ガールズちゃんねる

【主婦の方】結婚してからの自分の誕生日

98コメント2015/10/20(火) 00:22

  • 1. 匿名 2015/10/16(金) 11:19:47 

    どんな感じでお祝いしてますか?

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2015/10/16(金) 11:21:23 

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2015/10/16(金) 11:21:28 

    夫が仕事帰りにケーキを買って来てくれます。
    プレゼントはあったりなかったり。

    +94

    -8

  • 4. 匿名 2015/10/16(金) 11:21:35 

    結婚して10年、今年は初めて旦那が有休とってくれました

    +24

    -6

  • 5. 匿名 2015/10/16(金) 11:21:41 

    ごはん食べに行くだけです。
    娘と誕生日が近いため自分のケーキとかはありません

    +54

    -2

  • 6. 匿名 2015/10/16(金) 11:22:07 

    今年が結婚して初めての誕生日でした!
    仕事から帰ってきた旦那の手には私が大好きなひまわりの花束と、ケーキがありました!
    すごく嬉しかったです!

    +110

    -9

  • 7. 匿名 2015/10/16(金) 11:22:17 

    結婚して初めての誕生日にサプライズでディズニー連れてってくれました!!

    でも・・・最初だけかなあ・・・( ¯-¯ )

    +68

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/16(金) 11:22:51 

    デパ地下で好きな惣菜を買って
    ワインとケーキでお祝いします

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2015/10/16(金) 11:24:18 

    当日ではなく
    誕生日月、食事にいきます!

    +71

    -3

  • 10. 匿名 2015/10/16(金) 11:25:08 

    毎年私の好きなブランドのアクセサリーと、お酒が好きなのでお酒をプレゼントしてくれます。
    お祝いは平日なら特にしません。
    私が面倒くさいので。

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2015/10/16(金) 11:25:10 

    はーい!今日誕生日です^ ^

    365日のウチの1日に過ぎません(笑)

    勝手に「今日はダラダラして良し!」と自分を甘やかしてます(✿´ ꒳ ` )

    +189

    -4

  • 12. 匿名 2015/10/16(金) 11:25:38 

    普段行けない、ちょっと高いレストランで食事して終わり。お会計は旦那のお小遣いから出してくれます。

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2015/10/16(金) 11:26:18 

    子供がいないので外食します。
    結婚1年目…「折角のお誕生日だから料理しないで済むようにしよう」と夫が言ってくれ、何になるかと思いきや冷凍食品…。
    なんだか悲しくなって、次の年から外食が嫌いな夫を説得して食べに行くようになりました。

    +95

    -0

  • 14. 匿名 2015/10/16(金) 11:27:45 

    プレゼントとかはないけど、同居なのでご馳走作ってみんなでお祝いしてくれます!
    主人の親戚も来てくれるのが嬉しいです!
    義父母や主人、息子たちの誕生日も同じで誕生日の人の食べたいものを作ってお祝いするという感じです^_^

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/16(金) 11:28:46 

    >>11さん
    おめでとうっ✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/16(金) 11:29:04 

    え、お祝い?しません。

    プレゼントとか、いらないからね、自分のためにお金を使ってね、と息子たちには伝えてます。
    夫はいつも知らぬふりをします。
    欲しいものは金額を妥協せずに自分で買います。
    ネックレス、購入。うふ!

    +77

    -3

  • 17. 匿名 2015/10/16(金) 11:29:25 

    子供が産まれてからは、毎年子供たちの好きなホールケーキを予約して、子供たちの好きな料理を作ります。
    主人からも子供からもプレゼントは一切ありませんが、ケーキのロウソクを吹き消すのだけは一応やらせてもらえます(笑)

    『肩たたき券』とかでもいいから、一度はプレゼントが欲しいなぁ〜(笑)

