ガールズちゃんねる

日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

1607コメント2024/04/18(木) 19:55

  • 501. 匿名 2024/04/12(金) 17:18:06 

    >>488
    高齢者の年金をあてにしてる息子娘が延命治療してるとTVで良くやってる
    8050問題も沢山あるようだよ

    +11

    -5

  • 502. 匿名 2024/04/12(金) 17:18:11 

    >>150
    もう身分違うから。
    結婚し子供産んだ女は、高齢未婚老婆よりも格上身分だよ。

    +5

    -18

  • 503. 匿名 2024/04/12(金) 17:19:25 

    予めイルミナティに依り仕組まれていた
    いずれイスラエルとアメリカの領土と為るそうな

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/12(金) 17:19:31 

    >>475
    笑!
    文章が低レベルすぎて何だこりゃ

    久々笑ったわ!

    +20

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/12(金) 17:19:50 

    >>164
    大貧民大国の中国は敵国
    岸田も中国捨ててアメリカ行ったよー

    +0

    -1

  • 506. 匿名 2024/04/12(金) 17:19:51 

    >>504
    私も面白く見てた
    ちなってww

    +19

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/12(金) 17:19:51 

    84歳の婆ちゃんは只今入院中。
    数年前からあちこち悪くなって体が痛くて思うように動けなくて辛い早く死にたいと言ってる。
    何かあった時、延命しない事に満場一致してる。

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/12(金) 17:20:49 

    >>502
    あなたはヤンキーど底辺だよ身分上は

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/12(金) 17:21:36 

    >>227
    公務員になる努力したの?

    +8

    -6

  • 510. 匿名 2024/04/12(金) 17:22:10 

    >>128
    怖い
    なんでよその国にいきなりきて暮らしていけるんだろう
    自国民をまず守って欲しい

    +28

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/12(金) 17:22:33 

    やっぱりコロナワクチン導入からひどいことになってるじゃん。若者の超過死が増えるとかありえないよ。
    人類に初めて導入した遺伝子製剤だよ?ワクチンじゃないよ。

    なんで因果不明の小林製薬は止めてそれ放置なのよ

    みんな止めないから秋から自己増殖ワクチン始まるよ。激ヤバのやつだよ。
    インフルも遺伝子製剤で作り始めてるよ。
    どうするんだよ!

    +40

    -4

  • 512. 匿名 2024/04/12(金) 17:23:30 

    >>338
    だって高齢未婚老婆は犯罪者だから。
    シナチョンと同調して日本人叩きしていたよ。
    子供叩きベビーカー叩き。
    高齢未婚老婆は、ブスで性格悪い奴ばかり
    売れ残り。
    結婚しない んじゃないよ。
    結婚 できない んだよ。

    +3

    -10

  • 513. 匿名 2024/04/12(金) 17:23:54 

    なにいってるかわからん

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/12(金) 17:24:35 

    >>346
    地球規模ならば中国人が一気に100人までに減ればいい。
    10億人も要らないしキンペーの失政だね

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/12(金) 17:25:19 

    >>427
    特に高齢者に早く死ねなんて思わないな。今まで日本を支えてきてくれたわけだし。

    +17

    -16

  • 516. 匿名 2024/04/12(金) 17:25:55 

    >>358
    できることからしよう。
    中国韓国人には塩対応。
    高齢未婚ジジババには助けない
    放置か徴兵でもして勝手に死ねって感じね。

    +1

    -6

  • 517. 匿名 2024/04/12(金) 17:26:04 

    >>496
    氷河期叩きの20代とか?

    +14

    -2

  • 518. 匿名 2024/04/12(金) 17:26:31 

    >>4
    あんたは年取らんのか?

    +36

    -2

  • 519. 匿名 2024/04/12(金) 17:26:37 

    >>150
    バカ?男がいなきゃ妊娠すらできないじゃん

    +7

    -1

  • 520. 匿名 2024/04/12(金) 17:27:43 

    >>151
    ヨーロッパは陸続きで移民が多いし、英語に触れる機会も日本の比ではないから習得しやすいんだよ
    書いてる通り文法や発音も似てるしね
    母国語だけで暮らせるのって恵まれてることだと思うけどなぁ
    まあ日本も移民ばかりになれば英語話せるようになるかもね

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/12(金) 17:28:22 

    >>373
    韓国人はね、世界一顔と性格醜く火病の精神疾患持ちの悪い遺伝子持ちだから結婚できないんだよね!
    しかも、在日チョンとか高齢未婚老婆なんか当てはまるでしょ。

    +2

    -5

  • 522. 匿名 2024/04/12(金) 17:28:25 

    >>212
    団塊ジュニアってバンドマンとかキャバやってたやつらが多いから、老人老女でフリーセックスや時代遅れなコピーバンドをよぼよぼなのにやってそう。そしていらないチケットを若者に何十枚も売り付ける

    +10

    -3

  • 523. 匿名 2024/04/12(金) 17:28:32 

    >>1
    団塊世代が後期高齢者になって亡くなるようになってる。戦後人口の一番多い世代なので、人口への影響も大きい。それと団塊男は酒タバコ率多いから晩年の病気も多い。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/12(金) 17:29:20 

    15〜39歳の死因のトップがあれだから

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/12(金) 17:29:48 

    >>447
    >女性が結婚して子供産みたくなるような社会を作ってこなかった側

    男性が結婚しても子供を養いたくなくなるような社会にした女側の責任とも置き換えられる

    +8

    -5

  • 526. 匿名 2024/04/12(金) 17:30:14 

    >>52
    しゃあなくないよ!
    高齢未婚老婆はどの年代層よりも早く徴兵行き
    いつも早く死にたがってるし悲しむ人いないし
    コスパ最高だよ。

    +6

    -5

  • 527. 匿名 2024/04/12(金) 17:30:52 

    人口が減るということは
    消費人口の減少=企業の売上も減少だから
    売上減少=正社員雇用の維持も困難
    になるのよね
    だからトヨタ社長や経団連も終身雇用は無理って結論出してる

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/12(金) 17:31:35 

    >>13
    これに騙されたバカが
    非正規高齢未婚老婆達。
    老後どうするの?誰も助けないよ?

    +33

    -18

  • 529. 匿名 2024/04/12(金) 17:32:07 

    よっぽど幸せか裕福でなければ、子ども産む方が頭おかしい。

    +3

    -1

  • 530. 匿名 2024/04/12(金) 17:32:09 

    >>298
    横だけど逆に子供産みたいって完全なる親のエゴだよね
    今24歳で高校生の時とかは普通に親になるものだと思ってたけどこの年齢になって子どもが欲しいっていう私の欲だけを満たすために産み落として良いのかと考え始めた

    +48

    -9

  • 531. 匿名 2024/04/12(金) 17:32:26 

    >>18
    今、すごい亡くなってて火葬場順番待ちなんだよ。

    +49

    -5

  • 532. 匿名 2024/04/12(金) 17:32:28 

    >>14
    顔と性格が悪いと結婚できない。
    いい見本が、非正規高齢未婚老婆達。

    +6

    -10

  • 533. 匿名 2024/04/12(金) 17:33:29 

    >>506
    子どもはハイスぺと結婚してるのに介護施設では働かないように言い聞かせるってどういうことだろう
    ハイスぺと結婚してるなら働く必要ないじゃん
    設定が雑過ぎるわ~

    +21

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/12(金) 17:33:30 

    >>249
    両立できないからお前我慢しろよを平然と言えるのが怖いって話よね
    そう言う社会のために身を削って子供産みたい人もういないでしょ

    +27

    -1

  • 535. 匿名 2024/04/12(金) 17:33:46 

    >>4
    なかなか減らないと思う
    介護施設に入所してる人なんて高栄養でむしろ元気
    寝たきりでも生き続ける
    看取りをやっていない施設なんて最悪
    体調が悪くなればすぐ救急搬送され延命され戻ってくる
    本人達はもう辛いと思う
    見ていてかわいそうなくらいの老人もいる
    でも延命される。介護施設の経営者が儲かるから
    結局はビジネスに利用されてるのが現状
    コロナワクチンも次々と打たれて
    インフルエンザも
    そして国が儲かる。最終的には結局そこ

    +76

    -0

  • 536. 匿名 2024/04/12(金) 17:33:57 

    発展途上国も医療や栄養状態よくなってきて、昔はあった死産が減ってきてるから、人口急激に増えてるんだよ。
    フィリピンなんか5,6人産むのが普通だから、日本の人口をもうすぐ超すよ。

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/12(金) 17:34:07 

    >>17
    だから中国が真っ先に
    大貧民大国になっていたわけね。
    今や大貧民大国中国人はゴミ。
    キンペーの失政としか思えないけどねー

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/12(金) 17:34:43 

    >>522
    こいつらが若いとき、バンドのライブのチケットを売り付けてきて本当に迷惑だったわ
    団塊の世代(親)はセクハラパワハラだし
    団塊の世代ジュニアも同じことやるんだよね、親と

    +13

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/12(金) 17:35:50 

    >>13
    別に日本にこだわらなくても良いわけでして

    +22

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/12(金) 17:35:54 

    >>20
    じゃあ中国人は死滅するしかないね
    世界の人への禊だ。

    +4

    -2

  • 541. 匿名 2024/04/12(金) 17:36:13 

    どんどん減るだろうね

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/12(金) 17:37:04 

    >>1
    最近、50代の死亡が増えているね。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/12(金) 17:41:12 

    >>515
    子供産み育て家庭を支えて頑張って生きてきた人にそんな事言えないよね
    真面に働かない結婚もしない子供も産まないで遊んでばかりの人達は少ないだろうし

    +6

    -5

  • 544. 匿名 2024/04/12(金) 17:41:28 

    >>6
    今は52歳位の団塊ジュニア世代が60歳を超える‼️団塊ジュニアも数が多い。

    +19

    -1

  • 545. 匿名 2024/04/12(金) 17:42:08 

    >>6
    結婚した人の子ども産む人数は減ってなくて増えてるけど結婚する人が昔より減ってるのが少子化の理由らしいよ。最近YouTubeでデータだして言ってるの見たわ

    +36

    -2

  • 546. 匿名 2024/04/12(金) 17:42:23 

    >>94
    とりあえず定期的な健康診断をやめるとか?

    +19

    -3

  • 547. 匿名 2024/04/12(金) 17:44:25 

    >>346
    人口減って快適かもだけど、数十年後がヤバいよ
    60代が多いから、その人たちを支える私たちに負担がくる
    そして私たちが働けなくなる頃には、保険、税金バカ高く老老介護、年金もらえるのが延びたり、もしかしたら貰えない

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:26 

    >>118
    そういえば、東MAXが駒大に行って3年で必要単位をすべて取得したけど、卒業の為だけに行かない学校の学費払うのも無駄だからという理由で学校を中退して4年生でかかる予定だった学費を能登半島に復興の寄付していたね。もうすべて単位取れた人は一年繰り上げて卒業という制度をとってもいいと思う。

    +32

    -1

  • 549. 匿名 2024/04/12(金) 17:45:50 

    将来的に空き家安く買えたら良いなぁ

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:48 

    >>536
    でもなぜかアジア諸国だけ少子化なんだよね

    途上国の南米・アフリカ・インドは増えてるのに、アジアの国は産まない

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/12(金) 17:46:55 

    これは中学生でもわかることだけど、出生率が1.2しかないと永久に少子高齢化状態が続くよ。

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/12(金) 17:47:05 

    >>3
    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

    +12

    -8

  • 553. 匿名 2024/04/12(金) 17:48:07 

    >>511
    若者の超過死増えてるってどこの情報ですか?

    +6

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/12(金) 17:48:40 

    現代人は30歳成人説がある
    精神年齢が肉体に追いついてない
    低レベルな人が多すぎる

    +6

    -1

  • 555. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:20 

    日本が最初に滅びそうだよね
    悲しいよ

    +4

    -2

  • 556. 匿名 2024/04/12(金) 17:49:45 

    若者は海外を目指してる

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2024/04/12(金) 17:50:30 

    >>169
    そのGDPの指標がドルだから円安の日本じゃきついよな

    +1

    -1

  • 558. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:14 

    >>1
    8050問題も悩ましい。
    実家が7040なので、頭が痛いです。

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:20 

    非正規を増やして増税して自滅した日本

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2024/04/12(金) 17:52:46 

    >>496
    工作員だよ。気にしなくていい。

    +8

    -4

  • 561. 匿名 2024/04/12(金) 17:53:05 

    首都直下地震や南海トラフでトドメだろうね
    職人不足で復興もできない

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/12(金) 17:54:03 

    弱者たちを救おうともせずに自己責任と切り捨てた結果がこうなってしまった

    +5

    -5

  • 563. 匿名 2024/04/12(金) 17:55:30 

    >>547
    人口が多いのは40代後半から50代前半
    この年齢は独身、子なし、非正規もなぜか多い
    20年以降はかなり酷い状況と想像する
    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

    +3

    -2

  • 564. 匿名 2024/04/12(金) 17:55:46 

    >>1
    日本人がどんどん減って外国人ばかり増えていくね…

    未婚と小梨は大喜びしてるんだろうなぁ…

    +4

    -8

  • 565. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:46 

    >>562
    むしろ弱者に優しすぎると思う

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/12(金) 17:56:55 

    ごめんよ30代だけど、コロナで婚活時期を逃してそのまま1人死ぬ気がする。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/12(金) 17:58:26 

