-
1. 匿名 2024/04/13(土) 18:08:01
会場サービスアテンダントのユニフォーム
協会職員正装
運営スタッフのユニフォーム
清掃スタッフのユニフォーム
医師スタッフのユニフォーム
+16
-297
-
2. 匿名 2024/04/13(土) 18:08:22
何で毎回クソダサなの?+1117
-11
-
3. 匿名 2024/04/13(土) 18:08:34
帽子、いるか?+117
-13
-
4. 匿名 2024/04/13(土) 18:08:38
オシャレなのか…?+118
-1
-
5. 匿名 2024/04/13(土) 18:08:49
病人かよ!+164
-2
-
6. 匿名 2024/04/13(土) 18:08:56
なんでこうダルンダルンなの?
+277
-1
-
7. 匿名 2024/04/13(土) 18:08:57
だせぇ+159
-1
-
8. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:12
胸についてる気持ちの悪いものを消してください+255
-3
-
9. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:15
う、う~ん…+28
-1
-
10. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:18
パッと見、スタッフと分からないわ。+123
-2
-
11. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:21
ダサすぎて…+102
-0
-
12. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:25
キャラが無理。目のバケモンみたい+124
-0
-
13. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:26
患者さん混じってる+167
-0
-
14. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:38
>>6
今のトレンド
80年代のダブダブ服リバイバル+4
-17
-
16. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:43
ミャクミャクが傾いてる+23
-0
-
17. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:45
日本って色んな面においてデザインくそだよね
+196
-4
-
18. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:47
イマドキの学芸会の方がもっとカッコいい気がする+25
-1
-
19. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:50
作務衣でいいよもう。+172
-1
-
20. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:52
もっと着るとワクワクするような可愛いらしいのにしてあげなよ。
昔の万博のは可愛いのばっかりやったやん。
こんなモロスタッフですみたいなんは可哀想やわ。+176
-2
-
21. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:01
ユニフォームってさ
これが着たいから仕事する!みたいなとこあるよね。これは申し訳ないけど着たいから仕事します!って人居ないと思うけど+125
-1
-
22. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:01
製作費安そうなのに中抜きされまくってるんやろなぁ+199
-0
-
23. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:03
安っぽい
このデザイン料いくらしたんやろ+111
-0
-
24. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:04
東京五輪の初期のユニフォームみたいw
いっそのこと和服とか無理なの?
着やすくアレンジ加えて
作務衣でもいいかも!+101
-3
-
25. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:05
来年の今時期だよね?チョッキ(ジレ?)暑くない?+9
-0
-
26. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:14
>>2
ガル感覚のダサいはあてにならない+7
-31
-
27. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:16
大阪の人行きますか?
私は大阪住みですが行く予定ないです。
周りでも行きたいって人、誰一人いないんだけど、どの層の人達に需要あるんだろう。+71
-4
-
28. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:19
NMBや桐山漣が着てもダサいなら一般ピーポーどうなるんだ…+114
-2
-
29. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:21
協会職員のユニにはあのキャラ入っていないの?
その人達のこそ全面的に刺繍で入れて差し上げないとじゃん(笑)+18
-0
-
30. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:29
医師はこんなダボッてたら動きづらくないのかな?+26
-1
-
31. 匿名 2024/04/13(土) 18:10:35
>>19
その方が日本っぽくてかえっていいよ+43
-2
-
32. 匿名 2024/04/13(土) 18:11:08
NMB48って関西のいろんなスポーツチームのアンバサダーやったりしてウザい。売れてなのに+30
-1
-
33. 匿名 2024/04/13(土) 18:11:11
>>6
みんなお腹隠したいんや+6
-0
-
34. 匿名 2024/04/13(土) 18:11:35
そこらのユニフォーム販売会社にデザインさせたほうがいいのできそうw+25
-0
-
35. 匿名 2024/04/13(土) 18:11:40
外しの美学なのか?
+7
-0
-
36. 匿名 2024/04/13(土) 18:12:21
>>3
屋外要員の日射病防止と小雨程度の雨避けだと思う+55
-0
-
37. 匿名 2024/04/13(土) 18:12:32
モデルさんが着てるから、まだ見れるけど、なかなか野暮ったい格好だよね。+38
-0
-
38. 匿名 2024/04/13(土) 18:13:08
普通にジャージで良くない?+13
-0
-
39. 匿名 2024/04/13(土) 18:13:13
ほんまなんやねんこれ。安っぽくダサい+31
-0
-
40. 匿名 2024/04/13(土) 18:13:13
>>22
昔の衣装を安物で作り直しましたって感じに見えてしまう
+20
-0
-
41. 匿名 2024/04/13(土) 18:13:22
>>1
ワンワンにしか見えない+19
-1
-
42. 匿名 2024/04/13(土) 18:13:32
なんでこんなにセンスないんだろう
着たい!と一切思わせないの凄い+40
-0
-
43. 匿名 2024/04/13(土) 18:13:41
>>2
東京オリンピックの舛添さんがいたときのユニフォームと比べてみて
かなりシンプルでいいわ
とにかくデザイン凝るほどダサくなるから、特徴ないほうがいい+48
-5
-
44. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:11
大阪万博っていろんな意味で時代遅れ+6
-0
-
45. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:15
>>1
こういう見るからにコンパニオン感のある方が良いと思うけど
なんなら、まんま1970年のを全部再現したら良いのに+191
-3
-
46. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:22
ダサすぎる。
オリンピックの開会式の悪夢再び。+42
-0
-
47. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:22
>>3
大阪は日差しが強い+31
-0
-
48. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:26
>>27
学生が動員されるんだと思う
オリンピックもその予定だったし+15
-0
-
49. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:27
大阪万博なのに発表は都内でやったんだ
ところでユニフォーム制作の会社はちゃんと裏金無しで請け負ったんだよね+26
-0
-
50. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:33
桐山漣はやっぱりこっちが似合う+21
-5
-
51. 匿名 2024/04/13(土) 18:14:40
オリンピックもそうだけど、どこの国がやってもクソダサいのなんで?