    +50

    -3

  • 18. 匿名 2015/10/16(金) 11:29:32 

    誕生日が平日の場合、1番近い休みの日に
    夜家族でご飯食べに行きます
    あまり特別な感じはないですね

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2015/10/16(金) 11:30:11 

    結婚して最初の誕生日から忘れられた私っていったい…
    ケーキとかお花とか皆さん愛されてますね。

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2015/10/16(金) 11:31:11 

    義母が毎年食事に誘ってくれます。
    感謝です。(o^^o)
    というか、全員の誕生日、お祝いごとは私と義母が企画しているので、どちらか欠けたらこの家は何もしないでしょう…。
    もっと楽しい人と一緒になれば良かった。
    義母がいてくれて良かったです。

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2015/10/16(金) 11:31:46 


    結婚した年は、サプライズで休みを取ってくれ、ディズニーに行きました!
    よく年に子供が生まれたので、それからは毎年誕生日には旦那がカレーを作ってくれます。
    普段高くて使えないシャンプーとか買ってくれます。
    ほかとしては、同居なので姑からプレゼントをもらい、小姑と2日しか誕生日がちがわないので、毎年小姑とはプレゼント交換をしています。
    そして、小姑が帰省すればまとめて祝ってもらってます!

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2015/10/16(金) 11:32:03 

    主です
    >>11さん
    お誕生日おめでとうごさいます!!
    おもいっきりダラダラしてください♫

    みなさんのお誕生日エピソードほっこりします(*^_^*)
    参考にさせていただきます!

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/16(金) 11:34:48 

    旦那と同じ誕生月だから、真ん中バースデーしてます。
    お互い誕生日プレゼントを用意する感じではなくて、一緒に買い物行ってお互いに欲しいもの買うって感じです。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/16(金) 11:36:21 

    はい!昨日誕生日でした
    休みとったかと思えば朝遅くまで寝て
    ご飯食べに行っても子供の面倒みず食べ終わったら寝てる
    こんなんなら家で食べればよかったー
    むしろ休み取らないほうが自分がゆっくりできてたと思います。

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2015/10/16(金) 11:37:47 

    当日ではないけど、夫婦の休みに合わせてプレゼント買い物に行って夕飯は美味しい焼肉が定番
    記念日は焼肉!な我が家
    夫の時は+ケーキ作ってあげる

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2015/10/16(金) 11:38:20 

    今年は忘れられました(ToT)
    現金は数日前にもらってたし、誕生日は夫婦で旅行中でした。
    でも忘れられるの人生で初めてで、誰にもおめでとうって言われないって寂しいですね。

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2015/10/16(金) 11:39:46 

    誕生日=家族揃って楽しむイベント
    なので自分の誕生日でも
    私含め皆で会議!笑

    今月誕生日なので、
    温泉旅行に決定!

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2015/10/16(金) 11:39:51 

    今年は私もひまわりの花束と、ケーキのプレゼントがありました!
    盛大に玄関でHappy Birthdayの曲を流しながら歌って帰ってきたんで、恥ずかしかったけど嬉しかった( 笑 )

    +12

    -2

  • 29. 匿名 2015/10/16(金) 11:41:08 

    毎年有給とってくれてディナー付きの日帰り旅行(近くですが)に連れていってくれます
    ちなみに旦那は出かけるのがキライなので旦那の誕生日は家でのんびりして晩ごはんは豪勢な料理を私が作ります

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2015/10/16(金) 11:44:02 

    俺お前の誕生日忘れたぜアピールをロコツにされたことがある。
    あの時、「あ、離婚したいんだな」って思った。あたりだった。
    最初のころなんて青山でフレンチだったのに。

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/16(金) 11:44:46 

    うらやましすぎて泣ける(T_T)
    毎年誕生日何もしてもらえなくて悲しいアピールしてるのに今年も何もなかった(T_T)

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/16(金) 11:46:17 

    私の誕生日なんだけど

    私が食べたいケーキを却下して旦那が自分好みのケーキを買ってくる
    ケーキを取り分けるのも私で食べ終わったあとの片付けも私
    そしてケーキを買った代金を後日請求される、生活費から出してね、と…