    >>3
    子供産まない人達が70歳で居なくなってくれたら少子化でも、なんとかなりそうだけどね

    独身女性は独身男性よりも平均年収低くて納税額少ないのに、独身男性よりも15年も平均寿命長いから本当にタチが悪い

    国や次世代にとって害でしかないよ

    +6

    -10

  • 568. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:34 

    >>1
    75歳以上が71万3千人も増えたって………

    +15

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/12(金) 17:59:55 

    >>562
    逆逆
    弱者に税金使いすぎて必要な産業に投資出来なかった結果が今の日本

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/12(金) 18:01:02 

    >>4
    日本は女性が長生きしすぎ

    老人ホームや介護施設なんておばあちゃんが多いし、女性は男性よりも筋力が弱くて寝たきりや車椅子になりやすいし、そうなると人手も税金もかなり掛かる

    女性の平均寿命が50歳越えとか異常だよ

    +21

    -12

  • 571. 匿名 2024/04/12(金) 18:01:16 

    >>51
    間違ってプラス押してしまった
    取り消して

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/12(金) 18:02:44 

    >>4
    まずはお前の親からな

    +24

    -2

  • 573. 匿名 2024/04/12(金) 18:02:55 

    >>4
    日本の出生数が75万人代に落ち込みました。まあ、予想通りなのですが、問題は、
    「日本政府が少子化の理由を正確に把握しているにも関わらず、対策を打たない」
     という点です。

     それどころか、少子化促進策となる、
    「子育て支援の「財源」を結婚適齢期世代から徴収する」
     という最悪の政策を推進している。それを「異次元の少子化対策」と称しているわけですから、ここまで「狂った政策」はありません。
    【出生数75.8万人の衝撃】日本人がいなくなる!?森永康平氏「岸田首相の政策は的外れ、今すぐ減税・積極財政を」(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
    【出生数75.8万人の衝撃】日本人がいなくなる!?森永康平氏「岸田首相の政策は的外れ、今すぐ減税・積極財政を」(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

     少子化の本質は「未婚者の急増」です。結婚と出産、子育てが直結している日本では、結婚するカップルが増えないと、子どもの数も増えようがないのです。 出産適齢期世代が「結婚したくない」と(1/5)


    『◆今すぐ未婚の若者の手取りを増やせ
    ──2023年の出生数が過去最低でした。この数字をどのように分析していますか。 
    森永康平氏(以下、敬称略):岸田首相が「2030年までが少子化反転のラストチャンスだ」と発言している通り、75.8万人という数字は危機的な水準だと思います。もっとも、少子化は先進国共通の問題であることも事実。日本固有の問題は「(他先進国と比較すると)出生数の減り方が急である」ことと「結婚の意思がある男女の割合そのものは変わっていない」ことにあります。
     少子化の本質は「未婚者の急増」です。結婚と出産、子育てが直結している日本では、結婚するカップルが増えないと、子どもの数も増えようがないのです。
     出産適齢期世代が「結婚したくない」と自分の意思で思っているかといえば、案外そんなこともないのです。2021年の出生動向基本調査によれば「いずれ結婚するつもり」と考えている18〜34歳において男性は81.4%、女性は84.3%いました。多少減少しているとはいえ、今も8割の若者が結婚したいとは思っているのです。
     にもかかわらず、彼らが結婚できないでいるのは、①所得が上がらない・不安定だ、②税負担が重い、という経済的なものがメインです。
     政府もこんな簡単なロジックは理解しているのです。現に、内閣府の「少子化対策大綱」においても「若者の雇用の安定」を掲げています。ところが、実際に出てきた政策は「現役世代の財布から毎月500円頂戴します」「3人目の大学進学を無償化します」というすでに子どもがいる世帯に向けたもの。どこが異次元の少子化対策なのか、開いた口が塞がりませんよ。(後略)』

     事実。
    1.未婚の出産適齢期世代の男女、8割以上が「いずれ結婚するつもり」と考えている。(これは、世界的に見て極めて高い数値)
    2.若者の雇用が不安定で、所得が低いため、結婚が減っている
    3.結婚が減った結果、少子化になっている。

     日本の場合、婚外子の割合が極端に少ないため、
    「雇用が不安定で所得が低いため、結婚が減り、少子化になっている」
     という事実は、これは誰にも否定できません。

     というわけで、日本政府が本気で「異次元の少子化対策」をやるならば、
    「消費税廃止と社会保険料減免で、未婚の男女の可処分所得を引き上げると同時に、雇用を安定化させる」
     これが正解になります。

     消費税を廃止し、社会保険料を減免すると、企業は「雇用に対する罰金」を減らされることになる。社会保険料減免も同様です。

     幸い、少子高齢化により人手不足が進んでいるため、企業は「安定的に人を雇用したい」と考えている。結婚適齢期世代が安定的に雇用され、可処分所得が増えれば、少子化は解消に向かうでしょう。

     それでは、なぜ「異次元の少子化対策」が「結婚を増やす」ではなく、「子育て支援」になってしまうのか。

     もちろん、財務省、の問題なのです。

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/12(金) 18:03:55 

    >>19
    介護施設で働いてるけど胃瘻で寿命延ばしてる利用者さんたくさんいる。私だったら1日の殆どをベッドに横になって天井を眺めるだけの生活するくらいなら早く死にたいわ。

    +39

    -1

  • 575. 匿名 2024/04/12(金) 18:05:06 

    >>97
    わかるわ。地方のほんのわずか、ひどくて1人しか住んでない集落のために税金投入したり宅配や郵便とどけたりするの本当に非効率だよ。

    徐々に人を集めるように補助金出したりしていくのは今からやらないと行けないと思う。

    +33

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/12(金) 18:05:07 

    >>184
    強いものに巻かれとけば安心って感覚を幼少期から教育されて骨の髄まで染み付いてんだよ。
    文句言わなけりゃ安全みたいな幻をみんな見てる。

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/12(金) 18:06:22 

    >>573
    対策なんて女に強制的に産ませる以外無いよ
    それ以外は少子化止めるのは無理

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/12(金) 18:08:23 

    >>169
    一人当たりだと31位まで下がってる
    所謂生産性が低い状態
    残業して皆頑張ってないわけでないのに
    まあ、外資経験すると日系企業は無駄なことや意味のないことばかりに時間かけてるなと

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/12(金) 18:09:32 

    北欧型に変えるしかなくないか?
    税金70%とかでゆりかごから墓場まで

    北欧も能力ある者は海外に出てるよ

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/12(金) 18:11:14 

    >>149
    自衛官や警察官や消防士や海保も??

    +10

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:15 

    >>127
    自民もどうかと思うが、野党が終ってることが終わってる日本

    +7

    -2

  • 582. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:28 

    >>564
    なんでこなしが大喜びしてるって思うん?あたしゃ不妊で子無しだけど、わーい!嬉しい!!って感じではないよ。

    +6

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:48 

    >>214
    出生数のグラフと比べると、団塊の世代がかなり亡くなっているよね。

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:50 

    >>562
    本当に弱者なら保護されてるよ
    それよりギリギリから中間層あたりを生きてる人に増税とかでとどめを刺してるよね
    ここら辺は結婚できない
    できても子供持てない
    持てても一人
    少子化止まらない

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/12(金) 18:12:54 

    >>10
    医療が発達したおかげでもあるけど、長生きしすぎなんだよね。
    仕方ない。

    +16

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/12(金) 18:13:15 

    >>149
    ぜーんぶ民間化してダメになってるよ現場は

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/12(金) 18:14:11 

    >>574
    そうしておけば、国からお金が入る施設側の都合でしょう?

    +9

    -1

  • 588. 匿名 2024/04/12(金) 18:14:47 

    >>478
    子持ちをもっと大事にって…
    周りは子持ちに気を使ってるのにそれでも不満たらたらなのが子持ちでしょ

    +8

    -7

  • 589. 匿名 2024/04/12(金) 18:16:48 

    >>499
    私はガルちゃんやった影響を受けて選択子無しになったよ。子供を産むことがものすごい罪なことだと分かったので

    +8

    -9

  • 590. 匿名 2024/04/12(金) 18:17:34 

    >>92
    それはそうなんだけど…一度新築に住んだらボロアパートなんか住めない。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/12(金) 18:17:55 

    >>522
    氷河期(団塊ジュニア)は正規で就職できないから諦めて芸能やアイドルの道を模索してたのが多かったからだよ
    でもそんなフラフラした夢追い人がプロデビューやアイドルとして開花した人やバンドなんて1つも無かった。後から後から出てきた若くて美しくて才能ある若い世代に追い越されていった。当時の連中も今は40代後半から50歳前後。今頃なにを思って暮らしてるんだろうなと哀れに感じるわ。誰もメジャーデビューもしてないし有名にも実業家にもなれてないのよね

    +15

    -1

  • 592. 匿名 2024/04/12(金) 18:18:49 

    >>590
    横 あたしゃ新築ほやほやの家に住んでたけどすぐにボロアパートに引っ越したよ。家族が毒すぎたから逃げただけなんだけどさ〜w
    結婚した今もボロアパート住まいw

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/12(金) 18:19:44 

    >>96
    みたい、らしい、思うって実際には行った事ないんかーい

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/12(金) 18:20:11 

    >>584
    中間層って世帯年収500万〜1000万だっけ??

    +0

    -1

  • 595. 匿名 2024/04/12(金) 18:20:33 

    >>552
    好きでもない醜い貧乏オヂとセックスや出産しなくてもいいわ

    +12

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/12(金) 18:20:50 

    >>5
    終わりだよさん、こんにちはさようなら

    +9

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/12(金) 18:21:13 

    >>595
    ごちゃごちゃ言わずに産めとか言ってるけどさ、この人はお金持ちだから産めてるだけじゃんね…

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/12(金) 18:21:35 

    >>197
    そのくせ移民を移民を!ってなってる意味がわからん
    イラストだの脚本だなにAI使ってんと早くリモート&AI化勧めたら間に合うよね

    +6

    -4

  • 599. 匿名 2024/04/12(金) 18:22:06 

    >>550
    横。たしか先進国は軒並み少子化だと見かけた気がする。

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/12(金) 18:22:15 

    >>560
    てか、高齢者って何も産み出さないよね?減った方がいいに決まってるわ。投資家とか金持ちの爺婆は生きててもいいけどさ。

    +6

    -2

  • 601. 匿名 2024/04/12(金) 18:22:55 

    >>561
    外国から支援がくるよ、心配しなくても

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/12(金) 18:23:01 

    >>5
    ってことは
    はじまってると思ってたんだね
    まだはじまってないけど

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/12(金) 18:23:03 

    >>96
    海外移住も一つの選択肢だけど、一般人が永住権を取るのが難しそう。
    飲食系や美容師、医療系国家資格の人とかなら、まだ取れると聞くけど。
    もしくは現地の人と結婚するか。

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/12(金) 18:23:16 

    >>589
    え?かなり大きい釣り針だなw

    +9

    -6

  • 605. 匿名 2024/04/12(金) 18:24:03 

    >>574
    親も言ってたし、私も思うけどさ....、
    全身、管まみれで延命させられることを本人は望んでるのかな?って思う。
    そこまでして生きたいのかな?って。

    本人がまだ生きたい!っていうのならまだしも、大抵は勝手に呼吸器外すと医療者側が罪に問われるし、家族が「死なせたくない!」って感じで家族の思いなんよな。

    管まみれで無理やり生かされてる人たちは、医療の技術はすごいと思うけど、それを「長寿の国」って美談にするのは違うなあっておもう。
    数の誤魔化しでしかない。

    +24

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/12(金) 18:24:42 

    >>465
    427だけど私は金銭的に余裕ある。
    旦那は上場企業勤めてて、都内駅近のマンションを義両親にもらってるし。

    あと私看護師だよ。
    あなたより腐るほど高齢者と接してきて、腐るほど病気や亡くなる人も見て来たけど、高齢者の寿命は長くなくていいと思ってる。
    そんな私の周りは私と同じ考えの人が多かった。

    +12

    -3

  • 607. 匿名 2024/04/12(金) 18:25:04 

    >>42
    今の子供達に老害扱いされるのかしら

    +29

    -1

  • 608. 匿名 2024/04/12(金) 18:26:22 

    >>1
    人口増えてる地域にいると感じにくい

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/12(金) 18:26:53 

    >>13
    失った時の恐怖考えてはじめから作らない
    それで精神おかしくなったりしたくない
    若年層の自殺増えてるし事故も怖い

    +37

    -3

  • 610. 匿名 2024/04/12(金) 18:26:57 

    >>606
    横からごめんなさい

    私、今は介護士としてデイサービスで働いてて色んな利用者さん見てきたんだけど、80代後半とか90代になって一人暮らしで更に認知症でって人見ると本当に気の毒になるしなんで人間ってこんなふうになるまで生きないといけないのかなぁって考えてしまうよ…

    +16

    -1

  • 611. 匿名 2024/04/12(金) 18:27:58 

    ミニマリストだから

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/12(金) 18:28:02 

    >>4
    街中見渡したら高齢者の方が多いからごそっと減ったらすごーく寂しくなると思うよ。
    賑わって見えてたところが閑散として、人とすれ違いにくくなるんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 613. 匿名 2024/04/12(金) 18:30:09 

    >>14
    そう思っとこうぜ
    私も仲間

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/12(金) 18:31:18 

    それでもまだ1億2千万人もいるという…
    減った感じしない

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/12(金) 18:31:38 

    >>535
    ひどいね。延命ビジネスにメス入れる政治家いないのか…。叩かれるから誰もやらないかな。

    +23

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/12(金) 18:33:55 

    >>4
    60、70くらいだと若者がやりたがらない
    仕事してたりしない?

    +19

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/12(金) 18:35:29 

    >>255
    なるほどと思ったXの投稿で、人間は高等教育を受けると少子化になるんだとか
    たしかに先進国は軒並み少子化よね
    大学って上位を除けば、社会人になるまでの遊びの期間でしかないようなところも沢山あるし
    高卒でとっとと働けるような社会にするのもありだと思うわ

    +26

    -3

  • 618. 匿名 2024/04/12(金) 18:36:03 

    >>612
    日中に出歩く人が減るよね

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/12(金) 18:37:57 

    >>601
    ロシアと中国が解放しに来てくれるよ。

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2024/04/12(金) 18:38:50 

    >>215
    生保ではなく…?