多方面に配慮するとこうなるの?+7
-1
-
52. 匿名 2024/04/13(土) 18:15:04
+48
-1
-
53. 匿名 2024/04/13(土) 18:15:17
>>27
私は行きたいですよ。
せっかく地元でやるし。
色んな最先端技術を見るのも好きなので。+15
-9
-
54. 匿名 2024/04/13(土) 18:15:30
帽子って結局、失礼なの失礼じゃないのどっちなの?
室内ではとれ!っておこるじーさんもいるよね+3
-0
-
55. 匿名 2024/04/13(土) 18:15:45
>>1
医師が寝巻きで+14
-0
-
56. 匿名 2024/04/13(土) 18:15:57
ところで肝心の会場の進捗具合はどんな感じなの?
完全に万博の存在忘れてたけども+0
-0
-
57. 匿名 2024/04/13(土) 18:16:05
>>6
ピタピタよりいいんじゃない?
ただなんか暑そう+16
-0
-
58. 匿名 2024/04/13(土) 18:16:06
なんでこんなダサいの?
デザイン料取るの?
普通にポロシャツとズボンでいいじゃん
+22
-0
-
59. 匿名 2024/04/13(土) 18:16:10
>『大阪・関西万博』スタッフ公式ユニフォーム初お披露目
わろす あと1年ぐらいなのに整備されてない状況でしょ いや、おもちろいw
1年で整備をして建物建てて、交通インフラ整えて、
完成できるからお披露目してるんだよね? 完成しなきゃお笑い大阪レベルの話じゃないよ 笑えないし
税金投入されてるんだから+1
-0
-
60. 匿名 2024/04/13(土) 18:16:13
この中だと清掃スタッフのユニが一番かっこよく見えるのだが+18
-0
-
61. 匿名 2024/04/13(土) 18:16:22
無駄
私服でええ+1
-0
-
62. 匿名 2024/04/13(土) 18:16:22
>>2
別にダサいのはどーでもいいよ。
でもこれが1着ものすごい高いとかだったらクソ+68
-2
-
63. 匿名 2024/04/13(土) 18:16:43
>>52
これは悪い意味で後世に残るw 採用はされてないけどあまりにも強烈で。+27
-0
-
64. 匿名 2024/04/13(土) 18:17:00
昔の衣装の方が素敵だと思う
なぜ令和ではダサくなるのか+101
-0
-
65. 匿名 2024/04/13(土) 18:17:27
>>60
医者のはパジャマかと思ったよ+6
-0
-
66. 匿名 2024/04/13(土) 18:17:35
ダサくない?+4
-0
-
67. 匿名 2024/04/13(土) 18:17:35
>>2
存在自体がダサいくそガルババアに言われたところでギャグかよ笑+9
-16
-
68. 匿名 2024/04/13(土) 18:17:58
>>53
そうなんだね。
職場で半額でチケット手に入るけど、誰も興味示さないから誰が行くんだろうね〜って同僚と話してたから。
しかもいまだに何が売りなのか、わかってないw+7
-1
-
69. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:21
各パビリオンの制服とかあんのかな?前回の時みたいなやつ。+1
-0
-
70. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:28
>>1
な〜にがワクワクする未来やねん!
そんな事より金ばら撒けや+2
-5
-
71. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:29
>>20
可愛い制服にするとフェミが「女性を強調!!」とか言って騒ぐんだよ。うるさい時代だから+13
-3
-
72. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:31
>>27
万博あるねーくらいの会話でリアルに行く人は少なそう…
子供達は万博よりユニバに行きたいと思うわw+13
-2
-
73. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:32
私はユニフォーム良いと思った
多分ミャクミャクが公式キャラに決まったときの落胆のせいで全く期待してなかったから
+2
-0
-
74. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:35
>>27
子どもたちが行ってみたいっていうから行くつもり
子どものうちにワクワクする未来見て欲しいわ+9
-2
-
75. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:42
>>64
今こんなにミニスカ履かせたらバッシングよ+15
-1
-
76. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:43
これならユニクロ着たほうがマシ+3
-1
-
77. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:43
>>1
ええやんええやん+1
-2
-
78. 匿名 2024/04/13(土) 18:18:54
>>1
可愛い衣装を着るだけでも働き甲斐って湧くと思うんだけど。
変に外部依頼するより、職員でももっと可愛いデザイン考えられる人いたと思うよ。
こんなんならさ。+25
-1
-
79. 匿名 2024/04/13(土) 18:19:06
>>70
なんでばら撒かなあかんねん
働け+3
-0
-
80. 匿名 2024/04/13(土) 18:19:12
>>1
どれもこれも見事にダッサ
手抜き?+16
-0
-
81. 匿名 2024/04/13(土) 18:19:31
>>2
なんでもださいって言う奴w+8
-14
-
82. 匿名 2024/04/13(土) 18:19:56
>>67
どう言う事?
