ガールズちゃんねる

BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

803コメント2024/05/08(水) 07:50

  • 501. 匿名 2024/04/15(月) 20:42:04 

    BLを知ったきっかけはジャンプで連載していたミスターフルスイングという野球漫画。
    野球漫画なのに真面目に野球してるシーンよりも、男同士でワチャワチャしてるシーンが多いギャグ漫画だったし、イケメンキャラも複数いたので男のファンより女性ファンが多かった印象。
    初めは特定のイケメンキャラ単体萌えだったが、ファンのイラスト検索してたら男同士でキスしているイラストを見つけ衝撃うけたのを覚えてる。
    その後、BLアニメで初めてハマったのは純情ロマンチカ。

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2024/04/15(月) 20:43:31 

    銀魂

    沖田総悟好きだったので…

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/15(月) 20:44:03 

    >>4
    BLじゃねーだろ

    +2

    -3

  • 504. 匿名 2024/04/15(月) 20:45:51 

    >>503
    ヨコだけどBLにハマったきっかけのキャラだから合ってるんじゃ無い?

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/15(月) 20:46:12 

    >>34
    ザンツナが一番好きなんだけど、マイナーですか?😭

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2024/04/15(月) 20:47:07 

    もともとは美少女アニメが好きで、涼宮ハルヒの憂鬱を見ていたら古泉×キョンにハマってしまった。

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/15(月) 20:51:54 

    自覚して初めて買った同人誌がDグレのアレン×神田だったけど、それより前から結構こういうのが好きだったと思う。
    幼稚園児の頃見てたCCさくらの桃矢と雪兎とか。ヒカルの碁のヒカルとアキラとかNARUTOのナルトとサスケも小学生の頃やってたアニメだけど特別な感じに見えてた。
    もうアラサーになるけど、細く長くでもたまにでかい波がくる感じでBL沼にいる。

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:10 

    >>454
    私は前者が公式でNL推しされてはいるけれど、某囚人幹事とジャスティス刑事が好きだったなぁ。
    二次創作のオリジナル色が強めになるカプだけど。

    逆転裁判のキャラって個性が豊かだけど、それぞれ信念や濃密な過去などがあって暑苦しくて好きです(褒め

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:20 

    >>432
    409です。あの方ですね、わかります。唯一無二ですよね。
    同人誌一冊だけ持ってたはずなのに、今手元にない‥本当どこやっちゃったんだろ。大人になってから頑張って手に入れたのになぁ。

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/15(月) 20:53:49 

    ブレイキングバッドのウォルターとジェシー
    シーズン5はBLとしか思えない展開
    ジェシーがウォルターを信頼しきって先生を殺そうとするなんてって泣いたりする場面でぐわぁぁって

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/15(月) 20:59:00 

    >>468
    マイナスの付き方でわかるでしょ
    BL/腐トピにくるくらいなら今までのトピでの状況も

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/15(月) 20:59:50 

    モブサイコ100の芹霊

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/15(月) 21:00:53 

    夜中にだかいちのアニメが再放送してたのを見てからそのまま。

    +5

    -1

  • 514. 匿名 2024/04/15(月) 21:02:06 

    爆走兄弟レッツ&ゴー
    外国人選手が出てくるようになって、そういう目で見るようになってた…
    一時期ドイツ語にハマりそうになってました

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/15(月) 21:03:18 

    >>446
    アニメは102話からだよ〜

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/15(月) 21:03:38 

    >>38
    渡瀬悠宇のはBLは気になりつつも重そうで近づきがたいわ
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +7

    -1

  • 517. 匿名 2024/04/15(月) 21:05:29 

    >>340
    コンユならわかるけどそっちはマイナーじゃない?

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/15(月) 21:08:01 

    >>108
    BLの存在を知ったのはもっと前で、ガッツリBLに目覚めたのはSEEDだった
    アスキラ派で映画も当時の思い出に浸りつつ楽しんできたけど、SEEDトピでは
    アスキラ腐女子はアンチカガリ最筆頭のゴミクズ扱いなんで書き込めなかったわ
    (別にアスキラ話するつもりはなかったけど、アスキラ女はクソ!ってノリなんで居たたまれなかった)

    ちなみに女子キャラも普通に好きなんで、SEEDに限らずどの作品でもアンチなんかやったことないけどね・・・

    +6

    -1

  • 519. 匿名 2024/04/15(月) 21:08:36 

    >>33
    映画も素敵だった💛
    上映してる映画館が隣県にしかなかったから1日で2回見た。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/15(月) 21:08:57 

    >>86
    闇末いまこんな絵なのね
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/15(月) 21:09:37 

    >>22
    名作劇場であんな華麗に飛び蹴りかますキャラ初めてだったから余計に心臓鷲掴みにされた

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/15(月) 21:09:58 

    >>423
    切り抜き動画だけ見たことありますが漫画があったのは知りませんでした!古本屋とかに行けばありますかね?見つけたら読んで見たいと思います!

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2024/04/15(月) 21:10:58 

    >>34
    主人公至上主義で27受けアンソロだけ購入してたんだけど、毎月どころか
    毎週のようにどこかから27受けオンリーアンソロが発売されるぐらい全盛期はすごかった
    いまでも原作と共に当時購入したアンソロ本持ってる
    全部はさすがに多すぎるんでだいぶ選別したけど、それでも二桁余裕で残ってるw

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/15(月) 21:11:34 

    >>34
    やま…ひば…

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/15(月) 21:13:19 

    >>1
    テニプリかな?!

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/15(月) 21:15:00 

    >>41
    まさに本屋に普通にアンソロが並んでた
    しかも昔はカバーとかかかってなくて、立ち読みができたんだよ
    私の場合は小学生の時に比較的近くにアニメイトができて、開店当時に親に連れて行ってもらった
    そしたら原作(ジャンプ漫画)そっくりの商業アンソロが並んでたもんだから、何も知らずに読んじゃった

    ただ、昔からポケ〇ンとかカー〇ィとかゼ〇ダの4コマ商業アンソロ(健全)なんかも出てて
    そういうのも読んでたから、商業アンソロ=すべてがBLってわけではなかった

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/15(月) 21:15:05 

    >>11
    カカイルはリーマンラブの入口だった

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/15(月) 21:16:57 

    >>73
    同人誌と言えばコピー本しか知らなかった田舎者の自分も市街地の大きい書店で尾崎南の同人誌を初めて見た時はあまりのクオリティの高さにビビって即買いしたものですw

    最近はさすがに商業誌と同人誌と同じ棚に並べるのはNGなのかな?

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/15(月) 21:17:16 

    >>336
    持ってた!

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/15(月) 21:17:17 

    >>17
    BLなんて知らない私がハガレンでネット検索してバンバン出てくるせいで沼った
    18禁の知識がなかったせいで初回からヤバい小説を踏んだ

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/15(月) 21:17:34 

    >>2
    くらひ、だよね。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/15(月) 21:18:29 

    >>22
    アルフレドだったっけ?

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/15(月) 21:18:52 

    >>479
    エェッ‼

    +5

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/15(月) 21:21:20 

    カヲシン

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/15(月) 21:21:31 

    >>454
    そっちはちょっと濃い目の友情ぐらい止まりだったのに、ご先祖様のほうでまんまとハマった
    死神検事と黒い東洋人弁護士

    スピンオフの続編欲しいよぉ(泣)

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/15(月) 21:22:17 

    BL小説サイトのポケクリでどっぷりハマりました。
    感想を交流できるから、みんなでワイワイ盛り上がって楽しかった。今はもうサイトがないけど、ポケクリで活躍してた方たち、今もどこかで書いてないかな〜?

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/15(月) 21:22:34 

    生粋の夢女子だったのにタイバニみてから人生狂わされました🐰🐯

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/15(月) 21:22:34 

    ガンダムSEED

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/15(月) 21:22:49 

    >>479
    鰹と中島とか?

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:14 

    >>312
    伊之助って右なの?!
    誰と?

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:17 

    >>168
    私は遼!

