ガールズちゃんねる

感想とかアンケートは正直に書きますか?

29コメント2015/10/17(土) 13:36

  • 1. 匿名 2015/10/16(金) 17:45:35 

    書いてくださいと言われた時に、
    何か匿名でできるのならガチ本音で
    書きますが、
    自分のことが相手にわかってしまうなら
    いやだなぁと思っても、
    よかったですとかいてしまいます。
    それでイライラします。
    みんなはどう??

    +39

    -1

  • 2. 匿名 2015/10/16(金) 17:46:34 

    +8

    -0

  • 3. 匿名 2015/10/16(金) 17:46:49 

    正直には書きませんm(_ _)mあしからず

    +40

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/16(金) 17:47:04 

    テキトー

    +44

    -2

  • 5. 匿名 2015/10/16(金) 17:47:42 

    書きます

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2015/10/16(金) 17:47:53 

    めっちゃ書きます。改善してもらいたいこととか、良かったこととか、正直に伝えないと意味ないかなぁと。

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2015/10/16(金) 17:47:57 

    だよね!てきとー!
    真剣にかかない

    +10

    -7

  • 8. 匿名 2015/10/16(金) 17:48:25 

    あまり褒めることを書きたくない

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2015/10/16(金) 17:48:52 

    個人情報的な所はフェイクおりまぜますが、その他は本音書きます

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2015/10/16(金) 17:49:30 

    匿名で時間があればガチの感想書きます。
    面倒な時は適当に全部良かったです〜て書いとく。

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2015/10/16(金) 17:49:32 

    感想やアンケート書く機会ある?あまりないよね

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2015/10/16(金) 17:50:48 

    何か物が貰える場合は正直に書く。
    何も貰えないならテキトー。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2015/10/16(金) 17:51:54 

    アンケート用紙に住所・氏名・年齢・職業などを記入する欄がありますが、
    なんでそんなことまで記入する必要があるのかイラッとします。それらの
    項目はすべてテキトーに記入しま~す。
    感想とかアンケートは正直に書きますか?

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/16(金) 17:51:59 

    大体てきとーだなぁ。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/16(金) 17:52:47 

    会社の研修担当で感想のアンケート集計をしたことが何回かありますが、匿名でもほとんどの方が良いことやお礼が書いてあります。適当にコメントなしも多かったですね。
    ものすごく否定的な研修した人を批難するような人は極少数でしたよ。
    性格でますよね。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2015/10/16(金) 17:53:00 

    正直に書く。
    飲食店でもアンケート設置してあったらよく書いてます。
    正直に不満も書いてるけど食事券とか送ってくれたりすりとこもある。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2015/10/16(金) 17:53:34 

    アンケート
    後で、ダイレクトメールが来るのは
    詳しく答えないし、
    拒否したりしてる。
    無記名でも、
    マジメには答えないなあ。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2015/10/16(金) 17:56:45 

    学校に対するアンケートを実名で書かせるから本当のことを書けない。あれでアンケートして開かれた学校と思っている学校には疑問を感じる。匿名でしか本当のことを書けない。教育委員会はきちんと仕事をしてほしい。アンケートするなら匿名でと学校にいうべき。

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2015/10/16(金) 18:09:03 

    リアルガチな事しか書かない。相手側のためにならないから。

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2015/10/16(金) 18:12:20 

    本音と建て前が混ざってる事が多いなぁ
    悪い事指摘したい時は、印象を柔らかくする為に本音じゃない良い事も無理やり考える
    美容院とかで感想書く紙に大満足です!って書いて二度と行かないって事もある(笑)

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2015/10/16(金) 18:26:44 

    こないだひどい接客の飲み屋があって、ガチのクレームを書こうと思って、トイレの中のお客様の声を聞かせてくださいノートみたいなのに書き出したらペンが出なかった。
    どこまでクソな店なんだと思ったと同時に、血文字で書いてやろうかと思った。
    もう絶対行かねぇ。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2015/10/16(金) 19:02:58 

    名前や連絡先を書くアンケートは営業資料集めでマーケティングに利用されてる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/16(金) 19:35:12 

    好きなアーティストのライヴのアンケートは全力で書く。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/16(金) 19:57:45 

    個人情報と紐づけできてしまうところのアンケートは何も書きません
    匿名に近ければ近いほど、本音で書きます
    時には重箱の隅をほじくるようなことまで

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/16(金) 20:26:09 

    アンケート懸賞を真面目に書いたら(接客良かったです、顔馴染みになれて嬉しいです)後日、500円のショッピングモールのみで使える金券貰った!

    葉書の懸賞も真面目に書くから当選する

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2015/10/16(金) 21:58:55 

    ネットのアンケートに答えてクーポンとか貰えるやつで始めのうちは真面目に答えるんだけど、ページが変わっても変わってもあれっ?まだあるの?って面倒くさくなりてきとーに答えてる。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/16(金) 23:34:45 

    懸賞の場合は褒める9貶す1の比率にする。
    何ももらえない場合、または全員に何かもらえる場合は正直に。でも批判は柔らかい表現にする。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/17(土) 09:55:49 

    とても良かった 良かった どちらでもない 悪かった とても悪かった

    とりあえず普通なら「良かった」
    なんか微妙なら「どちらでもない」
    記入式は面倒なんで何も書かない

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2015/10/17(土) 13:36:32 

    だいたい書くのは、帰る直前や移動する直前なので、コメントは全速力で5秒で書く。

    丸で囲むものは、とても良かった

    コメントは、「とても良かったです。参考になりました。ありがとうございました。」と毒にも薬にもならないことを書く。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード