-
1. 匿名 2024/04/13(土) 11:50:48
表紙を飾るのは、『名探偵コナン』に欠かせない絶対的キャラクターである工藤新一と、今作のキーパーソン・怪盗キッドの正体である黒羽快斗。
バックカバーで微笑ましいポーズを決めるのは、大阪組として知られる西の高校生探偵・服部平次と、その幼なじみで初恋の人・遠山和葉の2ショット。
+39
-40
-
2. 匿名 2024/04/13(土) 11:51:28
脚が怖い+97
-3
-
3. 匿名 2024/04/13(土) 11:51:29
an・anって何でもアリになってきたよね+193
-1
-
4. 匿名 2024/04/13(土) 11:51:32
顔一緒+76
-5
-
5. 匿名 2024/04/13(土) 11:51:39
何でもありになってますやん+9
-0
-
6. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:04
映画見た後だと、感慨深い…!+25
-10
-
7. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:14
快斗おぼっちゃまに抱かれたいお♡
新一きゅんもだいちゅきコナンもだいちゅき
+1
-17
-
8. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:30
an・anはヤケクソになってるの?+59
-3
-
9. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:33
和葉ちゃん足細すぎて折れそう+112
-1
-
10. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:36
工藤新一とキッドは高校生だよね。。+58
-3
-
11. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:37
もう毎月コナンの出演者で表紙を飾ってほしい+5
-17
-
12. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:46
蘭姉ちゃんどこいった?+23
-0
-
13. 匿名 2024/04/13(土) 11:52:52
せやかて工藤+6
-0
-
14. 匿名 2024/04/13(土) 11:53:01
>>4
元々めっちゃ似てる設定じゃん+60
-0
-
15. 匿名 2024/04/13(土) 11:53:18
アニメージュかと思った+34
-0
-
16. 匿名 2024/04/13(土) 11:53:22
>>11
次号は半沢さん?+1
-3
-
17. 匿名 2024/04/13(土) 11:54:04
>>14
なんと2人は……だけどね+7
-11
-
18. 匿名 2024/04/13(土) 11:54:07
新一と快斗のBLわんさかある+7
-5
-
19. 匿名 2024/04/13(土) 11:54:12
面白いって聞くけど、画風が好みじゃなくて見たことない
鼻筋ギュイーントンガリ顎キラキラお目目で昔の少女漫画みたいな顔だなって思ってちゃって+31
-8
-
20. 匿名 2024/04/13(土) 11:54:21
>>17
こらーーーー!笑+27
-2
-
21. 匿名 2024/04/13(土) 11:54:28
映画館の人気作品とか音楽のランキング見てると、完全にアニメが日本のエンタメのトップに立った気がするな+10
-3
-
22. 匿名 2024/04/13(土) 11:54:43
>>3
表紙の旧ジャニ率もやたら高いし、そういうファンを釣らなきゃ売れないレベルに成り下がってしまったんだろうな+16
-8
-
23. 匿名 2024/04/13(土) 11:55:22
annannもプライドもへったくれもない感じ+9
-3
-
24. 匿名 2024/04/13(土) 11:55:26
>>3
何でもアリになってからかなり長いかと+54
-0
-
25. 匿名 2024/04/13(土) 11:56:17
若くも才能を発揮し注目を集める高校2年生の彼らが、「もし将来プロムに参加したら?」をテーマに
テーマ独特だな笑+18
-0
-
26. 匿名 2024/04/13(土) 11:56:34
>>3
もう雑誌はananに限らずファンに買ってもらうやり方で保ってると思う。実際不満言ってる人雑誌なんて長らく買ってないだろう。ヲタク達は買ってる+73
-0
-
27. 匿名 2024/04/13(土) 11:56:37
>>8
売れればいいからね
どこもどれも厳しいから。
去年がかっこいい表紙で今回は若さがある+2
-3
-
28. 匿名 2024/04/13(土) 11:57:17
アニメージュじゃないんだなからさ…+9
-1
-
29. 匿名 2024/04/13(土) 11:57:46
>>8
なんでもアリ!+79
-2
-
30. 匿名 2024/04/13(土) 11:58:08
>>15
なつかしい、たしかに。+3
-0
-
31. 匿名 2024/04/13(土) 11:58:15
まぁかわいいやん+5
-1
-
32. 匿名 2024/04/13(土) 11:58:48
表紙以前に特集が面白くなさそう+10
-1
-
33. 匿名 2024/04/13(土) 11:59:02
>>17
だって有希子さんと+6
-0
-
34. 匿名 2024/04/13(土) 11:59:28
>>3
何をいまさら+8
-0
-
35. 匿名 2024/04/13(土) 11:59:49
>>4
あだち充は悪くないんだから!+24
-0
-
36. 匿名 2024/04/13(土) 12:00:12
おでこ狭くて変だ+1
-0
-
37. 匿名 2024/04/13(土) 12:01:11
去年もやってたね
確かシェリーが大人っぽすぎるってコメントした覚えがある。+8
-1
-
38. 匿名 2024/04/13(土) 12:02:04
>>17
えっ?どんな関係なの?+0
-3
-
39. 匿名 2024/04/13(土) 12:02:20
劇場版名探偵コナンネタバレトピ立てたのに通らない+9
-0
-
40. 匿名 2024/04/13(土) 12:02:52
>>1
怪盗キッドこっち向いてるのに鏡の中の怪盗キッドもこっち向いてる…?+3
-3
-
41. 匿名 2024/04/13(土) 12:04:03
映画はやく見に行きたい
ゴールデンウィーク混むだろうけど楽しみー!+3
-3
-
42. 匿名 2024/04/13(土) 12:04:09
>>38
映画のネタバレになるから言えないやつ+12
-3
-
43. 匿名 2024/04/13(土) 12:04:28
>>17
コナンもう10年以上読んでないし映画も小学生の頃しかみてないからわからんけど、怪盗キッドの人と新一は親戚か何かだったん?