    +16

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/12(金) 18:39:14 

    >>614
    首都圏だけど、駅から離れると空き家が増えたなあと思う。
    かといって売りに出るわけでもないんだけど。
    あとこどもの通う園は姉妹校が閉園したし、我が子が今年入園だけど定員割れしたよ。駅近の人気園だったのに。
    着々と人が減ってるなと思った。

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/12(金) 18:39:25 

    ご長寿が素晴らしいことだって昭和時代から宣伝かまびすしかったよ。そしていつでも年上の言うことや判断は間違ってなくて下の世代や若者はそれに逆らっちゃダメなんだというね。
    少しでも長く生きて肉体をウンコ製造機として老いさらばえるのがハッキリと醜いことであると喝破してたのは三島由紀夫さんぐらい。

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/12(金) 18:40:30 

    >>459
    正直、女性に政治は向いてないと思ってる
    思考が政治家むきじゃないんだよね
    差別ではなく純粋な意見

    +7

    -9

  • 624. 匿名 2024/04/12(金) 18:41:27 

    >>619
    欧米やその他の国も五十歩百歩だよ

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/12(金) 18:41:29 

    >>550
    北朝鮮も少子化

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/12(金) 18:41:30 

    >>215
    なんで公務員?嘘やろ

    +36

    -1

  • 627. 匿名 2024/04/12(金) 18:42:05 

    >>623
    爺さんも向いてない
    差別でなく向いてない

    +9

    -3

  • 628. 匿名 2024/04/12(金) 18:43:34 

    >>611
    断捨離精神が国民に浸透してる

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/12(金) 18:44:49 

    >>589
    実際問題罪な事だからね。犯罪者や障害者や引きこもりの話題だと喜んで叩く人達が少子化の話題になった途端、子供産まない人達を叩くんだから矛盾過ぎて笑えるよね。犯罪者や障害者や引きこもりを批判するのであれば子供産まないのが1番手っ取り早いのに、社会が周らないとかもっともらしいこと言って批判対象増やしてるんだからご都合主義過ぎて失笑するしかない。

    +10

    -1

  • 630. 匿名 2024/04/12(金) 18:45:01 

    >>13
    あなたが高齢独身非正規雇用おばさんになり1人で何十年も暮らすお婆さんな未来になるだけ

    +8

    -6

  • 631. 匿名 2024/04/12(金) 18:45:58 

    >>215
    えっ…うちの旦那自衛官だけどそんなふうに思われてるん……?

    +21

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/12(金) 18:46:09 

    >>28
    政治家と官僚は自分の金稼ぎには熱心だけど国を良くしようとは思っていない
    なんなら外圧の言う事聞いてりゃ良いと思っているはず
    最低でも自分達が移民から危害を加えられるまでは気付きもしない

    +16

    -1

  • 633. 匿名 2024/04/12(金) 18:46:13 

    >>617
    高卒を馬鹿にしすぎじゃないかなあ
    団塊の世代ジュニアが結婚できない、子供を産めないのは、数が多すぎてそれだけ結婚や恋愛に向かなくて選ばれない見た目が悪い人性格悪い人がたくさんいて淘汰された結果だよ
    親の団塊の世代が皆婚してるのがそもそもおかしい。中には配偶者を持っちゃいけない遺伝子を残しちゃいけない男女も多く存在したろうに。

    +22

    -2

  • 634. 匿名 2024/04/12(金) 18:47:06 

    >>1
    悪いけど、いじめを犯罪扱いせず被害者側か泣き寝入り、隠蔽が当たり前の国に子供を産みたくないよ 私みたいにいじめで苦しむ子が増えるのは悲しいし
    元いじめられっ子35歳がる子より

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2024/04/12(金) 18:47:31 

    >>1
    近畿圏の人口とほぼ同じだね。

    梅田、難波、三宮、京都、琵琶湖、奈良公園、南紀白浜とどこに行っても75歳以上みたいな感じ。

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/04/12(金) 18:48:53 

    >>18

    私は団塊ジュニアだけど、もう中年だもん
    一気に増えるよ
    後5年で8050問題だし
    日本で生きてくの怖い

    +47

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/12(金) 18:50:45 

    >>588
    誰も不満持ってないのに、まるで持っているかのように煽る人達のせいでしょ。
    対立を作ろうとする汚い人達に騙されないで。

    +7

    -2

  • 638. 匿名 2024/04/12(金) 18:51:05 

    プラン75って映画のシステムいいなって思う

    +6

    -2

  • 639. 匿名 2024/04/12(金) 18:51:55 

    >>552
    国民ひとりひとりが自国を大切にしたいと思える政策をしてください

    +7

    -1

  • 640. 匿名 2024/04/12(金) 18:53:24 

    >>211

    国が亡べば、公務員も亡ぶ。

    それすら分からないのか???

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/12(金) 18:53:28 

    >>622
    年が上だと問答無用で偉い、女より男がより偉いという概念をアメリカ並みに早く破壊するべきだったね

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/12(金) 18:55:04 

    >>214
    第三次ベビーブームが来ていれば!って声があるけど、3次ベビーブームがあっても少しずつ減ってたと思う。
    多産の時代は終わったし未婚の人も増えるし。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/12(金) 18:57:10 

    >>56
    そこは政治家と経団連が頑張って、高卒でも結婚して子供もてるくらいの給料に引き上げるしかない。というか、どこかのお偉いさんが言ってた「頭脳・知性の高い方たち」の大卒給料も他の先進国に比べて安すぎる。本当に優秀な人は1000万超えるのを普通にして欲しいくらい。
    高卒は給料安いと言うけど、大学進学に伴う費用は無いよ。大学4年間で800万くらいだっけ?大卒で給料高くてもその分ペイするから、そこまで違わないんじゃない?

    +13

    -1

  • 644. 匿名 2024/04/12(金) 18:57:13 

    減ったらヘッタでいいじゃん
    こんな、狭い国なんだし

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/12(金) 18:58:16 

    >>4
    じゃあまずはお前の親からサッサと減らせよ。

    マジでネットの高齢叩き不愉快でしかないわ。
    悪いともなんとも思わずに書いてるんだろうけど。

    +19

    -5

  • 646. 匿名 2024/04/12(金) 18:59:08 

    人口が減ることを肯定的に捉える意見にも耳を傾けるべき。
    「人口を減らせ論」のブログ記事一覧-生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~
    「人口を減らせ論」のブログ記事一覧-生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~blog.goo.ne.jp

    「人口を減らせ論」のブログ記事一覧です。拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。【生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~】

    +3

    -2

  • 647. 匿名 2024/04/12(金) 18:59:49 

    来年は100万減になってそう

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/12(金) 19:01:03 

    この国、本当に滅びるんだろうな。

    +6

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/12(金) 19:01:40 

    >>1
    だからどうした
    移民なんて負の要素たっぷりなの入れるより、日本人だけでこじんまりやってけばいいでしょ

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2024/04/12(金) 19:02:26 

    >>1
    政治が悪い
    これに尽きる

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/12(金) 19:03:39 

    >>589
    私もSNSとかガルとか見て子供を持つ事による凄まじい叩きとか子供産むの怖くなった

    +9

    -2

  • 652. 匿名 2024/04/12(金) 19:03:43 

    ウクライナより日本の人口減ってるってどういう事?
    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

    +11

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/12(金) 19:04:06 

    >>41
    私も地頭悪い上に性格が暗い
    この資質が子供に遺伝したら可哀想
    子供どころか彼氏作る事も諦めて仕事と趣味に生きる事にしたよ

    +22

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/12(金) 19:06:31 

    >>427
    目の前で、お年寄りが倒れてても無視する?
    地震の時、1人ヨボヨボ歩いてる年寄りを見ても
    ほっとける?

    +12

    -4

  • 655. 匿名 2024/04/12(金) 19:07:42 

    はよ消えたい

    +3

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/12(金) 19:07:55 

    >>59
    そう思われないように死ぬまで働いて高齢者が納税してむしろ子育て世代を支えたらいいよ。
    コレ以上負担増えるなら誰だって早く○ねって思う。

    +34

    -4

  • 657. 匿名 2024/04/12(金) 19:08:46 

    >>654
    横だけど地震の時もケースバイケースで考えたほう良いよ。津波警報が出てるなら他人の事なんて考えずに自分や家族の命考えて逃げるべき。

    +19

    -2

  • 658. 匿名 2024/04/12(金) 19:10:38 

    >>589
    こんな頭弱い人ってホントにいるんだね、どんだけがるちゃんに入り浸ってるんだろう。

    +12

    -4

  • 659. 匿名 2024/04/12(金) 19:11:45 

    >>4
    あと20年くらいしたらガンガン減りそう。
    ボリュームゾーンが。

    +16

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/12(金) 19:11:58 

    >>588
    今日大きいリュック背負った子連れのお父さんに席譲ったんだけど、めっちゃ恐縮してもらってお礼何回も言われてこちらが恐縮したわ。
    リアルでは低姿勢な親子が多いよ。
    日本人同士、争って得するのは誰なんだろう。

    +14

    -3

  • 661. 匿名 2024/04/12(金) 19:12:12 

    >>654
    津波てんでんこ
    他人を助けてあなたが死んだら
    あなたは満足かもしれないけど
    家族が悲しむよ

    +10

    -2

  • 662. 匿名 2024/04/12(金) 19:12:21 

    >>656
    でも高齢者が働くから、若者の賃金が上がらないという悪循環
    そりゃ高齢者なんて賃金安くないと誰も雇わないからね

    +12

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/12(金) 19:13:26 

    >>39
    いや、むしろ若者を対象にしたら焦って結婚するかもよ。

    +2

    -3

  • 664. 匿名 2024/04/12(金) 19:16:15 

    >>663
    偽装結婚増えるだけ

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/12(金) 19:17:10 

    >>51
    日本列島の人口の適正はわかるけど、問題はその空いた隙間に移民詰め込むことが目的な事なんだよね
    日本壊したい人間が糸引いてるとしか思えない

    +14

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/12(金) 19:20:06 

    >>663
    いや犯罪者高齢未婚老婆に真っ先に死んでもらう。
    いつも早く死にたい言ってるしちょうどいい

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2024/04/12(金) 19:20:36 

    >>663
    高齢未婚老婆が

    要らないの!

    +1

    -7

  • 668. 匿名 2024/04/12(金) 19:21:03 

    >>657
    子どもでもそんな時に赤の他人のことなんて助けてらんないよね

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2024/04/12(金) 19:21:22 

    >>519
    高齢未婚老婆なんか相手にすらされてないのにねーw

    +1

    -3

  • 670. 匿名 2024/04/12(金) 19:21:55 

    >>668
    うん。災害時はマジで自分や家族優先するのが1番だよ。じゃないと死ぬよ。

    +11

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/12(金) 19:23:10 

    >>508
    非正規高齢未婚老婆が最底辺だよ。
    結婚や子育てすらできないとかどんだけ無能なの?
    しかも他人にまで足引っ張るしチョンみたいね!
    気持ち悪い👎

    +4

    -2

  • 672. 匿名 2024/04/12(金) 19:23:24 

    >>563
    コロナ以降が半端なく減ってる

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/12(金) 19:23:35 

    >>508
    お前は乞食以下じゃんw

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/12(金) 19:25:29 

    >>150
    私も既婚女性だけどそんなふうに思ったことないや…そもそもうちは旦那側の不妊で子供は期待できんし

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/12(金) 19:26:14 

    >>3
    土葬、クルド、高額医療保険、生活保護、窃盗集団…

    正直こういう人達が増えた所で負担にしかならないし衰退するだけ

    +15

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/12(金) 19:27:17 

    >>582
    だって子叩きやベビーカー叩きしてるじゃん。

    +1

    -4

  • 677. 匿名 2024/04/12(金) 19:28:04 

    >>227
    支援やってるふりだよ。今の制度で得してるのは収入の殆どない子育て世帯(外国人?)

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2024/04/12(金) 19:29:24 

    >>676
    あたしゃ別にベビーカー叩きしてないし、子供もよっぽど躾が悪いの以外は「あー、ぐずっちゃったか。お母さん大変だな〜」とかしか思ってないよ。

    +1

    -1

  • 679. 匿名 2024/04/12(金) 19:30:09 

    >>209
    子持ち様ってこのマインドで産んでるよね
    将来の納税者がー介護者ガーとか言って羽振聞かせ放題

    +13

    -4

  • 680. 匿名 2024/04/12(金) 19:30:31 

    >>615
    だって高齢者は票田だし、医師会や製薬会社からの手厚い政治献金有るんだから、高齢者延命ビジネスに反対する議員なんかいないよ

    +18

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/12(金) 19:30:58 

    >>262
    横だけどこの人のせいにしてるの?

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/12(金) 19:31:00 

    自民党頑張ってるね!

    +1

    -3

  • 683. 匿名 2024/04/12(金) 19:31:18 

    >>234
    そりゃ子育て世帯優遇しなきゃ、誰も子供産まないでしょ。出産がゴールじゃないんだからさ。結婚出産する気のない未婚優遇してどうするの?

    +5

    -12

  • 684. 匿名 2024/04/12(金) 19:32:32 

    >>128
    しかも政府は不法滞在外国人でも地域に溶け込んでいて子どもが長期間を受けていれば国籍を認める事にしたからね。2月に。

    +18

    -0

  • 685. 匿名 2024/04/12(金) 19:32:43 

    >>3
    じゃあ将来は子ども一人当たりの負担が激増しても文句言えないね。

    +2

    -4

  • 686. 匿名 2024/04/12(金) 19:34:48 

    >>268
    で、産んだ後は知らん顔なの?それじゃ誰も産まないよ。

    +5

    -6

  • 687. 匿名 2024/04/12(金) 19:36:34 

    >>646
    日本をはじめとした先進国でどんどん人口が減ってるのだから
    アフリカやアジアの途上国も、同じ割合で減っていけばよい

    具体的には、質のよい避妊具を配る、
    児童労働の禁止、女性の地位向上(男性の誘いを断る権利)など

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/12(金) 19:39:35 

    >>1
    同じ50代も格差激しいよー
    同じ派遣で同じ時給と内容だけど、プライベートが違いすぎる!