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:17 

    >>472
    最近出戻って今まさに忍跡大好物です。
    20年ぶりに出戻れるテニス凄い。

    +10

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:33 

    >>15
    アラサー以上の腐女子は皆通ってきたジャンルだよね(クソデカ主語)

    +17

    -1

  • 544. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:38 

    >>53
    懐かしい
    コンラッド✕ヴォルフラムが好きだった…
    原作はいつか完結するのだろうか…

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2024/04/15(月) 21:25:47 

    >>180
    炭煉派は少数派なのか…

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2024/04/15(月) 21:26:16 

    >>96
    私、ゲトバの十兵衛×花月で、中性的な見た目の美人受けからハマったはずなのに、今はマッチョ受けBLにどっぷりハマってる笑

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/15(月) 21:27:05 

    >>38
    このキスシーンほんと意味わからんかったけど
    心宿が受けた虐待の痛みを鬼宿に味合わせたかったが1割で
    9割は先生の趣味ってことでおk?(誉めてる

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/15(月) 21:27:15 

    >>9
    アメリカと日本、、好き、、

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2024/04/15(月) 21:27:47 

    最初に2次創作を見たりしたのはガンダムSEEDのアスイザだったと思う
    DESTINYではキラシンにハマって初めて同人誌を出した

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/15(月) 21:29:03 

    >>1
    初めてBLを知ったのはワンピースのアンソロなんだけど、本格的にハマったのは銀魂(銀土)かなぁ。
    土方さんのおかげ?で黒髪口悪ツンデレ受けに目覚めてしまったw
    そこから戦国BASARAやらタイバニやらYOIやら弱虫ペダルやらジョジョやらに手出して、今は呪術にハマってる。見境ないー。

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2024/04/15(月) 21:29:39 

    家庭教師ヒットマンREBORN!のディーノと雲雀恭弥

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/15(月) 21:31:24 

    >>180
    さねぎゆさね派です

    +10

    -1

  • 553. 匿名 2024/04/15(月) 21:32:31 

    >>465
    原作で哀ちゃんが出るより前からずっと読み続けてたけど
    まさか読み続けて数十年経ってから腐に目覚めるとは思わなかったよ
    私は公安×名探偵だ

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/15(月) 21:32:37 

    >>516

    横スレすみません

    確かに内容はドロドロ系で今でいうメリバっぽい感じだから苦手な人はやめたほうがいいかも…
    だけど絵は綺麗だし王道の受け攻めって感じで一読の価値はあると思います

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/15(月) 21:34:11 

    >>491
    ディアキラはなかなか茨ですね……
    私も当時ディアキラの小説とか読んでましたが20年推してるのすごいです!!

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/15(月) 21:34:29 

    >>501
    なつかしー!!
    兎馬派だったなー!!!!
    バトロワ二次書きまくってたよ!

    +1

    -1

  • 557. 匿名 2024/04/15(月) 21:35:23 

    >>511
    あ、触っちゃいけない人って事?レスした時はそんなにマイナス無かったから何のこっちゃと思ったわ

    +3

    -2

  • 558. 匿名 2024/04/15(月) 21:35:23 

    >>93
    同士!!

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2024/04/15(月) 21:35:46 

    >>545
    え、煉炭ではなく炭煉………ありだね…新しい扉開いた。ありがとう。

    +7

    -1

  • 560. 匿名 2024/04/15(月) 21:36:00 

    >>336
    アンロジーは多くの女子を腐らせた

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/15(月) 21:38:00 

    >>545
    煉炭からの炭煉で可愛いワンコ位に思ってた炭治郎に煉獄さんがメスイキ覚えさせられちゃうとかアリだと思います

    +10

    -9

  • 562. 匿名 2024/04/15(月) 21:38:16 

    >>191
    中学の頃同級生から借りた同人誌でカカイルを知り、その後原作を読んだら絡みが薄くて驚いた記憶がありますw

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/15(月) 21:39:07 

    >>152
    自分と同世代っぽいなーっていうコメント多くて楽しい

    トピズレになっちゃうけど自分と同世代っぽい人たちに
    いま流行ってるジャンルやCPについてもあえて聞いてみたい感もある
    いまの若い子ではやっぱりノリがズレちゃってたりするから・・・

    個人的にいまブルーロック気になってるんだよね
    ※ただしサッカーのルールはサッパリ

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/15(月) 21:39:32 

    >>1
    Xの封真と神威

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2024/04/15(月) 21:40:24 

    >>1

    イナズマイレブン

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/15(月) 21:40:45 

    炎の蜃気楼でハマってから一時期遠のきましたが、ペダルの東巻やハイキューの影日で出戻りました。
    今は五夏最推しです。全く飽きない。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/15(月) 21:41:04 

    >>233
    グリリバと関さんだもんねー

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/15(月) 21:41:06 

    >>48

    BORUTOで迷走してたような気が 笑
    いきなり同人作品になってたな

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/15(月) 21:41:18 

    >>336
    全巻持ってた。
    捨ててしまって心底後悔

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/15(月) 21:42:24 

    >>491
    とても素晴らしいよ!
    私は砂漠の虎×キラという超マイナーだけど、浮気性だからあちこちに浮気しながら
    時々戻ってきてる感じ

    ちなみに超マイナーで供給はほぼないという悲しみから自給自足してる

    +2

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/15(月) 21:42:32 

    最遊記ですねー
    三空、浄八です。

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/15(月) 21:43:04 

    >>13
    聖闘士星矢

    +2

    -1

  • 573. 匿名 2024/04/15(月) 21:44:04 

    >>13
    あっ、小次健だわ

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/15(月) 21:44:19 

    >>540
    私は伊之助攻めは見たことないな。伊之助最大手は炭伊で次が宇伊じゃない?善逸とのCPとかはめっちゃレアかも

    +3

    -2

  • 575. 匿名 2024/04/15(月) 21:45:13 

    >>2
    蔵馬×飛影、飛影×蔵馬
    どっちが好きかでイベントで派閥が出来てた昔(90年代~2000年代ぐらい)が懐かしい・・

    +16

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/15(月) 21:45:30 

    封神演義の普賢真人

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/15(月) 21:45:38 

    >>265
    左右どちらにも使えるの分かる
    最初は義炭・煉炭だったのが炭善にもハマって
    最終的に炭治郎はどのCP見ても楽しめるようになった

    +8

    -1

  • 578. 匿名 2024/04/15(月) 21:46:46 

    みんなが漫画やアニメを書く中、空気読まずゲームを挙げてみる

    幻想水滸伝2でシュウ×主人公と坊ちゃん×主人公にハマりました
    当時、大好きだった同人作家さんがいた
    ちなみにどっちも商業に行った

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/15(月) 21:47:05 

    >>2
    >>531
    くらひ(蔵馬×飛影)・ひくら(飛影×蔵馬)でしたね。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/15(月) 21:50:18 

    >>1
    同人系見るようになったのはハリーポッターか聖闘士星矢なんだけど、幼少期に見たおぼっちゃまくんで茶魔美がともだちんことれた茶魔だと知らずに袋小路くんが惚れる話と、ついでにとんちんかんの天地君がぬけ子を襲うギャグが私の腐女子のルーツだと思う

    +4

    -2

  • 581. 匿名 2024/04/15(月) 21:50:54 

    >>266
    BLを知らない友達が表紙気に入ったから貸して欲しいというから渡したら、読んで大泣きしたって
    好きに性別ないんだね!なにに生まれ変わっても見つけてくれるんだね!って熱弁してた
    そのとき草だったか花を指さしてたような気がする
    素敵で純粋な子だった
    元気かな

    +14

    -1

  • 582. 匿名 2024/04/15(月) 21:52:26 

    純情ロマンチカがきっかけ。

    当時めちゃめちゃ話題になっていて、漫画好きだったので人気作だし読まねばと手をだした。

    今では2000冊のBL漫画を持つ腐女子に…

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/15(月) 21:55:23 

    >>546
    ここのトピ見て懐かしくなってちょうど、さっき調べたところだったー!十兵衛×花月のカップリング好きだったわー!マッチョ系に行くとは珍しい!
    私は今でも中性的な受けが好きだけど、これが原点だったかもしれないと思い出したよw

    +2

    -1

  • 584. 匿名 2024/04/15(月) 21:55:41 

    >>2
    幽白の連載終わって幽白ロスになり同人誌でもいい!幽白を読みたい!!
    となり、同人誌読み始めてBLにどっぷりハマりました。

    ちなみにほぼ同時期に幽白のパクリ?と噂されてた「烈火の炎」も似ている本でも言い!と読み始めたけど
    細かい所までマネててドン引き。ギブアップした。

    +6

    -3

  • 585. 匿名 2024/04/15(月) 21:57:59 

    >>483

    私、16歳の頃に人生で2回目のテニミュ行ったんだけど(二代目青学だった)その時にネットで知り合った社会人のお姉さんと少しお話した記憶がある
    あの頃のお姉さん、もう40代になってるのか…
    当時同人誌描いてた方にも30代とかいただろうから、そう思うと10代から50代まで幅広い層に支持されててすごい

    +5

    -2

  • 586. 匿名 2024/04/15(月) 22:00:47 

    >>472
    初めて買った一宮◯帆さんの忍跡本は未だに見返すくらい好き

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/15(月) 22:01:19 

    >>63
    この二人はなんかもう色々と突き抜けすぎちゃって恋愛に見れず、ユーリ同士のCPにハマッた・・・
    年下攻めってそれまで自分にとって地雷だったのに