存在がダサくない定義を教えて欲しい。+6
-4
-
83. 匿名 2024/04/13(土) 18:20:02
>>27
今日からしてるフライング万博の方が興味ある+2
-1
-
84. 匿名 2024/04/13(土) 18:20:03
>>53
私も楽しみにしてる!+8
-7
-
85. 匿名 2024/04/13(土) 18:20:04
>>76
むしろユニクロでいいよね。+0
-0
-
86. 匿名 2024/04/13(土) 18:20:37
>>1
目玉だらけにならなかったから良かったと思った+12
-0
-
87. 匿名 2024/04/13(土) 18:20:43
>>51
あなたがデザインしたら?+1
-3
-
88. 匿名 2024/04/13(土) 18:21:00
>>71
女性が女性を強調する服を着るのが何がアカンのやろ。
大体可愛い衣装着て仕事したいってコンパニオンは好きで着てるんやから放っといたれやって思うんやけど。+22
-3
-
89. 匿名 2024/04/13(土) 18:21:40
>>17
オリンピックの入場シーンで毎回ダサさを世界にアピールしてる+19
-1
-
90. 匿名 2024/04/13(土) 18:22:24
>>27
行きます!
他県の友達や親戚からも行きたいって言われてるよ。+7
-2
-
91. 匿名 2024/04/13(土) 18:22:33
>>52
これよりはマシだけどもww+11
-1
-
92. 匿名 2024/04/13(土) 18:22:44
>>45
当時なんて呼んだかわからないけど、現パナソニックのパピリオンの制服だね
これから各パピリオンの制服の御披露目があるだろうからお洒落なのに期待
出展する国や企業の皆様よろしくお願いしますします
+24
-0
-
93. 匿名 2024/04/13(土) 18:22:46
>>53
私も行くと思う
文句言うのはどんなもんか見てからにする
皆で行ったら笑い話になっても想い出にはなるし+6
-4
-
94. 匿名 2024/04/13(土) 18:23:01
>>60
モデルが外国人だからだよ+2
-0
-
95. 匿名 2024/04/13(土) 18:23:21
シンプルでいいじゃん。+1
-0
-
96. 匿名 2024/04/13(土) 18:23:27
>>27
怖いもの見たさで行こうかと思ってます。+5
-1
-
97. 匿名 2024/04/13(土) 18:23:36
>>81
ダサくないの?w+5
-2
-
98. 匿名 2024/04/13(土) 18:23:39
医者、、普通に市販の白衣で良くない?+8
-0
-
99. 匿名 2024/04/13(土) 18:24:03
>>27
愛知住みですが、愛知万博の開幕前は行くのダルって感じだったけど、開幕したらすごく盛り上がってたよ
開幕日が1番空いてたみたい+6
-1
-
100. 匿名 2024/04/13(土) 18:24:09
オリンピックよりはマシだけどね..+13
-1
-
101. 匿名 2024/04/13(土) 18:24:36
>>8
わ、気づかなかったw
+5
-0
-
102. 匿名 2024/04/13(土) 18:24:52
>>1
ベストの丈がダサすぎる
暑苦しいし
ベストつけたいなら短い方がバランスいい+13
-2
-
103. 匿名 2024/04/13(土) 18:24:57
>>89
でもハイブランドのショーウィンドウとかもなんか「え?」っていうの多くない?
+4
-0
-
104. 匿名 2024/04/13(土) 18:25:15
>>89
いつかの冬季五輪で世界に先駆けてLGBTの啓発を行っていたねwww+3
-0
-
105. 匿名 2024/04/13(土) 18:25:31
>>100
ちゃんと開催したイベントだし、マスコットもきもくないし、同列に語れるレベルじゃないと思う+0
-2
-
106. 匿名 2024/04/13(土) 18:25:50
>>45
今こんなの着せたら絶対フェミに叩かれるよ
性的搾取とか言って+24
-12
-
107. 匿名 2024/04/13(土) 18:25:58
>>45
私もこういうのが可愛いと思うけど
今の時代はポリコレ勢が煩いからコンパニオン系は難しいのかもしれない+51
-2
-
108. 匿名 2024/04/13(土) 18:26:27
>>98
女性のはまだしも男性のはマジ病院でデザインの意味がわからんw+0
-0
-
109. 匿名 2024/04/13(土) 18:26:33
>>76
UNIQLOでもダサって言われてたと思う+0
-1
-
110. 匿名 2024/04/13(土) 18:26:47
>>88
女性を強調した仕事しかなくなるからだと思います
女は足出せばお金貰えていいねーとか言われたり
+4
-0
-
111. 匿名 2024/04/13(土) 18:27:12
>>64
この衣装の女性を盗撮する犯罪が起きる+2
-0
-
112. 匿名 2024/04/13(土) 18:27:23