    もう一度言う

    私の誕生日なんだけど

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2015/10/16(金) 11:53:11 

    主です
    >>24さん
    1日遅れですがお誕生日おめでとうごさいます!!
    子供が小さいうちはなかなかゆっくりお誕生日お祝いできないですよね。
    少しは手伝ってほしい‥
    ゆっくりできる時は休んで下さいね!
    >>26さん
    お誕生日おめでとうごさいます!!
    >>31さんも忘れられてると悲しいですよね( ; ; )
    私も年末なので忘れられがちです(笑)

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/16(金) 11:53:57 

    ない。
    平日にぶつかると、仕事やら送り迎えやら。
    それが当たり前だと思ってたけど、
    母ってこんなもんですか?

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/16(金) 11:58:14 

    >>6
    あ〜いーなぁ。
    そういう時が、私にもあったような?なかったような?
    懐かしくなりました。

    私は結婚12年目、来月誕生日ですが多分いつも通りに私の作ったご飯食べて風呂入って寝るだけだろうな〜

    プレゼントなんて、主人から買って来てくれたことなんてないな。
    私から「これが欲しい」と言って、予算がみあえば、買ってくれる程度です。よ。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2015/10/16(金) 11:59:00 

    38歳から年を数えないようにしてるので、誕生日はスルーです。DMが来て思い出さされてしまいますが・・・

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2015/10/16(金) 12:00:50 

    毎年ゴディバの1番高い詰め合わせを買ってきてくれます。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/16(金) 12:01:32 

    昨年の結婚して初めての誕生日、旦那に風邪を移されてダウンしていた私。
    元気になった旦那は仕事へ。
    ケーキでも買って来てくれるのかなぁと淡い想いを抱いていた私。
    見事何のプレゼントもお土産もなく、淡い想いを打ち砕いた旦那。
    旦那曰く、「だって風邪ひいてんじゃん。」
    なんだか虚しくなった…

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2015/10/16(金) 12:05:35 

    >>11さんおめでとう!!
    私も今日誕生日!
    一昨日焼肉食べに行った!
    でも今日まだ旦那帰って来てない\(^o^)/
    何か買って帰って来たら許す\(^o^)/

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/16(金) 12:06:06 

    せ、切ない。

    旦那の誕生日が私の1ヶ月先だから
    先手必勝で、盛大にディナー予約して
    誕生日だから誕生日だからといろいろ優遇。
    ちょっといいプレゼントをした1年目。
    記憶が鮮明なうちに私の誕生日が来るので
    旦那なりに頑張ってくれました、
    ま、プレゼント選ぶのは苦手だから、
    買い物に連れて行ってくれて外食の流れですが、
    それでも十分です。
    ただ結婚記念日は流れたので、
    あ、これも先手必勝パターンで祝い方の
    お手本をしないといけなかったのかと反省、、。
    来年は一方通行でも小さなプレゼント渡して
    パターン化を図ろうと思います。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/16(金) 12:10:26 

    結婚して3年。お互い誕生日は外ご飯です^_^で、当日のお昼か次の日にケーキ買いに行って食べます。プレゼントも毎年交換してるけど、旦那の誕生日がクリスマスの二週間前だから毎回困る…何あげたらいいんだ…(^_^;)

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/16(金) 12:12:30 

    基本外食です。
    マメな夫なので、日付が変わった瞬間に、お誕生日おめでとうって言ってくれます。
    今年は、中学生の子供はケーキを買ってくれて、夫からはスイーツとPCグッズ貰いました。
    去年は花とスイーツだった。
    私が甘い物好きなので。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2015/10/16(金) 12:17:28 

    私が甘いものが好きなのでホールケーキを買って子供たちや旦那さんみんなでお祝いしながら毎年食べてます。
    プレゼントも安くてもなにかしらもらってます。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/16(金) 12:18:20 