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2024/04/15(月) 22:01:27 

    >>336
    この表紙、蔵馬×飛影の同人作家のふじしんいち先生じゃないですか!懐かし~ww
    同じく蔵馬×飛影の同人作家の野火ノビタ先生も好きでした

    飛影×蔵馬のエタカリナ先生も絵が美麗で好きだったな。

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/15(月) 22:05:26 

    >>522
    ブック〇フなどでものによっては100円でおいてますよ♫長編シリーズですが1巻にあたる『同級生』だけ読んでも十分楽しめます!同級生はエロなしですが甘酸っぱい青春BLで素敵な作品なので是非!(激押ししちゃってごめんなさい🙏)

    +5

    -2

  • 590. 匿名 2024/04/15(月) 22:06:05 

    >>22
    まーちっなみ、みおーろすのさ〜。一番高い場所で〜。歌も名曲だよね。

    +15

    -1

  • 591. 匿名 2024/04/15(月) 22:06:55 

    >>432
    その絵師さん覚えてます!
    ホームページ毎日通ってたなぁ…

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2024/04/15(月) 22:07:27 

    アスキラ
    せっかく映画やってるのにアスカガ見るのがつらくて見に行けない
    20年くらい経ってるのになあ
    初めて見た時カガリのこと男の子だと思って、カガリが男の子だったら絶対カガキラにハマってたと思う

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2024/04/15(月) 22:07:31 

    >>13
    源小次 源シュナ など好きだな。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/15(月) 22:07:39 

    >>520
    内容が内容だけに前の絵のほうが良かった。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/15(月) 22:09:03 

    絵師さん作家さんの影響かなり受けてる
    別に漫画ではそんなふうに見たことないんだよね
    最近は五悠にハマってる五伏も好きだな

    +3

    -4

  • 596. 匿名 2024/04/15(月) 22:10:32 

    >>34
    今日これを見たことで色々な感情を思い出し沼に戻ってしまいそうだ

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/15(月) 22:10:33 

    >>513
    ちゅんたか尊い
    同棲編が楽しみ過ぎる

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2024/04/15(月) 22:10:56 

    カードキャプターさくらの桃矢と雪兎
    CLAMP作品読み漁ってました

    +4

    -1

  • 599. 匿名 2024/04/15(月) 22:11:51 

    >>2
    >>531
    >>579
    くらひはクラヒスト、ひくらはヒクラーって呼ばれていましたね。

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2024/04/15(月) 22:16:13 

    >>454
    私は検事2の黒幕と幼馴染みにはまったなぁ
    絶対に幸せになれないのが堪らなく好きみたい

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/15(月) 22:16:37 

    ジョジョの奇妙な冒険の承太郎と花京院。
    ジョジョ自体ハマったのはアニメ3部の花京院死亡シーンで衝撃受けて漫画大人買いして本格的に好きになってもっと見たくなってpixiv漁ったら気づいたころには腐女子になってた。
    それ以前にBLの概念はあったけどハマるまでには至らなかった。
    そこそこ腐女子歴伸びてきたけど腐向けと腐向けじゃないものの境界線が未だによくわかりません。

    もしよろしければ腐女向けの境界線を教えてください!

    +8

    -1

  • 602. 匿名 2024/04/15(月) 22:17:35 

    >>21
    好きで好きでハンターハンターのコミックアンソロジーを買いあさっては読みまくっていました。
    ネットもそこそこ普及してた時代だったけど、
    今ほどコンテンツが充実してなかったから家での娯楽は漫画・同人誌・雑誌を読む事や、テレビを観る事でした。

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/15(月) 22:20:00 

    高河ゆん、CLAMP、清水玲子を通って腐りました

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2024/04/15(月) 22:20:31 

    >>29
    >>32
    >>146
    蔵飛派と飛蔵派で派閥があった頃も今となっては懐かしい。
    私の青春です、

    私は蔵飛派でした。

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/15(月) 22:21:07 

    >>491です。
    >>555
    >>570
    ディアキラのワードに反応がかえって来ただけで胸熱です🥲
    私も10年ちょっと前までは自給自足してましたが、どこにも需要ないどころか足跡すらつかない日々でさすがに虚しくて、今はもっぱら脳内妄想で収めています。
    たまーーーに萌えシチュが降りてきたらスマホのメモ欄に書き殴ってますw
    こんなマイナーなカプでも、当時は供給もちょこちょこあったんですよ。
    懐かしいなー。ディアキラ小説読むために当時にタイムスリップしたいくらいw

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/15(月) 22:22:44 

    >>11
    私はシカマルとキバで覚醒した
    ちなみに推しカプ被ったことない…

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/15(月) 22:24:40 

    コメント伸びてると思ったらこのトピ今10位ww

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/15(月) 22:25:42 

    ドラクエ11のカミュ主
    公式ヒロインがうざすぎて、まさかまさかのドラクエで腐海に沈んだ。
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/15(月) 22:26:31 

    >>336
    持ってた!
    有那寿美さんをこれで知って好きになった!

    +4

    -2

  • 610. 匿名 2024/04/15(月) 22:27:38 

    >>559
    年下攻めの良さに気付くよ
    新しい世界へようこそ

    +7

    -2

  • 611. 匿名 2024/04/15(月) 22:28:10 

    最遊記。そりゃもうどっぷり沼にハマった

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/15(月) 22:29:41 

    >>11
    ナルトってカカシ先生とイルカ先生が人気すぎて、てっきり公式が病気なのかと思ったら殆ど絡みなくて(ナルトを読んだことない人が想像してる7倍は絡みない)よくあれでナルトの最大手カプになったなってびっくりする

    +20

    -1

  • 613. 匿名 2024/04/15(月) 22:30:03 

    >>26
    私は無限列車で煉獄と猗窩座に堕ちた
    特に転生物が好きで、
    前世ではあんな風に痛めつけたんだけど
    今世では一生大事にするよ。的なほのぼの物が
    大好きなんじゃ
    よくもハマらせてくれたな吾峠先生
    最高のキャラをありがとよ!

    +6

    -4

  • 614. 匿名 2024/04/15(月) 22:30:46 

    >>306
    前にわしゃがなTVでヒロアカのチョコエッグ開封の時にマフィア梶田さんが「最近の爆豪はデクのこと大好きだからな」と言ってて、腐女子じゃなくてもそう見えるのか!?と衝撃だったw

    あと激重感情なら幼馴染も大好きだけどホークスとエンデヴァーさんも好き。

    +5

    -1

  • 615. 匿名 2024/04/15(月) 22:31:32 

    >>43
    私はマライヒ前に風と木の詩だったかな
    どっちが先かな
    木原敏江先生の作品や和田慎二先生の「あさぎいろの伝説」青池保子先生のエロイカにもハマった
    高校入ってすぐ彼氏出来て早くに結婚してから全くだったけどバンタンのあるメンバー二人に目が行くようになった頃美しい彼にハマった

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2024/04/15(月) 22:32:23 

    『少年残像』(由貴香織里先生)
    大好きな作品。
    (内容はBLだけど、それよりテーマは主人公の過去やヒロイン?の苦悩で、サスペンスと芸術性が融合してて素晴らしい)
    これでBLというジャンルを知って、漫画からゲーム、三次元まで幅広くハマった。
    自分で創作もした笑
    何年も遠ざかってたけど、最近またアンソロとか買い始めてる笑

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/15(月) 22:34:36 

    日出処天子か真夜中の天使

    当時blは悲恋ばっかりだった

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2024/04/15(月) 22:34:57 

    >>9
    私はフランスとイギリスが好きw

    もともと男性同士の恋愛は嫌じゃないけど友達や仲間の感情だからいいんだろ!!と思ってたけどこの二人は国だし公式で結婚してくれって言ってるからすんなりハマったw

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2024/04/15(月) 22:35:04 

    >>17
    私もロイエド!!
    こんなにロイエドにハマってた人がいるとは思わなかったからプラスの数見て何だな嬉しくなった

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2024/04/15(月) 22:35:53 

    シズイザで初めてBLの存在を知りヘタリアで狂った記憶

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/15(月) 22:35:54 

    >>615
    エロイカ懐かしい
    いつの間にか読まなくなった
    完結してるのかなあ

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/15(月) 22:36:08 

    >>454
    最初全然そんな目で見てなかったのに3の最終話付近で青い弁護士が倒れて赤い検事が代役する時の探偵パートで赤い検事とやっぱりトラブルメーカーな幼馴染の絡みを見てふつふつと何かが沸いてきた