コナンの番外編かなんかで読んだけど、キッドの父ちゃんは別でいたよね?母ちゃんは死んでるんだっけ?
新一の母ちゃんとキッドの母ちゃんが姉妹とかなん?
だとしても別に驚かないけどまさか双子じゃないよね?+1
-8
-
44. 匿名 2024/04/13(土) 12:04:38
>>39
今日明日中には立つんじゃないかな。たくさん話したいことあるよね。感想が全部ネタバレだから何も話せねえってなってる+11
-2
-
45. 匿名 2024/04/13(土) 12:04:51
>>11
サンデー化しちゃうw+4
-1
-
46. 匿名 2024/04/13(土) 12:05:37
>>10
コナンも本当は高校生
何故か子供だと思い込んでる人がいるけど+18
-0
-
47. 匿名 2024/04/13(土) 12:06:45
>>1
頭頂部にアホ毛があるのが新一ですかね+4
-0
-
48. 匿名 2024/04/13(土) 12:07:26
新しいことをっていう若い世代のアイディアなのかな?
個人的には普通にモデルさんが表紙がいいな+2
-0
-
49. 匿名 2024/04/13(土) 12:10:49
アニメ雑誌みたい+1
-0
-
50. 匿名 2024/04/13(土) 12:11:02
>>39
今日中に立つといいよね、ネタバレ見たくない人と語りたい人で棲み分けたいよー+12
-2
-
51. 匿名 2024/04/13(土) 12:12:04
>>9
和葉ちゃんめっちゃスタイル良いなぁ+8
-3
-
52. 匿名 2024/04/13(土) 12:13:18
>>1
あの美人には人気のない雑誌か…+0
-4
-
53. 匿名 2024/04/13(土) 12:14:45
>>4
理由がある+10
-0
-
54. 匿名 2024/04/13(土) 12:16:11
新一の横顔が高木刑事に見える+0
-1
-
55. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:14
ねえ青子は?青子+6
-0
-
56. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:51
>>1
新一と快斗
従兄弟だったのかwww+5
-11
-
57. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:55
コナン20巻くらいまでは好きだったんだけどなあ+2
-0
-
58. 匿名 2024/04/13(土) 12:19:37
>>38
従兄弟+6
-6
-
59. 匿名 2024/04/13(土) 12:20:02
早く感想トピたって欲しい
和葉と平次のこと語りたい〜+2
-1
-
60. 匿名 2024/04/13(土) 12:21:32
>>6
わかるー!!
ネタバレ注意⚠️⚠️⚠️⚠️
まさか2人が従兄弟とは+5
-13
-
61. 匿名 2024/04/13(土) 12:23:47
>>3
いろんな層を狙うのは生き残り術として当然だと思う。
手に取ってもらったもん勝ちだもんね。
ジャニだアニメだって色眼鏡で見ない柔軟な姿勢こそ評価したい。+14
-2
-
62. 匿名 2024/04/13(土) 12:25:32
赤井と安室が付き合ってほしい+0
-7
-
63. 匿名 2024/04/13(土) 12:29:57
昨日してたコナンも途中しか観てないけど怪盗キッドが主役みたいに見えた。
コナン観ないから知らないんだけど、キッドって重要キャラなの?
昔から人気キャラなのかな?