    ○都内住み。高学歴美人でハイスペ旦那に優秀な子がいる。つい最近まで専業主婦。かなり裕福で持ち物がブランドばかり。子供は小学校から私立海外留学経験。派遣やパートで得たお金は自分の小遣い。

    ○地方から出て来たが、顔と性格悪く結婚できないまま50代。キノコ頭で意地悪で嫌われてる。その日暮らしの貧困で老後阿鼻叫喚。男からはお断りの連続

    +1

    -5

  • 689. 匿名 2024/04/12(金) 19:41:00 

    >>589
    なんで子供産むのが罪なの?
    在日チョンだから選ばれないだけでは?

    +5

    -3

  • 690. 匿名 2024/04/12(金) 19:43:19 

    >>653
    自分さえ上手く生きれないから…。
    自分の子供もそうだろうなそれは可哀想だなって。生まない愛もありと思う。

    +16

    -1

  • 691. 匿名 2024/04/12(金) 19:43:36 

    >>4
    次の世代が繰り上がっていくだけでは?

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/12(金) 19:46:49 

    >>266
    会社は遅刻には寛容なのかな?日本なんて遅延証明出さないとダメだよね。それでも何があるかわからないから早めに出発しようという風潮辛いわ。

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/12(金) 19:50:43 

    >>683
    散々言われてるじゃん
    完全出生児数(夫婦の最終的な平均出生子ども数)は、ずっと横ばいなんだよ。結婚したらほとんどの夫婦は2人弱は産んでる。

    日本の少子化は、非婚が阻害要因だから。
    なんで理解できないかな。子育て支援も必要だけど、絶対に必要なのは婚姻数を増やすことなんだ。

    +16

    -1

  • 694. 匿名 2024/04/12(金) 19:51:31 

    ワクワクさんの人口削減及び、売国バラマキ自民による文字通り"少子化対策"の結果です。

    +8

    -1

  • 695. 匿名 2024/04/12(金) 19:54:07 

    >>1
    この衰退していく日本で増税通して1人だけ美味しい思い続けてるの公務員だけだよ

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2024/04/12(金) 19:54:14 

    >>111
    団塊下ぐらいから添加物ゴリゴリになったんだよね。管繋ぐとかじゃない限りそこまでだと思う

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/12(金) 19:54:47 

    >>10
    コロナ禍を機に、こんな世界に生まれる子供が幸せなのか今一度真剣に考え直した人も多いと思う

    +14

    -2

  • 698. 匿名 2024/04/12(金) 19:55:43 

    >>695
    政治家っしょ

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2024/04/12(金) 19:55:46 

    >>652
    反ワクが色々言ってたのにね‥

    +2

    -2

  • 700. 匿名 2024/04/12(金) 19:56:03 

    >>18
    割合が増えてるだけで人数は減ってるよ。
    それ以上に子供が生まれてないだけで。

    +10

    -2

  • 701. 匿名 2024/04/12(金) 20:01:37 

    >>1
    公務員は離職率が民間より圧倒的に低いです
    高待遇安定で職務内容も民間よりソフトだからです
    ちなみに26歳以下の民間正社員の離職率は5年前から2倍に増えてますが、公務員はほぼかわってません
    それだけ民間で将来を描くのは厳しいということです
    税金で強く保護されている公務員なら間違いないです
    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2024/04/12(金) 20:02:12 

    >>12
    なぜ?

    +4

    -7

  • 703. 匿名 2024/04/12(金) 20:03:10 

    >>701
    公務員の倍率は下がりまくり
    公務員試験の受かるような大学生から見れば民間より給与が安い

    +5

    -1

  • 704. 匿名 2024/04/12(金) 20:03:35 

    >>59
    そうかな。言い方には気をつけてほしいけど。

    +12

    -3

  • 705. 匿名 2024/04/12(金) 20:03:48 

    >>203
    憲法で基本的人権が保障されてるから未来ある若者でも死にそうな老人でも同じ様に延命治療を施さなければならないのかな?
    自民党が進めたい基本的人権の保障の改正が進んだら死にそうな老人は治療しない動きも出来そう

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2024/04/12(金) 20:05:07 

    >>703
    横だけどそれはマジ。自衛隊なんか定員の4割だか5割だがしか集まらなかったんだよね…

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/12(金) 20:06:30 

    >>3
    上級国民様の為に海外から奴隷引き連れて、治安悪化、一般庶民が外国人奴隷の社会保障費負担なんて腹立つよね
    社会保障と人工知能の見直しの方が先

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/12(金) 20:08:41 

    >>4
    寝たきり100万人全員安楽死させ、年金配給制にすればいい

    +13

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/12(金) 20:11:40 

    >>512
    爺さんにもなってガルちゃんしかやることしかないって哀れだな

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/12(金) 20:13:00 

    友人は働きたくないから子供3人欲しいって。子育てで忙しいから働かなくて済むと言ってた。無謀だよね。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2024/04/12(金) 20:14:40 

    >>4
    難しいよね
    国民目線では高齢者はどんどんいなくなってほしいけど
    医療利権的には病気の高齢者がたくさんいた方が潤うから

    +8

    -5

  • 712. 匿名 2024/04/12(金) 20:16:18 

    会社や業界の発展のためにと仕事頑張ってる高齢独身がいるけど、国も衰退するし担い手もいなくなるのに意味ないのにね。

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/12(金) 20:16:39 

    75って昔は年寄りって感じだったのに、今じゃ全然若い!!って言われるよね

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/12(金) 20:17:30 

    >>531
    そう?
    周りの年寄りみんな長生きしてるよ

    +46

    -1

  • 715. 匿名 2024/04/12(金) 20:18:08 

    独身は仕事頑張っていても子供がいないと未来は無いのにね。分からないのかな?

    +3

    -6

  • 716. 匿名 2024/04/12(金) 20:18:52 

    >>6
    10年後って私48歳でこっちが年取るわー

    +12

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/12(金) 20:19:16 

    >>715
    じゃあ不妊で既婚こなしの我が家もそうね

    +3

    -1

  • 718. 匿名 2024/04/12(金) 20:21:43 

    自民党支持者の望むとおりになったね。

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/12(金) 20:23:44 

    片親の働いたお金じゃ暮らせなくて
    いずれみんな共働きになるから
    男女問わず育休時短とるけど
    子持ちが子供の用事で休むと
    成り立たない会社ばかりだもんね
    日本はもう終わりよ

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/12(金) 20:24:16 

    >>686
    結婚した人らはみんな欲しいから産んでるじゃん
    子育て支援無かったら産まないの?本当に?

    +11

    -2

  • 721. 匿名 2024/04/12(金) 20:26:47 

    >>227
    発想が乏しいな
    しかも統計データもちゃんと見ずに想像だけで語ってるよね

    +4

    -2

  • 722. 匿名 2024/04/12(金) 20:27:38 

    >>568
    75歳なんて大きな病気してなければすごく元気だよね。周り見てるとあと10年くらいは余裕で生きると思う。その先も認知症、入退院、寝たきり、、、と長い。年金受給者が増え続けるってことだよね。もう支えきれないでしょ。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/12(金) 20:28:19 

    >>656
    少なくとも、子供の声がうるさいとか、ポテサラくらい作れとか、ジジイらに言わせない社会に変えて行かなきゃ駄目だよ。

    年寄を敬う、なんて死語だ

    +28

    -2

  • 724. 匿名 2024/04/12(金) 20:28:33 

    >>19
    今の高齢者は年金があるからそれなりに暮らしていけてるだけだよね
    氷河期世代が高齢者になったらそりゃもう悲惨な状態になるの目に見えてる

    +18

    -1

  • 725. 匿名 2024/04/12(金) 20:30:44 

    >>119
    そう考えると凄いなあ

    +13

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/12(金) 20:34:04 

    >>13
    私は産むよ!
    子供と楽しい人生を送りたいから!

    +55

    -21

  • 727. 匿名 2024/04/12(金) 20:34:51 

    >>713
    病院だと完全に若い扱いだよ

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/12(金) 20:35:35 

    >>4
    これから増えるよ4さんも仲間入りするし。

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/12(金) 20:36:48 

    >>702
    団塊が高齢者の仲間入りしたから

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/12(金) 20:37:09 

    >>111
    親より子の方が先に亡くなるケースが増えるかもね。もしくは同時期に亡くなるとかね。相続の手続きする人面倒そうだなぁ。

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/12(金) 20:37:43 

    >>531
    人口が多いのよね。
    皆長生きして、その末に大量死。

    +35

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/12(金) 20:38:21 

    >>199
    何だそれ。

    +0

    -2

  • 733. 匿名 2024/04/12(金) 20:38:42 

    >>636
    かといって他の国行っても詰む。
    まぁ、他の国行けば早死出来るかも知れないけどね。

    +16

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/12(金) 20:39:02 

    >>729
    横だけど、団塊世代はもう後期高齢者だよ

    +16

    -1

  • 735. 匿名 2024/04/12(金) 20:39:13 

    >>7
    増えてるよね、中国人!!

    +23

    -1

  • 736. 匿名 2024/04/12(金) 20:39:59 

    >>607
    もちろんされる。
    下の人数少ないと余計に高齢者がお荷物。
    だから産まなきゃいけないのよ、社会を維持するために。

    +48

    -3

  • 737. 匿名 2024/04/12(金) 20:41:56 

    >>607
    今よりもっともっと老害扱いされると思う。年金や社会保障費の負担のせいもあるけど、高齢者を敬うという発想は無くなってきてるしね。意外と安楽死とか尊厳死の制度がすんなりできたりしてね。

    +43

    -1

  • 738. 匿名 2024/04/12(金) 20:42:31 

    >>733

    私がお金持ちなら海外行く

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/12(金) 20:43:02 

    日本は永久に老人多数派国家だよ。
    20世紀みたいに若者が多数派で少数派の老人が敬老されてた日本は二度と来ない。

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/12(金) 20:44:10 

    >>535
    可哀想な利用者。
    施設経営者はサイコだな。

    +13

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/12(金) 20:46:49 

    >>686
    支援ありきで産むの?
    そんな人は最初から産まなくていいよ

    +12

    -1

  • 742. 匿名 2024/04/12(金) 20:46:59 

    愛国者いわく、日本に文句があるなら出ていけばいいらしいよ

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/12(金) 20:48:21 

    もうすぐ9500万人まで減るんだね、、、、

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/12(金) 20:49:27 

    >>703
    先生が少ないから、公立教員も倍率が下がっている場所も多いみたいね。
    中学とか高校は、実質的に受け持ち教科の点が良ければ…的な。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/12(金) 20:49:33 

    >>667
    その案が可決する頃には今の20代あたりが対象年齢だよ

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/12(金) 20:51:30 

    >>149
    公務員は既婚者も多いし子どものいる割合が他より高いよ。最後の砦だと思う。

    +2

    -1

  • 747. 匿名 2024/04/12(金) 20:52:57 

    >>741
    支援し過ぎると、本来は産むべきじゃない層が、障害児を産んだりするよね…
    国、逆に費用が重むと思うけど…

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/12(金) 20:53:05 

    >>15
    日本は恵まれた国だよね。
    だから、中国からぞくぞく一世がやってきて皆子供3人産んでる。
    うちのコの同級生の親御さんとか、皆カタコトの日本語で頑張ってるよ。
    それでも自国に比べたら生きやすいんだな、と思って見てる。

    +8

    -3

  • 749. 匿名 2024/04/12(金) 20:53:45 

    >>614
    その中の9千万人がもうおじさんおばさん

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/12(金) 20:54:30 

    >>748
    だって出産の補助金もらってるからね
    ふざけんなよだよね
    外国人にいい顔するな!!

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/12(金) 20:54:55 

    >>587
    施設マジサイコパス

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2024/04/12(金) 20:55:45 

    >>59
    直接シねとは言わないけれど、陰ではではシねばいいのにとか老害と思われても無理ないかもと思う。

    だって今の私も男尊女卑で子ども産まない奴に存在価値はないとかほざいている森喜朗みたいな昭和の年寄り共を老害だと思っているもの。

    +33

    -2

  • 753. 匿名 2024/04/12(金) 20:57:04 

    >>654
    自分の家族優先する

    +12

    -0

  • 754. 匿名 2024/04/12(金) 20:57:54 

    みんな結婚したくないのかな?自分の家族が欲しくないのかな?親は先に死ぬし、兄弟は結婚したら親戚みたいになるのにね。

    +3

    -2

  • 755. 匿名 2024/04/12(金) 20:58:44 

    >>24
    年間1万弱の子育て支援金も意味わからないけど(効果なさそうで)介護保険料なんて年間10万以上払ってるからね…

    +15

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/12(金) 20:59:45 

    >>735
    帰ればいいのにね

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2024/04/12(金) 21:01:11 

    >>6
    それ
    団塊ジュニア世代の氷河期世代だけど幼少期から沢山いすぎて雑に扱われて進学も就職も激戦ばかりで疲れたわ
    少子化の今、大事に育てられて進学も就職も引く手あまた
    6000万人位が妥当
    結局団塊世代を産みすぎたから団塊ジュニアが産まれてしまった
    悲劇しかない

    +56

    -1

  • 758. 匿名 2024/04/12(金) 21:02:46 

    いずれ国民も外国に売り飛ばされる / すでに日本は日本人の国ではない / 外国によって作られた政府が外国のために働く

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2024/04/12(金) 21:05:28 

    >>642
    定期的に小さいベビーブームが来て少しずつ減るのならいいのよ。一気に減ると若い世代が支えられない。

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/12(金) 21:06:36 

    >>589
    ガルに人生左右されるとか情弱すぎるだろw

    +8

    -2

  • 761. 匿名 2024/04/12(金) 21:06:46 

    >>20
    超少子高齢化。
    老人が邪魔物扱いされる世界じゃなく、
    若者が重宝される世界でありますように。

    +24

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/12(金) 21:12:18 

    コロワクが始まってから
    どんどん減ってますよね。

    +10

    -4

  • 763. 匿名 2024/04/12(金) 21:17:03 

    >>6
    あと10年でどうにかなると思えないし調べてもそれらしいデータや統計も出てこないんだけど、これに+する人は根拠なしの希望的観測ってこと?