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/15(月) 22:37:20 

    リボーン 
    山本と獄寺

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/15(月) 22:37:55 

    >>619
    この漫画といえばその組み合わせじゃない?
    他にどのカップルがいたっけ?てぐらいその2人のしか見たことない(その漫画が本命じゃなくてサイト巡ったことないからかもだけど)

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/15(月) 22:38:02 

    >>42
    主人公じゃないし全然違うんだけどヒソカとイルミしか思いつかなかった

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2024/04/15(月) 22:38:13 

    学生時代で腐女子になりずっと二次に萌えてたけどアラサーになって初めてnmmnに目覚めた
    突然の目覚めにどうしたらいいか戸惑う

    +2

    -1

  • 627. 匿名 2024/04/15(月) 22:38:46 

    >>164
    ドラマの後に劇場版があって、確か弟が兄を助けるのよ
    僕にも出来ることがあるんだってちょっと精神的に強くなって、また二人で旅に出る
    みたいな終わりだった気がする

    ドラマ版見てた当時はストーリー意味不明で、ただ雰囲気に惹かれて見てたな
    後にコミカライズ読んでやっと理解した笑

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2024/04/15(月) 22:39:20 

    >>336
    他の出版社からも幽白アンソロジー出てたね。
    幽惑バトルシリーズ(写真の右上4冊)も好きだった。
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +12

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/15(月) 22:40:45 

    >>135
    そんなことはないし、私は一般誌のキャラ同士いちゃこらさせるのに罪悪感を抱いてるので羨ましい
    商業BLから萌えを感じてるなら立派に腐女子よ!!!作者さんの意図をまっすぐ受け止めてる!!!!

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2024/04/15(月) 22:40:59 

    >>9
    これはオタ女子の海外旅行したいお年頃のニーズにもハマるんだよね

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/15(月) 22:41:59 

    C翼の健×小次郎で腐女子になり、14歳でコミケ初参加
    (当時は晴海会場で、夏コミだったので、酷暑の中近くのお姉様に、塩飴をいただきました)
    その後は、聖闘士星矢(ミロ×カミュ)、トルーパー、魔王伝、銀英伝、ガンダムWにはまり、
    中高一貫校の女子校生活を有意義に過ごしました。

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/15(月) 22:42:22 

    このトピに来ている人は読み専が多いのかな?

    時々描いている(描いていた)方のコメントも見かけるけど…

    私は絵心も文才も皆無なので読み専です

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/15(月) 22:42:54 

    >>610
    でも煉獄さんが受けは許せない!絶対攻めって煉獄ファン多そう

    +4

    -4

  • 634. 匿名 2024/04/15(月) 22:44:27 

    >>614
    十代美少女のガル民がいるwヒロアカの話じゃなくて申し訳ない、梶田さん前にもカヲシンかシンカヲかを中村さんに熱く語ってたよねw名前が先か後かで全く違うんです!ってww

    +3

    -1

  • 635. 匿名 2024/04/15(月) 22:44:32 

    その世界知ったのは、幽白だけど、中学生で興味なし。
    その世界に再度知ることになったのはガンダムW
    デュオヒイロ。見たり描いたりするようになる。
    でも、BL世界で、初めてはまったのは、ごとうしのぶさんの、タクミくんシリーズかな。特に三洲真行寺(CPで言うなら逆だけどw)出てきてからがっつりはまったなー。

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/15(月) 22:45:14 

    >>626
    私がかつてはまった時には作品をこっそり楽しみつつ界隈のルールを学びました

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/15(月) 22:45:17 

    アニポケのサトシゲです
    ゲームはしないけど、サトシゲを求めてレグリにもハマった

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/15(月) 22:45:42 

    テレビで放映されたころの「スラムダンク」は、はまりそうだったけど、
    当時、原作者のイノタケ先生が腐女子に強い嫌悪感を持っていたのを公にしていたから、
    やめておいたよ。

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2024/04/15(月) 22:46:19 

    アンドロメダ 瞬

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2024/04/15(月) 22:46:44 

    >>487
    嬉しい!!私も主人公受けが好きです!!
    当時はリーダー受けが人気みたいで主人公受けは少数派っぽかったけど、まさか今同じものが好きな人に出会えるなんて😊

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2024/04/15(月) 22:47:04 

    >>336
    Mr.黒猫先生の仙水と樹の同人誌も好きだった。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/15(月) 22:47:57 

    確か小1。夕方やってたアニメグランゾートで、ラビが敵に攫われる回。いつもは気丈なラビが「大地〜!」って手を伸ばして泣きながら敵に攫われる姿にドキドキした。

    +1

    -1

  • 643. 匿名 2024/04/15(月) 22:48:51 

    このトピ読んでるとBLの歴史を感じる(笑)

    自分は個人HP全盛期の時代で、検索避けのために復活とか庭球とか、知ってる人ならすぐわかる用語が使われていたのを思い出した。

    しばらくこの界隈から離れてたから左右って表現初めて知ったけど、言いやすい表現でめっちゃ良い。

    +18

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/15(月) 22:54:16 

    >>331
    286です
    私も友達から勧められて即ハマって、恥ずかし気もなく堂々と教室で読んでましたよ。
    あの時代では異色な作品でしたよね。
    お返事嬉しかったです。ありがとうございました。

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2024/04/15(月) 22:57:06 

    >>637
    私はサトシとシゲルのBLは興味ないけど、小学校2年か3年の頃にアニポケが始まって、観てたらサトシとシゲルの絡みが最高に、なんか良い!!ってなって
    シゲル出てくる回は1週間前からウッキウキだった
    母親にサトシとシゲルの絵描いてもらって、母親特製のサトシとシゲルの着せ替え人形とか作ってもらったwwww
    BLとしては考えてなかったけど、あの二人の組み合わせが最強に良い!!って思う気持ちはすごいわかるよ
    何故なのか言語化出来ないけど

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2024/04/15(月) 22:57:14 

    >>621
    39巻で完結みたい
    今調べた 笑
    読まなくなってから顔が全然違ってる 笑
    ビックリ
    私が今ケーポにハマってるのも昔の少女漫画(微BL)の顔に似てるからかも、と思ってみたり 笑

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/15(月) 22:57:42 

    >>608
    普通はそっちだよね
    なぜかグレイグ×主のほうに転がってしまって・・・供給のなさが辛い(泣)

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/15(月) 22:59:25 

    >>643
    同世代wwww
    検索エンジンとか大量にあったよね
    庭球サーチとかめっちゃお世話になってたわ
    CP専用の検索エンジンとかもあった
    あの頃のテニスは飛ぶ鳥を落とす勢いだった
    萌え→尊いって表現になったよね

    +17

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/15(月) 23:01:30 

    >>457
    同年代!!

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2024/04/15(月) 23:01:50 

    >>638
    やっぱりその噂ほんとなんだ
    そう思うと許斐剛先生の懐の広さすごい
    (先生、狙って描いてるよね?って思う時ある)

    +5

    -2

  • 651. 匿名 2024/04/15(月) 23:03:01 

    >>169
    うちに6巻まであります!
    続き読みたいってずっと思ってました😂
    2人の関係性大好きです♥️

    +1

    -1

  • 652. 匿名 2024/04/15(月) 23:04:44 

    >>643
    二次元だと鰤、庭球、SS、rkrn…ぐらいしか分からないな
    三次元の鯨(わかる人にはわかる)メインでやってたからそっちの伏字はめちゃくちゃ得意w

    私も個人サイト全盛期の世代だけど当時から左右で言う人はいたよ〜
    何年か前の腐女子トピで薄い本をスマート本て言ってる人いてなるほど!てなった笑。今は萌えって使わないし、呼び方で世代出るよね

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2024/04/15(月) 23:04:59 

    >>377
    URLがわかればアーカイブを漁るのありかと

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/15(月) 23:05:13 

    私はデビルメイクライ
    ダンテとバージルの双子カプにハマってた
    で、4が出たらダンテとネロの年の差カプに沼…

    5ではVにどハマりしてヤバい…
    Vの声優が内山昂輝なのも沼った要因
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2024/04/15(月) 23:06:32 

    >>611
    最遊記ハマったー!!
    未だに呼び捨て出来なくて三蔵様って呼んでる笑
    当時マイナーな83だったので個人HPは全部キリリクお願いしたことあったよ

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2024/04/15(月) 23:07:02 

    >>633
    それで過去トピ宇煉の話題にマイナスされてた

    +3

    -2

  • 657. 匿名 2024/04/15(月) 23:07:57 

    >>652

    SSとrkrnがわかんない…
    同世代のはずなのに

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/15(月) 23:08:59 

    >>628
    うわ〜〜懐かしい全部ほしいいい

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/15(月) 23:09:43 

    >>357
    私も中学生でハマって、もっぱらアスラン受です(笑)