+3
-0
-
113. 匿名 2024/04/13(土) 18:27:41
>>45
可愛いんだけどミニスカブーツ、コンパニオンってのが時代に合わない
若い女の子しか無理じゃん+26
-3
-
114. 匿名 2024/04/13(土) 18:27:56
>>96
地中からガス噴出の件、解決したのかしら?+4
-0
-
115. 匿名 2024/04/13(土) 18:28:38
>>71
女性を強調!は悪意がある言い方
女性を見世物にしてるからでしょ+7
-1
-
116. 匿名 2024/04/13(土) 18:28:53
医療スタッフの女性が着てるバージョン、色々邪魔そう+1
-0
-
117. 匿名 2024/04/13(土) 18:29:10
>>106
フェミが着なきゃ良いだけの話なのにね
私ならこういう可愛い衣装着て仕事したい+35
-2
-
118. 匿名 2024/04/13(土) 18:29:19
運営スタッフのワークマン味よ+2
-0
-
119. 匿名 2024/04/13(土) 18:29:39
>>99
大阪から愛知万博行ったけど激混みだった
メイとサツキの家が今でもジブリパークに残っててよい思い出です
大阪でもよい思い出が作れたらいいな+4
-1
-
120. 匿名 2024/04/13(土) 18:29:41
商店街の高齢者専用ファッション店に売ってそうなデザイン+2
-0
-
121. 匿名 2024/04/13(土) 18:29:47
>>108
医療スタッフの制服らしい+0
-0
-
122. 匿名 2024/04/13(土) 18:29:54
>>3
日差し避けもあるけど
ある程度の人込みでも特徴わかってる帽子なら
探して近寄ることができると思うよ+17
-0
-
123. 匿名 2024/04/13(土) 18:30:08
>>1
テーマパークみたい+0
-0
-
124. 匿名 2024/04/13(土) 18:30:18
>>110
じゃあ今脚出してるからお金ちょうだーいって言い返すわ+1
-3
-
125. 匿名 2024/04/13(土) 18:30:59
>>67
そんなに自虐的にならなくても…
+2
-0
-
126. 匿名 2024/04/13(土) 18:32:04
>>100
これは確か舛添が韓国を意識してデザインさせたのが批判浴びてボツになったものだよね?
+8
-2
-
127. 匿名 2024/04/13(土) 18:32:08
>>1
意外とシンプル+2
-1
-
128. 匿名 2024/04/13(土) 18:32:14
>>113
企業コンパニオンだもん、若くて可愛い人に時給を払ってお願いするよ
今発表しているユニフォームを着用する人とは違う仕事+1
-5
-
129. 匿名 2024/04/13(土) 18:33:15
>>113
客としたら、女の私でも可愛い衣装着た女性に案内してもらった方が嬉しいよ+22
-2
-
130. 匿名 2024/04/13(土) 18:33:56
>>117
私も。可愛い制服着てこういうイベントの仕事があるなら是非やってみたい。+12
-1
-
131. 匿名 2024/04/13(土) 18:34:07
>>106
フェミじゃなくて女性全体が叩く時代だよ
若い子だって体型気にしてるから、ミニスカが流行っててもダボパン履いたりロングスカート履くもんだし、SNSで露出してるような承認欲求女ばかりではない+1
-5
-
132. 匿名 2024/04/13(土) 18:34:26
>>2
スタッフが一般人に紛れてしまったら意味が無い
だから、どうしても普通じゃなくなる
シンプルでいいじゃん
シンプルだと経費も安く済むだろうし+8
-1
-
133. 匿名 2024/04/13(土) 18:35:35
>>102
会社の制服変わるとき、同じようなベスト(ジレ?)を提案されました
男女どちらも着られるジェンダーを意識するとこんなカンジになるのだと思います+0
-1
-
134. 匿名 2024/04/13(土) 18:36:03
>>45
いまってジェンダーレスやら多様性やら配慮やらで何が良くて何に避難されるか分かりにくいから
ジェンダーレスなユニフォームで、おきにいったのかなって思った
70年代おしゃれだね+61
-3
-
135. 匿名 2024/04/13(土) 18:36:29
>>27
大阪に住んでるので行ってみたいなとは思ってます+7
-3
-
136. 匿名 2024/04/13(土) 18:37:19
>>1
だせぇし
妙に宗教チックな雰囲気が良くない
レトロな雰囲気出そうとしなくていいのに…
ほんとセンスないね+8
-0
-
137. 匿名 2024/04/13(土) 18:38:09
>>133
短くてもベストはジェンダーレスでは+3
-0
-
138. 匿名 2024/04/13(土) 18:38:17
>>2
そういうあなたはさぞ素晴らしいデザインが出来るんでしょうね?
デザイン画の一つでもここにUPしてみたら?