+3
-4
-
64. 匿名 2024/04/13(土) 12:30:59
映画見た後のananにあーってなる日がこようとは+1
-1
-
65. 匿名 2024/04/13(土) 12:32:31
>>63
いちいちコナン観てないアピールしなくてもいいよ+4
-5
-
66. 匿名 2024/04/13(土) 12:32:43
え、まって工藤に顔似てる沖田はただのそっくりさんでいいの?+3
-0
-
67. 匿名 2024/04/13(土) 12:36:05
映画見たけどコナンのアニメってあんまり絵が上手くないよね。+6
-3
-
68. 匿名 2024/04/13(土) 12:36:33
>>66
私もそれ思ったwwめっちゃそっくりさんだよねww+5
-0
-
69. 匿名 2024/04/13(土) 12:36:35
>>43
キッドのとーちゃんに新一母が弟子入りしてたんじゃないっけ?
そこから先は分からぬ+2
-2
-
70. 匿名 2024/04/13(土) 12:36:59
山口勝平って声若いよね〜
犬夜叉も新一もキッドも色気ある+6
-1
-
71. 匿名 2024/04/13(土) 12:37:33
相性的には平次と快斗が一番合うんじゃないかと思った 新一も白馬もキザだから
+5
-0
-
72. 匿名 2024/04/13(土) 12:46:01
>>9
この和葉にもなり切れるキッドがすごいわ
脚までどうやって化けるんだよ+19
-2
-
73. 匿名 2024/04/13(土) 12:47:49
>>39
黒鉄は土曜の夕方にトピたってるからあと数時間すれば立つよ
多分何百件もトピ申請出てるだろうから+2
-3
-
74. 匿名 2024/04/13(土) 12:50:04
>>35
あの人は別格(笑)
本人もネタにするレベルだからね
同じ俳優が別の役をやるのと同じことよ+8
-2
-
75. 匿名 2024/04/13(土) 12:50:41
>>17
青山先生の代表作!笑+1
-1
-
76. 匿名 2024/04/13(土) 12:53:48
まじここに映画のネタバレ書く人なんなん??+9
-1
-
77. 匿名 2024/04/13(土) 12:55:50
>>70
唯一無二の声だよね
がりぞーみたいなのもできるしw+6
-0
-
78. 匿名 2024/04/13(土) 12:56:28
スターレイルのアベンチュリンともコラボしてたよね+2
-0
-
79. 匿名 2024/04/13(土) 12:58:00
今のアニメの絵好きじゃないんだよな~
こだまさんが監督してたときが青山先生画に寄せてるから好き
蘭のツノも今ほど尖ってなかった気がする
+6
-1
-
80. 匿名 2024/04/13(土) 12:59:44
>>12
載せるキャラはan・an側が指名するんじゃなかった?雑誌買ってもらうためなんだから、売れるキャラ、売れる組み合わせを載せるんだろう…+9
-1
-
81. 匿名 2024/04/13(土) 13:00:57
>>9
灰原の時もモデルの体に顔だけ貼り付けたみたいな絵だった+7
-0
-
82. 匿名 2024/04/13(土) 13:08:50
>>3
an・anって何雑誌に分類されるのかな
ファッション誌?+1
-0
-
83. 匿名 2024/04/13(土) 13:21:25
コナンて何でここまで人気になったの?笑
そんなオタク受けする絵柄じゃなさそうだし、キャラも恋愛脳多くてうーん…てなる+8
-0
-
84. 匿名 2024/04/13(土) 13:22:43
>>14
似てる設定じゃなくてもこの作者は顔一緒やけどね。あだち充並に書き分け苦手そう+20
-1
-
85. 匿名 2024/04/13(土) 13:24:44
>>3
オシャレ系だったのはいつだったのか+1
-0
-
86. 匿名 2024/04/13(土) 13:25:49
>>1
おんなじ顔にしか見えない…+6
-1
-
87. 匿名 2024/04/13(土) 13:30:22
ついに二次元ファンまで取り込む必要が出て来たか+0
-0
-
88. 匿名 2024/04/13(土) 13:31:18
>>3
コナンの次はブルーロックかなって思ってる。+0
-1
-
89. 匿名 2024/04/13(土) 13:39:20
>>77
ウソップもね!あたしンちの藤野も!+2
-0
-
90. 匿名 2024/04/13(土) 13:45:43
今年の映画、売れないといけないから宣伝が必死すぎて痛い…+4
-4
-
91. 匿名 2024/04/13(土) 13:46:21
もう、キッドとか古いよ…早く完結させて+4
-3
-
92. 匿名 2024/04/13(土) 13:47:34
平次が告白できないのを、引っ張るのは止めるべき!!作者、いい加減にしろと思う+9
-0
-
93. 匿名 2024/04/13(土) 13:48:00
>>58
下らないよね+4
-2
-
94. 匿名 2024/04/13(土) 13:52:08
アンアンってもう私とオタクぐらいしか買わないよね
+4
-0
-
95. 匿名 2024/04/13(土) 15:12:19
こういうのアニメ雑誌でやるなら何とも思わないけど、ananでやると寒いし痛々しい+3
-0
-
96. 匿名 2024/04/13(土) 15:16:12
コナンってサーティワンもコラボしてるけど
そんな固定ファンいるの?
お金使うほどの、、+1
-0
-
97. 匿名 2024/04/13(土) 15:31:29
和葉の膝細すぎて心配になるレベル+2
-1
-
98. 匿名 2024/04/13(土) 15:50:48
>>79
わかる!個人的にはアニメは青野さんの作画がメチャクチャ可愛くて好き。新一と蘭が主役の時は青山先生が全部作画した映画見たい。無理だけど+1
-0
-
99. 匿名 2024/04/13(土) 15:56:23
>>4
それはね、、、
+2
-1
-
100. 匿名 2024/04/13(土) 16:10:55
>>70
ウソップと同じ声なのにキッドはちょっとドキッとするんだよなあ
>>83
やってる事はラブコメファンタジーだけど
それを感じさせないのはあのフラットな絵柄だと思うな
とある自分の好きな作品もちょいちょい恋愛絡みのキャラが居るけど
コナンて生々しくないんだよね
サンデーがそんな感じなんだと思う+4
-1
-
101. 匿名 2024/04/13(土) 16:13:40
>>63
キッドの方が先(30年くらい前)で
コナンの中に登場させた
ちなみにキッドの連載ストップしたままで終わってない+2
-0
-
102. 匿名 2024/04/13(土) 16:14:15
>>67
青山原画(原作者の青山先生が描かれた原画)のシーンは綺麗なんだけどね。+3
-0
-
103. 匿名 2024/04/13(土) 16:23:59
>>3
二次元にしろ三次元にしろ、ファンのツボを的確に押さえたショットを提供してくれる
編集の人、めっちゃ有能だと思う+7
-1
-
104. 匿名 2024/04/13(土) 16:59:25
>>67
原作者も描いてるのに失礼じゃ?
多分コナンはあえてああいう感じだと思うし
大体アニメのイラストって改変あったりするからコナンは良心的と思う+1
-5
-
105. 匿名 2024/04/13(土) 16:59:26
UNIQLOで漫画の絵柄のTシャツ売ってるの見かけたよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/04/13(土) 16:59:34
>>67
昔の映画の絵は癖ありすぎるし、今でもテレビアニメはかなりバラつきあるけど、最近の映画はずっと綺麗じゃない?まあ先生作画部分が一番好きだけど+3
-2
-
107. 匿名 2024/04/13(土) 17:04:38
>>96
近年は、毎年コンスタントに90億以上興行収入叩き出すアニメだもの
ユニバに常設エリアまで出来たくらいだし
イベント?とかもしょっちゅうやってるよね
+5
-0
-
108. 匿名 2024/04/13(土) 17:22:15
>>96
USJ行ったけどコナンのUSJバッグ持ってる人居たよ+3
-0
-
109. 匿名 2024/04/14(日) 00:13:54
>>67
雑なところがある+1
-0
-
110. 匿名 2024/04/14(日) 02:28:53
>>90
そりゃ去年が凄すぎたからね。去年は灰原哀と黒の組織に対して、今年は平次(&和葉)と怪盗キッドじゃ弱すぎると思う。
+4
-6
-
111. 匿名 2024/04/14(日) 04:35:38
>>70
デスノートのエルが、新一だったの、一昨日知ったわ!!!+2
-0
-
112. 匿名 2024/04/14(日) 05:34:26
>>110
灰原とか黒の組織とか1ミリも興味ないわ+5
-6
-
113. 匿名 2024/04/14(日) 12:00:08
>>1
明日、観に行きます。+2
-2
-
114. 匿名 2024/04/15(月) 15:38:20
>>92
作者、いい加減にしろなのは今にはじまった事じゃない
時間との勝負な緊迫したミステリー(ついでにラブコメ)漫画を手段を選ばず30年も引きずり延ばす臆面&プライド&責任感のないとしか言いようのない漫画家なんだから…
最近は出版社や業界の圧力のせい(勿論それもあるだろうけど)にして本人が終わらせる気が全くない漫画家が目立ってきてウンザリ気味+1
-5
-
115. 匿名 2024/04/16(火) 11:13:13
>>78
チェンソーマンともコラボしてました😊+1
-1
-
116. 匿名 2024/04/20(土) 15:29:46
>>40
漫画絵だとよくあるよね、その空間歪み術w
概念としては横を向いてるからどっちも顔が写ってるんだけど、どっちも微妙に(こちら側に)見やすい角度に傾いてるんだよね。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性グラビア週刊誌『anan』の17日発売号(2394号)は、『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の公開を記念し、表紙には工藤新一と黒羽快斗、バックカバーには服部平次と遠山和葉が、それぞれ貴重な2ショットで登場する。