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2024/04/15(月) 23:10:20 

    このトピ楽しいw
    昔を思い出して、懐かしいってなる

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/15(月) 23:11:07 

    >>139
    めちゃくちゃ分かります。
    意外と作品少なくってマイナーなのかな??と落ち込んだり……

    +2

    -1

  • 662. 匿名 2024/04/15(月) 23:11:24 

    >>500
    兵長はBLの世界線でも最強だよね。
    団長やエレンをはじめ誰とでも組めるもの。
    こんなに凄いキャラなかなかいないよね。

    +3

    -1

  • 663. 匿名 2024/04/15(月) 23:11:51 

    >>634
    そうなのw梶田さん腐男子!?w

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2024/04/15(月) 23:12:51 

    >>411
    海外のファンから人種の違うゲイカップルって言われてるよねこの2人

    +1

    -1

  • 665. 匿名 2024/04/15(月) 23:13:12 

    >>384
    佐々とのえる
    そういえば意味分からないなりに抵抗なかったな

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/15(月) 23:14:31 

    最初は赤僕の藤井くんと拓也

    しばらく抜け出してたんだけど、鬼滅の義炭とドラクエ11の主カミュで戻ってきちゃった

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2024/04/15(月) 23:15:19 

    MAJOR
    トシゴロで目覚めて最終的にキンゴロに落ち着いた
    多分小学生の時かな?

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2024/04/15(月) 23:17:16 

    >>657
    シルバーソウル→銀魂
    らくらん→忍たま

    なつかしー!
    一瞬銀魂分からなかった!

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2024/04/15(月) 23:17:27 

    >>612
    そんなに詳しくないけど、有名な壁サーが布教したって聞いたことある

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2024/04/15(月) 23:22:32 

    >>174
    こういうの読めるとムスカの気分になれて楽しい

    +5

    -2

  • 671. 匿名 2024/04/15(月) 23:22:44 

    >>169
    昔、花衣沙久羅がBL小説書いててその時の挿絵がこの方だったなぁ。美しい絵だった。この挿絵に惹かれて腐って行ったと思う。

    +2

    -1

  • 672. 匿名 2024/04/15(月) 23:23:10 

    >>668
    ありがとうございます😊
    らくらんは分からんてー
    卵とか言われてなかった??

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2024/04/15(月) 23:23:30 

    最初に読んだBL漫画は押上美猫さんの月華佳人で絵が好みで意味も分からないし純粋に面白く見てた
    最遊記にハマってネットで検索したのが運の尽き、BLの耽美さ自分とは関係ない恋愛の気楽さにどっぷりハマり当時ネットはギガとかじゃなく通話料金と同じだけ課金制だったから10万超えて超怒られた

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2024/04/15(月) 23:24:22 

    >>448
    玄かわいいですね。
    風も普段は冷静沈着で仕事できて私情挟まないのに弟が絡むと目潰ししにくるんだから。
    炭治郎にも風は玄が大好き、とか依怙贔屓、って言われてたし。
    私がドキッとしたのはジョジョのプロシュート兄貴とペッシの関係性です。
    この兄貴の指先とか大事な物をそっと触るような繊細さで色気もすごくてドキドキしました。
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +3

    -2

  • 675. 匿名 2024/04/15(月) 23:24:37 

    ダグオンの、森&海のファンいませんか?

    +0

    -1

  • 676. 匿名 2024/04/15(月) 23:26:26 

    >>26
    二人で寝てるのを見て目覚めたね
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +17

    -4

  • 677. 匿名 2024/04/15(月) 23:26:53 

    >>562
    カカイルは2次の描き手がうますぎた

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2024/04/15(月) 23:27:03 

    >>635
    タクミくんシリーズ懐かしー!!
    BL界のサザエさんとか言われてましたねw
    三洲くんはめっちゃ美人さんでしたね…!

    +2

    -2

  • 679. 匿名 2024/04/15(月) 23:28:05 

    >>640
    リーダー受けが人気だったんだ!
    シックスとかクー・フーリンが好きだから主人公との絡みを妄想してたよw
    主人公受け仲間嬉しい~!

    +1

    -1

  • 680. 匿名 2024/04/15(月) 23:28:30 

    >>385
    タイバニにやられた人は多いよねw
    20代半ば以降の大人の女性が多かったような気がする。少数派だったおじさん受けというジャンルを確立してくれた作品だった!

    +12

    -1

  • 681. 匿名 2024/04/15(月) 23:28:39 

    >>636
    そもそも界隈を探すのさえ困難…
    作品も全部隠れてますよね

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/15(月) 23:28:41 

    聖闘士星矢かな。コミケまで買いに行ってた。サムライトルーパーや「C翼」もいっぱいいた。北斗の拳や男塾のもあって衝撃だった。まだ子供だったのでキャラが男同士で何をどうしてるのかも分からず読んでいたわ。

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/15(月) 23:28:56 

    >>240
    姉の私が腐ってるから妹が歩み寄ってくれようとしたことあるけど無理だったよ〜
    やっぱり素質の有無はあるんだよね……オタク度は寧ろ妹の方が高いんだけど

    +0

    -1

  • 684. 匿名 2024/04/15(月) 23:29:30 

    >>671
    懐かしい〜きみがほしいだったかな?超能力を持つアイドルたちの話ですよね。ハマってました!

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2024/04/15(月) 23:30:52 

    >>515
    ありがとう

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/15(月) 23:33:40 

    >>638
    2次創作に対してご自身の考えをコメントされた事があったよね
    私もコメントを読んでからは井上作品の2次創作(腐以外も含む)は読まなくなった

    +6

    -2

  • 687. 匿名 2024/04/15(月) 23:34:51 

    >>682
    たぶん同世代だ!わたしのほうがちょっと上かもだけど。
    初めて拙い同人誌を作ったのは聖闘士星矢だったな。氷河の強さと儚さを兼ね備えた魅力にやられた。

    +2

    -2

  • 688. 匿名 2024/04/15(月) 23:35:30 

    >>663
    腐男子かは分からないけどオタクで心広いから腐女子への理解はあると思うwナッカとカジタ(フィギュア)で遊んでるときにBL展開になるとマジ切れする中村さんが好きなんだ(笑)

    +5

    -2

  • 689. 匿名 2024/04/15(月) 23:36:42 

    >>680

    え…
    バーナビー、攻なの多いんだ…ほぉん…
    昔だったらこのタイプの子は受が多かったろぅ?
    今の時代はバーナビーみたいな子は、攻なんか…
    とアラフォーのアタイは思った🤣

    +7

    -2

  • 690. 匿名 2024/04/15(月) 23:37:11 

    腐歴長いと驚くことに自分と全く同じCPの変遷を辿ってるサークルさんがいることありません…?
    私の場合だとナルサス(ここから始まってる)とか出勝とか虎伏とか…まるっきり好みが同じ作家さんなのでその方の呟き見るのも楽しいです。

    +3

    -6

  • 691. 匿名 2024/04/15(月) 23:38:17 

    >>628
    懐かしすぎる
    ほぼ全冊持ってた!!

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2024/04/15(月) 23:38:49 

    >>380
    そんな貴方に『チリンの鈴』をお勧めする!
    一匹狼のウォーに親を殺された子羊チリンが、復讐のためにウォーに弟子入りするが……ってお話
    アンパンマンのやなせたかし先生が描かれた絵本と、それを元にしたアニメ映画があるよ!!
    任侠映画味があって👍

    +3

    -2

  • 693. 匿名 2024/04/15(月) 23:39:44 

    >>670
    ムスカの気持ちwwwww

    読める、読めるぞ​!!ww

    +10

    -2

  • 694. 匿名 2024/04/15(月) 23:42:03 

    >>475
    うわー同志なんていないと思っていたのに、賛同してくれてありがとう。当時、ノコミツなんて茨の道だったわ。

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2024/04/15(月) 23:43:26 

    >>690
    めっっっちゃ分かるんだけど
    私の場合、テニス→戦国BASARAに流れた人沢山見た
    それぞれ推しキャラは違えど、大抵は筆頭から入るから、なんかテニス好きは感じるものがあるんだろうね
    アニメの制作会社も同じだし

    +3

    -2

  • 696. 匿名 2024/04/15(月) 23:43:33 

    >>333
    映画、面白かったけど男女カプ推しが強すぎて個人的にはあんまり燃料にならなかったなー
    男女カプを目の敵にしていた若い頃に観てたら地雷映画認定してたと思う…笑
    今は熱も落ち着いてるし、何と言うかようやく劇場版が観られたという感慨のほうが大きい

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/15(月) 23:47:06 

    >>588
    野火先生の描かれるお話は秀悦で大好きだった。
    普通の本屋さんにも置いてたのを買って知った。
    飛行少年ズはタイトルもストーリーも胸に刺さり過ぎて蔵飛にハマったな〜!