ガル民が評価してくれるよ?+3
-14
-
139. 匿名 2024/04/13(土) 18:39:04
>>97
私服で着るわけじゃ無いから。
ダサいとか思わない。
+1
-3
-
140. 匿名 2024/04/13(土) 18:39:30
>>132
中抜き料があるからめっちゃ高そう+6
-0
-
141. 匿名 2024/04/13(土) 18:39:56
えー、まだ万博やる気なんだ。ガスどうなったんよw
+0
-0
-
142. 匿名 2024/04/13(土) 18:40:11
なんかもう、やばすぎて…
何に金かけてんの…?懐に入れてんの?+0
-0
-
143. 匿名 2024/04/13(土) 18:41:05
>>32
NMBってあんまり可愛い人がいないのでなおさらビミョー+3
-1
-
144. 匿名 2024/04/13(土) 18:41:50
>>52
これほんと高校生のクラスTシャツクオリティで恥ずかしすぎるwww
日本にプロのデザイナーは存在しないのかと思った。+27
-0
-
145. 匿名 2024/04/13(土) 18:42:54
清掃スタッフのユニフォームだけモロに作業服って感じでカワイソ
+1
-0
-
146. 匿名 2024/04/13(土) 18:44:37
スーツに腕章でよくない?+1
-0
-
147. 匿名 2024/04/13(土) 18:45:02
漣くんハマっ子なのになぜ大阪万博の仕事振ったんだろ+0
-1
-
148. 匿名 2024/04/13(土) 18:47:26
こんなくだらないイベントに税金大金使ってアホくさ
不正汚職利権まみれの東京五輪で懲りてねえのか+3
-0
-
149. 匿名 2024/04/13(土) 18:48:14
着る人たちはモデルさんじゃないんだから
派手ダサくらいでちょうどいいのよ+1
-1
-
150. 匿名 2024/04/13(土) 18:48:39
>>134
絶対フェミが叩いてくるけどこういう衣装のほうが可愛いよね+28
-4
-
151. 匿名 2024/04/13(土) 18:49:35
>>148
五輪より桁はずっと少ないよ+1
-1
-
152. 匿名 2024/04/13(土) 18:50:30
>>100
安そうな素材+7
-0
-
153. 匿名 2024/04/13(土) 18:51:07
今からでも、セカンドキャラ作れんのかな?またお金かかっちゃうけど、ミャクミャクより、可愛いセカキャラ作って活動してもらおう。+1
-1
-
154. 匿名 2024/04/13(土) 18:52:11
東京オリンピックの悪夢再来じゃーん+3
-0
-
155. 匿名 2024/04/13(土) 18:54:09
>>1
SHEINで売ってそう+4
-1
-
156. 匿名 2024/04/13(土) 18:54:19
ワクワク
ドキドキ
がないかなぁー+2
-0
-
157. 匿名 2024/04/13(土) 18:54:41
>>22
デザイン費や製作費の詳細を出してほしいね+8
-0
-
158. 匿名 2024/04/13(土) 18:55:14
>>1
靴はこれじゃないのね【大阪万博】“ミャクミャクスニーカー”誕生! 人気と同時に集まる悲鳴「なぜ作った?」ミズノに聞いた(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4月10日、スポーツ用品大手のミズノは、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を使用したシューズ「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」を発表した。 価格は
+10
-0
-
159. 匿名 2024/04/13(土) 18:55:34
ダサッ!
謎のおじさんおばさん向けデザイン
若い子は特に着たくなさそうで気の毒+3
-1
-
160. 匿名 2024/04/13(土) 18:58:19
>>27
彼氏も夫も子供も居ない人ですか?
+1
-7
-
161. 匿名 2024/04/13(土) 18:59:09
>>10
えっ、こんな私服着てるやつおるか?+2
-0
-
162. 匿名 2024/04/13(土) 19:01:05
何かダサいな+2
-0
-
163. 匿名 2024/04/13(土) 19:01:06
>>1
スタッフの制服ってこんな地味なんだ
各館パビリオンのユニフォームはもう少し個性的で素敵だと良いな+24
-0
-
164. 匿名 2024/04/13(土) 19:02:01
>>56
リング以外はほとんど何もできてない
もう間に合わないからプレハブ置いて終わりじゃないかって話+5
-0
-
165. 匿名 2024/04/13(土) 19:04:33
桐山漣の表情も心なしか沈んでるように見える+2
-1
-
166. 匿名 2024/04/13(土) 19:09:16
>>1
勘弁してくれ…+5
-0
-
167. 匿名 2024/04/13(土) 19:10:26
>>1
公募だったんだね。他のデザインもみてみたい。+3
-1
-
168. 匿名 2024/04/13(土) 19:11:30
>>163
色味とか似てるのにこっちは可愛いな。+9
-0
-
169. 匿名 2024/04/13(土) 19:13:18
>>1
日本らしさがない
これを着たいなと特に思わない+9
-0
-
170. 匿名 2024/04/13(土) 19:14:38
>>164
会場プレハブなら衣装もTシャツにジーパンで良かったよね笑+5
-0
-
171. 匿名 2024/04/13(土) 19:15:10
>>45
これの下に同じ色か黒い👖はかせたらいいな+7
-0
-
172. 匿名 2024/04/13(土) 19:15:24
誰デザインしたの?
+1
-0
-
173. 匿名 2024/04/13(土) 19:16:51
>>2
大昔の大阪万博&つくば万博の女性コンパニオンの制服がものすごく可愛い!+18
-1
-
174. 匿名 2024/04/13(土) 19:18:58
インティライミみがある+1
-0
-
175. 匿名 2024/04/13(土) 19:19:17
>>134
レトロで可愛いね
ちょっと近未来感もあってお洒落だわ
着る人が良ければこういうミニでも全然いいと思うんだけどなぁ。とにかく最近は関係なさそうな周りがごちゃごちゃ五月蝿すぎる+37
-1
-
176. 匿名 2024/04/13(土) 19:20:16
>>4
>>5
キャラクターは気持ち悪い
制服はダサい
関西のレベルが低過ぎる+7
-0
-
177. 匿名 2024/04/13(土) 19:21:44
>>79
働いたら負け+2
-1
-
178. 匿名 2024/04/13(土) 19:24:02
そういえば!
