-
1. 匿名 2024/04/12(金) 17:44:07
いずれ同職種転職する際に年収アップを狙うために何がオススメですか?
現状、資格が大事と思い簿記3級を勉強中で合格次第2級も勉強予定です。
TOEICも大学以来の再受験をして高得点を目指したいのですが、事務では不要でしょうか。
他に検討中なのはVBAかAdobe、プログラミング学習です。
実際に取って役に立ったものやキャリアアップの面では不要だったものなどあれば教えてください!+28
-36
-
2. 匿名 2024/04/12(金) 17:44:54
事務職って年齢関係ないですか?+8
-18
-
3. 匿名 2024/04/12(金) 17:44:55
お局として会社に君臨する+115
-5
-
4. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:23
事務職はもう非正規がやる仕事になってる+226
-16
-
5. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:27
どんな職業か分からんけどTOEICは850以上あると反応は違ったけど、結局はキャリア採用になるから実績次第だよ+24
-2
-
6. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:28
えらいわねぇ、がんばって。おばちゃん応援してる+8
-6
-
7. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:29
事務でキャリアアップってどこ目指してるの?+73
-3
-
8. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:58
経理の長い経験と若さ+32
-1
-
9. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:00
英語は無駄
秘書検定とビジネス文書だね+3
-15
-
10. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:14
学ぶなら英語でいいよ。
簿記とかワード・エクセルとかもう飽和+47
-3
-
11. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:27
>>1
検討中にあるAdobeて、具体的には何ですか?+6
-0
-
12. 匿名 2024/04/12(金) 17:47:20
>>4
これね。
ルーチンワークと電話応対にコストかけられない。
正社員はもっと負荷の高い仕事だけになってる+113
-11
-
13. 匿名 2024/04/12(金) 17:48:56
事務も色んな種類がないかな?+23
-1
-
14. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:19
>>5
事務職に実績とかあるの?+6
-1
-
15. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:30
>>1
無理です
事務の上位は雇われ事務じゃなくて手に職系(士業系)になるので転職か起業になります
+56
-3
-
16. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:42
toeicというか英語は喋れて電話取次くらいサッと出来ると外資とかの時給高めのとこに最初派遣で潜り込んで正社員狙うのもいけそう
一般事務の場合ね+9
-5
-
17. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:43
>>4
事務職って幅広いから私はてっきり調達、総務、経理、生産管理とかそんなのを含むと思った+65
-10
-
18. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:46
キャリアアップしたいのに事務職は固定?+6
-0
-
19. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:28
何するにも英語は役立つ+19
-2
-
20. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:30
>>11
Photoshopやillustratorなどのアドビ認定プロフェッショナルです!
仕事で少し触っているので触れることのアピールになればなと思ってます+11
-6
-
21. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:31
そもそも事務でキャリアアップ出来るの?+5
-1
-
22. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:32
税理士資格とかほしいところだよね+16
-0
-
23. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:46
事務って漠然として過ぎてて
年収アップ目指すなら、方向性を定めることだと思うよ
高度な簿記取得して経理のスペシャリストになるのか
WEBマーケやデザインなんか学んでマーケ系に行くとか
英語を学んで、貿易事務とかグローバル展開してる企業の営業事務とか
あれもこれも中途半端にできますよりは、専門性を高めた方がいいと思う
+91
-1
-
24. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:50
経理とか貿易事務とか建築事務とか
専門性があればいいけどね+16
-1
-
25. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:51
>>1
主はなんの事務をしてるの?事務と一口に言ってもいろんな事務あるし+24
-0
-
26. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:04
>>1
裕福ハイスペ金持ちと結婚し子供育てあげ専業主婦歴長い美人さんが、
今、派遣さんになりました。
ただ、同じくらいの年齢で派遣のみでずーっと食い繋いできた結婚できない子供なしのお婆ちゃんと全く同じ時給と同じ仕事内容してる。
高齢未婚老婆って今まで何してきたのー?
どんだけ無能なんだろうね。+1
-18
-
27. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:15
>>14
>>17みたいなのをイメージしてた
事務職=机で仕事
なので自分の場合は英語、中国語使って契約、交渉、仕様書作成とかしてたよ+30
-2
-
28. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:22
事務職でそれなりの給料もらうには総合商社とか大手企業に以下しかないので、今からは無理だよ+30
-0
-
29. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:23
貿易事務なら英語できると有利だよ。
ただ募集は派遣が多い。+13
-0
-
30. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:24
>>4
て言ってる人って事務の仕事内容アップデートできてないと思う。+18
-18
-
31. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:53
事務職からのキャリアアップだと事務企画、人事・労務事務、法務事務あたりかなと思ってる+23
-0
-
32. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:56
>>4
不動産でパートしてるけど、めちゃくちゃ大変だわ。電話に来客に資料作成に。パートがここまでやるかと思ってる。+53
-14
-
33. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:59
キャリアアップ+年齢が大事
若くないと雇ってもらえない…
あと結婚&出産に寛大な職場じゃないと色々大変+5
-0
-
34. 匿名 2024/04/12(金) 17:52:19
>>13
言葉足らずですみません!