    +4

    -2

  • 698. 匿名 2024/04/15(月) 23:47:45 

    >>689
    私も🐰🐯派だけど
    🐯さんは🐰を尻で抱いてると思ってるよ
    大人の包容力

    +4

    -3

  • 699. 匿名 2024/04/15(月) 23:49:38 

    >>454
    わかるぅ……なんやかんやそのクソデカ感情に向き合ってくれる赤い検事も律儀な奴よなと思ってた
    師匠の影響で西欧貴族みたいな服着てるけど武士みたいな奴だよな……
    青い弁護士は普段全方面に塩対応のくせに身内になんかあったとき恐ろしいほどの執念見せるのが良かった

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2024/04/15(月) 23:54:37 

    >>9
    私フラマシュ……

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2024/04/16(火) 00:19:58 

    >>124
    わたしも中2でレオクラどハマり
    夏祭 さかなさんが大好きだった。

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2024/04/16(火) 00:22:04 

    >>27
    もうBLからは10年以上離れちゃってるんだけど進撃は純粋に面白くてハマって‥カップリングは何が人気あるの?

    +2

    -2

  • 703. 匿名 2024/04/16(火) 00:29:40 

    >>612
    公式でカカシ先生がイルカ先生かばった時沸いたわ〜

    +5

    -2

  • 704. 匿名 2024/04/16(火) 00:33:32 

    >>678
    アラフィフだからね笑
    三洲君と真行寺のカプが私の基本なんだとなんでか最近気づいた笑ファンでいうなら三洲が好きですよ!
    今でも続いてるのがすごいな。漫画でも小説でもいくつかあるよね。結局その話の続きをしてる。みたいな。

    +3

    -2

  • 705. 匿名 2024/04/16(火) 00:33:50 

    淡水と調子麻呂

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2024/04/16(火) 00:54:46 

    ワンピのゾロサンだわ
    空島かW7あたりでなんか目覚めた

    +6

    -2

  • 707. 匿名 2024/04/16(火) 01:05:53 

    >>518
    横だけど、ガルトピのカガリファンにはうんざりしてる。他キャラ下げばっかり
    いつまでも被害者面して、カガリトピはアンチ禁止って何様?
    あと都合の良いときだけ監督あげ
    アスキラさんの方がまともに見えます。

    +5

    -1

  • 708. 匿名 2024/04/16(火) 01:07:48 

    >>380
    あっあっーなるほどそういう尊いかぁ
    ごめんねこのトピだからまさかあらしのよるにで?目覚めたと思って可笑しい想像してしまったから殴ってください。

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2024/04/16(火) 01:13:03 

    >>199
    宇随ヲタも、さんざん暴れまわっておいて某水腐を利用して他抗争にあげつらう

    +2

    -2

  • 710. 匿名 2024/04/16(火) 01:31:39 

    >>654
    この子は刺さる人にはめちゃ刺さると思う
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2024/04/16(火) 01:37:40 

    >>111
    5927好きでした!

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2024/04/16(火) 01:59:13 

    +22

    -2

  • 713. 匿名 2024/04/16(火) 02:12:15 

    >>608
    カミュ主良いよね...
    久しぶりにドラクエをしたらそこに行き着いた

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/16(火) 02:36:29 

    >>612
    鬼滅の宇善人気に驚いた時このカプ思い出した

    +3

    -3

  • 715. 匿名 2024/04/16(火) 02:48:25 

    >>652
    二次もだけど、三次の方は解読&隠蔽能力が
    時間と共にある意味鍛えられるよね
    (それを他の方向にも活かせよ!と
    脳内でツッコむ自分もいる)

    +4

    -2

  • 716. 匿名 2024/04/16(火) 04:16:38 

    >>1
    ドラマ人間失格 「え、こんな世界あっていいの?開眼!」

    日出処の天子「なに、この美しい厩戸皇子、耽美過ぎる、blエピソードの宝庫 凝縮、最高峰!!
    毛人のバカヤロー!!」

    陳情令「ニヤニヤ」
    魔道祖師「ニヤニヤ、ぐわっ!こんなことまで! 
    4巻「幸せフワフワ~ニヤニヤ~」
    陳情令メイキング「ニヤニヤニヤニヤ イチャコライチャコラ止まりませんな~@%$¥&#5陳情令より魔道祖師やん」

    山河令 最初から「最後までフワフワ~幸せ~にやにや~、最後そんなんや、もう誰もかないやしねぇ!」

    もろもろblあってもこの4作品は何回も観てしまう!

    +2

    -2

  • 717. 匿名 2024/04/16(火) 05:35:27 

    >>589
    探してみます!ちなみにエロありはブックオフじゃ売ってないんでしょうか?

    +3

    -2

  • 718. 匿名 2024/04/16(火) 06:51:10 

    >>714
    あそこはまだがっつり絡みあるからなぁ

    +0

    -3

  • 719. 匿名 2024/04/16(火) 07:24:30 

    >>701
    レオクラと言えば夏祭さんよね
    絵が圧倒的に綺麗だった!

    ダブルエイチとかハンター注意報とかいっぱい持ってたけど、多数のカプごちゃまぜ逆リバ混在の闇アンソロなんてよく売れたよな
    今なら戦争が起きそうw

    +3

    -3

  • 720. 匿名 2024/04/16(火) 07:25:26 

    >>612
    顔カプって結局人気なんだよな

    +4

    -2

  • 721. 匿名 2024/04/16(火) 07:26:53 

    >>545
    個人的には炭はド攻めなのでそっちが普通の感覚

    +4

    -2

  • 722. 匿名 2024/04/16(火) 07:45:00 

    >>314
    ついでに言うとヒロアカの出も左派
    出勝もそこそこ多いけどやっぱり少数派なんだねぇ

    +2

    -5

  • 723. 匿名 2024/04/16(火) 08:03:26 

    >>722
    出もだし、ジャンプ主人公って基本ド攻めっぽくない?

    +3

    -8

  • 724. 匿名 2024/04/16(火) 08:15:32 

    義炭好きは今やってる劇場版とか柱稽古はもうたまらんのやろうなと思う

    +4

    -2

  • 725. 匿名 2024/04/16(火) 08:37:31 

    >>594
    あのクランプばりのお耽美で華やかなキラキラ絵がよかったよね
    もう時代遅れなのかもしれないけど闇末はあの絵であってほしかったな

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2024/04/16(火) 08:39:36 

    >>679
    シックスとクーフーリン!思いもしなかったけどいいかもw
    私はランチ相手で妄想してました…
    わーこんな話できるなんてすごく楽しい!

    +2

    -2

  • 727. 匿名 2024/04/16(火) 09:00:20 

    >>696
    私はシンの良さに目覚めました笑

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2024/04/16(火) 09:26:03 

    >>22
    放送終了から2年位たった後に見たんだけど、
    エヴァのシンジ君とカヲル君に見えて仕方なかったなぁ・・・

    +2

    -2

  • 729. 匿名 2024/04/16(火) 09:59:14 

    >>539
    >>533
    >>490
    ノリスケ×伊佐坂先生。伊佐坂先生が恋愛小説家なのがもう美味しい。ノリスケが磯野家に下宿してる時からの関係で結婚した時に関係は清算したが…みたいな。ノリスケって軽薄そうな感じがあって最高。中島×カツオはもう、いわずもがな。タラオ×カツオも美味しいです。タラオはカツオの0点のテストを回覧板で回す鬼畜だし。イクラも相当な鬼畜。ワカメに執着してる堀川くんもそれ故にカツオに手を出すのもありです!勿論、ワカメにも!

    >>484
    穴子×マスオ派かな!穴子にいいようにされて、そのままずるずる。穴子は悪い奴です!

