくないけど、ラジオ聴いてて繊細なんだろうなって感じるときあるから彼の中でなにかがあったのかな…+31
-0
-
440. 匿名 2024/04/16(火) 21:18:51
>>413
何でこんなに死んでるの!?😱😱😱+1
-3
-
441. 匿名 2024/04/16(火) 21:18:57
>>1
後追い自殺とかでなきゃいいけど+5
-4
-
442. 匿名 2024/04/16(火) 21:20:02
>>32
みんなこれからも一生活動するって決めていたと思う+13
-0
-
443. 匿名 2024/04/16(火) 21:20:54
そういえば、元ドラムの由寧も最近亡くなったよね…+24
-0
-
444. 匿名 2024/04/16(火) 21:21:13
>>10
ネットニュースって自死って明言されてなくても、それっぽい時は命の電話が下の方に出てきたりするけど、れいたのには一切出てこないんだよね
バイク好きだったよな〜って思ったりして、事故なのかなっても思ってる
私がそう勝手に思いたいだけかもしれないけど+293
-2
-
445. 匿名 2024/04/16(火) 21:24:11
中高めちゃくちゃ聴いてカラオケで歌ってた。
さっきインスタみてきたけど海外の方からのコメントがめちゃくちゃ多くてびっくりした。
ご冥福をお祈りします。+12
-0
-
446. 匿名 2024/04/16(火) 21:24:18
>>411
一番常識人で真面目で繊細な人。
母子家庭で育ってお母さんとおばあちゃんに家買ってあげてたよね。
れいたはガゼットの緩衝材みたいな人。
+53
-0
-
447. 匿名 2024/04/16(火) 21:24:24
>>47
私も車の中で聴きながら過ごしてた
毎日寝る前に過去のラジオ聴きながら寝てたのに…
なんか夢?信じられない
大切な青春の一部を無くした+19
-0
-
448. 匿名 2024/04/16(火) 21:25:32
>>438
そっか確かに…発売日のこと頭から抜けてた+23
-0
-
449. 匿名 2024/04/16(火) 21:26:44
>>352
戒くんが1番根明なイメージ。
れいたは真面目で繊細なイメージ。+27
-0
-
450. 匿名 2024/04/16(火) 21:27:41
本当に受け入れられない、つらい
どうして?+7
-0
-
451. 匿名 2024/04/16(火) 21:28:19
>>155
私も知らない!!本当に??
+26
-1
-
452. 匿名 2024/04/16(火) 21:31:28
>>101
この2人の昔の話がすごい好き
れいたがフリーザとかジュラシックパークの恐竜の真似してふざけて下校した話とか
なんか想像できてしまう+26
-0
-
453. 匿名 2024/04/16(火) 21:31:39
Xのポスト、「永遠であってほしいと願う」なのがなぁ…
苦しい。
バンギャなら一度は通ってきたバンドな気がする
他盤ファンだけど好きな曲何曲もあるよ
ガゼ知らない人でも「鼻に布巻いてる人がいるバンド」で通じてた
象徴的存在だったんだよ
しんどいわ+136
-1
-
454. 匿名 2024/04/16(火) 21:32:17
>>104
コロンちゃんも亡くなった後だもんね…
心配ですね…+22
-0
-
455. 匿名 2024/04/16(火) 21:32:45
ガゼットよりちょい上世代のオバンギャが失礼します
リアタイでhideがいなくなったのを経験してる世代なので、ファンの方のお気持ちお察しします
悲しいよね
めちゃくちゃ悲しむだけ悲しんでいいから、我慢しなくていいから、それでも心はどうかしっかり持ってくださいね+115
-1
-
456. 匿名 2024/04/16(火) 21:34:48
驚きと悲しさで言葉が出ない…
大人になって少し離れたけどずっと好き。
バイト代貯めてライブに行くのが何より楽しみで、おかげでちゃんと働く癖がついてなんとか生きています、ありがとう。+66
-0
-
457. 匿名 2024/04/16(火) 21:36:20
>>303
この界隈特有なのか、hideさんや華月や一志や大佑の頃から変わらないね…+82
-1
-
458. 匿名 2024/04/16(火) 21:36:44
>>455
横
hideの時はXJAPANが解散して
年が明けてROCKET DIVEをリリースしこれがかなり売れて
ファンも増えてアルバムとツアーが楽しみだって思ってた矢先だっただけに
本当に辛かった。
そう言えば命日まで一ヶ月切りましたね。+64
-1
-
459. 匿名 2024/04/16(火) 21:37:27
疑心暗鬼で悪い方へ悪い方へ捉えてしまうのは共感するけれど、憶測で断定するのは程々にね。
何人もの好きなバンドマンの訃報を受けて思ったことは、人の不幸に群がり食い物にする輩が存在し、そいつらに釣られてはならないということ。
今、Twitterの関連トレンドはインプレ乞食の巣窟になっています。別媒体にもいるかと。まさに、ハイエナですね。
焚きつけられても、乗せられないことは大事だと思います。
私自身、今から情報断ちしようと思う。
公式からの言葉だけ反応しようと思います。
初めて惹かれたベーシストがれいたさん、でした。+19
-3
-
460. 匿名 2024/04/16(火) 21:37:38
>>14
無理すんなよ
素敵な人に出逢えてあなたは幸せだよ+23
-1
-
461. 匿名 2024/04/16(火) 21:38:27
>>457
若い子は良い意味でも悪い意味でも狭い世界に生きてるのと
思春期特有の感受性で色々思い詰めてしまうんだろうな。+64
-2
-
462. 匿名 2024/04/16(火) 21:43:38
>>418
懐かしい!
