ガールズちゃんねる

【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

141コメント2024/04/15(月) 02:38

  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 21:56:11 

    ダンジョン飯オープニング曲「運命」
    楽しさの中に不穏さが見え隠れしてる感じがいいです
    最近よく鼻歌で歌ってます笑
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +46

    -9

  • 2. 匿名 2024/04/10(水) 21:56:54 

    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +141

    -19

  • 3. 匿名 2024/04/10(水) 21:57:07 

    推しの子OP「アイドル」

    +47

    -18

  • 4. 匿名 2024/04/10(水) 21:57:21 

    天上天下のOP

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/10(水) 21:57:36 

    VIVANT
    例のテーマソング鼻歌で歌う

    +6

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/10(水) 21:57:38 

    KICK BACK

    +59

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/10(水) 21:57:47 

    フリーレンのED

    +44

    -12

  • 8. 匿名 2024/04/10(水) 21:57:57 

    レイアース2期の本田美奈子歌ってたやつ

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/10(水) 21:58:12 

    進撃OPの「僕の戦争」

    +100

    -5

  • 10. 匿名 2024/04/10(水) 21:58:13 

    >>2
    知らないアニメなんだけどすごい気になる
    真顔でキレッキレに踊るのがツボだわw

    +47

    -7

  • 11. 匿名 2024/04/10(水) 21:58:31 

    鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
    オープニング「絆ノ奇跡」

    +27

    -27

  • 12. 匿名 2024/04/10(水) 21:58:45 

    魔入りました入間くんのDA PUMPの曲
    初めはなんか変な歌だなと思ったけど馴染みました。変わってしまって残念。

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:11 

    聖闘士星矢のソルジャードリーム

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:17 

    >>8
    EDのらーらばーいーって曲?それなら私もすんごい好き。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:29 

    鬼滅の一期と3期のED 暗い感じだけど聴いてるうちに結構良くなった

    +24

    -6

  • 16. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:38 

    セーラースターズのOP

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:39 

    葬送のフリーレンのED。ミレイって歌い方や声が苦手なんだけど、見てたらこの歌いいなぁと思うようになってきた

    +47

    -7

  • 18. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:40 

    呪術回戦 初期エンディング

    +47

    -7

  • 19. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:53 

    >>9
    あの曲、自分がピンチになると脳内再生されるw

    +25

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/10(水) 22:00:01 

    ロストインパラダイス
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +88

    -11

  • 21. 匿名 2024/04/10(水) 22:00:21 

    >>2
    マジでこれだわ
    初めて聴いた時は映像も含めて「凝ってるけど変な歌ー!」って思った。
    でも毎週聴いてるうちにだんだんハマってクセになって今では超好き(笑)
    いつの間にかバズってたのにも驚いた。

    +72

    -8

  • 22. 匿名 2024/04/10(水) 22:00:47 

    >>2
    今年のレコ大はこれかな?

    +26

    -6

  • 23. 匿名 2024/04/10(水) 22:00:58 

    >>2
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +64

    -10

  • 24. 匿名 2024/04/10(水) 22:00:59 

    >>2
    甥がハマってサビのとこずっと歌って踊ってて、マッシュル観たことなかったしなんでラップの難しそうな曲好きになったんだ?って気になって聴いてたらなんかリズム感にノセられて私もジワジワ好きになった
    後にこれがBLサムネとか言われてるやつか、と合致した

    +30

    -5

  • 25. 匿名 2024/04/10(水) 22:01:00 

    チェンソーマン
    パワーがダンスしてるやつ。かわいい

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/10(水) 22:01:00 

    アンデッドアンラックの2クール目のOPとED

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/10(水) 22:01:17 

    進撃の巨人
    ささーげよささーげよって何だよ!って思ってたら終いにはピアノで弾くまでになってしまった

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/10(水) 22:01:21 

    >>1
    えー、最初から明るくていい曲だなと思ったよ!smikaっぽいなと。

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/10(水) 22:01:23 

    今の深夜やってる、うる星やつらのED
    星がカチカチ回るのと色合いが、隙間。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:10 

    >>1
    笑顔が怖いw

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:11 

    >>1
    シスルとデルガルが踊ってるシーンで涙出てきた

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:20 

    >>2
    ラップがそんなに好きじゃないのに、これは頭の中でリピートされて、、それが心地いいと思えたわ

    +30

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:22 

    東リベ二期三期ED
    ヒゲダンのホワイトノイズ
    歌詞も良くてじわじわ好きになったよ〜

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:33 

    にょわす
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:42 

    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +23

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/10(水) 22:02:51 

    >>14
    そうそうららばい!
    1期の「明日への勇気」とテンションが違いすぎて最初は戸惑ったけど今では大好きな曲のひとつです

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/10(水) 22:03:11 

    >>23
    増えたw

    +17

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/10(水) 22:03:25 

    >>18
    あれ地味にいいよね

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/10(水) 22:04:20 

    >>6
    イントロからめっちゃ好き!
    はじめはふーんって感じで聞いてたけど歌詞もチェンソーマンの世界観にぴったり
    米津玄師やっぱりすごいなと思う

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/10(水) 22:04:29 

    >>33
    これは、最初から良かった。
    最初に微妙と思うことはなかったな。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/10(水) 22:04:31 

    >>21
    誰の歌?いつやってるの?聴いてみたい

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/10(水) 22:04:33 

    >>25
    錠剤だね!
    私もじわじわハマって公式MV見に行ったらまた全然違うストーリーが繰り広げられててさらに好きになってしまった

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/10(水) 22:04:53 

    王様ランキング
    ピープル1 GOLD

    バウンティが好きだけどこれはこれで良い

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/10(水) 22:05:14 

    ヴィンランドサガのおい誰か答えてみてくれよおおおぉおおおおぉぉぉぉおぉおおおおおお!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/10(水) 22:05:27 

    >>15
    from the Edgeめっちゃ良かった
    良すぎてこれ以降の歌があまり入ってこなくなった

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/10(水) 22:05:40 

    >>29
    花よ、花よ~って歌だよね
    私も最近になって可愛らしい歌だなって聴いてる
    発光の星は無印のOPから受け継いでいて可愛い

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/10(水) 22:06:01 

    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/10(水) 22:06:05 

    >>24

    1回変更されて「俺達のBLサムネが…」みたいに惜しまれてまた変更されてたねw
    アニメは観てないけどファーストテイクはその過程をリアルタイムでみてたw

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/10(水) 22:06:10 

    >>40
    私クライベイビーの方が好きだったんだよね
    でも今はホワイトノイズも大好き!
    ていうかEDじゃなくOPだったね!

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/10(水) 22:06:40 

    >>9
    これはもう至高よ

    +27

    -4

  • 51. 匿名 2024/04/10(水) 22:09:29 

    >>41
    Creepy NutsのBling-Bang-Bang-Bornって曲だよ
    マッシュルってアニメの第2期のOPだった
    もう終わっちゃったけどアマプラやYouTubeで見れるよー

    +16

    -5

  • 52. 匿名 2024/04/10(水) 22:09:56 

    >>15
    遊郭編のEDがめちゃくちゃ好きになった。

    +37

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/10(水) 22:10:08 

    >>20
    絵も80年代ぽくてかわいいよね

    +20

    -5

  • 54. 匿名 2024/04/10(水) 22:10:27 

    >>36
    小学生女子向けのアニメとしては大人びた歌でしたよね
    だからか惹かれてしまって今でもふと聴きたくなってしまいます

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/10(水) 22:10:56 

    迷宮ブラックカンパニー
    ハンブレッダーズの「ワールドイズマイン」
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/10(水) 22:11:05 

    >>51
    ありがとう 今からYouTubeで聴いてくる

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/10(水) 22:11:41 

    AimerのDeep down
    マキマの怖さも相乗効果で好きになったわ

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/10(水) 22:13:54 

    ジョジョ2部のOP『BLOODY STREAM』
    1部の曲と雰囲気が全く違いすぎて最初は受け付けられなかったけど、途中でクオリティが高い曲だと気づいて大好きな曲になった。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/10(水) 22:14:15 

    よふかしのうたOPの「堕天」
    その内EDも口ずさむ様になって好き

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/10(水) 22:14:50 

    >>50
    聴いてくる

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/10(水) 22:15:29 

    緋弾のアリアのOP
    中毒性があって凄いと思う

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/10(水) 22:15:42 

    >>16
    ムーンライト伝説が有名で名曲だけど、
    スターズのも良かったよね✨

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/10(水) 22:15:44 

    印象が変わるといえばまどマギOP!
    普通だなぁ→やられた詐欺だー!→これ以上のOPなんてあり得ない…( ;∀;)

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/10(水) 22:16:11 

    >>2
    このアニメ見たことはないんだけど、なんでシュークリーム持ってるの?

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/10(水) 22:18:10 

    古いけどシーキューブのエンディング

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/10(水) 22:18:26 

    うる星やつら アイウエ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/10(水) 22:19:03 

    >>1
    歩き茸かわええ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/10(水) 22:21:06 

    >>64
    主人公のマッシュくんの大好物がシュークリームなんですよ🫓
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/10(水) 22:22:47 

    >>64
    無表情で踊ってる主人公の好物がシュークリームだからだよ。内容はハリー・ポッター×ジャンプなんだけどちょっとギャグマンガっぽいところもあるよ。
    私は元々Creepy Nutsが好きで、歌きっかけにアニメ見たら結構面白かったよ。

    +16

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/10(水) 22:23:05 

    空耳ケーキ。
    受験中でなんてやかましい…と思ってました。ごめんなさい。
    いまでは、というか今更すぎるんだけど好きです。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/10(水) 22:23:07 

    >>51
    聴いてきた!初めて聴いたのにサビが結構頭に残るw

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/10(水) 22:26:33 

    >>9
    最初聴いた時はないわ〜って思ったのに気がつけばOPが毎週楽しみになってたw

    +21

    -3

  • 73. 匿名 2024/04/10(水) 22:34:20 

    >>1
    新しいオープニング好きだけどせっかくの鍋料理が普通の鍋なのがなんで?ってなった
    そこはモンスター鍋じゃないの

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/10(水) 22:34:21 

    >>12
    3期から変わって残念だよね

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/10(水) 22:36:30 

    >>2さんとマッシュルなるコメントが跳ねてるから観てきたんだけど、OPだけで確かにリピートしたくなるやつだったwサビもそうだけど民族的な曲調

    序盤のデカいバーベル持ち上げて足コサックダンスになってるのがツボでした
    面白いアニメなのかしら

    +11

    -4

  • 76. 匿名 2024/04/10(水) 22:36:38 

    ヒロアカのTHE DAY

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/10(水) 22:41:33 

    >>2
    一期の激しい系が好きだったから「暗くて奇妙なオープニングになったな〜」と思ってたけど、コレすごいハマっちゃうね笑

    +10

    -4

  • 78. 匿名 2024/04/10(水) 22:42:54 

    >>75
    「ワンパンマン」と「ハリー・ポッター」を組み合わせた感じって表現している人がいたけど、そんな感じだと思う。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/10(水) 22:43:11 

    >>9
    行進のとこ何度見ても鳥肌立つ

    +21

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/10(水) 22:45:01 

    >>9
    これ最初は気持ち悪いなって思ってたけどだんだん癖になるよね
    歌詞最後まで聞くと結局生きるんかいってなった

    +26

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/10(水) 22:45:26 

    鬼滅の刃遊郭編のOP
    一期と同じLiSAじゃない事に最初はちょっとがっかり気味だったけど段々悪くないと思えてきた

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/10(水) 22:45:36 

    >>33
    アニメ観てないし髭男にも興味ないしホワイトノイズも最初聴いた時別に気にならなかったけど、たまたまYouTubeのおすすめとかで適当に流してたの何回か聴いて覚えてく内にサビと大サビが泣きそうになるくらい良いメロディだなと思うようになってた

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/10(水) 22:46:29 

    >>2
    この曲好き
    でもこのアニメを観てみたいと思わないのは何故だろう
    面白いの?

    +6

    -10

  • 84. 匿名 2024/04/10(水) 22:48:11 

    >>52
    僕らは弱くも儚くもないよ、のところめっちゃ好き

    +19

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/10(水) 22:52:50 

    >>20
    むしろこれが好きすぎてアニメ見続けたわ

    +23

    -4

  • 86. 匿名 2024/04/10(水) 23:03:39 

    >>44
    デスボw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/10(水) 23:08:57 

    >>9
    何これ不気味…
    って思ってたのに気づけば曲ライブラリに入れてたw

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2024/04/10(水) 23:12:58 

    >>12
    当時子供の幼稚園でめっちゃ流行ってたわ
    みんなバビバビ歌ってた

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/10(水) 23:19:40 

    >>83
    子供が見てるけど、ハリポタのパクリ感がすごい。
    ただ、子供がみても面白いシーンが多いみたいでゲラゲラ笑ってみてるよ。

    +7

    -5

  • 90. 匿名 2024/04/10(水) 23:20:22 

    >>2
    学校でも小学校でもみんなブリンバンバン♪って歌ってるよw耳に残るんだよね

    +10

    -6

  • 91. 匿名 2024/04/10(水) 23:24:11 

    ナルトの番外編あたりのオープニング

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/10(水) 23:25:47 

    >>11
    私もコレ

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/10(水) 23:30:23 

    >>83
    歌詞通りのストーリーだよ
    王道のジャンプにハリポタ要素混ぜて筋肉で解決しますって感じ
    出てくる子みんな良い子だから重たいジャンルの後に見ると和む

    +11

    -5

  • 94. 匿名 2024/04/10(水) 23:36:57 

    実はミックスナッツより好き
    TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールOP主題歌BUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」アニメMV - YouTube
    TVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールOP主題歌BUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」アニメMV - YouTubeyoutu.be

    BUMP OF CHICKENが歌うTVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールオープニング主題歌「SOUVENIR」を使用した、アニメMVを公開!フォージャー家が紡いできた物語を「SOUVENIR」のフル音源に載せ彩ったアニメMVをお楽しみください!▼オープニング主題歌:BUMP OF CHICKEN「SOUV....

    +4

    -9

  • 95. 匿名 2024/04/10(水) 23:38:53 

    配信だけど鳥山明のサンドランドのOPとED
    特にEDがおしゃれ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/10(水) 23:42:40 

    >>67
    OP制作のメイキングで3、2、1てカウントする画で歩き茸が走ってるのが凝ってて可愛かった

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/10(水) 23:48:18 

    >>4
    ボンバヘッ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/10(水) 23:52:56 

    パリピ孔明 OP
    チキチキバンバン

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 00:30:27 

    >>2
    この部分が印象的だけど
    マッシュとCreepy Nuts自身たちとシンクロさせてる歌詞がすごく良いと思う

    +2

    -6

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 00:33:43 

    >>78
    海外でSaitama Potterと呼ばれてるって話は笑った

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 00:40:00 

    >>23
    この懐かしい絵面、ニコ動全盛期を思い出すぞ…。
    男女男男女とか同じ音源使ってファンアートで大量の動画あがってた時代。

    +6

    -4

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 00:53:14 

    薬屋のひとりごとの最初のOP。これじゃない‥って思ったけど歌詞を好きになった

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 01:22:46 

    >>73
    何言ってんのさ( -_・)?鍋の具はライオス達ダヨーン✨✨✨✨

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 01:39:43 

    >>2
    これ逆にパクリ元が発見されたから好きじゃなくなってしまった…
    えーって感じ

    +11

    -7

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 02:01:02 

    屍鬼のオープニングのくちづけ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 02:53:39 

    >>104
    ん?
    ミャンマーの曲のこと?
    それならマッシュルの方が先だよ
    ミャンマーがパクリっぽい

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 04:37:35 

    >>20
    アニメダサいみたいなイメージ変わるよね
    全体的にこんな風になってほしい

    +8

    -7

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 05:34:04 

    古くて知っている人少ないと思うけど
    すごいよ!!マサルさんのOP ペニシリンの「ロマンス」

    歌詞が全然原作にあってないんだけど、何周か回ってなぜかこれ以上ないくらいピッタリな歌詞と思わせる不思議なop

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 05:58:58 

    >>2
    何かこれは過剰に推されすぎて嫌、ソニーだし

    +10

    -5

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 07:25:30 

    >>1
    最近よく鼻歌で歌ってるって、曲が解禁されてからまだ1週間なのに微妙に感じてた期間短すぎでしょ。
    アニメのOP映像込みなら、早くてまだ2話しか放送されてないのに、微妙だと思った映像をどんだけリピートして見てたのよ。

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 07:29:19 

    水星の魔女 ED
    Redbirthmark

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 07:56:12 

    >>25
    色んなコスプレしてるパワーちゃん、可愛いよね😍

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 08:34:05 

    >>110
    別に嫌いじゃなくて微妙ぐらいなら好きなアニメぐらいYouTubeでもう一回聴くとかあるけどな
    そんで結構有りかも?→あ、好きかも?ってなる流れ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 08:45:44 

    >>1
    あれって悪魔がライオスたちを残して他の人をみんな吸い上げた「なんの不安も無い幸せな世界」なのかな

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 08:56:45 

    >>113
    よくみたら歌詞とかがアニメとリンクしてるなー
    で好きになったりね
    1週間もあれば微妙からやっぱり好きだわ笑ってなるのあるあるだと思ってた

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 09:38:52 

    >>18
    lost in paradiseでしょ。
    EDでキャラがダンスしてるところがいいんだよね。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/11(木) 09:41:14 

    >>20
    ♫ふっふっ ふふぅふっふー
     ふっふっ ふふぅふぅっふー

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/11(木) 09:45:23 

    >>67
    呼んだ?
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/11(木) 10:23:31 

    >>35
    映像はとても綺麗だったけど、歌詞がスパイファミリーのために書いたものではないと知ってがっかりした。他のアーティストはこだわって作ってくれてるから余計に。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 10:51:38 

    >>17
    映像もいいのよね。二種類とも。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/11(木) 10:54:17 

    >>84
    涙出るときある

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/11(木) 11:04:20 

    >>106
    なんでマイナス??

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/11(木) 11:13:05 

    >>108
    あってなくてカオスで最高だー!と学生時代は盛り上がってたわ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/11(木) 11:14:29 

    >>52
    私も、すごい好き

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/11(木) 11:36:48 

    進撃の巨人のOP紅蓮の弓矢
    1話目見た時ダセー!とか思ってたけど何回も聞いてるうちにクセになってきてかっこいいとすら思ってた
    今では大好きな曲〜!

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 11:51:37 

    >>119
    その気持ち凄くわかる
    昔のBUMPはかなりよかったんだけどね
    カルマとか

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/11(木) 12:50:29 

    >>2
    マッシュル見てるけど毎回OPスキップしてるからこれ見たことなかった

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 13:54:33 

    >>2
    これ!ラジオで聞いてから耳に残るようになった
    後でアニメ見てハマったよ

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 14:27:52 

    種デスOPのWings of Words
    CHEMISTRYファンだったけど、最終決戦控えたクールにこんなゆったりバラードなんだ…と思ったけどフルで聴いたら名曲で、EDなら良かったのかもと

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 14:36:57 

    >>9
    最初はむしろ嫌いだったけど、あのいろんな意味で迫力ある映像が頭に残って中毒になる。

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/11(木) 14:39:50 

    >>113
    最近は公式が無料配信したりもするしね。テロップなしとかで。
    それを何気なく見てハマったことがあるよ。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 15:28:17 

    ジョジョ3部のラスト・トレイン・ホーム昔聞いた時は何でインストにしたんだろ勿体ないって感じだったのに 久しぶりに聞いたら思わず目頭が熱くなってこれが歳をとるって事かってちょっとビックリした

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/11(木) 15:58:33 

    「魔法少女にあこがれて」
    エンディング「とげとげサディステック」
    【アニメ】最初微妙だと思ったのにじわじわと好きになったOP・ED

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 17:22:07 

    >>45
    海外では紅蓮華よりエンディングのfrom the…の方が人気と聞いたよ
    なんかわかるよね

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 17:27:47 

    >>131
    コメントの解釈みてなるほど!ってなったりね〜
    ダンジョン飯はOP創作過程の動画も公式があげてくれて面白かった

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/11(木) 21:04:06 

    >>11
    これの劇場版限定リミックスバージョン好き

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/12(金) 06:22:58 

    >>129
    EDなら良かったは当時から言われてたね
    曲自体はいいのよ、OP感が全くないだけで

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/12(金) 14:49:09 

    >>122
    私もミャンマーの動画観たよ。
    コメントにミャンマー人が、国として恥ずかしいって書いてあった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/14(日) 14:27:20 

    >>9
    最初聞いた時、不協和音で不気味な病み曲だと思った。
    でも癖になって結局オープニング毎回楽しみにしていました。
    進撃のマーレ編にすごく合っていたし、あのおどろおどろしい作画と曲が病みつきになった。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/14(日) 21:35:55 

    >>9
    なぜか一番好きだ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/15(月) 02:38:10 

    ブラザーズコンフリクトのEDだけ聞いた時はイントロカッコイイくらいでリスの合いの手ジワジワくるなって感じだったんだけどフル聞いたら謎の感動があった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。