    +6

    -2

  • 730. 匿名 2024/04/16(火) 10:19:46 

    >>465
    長年コナン見てるけど険悪なFBIと公安が!?と思ったけとハマるもんだよね。

    +3

    -2

  • 731. 匿名 2024/04/16(火) 10:23:23 

    >>729
    まさかの国民的アニメでびっくりした、世界が広がるぜ。1アニメに1カプ勉強になるわ

    +12

    -3

  • 732. 匿名 2024/04/16(火) 10:33:24 

    >>465
    私はもともとBL好きだけど、
    平快にハマるとは思わなかった・・・
    (二次見た感じだと今まで、快新が多かったのかな)
    今まで名探偵をBL的には見たことなかった。

    +4

    -3

  • 733. 匿名 2024/04/16(火) 11:32:43 

    スザルルみたいに親友だったのに憎しみ合うことになってしまう関係が好き

    +2

    -2

  • 734. 匿名 2024/04/16(火) 11:39:55 

    >>414
    あなたは私か??w
    煉獄さんのおかげで初めてBLの同人誌というものを手に入れ、pixivを読み漁りはじめました。
    最近は煉炭の同人誌だらけで夫に見つからないようどう隠せば
    良いのだろうか?と本気で困ってる…
    自分が腐になるとはホント思ってなかったからびっくりしているよ

    +6

    -3

  • 735. 匿名 2024/04/16(火) 11:47:38 

    >>425
    私は結婚して約か月後に無限列車の上映はじまって落ちてしまったので…
    まさか結婚してすぐBLにハマるとは思わなかったですw

    子育て楽になったらハマる人もいるのですね!
    お子さんにバレないようにするの大変そうだw

    +6

    -3

  • 736. 匿名 2024/04/16(火) 13:04:01 

    >>729
    まさかの伊佐坂登場…!相当爛れてるわ、嫌いじゃないよ
    そしてタラカツやら堀カツ…ごくり

    +6

    -2

  • 737. 匿名 2024/04/16(火) 13:07:37 

    >>676
    年齢差とか体格差とかちょうどいいぐらいで自分には刺さった
    それで最期はあの別れだからさらに沼にハマってしまった

    +11

    -2

  • 738. 匿名 2024/04/16(火) 13:09:38 

    >>729
    伊佐坂先生は想定外だったけどたしかにアリだわ。

    +5

    -2

  • 739. 匿名 2024/04/16(火) 13:12:55 

    >>676
    だね…
    やっぱりそこで目覚める人多いんだなーw

    +6

    -2

  • 740. 匿名 2024/04/16(火) 15:03:01 

    >>22

    何と言う素晴らしい友情だ…って思っていたんだけど、

    終盤の、とあるシーンで

    高いところからガラス窓を破りアルフレドのいる場所に飛び降りてきたロミオに

    アルフレド「ロミオ、大丈夫か?なんて無茶なことを…」

    ロミオ「でも、君のところに来れた」

    アルフレド「ロミオ…」

    これですっ転んでしまいました。

    とは言え、彼らの間には崇高な友情があることは確信していて、
    今でも「分かち合う」という言葉を言ったり聞いたりすると、ふとアルフレドを思い出します。

    藤田淑子さんと折笠愛さんのお二人には心から感謝します。

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2024/04/16(火) 15:31:47 

    >>729
    伊佐坂センセはアリだわ!新しい世界が開眼しそうw 今だから言えるけど、ノリスケはクズ男設定で、作品を超えた総受けで妄想したことなら、ある。

    +3

    -2

  • 742. 匿名 2024/04/16(火) 16:26:23 

    >>556
    男同士のワチャワチャがとにかく好きで、野球とかよくわからないのに楽しく読んでた(笑)
    最初、犬飼くんと兎丸くんの単体萌えで、それぞれ1人で写っているイラストを検索してたら、司馬くんとか猿野くんと絡んでいる画像がわんさかヒットして衝撃うけたわ。
    同人誌も数冊買った。
    ショタ単体萌えのきっかけになったキャラが兎丸くんで、その後もショタキャラが登場するアニメを見たりしてた。

    +2

    -2

  • 743. 匿名 2024/04/16(火) 17:01:35 

    >>3
    私もBLアニメ初見がセカコイからの純ロマだった

    +2

    -2

  • 744. 匿名 2024/04/16(火) 17:04:22 

    >>734
    ミニクラに預けるとかどうだろう?
    バレないように頑張れ

    +0

    -4

  • 745. 匿名 2024/04/16(火) 17:04:22 

    >>516
    これはめちゃくちゃ重いし未だに再読できないけど…
    この内容を3巻に纏めたのはすごいと思う

    +2

    -2

  • 746. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:46 

    伸遼知ってる人は居るかな
    思い出すと懐かしいわ

    +2

    -2

  • 747. 匿名 2024/04/16(火) 17:12:19 

    >>423
    同級生シリーズ、全巻揃えてます
    これアニメもよいですよね

    +3

    -2

  • 748. 匿名 2024/04/16(火) 17:18:19 

    >>704
    よこ
    タクミくんシリーズ未読で気になってるんだけど、
    長編すぎて手が出せないんだよね

    +4

    -2

  • 749. 匿名 2024/04/16(火) 18:00:35 

    >>726
    ランチをそういう目で見てなかったです😂
    昔本屋にまさかのソルウハッカーズのアンソロ本があって主人公とシックスのCPがあって目覚めました!
    pixivにソウルハッカーズがあるか見てきますw

    +0

    -3

  • 750. 匿名 2024/04/16(火) 19:12:00 

    >>712
    上から2枚目、乙女ゲーでこれだからね
    学園祭の王子様でも公式が狙ってるとしか思えないBL風会話があったわ

    +4

    -2

  • 751. 匿名 2024/04/16(火) 19:19:12 

    >>1
    蛇骨は犬夜叉にちょっかいかけたのしか思い出せないわ

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2024/04/16(火) 19:40:11 

    >>633
    絶対受け!…って人の被害者ムーブみたい
    このトピでさえ受けの方が多く逆に攻めにはマイナス多いのに(笑)

    +4

    -8

  • 753. 匿名 2024/04/16(火) 19:45:26 

    >>545
    煉獄は猗窩座とのカプが多いと思ってたらそうでもないんだね。

    +2

    -4

  • 754. 匿名 2024/04/16(火) 20:14:04 

    >>192
    スゲーです!
    ダークグリーンですか?

    +1

    -2

  • 755. 匿名 2024/04/16(火) 20:17:52 

    >>441
    普通に古新聞捨てる日に紐でくくって捨てたわ📖
    お気に入りを数冊残して。でもミスフルのBL捨てなきゃ良かったと思ってる😂

    +6

    -1

  • 756. 匿名 2024/04/16(火) 20:21:03 

    >>753
    シマメラ凌辱勢すごいよね

    +2

    -6

  • 757. 匿名 2024/04/16(火) 20:22:08 

    >>608
    反対(主カミュ)が好き

    +3

    -2

  • 758. 匿名 2024/04/16(火) 20:22:16 

    小学生で飛影✕蔵馬を知って、そういう世界を知った。高校出てからNARUTO、幻水やら即売会で買いまくったなあ。

    +4

    -3

  • 759. 匿名 2024/04/16(火) 20:32:20 

    >>720
    初期(紅桜編前後)の銀魂で既に坂本と高杉がアンソロ本出るレベルで人気だった時びっくりした。マジで絡みないじゃんて。円陣組んでる回想シーンの一コマしか同じ場面にいたことないのに
    顔カプって逆に原作で描かれなさすぎて妄想が暴走するんだろうね

    +10

    -1

  • 760. 匿名 2024/04/16(火) 20:37:54 

    >>672
    分かるやつだと伏せる意味ないからなぁ
    鰤とか大振とかまんま過ぎて大丈夫?て他所のジャンルながら思ってたよ

    +4

    -1

  • 761. 匿名 2024/04/16(火) 20:38:23 

    >>736
    >>738
    >>741
    ノリスケは結婚して、一方的に伊佐坂先生との関係を清算しといて、しれっと担当編集。若気の至りで終わらせてたはずが、ある日、伊佐坂家から身なりを整えながら出たきた三郎、着衣が少し乱れた伊佐坂先生を見て、どういうことだと疑念を抱く。沸々と嫉妬が芽生えるノリスケ。清算はしたが、いつも自分を熱い眼差しで見つめていたくせに…は!そうかそれで最近の小説が傑作続きなのか!三郎か!と。

    自家発電でサザエさんカップリングで小説書いてます。支部に載せようかと思いながら誰が読むねんと思って載せれていません。でも今日、ノリスケ総受けを考えたりしたと聞いて、誰かしらにもしかしたら需要はあるのかもしれませんね!三郎の御用聞きは隠語だと思ってます。御用聞きで態度の悪い中島兄にお仕置きも美味しいです。なんでもありですねw

    +6

    -3

  • 762. 匿名 2024/04/16(火) 21:18:32 

    >>717
    割と売ってますよ!名作で購入する人が多い分、手放す人も多いので

    ちなみにシリーズの順番は
    同級生→卒業生-冬-→卒業生-春-→空と原(スピンオフ作品)→O.B.→blanc1、2→homeです

    刺さると良いですね!

    +4

    -4

  • 763. 匿名 2024/04/16(火) 21:31:01 

    鳳宍好きだった人はふゆばじ好きじゃない?