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/12(金) 21:19:34 

    >>46
    それはその時に高齢者かつボリュームゾーンの私達にかかってるんじゃない?
    我々が安楽死とか押してさっさといなくなってあげればいい。

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/12(金) 21:22:40 

    増税とか共同親権とか言ってんだからそりゃそうじゃない?現政権の狙い通りでしょ?

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/12(金) 21:23:40 

    >>349
    ベトナム人が韓国?
    ライダイハンが親にでも会いに行ってるの?(笑)

    +6

    -4

  • 767. 匿名 2024/04/12(金) 21:23:44 

    >>587

    施設都合じゃないよ
    病院都合
    人間は死ぬのに死んだら訴えられるから胃瘻で生かしているだけ

    +5

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/12(金) 21:24:30 

    早くあの世に行ったもの勝ち

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2024/04/12(金) 21:24:41 

    少子化だと医療介護の担い手もいなくなるのにね。野垂れ死にするしかないのかな。独身や子なしに責任取って欲しい。

    +2

    -2

  • 770. 匿名 2024/04/12(金) 21:27:35 

    >>769
    子どもを産んだ人と産んでいない人(男性の場合は養育した子どもがいるか否か)で老後の待遇は分けてもいいと思う

    +5

    -6

  • 771. 匿名 2024/04/12(金) 21:28:38 

    >>146
    でもフィリピン人とかこっちで結婚しちゃう人多いよ。
    彼ら将来フィリピンに戻るのかな?
    なんか家族ごと呼び寄せそう、、、

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2024/04/12(金) 21:29:29 

    >>747
    不妊治療に助成金も微妙…

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2024/04/12(金) 21:35:33 

    >>86
    携帯毎年買い替えるとか憧れないわ(笑)
    金のあるなしじゃなく。

    +7

    -2

  • 774. 匿名 2024/04/12(金) 21:37:07 

    南関東への一極集中が極限に達したころに相模トラフ巨大地震が起こる未来が見える

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/12(金) 21:40:22 

    >>772
    私も不妊なんだけどさ、正直高齢出産にあたる人へ不妊治療の助成を出すのは無駄だと思う…私30歳で旦那40歳だけど不妊治療して健常児産まれる保証もないし、そもそも旦那が高齢だから発達障害児産まれるリスク激高だし、不妊治療の助成をしても健常児産まれないならただの無駄遣いだよ。

    +4

    -3

  • 776. 匿名 2024/04/12(金) 21:41:49 

    >>676
    まさかみんなが叩いてると思ってるのか…

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/12(金) 21:41:53 

    >>206
    日本って、本当にご近所さんに恵まれてないよね

    台湾一緒に頑張ろうな…

    +29

    -1

  • 778. 匿名 2024/04/12(金) 21:43:24 

    >>86
    たしかに飲食店で働くならオーストラリアとかのがラクそう。
    オーストラリアは先に中国人が大量に移住しちゃってるけど、中国人、韓国人みたいに日本人もどんどん世界に出てっちゃおうぜ。
    昔、ブラジル移住したおかげで、日系人多いブラジルみたいにあちこちに日系人いるのもまた良し(⁠^⁠^⁠)

    +15

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:36 

    >>589
    罪とは全く思わないけど、産まなくていいんだーってなった
    元々出来れば産みたくなかったから

    +4

    -1

  • 780. 匿名 2024/04/12(金) 21:47:57 

    >>96
    バイバ~イ。
    行ってそちらからガルちゃんしてね。
    ガルちゃんが多国籍になったら楽しそう。

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/12(金) 21:49:01 

    >>133
    順調な日系企業多いよね。

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/12(金) 21:49:51 

    >>770
    他力本願で差をつけろと文句言うくらいなら、もう自分の子どもに介護してもらいなよ
    その方が確実

    +3

    -2

  • 783. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:25 

    >>748
    恵まれてないよ。少なくとも隣国に恵まれていない。
    常に「奪ってやろう」と考えている移民が押し寄せてくる。

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:20 

    >>184
    一党独裁って今2党で与党やってて、
    自民と公明意見合わなくて進まないこととかいっぱいあるじゃん。
    連立不可にしてほしい。公明いらん。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:34 

    >>781
    どこ??

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:42 

    >>734
    そうか。じゃあ、団塊が長生きしてその下が仲間入りしたからか。
    コロナもワクチンも何のその、高齢者超長生きよね。

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:43 

    >>504
    なんか嘘くさいんだけど

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:06 

    >>96
    治安のいい国って何処にあるんだろうね。北欧もヨーロッパも移民で滅茶苦茶だしな。

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:16 

    >>738
    金持ちかつ独身ならチャレンジしてみるかな。
    子供いたら転校させてアジア人差別とか可哀想だし。

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:48 

    >>86
    金の話しか無いんだね。もっと知的精神的なものかと思ったよ。

    +2

    -8

  • 791. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:29 

    >>240
    本当それ!
    前はもっと笑える楽しい話題があったのに。
    ここ最近は不安を煽る話題ばかり。

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:04 

    >>783
    奪いたいのは魅力があるからよ。
    中国は台湾(半導体トップの会社がある)も欲しがるし、日本も欲しがるけど、韓国は欲しがらない。
    選んどるなと思うwww

    +6

    -2

  • 793. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:10 

    >>761
    すごい皮肉な話だけど、子供や若者が重宝される社会ほど少子化進んじゃうんだよね
    昔は子供なんて親の不注意で死なせようが、わざとじゃないんだし仕方ないよ、また作ればいいしぐらい適当な子育てが許されてたからみんな気軽に産んでた
    今は親の不注意で子供が川に流されて亡くなったりしたら、親は何をしてたんだ!大事な子供から一瞬でも目を離すなんて親失格!とか滅茶苦茶叩かれるからね
    先進国で少子化解消するとしたら、社会が放置して適当な子育てでもいいよってなるしかないと思う

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:34 

    >>600
    この発想が日本人では無いのだよ。貴女には永遠に分からないだろうけど。

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:23 

    >>715
    そうね
    でもその独身は時短勤務の方のフォローしたりしてるよ

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/12(金) 22:08:02 

    >>128
    さすがに政府も対策に出るらしいよ。
    短期滞在ビザを免除されている国、地域の入国希望者を対象として、渡航前に事前審査をして問題ありと判断されれば搭乗を拒否できるようにする。
    不法滞在者が増えれば治安も悪化するからね。

    外国人の入国者、日本渡航前に事前審査へ…「日本版エスタ」不法就労やテロ阻止(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    外国人の入国者、日本渡航前に事前審査へ…「日本版エスタ」不法就労やテロ阻止(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     政府は、観光などの短期滞在ビザ(査証)の取得を免除された外国人を対象に、日本入国前に活動内容や滞在先などを申告させ、事前審査する方針を固めた。問題があると判断された外国人の航空機搭乗を認めないこと

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/12(金) 22:09:54 

    >>79
    ガラ悪いけど一本筋の通った日本人を増やすか?
    学校に通うとみんなワンちゃんになっちゃうからなぁ…

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:03 

    >>715
    独身は仕事頑張っていても子供がいないと未来は無いのに

    わかるー!!本当にこれ!!だから独身は仕事頑張らずにワーママの仕事のフォローもしなくて良いと思う!!

    +3

    -2

  • 799. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:53 

    私もボケて辛かった事忘れて早く死にたい

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/12(金) 22:12:09 

    >>726
    エゴなのわかってるけど女に生まれたから、やっぱり一度は妊娠出産経験して自分の子に「ママ」て呼んでもらいたいと思ったな。

    いくら周りに可愛い子供がいても、「ママ」「お母さん」て言ってもらえるのは自分の子だけだもんね。当たり前だけど

    +24

    -14

  • 801. 匿名 2024/04/12(金) 22:12:36 

    >>785
    今年に入って日本株の株価(平均)が大きく上昇して、過去最高(1989年)に迫ってるんだよ。
    全体に日本の企業の株価が上がってる。

    +3

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/12(金) 22:15:40 

    >>607
    されると思う。
    だって、自分たちが年寄りを老害扱いしてんだもん。それを見て育った子供世代は当然、大人になって親世代、祖父母世代を老害扱いする。
    それが当たり前だって、親から教えられてんだから。

    +21

    -0

  • 803. 匿名 2024/04/12(金) 22:16:10 

    すべてはガル民が悪い。

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2024/04/12(金) 22:20:08 

    >>692
    遅延証明書みたいなものはあったけど、「だから?」みたいな感じ。遅延証明書を出したからセーフみたいな考え方じゃなくて職種によるところが大きいかもしれない

    重役出勤みたいなのは少なくて偉い人は結構早く来てる。比較的高収入が考えにくい職種とかだと遅刻した理由を証明するより電車以外の方法は何で考えないの?みたいな話になって来る。実家が遠い、とかはあまり理由にならなくてルームシェアすればいいじゃん、みたいな感じになって来る

    考え方が違うのかも

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2024/04/12(金) 22:20:34 

    >>4
    アンタは年とらないのかい、

    +12

    -1

  • 806. 匿名 2024/04/12(金) 22:24:54 

    あたし今年40歳になるけど2人目欲しくても年とってからの子は発達障害になるとかメディアとか色々言われて考えちゃってなかなか話進めない。
    夫婦仲がよくて自然とできるとこはいいけど家族みたいな感じになって子作りの為にって夫婦は周りがガチャガチャ言いすぎて1歩踏み出せなくなってしまう。

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/12(金) 22:27:33 

    >>708
    寝たきりの人の中には若い人も居るんだけど アンタ人を殺せばいいとか穏やかではないね

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/12(金) 22:27:53 

    >>281
    ほんとに
    専門知識や大卒資格が必要ない仕事なのに、募集で4年大学以上と書いてある
    地方だからマシかもしれないけど、中小企業無名企業が大卒欲しがる
    公務員は役所も警察も高校生減って大学生多め、銀行なんてこのところ高校生0
    誰もが知る有名メーカーあるけど、15年くらい前からは現場にも大学生入れてるよ、もうアホかと思う

    この前のトピでも、某ファミレスパートで短大卒とか大学卒を募集してて、何それと思う
    接客業に学歴必要か?って、それもパートやバイトで
    ほんとおかしい

    +21

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/12(金) 22:28:38 

    >>801
    株上がってるだけで社員は還元されてるの?投資家だけがウハウハだよね

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/12(金) 22:30:14 

    >>808
    医療事務のパートも大卒以上って
    書いてある求人あるらしいね

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/12(金) 22:30:30 

    >>752
    昔は口減らしや姥捨山ってのがあってだな
    日本人はいざとなったらやる民族だと思うよ

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:59 

    >>278
    周りではお年寄りというよりは50〜60代が亡くなってる。

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/12(金) 22:33:33 

    団塊世代のおっさんたちセクハラ勘違いジジイが多くてマジで無理。

    +6

    -1

  • 814. 匿名 2024/04/12(金) 22:33:55 

    >>812
    ワクチンは置いといて、最近その世代の人が亡くなるニュース多い気がする
    食べ物とかが昔より欧米化して悪いのかな?
    それとも昔より有名人の絶対数が多いのか

    +3

    -8

  • 815. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:14 

    >>496
    まあでもそんな綺麗事ばかりで、今の現状があるんだよね。
    真面目に年寄りが減らないと日本は終わる

    +8

    -2

  • 816. 匿名 2024/04/12(金) 22:37:53 

    >>612
    いいんでは。
    高齢者が減ったらその分国が潤って日中は子連れが多くなるんじゃない。本来そうあるべき。
    田舎なんて昼間はゾンビタウンだよ

    +5

    -1

  • 817. 匿名 2024/04/12(金) 22:38:19 

    >>645
    実際お荷物ですよ。

    +0

    -3

  • 818. 匿名 2024/04/12(金) 22:39:52 

    独身です。若い世代の負担にはなりたくないから早めに安楽死させてくれよ…頼むよ…

    +2

    -2

  • 819. 匿名 2024/04/12(金) 22:41:25 

    >>465
    頭お花畑の人しか周りにいないの?
    あなたみたいな人が多いから無駄な延命とか増えてるんだろうね

    +3

    -1

  • 820. 匿名 2024/04/12(金) 22:44:28 

    >>5
    国は出生率にしか拘ってないから、言葉悪いけど、人の質が悪くなってるもんね。

    優秀で稼ぎある男性や女性は生涯独身を選びがちになってるし、ポコポコ産む何かしら精神疾患ある人が多くてもなぁ…ってぶっちゃけ思う。

    +18

    -2

  • 821. 匿名 2024/04/12(金) 22:44:57 

    >>496
    自分が高齢者になること想像できないんだろうね

    +23

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/12(金) 22:45:08 

    電車の中も外出先も外人ばかり
    でも陽気な外人じゃなくて妙に今の時代の日本に溶けこんでる
    今日久しぶりに遅い時間の電車に乗ったけど異様に静かで緊張した

    アラフィーだけど明治大正生まれのお爺さんお婆さんがいた90年代頃も懐かしい
    あの頃はまだ人情味があったし日本も明るかった
    なんだか寂しいわ

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/12(金) 22:45:49 

    >>128
    昔から観光ビザで入ってそのまま移住してるよね
    街中華がやたら安いのってそういう人が違法に働いてるからって聞いたことある

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/12(金) 22:46:25 

    >>817
    あなたはどうして生きてるの?

    +3

    -1

  • 825. 匿名 2024/04/12(金) 22:48:28 

    >>824
    おばあちゃんもう寝てね

    +0

    -2

  • 826. 匿名 2024/04/12(金) 22:48:40 

    >>801
    量的緩和、日銀の無限国債買い入れ、円安と自社株買で発行数減らしてるからだよ
    トルコもアルゼンチンも企業は成長弱いけど株価は上がりまくってるでしょ
    日本はそれらに比べてまだ強いけど成長はほぼない
    内需も弱いのがデータで出てる
    賃金上げたくでも上げれないんだよ
    銀行の貸し剥がしも記憶に新しいからね

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/12(金) 22:54:23 

    >>809
    だから日本はもう内需弱いし、外貨を稼ぐ力も企業にないから、皆さん投資して下さいと政府が言ってるよ
    実際貿易赤字だし、今日本企業が外貨を稼いでる手段は投資と車くらいなのよ

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/12(金) 22:55:06 

    >>822
    失われた三十年ってあの人々の死後の日本だね

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2024/04/12(金) 23:00:07 

    >>802
    あと子供をクソガキだなんだで憎んで叩いてる人が多いから仕返しされるんだね。自業自得だわ

    +12

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/12(金) 23:02:02 

    >>1

    死んでるのは被ばくした東京だけじゃんwwwwww


    ニュース@育児板【308面】
    ニュース@育児板【308面】 | みんなの掲示板 Talk (トーク)
    ニュース@育児板【308面】 | みんなの掲示板 Talk (トーク)talk.jp

    ニュース@育児板【308面】。Talk (トーク) は、自由な会話を楽しんでいただける匿名掲示板です。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/12(金) 23:02:46 

    >>12
    今日兄が仕事帰りに散髪屋に行ったら、座席に座ってた客が皆高齢者で唖然としたらしいわ

    +13

    -1

  • 832. 匿名 2024/04/12(金) 23:02:51 

    >>828
    本当そうね
    昔の高齢者は謙虚で優しくてしっかりしていた

    今は、、、、

    +0

    -1

  • 833. 匿名 2024/04/12(金) 23:06:04 

    >>186
    私はアラフォーなんだけど、今のアラフィフから50半ばくらいってなんか価値観も全然違うんだよな…
    変わってたりぶっ飛んでる人が多い気がする
    ギリギリバブル経験したくらいの人たち

    +8

    -4

  • 834. 匿名 2024/04/12(金) 23:08:46 

    >>802
    私は祖父母と同居で育って大好きだったから亡くなるまで大事にしたし、もちろん両親も大事にしてる。
    子どもは同居じゃないけどそれを見て育ってるからかお年寄りを老害扱いしたことはないな。
    登下校中にお年寄りに会うと自分から挨拶するくらい。

    今ってそもそも祖父母と同居してない子が多いからどう接したらいいのかわからない子もいると思う。今の子の親世代でもそうかも。
    やっぱり親の言動だったり環境も影響するよね

    +13

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/12(金) 23:11:32 

    >>1
    もう何やっても無理やろ。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/12(金) 23:12:40 

    >>86
    良かったね。
    でもそういう人達はいざ大病を患うと日本の医療制度に縋り帰国するパターン多いよ。ニューヨーク大好きな坂本龍一ですらアメリカの医療制度に幻滅して最後は日本に戻ってきた。外国に住む人は死ぬまで頑丈な身体でいれる人だけ。そういう現実も頭に叩き込んで日本人下げして欲しい(外国に行ってまで自国を批判する程惨めな物は無い)
    あと日本人が外国に行き暮らせるのは日本国という信用がある国だから。そういう一番大切な部分も分からず勘違いして大口は叩かない様にね。

    +14

    -1

  • 837. 匿名 2024/04/12(金) 23:13:24 

    >>111
    長生きが良いとされてるのが理解できない
    無理矢理生かされてる人もいるのに

    長生きが良いんじゃない
    長くても短くても幸せを感じて生きていくのが素晴らしいよ

    生きるのか、生かされるのか
    死ぬのか、息絶えるのか

    自分はどう命を終えたいのかを考えなきゃ

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/12(金) 23:14:52 

    >>1
    外国人は何万人増えたの?

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/12(金) 23:14:53 

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/12(金) 23:15:11 

    >>4
    あなたの親戚だけ減ればいいね

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2024/04/12(金) 23:16:57 

    >>4
    親に長生きしてほしいとは思ってないの?
    私は長生きしてほしいし、そこそこ親孝行出来たらと思ってるけど。

    それとも自分の親だけ例外で他人の親はどんどん減っていけってこと?

    +7

    -5

  • 842. 匿名 2024/04/12(金) 23:16:59 

    >>209
    国力が落ちれば今の自由で豊かな生活を送ることはできなくなってしまう。
    つまり、今子供を産まないということは将来の日本人の豊かさを奪うことに繋がる。
    将来の子供たちが自分より貧しい生活を送ることなど私には耐えられない。
    あなたの自己中心的な考えは将来の若者から恨まれ、袋叩きに合うでしょうね。
    未来の人々はきっとこう考えるでしょう「子供を産むまたは男性と同等に働かないなら、自由や豊かさは手に入らないのだと」

    +14

    -10

  • 843. 匿名 2024/04/12(金) 23:17:17 

    >>839
    元総務官僚の室伏謙一さん

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/12(金) 23:22:45 

    >>13
    お前工作員やろw

    +7

    -3

  • 845. 匿名 2024/04/12(金) 23:23:40 

    >>679
    どんな偏見やねんw

    +5

    -2

  • 846. 匿名 2024/04/12(金) 23:24:50 

    真面目にさ、親世代がいい家族像を見せられなかったのが原因だよ。それが脈々と続いてるだけ。

    40代はもちろん、20代〜30代に産めよ増やせよって無理がある。

    すでに責任のなすりつけ合いしても意味がないところまできてるんだろうな。

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/12(金) 23:26:37 

    まあ、そりゃ少なくなるよねとしか…

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/12(金) 23:27:53 

    私は家の中でひっそり本だけ読めれば満足なので、長生きしたい

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2024/04/12(金) 23:31:45 

    >>570
    そもそも女性の体は出産や子育てができるように、丈夫にできてるからね。だから別に異常ではない。もちろん個人差はあるけどね。

    ただ、80代90代に高度な医療や治療を施すのを制限するぐらいの取り決めはあってもいいかもね。

    +8

    -2

  • 850. 匿名 2024/04/12(金) 23:35:12 

    今の高齢者の中心は団塊の世代。
    多分、有害な化学物質やらタバコやらお酒やら沢山浴びた世代。だから定石通りなら早死するはずなんだけど死なないね。
    高齢化は進むばかり。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2024/04/12(金) 23:36:17 

    >>686
    産んだ後の手厚い子育て支援は、今子供がいる人じゃなくてこれから産む人(生まれてくる子)からを対象にすればいいのよ。
    既存の子にまでやるからおかしくなる。

    +19

    -2

  • 852. 匿名 2024/04/12(金) 23:40:18 

    >>209
    今の豊かな暮らしがどこかから湧いてきたとでも思ってる?
    過去の女性達がたくさん産んだから国が豊かになったんだよ?
    産まなければ自由が奪われるっていう政策の方が合理的でしょ
    だって現在の女性たちが産まなければ未来の女性達の自由と豊かさを奪ってしまうことになるんだから

    +10

    -14

  • 853. 匿名 2024/04/12(金) 23:40:54 

    でもそれだと産む産む詐欺で金だけ貰って産まない人間も出てくるかもね

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2024/04/12(金) 23:43:41 

    >>851
    既存の子が貧困なら将来子ども産もうと思わんやん

    +5

    -1

  • 855. 匿名 2024/04/12(金) 23:44:50 

    >>1
    壺の思う壺

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2024/04/12(金) 23:46:42 

    >>648
    人口が多い氷河期が死んだ後ってどんな世界なんだろうな

    +4

    -2

  • 857. 匿名 2024/04/12(金) 23:55:04 

    >>168


    何が言いたいの?

    +3

    -1

  • 858. 匿名 2024/04/12(金) 23:56:07 

    >>855
    壺移民党のこと?

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/12(金) 23:56:16 

    >>1
    あと20万人死んだら原発問題も終わりじゃん?


    ーーーーーーーーーーー
    これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
     一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
     時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。


    特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

    ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

    2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
    「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

    甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

    東京の荻窪も
    “チェルノブイリ危険地帯第4区”!

    ――エッセンシャル版・緊急特別講演会
    
    
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。


    +0

    -2

  • 860. 匿名 2024/04/12(金) 23:57:52 

    >>859
    来年中には原発すべて再稼働しよう
    芸能人もひととおり死んだしね

    +0

    -1

  • 861. 匿名 2024/04/13(土) 00:00:39 

    >>5
    シナチョンさんこんばんは

    +4

    -5

  • 862. 匿名 2024/04/13(土) 00:07:28 

    日本の人口密度って世界的に見ても多いのかな?

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2024/04/13(土) 00:09:33 

    >>212
    金がない人間はそんなに長生きできないよ。長寿になるのは高級国民だけだよ

    +5

    -0

  • 864. 匿名 2024/04/13(土) 00:16:17 

    >>710
    旦那が金がある人ならいいけどね〜

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/13(土) 00:18:58 

    >>6 令和から先40年は人口は落ちても増えないよ。もう日本は終わったんだよ。どんどん衰退して行くだけよ。

    +9

    -2

  • 866. 匿名 2024/04/13(土) 00:19:25 

    >>407
    そうなると厄介なのが独身女性なのよ

    生産性ないのに無駄に寿命が長い

    +2

    -13

  • 867. 匿名 2024/04/13(土) 00:21:30 

    >>757
    氷河期世代って本当に不運、不遇すぎる。

    子供時代から消費税が始まり、大人になった頃は就職氷河期だし、入社してもビシバシしごきは当たり前だし今みたいなコンプライアンスなんてなかった。
    セクハラパワハラも当たり前でひたすら耐えるか辞めるかで、辞めたら忍耐ができないと責められる

    経験重ねてやっと自分が上の立場になってきだと思ったらコンプライアンス重視の時代になって下の人間に優しくしないといけない、パワハラセクハラに気をつけないといけない。

    時代ガチャ失敗すぎる

    +49

    -1

  • 868. 匿名 2024/04/13(土) 00:21:38 

    この連投してるガル男は公務員かな

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2024/04/13(土) 00:22:09 

    >>798
    そうだね!フォローなんてやめよー

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/13(土) 00:22:17 

    進撃の巨人の日本人安楽死計画みたいだな

    といっても先進国はどの国も人口減って高齢社会なんだよね

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/13(土) 00:24:09 

    >>866
    この上から目線はどこで培ったの?元々の性格?

    +10

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/13(土) 00:26:02 

    >>517
    20代が氷河期を叩く意味がわからない

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2024/04/13(土) 00:26:02 

    >>866
    結婚しても子供持たない人、子供できない人、知的障害者 もろもろ生産性ない人多いよ
    独身だけじゃない

    +7

    -1

  • 874. 匿名 2024/04/13(土) 00:26:42 

    >>817
    あなたもですよ

    +5

    -1

  • 875. 匿名 2024/04/13(土) 00:28:29 

    >>866
    人を生産性で捉え出す考え方、広がってるけどヤバいと思う
    そのうち強者男性のクローンだけになりそう

    +10

    -0

  • 876. 匿名 2024/04/13(土) 00:34:01 

    >>875
    昔は社会有機体説と言ったんだけど
    ネットで自治体職員が自治体財政と国家社会を混同してハマってしまい広めた

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2024/04/13(土) 00:35:42 

    中国と戦争させたがってる

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/13(土) 00:36:42 

    レプリコンワクチンを次は日本人に打たせようとしてる
    それは汗や呼気から伝播し打っててない人にも悪影響をもたらす
    日本人はそれでほとんど死ぬ

    +18

    -2

  • 879. 匿名 2024/04/13(土) 00:37:43 

    >>407
    それっていつの日か自分達だっておいるんですが

    +8

    -2

  • 880. 匿名 2024/04/13(土) 00:38:16 

    >>13
    子どもを産むデメリットがあまりにも多すぎるよね

    +18

    -10

  • 881. 匿名 2024/04/13(土) 00:40:02 

    >>825
    やっぱり上辺だけさらってモノを語るようなガキがイキがって書き込んでんだね

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/13(土) 00:40:21 

    これだけ頭のおかしい男が増えては無理

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2024/04/13(土) 00:41:18 

    >>880
    子育てしてる人たちもあんま楽しそうじゃないしねえ
    楽しいと大っぴらに言える世の中じゃないっていうのもあるのかもしれないけどそれを差し引いても楽しくなさそう

    +6

    -8

  • 884. 匿名 2024/04/13(土) 00:43:45 

    >>18
    認知症ばっかり増えてる。
    うちのクソジジイは70で最悪な認知症になった。父です。本当認知症になったら早く死んでほしい。

    +30

    -2

  • 885. 匿名 2024/04/13(土) 00:43:57 

    >>198
    そもそも国のために産む人なんかいないんだから
    産みたい人は産むよ
    産みたい人が減るのは国のせいでしょ
    その時点で国力なんて既に低下してんのよ

    +15

    -0

  • 886. 匿名 2024/04/13(土) 00:44:33 

    >>407
    あなたの親が高齢で病気になったら、うちの親は治療要りませーんって言えるんだ!すごいね!