ミャクミャクを見ると韓国国旗の真ん中みたいだなと思う+2
-0
-
179. 匿名 2024/04/13(土) 19:24:09
2020のドバイ万博日本館のユニフォームは
シンプルだけどアジアンテイストがあっていいなと思った
スーツやカバンに反射素材の生地を使ってて、光を当てると模様と色合いが、見る角度によって変わるってやつ
この路線で帽子とかスニーカーとかにミャクミャク(赤+青)カラーを差し込んだりすれば可愛くなりそう
+32
-0
-
180. 匿名 2024/04/13(土) 19:24:44
>>164
ちょっと酷すぎるよね
出来てないなら予算余るかと思いきやオーバーしてくるという+5
-0
-
181. 匿名 2024/04/13(土) 19:25:39
>>1
ええわあ
イメージどおりやわ+3
-2
-
182. 匿名 2024/04/13(土) 19:25:55
全てダサいね
キャラクターといい+4
-0
-
183. 匿名 2024/04/13(土) 19:26:36
>>129
そういう感覚がもう今の時代アウトなんじゃない?+7
-5
-
184. 匿名 2024/04/13(土) 19:28:52
>>47
空気も酷く汚染されている+2
-2
-
185. 匿名 2024/04/13(土) 19:29:56
普通に自前のスーツとかの方がマシじゃない?+1
-0
-
186. 匿名 2024/04/13(土) 19:30:19
>>53
よう大阪人の本心を言うてくれた!+3
-2
-
187. 匿名 2024/04/13(土) 19:31:08
>>183
感覚って言われてもねぇ
ある意味生理的なもんだし
一部のフェミの意見を聞くより、需要を考えるべきで、可愛い衣装で仕事をしてるコンパニオンさんはそれがやりたくて応募するわけだから、性的搾取がどうのっていうのは筋違いだと思うわ+4
-3
-
188. 匿名 2024/04/13(土) 19:31:10
>>22
万博もオリンピックも中抜きが目的のイベントだと思ってる+31
-0
-
189. 匿名 2024/04/13(土) 19:36:03
>>97
ダサくない
大阪の先鋭的な思想や形は歴史的に批判からスタートして、遅れた時代が追い付いて理解されてきたんや。+1
-2
-
190. 匿名 2024/04/13(土) 19:37:56
>>180
予算マジでどうなるんだろうね。
オリンピックの時みたいに色々な疑惑が後から判明するんだろうな。+4
-0
-
191. 匿名 2024/04/13(土) 19:38:57
>>2
どれもこれもナオトインティライミみたいだ。+6
-1
-
192. 匿名 2024/04/13(土) 19:39:20
>>134
これはこれで笑うわ+1
-2
-
193. 匿名 2024/04/13(土) 19:40:59
>>135
大阪人の本音に関する勇気ある発言やな+1
-2
-
194. 匿名 2024/04/13(土) 19:42:49
>>158
これ、欲しいわ+1
-0
-
195. 匿名 2024/04/13(土) 19:43:50
>>163
ミニワンピにロングブーツが可愛い
ビビッドカラーなのもケープとかマントが付いてるのもオシャレだね+6
-0
-
196. 匿名 2024/04/13(土) 19:51:39
>>2
そんな風に言うほどクソダサコレクションになってる?
そりゃ普段には着れないなーとは思うけどある種のユニフォームみたいなもんだしそこそこ統一感もあって悪くないと思ったけど+8
-5
-
197. 匿名 2024/04/13(土) 19:53:08
>>2
ピエロと同じ扱い+1
-0
-
198. 匿名 2024/04/13(土) 19:55:26
>>23
吉本関連に安い金額で仕事させてそう
「万博のユニフォームのデザインしたって今後の仕事に箔が付く」とか言いくるめてそう+1
-0
-
199. 匿名 2024/04/13(土) 19:55:57
>>1
清掃スタッフな人が1番かわいい+8
-0
-
200. 匿名 2024/04/13(土) 20:07:15
>>187
それ痴漢の思考と一緒だと思う
触られたくてそんな短いスカート履いてるんだろ〜みたいな+3
-2
-
201. 匿名 2024/04/13(土) 20:13:07
>>1
これは本来はAぇ!groupとか宝塚の男役とかがやる予定だったんかな。+0
-0
-
202. 匿名 2024/04/13(土) 20:13:16
>>196
横
私もダサいと思うわ
一般的なユニフォームよりわざわざ妙チクリンなデザインにしてるとしか思えないレベル
昔の万博のユニフォームなんて今見ても素敵なのに+4
-2
-
203. 匿名 2024/04/13(土) 20:13:57
>>6
モデルさんはスタイルいいけど、実際に着るのは一般人だから。
大きめに作っておけば、サイズ調整が楽だから。+8
-0
-
204. 匿名 2024/04/13(土) 20:14:08
この服を請け負う会社は政治家の息のかかった会社なんだろうね+6
-0
-
205. 匿名 2024/04/13(土) 20:19:40
>>32
NMBは事務所が吉本だからだよ
+4
-1
-
206. 匿名 2024/04/13(土) 20:22:03
>>188
そんなん当り前やんか+3
-0
-
207. 匿名 2024/04/13(土) 20:29:00
>>1
東京オリンピックよりはいいと思う。+2
-0
-
208. 匿名 2024/04/13(土) 20:38:09
>>160
旦那も子供もいますw
子供は大学生なので万博には興味ないですね。
子供が小さかったら連れて行ったかもしれないですね。+2
-1
-
209. 匿名 2024/04/13(土) 20:45:25
>>173
可愛いよね
でも現在だと、性差や体型がわかりやすい制服は批判が出るから避けるんだろうね ユニセックス、エイジレスが主流っぽい+4
-0
-
210. 匿名 2024/04/13(土) 20:53:18
>>1
無駄に多すぎない?
こんなにいらんやろ+3
-0
-
211. 匿名 2024/04/13(土) 20:54:14
>>1
小出しに出てくる万博の情報でいいな素敵だなと思った事が一度も無い+15
-0
-
212. 匿名 2024/04/13(土) 21:07:27
>>196
どう見てもダサい+4
-1
-
213. 匿名 2024/04/13(土) 21:15:11
ホームレスみたい+2
-0
-
214. 匿名 2024/04/13(土) 21:21:53
>>1
めっちゃダサい。
令和のデザインとは思えない。
全てが税金の無駄。+7
-0
-
215. 匿名 2024/04/13(土) 21:28:47
>>1
このクソダサいユニフォームに税金いくらぶっ込んだんだよ。+8
-0
-
216. 匿名 2024/04/13(土) 21:33:05
>>32
吉本案件+4
-1
-
217. 匿名 2024/04/13(土) 21:36:54
どうせ終わったらこのユニフォームがメルカリに大量に出品されるんだろうなぁ+1
-0
-
218. 匿名 2024/04/13(土) 21:53:33
>>1
無駄にお金かけてチケットも売れてないんでしょ?+5
-0
-
219. 匿名 2024/04/13(土) 21:56:09
>>22
デザイナー、デザイン事務所どこだ
無能だよねこのデザイン
安っぽそうな生地+4
-0
-
220. 匿名 2024/04/13(土) 22:11:36
多分あえて口にしなくても、みんな思ってる事は同じだと思う+0
-0
-
221. 匿名 2024/04/13(土) 22:12:43
モデルさん達は、これを着ながら内心どんな気持ちなんだろう+0
-0
-
222. 匿名 2024/04/13(土) 22:29:36
昭和みたいなデザインと色彩+0
-0
-
223. 匿名 2024/04/13(土) 22:48:51
今のところセンスの欠片もない何1つ見どころがない税金の無駄遣いイベント+2
-0
-
224. 匿名 2024/04/13(土) 22:54:37
>>1
ちょっとー桐山漣に変な物着せないでよ!+3
-1
-
225. 匿名 2024/04/13(土) 22:59:00
>>124
今は足見せてお金貰えても年取ったらいらねーって言われるよ
勉強して資格とっても男性より下に見られるよ
+0
-0
-
226. 匿名 2024/04/13(土) 23:05:41
>>12
あれイルミナティなんだよ
オリンピックは土建屋の利権。創価ウハなのさ+1
-0
-
227. 匿名 2024/04/13(土) 23:07:41
さすが大阪民国が開催する半島万博
まさにだね+1
-0
-
228. 匿名 2024/04/13(土) 23:14:50
3枚目男?わざとらしいスカート履かせてジェンダーがうんたらみたいなの逆に気持ち悪い。夏もあるんだから短めのスカートや短パンあってもいいじゃんね。+0
-0
-
229. 匿名 2024/04/13(土) 23:44:01
>>17
日本人がデザインしてるのか知らんけども、オリンピックの時も変だったし
ゆるキャラとかキャラクター系は良いのにな
+3
-0
-
230. 匿名 2024/04/14(日) 00:11:30
>>2
本当ダサすぎる、、だったら和を入れてくれた方がまだまし。+20
-1
-
231. 匿名 2024/04/14(日) 00:12:40
もういい加減にしろよ。恥やわ+2
-0
-
232. 匿名 2024/04/14(日) 00:24:25
失礼ながら、端切れで作った試作品みたい+1
-0
-
233. 匿名 2024/04/14(日) 00:26:32
予算足りなくなったのかな…と思っちゃった+1
-0
-
234. 匿名 2024/04/14(日) 00:40:19
>>1
だ…+3
-0
-
235. 匿名 2024/04/14(日) 00:57:23
>>234
…さすぎるわ!まったくナニコレ…
+4
-0
-
236. 匿名 2024/04/14(日) 01:23:27
最近の流行りLCCにちょっとスタイリッシュ加味した航空会社とかもそうだけど
ユニセックススニーカーゆるパンツTシャツを基本としたユニフォームって
絶対着たくないわ~。コストダウン?こんなかわいくない服着るならこんな
会社入りたくないって思っちゃった。具体的にはエアージャパンとZIPエアだけど。
せめてスターフライヤー程度が限度。
結局カッコいいとかかわいいとか素敵とか、そういうのもモチベになると思うんだよね・・
+1
-0
-
237. 匿名 2024/04/14(日) 01:35:36
>>28
桐山漣さんはこれを着てもカッコいいと思ってしまった+2
-1
-
238. 匿名 2024/04/14(日) 01:39:56
日本って本当に何かにつけてセンスないよね。
オリンピックのもあんなんだったし。+1
-0
-
239. 匿名 2024/04/14(日) 01:41:40
医者の男性内股で嫌だ+0
-0
-
240. 匿名 2024/04/14(日) 01:48:09
清掃スタッフ、外人に着させてもダッサ+1
-0
-
241. 匿名 2024/04/14(日) 02:23:32
>>67
デザイナーの関係者の方ですか?