その2マンで初めてガゼを見た
その後も地元でワンマンするようになって、アンコールの声が小さいとかで出てきてくれなかったの
V系だけど体育会系みたいな事言ってたなーってさっき思い出して笑って
笑いながら泣いちゃった+25
-0
-
463. 匿名 2024/04/16(火) 21:44:40
知ってる麺が亡くなる時はもう病死くらいしかないと思ってた…決めつけよくないけど+67
-0
-
464. 匿名 2024/04/16(火) 21:44:58
>>306
そうだよー+5
-1
-
465. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:18
>>283
私も子供が大きくなってきたからライブ来年は絶対行く!と周りに宣言してたので悔しいです
間に合わなかった+5
-1
-
466. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:26
>>97
初期からずっとがっつりメイクしてて、貫いてて良いなと思ってた+20
-0
-
467. 匿名 2024/04/16(火) 21:50:56
>>149
薄れないで貴方よ
わずかな吐息を聴かせてほしい
(歌詞間違えていたら申し訳ない)+17
-0
-
468. 匿名 2024/04/16(火) 21:51:02
>>65
鼻でかいから?+5
-9
-
469. 匿名 2024/04/16(火) 21:54:44
>>443
え…マジですか??+10
-0
-
470. 匿名 2024/04/16(火) 21:55:40
ラジオ好きだったなぁ+5
-0
-
471. 匿名 2024/04/16(火) 21:55:40
>>411
それと何かガゼット5人勿論なんだけど、れいたが特に「平和主義」な気がしてた
間違ってたらごめんなさい+28
-0
-
472. 匿名 2024/04/16(火) 21:56:12
>>443
2023年1月9日に発表されたけど
亡くなったのは2022年12月28日だったかと+20
-0
-
473. 匿名 2024/04/16(火) 21:59:38
今日ニュース見て久しぶりにきいた、あの頃の記憶が蘇って切なくなった。気がついたらこんな年取ってたんだなー青春がどんどん思い出になってく。+34
-2
-
474. 匿名 2024/04/16(火) 22:00:05
>>443
由寧は急病だから病気だったのかな+17
-0
-
475. 匿名 2024/04/16(火) 22:00:29
>>360
私も安泰だと思ってた
ずっとこの5人で…って。
周年ライブのコメントでもずっとthe GazettEはこの先もやっていくって確信があったのに
+49
-1
-
476. 匿名 2024/04/16(火) 22:00:52
大変残念です
ご冥福を心よりお祈り致します+11
-0
-
477. 匿名 2024/04/16(火) 22:02:59
ショック。
昔バンドやってて飼育れた春、変われぬ春とかSHIVERコピーしてた。
早すぎるし悲しすぎる。+18
-1
-
478. 匿名 2024/04/16(火) 22:03:48
>>360
私も。いろんなバンドが活動休止だったり解散していく中でガゼはずっと続いててすごいなと思ってたから急なお知らせを見てびっくりした。何か持病でもあったのかなと思ったけど皆んな受け入れられてないって一文見てそうか、となった。こんなに長く続いていて安定にファンがいるバンドなのに、それも手放したくなるほど辛いことがあったのかなぁ+75
-1
-
479. 匿名 2024/04/16(火) 22:04:44
>>424
私アラフォーだけど、とにかく「自分がしっかりしなきゃ」って思ってて何処にも頼れないの辛い
昔は不機嫌をそのまま出すはた迷惑な女だったけど、今はひたすらニコニコしてる
悩みがあるの悟られたくない
この年になると体力面も落ちてくるし、自分の限界とかも見えてきて気持ちが追い付かない
考え事が増えたよ+70
-2
-
480. 匿名 2024/04/16(火) 22:04:55
>>443
病死だね
葵が命日に今日はあいつの好きだった日本酒を飲もうって投稿してた+32
-0
-
481. 匿名 2024/04/16(火) 22:05:22
>>454
え、あのパピヨンのコロンちゃん?
亡くなってたなんてショックだよ、、+20
-0
-
482. 匿名 2024/04/16(火) 22:06:47
>>18
ごめんなさい
手が滑ってマイナス押してしまいました!
+0
-0
-
483. 匿名 2024/04/16(火) 22:07:03
>>481
パピヨンじゃなくてチワワです
先月に亡くなりました+23
-0
-
484. 匿名 2024/04/16(火) 22:09:22
>>470
おもしろいですよね
あんなにかっこいいのに話すとみんな面白くて仲良しで癒されますよね
YouTubeにラジガゼまとめている方がいますよ+9
-0
-
485. 匿名 2024/04/16(火) 22:11:11
V系には興味なくてもgazetteは好きだったな〜同じ人多かったんじゃないかな
うとい旦那もバンド名知ってるぐらい
病気や事故も悲しいけど、自死はやっぱり周りに影を落とすよ。。+35
-0
-
486. 匿名 2024/04/16(火) 22:12:09
>>292
SILLY GOD DISCO大好きなのに😭+20
-0
-
487. 匿名 2024/04/16(火) 22:12:40
配信されてないけど、東京心中とか、アルバムの「蝦蟇」に収録されているsugar painが好き。彼のルックスに惹かれてガゼを聞き始めたんだよ…。寂しくなるよ 久々にCDを書い直したくなった。+22
-0
-
488. 匿名 2024/04/16(火) 22:13:01
頭が真っ白で何も手につかず、ギャにとって本命が亡くなるということがどういうことか非ギャにはわからないことだと思って、どこにも吐き出せる場所もない。
ただただもうこの世の中にれいたがいないと考えると辛い。これから何を糧に生きていけばいいのか。
メンバーやご親族はもっと辛いだろうと察するに余りある。
ガゼのベースはれいたしかいないからサポート入れるのもメンバーにとっても違和感だろうし、かと言って残された4人にガゼットを続けていってほしい気持ちもある。
でもれいたがいないガゼットを私は直視出来ないと思う。唯一無二すぎるよれいた、なんで?+79
-1
-
489. 匿名 2024/04/16(火) 22:13:07
ルキさんしか分からなかった…
ご冥福をお祈りします
+9
-0
-
490. 匿名 2024/04/16(火) 22:13:42
>>481
もう16歳の高齢犬だったからね。寿命だよ。
コロンちゃん可愛かったよね。+26
-1
-
491. 匿名 2024/04/16(火) 22:17:00
去年7月15日の日武でルキが、
ガゼットのファンであることを誇りに思っていて欲しい
俺らはこれからも変わらずガゼットであり続けるから安心しろ
的なこと言ってたんだよ。
それを聞いて、コロナ禍も乗り越えて過去に活休や停止もなく、本当にガゼットは安泰というか私の心の支えでしかないと思い直したばかり。悲しすぎて頭の中この事ばかり。+71
-0
-
492. 匿名 2024/04/16(火) 22:17:59
亡くなる前のツイートが切ないなあなたがいないなら意味ないよ😭+45
-0
-
493. 匿名 2024/04/16(火) 22:19:08
12月にライブ行ったばかりだよ…来年も会おうって言ってたじゃん。嘘って言って。ずっと大好きだよ+33
-0
-
494. 匿名 2024/04/16(火) 22:19:56
ただただとても残念です。
心よりご冥福をお祈りします。+4
-0
-
495. 匿名 2024/04/16(火) 22:20:32
>>255
横から失礼
大日本異端芸者時代のガゼもいいですよ
配信サービスには出てないけど、もしCDが見つかればぜひ。
+38
-1
-
496. 匿名 2024/04/16(火) 22:21:06
大好きだったのにお別れです
今日は別れ道聞いて寝るわ。
なかなか受け入れられないね+10
-1
-
497. 匿名 2024/04/16(火) 22:23:19
>>489
遅くないよ、これから知ればいいんだから
良い曲ばかりだから、よかったら聴いてみてね+23
-0
-
498. 匿名 2024/04/16(火) 22:23:27
今日日武のDVD届いて昼過ぎから見始めたら大切なお知らせの通知来て動悸がとまらない…早いよ…れいたがいないガゼなんて永遠じゃないよ+32
-0
-
499. 匿名 2024/04/16(火) 22:23:33
高校時代に一緒にいてくれた子がこのバンド好きだったなぁって。元気かなー、+17
-0
-
500. 匿名 2024/04/16(火) 22:26:48
>>126
SHIVER好きだった。
あとマニアックかもだけどNO.666も。
また久しぶりに聴こうかな。
れいたが生きてる時にもっと聴いておけばよかった、ごめんね。
ご冥福をお祈りいたします。+32
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
the GazettEベーシストREITAさん死去 公式サイトで発表「あまりに突然の信じ難い出来事」