    +10

    -7

  • 887. 匿名 2024/04/13(土) 00:46:35 

    >>877
    中国より北朝鮮の方がありそう

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/13(土) 00:48:07 

    >>866
    それって若さを失った既婚男女や障害を持った人等色んな人に当てはまらない?何故独身女性なの。寧ろ働いてたら生産性しか無いやん。

    +11

    -1

  • 889. 匿名 2024/04/13(土) 00:49:26 

    >>42
    若い子のために安楽死ぜんぜんするよ!

    +13

    -1

  • 890. 匿名 2024/04/13(土) 00:49:53 

    >>886
    横だけどうちの親は早く病気になって死んでほしい…早く自分の幸せだけ考えたい。
    ろくでもない人間は子供産まないでほしい。

    +6

    -2

  • 891. 匿名 2024/04/13(土) 00:52:24  ID:SLHEWT7l4p 

    >>39
    自分だってすぐ年取るよ あっという間よって高齢者言ってた だから言わない方が良い

    +12

    -1

  • 892. 匿名 2024/04/13(土) 01:00:49 

    >>883
    楽しいわ
    独身の前では傷つけないように配慮してんのよ日本人は
    日本人なのに空気読むとかがまだ理解できないの?

    +8

    -8

  • 893. 匿名 2024/04/13(土) 01:00:49 

    >>39
    こういう若者が増えてるならそもそも国がよくなることはないからどうなろうとどーでもいい
    氷河期はどうせ殺されるんだよ色々理由付けてさ
    今までされてきたみたいに

    +11

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/13(土) 01:07:18 

    子供欲しいけど相手がいません
    てかまだ結婚考える年齢じゃないし

    +0

    -2

  • 895. 匿名 2024/04/13(土) 01:07:36 

    氷河期世代を見捨てた末路

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/13(土) 01:07:39 

    >>150
    ちやほやしてぇ~
    もっとラクしたいし遊びたいの~

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2024/04/13(土) 01:08:11 

    >>892
    そういえばゆとり教育から始まってたな

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2024/04/13(土) 01:09:34 

    >>895
    老人見捨てて氷河期救ってれば変わってたな
    ホリエモン潰されたときが流れ目だった

    +6

    -1

  • 899. 匿名 2024/04/13(土) 01:10:52 

    >>856
    少子高齢化問題がなくなって
    日本の2割が外国人とかになってそう
    人口中国も減ってるから軍事的脅威もなくなってそう

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/13(土) 01:12:02 

    >>868
    上級国家公務員だよ?
    妬んでるの?
    あなたも試験受ければ良かったのにw

    +0

    -3

  • 901. 匿名 2024/04/13(土) 01:12:35 

    >>39
    徴兵されるとしたら若めの男性だけだよ
    甘ったれた使えない女性はわざわざ徴兵する価値ないし

    +8

    -3

  • 902. 匿名 2024/04/13(土) 01:12:46 

    眉毛繫がってアチィ〜の

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2024/04/13(土) 01:16:34 

    >>883
    謙遜して大変っていうけれど、
    辛いことも嬉しいことも含めて
    生まれてくれて良かったって思う。
    家族がいるから励まされることだってある。
    一つ一つが大事な思い出。

    +9

    -3

  • 904. 匿名 2024/04/13(土) 01:21:25 

    >>1
    関東来てもらうとわかるんだけど、
    数字的にそうは言っても
    人がゴミのようにたくさんいるよ

    人多すぎてうんざりしてる

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2024/04/13(土) 01:23:49 

    >>13
    共同親権が施行されるし、女はますます生みにくいよね

    +12

    -1

  • 906. 匿名 2024/04/13(土) 01:27:16 

    >>883
    あなたが見えてる世界と私が見てる世界は違うみたい

    +5

    -2

  • 907. 匿名 2024/04/13(土) 01:29:08 

    >>893
    氷河期って核の冬で意図的に起こすってことかな
    食糧戦争だって

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2024/04/13(土) 01:29:50 

    >>901
    あまいなー
    全員徴収しようとしてるよ

    +11

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/13(土) 01:31:31 

    平均的な世帯所得(夫婦共働き)の世帯年収800万でも子ども2人で精一杯だもん。
    子ども3人以上なんてとても無理

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2024/04/13(土) 01:34:55 

    >>105

    団塊は数の暴力で自分らに都合いい政策ばっかやって今までのツケを放置してきた分、せめて子供である団塊ジュニアが何不自由なく暮らせるくらいの資産は遺して逝ってほしいと思う。本気で人口多い世代同士で完結してくれ

    +15

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/13(土) 01:35:31 

    >>851
    既に子どもがいる人でも支援があったらもう1人産もうかなと思う人もいるでしょ。
    この先結婚するかもわからない、子どもを産むかどうかもわからない人達にどういう支援をするというの?

    +2

    -7

  • 912. 匿名 2024/04/13(土) 01:36:22 

    >>909
    年収400万て一人暮らしでもけっして贅沢はできないよね
    ひかれる保険料は増えていってるしせめて世帯で900はほしいよ

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2024/04/13(土) 01:41:18 

    >>4
    気持ちはわかるが
    私やガル民のご両親祖父母もそこに含まれているから、それ言われたら悲しいな。

    +11

    -2

  • 914. 匿名 2024/04/13(土) 01:44:04 

    >>264

    ドイツってメルケル首相のときに移民(難民)政策やって、最初は国民も賛同してたけどそれで見事に治安悪化して世論も移民反対や強制送還に色が変わったんだよ。元は過去のナチスの所業に負い目があったことも理由の一つらしいから、国民もイメージアップのためとか軽くしか考えてなかった

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/13(土) 01:45:22 

    >>76
    ある意味しばらくは安泰の業界だと思う
    コロナのときも冠婚葬祭で唯一といっていいほどダメージ受けなかったとこ

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/13(土) 01:48:12 

    >>878
    レプリコン自己増殖型ワクチンって、打たなくても伝播するって、人間以外も犬、猫、鳥にも伝播するのかな?
    新しいワクチンや新薬の治験自体が、最初マウスや、その後サルとかやってて、人間以外のアニマルも使ってるよね。
    XBBワクチンの時に、マウスの次が日本人に打ってて、最初はマウス実験して有効性とか言ってるんだなって思ったけど。
    って事は、レプリコン自己増殖型ワクチンって、人間以外の動物にも伝播する可能性あるよね。
    飼い猫、飼い犬、野良猫、その他鳥類から渡り鳥とかにも伝播したら大変だな、世界中地獄絵図になるなって思って、製薬会社責任とれんのか?って思ってる。
    水に流れたら、魚類にも影響あったりする?

    +14

    -2

  • 917. 匿名 2024/04/13(土) 01:49:10 

    >>910
    団塊ジュニアって金が入るとあっという間に使っちゃいそう
    男なら風俗クルマ酒タバコ推し活
    女ならブランド買いホスト推し活

    +4

    -7

  • 918. 匿名 2024/04/13(土) 01:51:37 

    今は戦争中ですよ
    いい加減目を覚ましましょう
    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

    +4

    -1

  • 919. 匿名 2024/04/13(土) 01:53:53 

    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2024/04/13(土) 01:58:07 

    中国人には返済不要の奨学金
    日本人83万人減、過去最大 総人口は13年連続マイナス

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2024/04/13(土) 01:58:18 

    >>297
    その情報も古いよ
    既婚子無しも一人っ子もデータとして確実に増えてるよ

    +4

    -2

  • 922. 匿名 2024/04/13(土) 01:58:20 

    >>852
    国のために産んだからそんなに偉そうに言ってるの?
    子供産んだら偉そうにするタイプの典型だな
    子供がいない人をいじめたいだけの性格捻じ曲がった人じゃん

    +11

    -2

  • 923. 匿名 2024/04/13(土) 02:00:44 

    人口多すぎたんだよ、適切な人数でいいよ。
    老人多すぎていびつなら安楽死認めようよ。

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/13(土) 02:01:02 

    >>512
    なんの話してんねん
    そんな話してないんだけど、なんで私に絡んでくるかな…きも

    +4

    -1

  • 925. 匿名 2024/04/13(土) 02:02:53 

    >>852
    もう重税で自由じゃなくなってるよ?

    産んで欲しいならまず税金下げて欲しい
    意味分かんない事に金使ってるのに更に金クレクレ産む気なくなる

    +4

    -2

  • 926. 匿名 2024/04/13(土) 02:03:21 

    >>880
    既婚の子なしだけど、メリットデメリットとかよりももはや子育て自体が眼中にないかも
    興味の範疇にないというか

    +6

    -3

  • 927. 匿名 2024/04/13(土) 02:03:48 

    >>511
    若者っていうか40代くらいまでの事故以外はそんなに死なない年代も率が増えてるってきいた。
    厚労省は、接種者の全件調査した方がいいと思うけどな。
    年齢とか、あと接種ロットと死者や有害事象に片寄り無いかとか。

    +8

    -1

  • 928. 匿名 2024/04/13(土) 02:03:52 

    政治家の人口減らせ

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/13(土) 02:04:57 

    中国は安全な不活化ワクチン
    日本は遺伝子製剤の謎液

    日本は自衛隊も警察もフルワク済み~

    中国に一杯食わされたことにやっと気づけたかな?
    さあ、どうなるんだろうね

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2024/04/13(土) 02:05:15 

    >>921
    データあるの?気になる

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2024/04/13(土) 02:06:41 

    外国人を含む総人口は1億2435万2千人って外人含めてるのが気になった。
    なんか今後移民をバンバンいれて統計も外人を含むばかり出して、コロナワクチンによる日本人の超過死亡を隠しそうな感じがする。

    +10

    -1

  • 932. 匿名 2024/04/13(土) 02:07:32 

    >>931
    日本人だけだと何人なんだろ

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/13(土) 02:09:29 

    >>852
    負の遺伝子もたくさん産み落としたから日本が衰退してる

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2024/04/13(土) 02:10:48 

    偉そうに生涯独身宣言してる若者は自分らが子供作らない事自体未来の若者の負担として肩にのしかかる自覚があるんか
    無能政府は超高齢化少子化社会でも今の生活水準を維持する能力なんかねえぞ
    病気が噴出する年齢になった独身中高年の現若者を活かすためには成人した現赤ちゃんから搾り取るしかない

    +0

    -5

  • 935. 匿名 2024/04/13(土) 02:12:38 

    ほっといてあげなよ
    結婚したくない、産みたくない、育てたくない人々に強制するのは良くない
    多様性社会なんでしょ?

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2024/04/13(土) 02:14:05 

    >>935
    子ども欲しがるのも強制するのも最近は男が多い気がする

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2024/04/13(土) 02:16:46 

    好きで子供産んで育ててくれる人のおかげ様で
    どうにか社会が回ってんのに
    好きでやってくれる人が誰もいなくなったら
    豊かで便利で安全で高品質な保障のある暮らしを維持する事はできない

    全員もろとも見殺しになるから長生きなんかしないこった

    +0

    -1

  • 938. 匿名 2024/04/13(土) 02:20:26 

    >>936
    子供を理由にして結婚という形で無料の家政婦が欲しいだけよ
    育てるのや養育費を出すのは渋りそう
    嫁にお前も正社員で働け!と強制しそう
    特に高齢になってくると親の介護や自分の世話をさせるための女手が欲しくなるそうだから
    要は子供を云々と理由をつけた奴隷が必要なの

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2024/04/13(土) 02:22:10 

    もうすでに高齢者の介護費用だか何だかが値上げされたし、貧乏カネなし独身老人なんか全員生活保護に頼らないと治療費すら出せなくなるよ
    30年後の働き盛りよ
    がんばって役立たずの生産性皆無高齢者を支えてやってくれ

    +0

    -1

  • 940. 匿名 2024/04/13(土) 02:26:04 

    >>938
    いや、夫って基本優しい人多いと思うけど多分

    +2

    -2

  • 941. 匿名 2024/04/13(土) 02:29:44 

    >>940
    普通の旦那さんは優しい人が多いだろうけどね
    中年になっても一度も結婚歴ないとか、再婚しようとして焦ってる高齢男とかヤバい

    +3

    -1

  • 942. 匿名 2024/04/13(土) 02:30:07 

    人口大幅減少でも治安や生活レベルが落ちないならいいけど確実に落ちる
    でもそれはやだって言うし移民も反対するし産まないんだからもう手の施しようがない・・・

    +0

    -1

  • 943. 匿名 2024/04/13(土) 02:37:37 

    すでに老人見切りムーブに入ってるけどうちらがじじばばになるころはどうなってんだろ。少ない人口じゃ財源足りなくてすべての弱者をカバーできないから最優先は子供。成人済みの無職や老人障害者はミゴロシやわな。

    +0

    -1

  • 944. 匿名 2024/04/13(土) 02:40:28 

    >>36
    残酷だけどこれはあると思う。
    お医者さんになるレベルとか相当頭がいい女の子以外は高卒でもいいのかもしれない…。

    +8

    -11

  • 945. 匿名 2024/04/13(土) 02:40:29 

    スマホのせいで男がシコシコしたり風俗通ってる笑

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2024/04/13(土) 02:40:36 

    大昔、オイルショックとかあった時代、人口が増えすぎて日本の食糧自給率低いので食料不足の飢餓の時代が来るって当時のメディアが煽ってたけど現代は逆にフードロスが問題になってるくらいだし人口が減ってもなんとかなるって。
    話それるけど当時のマスゴミは将来人口が減ってマンションや戸建が余って賃貸料や価格が安くなるって未来予測してたけどそれも当たってない。逆に不動産の値段はうなぎ登り。
    アメリカ経済も日本に押されてオワコンとか言われてたのに今はGAFAMと呼ばれるIT企業が世界をリードして日本のITはオワコンになってる。
    不安なことばかり報道されてるけど、メディア記事や経済評論家の未来予測なんて1つも当たったことないからね?

    +1

    -2

  • 947. 匿名 2024/04/13(土) 02:42:20 

    >>164
    東電やめちまえ

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2024/04/13(土) 02:42:58 

    >>39
    ガルも無くなるね、ラフィフ高齢多いから。笑

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/13(土) 02:44:02 

    これからワクチン打った人がバタバタと死んでくんだろうな

    +4

    -1

  • 950. 匿名 2024/04/13(土) 02:45:12 

    >>12
    自分の住んでる所の市役所の人口統計表を見たことある人いるかな?年齢別の表があったら高齢化率にビックリすると思うよ。

    +4

    -1

  • 951. 匿名 2024/04/13(土) 02:49:30 

    >>3
    学歴がある欧州の日本をリスペクトした富裕層の移民だけは、日本に来ていい

    学がない途上国から来た貧困層、東南アジア系、反日国家の中韓からは来なくていい

    埼玉乗っ取りを企む犯罪者が多いクルド人とか、これ以上、不良移民は要らない

    日本の文化の良さを理解できない、理解できない輩が来て、この国を破壊されるのは耐えられない

    日本を利用する目的で来た外国人は迷惑でしかない



    政府は、愚民を増やすんじゃなくて、AIロボットを開発して人手不足を解消しろ!

    +8

    -4

  • 952. 匿名 2024/04/13(土) 02:49:49 

    >>427
    一緒にしないで欲しい。
    ここみたいに、他力本願で生きる人ばっかりじゃないよ。

    +4

    -4

  • 953. 匿名 2024/04/13(土) 02:49:53 

    >>1
    私は団塊ジュニアの最多ピークの現在50才(1973年生まれ)ですが、この世代は1学年で210万人!!!!もいた。

    このクソ人口多い世代に比べたら、少子化世代は、受験も就活もラクだし、売り手市場でマジで大事に大事にされてる。
    マジで幸せだよ。マジで。

    私も少子化に生まれたかった。

    +7

    -2

  • 954. 匿名 2024/04/13(土) 02:52:31 

    オランダあたりも日本より国民少なくて国土小さいしなんとかコンパクトに自国民だけでやっていけそうなのにがつがつ移民入れて政府が移民を財産扱いするから対立おきてるもんなあ

    +3

    -1

  • 955. 匿名 2024/04/13(土) 02:52:50 

    >>4
    バカだな
    オマエもいつかは高齢層だろw

    いつか何十年後に高齢層になったオマエに、その時の若者達に「高齢層が邪魔」と言われるんだぞ

    +19

    -1

  • 956. 匿名 2024/04/13(土) 02:55:05 

    >>952
    他力本願に嫌な事から逃げる生き方は自分の代わりに頑張ってくれるその他大勢がいてはじめて成立する生き方ですからね。。。
    その他大勢が激減してどうやって生きていくつもりなのやら。

    +1

    -4

  • 957. 匿名 2024/04/13(土) 02:57:09 

    >>7
    中国人留学生を筆頭に、中国人を入れるな!
    日本・台湾に中国が戦争を仕掛けてきた時に、日本にいる中国人が暴動を起こすらしい

    これから対戦する中国人だけ、絶対にダメ
    今から強制送還し、入国禁止にしてもいいくらいだ

    +18

    -1

  • 958. 匿名 2024/04/13(土) 02:57:46 

    日本人を滅ぼしたい政府の思うつぼだね。10万票の反対署名があっても無理やり共同親権を通しちゃうし、やりたい放題。日本が潰れるのも時間の問題。

    +3

    -1

  • 959. 匿名 2024/04/13(土) 02:59:15 

    >>62
    江戸時代末期で3000万人だから、なんとかなるかもしれん

    +6

    -2

  • 960. 匿名 2024/04/13(土) 02:59:29 

    >>935
    しなくていいなら誰しもが結婚なんかしたくないし産みたくも育てたくもないけどガチでも誰もしなくなればいずれ生活水準は崩壊するでしょうな
    その頃には死んでるし知ったこっちゃないがな

    +2

    -2

  • 961. 匿名 2024/04/13(土) 03:02:44 

    少数生き残った日本人だけで外敵侵入を阻止して土地を買い漁る外人を閉め出して不法移民を追い出して国を運営できるならええんやが当の政府にその気はなさそうだぞ。

    +0

    -1

  • 962. 匿名 2024/04/13(土) 03:05:07 

    氷河期を見捨てた罰だね

    +7

    -1

  • 963. 匿名 2024/04/13(土) 03:07:39 

    年食って体いわしたわしらみんな病院に行かず自然に死ぬなら人口減でも持ちこたえるけど絶対病院行くし施設入って長生きするやん
    こ せない以上金をかけて面倒みるしかないけども金どうすんのかいな
    増税すんのか

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/13(土) 03:12:07 

    >>962
    甘えんな
    氷河期に優秀な人間がいなかったのが大きい

    +2

    -8

  • 965. 匿名 2024/04/13(土) 03:14:09 

    >>958
    そういう世情不安を煽り立てる未来予測は当たらない

    +1

    -4

  • 966. 匿名 2024/04/13(土) 03:20:32 

    元々日本は人口そんなに多くなかったけど、人が少なかった当時は誰かがサボってても現代のように見逃してもらえなかったわけだよね。人手が足りないから。
    生活保護だって人口めっちゃ少なかった時じゃそもそもやりようがないだろうし。
    人口が多いと養ってもらえるからある意味怠け者ほど恩恵が多いのになぜか人口減って怠け者が喜んでるんだよね。

    +0

    -2

  • 967. 匿名 2024/04/13(土) 03:24:00 

    今年から高所得の高齢者に対する介護保険料引き上げられたけどどうせそのうち一律引き上げになるんだろうな
    年金なんて雀の涙しかねえってのにさ

    +0

    -3

  • 968. 匿名 2024/04/13(土) 03:27:31 

    アリでたとえると、
    大群なら仕事しないアリいてもほっとかれるけど群れを構成する個体が少なければ全員仕事するハメになるから日本人減るほどニートに厳しくなる。

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2024/04/13(土) 03:34:51 

    所謂お荷物の世話をしてくれる「余力」がなくなってしまう事だよね人口減少って
    人口スカスカだった江戸時代に働かない・働けない人の為にじぶんの金や食べ物くれる余裕ある人いなかったろうし

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/13(土) 03:35:10 

    老後の年金足りないっていってるやつ
    資産形成してこなかった自業自得だわ

    +1

    -2

  • 971. 匿名 2024/04/13(土) 03:40:08 

    女は独身でも長生きするけど
    男は独身だと寿命縮んで年金ロクに受け取る前にシヌっぽい
    なんでか知らないけど

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/13(土) 03:40:28 

    >>215
    公務員だってみんなと同じように納税してる。むしろ人員削減されて業務量増、給料もたいして上がらないのに一部の公務員を目の敵にして文句ばかり言ってくるハードクレーマーも増える。どこが得しているのか。

    +19

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/13(土) 03:46:39 

    貧困国に無職をタダで養ってくれるシステムないじゃんか。
    いずれ極端に国民減ったとしてどうやって今のように無職に医療と住居と食糧提供するのだろうか。

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2024/04/13(土) 03:47:00 

    >>959
    人数少ないけど、活気があるよね

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/13(土) 03:52:38 

    少数精鋭で全員バリバリ働く(しかない)日本になればナマポ目当ての害人も減って取り付く島を失った移民も減るのかね

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/13(土) 03:54:04 

    >>25
    日本って平均IQが世界一高いからね
    他の国じゃ並レベルの人も落ちこぼれ扱いされたり発達障害認定されたりする
    いい事っちゃいい事ではあるんたけど、求められるレベルが高い事は間違いない

    +13

    -1

  • 977. 匿名 2024/04/13(土) 03:55:56 

    うちの目の前に立派な区立の高齢者施設があるけど 職員募集の記事が掲示板にずっと。
    内容も短時間でいいから的な泣きつき募集内容になってきた。ここに救急車が停まっているの見たことないから亡くなったら出られるってこと?
    ちょっと離れた公道は毎日何度も救急車が往復してる。

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/13(土) 03:56:21 

    >>973
    条件をどんどん厳しくしていくんじゃない?
    今も割とそうなりつつあるけど
    餓死とか生活できず刑務所に入る事目的の犯罪とか増えるだろうね

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2024/04/13(土) 03:56:53 

    異次元の少子化対策は少子化を加速させたってこと?だとしたら確かに異次元と言えるね

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/13(土) 03:57:15 

    >>917
    そのイメージは団塊ジュニアでなくもう少し上のバブルかじった世代じゃ

    +13

    -0

  • 981. 匿名 2024/04/13(土) 03:59:25 

    >>976
    でも生産性低いのは何故
    システム化するのが苦手とか?
    なんかの本で性格が陰湿だからって実験結果がでてた記憶はある

    +8

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/13(土) 03:59:34 

    日本より治安悪くて暮らしにくい国からきた連中みんな日本の環境にヒャッハー!!なって子供産みまくってる
    日本から一度も出た事ないと当たり前に感じるこの環境が実はめちゃくちゃ高水準だと一生気付けない
    そしてこんな国で子供なんて産めないと信じたまま死んでいく

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2024/04/13(土) 03:59:43 

    >>199
    絶賛氷河期世代だけど、長生きしないだろうなと思ってる。身体無理しながら、ずっと働き詰めだし、健康診断の結果も要検査...。病院行かなきゃ。でも育児に仕事に家事に追われてる。

    +18

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/13(土) 03:59:52 

    >>959
    なんとかなるよ。

    しかし、特権階級が公金チューチューを止めるのが、大前提。

    +6

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/13(土) 04:00:19 

    >>552
    私は移民反対派だけどこの人は嫌い
    たまたまお金と学歴に恵まれて好き勝手言ってるだけでしょう

    +3

    -1

  • 986. 匿名 2024/04/13(土) 04:01:29 

    へっていい 奇形児出てこないのが一番

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2024/04/13(土) 04:02:15 

    >>917
    それ、バブル世代だよ?

    団塊ジュニア(50前後)って、氷河期前期でマジで悲惨だからね?????
    20代〜30代の適齢期、ずっぽり不景気氷河期で、挽回もできず、ずっと非正規底辺奴隷だよ? 

    自分たちは第二次ベビーブーマーでとんでもなく人数いたのに、子供産めなかったから、第三次ベビーブームこなかったんだからね?

    +12

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/13(土) 04:02:34 

    >>978
    ムショ入ってる方が人に構ってもらえてご飯出てくるからわざと犯罪するやつ今もいるけど将来的に大増量しそう

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2024/04/13(土) 04:04:50 

    >>964
    は?
    団塊ジュニア氷河期が最も大学受験が難関だったんだが????? 史上最難関だったんだけど。

    大学受験したことないの?

    +4

    -1

  • 990. 匿名 2024/04/13(土) 04:05:26 

    >>944
    その前に学校いる?aiでよくね?教師より頭いいし
    集団生活は学校でなく習い事やコミュニティでよくね?
    って20年たったらなってるかもよ

    +5

    -2

  • 991. 匿名 2024/04/13(土) 04:06:30 

    人間の屑どもが為政者づらするトピック

    +0

    -1

  • 992. 匿名 2024/04/13(土) 04:06:51 

    >>953
    しかし、氷河期世代の20万と今の20万は違う
    競争は楽だが、下の数がかなり少なくなってるので、就活の勝ち組は親並みに贅沢できないでしょう!
    令和生まれの子供はさらに酷くなる

    +3

    -2

  • 993. 匿名 2024/04/13(土) 04:07:08 

    >>991
    自分もクズってことかw

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2024/04/13(土) 04:07:15 

    >>968
    すでに働かない人はかなり見下される空気はできてるよね
    専業主婦叩きとかガル含めネットでも激しいし、非正規の多い氷河期世代も馬鹿にされたりお荷物扱いになりつつある
    生活保護なんかも当たり前のようにボコボコに叩かれる
    それぞれ働けない理由があるだろうにね

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2024/04/13(土) 04:07:38 

    なまじ国民数が多いせいで役立たずが働かないしそのせいで黙って働く層の不満が無限に募っていくなら少人数の働き者だけの国にしちまったらどうだい。
    と、いうかこのまま人が減り続ければ嫌でもそうなるけどね。

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2024/04/13(土) 04:07:45 

    >>964
    絶賛氷河期世代だったけど、中小企業に就職。同期は京大、慶應、早稲田..と諸々の有名大学出身者ばかり(私だけ短大)で皆んな優秀だったよ。

    +6

    -1

  • 997. 匿名 2024/04/13(土) 04:11:43 

    >>990
    子供ってルッキズム激しいし、おじさんおばさんの先生が授業やるよりvtuber形式で美男美女のキャラクターに声当てて授業…とかにしたほうがよっぽど真面目に授業出る子が増えそうと思ってる
    体育教師とかだと代替が難しいだろうけど

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2024/04/13(土) 04:14:21 

    >>994
    なんかむしろがんばら(れ)ない人たちに対するあたりは昔より強くなってるね 明らかに
    政府が優秀者と無言で頑張る人たちにばかり無償で負担を強いるせいで

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/13(土) 04:15:58 

    >>992
    親並み? その親って、もう氷河期世代でしょ?

    贅沢とは? 誰も贅沢なんかしたいと思ってないと思う。

    単に、自分の能力や学歴に見合ったまともな職場や給与がほしかったのに、氷河期はそれさえも叶わなかったんだよ。
    しかも家族さえつくれなかったから、こんな急激な少子化になった。

    +3

    -2

  • 1000. 匿名 2024/04/13(土) 04:19:41 

    日本の今の生活は間違いなく恵まれてるからどうにかして維持しないといけないし、これに反対する人は流石にいないだろう。
    で、どうやれば維持できるのかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。