これが世の中の感想ですよ
Xでも話題だよ?+2
-0
-
242. 匿名 2024/04/14(日) 04:19:44
だっさー
昔の大阪万博の映像はオシャレでわくわくするのに
東京オリンピックと同じ臭いする+1
-0
-
243. 匿名 2024/04/14(日) 04:20:41
ユニクロ?+0
-0
-
244. 匿名 2024/04/14(日) 05:49:26
よく分からん構図+5
-0
-
245. 匿名 2024/04/14(日) 06:16:54
安っぽいね+1
-0
-
246. 匿名 2024/04/14(日) 07:02:05
>>219
横だけど
上からの文句多くて最初の案からは別物にされて中抜きされまくった金額の中でやってるから悪くないと思う+0
-1
-
247. 匿名 2024/04/14(日) 07:49:19
>>43
よこ。
見てしまったw
何これ酷すぎん?+14
-0
-
248. 匿名 2024/04/14(日) 08:00:30
清掃のユニフォームがかわいそう過ぎる
こんなん着て嫌な仕事するなんて+0
-0
-
249. 匿名 2024/04/14(日) 08:27:44
>>183
大阪の通常感覚やけど、直さなあかんな+1
-0
-
250. 匿名 2024/04/14(日) 08:33:26
>>200
痴漢と同じとか理解出来ない
可愛い衣装がダメならディズニーのキャストとかどうなんだよ‥+1
-0
-
251. 匿名 2024/04/14(日) 08:34:06
>>211
後からジワジワと良さが滲み出てくるのが多いよね。
ミャクミャクも最初のキモさが少しづつ解消されてきて、これを選んだ大阪の人の先見性に敬意を表します。+2
-4
-
252. 匿名 2024/04/14(日) 08:37:03
>>244
宗教団体の儀式ですか?+2
-0
-
253. 匿名 2024/04/14(日) 09:55:49
>>8
胸にミャクミャクはないわ!+2
-0
-
254. 匿名 2024/04/14(日) 10:47:24
>>17
有名なデザイナー、演出家を起用しようが、最終決定はセンスのない利権ゴリゴリの頭の固いおっさんたちだから。+7
-0
-
255. 匿名 2024/04/14(日) 10:57:28
服飾学生の方がマトモな服作るわ+3
-0
-
256. 匿名 2024/04/14(日) 11:05:46
キャラクターほんまださいきもい+2
-0
-
257. 匿名 2024/04/14(日) 11:13:13
過去のコシノジュンコのデザインが好きだったのに…
どうしてこうなった
クソダサい1970年は「ファッションを着る」 コシノジュンコさん、2度目の大阪万博は「使命」 - 産経ニュースwww.sankei.com「万博は文化。商売ではない」。2025年大阪・関西万博のシニアアドバイザーを務める世界的デザイナー、コシノジュンコさんは言い切る。好奇心に従って挑戦を続け、モードの最先端を走り続けてきた。13日で万博開幕まで1年。1970(昭和45)年以…
+2
-0
-
258. 匿名 2024/04/14(日) 13:22:13
>>1
ファミマ ぃぢられてるね+0
-0
-
259. 匿名 2024/04/14(日) 13:50:32
>>19
それが一番ですね‼️+0
-0
-
260. 匿名 2024/04/14(日) 15:01:27
>>230
なんなら袴もどきを履くバージョン作ってもよさげ
夏はそっちの方が涼しそうだし+3
-0
-
261. 匿名 2024/04/14(日) 15:02:33
>>244
じみさんなのに派手なおばさんとか言われてた担当大臣で草+0
-0
-
262. 匿名 2024/04/14(日) 15:23:28
>>1
こんな何パターンもいるの?
別にお洒落さ求めてないし+1
-1
-
263. 匿名 2024/04/14(日) 15:46:43
老若男女、全員意識するとダサいデザインに
なるんだよ。
昔は若者だけ意識して作ってたからね。
100歳も若者も着れる。
デブも着れる。
って事+0
-0
-
264. 匿名 2024/04/14(日) 15:51:15
金の無駄+1
-0
-
265. 匿名 2024/04/14(日) 18:33:46
>>93
笑い話になんねーよ
+0
-0
-
266. 匿名 2024/04/15(月) 05:42:18
>>4
ちょいださレトロでいいと思う
やっちまった感がない+0
-0
-
267. 匿名 2024/04/15(月) 18:38:13
似てる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『大阪・関西万博 開幕1年前イベント~ぜんぶのいのちと、ワクワクする未来へ。~』が13日、都内で行われ、スタッフの公式ユニフォームが初お披露目された。