    誕生日と結婚記念日が同じ日なので、毎年合わせて有給取って旅行に行ってる。
    しかしロウソクフーはそろそろ恥ずかしいアラフォーです…
    (旦那が歌いながらウキウキ用意してくれるからやらざるをえない…)

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2015/10/16(金) 12:24:58 

    結婚9年目、今までは自分で料理作ってケーキ食べるくらいでした>_<
    2年前、旦那が起業し以前より生活に余裕が出てきたからか笑
    去年、今年と家族でフレンチ行きました^o^私の誕生日が夏休み期間なので出来ました!
    誕生日プレゼントも去年今年と、今まで苦労させたからと主人からクロエのバックを貰いました。まだまだ頑張っていつかエルメスを買ってくれるそうですが、私自身あまりブランドに興味ないですが気持ちがとっっても嬉しかったですよ^o^

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/16(金) 12:28:18 

    >>15
    >>22
    >>39
    ありがとうございます^ ^

    そして39さんおめでとう〜

    今もグダグダしながら過ごしております(笑)

    そろそろお化粧して一人ランチでもしてきます^ ^

    自分の時間を楽しみます^ ^

    皆さんも良い1日をお過ごし下さいませ(✿´ ꒳ ` )

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/16(金) 12:28:53 

    旦那がサプライズとか嫌いな人なので、自分でケーキもお店もプレゼントも手配します!もちろんお金は旦那から。
    自分で選ぶからがっかりすることもないし、好きなもの選べるから満足ですよー。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/16(金) 12:29:44 

    今日32の誕生日ですが、お祝いの言葉は航空会社からの誕生日メール一通だけ…哀しいです。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/16(金) 12:30:12 

    結婚して5年、全部含めると12年以上の付き合いです。
    もうお互いにプレゼントのネタ切れになってしまい、結婚を機にプレゼントはやめました。
    ケーキ買って、外食やピザのテイクアウトって感じです。

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2015/10/16(金) 12:31:20 

    私の誕生日と結婚記念日は親に子供預けて2人でプロポーズされたホテルでディナーします。
    プレゼントも貰います。
    旦那の誕生日はお家で家族でお祝いします。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/16(金) 12:36:31 

    >>39さん
    お誕生日おめでとうごさいます!!
    何かプレゼントあればいいですね〜いい誕生日過ごして下さいね(*^_^*)
    >>48さん
    お誕生日おめでとうごさいます!!
    ちょうどこのトピ採用されておめでとうが言えて良かったです。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/16(金) 12:36:53 

    子供たちと旦那で
    バースデーケーキと三人のメッセージつきのお花くれる。
    その模様をビデオ撮影してくれる。

    ビデオは老後の楽しみにします。。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/16(金) 12:37:32 

    旦那がケーキとプレゼント買ってきてくれる(*^^*)
    子供できるまではプレゼントとお食事しに行ってた(*^^*)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/16(金) 12:42:42 

    あと数日で誕生日なので、明日の晩に家族で外食です。
    結婚して子供が出来ても変わらず、プレゼントとお祝いディナーをしてくれる旦那に感謝しています。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/16(金) 12:47:00 

    夫が子供達とケーキを買ってきてくれて、お祝い。
    休みが重ならない時は一番近い日にケーキを食べて、
    当日の夜は夫と二人でケーキを食べます。
    どちらの親も県外だから、誕生日だからと主人と2人で外食したりデート出来ないのがさみしいところ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/16(金) 12:48:08 

    私も今日30歳の誕生日です!
    毎年主人が何かスイーツなど買って帰ってきてくれますが、今年はどうかな?

    今から自分のためにハンバーグを作るために買い物いってきまーす(笑)子供たちも喜ぶし!
    誕生日くらいダラダラ寝て過ごしたい‥

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/16(金) 12:51:58 

    気が効かない旦那には

    こっちからアピールしかないよね。

    「今日、私の誕生日だから○○していい?」とか、
    「明日は誕生日だから外食ね〜」とか。

    そうしているうちに、
    そういうもんかってなるみたいだよ。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/16(金) 12:52:21 

    今年は誕生日が産後1ヶ月以内かつ乳腺炎なおった直後でもちろん外食もケーキも無理で凹んでました。
    今年はお預けだねと言っていた夫は残業せずに帰りに私の大好物とケーキやさんのゼリーを買ってきてくれました。
    その気持ちが嬉しかった。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/16(金) 12:52:35 

    私は娘と誕生日が一緒なので、娘の誕生日を祝って私は何もなしです(^^)
    プレゼントとか欲しいな〜とは思います。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2015/10/16(金) 13:24:10 

    自分の好きなケーキ買って、あんまり高いのは無理だけど、欲しいものをプレゼントにリクエスト

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/16(金) 13:25:24 

    旦那がプレゼント買ってくれる。
    だいたい三万から五万くらい。

    ただ、今ちょうど欲しいものがない。
    入園式用のスーツバッグ一式とか?
    どーしよーかな。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/16(金) 13:31:57 

    旦那、自分の誕生日のときは有給とるくせに私の誕生日は一年で一番仕事が忙がしい月なので絶対に休むなんて無理。
    忘れてはいないんだけど満足に祝ってもらうことなんて絶対に無理なので期待せず毎年ふつうに過ごしています。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/16(金) 13:40:28 

    結婚3年目。
    仕事帰りに花束を買ってきてくれます(^^)
    小遣いが少ないので年々小さい花束になりますが、気持ちが嬉しいです!
    そして私が楽したいので、外食します(生活費から)!
    子どもが産まれたので来年からは何か変わるかな?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/16(金) 13:44:43 

    何にもしてもらってない。
    自分の誕生日祝いで、
    自分が動かなきゃいけないくらいだったら、
    普段どおりが一番楽。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2015/10/16(金) 14:09:50 

    毎年旦那がお店を予約してくれて家族で食事。
    プレゼントは一緒に買い物に行ったり欲しい物がない場合はお金をもらってます(´▽`)ノ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/16(金) 14:19:49 

    旦那と誕生日が同じなので
    ご飯を食べに行ったり
    誕生日旅行に出かけたりします(^ω^)
    付き合っているときは
    プレゼント交換していました。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/16(金) 14:30:28 

    いいレストランで食事をして、二人で私の欲しいものを買いにきます。
    主人の時は、食事は私の豪華な手料理です!
    まだ5年ですが、10年経っても同じことをするつもりです

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/16(金) 15:00:48 

    三日前に同じトピ申請したー!

    うちは何もなかったので、自分でケーキ買って、子供と食べてうた歌ってもらって、今日、衝動買いで3000円のストール買ってきました( ̄▽ ̄)

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/16(金) 15:27:26 

    >>56さん
    お誕生日おめでとうごさいます!!
    ハンバーグ作り頑張って下さいね(^_^)
    >>68さん
    気が合いましたね( ´ ▽ ` )ノ
    誕生日ですもん!衝動買いしたっていいですよね(*^^*)

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/16(金) 16:08:42 

    旦那からは、おめでとう(適当な感じ)の一言。
    プレゼントもケーキも無い。
    あまりにも虚しいので最近は
    ケーキだけは買ってきて下さい。
    自分の誕生日に自分でケーキを買うのは悲しすぎるから…と言います。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/16(金) 16:14:34 

    皆さん素敵ですね(*^^*)
    私の誕生日は何もなし
    家族も自分も誕生日忘れていて毎年いつの間にか歳取ってる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/16(金) 17:30:37  ID:kLb4zUYrEw 

    今日誕生日なんだけど平日なので明日ゆっくりお祝いしてくれるそうです。ケーキは予約してもらいました。プレゼントは何か買ってもらえそうです。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/16(金) 18:34:52 

    >>23さんと似てるかもー。

    同じ誕生月で日も近いので
    ご飯は間の休日に外食したり。
    夏ボーナスの直後なので、ボーナスはいつも誕生日分によけておきます。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/16(金) 19:55:00 

    結婚10年目です!
    毎年ディズニー行ってたけど次の誕生日はお腹に赤ちゃんが居るのでディズニーではなく外での食事になるかもです!
    プレゼントは毎年貰うけどリクエスト式だから今年は無くても良いかな。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/16(金) 20:02:56 

    お店を予約して飲みに行きましたo(^▽^)o

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/16(金) 21:18:07 

    結婚5年目ですが、今年初めて旦那がサプライズでネックレスとケーキを仕事帰りに買ってきてくれました。
    娘たちと誕生日が近くて私は何にもいらないよと言っていたのですが嬉しかったです。
    娘たちにも「ママ、おめでとー!」と祝ってもらえて幸せだなーって涙が出そうになりました。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/16(金) 21:18:45 

    皆さんの旦那様たち優しいですねぇ~
    読んでて羨ましくなりました。

    今までは外食に連れて行ってくれましたが、子供が産まれた今年は出勤前に「今日誕生日だね!おめでとう!」と言ってくれただけ。
    帰りもいつも通り深夜だったし、お花一本もなし。
    対抗して旦那の誕生日も何もしませんでした。
    はー。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/16(金) 21:52:26 

    >>72さん
    明日のお祝い楽しみですね!
    お誕生日おめでとうごさいます!!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/16(金) 22:02:04 

    誕生日の日が文化の日で休みだから家族でちょっと服とか見たり出かけて夜は外食。毎年こんな感じ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/16(金) 23:39:58 

    夫は家電が好きなので家電製品をもらうことが多いです。
    今年はiPad。
    去年はBlu-rayプレーヤー
    一昨年はノートPC
    その前は低周波治療器
    その前はブレスレット ←突然アクセサリーで驚く

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/10/16(金) 23:41:59 

    >>72さん
    おめでとうー!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/16(金) 23:59:31 

    普段はピザ食べないけど
    本当は好きなので
    誕生日はケーキとピザを買ってきてくれる
    何が欲しいか聞いてくれますが
    今となってはもう何もいらないので
    家族の健康以外何もいらないと言ってます
    でも何か贈ってくれてます
    家族にはプレゼント買います

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/17(土) 00:58:16 

    毎年私の誕生日には旦那が有給をとり祝ってくれています。
    ケーキ・花束・プレゼント・手料理などです。
    ありがたいことです。
    結婚18年目です。
    おばさんなのでちょっと気恥ずかしいです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/17(土) 02:25:07 

    まさに昨日、誕生日でした!
    仕事がいつも遅く終電の時間になる夫が少し頑張って22時半から焼き肉行って先ほど帰宅しました!

    去年は結婚式のために貯金貯金だったので今年は久しぶりのプレゼント。何にしようか迷ってます!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/17(土) 07:12:21 

    私は今日が誕生日です(*^^*)30歳

    毎年、義父か夫がケーキを買ってくれます
    豪華なプレゼントはありませんが
    夫、義父、息子たちに「おめでとう」と言って貰えるのが
    1番嬉しいプレゼントです。

    でも欲を言えば少しだけ現金も欲しい…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/17(土) 07:47:20 

    誕生日に近い週末にケーキ買ってきて自宅パーティー、毎年旦那と息子が花束をプレゼントしてくれます。
    しかし準備も片付けも私、だったら外食がいいと毎回思う

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/17(土) 08:39:58 

    17日 今日は私の誕生日

    40になりました


    息子が 朝 おめでとうって起きてきた時に言ってくれたけど 旦那は スルー


    普通のいつもと 変わらない1日で 今年悶々終わりそうです…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/17(土) 10:41:09 

    今日が誕生日なんですけど、数日前の主人の休みにホールじゃないケーキ4個買ってきてもらい、2つずつ食べた。
    あと、財布を買ってもらう約束した。
    覚えてくれてる&ケーキで十分なんだけど、今年はケチな旦那にしては豪華(笑)
    育児で大変感出しまくってるから、ご褒美だと勝手に思ってる。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/17(土) 11:53:12 