    +4

    -4

  • 764. 匿名 2024/04/16(火) 21:38:41 

    >>761
    ノリスケ総受を妄想した者です。私のはほぼギャグですが、あなたのストーリー、すごく素晴らしい!御用聞きにそんな解釈があったとは。でも、そう考えると香ばしいですよね。
    あなたのサザエさん読みたいです! ぜひ、支部へ! 私も支部で小説書いていますが、ノリスケ総受はUPしていません。もうちょっと練り直してUPしてみよかな、とちょっと勇気が出ました。

    +3

    -3

  • 765. 匿名 2024/04/16(火) 21:57:16 

    >>688
    なにその展開ww
    わしゃがなの映像探そうかな

    +1

    -3

  • 766. 匿名 2024/04/16(火) 22:44:22 

    >>648
    懐かしい
    当時はナリ茶に沼ってたな

    +0

    -1

  • 767. 匿名 2024/04/16(火) 23:45:08 

    蔵飛から沼落ちした古の腐ですが、蔵飛→葉蓮(マンキン)→我愛羅受け→好みが定まらず色んなジャンルを浮遊する。この間蔵飛熱が何回か再燃→カラ一(おそ松さん)→フーナラ(ジョジョ5部)→乙棘(呪術廻戦)こんな感じで今は呪術廻戦沼に居ます。
    皆さんの腐遍歴も是非知りたい!!教えていただきたい!!

    +5

    -8

  • 768. 匿名 2024/04/16(火) 23:58:24 

    >>324
    ミスター味っ子わかります!色々通ってきて私はコレが原点なのだなと。
    薄い本はカヲシンから?あなた様の陽一×一馬是非拝見したいです!

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2024/04/17(水) 00:37:31 

    >>767
    影艶×ちはや(アーシアン)で腐り鳳宍(庭球)→驍宗様×泰麒(十二国記)→青木×薪さん(秘密)→さねぎゆ(鬼)→五悠、五伏、五夏(呪)→アバブ(ジョジョ5部)→ちゅんたか(だかいち)→呪とだかいちで沼り中です

    二次と商業と織り交ぜですが^^;

    +5

    -8

  • 770. 匿名 2024/04/17(水) 00:48:26 

    56歳のおばさんですが、BLにハマった漫画は「パタリロ」ですね🤭魔夜峰央先生の奥様が茨城県生まれでマライヒのモデルだそうです🥰

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/17(水) 03:34:10 

    >>180
    炎炭憎し炎攻め憎しの某さん、こすいw

    +2

    -4

  • 772. 匿名 2024/04/17(水) 14:03:58 

    >>748
    漫画もあるから、そちらで見てみては?おおや和美さんが描いてるから良いですよ!

    +1

    -2

  • 773. 匿名 2024/04/17(水) 14:50:37 

    幻想水滸伝3のゲド

    +1

    -2

  • 774. 匿名 2024/04/17(水) 20:29:56 

    >>26
    同じく。
    BLニガテだったしアニオタじゃなかったから二次創作とかも知らなかったけど、無限列車見て鬼滅にハマり炎を聞いてえっ…そういう事なの??って煉炭に落ちた。歌詞がエモすぎた。
    今は別カプにハマってるんだけど、ここまでの別世界に引き摺り込んでくれた煉炭は特別だなぁ。ちなみに炭煉も好きだよ。

    +6

    -5

  • 775. 匿名 2024/04/17(水) 21:27:41 

    >>767
    数え切れないけど覚えてるのだけ
    封神演義の楊太、幽白の蔵飛、ハンターのレオクラ、シャーマンキングのホロ蓮、鋼錬のロイエド、おお振りの阿部三橋、タイバニの兎虎、ヒロアカの轟出、ユーリのヴィク勇、呪術の五伏
    思い出せるのはこれくらいかな笑

    +5

    -6

  • 776. 匿名 2024/04/17(水) 23:11:54 

    >>597
    ヤ◯ザ関連のは私はイマイチだったのでやっと2人らしい雰囲気が見られるのかなと楽しみにしてます。

    +1

    -1

  • 777. 匿名 2024/04/18(木) 05:23:52 

    人のBL経歴にマイナスをつける奴はクズ

    +18

    -4

  • 778. 匿名 2024/04/18(木) 12:43:41 

    子どもの頃はなんとも思ってなかったけど、腐ってから「そういえば!」と、シャアガルにハマったな。でも、時遅しで燃料が全然ない

    +3

    -2

  • 779. 匿名 2024/04/18(木) 15:03:23 

    20年以上前に某音ゲーにハマり、
    ネットで色々検索してたら同人サイトというものを知って
    そこからドップリ・・・

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2024/04/18(木) 15:34:14 

    シャーマンキングの葉と蓮

    +1

    -1

  • 781. 匿名 2024/04/18(木) 17:29:56 

    >>724
    早く炭治郎の付きまといと『義勇さん呼び』が観たくて聴きたくて待機してるwww

    +4

    -4

  • 782. 匿名 2024/04/18(木) 23:18:17 

    >>776
    私もヤ〇ザ編はイマイチだったかな~その前のスペイン編が最高だっただけに
    ふたりらしいイチャラブ楽しみですね!公式さんが“地獄の同棲編”と煽ってるから一体どんなお話になるのやら(笑)

    +3

    -1

  • 783. 匿名 2024/04/19(金) 02:42:56 

    こうして見ると色んなCPが多くて
    BLの歴史を感じる

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2024/04/19(金) 04:39:32 

    ポーの一族のエドガーとアラン

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/19(金) 16:27:15 

    >>772
    コミカライズもあるんだね
    おおや和美さんてラノベの挿画も同じなんだね
    やっぱりまずはラノベからいってみようかな…ありがとう

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:24 

    ガンダムのシャアとガルマ

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2024/04/19(金) 22:16:39 

    >>25
    サンゾロいいよね

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/21(日) 21:01:11 

    ゴールデンカムイの月島軍曹と鯉登少尉
    今BLにハマりかけで、左右も非固定です

    陸軍では男色厳禁(痔だと行軍できなくなるから)だったのに腐の妄想するなんて2人に失礼だよなとか、友人が痔で入院してたので辛くないのかなとか、まだ葛藤がありますが2人が仲良くしてる漫画見るの楽しいです

    この葛藤は新米腐女子が通る道なのでしょうか?
    いつかこの葛藤をブレークスルーできる日が来るのでしょうか?

    +2

    -2

  • 789. 匿名 2024/04/24(水) 05:00:47 

    >>1
    カードキャプターさくら
    もうこっから仕込まれてた気がする
    BLにハマったきっかけのキャラクター【アンチ厳禁⚠️】

    +4

    -3

  • 790. 匿名 2024/04/24(水) 16:00:55 

    >>761
    想像力に乾杯w

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/24(水) 16:03:35 

    クランプは本人たちがもう腐ってるからね…
    じょじょの承花で子どもまで出して、しかも本人たちの作品のモデルが承と花のやつ何作かあるじゃん
    とうや=承で、ゆきと=花だし

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2024/04/24(水) 16:07:13 

    そもそもさくら=花京院、しゃおらん=承太郎

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2024/04/24(水) 20:13:59 

    シャオラン=小狼→リトルウルフ→承太郎が好きな千代の富士の愛称

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2024/04/26(金) 20:18:03 

    >>762
    ありがとうございます!
    探してみます!!

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2024/04/26(金) 23:19:01 

    アイドリッシュセブンの千と百

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/28(日) 01:24:21 

    >>745
    これ、すごく面白いんだけどしばらくずーーんと引きずる。
    苦しくなるよね…。出来るならソウマの幼い頃にまさたかと出会って良い友人、心の拠り所になって欲しかった。

    +1

    -1

  • 797. 匿名 2024/04/28(日) 19:06:47 

    >>41
    中学生の姉がいると流れでハマる人自分も含めて多かった

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/28(日) 19:19:41 

    >>783
    BLの歴史か〜w
    漫画の巨匠が描いたMWかな
    映画は逆cpに見える

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/29(月) 03:30:07 

    >>753
    煉獄さんといえば炭治郎
    煉炭煉炭

    +0

    -2

  • 800. 匿名 2024/05/04(土) 18:18:04  [通報]

    >>522
    横ですが電子にもありますよ

    +0

    -1

  • 801. 匿名 2024/05/04(土) 18:52:11  [通報]

    >>571
    握手!

    +1

    -2

  • 802. 匿名 2024/05/04(土) 22:45:44  [通報]

    >>759
    そういえば人気あったね!
    懐かしい
    顔カプって人気ある作品ほど多い印象ある

    +2

    -1

  • 803. 匿名 2024/05/08(水) 07:50:25  [通報]

    >>759
    そう。原作で絡みないからこそ妄想が捗るんだと思う。
    原作で絡みや燃料のあるカプはファンもそれで満足できるからそこまでガツガツしないんだよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。