今が零細企業で事務全般(経理、総務、労務、人事など)を全てやっており、どこを極めるべきかまだ決まってないので幅広く事務と書かせていただきました+30
-2
-
35. 匿名 2024/04/12(金) 17:53:23
>>12
ルーチンも電話応対も負荷高いけどね。
正社員は頭の中で妄想してくだらん研修考えて資料ばっか作って、何やってるんって思ってた。+30
-17
-
36. 匿名 2024/04/12(金) 17:53:43
出典:t4.ftcdn.net+0
-0
-
37. 匿名 2024/04/12(金) 17:53:47
>>23
漠然としてるからアドバイスしようもないよね
簿記取るって書いてるから経理なのかな?と思ったけどadobeとか書いてるし どこに向かってるんだ??ってなった+20
-0
-
38. 匿名 2024/04/12(金) 17:54:04
TOEICとか色々資格とって外資に転職していく人はいた+3
-1
-
39. 匿名 2024/04/12(金) 17:54:44
>>32
それ会社になめられてるんだよ。事務だから楽って枠にはめて給料安く抑えて儲かるのは経営者。+66
-2
-
40. 匿名 2024/04/12(金) 17:54:44
>>32
でもそういう雑用仕事をあー大変大変!事務はこんなに頑張ってるのよ!って言ってる人のキャリアアップってないよ
結局雑用のマルチタスクしかできないってことだから+55
-6
-
41. 匿名 2024/04/12(金) 17:54:54
>>20
古い+0
-3
-
42. 匿名 2024/04/12(金) 17:54:56
>>32
火災保険見積もりもある。
販売図面作ったり物件のコメント考えたり、ね!+5
-2
-
43. 匿名 2024/04/12(金) 17:55:10
>>25
今は経理や総務、人事や労務などさまざまな事務をしています
小さな会社なので全て浅く広くやっており、転職の際に経験としては浅いと感じたのでどれか極めた方がいいなと焦り始めた次第です+10
-4
-
44. 匿名 2024/04/12(金) 17:55:20
>>34
労務と経理はしっかりとした経験ありで英語能力あると転職先の幅が広がるよ
+10
-2
-
45. 匿名 2024/04/12(金) 17:55:32
>>4
まさに非正規事務職だけど
Excelも経理も顧客対応もひと通りできるけど
別に…って感じ
トピ主はどこ目指してんだろ。+34
-4
-
46. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:08
>>41
古いんですね!最近見つけたのでいいかもと思ったのですがやめておきますありがとうございます。+1
-2
-
47. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:15
>>32
宅建取ったら待遇良くなりそうですか?
それとも車であちこちお客を案内する業務が増えるだけって感じですか??+3
-3
-
48. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:29
>>34
零細企業なら事務以外のこともやらされるでしょ。
その中でアップできそうなものはないの?+3
-1
-
49. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:48
>>20
figmaとかcanvaも使えたほうが良いと思う。+3
-3
-
50. 匿名 2024/04/12(金) 17:57:19
>>4
同じく。
内勤4人(全員フルタイムパート)+外勤正社員60人の営業支店で働いてる
普通に経理の仕事するように言われるわ
社内監査が入ってパートだけで対応させられるし
本社から社長が来社されるって決まっても「この日は社長が来るから支店に来るなよ。アポがなければ休みましょう」とかで社長が来られたけどパートしか支店にいなくてビックリしてた。
現在時給交渉中+14
-3
-
51. 匿名 2024/04/12(金) 17:58:49
>>44
やっぱり英語を身につけた方が転職はしやすいんですね、ありがとうございます。+1
-0
-
52. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:12
語学ですね
英語はもちろん中国語、韓国語、スペイン語など・・+2
-1
-
53. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:15
>>49
Canvaは何度か業務で使ったことあります!
figmaは初見なので調べてみますありがとうございます。+2
-1
-
54. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:23
>>17
総務や経理なんて誰でもできるよ…
調達や生産管理は、そのメーカーのローカルルール知ってる人が優先
おばさんが資格取ってどうこうとかじゃない+4
-33
-
55. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:24
お望みのコメントではないかもしれませんが、
資格を取るよりも、上司に尽くして管理職に推薦してもらうのが手っ取り早い気がします。+6
-4
-
56. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:54
>>35
正社員が仕事出来ないとそうなる
要するに事務を非正規に任せちゃうと
仕事出来る人はそれでも事務作業を理解出来るから大丈夫だけど
出来ない人だと自分がやってない事務作業がわからないから見当違いになる+16
-5
-
57. 匿名 2024/04/12(金) 18:00:21
>>48
ほんとに小さな会社で業務量も少ないので他は雑務だけです+1
-0
-
58. 匿名 2024/04/12(金) 18:00:30
>>4
事務職にキャリアもくそもあるかね?
+12
-12
-
59. 匿名 2024/04/12(金) 18:00:55
>>7
これは思う
マクロ覚えた所で自分しか読めないコードで組まれてもって話だし…
事務って1番キャリアアップが難しい職種だと思う+59
-1
-
60. 匿名 2024/04/12(金) 18:01:03
>>43
何に転職するか次第じゃない?
当てずっぽうに流行りの資格取ってもしゃーないよ+15
-1
-
61. 匿名 2024/04/12(金) 18:01:15
>>37
私も事務なので読んでいったら
結局なにがしたいんだって思った
そういう所、資格以前に大事だと思う+12
-1
-
62. 匿名 2024/04/12(金) 18:02:03
>>34
主が若いのなら、とりあえず転職をおすすめする
できれば中規模以上のところへ
零細企業で専門性があるならともかく、なんとなく幅広く業務こなしてました〜はキャリアアップに必要な経歴にならない
とりあえず興味ある職種で中規模以上のところいって、そこで専門性身につけたほうがいい
+14
-1
-
63. 匿名 2024/04/12(金) 18:02:13
>>1
中小企業の正社員一人事務で、経理、総務、法務、労務、営業事務などなど全部一人でやってます。
持ってる資格は簿記2級と第2種衛生管理者。
事務って幅広いから、主さんがどの程度の年収から、どの程度の年収までのアップを目指してるのか次第でとるべき資格が変わってくると思う。
上を狙う程専門色が強くなってくるよ。
転職先に社員数が50人以上の中小企業を考えてるなら第2種衛生管理者は割といいのではと思う。
簿記は資格より実務経験が強いと思うけど、資格があった方が良いかなって程度。
今いる部署が経理じゃないなら、経理に転属願いだして経験を積むのが良いよ。
+14
-6
-
64. 匿名 2024/04/12(金) 18:02:39
>>54
調達や生産管理、資格なくても長く同じ会社にいれば身に付けられるような、おいしいポジションは男が独占してんだよなぁ。+9
-2
-
65. 匿名 2024/04/12(金) 18:04:43
>>54
調達や生産管理は同業種とか似たような業界なら転職しやすいけどね
ローカルルールとかも別にそこまで必要じゃないから
生産管理も多種多様で自分は受注型の数年単位のプロスケもやってたけどけっこう引くて数多+3
-0
-
66. 匿名 2024/04/12(金) 18:05:06
>>1
同業系統でってことは税理士とか社労士とか?
未経験の人がプログラミングとか勉強したところで需要ない(プログラミングを専門にガッツリやってた人が入社後に税務労務の勉強をするパターンは需要ある)から、それぐらいなら士業の勉強頑張った方が良いと思う+7
-0
-
67. 匿名 2024/04/12(金) 18:05:40
>>12
事務処理やルーチンもなにげに負荷高いけどね
バイトや派遣に押しつけて
俺は仕事できる‼︎と思いこんでる正社員の多さよ。+85
-6
-
68. 匿名 2024/04/12(金) 18:05:58
>>43
その中でどの分野の事務極めたいかに寄って必要な資格変わるしまずは何やりたいか絞らなきゃいけなくない?
人事労務なら社労士、経理なら簿記、総務ならなんだろ?+7
-0
-
69. 匿名 2024/04/12(金) 18:07:45
>>1
日商簿記は全商簿記と一緒くたにされがちだよね+6
-6
-
70. 匿名 2024/04/12(金) 18:08:54
>>67
誰でもできるけど、めんどくさいものを派遣にまかせてるんだよ
当たり前じゃん
それ押し付けられてなかったら派遣何するの?って感じじゃん
+30
-1
-
71. 匿名 2024/04/12(金) 18:10:41
>>56
それで言うと私が派遣で行ってた大企業は仕事できない人ばっかりやったな。Excelぐらい自分で勉強したらいいのにって思ってた。そしたら私の職なくなるんだけどねw
とにかく手は動かさずに語る語る。目立つ仕事だけ、アピールばっかり。そりゃ日本衰退するわと思った。+10
-12
-
72. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:59
>>70
> 誰でもできるけど、
できないよ。正社員の俺がなんでそんな面倒なことって思考回路の時点で無理。+5
-9
-
73. 匿名 2024/04/12(金) 18:13:25
>>67
ルーチンワークなんて間もなくRPAに奪われるよ+5
-2
-
74. 匿名 2024/04/12(金) 18:14:11
>>14
事務に実績なんてないよ
言われたことをなんも考えず淡々とこなし
周りとソツなくコミュをとり
しかし秀でた能力や個性は持たず、黒子に徹する
それが事務。+45
-7
-
75. 匿名 2024/04/12(金) 18:14:41
>>71
それ言うあなたは、1から企画考えて人前で語ったりできるの?
例え上っ面だけだとしても、お金を稼げるだけの企画を用意できたりするの?
excel業務も大事な仕事だし、社会人なら最低限はできるべきだと思うけど
でもそれ以外にも仕事はあるし、大企業の正社員ってそこまで無能ばかりじゃ無いと思うよ+24
-4
-
76. 匿名 2024/04/12(金) 18:15:26
>>12
最終的には、その上を目指すんじゃないの?
総務や経理部門の中間管理職。+21
-0
-
77. 匿名 2024/04/12(金) 18:15:30
>>34
広く浅く色々やってきたなら社会保険労務士は?
めちゃ難しいけど強い。+10
-1
-
78. 匿名 2024/04/12(金) 18:15:46
>>73
て言われて久しいけど、いつになったら無くなるんですかね?+12
-0
-
79. 匿名 2024/04/12(金) 18:18:54
>>2
会社による。
うちの会社はベテランの方に入職してもらってる。部の雰囲気に合ってるかも加味されてるので、みんな居心地良さそう。+9
-1
-
80. 匿名 2024/04/12(金) 18:19:43
>>75
その上っ面だけの企画会議に何の意味があるんだろうって日本の将来が心配になった。
事務?フンってあなた方は馬鹿にしてるんだけどけど、こっちも心の中で馬鹿にしてる。でも給料が高くて、ほんとにうらやましい。+3
-15
-
81. 匿名 2024/04/12(金) 18:21:54
事務にもいろいろあるけど、一日中机に向かって言われた通りのパソコン入力作業とシール貼りと封筒に紙入れる仕事がしたくて来る人はTOEICあろうと本気でいらない。+3
-5
-
82. 匿名 2024/04/12(金) 18:22:21
>>2
ブラックなら59歳まで未経験OKで募集してるよ。それでも応募が来ない。+4
-0
-
83. 匿名 2024/04/12(金) 18:22:49
>>4
正社員で事務採用されたけど、結局今営業もやってる。事務だけやってるのはパートさん。+27
-1
-
84. 匿名 2024/04/12(金) 18:23:14
>>78
あなたの勤め先みたいな時代に適応できない会社がなくなったら+1
-3
-
85. 匿名 2024/04/12(金) 18:24:08
>>70
派遣雇うのやめれば?
コストもかかるんだし
有能社員様ならめんどくさがらず、チョチョイとできるだろうよw+3
-6
-
86. 匿名 2024/04/12(金) 18:26:11
>>4
うちの会社は事務は全員正社員で、今も中途で募集してるけどそんなに応募こないよ。
やっぱ条件が悪いからかな?
人によるけど、年収400万くらい。+18
-1
-
87. 匿名 2024/04/12(金) 18:27:26
第一種衛生管理者の資格を取るのは?
第一種なら、すべての業種で衛生管理者になれる。
従業員数50人以上の事業所では、1人は置いておかないといけない。+1
-0
-
88. 匿名 2024/04/12(金) 18:27:52
>>45
今はキャリアアップしたいなら事務以外を考えなきゃ行けない時代だよね+21
-0
-
89. 匿名 2024/04/12(金) 18:29:04
>>68
やっぱりどれかに絞って目指した方がよさそうですねありがとうございます+3
-0
-
90. 匿名 2024/04/12(金) 18:30:19
>>84
日本の中小企業なんて、そんな会社ばっかりやん+7
-0
-
91. 匿名 2024/04/12(金) 18:30:29
>>15
司法書士でも雇われなら額面30万くらい。
土日は立ち合いがあるから出勤。
小さな事務所だとボーナスゼロ。
起業だと、お金を積んで地盤を買うのが良いよ。
人脈が広いなら地盤無しでもやれるだろうけれど。
煽りではなく事実。
+14
-0
-
92. 匿名 2024/04/12(金) 18:30:56
>>4
15年くらい前までは地方のFラン文系学部とかで「事務職ならどこでもいいや~」「結婚までの腰掛け」って言いながら就活して、中小の正社員事務の内定もらってる子ポツポツいたけど今はそういうの難しそうだな+22
-3
-
93. 匿名 2024/04/12(金) 18:31:38
>>2
65の人いる
月一の銀行行くだけ
部屋にいるだけ+3
-0
-
94. 匿名 2024/04/12(金) 18:33:15
>>4
地方の中小の事務職はアラフォーアラフィフの派遣が多いよね+14
-0
-
95. 匿名 2024/04/12(金) 18:34:28
>>86
東京ですか?+3
-0
-
96. 匿名 2024/04/12(金) 18:36:47
>>86
うちも正社員で募集しても来ない
パートや契約社員の方はチラホラ来るから、事務職やるなら非正規でゆるく働きたいって人が多いのかも+20
-1
-
97. 匿名 2024/04/12(金) 18:37:05
>>94
都心も事務職は順次非正規に置き換わってない?+7
-0
-
98. 匿名 2024/04/12(金) 18:38:39
>>5
最近TOEICは問いませんみたいな求人あって、スマホとか通訳アプリあるから必要無くなったんだと思った。+1
-1
-
99. 匿名 2024/04/12(金) 18:38:49
>>93
最高だね、行きたい+12
-0
-
100. 匿名 2024/04/12(金) 18:38:56
>>77
社労士一度挑戦して落ちたんですけどここでよく名前上がってるので検討してみます!+11
-0
-
101. 匿名 2024/04/12(金) 18:39:00
>>80
横
私も事務派遣だけど、さすがに言い過ぎ恥ずかしいよ。+16
-1
-
102. 匿名 2024/04/12(金) 18:39:59
>>95
東京も大阪も募集してる+5
-0
-
103. 匿名 2024/04/12(金) 18:43:10
>>96
そうそう、正社員で募集してるけど、パートや派遣の方が応募多い。+6
-0
-
104. 匿名 2024/04/12(金) 18:47:42
隙あらばギスギスしないでよー
ほんとちょっとでもバカにできると思ったらすぐにそうする人いるよなここ+15
-1
-
105. 匿名 2024/04/12(金) 18:47:53
>>1
プログラミングを事務職というのか?
事務で一切使わなくない?
+7
-2
-
106. 匿名 2024/04/12(金) 18:49:12
>>20
その資格とったものですが、ほぼ意味なかったです!泣
やっぱりAdobe使ってなにができるか何を作れるかが問われるので、ポートフォリオの方が評価されるかと思います!+9
-0
-
107. 匿名 2024/04/12(金) 18:51:47
>>1
今は誰でも使えるシステムがあるから簿記知識なくても出来るよ
経理1本、会計事務とかならわかるけど。
マルチタスクで電話対応が上手な人が伸びてるよ
そこまで事務に備えなくても現場で慣れるのが1番いいよ+15
-1
-
108. 匿名 2024/04/12(金) 18:52:50
>>105
すみませんまさか採用されると思わずすごく言葉足らずでした...
現在IT業界にいて前任の方がプログラミング少し出来た為運用のお手伝いをたまにしていたのでそれを見ていいなと思ったのと、今後事務がなくなった時に何かスキルがあれば...という少しの希望です+9
-0
-
109. 匿名 2024/04/12(金) 18:53:49
>>4
それ一般職がやってるような仕事だけじゃない?
+3
-1
-
110. 匿名 2024/04/12(金) 18:54:22
>>106
実際に持ってる方からの意見すごくありがたいです!
ポートフォリオの方が役に立つんですね参考になりました+4
-1
-
111. 匿名 2024/04/12(金) 18:54:49
>>59
自分の仕事はちょっと効率化できるくらいで
あんまり会社の利益にはならないよね
社内システムとか
全員の効率化に貢献できるレベルなら別だけど
+11
-0
-
112. 匿名 2024/04/12(金) 18:56:27
>>4
経理や財務、施設管理とかも事務職だよ。
上場会社の開示資料作成とかIRを非正規だけでするなんて絶対ない。
+33
-0
-
113. 匿名 2024/04/12(金) 18:57:18
>>69
ないない、それはない+5
-1
-
114. 匿名 2024/04/12(金) 18:57:57
事務職のパート5年やって社労士取りました。
ただ会社に良いように使われてますが
1人事務なので気楽にやってます。
+37
-0
-
115. 匿名 2024/04/12(金) 19:00:16
>>1
専門的なスキルを身に付けていずれ役職ついたり独立とかしたいのか、楽な仕事で高めの給料狙いたいのかによる
やる気がいくらでもあるなら海外の有名ビジネススクール行けばいいし、事務職としての枠の範囲内で高い給料というなら儲かっててボーナス多い会社に転職すればいい
転職で年収アップというのはこれまでの実務経験を見られるので、稼げなくても実務経験積めたり、研修が充実してる会社に一旦転職するのもありかもね
資格を何も持ってないよりかはいいと思うけど、普通の人が普通に取れる資格持ってるだけじゃ結局普通にしか稼げないと思う
だったら若いうちに今より少しでも条件いい会社に転職しちゃった方がいいと思う+8
-0
-
116. 匿名 2024/04/12(金) 19:01:02
>>113
一般的には簿記といえば、商業高校でとれるものだと思われてるもんね+2
-3
-
117. 匿名 2024/04/12(金) 19:02:52
>>1
資格勉強に費やす予定だった時間を全て就活にあてる。
今より高待遇の企業の面接をガンガン受ける。+6
-0
-
118. 匿名 2024/04/12(金) 19:04:29
>>5
それぐらいあると外資で働けるから、給料良くなるね。+1
-1
-
119. 匿名 2024/04/12(金) 19:05:58
年収アップってどれくらいの層を狙うかにもよると思う
200万から400万は、一般事務でも会社選べば可能だと思うけど、400万から600万いくには、サポート職では難しくて、高度な専門知識か1から仕事作ってやり遂げるくらの主体性が必要だと思う
ただそこまでいくと事務と呼べるのか?+21
-0
-
120. 匿名 2024/04/12(金) 19:08:54
>>110
受験代高いですし、Adobeはすぐバージョン更新とかしちゃうんで2023年版の資格取っても数ヶ月後には2024、2025年が最新になってる世界ですよね。。
参考になれば幸いです!!
キャリアアップがんばってください!!+4
-2
-
121. 匿名 2024/04/12(金) 19:08:54
>>12
大企業の中には意地でも辞めないみたいな楽な正規事務職がまだいるっぽいよ。全員40代以上。
上がつかえて若い人はなかなか入る余地ない。+34
-5
-
122. 匿名 2024/04/12(金) 19:15:32
>>4
事務って幅広いから、仕事も内容によるんじゃない?
総務とか財務、庶務、人事も事務と言えば事務だけど、ほぼ正社員だし。+27
-0
-
123. 匿名 2024/04/12(金) 19:18:42
>>12
負荷の高い仕事をしているとは限らない。
何やってんだか分からない正社員は一定数いる。非正規に渡した仕事程度のことしか出来ない人もいるし誰もみない資料を作ったり外出と会議して仕事をした気になっている人が多いこと。+44
-2
-
124. 匿名 2024/04/12(金) 19:19:45
>>121
つかえている人に懲り懲りしてもう採用しないんだよ…+11
-1
-
125. 匿名 2024/04/12(金) 19:32:15
電卓検定(4種類ぐらいありますが)って多少は役に立ちますか?+1
-3
-
126. 匿名 2024/04/12(金) 19:41:10
>>80
横だけどそんなに正社員のデキが悪くて優秀なあなたは悔しいならあなたも正社員なの転職すれぼいいのに
他人を蔑んで馬鹿にできるほど優秀なあなたならきっとすぐ受かるよ+11
-0
-
127. 匿名 2024/04/12(金) 19:43:10
>>93
毎日部屋の掃除同じとこ2周
ネット三昧・・・
よその部署ちょっかいが困る+2
-0
-
128. 匿名 2024/04/12(金) 19:43:55
>>85
正社員の中でもフルタイムで勤務するのが困難な人が今後担うと思うよ
例えば障がい者とか
うちの会社はだんだんそちらに移行してる
Win-Winの関係+3
-5
-
129. 匿名 2024/04/12(金) 19:43:59
>>32
事務歴10年だけど結局サポートという名の雑用メインになるよね。評価もされないし給料安いし、たまに心折れる。+36
-1
-
130. 匿名 2024/04/12(金) 19:44:05
>>78
30年前に会社で総合職の人に言われたわ。
まだあと数年大丈夫かな?+3
-0
-
131. 匿名 2024/04/12(金) 19:54:17
やりたいことなくて事務やってる。
その会社でしかできないことをやってるから他のところ勤めてもなんも役にたたなさそう。
高卒で就職して数年後に気になる業種見つけたけども、結局大学行かないといけなさそうやし、もう別にいいかなとかなってる。+9
-0
-
132. 匿名 2024/04/12(金) 20:02:36
>>10
英語、強みになると思ってるんだけど、最近は翻訳アプリだけじゃなくて自動生成AIで自分の顔で外国語喋ってる動画作れるのとかあるし、需要どうなってくのか気になる+4
-0
-
133. 匿名 2024/04/12(金) 20:04:02
トピズレだけど、事務なんて結局はどこ行っても同じ
数年経てば業務に慣れて毎日毎月毎年同じことの繰り返し
そうじゃない事務もあるんだろうけどさ、現実はほとんどがこんなもの
初めこそやる気と上昇志向があってもそのうちそれらも失くなってただこなすだけの日々になる
あーつまらない、でも金のためと割り切るしかない+24
-1
-
134. 匿名 2024/04/12(金) 20:05:43
>>86
横だけど事務で400なら結構応募ありそうだけどね
通いづらい場所にあるとか?+49
-0
-
135. 匿名 2024/04/12(金) 20:09:07
>>73
それを管理する人は結局必要だからなぁ
時代についていけて臨機応変に対応出来るひとは強いと思うよ+7
-0
-
136. 匿名 2024/04/12(金) 20:20:25
>>86
年収400羨ましいから応募したい
休み少ないとかですか?+26
-0
-
137. 匿名 2024/04/12(金) 20:21:21
>>131
私と全く同じ
ワードエクセルMOSエキスパートと
英検2級位しか無い事務
40代短大卒
+7
-2
-
138. 匿名 2024/04/12(金) 20:23:47
>>20
事務で使う程度ならそれらは不要ですよ
Adobe認定のそれより実務経験の方を確実に見られます
また、作り込んだデータを必要とする場合、事務方ではなくAIか制作の人間に依頼するので資格取得したところで労力に見合わないと思います+9
-0
-
139. 匿名 2024/04/12(金) 20:27:04
>>20
デザイナー兼業事務なのですが、イラレで名刺とかお礼状年賀状チラシつくってるので印刷物と相性のよいイラレ頑張ってみるのいいかも+5
-3
-
140. 匿名 2024/04/12(金) 20:32:04
>>107
事務の一番の武器は「慣れ」だよね
中小ならなおさら。だから派遣より社員で募集が多いんだと思う
+6
-1
-
141. 匿名 2024/04/12(金) 20:38:07
>>1
転職が1番だと思う。実際私は前職よりも短い労働時間なのに、年収は倍近く上がったよ。それから毎年少しずつ給料上がってる。職種は経理だけど転職時は簿記3級すらもってなかったけど、実務だけあったから採用された。入社してから簿記2級とった。
趣味でAdobe等のソフトは元々いじれるけど、資格があっても意味ないと思うよ。事務でAdobe触る機会って従業員の名刺を一部直すくらいだし。バリバリAdobeの知識やテクニックを使うのはデザイン系の仕事だよ。
TOEIC高得点目指すなら、いっそのこと外資系企業に行ったら?主 色んなものに手を出そうとしてるけど、正直事務職にはいらないものばっかだし、宝の持ち腐れになってしまう気がする。+14
-0
-
142. 匿名 2024/04/12(金) 20:40:45
>>139
通常の事務職は名刺の名前や電話番号などの一部を変えるくらいだから、主がデザイナー職またはデザイン事務所に行かない限り無駄だと思う。+5
-1
-
143. 匿名 2024/04/12(金) 20:58:17
>>110
よこですが
ポートフォリオはデザイナー系採用が中心かなと
作成にかかる労力も半端ではないですし、下手に他職種の採用で見せたり送付したりするとかえって戸惑われそうな気がします
事務系でフォトショイラレが使えることをアピールしたいなら、まず職務経歴書※を自作するくらいでも十分じゃないでしょうか
※海外のレジュメみたいなビジュアルをイメージしています+4
-0
-
144. 匿名 2024/04/12(金) 20:58:45
>>1
+0
-0
-
145. 匿名 2024/04/12(金) 21:00:06
>>2
ベテランの人4社落ちてウチ来たって言ってた
長くやってるだけあって仕事早いし理解力あるし優しいし若さだけで選んでる会社ってアホかなと思う+29
-0
-
146. 匿名 2024/04/12(金) 21:07:08
ドライブレコーダーの取り付けと設定やっといて。
って言われた時は心折れそうになったな。
たまたまドライバーのパートのおじさん(70代)に相談したら
綺麗に取り付けしてくれて、本体の設定は自分がやった。
助かった。+4
-0
-
147. 匿名 2024/04/12(金) 21:08:12
>>1
なんだか辛口のコメントが多くてビックリしますが、方向性間違ってないと思うので頑張ってくださいね。
小規模の企業で労務・経理をマルチにやってた経験は、大手で限定的専門的な経理の一部だけやってた、より重宝されることもあります(連結決算までやってたなら別ですが)。
給与計算、年末調整、社保加入手続きから一連の流れがわかってる人は小回りがききます。
経験だけじゃなくスキルの証明に簿記取得しようとしてるのもいいと思います!Excelはvlook、ピボットまでは最低限。そこからは自分が何をしたいかで専門性高めたらいいと思います。経理+英語も需要あります。
でも転職に一番強い武器は若さなので、早めに動くことをおすすめします。
+26
-0
-
148. 匿名 2024/04/12(金) 21:09:06
>>143
補足ですが、イラレやフォトショはどこまで行っても手段でしかありません
それを使って何をしたのか・できるのかのほうがよほど重要ではないでしょうか
もちろん募集要項の必須・優遇スキルに「イラレ・フォトショ使える人」があったり、面接時に使う機会があると判明した場合ならアピールすべきですが
必要もないのにむやみに引けらかすことではないと思います(仕事増えるし…)
+3
-0
-
149. 匿名 2024/04/12(金) 21:15:00
>>105
横ですが
オフィスワーク全般一括りで事務職という認識ですが、違うのかな??
一般事務も営業事務も総務労務経理もSEも貿易事務もIT開発も、全部事務は事務。
事務以外となると営業、販売接客、製造…あとは経営とか?
+5
-3
-
150. 匿名 2024/04/12(金) 21:27:06
>>75
ハッキリ言って企画プレゼンのほうが簡単、細かい事務や雑用のほうがずっと大変だわ私はね
ただ企画プレゼンって正社員で総合職で入らないとそういう機会に恵まれない。
だから才能あってもやりたいと思っても、席がない。
中小零細ベンチャーならどの社員も企画出すかもしれないけど。
それだって友達同士でやってるからある日突然その会社に転職できない。
中途採用募集する頃にはある程度デカイ規模になってて、経験者の男性30代を採用する。
企画プレゼンできる立場の人が少ないだけで会ってやってることは簡単でしょ。
事務作業の穂が簡単っていう人もいるだろうけど私は事務苦手だから口だけ出してる
総合職の時のほうが仕事楽だったわぶっちゃけいうけど。
総合職辞めて転職先で些末な事務とかやらされるのマジ苦痛。雑用とかも。
大企業にいた頃そういうめんどくさいことは全部関連会社におしつけてたから
めっちゃ仕事楽だったよ。どちらもやってみればそういう感想持つ人結構いると思うよ。
+5
-10
-
151. 匿名 2024/04/12(金) 21:35:54
>>142
展示会用にノベルティや販促物つくる機会もあるかもしれないし無駄では無いと思うけど。+1
-1
-
152. 匿名 2024/04/12(金) 21:47:34
>>1
VBAはMicrosoftがサポート終了しました。+4
-0
-
153. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:52
>>70
派遣に任せているのは、お前ではなく雇用主だ。
お前もただの雇われの身のくせに、イキがりすぎだ。+3
-6
-
154. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:21
>>126
とっくの昔に正社員だよ。だけど、派遣は私より下なんて思ったことないわ。
本当は自分でもばかばかしいことやってるなって思わないのかな?あの人たち+0
-7
-
155. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:59
>>23
同意見。方向性のみえない中途半端な資格が履歴書に並んでるとかえって仕事できなさそうにみえちゃうかも。+3
-0
-
156. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:17
>>146
おじさんってなんでも仕事できる人と何にもできない人に分かれるよね。笑
私が働いてる会社のおじさん達なんでもできるからホントすげー
ただパソコンは知らん!使えない!って言ってるけど、やればできるんだろうなと思う
話も面白いし今の会社楽しい+3
-2
-
157. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:49
>>105
デスクワークほぼ事務だよ
ほぼ伝票しか触らない物流事務でも一般事務で募集してる
あれは詐欺だ+6
-0
-
158. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:03
>>1
TOEIC頑張って外資に転職がおすすめ+3
-0
-
159. 匿名 2024/04/12(金) 22:50:56
>>152
よこだけど
そうなんだ?
パソコンスクールでVBAのコースあるのにね+2
-0
-
160. 匿名 2024/04/12(金) 22:54:12
>>78
RPAを導入するのもタダじゃないから、導入するコストと導入しないコストを両天秤にかけて、大企業だったら資金があるから導入するけど、資金のない中小なら導入しないでしばらくは人手をつかうってところでしょうね。+4
-0
-
161. 匿名 2024/04/12(金) 23:00:00
>>26
誰をディスってるのかよく分からないんだけど
26は知的障害者?+0
-0
-
162. 匿名 2024/04/12(金) 23:24:52
>>146
そういうふうに自分にできないことはフォローしてくれる人をみつけて頼めるのも事務職に必要な能力という気がする。+3
-1
-
163. 匿名 2024/04/12(金) 23:44:30
>>34
その中なら、経理、労務、人事ではないでしょうか?
それぞれ特性が違いますが、ご自身の得意分野を極めるのが良いのではないかと思います。
私の周りにはそれぞれの目指す先はこんなのが多かったです。極める先なのか私は詳しくないのでわからないですが。
経理...決算、資金繰り、企業全体の予算管理や経営分析
労務...弁護士と連携して裁判対応、産業医と連携したメンタル対応や予防措置
人事...戦略人事の企画立案、制度設計や新制度におけるコストシミュレーション、事業計画をもとに採用戦略や人材育成計画+5
-0
-
164. 匿名 2024/04/12(金) 23:46:31
>>160
うちは導入しようとして失敗しました。
とりあえず流行り物に手をつけてみたものの、やっぱり全部をRPAに差し替えるのは難しく、結局人の手が残る作業が多くて断念しました。
作業が全部データ移行されてるのであれば成功したかもしれません。+1
-0
-
165. 匿名 2024/04/12(金) 23:52:23
>>149
IT開発は事務職ではなく技術職の認識でした+4
-0
-
166. 匿名 2024/04/13(土) 04:42:37
TOEIC890点持ってても電話取次すら満足に出来ないし海外ドラマもほとんど聞き取れないけど(留学したことのないTOEIC高得点者あるある)、読み書き出来てジャパンタイムズすらすら読める人、という条件の会社に採用された
しゃべれなくても引き取ってくれる会社探せばあるもんだね+4
-1
-
167. 匿名 2024/04/13(土) 07:05:50
>>149
もっと言うと事務系総合職とかも事務になっちゃうからただ事務って言われると皆のイメージに差が出て難しいよね。+4
-0
-
168. 匿名 2024/04/13(土) 07:19:52
>>131
同じく高卒。仕事応募したい所は大卒、年齢34歳以下の募集。応募すら出来ない。氷河期でその頃は高卒と大卒半々位だったのに、いつの間にやら大卒が主流になって高卒オバハンはあぶれてる。+6
-0
-
169. 匿名 2024/04/13(土) 07:24:04
>>7
キャリアアップ目指したいなら事務は除外すべきだよね。+1
-1
-
170. 匿名 2024/04/13(土) 07:52:06
>>73
はよ奪ってくれ
RPAや電子申請を導入したはいいけど
機械がクソで、結局人の目で確認したり…
中途半端な企業が多いのよ+5
-0
-
171. 匿名 2024/04/13(土) 08:31:27
>>86
年収400万って、お給料良いね!
他の条件が悪いのかな(休日少ない、駅から遠い、時間帯が10:00〜19:00みたいに微妙とか)+7
-0
-
172. 匿名 2024/04/13(土) 09:56:46
>>134
>>136
>>171
都内でも年収400っていいの?
てっきり都内だと低いのかと思ってた、中途で人によるから求人だと少なく見えると思う(いっしょくたで未経験の月給~で書いてある)
他の条件は普通だと思う(駅近、17時半まで、年休125~)
ハロワで募集しても応募少ない、ガルの転職トピだとハロワは地雷て言われてるよね。+1
-0
-
173. 匿名 2024/04/13(土) 10:03:51
営業事務の一般職で入社したけど
今は総合職の人がやってた仕事がまわってくる。
デジタル化って完全移行すれば楽なのかもしれないけれど、
まだまだ過渡期で
デジタルのやり方がわからない人がいろいろ聞いてくるので
余計時間がかかってものすごく大変。
上からも下からもいろいろ任されるし、
今は障害者雇用推進してるから
そういう人の管理も任されて
まさに何でも屋。
ストレスで狂いそう。+6
-0
-
174. 匿名 2024/04/13(土) 10:05:51
>>70
めんどくさいけど考えなくてもいい
単純作業だけならいいけど
段取り組んだり
けっこう頭使ったり
そういうのは任せないでほしいね。+2
-1
-
175. 匿名 2024/04/13(土) 10:23:19
>>17
プロの「事務屋」として「キャリアアップ」するなら最初から「そこそこ仕事する気のある人」として社会人人生スタートさせてないとダメだ
事務員さんみたいな感じで働いていきてキャリアチェンジしたいなら一から経験積み直すつもりでその意思を会社に伝えるか(受け入れられるかは分からんが)未経験OKで若い人募集してるようなところへ転職するか
資格はバカではないんだなということが分かるものが一つあると良いけど、たくさん持つ必要はない+6
-0
-
176. 匿名 2024/04/13(土) 10:33:23
事務職って会社によってローカルルールがかなりあるから一般論としてのキャリアアップって難しくない?
会社規模によって、浅く広くが求められていたり、専門性が必要だったりする気がする。
簿記も2級持ってるけど実務したことない人より大蔵大臣使ってました。って人の方が教えやすいかもしれない。
労務管理詳しいと重宝されるかもしれないけど、煙たがられる会社もありそう。+2
-0
-
177. 匿名 2024/04/13(土) 10:37:05
>>133
商社で貿易事務してるけど、長年続けてると組織体制やシステムがどんどん変化していくから同じことをずっとしているという感じはしないなぁ
事務のキャリアアップは難しいけど、給料アップなら一社に正社員で長く勤めて定期昇給や昇格すればわりと叶うかと+9
-0
-
178. 匿名 2024/04/13(土) 11:03:08
>>145
長く勤めて欲しいから…ってので、ある程度の年齢で切っちゃう所はあるよね…+2
-0
-
179. 匿名 2024/04/13(土) 12:11:07
>>172
都内でも事務ならいい方だと思うよ、事務で360万とか結構見るし…ハロワは確かに警戒するかもね+1
-0
-
180. 匿名 2024/04/13(土) 12:12:59
>>176
横だしトピズレだけど大蔵大臣とか勘定奉行とか弥生とかの名前の付け方なんなんだろ…と思う笑+6
-0
-
181. 匿名 2024/04/13(土) 12:34:01
>>178
若いだけで選んでも環境も良くなきゃ長続きしないのにバカな企業が多いもんだわ+4
-0
-
182. 匿名 2024/04/13(土) 13:42:08
>>175
わかる
簿記2級持ってるからとりあえずバカじゃないという証明になるし転職うまくいった
前職でも経理の実務もそれなりにあったけど雑用も盛りだくさんの昇給絶望的な事務員さんだった
今の会社は経理のプロとして扱ってくれて働きやすい+2
-0
-
183. 匿名 2024/04/13(土) 14:09:55
>>177
貿易だと法令改正や国際社会情勢の変化なんかにもついていかないとだよね
毎年何かしらあるし+2
-0
-
184. 匿名 2024/04/13(土) 14:13:45
>>123
今の会社で派遣から正社員になってこれが見えてきた
当然会社や業種にもよるから一概に言えないけど
些末なことを大袈裟にしてものすごい仕事こなしてる気になってる人の多いこと多いこと
あと無駄な資料多すぎ+4
-0
-
185. 匿名 2024/04/13(土) 16:52:52
>>1
事務は大事な仕事だけど、生産性がわかりにくいや評価がしにくいから給料上げるのは難しい。
ほんとに事務が得意なら、司法書士や宅建の資格とって転職した方がいい。
あとは、個人事業主向けのバックオフィスのサポートは今のスキルでも需要あるよ。+6
-0
-
186. 匿名 2024/04/13(土) 16:56:27
>>15
個人事業主向けの経理の入力とか資料作成は需要あるよ。
補助金の申請書とか入札書類の作成とか。オンライン対応の業務なら場所も問わないし。
起業するならAdobeよりも、営業スキルを身に着けたほうがいいかな。+2
-0
-
187. 匿名 2024/04/13(土) 17:20:44
>>4
そうね。
語学とか経理とかそれぞれ専門性はあるけれど、「事務」と付くだけで給料も社会的地位も低く見られがち。+2
-0
-
188. 匿名 2024/04/13(土) 17:29:04
>>132
グローバル事業も営むハイレベルな会社だと元々英語力無い人にも英語の書類をポンと渡して読ませるから勝手に語学力や語学AIを使いこなすスキルが身につく。
無いよりマシだけどTOEIC以外の資格や肩書きも無いと重宝されないかも。+1
-0
-
189. 匿名 2024/04/13(土) 19:34:09
>>55
それって何年後の話?上司に好かれているなら早いけど、嫌われていたら
評価下げる粗探しばかりされるよ。辞めること前提で表の顔は
キャリアップやスキルアップしていますで良いと思う
資格はワンステップで獲得して黙って転職活動するのがお勧めです+3
-0
-
190. 匿名 2024/04/13(土) 19:47:55
>>12
名前だけの正社員もいるよ。負荷の高い仕事とは限らない
休むのが仕事かと言う人もいる+0
-0
-
191. 匿名 2024/04/13(土) 19:51:16
>>55
その作戦で成功した人いたけど中身が伴ってないから人望無いし全く憧れないわ
やっぱ実力が大事よ
もし今の職場で評価されなくても転職すればいいって心の余裕にも繋がるし
+0
-0
-
192. 匿名 2024/04/13(土) 19:58:59
>>123
わかる
会議と出張好きなやつは無能のうえ俺はやってるアピールばっか
ほとんど頭使えばデスクで済む話をなにもたついてんだって呆れる+3
-0
-
193. 匿名 2024/04/13(土) 20:09:26
>>1
資格獲得したからって転職成功するとは限らない
資格の勉強で時間が掛かって転職のチャンス逃すことだってある
簿記3級とTOEICあるなら今すぐ転職活動した方が良いよ!
年齢が上がって転職したくても出来なくなってしまう+1
-0
-
194. 匿名 2024/04/13(土) 20:44:57
>>177
わかる、みんなが使うシステムがまるっと変わると、使い方から覚え直しだし、前システムの方が良かったなぁ、とかここは前システムよりめちゃ進化してる!便利!!とかもある+1
-0
-
195. 匿名 2024/04/13(土) 21:16:16
>>163
人事が1番無駄+2
-1
-
196. 匿名 2024/04/14(日) 04:59:29
>>112
ガルで「事務職」っていうと絶対こういうこと言う人出てくるけど文脈から一般事務員のことだって分かるよね
私も事務系総合職だけど非正規がやる仕事って言われて自分の仕事のことを言われてるなんて1ミリも思わないけど、なんでこんな過敏な人がいるんだろ+1
-1
-
197. 匿名 2024/04/14(日) 08:40:25
>>196
事務の一般職でもプログラミングしたり、経営企画的なことやらされてますよ。でもジムっていう名前で給料抑えられてる。+1
-0
-
198. 匿名 2024/04/14(日) 11:25:14
>>104
ほんとそう。
そんなスキルが本当にある人ばかりなら、有用なアドバイスもできるだろうに…と思う
+2
-0
-
199. 匿名 2024/04/16(火) 12:28:27
>>1
簿記はあまり意味ないと思う。最終学歴もそっち系で簿記2級まで持ってるけど、今まで一度も経理職で採られたことない。私の何かが激的に向いてない可能性もあるけど。
それよかExcel(関数・マクロ・VBA)やWord、あとは英語スキルのほうが良いと思います。
プログラミングは事務では使わない気がするけど、そういう事務もあるんですか?少しだけJavaとニッチな言語が出来るけど、事務職なってからは使ってないな私は。+0
-0
-
200. 匿名 2024/04/16(火) 12:44:33
>>173
私も前小さいとこで受付事務やってたんだけど、1人事務のところでなんでもやってた笑
経理と勤怠給与は一番偉い社員がやってくれてたけど、あとはほぼこっちの仕事だった。
電話はもちろん来客応対もしなきゃいけないし、人が出払ってるときが多いから新任者の着任準備やバックアップも最初はしなきゃいけない感じで。
主さんのデジタル化の話と少し似てるけど、パソコンExcelが開けないから見てくれって社員から言われたときがあったよ、いやなんでパートの私が?と思ったよね。Excelの中身ならあれだけど、Excel開けないってそれたぶんアプリの問題だから情シス呼んでよってw+0
-0
-
201. 匿名 2024/04/17(水) 20:07:15
>>166
事務職だと読み書きの方が重宝されると感じる
私は会話得意だけど読み書きが遅いから、学び直してるところ
+0
-0
-
202. 匿名 2024/04/18(木) 00:48:05
テレワーク、在宅勤務ができる会社なら
おサボりスキルがどんどん身につきそう!家事育児趣味のついでに仕事してる奴多すぎ。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する