    みなさん何だかうらやましい…。
    私も今月お誕生日でしたが、特に何もありませんでした。
    なのに主人は今月自分の為に結構高い買い物をしていました。
    自分の車のモニターに「Happy Birth Day」と出て嬉しかったけど、その後むなしくなりました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/17(土) 16:05:42 

    >>84さん
    お誕生日おめでとうございます!!
    優しい旦那さんだな〜(≧∇≦)
    プレゼント去年の分までたくさん迷って選んで下さい!
    あ〜私も焼き肉食べたい(笑)
    >>85さん
    お誕生日おめでとうございます!!
    ステキな御家族だなぁ(≧∇≦)
    いくつになってもケーキでのお祝い嬉しいですよね☆
    とかいう私も現金もらって好きなもの買いたい(笑)
    >>87さん
    お誕生日おめでとうございます!!
    優しい息子さんですね( ´ ▽ ` )
    40という新しいスタートだし、旦那さん気にせず自分で自分にご褒美してください!!
    >>88さん
    お誕生日おめでとうございます!!
    ケーキに財布!!凄いな〜羨ましい(o^^o)
    頑張ってるご褒美ですね☆
    >>89さん
    今月お誕生日だったんですね!
    自分には何もなく高い買い物されたら悲しいですよね‥
    私からですがお祝い言わせてください!
    お誕生日おめでとうございます!!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/17(土) 16:16:17 

    来月誕生日です。パートは休む事にしましたよ。
    朝から一人ですが、なんの予定もないけれど笑

    毎年、母から一万円と姉からはお菓子セット
    夫はプチプレゼントをくれます。
    アフタヌーンティの花柄マグカップとか置き時計などです。
    40th記念限定のキティのポーチをくれた時は嬉しかったです。

    50男がキティのポーチ買う為に、レジ並んでくれただけでも嬉しいです。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/10/17(土) 21:11:34 

    90さん

    87です
    ありがとうございます♡
    90さんのような方とお友達になりたいなー
    本当 嬉しかったです
    ありがとうございました

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/18(日) 13:43:52 

    今日誕生日です!26歳になりました。
    ケーキをこれから子供たちと取りに行って夜は外食です!
    晩御飯作らなくていいのが最高のプレゼントです!
    給料入ったら誕生日プレゼント買ってくれるみたいですが(笑)

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2015/10/18(日) 14:00:47 

    >>93さん
    ごめんなさい!マイナスに当たってしまいました(>_<)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/18(日) 14:03:48 

    >>93さん
    お誕生日おめでとうございます!!
    夜ご飯作らなくていいの嬉しいですよね(⌒▽⌒)
    プレゼント楽しみですね!
    いい誕生日過ごして下さいね!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2015/10/18(日) 14:08:04 

    >>91さん
    旦那さんの優しさにジーンとしました!!
    来月の誕生日はゆっくりして下さいね!
    いいお話しありがとうございました(*^_^*)

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/18(日) 14:10:44 

    >>92さん
    嬉しいお言葉ありがとうございます(>_<)


    +1

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/20(火) 00:22:43 

    日曜に誕生日でした。
    リアルにどうだったか書きます。

    朝起きて第一歩「誕生日おめでとう〜」と起き抜けに言われる。
    朝食後、朝っぱらから開店に合わせてパチ屋に連れてかれる。
    勝ったら財布買ってあげるって言ってたが、夕方前に負け確定して退店。
    むしろお小遣い足りなくて1万貸した。
    昼御飯を食べてないから夕方から居酒屋で早い晩御飯食べる。
    帰宅後、ビデオ見て眠くなって先に就寝した旦那。


    うん。なんか本気で虚しい誕生日だった。
    リアルに娘に「誕生日にそれは流石にクズ過ぎ」言われた。
    今更ロマンチックにお金かけて盛大に祝われたい歳ではないが、流石に辛かった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード