ガールズちゃんねる

14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に

2973コメント2024/04/22(月) 12:55

  • 501. 匿名 2024/04/09(火) 15:54:19 

    >>483

    嫁に入れ!って事じゃないの

    夫婦なら旦那側と同居って普通だよね

    +10

    -29

  • 502. 匿名 2024/04/09(火) 15:54:24 

    >>321
    税金減るわ
    家事や運転してくれるわ
    8万稼いでくるわ
    老後も安心だわ
    孫は可愛いわ

    負担なわけない

    +8

    -11

  • 503. 匿名 2024/04/09(火) 15:54:34 

    >>491
    N高校いって高卒の資格とって
    それから頑張って情報系の専門か
    看護師の専門いけば
    年収500は硬い

    +4

    -3

  • 504. 匿名 2024/04/09(火) 15:55:11 

    >>159
    射精責任問わないと駄目だよね
    少しずつ話題にされてきたけどもっと問題提起してくれ

    +81

    -2

  • 505. 匿名 2024/04/09(火) 15:56:24 

    養育費渡す方法だってあるのに男側を異常に庇ってるのは逆張りさんかガル男かやらかしそうな息子のいるお母さんでしょ

    +6

    -2

  • 506. 匿名 2024/04/09(火) 15:56:27 

    >>342
    えぇ…事実なら記事と全然印象が違うじゃん
    なんだかな〜

    +353

    -3

  • 507. 匿名 2024/04/09(火) 15:57:11 

    >>77
    そういえば性教育まともに受けたのいつからだろう。

    生理パッドやタンポンは小6で習い、保健体育の授業で男性・女性の性器の構造や性病をまともに習ったのは中3だったのは覚えている。

    でも、それ以外の中1〜中2ではまともに性教育の授業を経験した事が無いわ。

    +1

    -4

  • 508. 匿名 2024/04/09(火) 15:57:17 

    また男がやった

    +0

    -3

  • 509. 匿名 2024/04/09(火) 15:57:21 

    >>481
    中卒の若いシングルマザーだから職場でイジメられたりシフトを減らされたり云々らしいよ
    シフトに希望するように入れて貰えないならパートの掛け持ちも出来そうだけどね

    +1

    -4

  • 510. 匿名 2024/04/09(火) 15:57:25 

    >>243
    性犯罪にも甘々のスケベジジイばっか

    +73

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:03 

    高校の時妊娠して辞めていった子、中絶した子がいたなぁ。さすがに中学はいなかったけど14歳15歳でやってる子結構いるよね
    いちばんびっくりしたのは12歳って子

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:04 

    この人の親はいるの?普通産ませないよね
    相手だって同い年なら子供でしょ、ガルでは叩かれるけど中学生で責任芽生える方が珍しいよ
    その当時周りにいた大人の責任が大きいね

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:09 

    男性が自分から逃げたというような見出しだけど、男性とその家族は一緒に子育てすることを申し出たけど女性の母親が「もう関わるな、養育費もいらない」と言って遠ざけたらしい。

    +14

    -1

  • 514. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:12 

    >>392
    日本でも性教育あるでしょ、小学校の段階で
    でもリアルを伝えきれていない部分もあるだろうし、現時点では家庭で深堀するしかないんじゃない?

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:16 

    >>249
    相手の同い年の男とその親もどうかと思うけど。男の親は知らないかもね。14歳にして「逃げます」と言い切って本当に逃げる男も当たり前の存在ではない。

    +331

    -3

  • 516. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:17 

    >>291
    どことなく松本人志っぽい

    +2

    -2

  • 517. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:24 

    >>478
    好きなら良いじゃん

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2024/04/09(火) 15:58:48 

    >>1
    男性側の家庭環境にも女性側の家庭環境にも、両方問題があるとしか。類は友を呼ぶだね。

    +43

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/09(火) 15:59:05 

    >>453
    じゃあもうアホは救えない

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/09(火) 15:59:19 

    >>505
    思った。

    拒否られたから払ってないだけ!
    言えと迫られたから逃げます言っただけ!
    みたいなね。

    現実一切責任負ってないのに、こっちも善処しましたみたいなの前面に出してる

    +3

    -3

  • 521. 匿名 2024/04/09(火) 15:59:21 

    >>5
    逃げられる日本だから。離婚でも子供は結局女が引き取るんでしょ?って身軽になると思ってるよね。

    +102

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/09(火) 15:59:23 

    いや、そもそも14歳でセックスすな

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/09(火) 16:00:31 

    >>281
    筋力も違うからそもそも大した重さじゃねーわって思われそう
    想像力と思いやりが足りてる人なら大丈夫だろうけど、バク転するとか斜め上すぎる
    こんなん余裕じゃんって言いたいのかな?女と戦ってるんだろうか

    +45

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/09(火) 16:01:41 

    >>515
    男子がいきなり逃げますと言い出した訳ではないよ

    >産後も連絡を取り合って彼氏は迎えにいくと言っていたものの真剣さに疑問を持ち、女性から逃げるならちゃんと言えと迫り「逃げます」と言われる。

    +9

    -41

  • 525. 匿名 2024/04/09(火) 16:01:43 

    >>513
    息子がひとり追加された感じか😔

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/09(火) 16:01:48 

    >>491
    ある程度学がある、きちんとした資格があるってのが難しい
    中学生で妊娠する子ってかなり勉強遅れてる子多いよ
    それこそ4年生くらいからわかってない

    +15

    -1

  • 527. 匿名 2024/04/09(火) 16:02:00 

    >>146
    >>88
    この人の場合、確か自分の母親もシングルでそれでそのシングルの母親も養育費を貰ってないから相手の家と話し合いで揉めた時にじゃあいらんみたいな感じにしちゃったんだよね。
    自分が貰ってないからってそこは自分の娘(と孫)のことだし気に食わなくてもちゃんとしなきゃ駄目なのになぁ。
    もちろん相手が糞なのは前提。

    +219

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/09(火) 16:02:35 

    >>426
    一番売れ時の二十代でも男は4割童貞女は3割処女だからみんなしてるは言いすぎぃ!

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/09(火) 16:02:56 

    >>524

    逃げる気ないのに逃げますとは言わないでしょ

    +69

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/09(火) 16:03:15 

    >>342
    >親子でお互いの家に入り浸る

    子がお互いの家に入り浸るじゃなくて親子でお互いに入り浸るの?

    +240

    -4

  • 531. 匿名 2024/04/09(火) 16:03:17 

    >>515
    相手の親も知ってるよ。

    +75

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/09(火) 16:03:30 

    >>501
    この場合未成年だし、そこは実家でって思ってしまうのはおかしいことじゃないと思う

    +46

    -3

  • 533. 匿名 2024/04/09(火) 16:03:47 

    14歳はDCもJCもオナニーで済ませてる年頃だろ😫

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/09(火) 16:04:03 

    >>342
    お互いシングル家庭なのに養育費拒絶とか意味わからん。自分たちもシングルで子供育てる大変さ知ってるだろうに

    +351

    -2

  • 535. 匿名 2024/04/09(火) 16:05:16 

    >>532どっちもおかしいとは思わないよ。

    2人で生活出来ない時点でどっちかが引かないと無理だねって思うだけで

    +16

    -3

  • 536. 匿名 2024/04/09(火) 16:05:47 

    自分が14歳くらいの頃14歳の母とかいうドラマがちょうどやってた
    ドラマ自体は見てないけど14才で出産なんか絶対したくないなと思ってたな

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/09(火) 16:05:51 

    >>118
    どういう理屈だよ
    記事ちゃんと読んでからコメしなよ

    +4

    -5

  • 538. 匿名 2024/04/09(火) 16:06:27 

    >>469
    偏見だけど15歳でも「そういうことしそう」な子はパッと見大人っぽい外見してるイメージ。髪染めてたり化粧してたり。
    この子は年齢相応のあどけない子という印象を受けたな。

    +95

    -0

  • 539. 匿名 2024/04/09(火) 16:07:13 

    逃げますって連絡しただけ
    ましなのか?バカなだけだよね

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/09(火) 16:07:15 

    >>467
    まあそうだよね

    +20

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/09(火) 16:07:23 

    これ見たよ。親御さん(じいじばあば)は手助けしてないのか話が出なかった。

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2024/04/09(火) 16:07:52 

    >>509
    この内容だと、社会常識がわかってない人で、『だから中卒』とか言われてると思う。ただのパートでそんな周りは鬼だらけかな?

    +12

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/09(火) 16:08:15 

    >>342
    14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に

    +177

    -1

  • 544. 匿名 2024/04/09(火) 16:09:07 

    男が悪いって言ってる人多いねー
    男を見る目がなかった女が悪いと思う。せめてちゃんと結婚してから子ども産んだらいいのに。
    別に若くして産むのは全然良いんだけど、手当ガッポリかぁ…これ、血税から出てますよね
    テキトーに生きて税金から多額の手当。真面目に生きるの馬鹿らしくなるね笑

    +16

    -3

  • 545. 匿名 2024/04/09(火) 16:09:30 

    とはいえ妊娠出産は悪い事じゃないし
    別に高校行けば良いじゃん
    子供は母親が面倒見ればOKじゃね

    +0

    -8

  • 546. 匿名 2024/04/09(火) 16:09:47 

    >>513
    養育費要らないなんて言ってなさそうだけど…

    >それで、彼にLINEで「逃げるなら逃げるって言ったらどうですか」ってメッセージを送ったら、「じゃあ逃げます」って。
    >彼の母親にそのことを伝えて、「養育費だけは送ってください」と言うと、「わかりました。振り込みます」と返事がきたんですが、振り込まれることはなく、今の今まで音信不通です。彼とも一切連絡を取っていないです。
    >家もわかっているので連絡しようと思えばできるのですが、相手にその気持ちがないので、これ以上何か言っても意味ないし、子どもにもよくないと思っています。養育費があったらどれだけ楽だっただろうと考えることもありますが、仕方ないことですね。

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2024/04/09(火) 16:10:05 

    >>501
    それ結構昔の価値観だし、子ども生まれる前からの同居ならわからんくもないけど、デキ婚なんだから普通の出産みたいに里帰りとかあるでしょ?妊娠・出産時は自分の実家に世話になる方が自然だと思うけど…。男は就職したら日中は子どもの世話できないしいないんだから、女子側にマスオするのが筋だと思う。しかも10代の子だからな…。マスオできないなら毎日通うべき。早く出産させたならそれくらい責任負うべきことを男の子にも教えるべき。

    +29

    -5

  • 548. 匿名 2024/04/09(火) 16:10:09 

    >>1
    申し訳ないけど可哀想"と思ってしまう
    14で出産…無理矢理でも堕ろさせることも出来たと思う
    1人の男のせいで人生狂ったね
    彼女は産んで満足してるかもしれないけど
    男はその後自由に生きてると思うと腹立たしい

    +69

    -3

  • 549. 匿名 2024/04/09(火) 16:11:29 

    >>535
    女子は産んでダメージ負って高校も行けず就職も難しいのに、男子は自分の実家で暮らして女の子も呼び寄せて普通に就職もして人生のダメージは一切ないのはおかしい。

    +11

    -8

  • 550. 匿名 2024/04/09(火) 16:11:39 

    >>501
    14歳じゃまだ籍入れられないし彼氏の母親より実の母親にサポートしてもらいたいってのは普通な感覚な気がする
    自分自身も若い出産でボロボロなら実の親の方が気を使わなくていいだろうし

    +46

    -4

  • 551. 匿名 2024/04/09(火) 16:11:56 

    JC2に産ませるなよ😨 児童虐待だぞ

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/09(火) 16:12:20 

    >>241
    親の扶養に入ってるから八万なんじゃない?

    +28

    -3

  • 553. 匿名 2024/04/09(火) 16:12:33 

    そりゃあ…離れて行く友達の方が多いだろうね。
    中3で妊娠した後は高校に進学せずに未婚シングルマザーとして働いてる人が同級生にいたらどう関わったらいいか分からないでしょ。
    14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に

    +55

    -15

  • 554. 匿名 2024/04/09(火) 16:12:52 

    >>501
    義実家大嫌いのガル民が何言ってるの?
    義母嫌いなくせに息子タンは大好きなんだよなガル民ってw

    +28

    -3

  • 555. 匿名 2024/04/09(火) 16:13:06 

    >>1
    私は下の子39歳で産んだから羨ましいよ。
    若さは犠牲にするかもだけど子が成人してもまだ若いからバリバリ働けるよ。今は大変だと思うけど、息子さん大きくなったら自慢の若い可愛いママだと思う。
    一生懸命子育てしてる背中は見てくれてるわ。
    男からも養育費取るようにさっさと法改正しろって、だいたい養育費の算定も平均年収でも月3万とか安すぎ。子育て丸投げで月3万ぽっちで済むならそりゃそうするよ!まあ実際はそれすら払わない奴がいっぱいいるのがおかしい。

    +14

    -29

  • 556. 匿名 2024/04/09(火) 16:13:23 

    >>494

    うん、この横井さんのこと

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/09(火) 16:14:38 

    >>554
    まあ結局、孫っていうか、まだまだ子どもの息子を向こうの家に取られたくないからこっちで同居して育てるって無理言ってるだけな気がする。女の子の立場になったら、妊娠させられてさらに同居で気を遣いながら育てるなんて気が狂うわ。

    +24

    -3

  • 558. 匿名 2024/04/09(火) 16:15:28 

    >>482
    >>494
    同じ人だよ。
    >>263が載せてくれてる

    文春オンラインにも何度も何度も載ってるよ。↓文春オンラインより抜粋

    横井 息子は基本平日9時から15時まで(インターナショナル)プリスクールに通っているので、その間、私も働いています。以前はスクールを延長させたり、息子を母に預けたりして、夜まで仕事をしていたんですが、会う時間が少ない分、息子とすれ違うことも増えてきて。ただでさえ、父親がいなくて寂しい思いをさせてしまっているので、息子を第一に考えて一緒に過ごす時間をできるだけ取るようにしました。

     働ける時間が少なくなってしまったので、その分収入は減りましたけど、息子との時間は増えたのでよかったかなと。

    ↑いろんな記事を読むとわかるけど(逆に言うと、いろんな記事を読まないとわからない)パートだから月収8万だって。エアコンが買えなくて夏でも扇風機だけらしい。
    何故パートなのかというと、子供と一緒にいたいからとか、ひとり親だから採用されなかったかららしい。ちなみにインターナショナルスクールなのに負担は数千円とのこと。

    +21

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/09(火) 16:15:40 

    >>89
    話聞く限り、ガルでは昔の方が割合が多かったよ。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/09(火) 16:16:05 

    >>532
    男女どちらにとっても、14~15歳の子どもが相手の家で暮らすって難しいよね
    男側は、自分の家に来てほしい、一緒に育てましょう
    女側は、私は母親に教えてもらいながら自分の実家で育てます、そちらには行きません
    これで平行線になって結果が見えず

    >私の母は、「もう話し合っても無理だし、養育費はもらわずにうちで育てるのが良い。一切関わらずに生きていこう」って言っていました。(文春の記事より)

    その後、お互いの実家に住みながら「結婚できる年齢になったら一緒に育てよう」と2人で話していたものの、
    その後の話し合いのあと、女の子のお母さんが「もう関わるな」と接近禁止令を出して、会うことがなくなる
    無責任な男には父親になる資格はない、養ってもらう必要もない、とお母さんは思ったと

    +22

    -2

  • 561. 匿名 2024/04/09(火) 16:16:06 

    >>549???
    その場合結婚前提だよね。
    一緒に住んで子育てするんだし。

    男も公平に転落して誰得なんだけど

    +6

    -3

  • 562. 匿名 2024/04/09(火) 16:16:14 

    >>1
    妊娠した時の性行為のことをTwitterに前に自分で投稿していたんだけど、前の彼女の時はこうだったと言われて流されてしまったり、避妊なしで進めようとしてきたから抵抗したら大丈夫だからと言いくるめられたみたい。

    結局負けてしまい、その後に妊娠していないか不安でも「付き合ってるんだから」とか「1回受け入れたんだから」と無責任な発言をされたそう。

    相手の男もクソだけど、言いくるめられて受け入れてしまった横井さんもね…。
    14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に

    +23

    -42

  • 563. 匿名 2024/04/09(火) 16:16:24 

    >>350
    いつの時代もそっち系の子達が、やっぱりそうなのか

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/09(火) 16:16:53 

    うちの中学にも中3で出産したヤンキーがいたな。
    相手も同級生のヤンキー男。
    すごいのはそのあと別れずに結婚して、中学卒業から10年後ぐらいに地元のスーパーでその夫婦と子供2人の4人で歩いてたこと。
    別れてなくてびっくりした。

    +15

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/09(火) 16:18:34 

    >>434
    相手の事しか書いてないけど相手も責任とれないような子供じゃないか。それぞれの親は何してたんだと思う。

    +256

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/09(火) 16:18:42 

    >>526
    そうなんだよねー
    でもまだ22歳、本気で学びたいと思えば小学生くらいから学び直しても取り返せると思うんだよなぁ
    若くして想定外の妊娠してしまって、子どもは産みたいけど学ぶ意欲もあるみたいな子へのサポートはなんかあるといいなとは思う
    まぁ本人に学ぶ意欲がなきゃ全くの無駄なんだけども

    +3

    -4

  • 567. 匿名 2024/04/09(火) 16:18:46 

    >>560
    母親が糞

    自分が養う気ないのに養って貰うなとか頭おかしい

    +52

    -4

  • 568. 匿名 2024/04/09(火) 16:19:13 

    >>555

    リアルで15で生んだ母親を持つ人知ってるけど、母親の年齢は逆サバ、学歴も高卒ということにしてるよ

    +9

    -1

  • 569. 匿名 2024/04/09(火) 16:19:19 

    >>31
    悪いけど普通じゃない人間だから避ける
    普通はやらないもん 中学生で性行とか頭足りて無さすぎて無理
    これまでの職場でうまくいかなかったのは若いママだからじゃなくて、若いママになる原因である頭の足りなさのせいで業務妨害レベルに仕事出来なかったからじゃないの
    以前この子のインタビュー記事見たけど実際中学時代の担任に行ける高校ないって言われるくらい頭悪かったらしいし

    +121

    -7

  • 570. 匿名 2024/04/09(火) 16:19:47 

    >>203
    真っ先に「リアル14歳の母」的なコメントがあるだろうと思ってトピ開いたのにここまでなかったことに時の流れを感じている。笑

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:06 

    >>562
    もうこの男チンコとれ😔 女性の敵

    +112

    -4

  • 572. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:10 

    >>5
    逃げたら逮捕とかになればいいのにね

    +143

    -1

  • 573. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:10 

    >>308
    文春の記事だと生活が苦しかったから最初から進学は考えてなかったと話してる
    学校も就職支援に積極的でなかったとも

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:32 

    >>4
    いやその前に本人や両方の親が一緒に何故考えなかったんだろ?
    「未成年だろ?未熟なお前らに育てられるわけない。悪い事いわない金は私らが出しますからおろしてほしい」ってやり取りなかったのが不思議?

    +80

    -2

  • 575. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:44 

    >>34
    付き合ってるんだから~って、性行為を迫ったんだから、逃げるのは詐欺とか貞操権の侵害とかではないのかな?何らかの罪に問われて欲しい!

    +26

    -5

  • 576. 匿名 2024/04/09(火) 16:21:01 

    >>5
    責任持つより遊びたいでしょ。

    +5

    -4

  • 577. 匿名 2024/04/09(火) 16:21:15 

    >>548
    中絶できる時期をすぎてから親に言ったみたいよ
    産むしか選択肢がないのなら、施設なり経済力のある里親に託すなりできただろうけどね

    +28

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/09(火) 16:21:32 

    >>266
    自分じゃないからいいじゃんってなる人いる
    相手が痛い思いすると自分が特別な地位で恵まれてると感じる

    +26

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/09(火) 16:21:35 

    >>574
    おろせなくなるまで親に言ってなかったんでしょ?

    +40

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/09(火) 16:21:59 

    >>577
    わが子だったらと思うとぞっとする

    +21

    -1

  • 581. 匿名 2024/04/09(火) 16:22:05 

    >>555
    日本は若いうちにしっかりとキャリア積まないと、30代での転職で有利な会社に入るの不可能だよ。
    1つのジャンルで職歴積んで、即即戦力になれないと。バリバリ働くっていっても職種限られるのが現実。そしてほの職種は若く体力ある方が優遇されがち。

    実家が太いとか、コネあるか、新卒カードきらないと這い上がれない。悲

    +13

    -2

  • 582. 匿名 2024/04/09(火) 16:22:41 

    中学生からそういうことするんだね
    どういう場所でやるんだろ
    ホテルとかいけないじゃん

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/09(火) 16:22:49 

    >>562
    この文章の読みづらさ、なんていうかちょっと…色々思うところあるな…

    +107

    -5

  • 584. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:33 

    まじでしっかり小学生のうち、中学、高校で毎回性教育するべきだよ 

    女子校だったけど、中絶シーン見せられてからいつかもし彼氏ができたとしても絶対避妊しようと思ったもんな 

    中絶にかかる費用、体の負担もきっちり教えたほうがいい

    +10

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:37 

    >>561
    男子がどこに転落してる要素があるの?

    +4

    -5

  • 586. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:54 

    >>583
    そういうことだよねー
    どんだけ若くて、性欲あってもある一定のライン超えていれば、自分のリスクが大きすぎる選択はしない。

    +70

    -2

  • 587. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:58 

    >>1
    ただのバカップルのストーリーでしょ

    +18

    -3

  • 588. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:02 

    >>560
    なんだ母親が毒か

    +39

    -1

  • 589. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:03 

    >>369
    別の記事では「出産から1年くらい経った時に、「あれ、なんでこの人と繋がっていなければいけないんだろう」って急に思い始めてしまって。」「それで逃げるなら逃げるって言たらどうですかってLINEで送ったら「じゃあ逃げます」って返ってきた」って言ってた。 幼稚園もインターナショナルスクールに通わせてダンスも通ってるって。

    だそうです

    +161

    -2

  • 590. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:13 

    >>15
    相手の親にめちゃくちゃ腹たった
    妊娠は子供同士お互いの責任なのに男親は逃げる方向で仕向けたんだよね?

    +6

    -10

  • 591. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:04 

    >>562
    この男はどこの誰なの?教えて欲しい

    +75

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:21 

    >>91
    意外と地味な子ほど早いよ

    +12

    -2

  • 593. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:34 

    月収8万は安いから、ゴールドマン・サックスに就職してお手伝いさん雇ったらいいと思う。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:36 

    >>374
    日本は逃げ得になるのをどうにかしないといけないね。
    犯罪者も賠償金の判決が出ても、逃げたら被害者が探偵雇って探さないといけないんだよ。
    逃げ得になってる。

    子供産ませた男からはDNA鑑定して親子関係が証明できたら、強制的に差し押さえできるようにしないといけないと思う。
    こんな男が平気で普通に生きてるのが恐ろしいよね。

    +126

    -3

  • 595. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:59 

    >>562
    でも中学生の女子なんてみんなこんなもんじゃない?そんな確固たる意志が貫ける女子なんてそうそういないと思う。この男が無理矢理した方が明らかに悪だと思うんだけど。

    +61

    -29

  • 596. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:59 

    中学高校なんかでしたらすぐ出来ちゃいそう
    友達もよく真っ青な顔して出来たかもとかやってたけど
    私はバカなんじゃないかと思ってたよ
    自分で責任も取れないのに大人の真似事してて

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:20 

    >>562
    アフターピルの存在も知らなかったんだろうな… 
    無知は罪だよ

    +67

    -1

  • 598. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:23 

    >>530
    家族ぐるみで仲良しだったみたい

    +67

    -1

  • 599. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:50 

    >>595
    中学生からそんなことそもそもしない
    受験と部活で忙しかった

    +42

    -3

  • 600. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:22 

    >>271
    ベジータが「ブルマのお腹」って言ってるところがなんか可愛い
    性格的に「ブルマの腹」とかいいそうなのに

    +65

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:22 

    >>1
    いや結婚しないで子供作るってそういうことだから。中学で妊娠って素行悪すぎ。生徒手帳にあったよね?不純異性交遊禁止されてなかった?
    男のせいだけでなく、この女も自分の意思でやったわけでしょ?国に頼るなよ。
    被害者ヅラしないでね。
    うんざりです

    +49

    -10

  • 602. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:45 

    >>585
    え、

    男にも人生のダメージ与えろって話でしょ?

    +6

    -1

  • 603. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:07 

    >>592
    地味な子、というか気弱で押したらやらせてくれそうな子。

    +25

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:32 

    いろんなメディアに出てるよね。こんな記事もあった。

    私の母は離婚していて家庭が暗かったし、自分が子どもを産むことで家庭が明るくなると思う、頑張って産んで、ちゃんと育てて、責任を取りたかった」。母・浩子さんは「お風呂に入った時、(お腹が大きくて)ん?と思ったけど、まさか…ということで、何も考えられなかった」。

    こんな家庭みたい。

    +19

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:06 

    >>579
    いずれバレるのに隠す意味がわからない

    +10

    -5

  • 606. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:15 

    >>599
    いや私もやってはいないけど、付き合うくらいならあったでしょ?ふたりきりでそんなに迫る男子がまずおかしくない?男選びを間違えたといえばそうだけど、中学生で付き合うなんて普通ちゅーまでじゃん。付き合うのはおかしくない。迫ってくる男がおかしい。

    +8

    -16

  • 607. 匿名 2024/04/09(火) 16:31:17 

    >>598
    それぞれ親は息子と娘の性交渉危惧してなかったんだろうか…

    +103

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/09(火) 16:31:54 

    >>606
    中学では誰とも付き合ってない
    中学生とかまじで子供すぎて無理って思ってた
    今は勉強しよって思ってた、周りは付き合ってた子もいたけど総じて子供のごっこ遊びで笑えたな

    +32

    -6

  • 609. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:08 

    >>602
    いや女子は確定でダメージ負ってるのに、男は何も誠意を見せないのはおかしくない?子育て任せてるんだから、母親を実家から出そうとするのはおかしくない?それは筋が通ってないし、ダメージ以前の問題。人の心がない。

    +7

    -8

  • 610. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:10 

    >>604
    反吐がでる
    女も男も責任取らず、国🟰税金にたかる

    +23

    -1

  • 611. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:30 

    >>604
    まさかじゃねえよ😾 種馬連れてくんなよ

    後、男の家にホイホイJCを行かすな

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:35 

    >>607
    親もそういうレベルでは

    +115

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:59 

    >>610
    子育て支援とかでまた税金あがるよ
    まじで終わってる

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/09(火) 16:33:02 

    男 逃げます


    この世の中にどこかでのうのうと 生きてるわけでしょ?

    しかも恋愛してまた子供作ってるかもしれないって思うと まじ殺意わくわ。

    +7

    -1

  • 615. 匿名 2024/04/09(火) 16:33:59 

    親が悪い

    自由にさせ過ぎな親ばかりだよ
    最低限スマホの管理を徹底しとけば、こんなことにはならない

    中学までは、時間制限と親がたまにLINEをチェックするからなって圧をかけておくべき

    +8

    -4

  • 616. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:04 

    >>614
    結婚して普通に家庭もってたりするよね

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:05 

    >>84
    まずふつうは親は産ませないよ
    産ませたとしてもすぐに養子縁組させるよ
    彼女は子供を可愛がっていてそこは非常に良かったと思うけど、普通は子供を守るべき親が出てくるよね
    親はどうしたんだろう

    +124

    -4

  • 618. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:34 

    >>366
    同レベルが現れるよー
    夫婦はかがみ。14で相手妊娠させて責任取らずに成長したレベルの男と番うのでは。

    +16

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:47 

    泣いた
    この子は過去に戻れたとしても、捨てられるとわかっていても、子どもに会うためにまた同じ未来を選ぶと思う

    +0

    -10

  • 620. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:51 

    >>617
    おろせない期間まで言ってないから産むしかなかったんだろうね
    言わないってどういうことだよって感じだけど

    +50

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/09(火) 16:35:07 

    >>619
    ポエムかよ

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2024/04/09(火) 16:36:26 

    >>609
    別に出さなくてもよくない?
    だいたいよそんちの中学生男子が住み着いたって働くわけでもなし、家事するわけでもなし、むしろ食費かかって負担しかないよ?
    中学なら近所だろうに通いでもよかったじゃんと思うんだけど。

    母親同士が勝手に取り合って揉めたって印象しかないわ

    +9

    -5

  • 623. 匿名 2024/04/09(火) 16:36:32 

    >>358
    無かったことにして人生楽しんでるだろうね。
    男の結婚式で両家の親族の前でVTR流して
    「中学生のときに出来た私たちの子どもは認知しないでお金も払わずに逃げたのに、自分は適齢期に結婚するんだねw」って言ってやりたいわ。

    +354

    -7

  • 624. 匿名 2024/04/09(火) 16:36:52 

    >>608
    ん?うん。貴女はそうだったんだと思うけど、中学生で付き合うなんて星の数ほどいるからね。その中でも道徳心とか教育が行き届いてない男にあたってしまったのがアウトだったねって話。中学生でも付き合ってふたりきりになるパターンなんていくらでもあるよ。危ない男には近づくなって女の子にも教育しないとね。

    +18

    -16

  • 625. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:11 

    >>371
    母はシングルみたいだし、親は離婚してて、兄は父について行ったのかと想像してた
    年頃の女の子の母親と年頃の男の子の母親がお互いの家に入り浸るとか、どちらもおかしな母親だね

    +191

    -6

  • 626. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:16 

    周りが助けてくれたのが幸運だねえ

    +2

    -1

  • 627. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:19 

    >>79
    男はそうだとしても、男の親は何してんねん

    +43

    -0

  • 628. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:33 

    14歳で妊娠だと身体ガタガタになりそうだね
    命は大切だけど、子供は子供を育てられないよ
    周りは墮胎を勧めなかったのかな?

    +12

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:46 

    旦那は稼ぐようになってから1000万払うべき

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:55 

    >>624
    そもそもそういう行為をするなって言った方がいい
    責任とれないんだから大人ぶってるんじゃないと

    +25

    -1

  • 631. 匿名 2024/04/09(火) 16:38:02 

    ってかこうなったらお互い未成年なんだし親挟んで全員でまず話し合いだよね。どう考えても早すぎるし大学生くらいまでの青春楽しめないのは可哀想。

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2024/04/09(火) 16:38:39 

    まず、どこで作ったんだろ実家?

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:12 

    >>626
    助けてない 産ませた親も毒親やぞ😾

    14の女子に子育てさすな タピオカ啜る年頃や

    +6

    -1

  • 634. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:15 

    中学生でそういう行為するものなの?
    早い子はいるけど
    なんていうか未熟過ぎてめちゃくちゃ下手そう

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:19 

    >>470
    男側には養子に出せって言う権利はないと思うんだけどな
    それがたとえ世間的には正解であっても生む側が決めるしかないしな
    女が生むって決めたら男は認知して養育費出すしかない
    それが嫌なら安易にセックスしない避妊はしっかりするしかないんだよな男は
    ガルにいる女はどうしても男に甘いから女を必要以上に責めて女に責任負わせようとするけど、息子がいるならちゃんと教育するしかない

    +47

    -20

  • 636. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:30 

    ほんとさ苦しむのは女ばっかじゃん。男も責任あるでしょ!逮捕も女だけだしさ。もっと厳しくしてよ

    +1

    -3

  • 637. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:36 

    >>622
    まあそれはそう思うけどね。通えるならね。でもそこは男側が引くべきと思う人は多い。まあそんなマトモで誠意見せるような男が妊娠させるわけないんだけどね。どちらにしろ、こういうデキ婚で上手くいく可能性は低いよねって話になっちゃうか…。

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:56 

    >>60
    え、なんで?

    +4

    -5

  • 639. 匿名 2024/04/09(火) 16:40:01 

    >>57
    ガル民は常に女は男より頭いいって喚いてるのに、そのバカな男の口車にまんまと乗せられる女のどこが賢いんだ?(笑)

    +1

    -21

  • 640. 匿名 2024/04/09(火) 16:40:43 

    >>622
    なんかマイナスだけどさ

    本人は別々に住んで将来迎えに行くって話してたのに、お互いの親がいや一緒にこっちに住んで育てろってやって揉めたってさっき書いてあった

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/09(火) 16:40:48 

    >>624
    中学生のお付き合いって親にバレたら照れくさいからお家デートとかはなしで街で遊んだりメールしたりってイメージだったなぁ
    そしてやっぱり密室に2人きりにならなければ性行為もできないわけだからお家デートそのものが無しは正解だと思う

    +28

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:03 

    知人がバカ高から指定校推薦で東京のそこそこ偏差値高い大学行ったのに、卒業間近に妊娠発覚して即入籍→地元から行くには丸2日かかる離島に嫁いでた。
    とりあえずまだ離婚してないようだけど、せっかく学歴ロンダ成功したんだから別の道もあっただろうに…とお節介ながら残念な気持ちになる。
    その子の家庭、典型的な低学歴大家族って感じだから血筋なのかな。

    +6

    -1

  • 643. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:25 

    いやぁ…。
    本当に両親はこれまで何をしていたんだろう?

    今は立派に育てているからいいでしょという話ではないし、正直こういう話が広まってほしくない。誰も得しないんじゃない?若い母親に憧れて「この例のようになんとかなるさ」的な感じですぐ子供産む子も増えるかもしれないし、お子さんも将来この記事見て自分の出生を悲観するかもしれないし。あまりに美談がすぎる。

    まず義務教育期間に出産という状況がよくわからない。それほど親の管理が行き届いていなかったとしか。
    思春期の子を持つ親はその時だけはグッと我慢して「その期間だけ」子供から猛烈に嫌がられるくらい管理した方が後々感謝される気がする。

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:36 

    >>630
    だからー、「そういう行為をするな」って女の子側は教えられて頭では分かっていても、相手が無理矢理してきたら逃げられないんじゃない?って話よ。

    +3

    -19

  • 645. 匿名 2024/04/09(火) 16:42:21 

    >>644
    どんだけ意志弱いの?
    そしたらそこらじゅうでそんな女性ばかりになって中学生で母になってんじゃん
    そんな子稀だよね?

    +17

    -2

  • 646. 匿名 2024/04/09(火) 16:42:51 

    >>623
    言うだけじゃまるで意味がない
    刺さないと、物理的に

    +135

    -4

  • 647. 匿名 2024/04/09(火) 16:43:10 

    逃げられる前に女が逃げろ

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2024/04/09(火) 16:43:15 

    >>644
    無理やりならレイ〇だから警察にGO

    +14

    -0

  • 649. 匿名 2024/04/09(火) 16:43:24 

    このニューステレビで実際みてたからまさかガルで語られるとは…!
    他の人も書いてるけど中学の同級生なら相手の実家、親わかりそうなのにどうなってるんだろうね。
    そう思うと高校や大学だと相手の実家が本物(場所とか嘘つける)かわからないし逃げられやすいよね。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/09(火) 16:43:40 

    >>4
    こいつが就職したら、給料差し押さえとか天引きで強引に養育費を取れるシステムがほしい。
    今は強力な法が無くて逃げ得だよね。

    +32

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/09(火) 16:43:40 

    >>271
    チチには甘々な牛魔王がいるからね
    ほぼシングルだけど本当の意味でシングルではない

    +38

    -1

  • 652. 匿名 2024/04/09(火) 16:44:01 

    >>641
    まあそれはいいけど、中学生なんてお家禁止でも親がいない時間帯なんてたくさんあるわけよ。男側が必死でやりたかったらそのくらいかいくぐって女の子を家に入れると思うよ。お家禁止で素直に従う子はまず妊娠させないでしょ。

    +1

    -11

  • 653. 匿名 2024/04/09(火) 16:44:35 

    >>652
    もうお付き合い自体禁止で

    +16

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/09(火) 16:44:51 

    >>50
    この悩み、女の子の親だけが背負わせられる。男の親なら一択だよね…

    +36

    -11

  • 655. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:08 

    >>642
    知人のこと嫌いなの?

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:22 

    子供2人の4人家族には月30万近く、シングル家庭には40万近く生活保護支払われてるんだっけ?
    そんで下着買えないとかほざいてるらしいね。
    こんな奴らを養う為にあたしらがなんであくせく働かんといけないんでしょうか。
    甘ったれんのもいい加減にせえ

    +12

    -3

  • 657. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:23 

    若い母と若い父はまだまともな思考が残っていたところを、両方の祖母が生き方下手くそなせいで若カップルと赤ちゃんのいちばん最適な着地点を台無しにしてしまったという話?

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:30 

    >>645
    いや逆にあなたはどんだけ意志強いのww
    中学生の女の子なんて思春期だしものすごく脆いよ。そういうもんだと思ってたけど。

    +4

    -18

  • 659. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:32 

    同級生でいたな〜14で出産

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:11 

    >>558
    インターナショナルスクールも色々あって数千円で済む学校もあるのか
    エアコンが買えないレベルだと数千円も負担は大きい気がするけど

    +22

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:35 

    >>658
    でも妊娠してる子なんて周りでいた?うちマンモス校だったけど一人も聞いたことないよ

    +25

    -0

  • 662. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:47 

    >>133
    そうか?なんか意外にお母さんそんなに若く見えないような、、、髪型と髪色が落ちつかせたら24くらいで産んだ感じに見える

    +72

    -10

  • 663. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:02 

    やたらと男を批判する人が必ず現れるよね

    +3

    -2

  • 664. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:08 

    >>637
    せめて大学生とかならわかるけどさ

    15.6歳の男子なんて住ませたって誰も得しなくない?


    なんか、うちの子をキズモノにしたんだからお前も何か嫌な思いしろ!みたいな日本人のイヤ〜なとこが出てると思うわ。
    嫌がらせを目的とした提案なんて拒否されて当たり前だと思うけどね。
    新聞配達でもやらせて実益取った方が全員にメリットあるのに。

    +9

    -2

  • 665. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:45 

    自分は都内の渋谷から徒歩圏内の割と都会な区の出身だけど、先輩が10代で出産したという話を聞いた。

    両親とは仲良さそうだし、悪い人ではない。ただ結構学内では有名なヤンキー一家というか…。両親も校内でタバコ吸ってたりワンレン金髪って感じでちょっと察してしまう感じ。

    早く産むことに対してハードルが低くなる環境もちょっと怖いなと…。

    ちなみにいくら23区といっても都営住宅は千代田区にも港区にもあるので、意外に都内にも10代で…という例はポツポツあります。

    +11

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:23 

    >>249
    勿論そうだけど、直接本人にそういう態度で接していいわけではなくない?

    +8

    -27

  • 667. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:28 

    >>317
    そっか、ドラマのヒロインになった気で産んじゃったのかな?ただただ子供が不憫でならない。これからどんどんお金がかかるし、友達と同じ物持ちたくても制限あるだろうし、ちゃんと支えになる親元に生まれたかっただろうよ。母親が歳の離れた姉レベルの年齢差で今後、恋愛する可能性も大きいし、内縁の夫が出来たりしませんようにと祈るしかない。

    +91

    -5

  • 668. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:30 

    >>27
    それにしても14歳でしょ?
    酷すぎる

    +81

    -0

  • 669. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:35 

    >>661
    中学生も高校生でもいなかったな

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:40 

    >>14
    この世に存在する親の多くが子供に愛情を持ってるよ。
    ただ、その親も自分の親からもらった愛情が歪んでいたりして正常な親子の情や接し方、感情の向けかたが正常でないだけ。
    そもそも子供を育てるのに愛情なんて目に見えず、主観でどうにでも取れてしまうようなものよりももっと具体的でどうしてそれが必要なのかという証明ありきの子育てが現在では必要な気がするよ。
    自分の腹から生まれたとしてもその子供はこれからの未来を支える一人の人間なんだから、愛着障害を起こさないように理論的に、大事に育てる必要があるよ。

    +34

    -2

  • 671. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:54 

    高級なランドセル買って、幼稚園もインターナショナルスクール行かせてたのってこの子じゃなかったっけ?ランドセルも五万くらいして幼稚園もインターでお金かかるし、、、みたいな発言しててびっくりした気がする。

    +27

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:55 

    >>5

    また別の女性と遊びたいからでしょ😡

    +30

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:42 

    >>643
    私の親戚の子も16歳で出産したけど、親が言って聞くようならそんなことしないって。
    これくらいの年齢になるとそこそこ行動力もあるし、家出して他県に行って男の所に入り浸ったりするんだもの。
    大騒ぎだったけど、結局どうにもならんのよ。反省したって育てていくしかないんだし。

    +1

    -3

  • 674. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:12 

    >>673
    最悪だね

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:32 

    >>671ランドセル5万は普通
    イオンとかのがそのくらい

    +7

    -1

  • 676. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:12 

    >>4
    こんなこと簡単に言うヤツを信じたのもどうかと思うけど。
    産まないって選択肢を誰か提示しなかったのかな

    トピの写真の息子笑ってないし。
    相当の我慢と努力をしないとまともに生きていけない

    +47

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:14 

    >>664
    >うちの子をキズモノにしたんだからお前も何か嫌な思いしろ!
    韓国ではこういう考え方なの?

    +4

    -4

  • 678. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:01 

    >>677
    ごめん意味がわからない。
    ここんちは韓国人なの?

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:41 

    >>1
    なぜか双方の両親が出てきて解決しないの?
    男が逃げても親いるでしょ

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:56 

    >>661
    どこ住み?友達いなくて情報入って来なくて知らないだけじゃないの?

    +1

    -15

  • 681. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:12 

    >>617
    娘の生理が毎月来るかどうかは親として気になると思うけどなぁ。この子の母親は娘に興味無かったのかな。

    +22

    -15

  • 682. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:21 

    >>5
    逃げられる事が不思議
    絶対に責任を取るべき法律はできたほうがいい
    未成年に手を出して罪に問われないことがおかしい

    +138

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:30 

    逃げたら首ハネて欲しい

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:30 

    >>50
    昔の漫画だけど彼氏彼女の事情というトップ高校成績1位2位カップルみたいな組み合わせだったら、
    その優秀な遺伝子を持った赤ちゃんをおろせと言うのは正直なところためらってしまう
    並レベルの組み合わせなら迷わず言うが

    ごめんね、匿名掲示板だからいえる本音

    +2

    -18

  • 685. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:44 

    >>5
    自分で産んでないからだと思うよ。
    こういう男には罰とかではなく自分のお腹の中に、なぜかそうだと確信できる確かな生命の存在を感じたり、その得たいの知れない強い存在感を放つ命が段々と育つ不思議な体験や産みの苦しみを体験させる必要があると思うよ。
    母親になる人だって何ヵ月もその不思議な存在と共に生活してそしてその存在を段々と愛おしくなって母として実感するんだよ。
    男はそういう積み重ねがない分、実感できないんだよ。


    +46

    -1

  • 686. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:22 

    美談にしようとしてるけど、避妊しようよ…
    若い青春時代を子育てか

    この子どもが兄弟欲しいとか言ったらどうするんだろ

    +7

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:27 

    もう逆に学校で保健体育の時間に男女全員にゴム配布して真面目に避妊しないと人生終わりますよって教育したらいいのか?
    わかんねーわ

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:30 

    >>639
    この子は中卒で子供を育てて賢いじゃん
    あんたに出来るの?

    +8

    -9

  • 689. 匿名 2024/04/09(火) 16:59:12 

    >>4
    とんだクズガキだな

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/09(火) 16:59:48 

    >>1
    ママさん頑張ってるね
    優しいお兄さんで良かった

    +5

    -3

  • 691. 匿名 2024/04/09(火) 17:00:02 

    >>675
    相場がそれくらいだよね
    探せばもっと安いのはあるけど
    5万のランドセルは高級ではない

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:19 

    >>78
    明石市ならやってくれそう

    +141

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:27 

    >>679
    相手の親も頭おかしいんじゃない?
    支払い能力無いなら話し合っても無駄だしね。

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:58 

    以前のインタビューを見ると少し印象が変わる
    男性も無責任なところはあるけど女性とその母親が拒絶したから遠ざかったところもあるしどっちもどっちかなあと
    〈15歳で出産〉中卒のシングルマザー(20)が語る、子どもの父親との関係「LINEで『じゃあ逃げます』と連絡が来て…」 | 文春オンライン
    〈15歳で出産〉中卒のシングルマザー(20)が語る、子どもの父親との関係「LINEで『じゃあ逃げます』と連絡が来て…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    15歳で子どもを出産した横井桃花さん(20)。当時中学を卒業したばかりの彼女は、その後も未婚のまま一人で育てていくことを決めたが、相手から養育費をもらうことができず金銭的にも苦しかったという。 そん…

    +7

    -1

  • 695. 匿名 2024/04/09(火) 17:02:00 

    >>3
    わかる!ぜっったい採用すると思った

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/09(火) 17:02:37 

    >>569
    未婚のシンママ高確率で頭悪いよね 私の職場にいたシンママも百分率がわからない、小学生で習う漢字の読み書きが出来ないレベルでみんな引いてた
    あと「(誰か)が○○してくれると思った」「(誰か)が○○だからこうした」が口癖
    この子もそう
    ・当時の彼氏に「産めばいいじゃん、産んでよ」と言われたから産んだ
    ・母子家庭だから中卒で働こうと思った
    ・けど学校が就職支援に積極的じゃなかったから卒業後就職しなかった
    ・自分の母親に「養育費なしでいいからうちで育てていこう」と言われたからそうした
    自分で考えることも決断することも出来ず常に他責思考
    煽りじゃなく、わりと本気でこういう障害か病気でもあるのかな?と思う

    +90

    -3

  • 697. 匿名 2024/04/09(火) 17:03:22 

    >>1
    え?妊娠って?!
    病気だよ

    +2

    -3

  • 698. 匿名 2024/04/09(火) 17:03:47 

    >>12
    政治家の海外へ現金ばら撒き、外人優遇政策の方がひでーわ

    +36

    -4

  • 699. 匿名 2024/04/09(火) 17:03:50 

    >>685
    子供を育てるって責任も重すぎと感じて耐えられないんだろうなと思う
    それで逃げちゃう

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2024/04/09(火) 17:03:52 

    >>130
    本当だね。DNA鑑定義務づけ、その人の子どもなら養育費も義務。犯罪の場合でも証明になる。
    逃げたら何もしなくてよくて産むしかなくなった人が全責任おうって不公平すぎる。

    +23

    -0

  • 701. 匿名 2024/04/09(火) 17:04:00 

    この画像なんてまんまJCじゃん😣
    14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に

    +127

    -1

  • 702. 匿名 2024/04/09(火) 17:04:39 

    >>1
    14歳でエッチはだめだよ〜

    +34

    -3

  • 703. 匿名 2024/04/09(火) 17:05:14 

    >>679
    >>693
    話が拗れに拗れて、横井さんのお母さんが「もう我が家に関わらないでくれ!」と言ったらしいよ

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2024/04/09(火) 17:05:41 

    >>470
    定期的に出てくるよね、この人。
    どっかが持ち上げて、本人も取材費欲しさなのか。

    +59

    -1

  • 705. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:33 

    >>586
    デキ婚の人たちを見ると、結婚していないのにゴムをつけずに外出しとかって怖くないのかな?と思う。妊娠しても逃げられる可能性だってあるのに。

    +42

    -0

  • 706. 匿名 2024/04/09(火) 17:07:00 

    >>696
    ???
    子供を育ててるのはこの子なんだから、他責とか障害とか病気はあなたじゃないの

    +1

    -31

  • 707. 匿名 2024/04/09(火) 17:07:01 

    >>673
    言うだけじゃなくてもう体当たり勝負するつもりじゃないと…。
    意味のない暴力は虐待ですが、そんなレベルなら引っ叩いてでもやめさせるのが良いような…。そこまで聞かないようならば。

    +2

    -1

  • 708. 匿名 2024/04/09(火) 17:07:57 

    >>501
    今どき、田舎でも若夫婦はマスオさんの方が多いぞ
    デキ婚したけど夫婦でやってける経済力がない場合は嫁親側と同居して子育てしてもらいつつ共働き

    +13

    -1

  • 709. 匿名 2024/04/09(火) 17:08:26 

    男は一時のほんの一瞬の快感の為に相手の人生奪って最悪だよな

    +4

    -2

  • 710. 匿名 2024/04/09(火) 17:08:48 

    >>597
    タラレバ
    TVでも日本は性教育遅れてるってやってて中学生の子がそんな色々知らないと思う

    分かってるから色々言えるんだろうけど
    まだこの子は避妊しなきゃいけないって考えてるだけ偉いと思うよ
    よく分からず男女共に軽く考えてる人は本当に多い

    +11

    -2

  • 711. 匿名 2024/04/09(火) 17:09:05 

    >>52
    最後の一言最低だな、余計すぎる
    無関係の子供産めない人達が読んだら傷付くのが分からないのかな?

    +108

    -7

  • 712. 匿名 2024/04/09(火) 17:09:26 

    文春の記事を読んだけど、言ってることとやってることがチグハグであきれた
    認知と養育費の請求は子供の社会的経済的地位の保全のためなのに
    その時の自分の感情で勝手に投げてるんじゃないよ

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:20 

    >>78
    認知しなくても請求できるのかな
    俺の子じゃないってもし否定したら、本人の同意なしに親子関係立証のための証拠集められないよね?
    請求権はあるけど立証難しくないかな
    ………腹立つ
    だからちゃんと婚姻関係結んでからの子育てなんだよ

    +164

    -3

  • 714. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:31 

    >>705
    出来ちゃった結婚って言葉もおかしい。
    出来ちゃったって、他人事みたいに。
    出来ることしてれば、出来るに決まってるだろうと思う。

    +48

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:31 

    >>678
    >>664が韓国人なのかなって

    妻の実家で子育てとか韓国人の男にとっては嫌な思いなのか~って

    +2

    -7

  • 716. 匿名 2024/04/09(火) 17:11:12 

    >>703
    それでも養育費は払うべきだよ
    合意して子供作ったのならね
    子供からしたら両親が不仲だからとか関係ないもの
    養育費もらうのは子供の権利

    +10

    -2

  • 717. 匿名 2024/04/09(火) 17:11:50 

    >>1
    インスタあるね。自己顕示欲の塊

    +28

    -2

  • 718. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:10 

    >>713
    親子関係は裁判でDNA提出すれば済むよね
    そういう徴収するにしてもお金がかかりそう

    +97

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:11 

    >>412
    もう22歳だから独立したんでないの?
    14歳で産んで16とか17歳のシンママ時代は一人暮らしさせないでしょ

    +64

    -1

  • 720. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:50 

    >>627
    そんなクズを育てる親がまともじゃないなんて容易に想像つくよ。

    まともな親なら泣きながら土下座して出産費用とか全額持つって。で、高校出たら養育費とか本人に払わせるって書類でも交わす。

    +49

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/09(火) 17:13:01 

    こんな馬鹿が積もり積もって税金食いつぶしてくんだろーな。

    +10

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/09(火) 17:13:21 

    >>1
    前にも記事になってるんだね

    https://girlschannel.net/topic_image/3996543/#

    +8

    -1

  • 723. 匿名 2024/04/09(火) 17:13:25 

    >>713
    認知請求裁判して強制的にDNA鑑定したら大丈夫
    どこまでも拒んだらそれだけで裁判官の心証悪くなる

    +112

    -1

  • 724. 匿名 2024/04/09(火) 17:13:40 

    >>282
    年齢的に性に興味が出る歳なのはわかるけど
    正しい知識と判断ができなかったのは、本人たちはもちろん、大人の責任でもあるよね。(学校教育も)
    保健体育でお互いの生殖器についてや出産についてはやるけど、子供が生まれたらお金がいくらかかるかや責任について、それができないのであれば行為自体しちゃダメなのまで教える必要があるよ

    +29

    -4

  • 725. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:02 

    >>715
    もしかして日本語不自由?

    書いてある文章の意味はわかってコメントしてる?
    「日本人」って3文字にだけ過剰反応してない?

    +3

    -3

  • 726. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:09 

    >>445
    それは別に良くない?
    大した税金払ってる訳でもないのに

    +47

    -42

  • 727. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:24 

    >>562
    1人になるのがこわくなったって言ってるしこの子は同性の友達いなかったのかな…

    +60

    -3

  • 728. 匿名 2024/04/09(火) 17:15:31 

    14歳はいなかったけど、16歳はいたな
    しかもスポーツ万能で容姿端麗、頭も良くて親は役所勤め。何不自由なく育てられたお嬢様。
    村中に噂が流れて結局、高校も中退してシングルでアルバイトしてる。
    親が太いから実家で子供も一緒に住んでる。
    でもさ、せっかく猛勉強して良い高校に入って中退って、私からしたら勿体ないよ。私はバカでも入れる高校に入って一応は高卒だけどさ。
    若すぎる妊娠、出産は良くないって、こんなバカな私でもわかるよ。

    +14

    -1

  • 729. 匿名 2024/04/09(火) 17:16:35 

    >>562
    13,4でこのクズっぷりはなかなかすごいな、男

    +134

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:16 

    >>4
    こいつからなんとか養育費取れる世の中になってほしいな

    +12

    -3

  • 731. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:33 

    >>725
    わざわざ日本人って書く人ってなんか変な人が多いから
    中国、韓国、朝鮮とかの人なんだろうなって

    日本では妻の実家で子育てとか普通だし

    女虐め、叩き、イビリの思想が韓国っぽい

    +4

    -5

  • 732. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:52 

    >>31
    義務教育中に妊娠するのだから偏見は当たり前だと思う。

    +85

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:57 

    文春でよけゃ
    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月 | 文春オンライン
    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月 | 文春オンラインbunshun.jp

    15歳で子どもを出産した横井桃花さん(20)。当時中学を卒業したばかりの彼女は、その後も未婚のまま一人で育てていくことを決めたが、相手から養育費をもらうことができず金銭的にも苦しかったという。 そん…


    ここに経緯が詳しくある
    女の話す女から見た事情な

    +11

    -1

  • 734. 匿名 2024/04/09(火) 17:18:03 

    >>729
    だいぶヤバいよね
    更生はしないだろうし、どっかで捕まってそうだわ

    +54

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/09(火) 17:18:09 

    >>728
    それでも産んだんだ・・・

    いや、私の小学校時代の同級生にもいたけどさ、高二の年で産んだ子

    まあ小学校の頃からあの男の子好き、この男の子好きと男の子追っかけ回しててませた子だったよ

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/09(火) 17:18:17 

    >>1
    名前ググったら子供ダンス習わせたりインターナショナルスクール通わせてるとか5chにあった
    お金には困ってないんじゃない?
    暗闇ヘッドスパで儲けてるのでは
    個人的にはちょっと胡散臭く感じてしまう

    +64

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:06 

    >>4
    大丈夫っしょ…

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:46 

    >>729
    13、14で「昔の女」って存在がいるのもなかなかやな

    +74

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:51 

    >>562
    性教育をしっかりしていなかった私?笑
    中3で?
    いやもう受けてたはずだよ何回も

    +78

    -3

  • 740. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:55 

    >>5
    新しい女と子ども作りたいから本能で

    +11

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:59 

    >>724
    そんなの言わなくてもわかるでしょうって事まで一応は言っておかないとね

    +3

    -5

  • 742. 匿名 2024/04/09(火) 17:20:05 

    >>718
    だから相手側のDNAとるのも同意が必要でしょ?
    勝手に細胞とって鑑定してもいいもんなの?

    +2

    -6

  • 743. 匿名 2024/04/09(火) 17:20:58 

    >>723
    そういうもんなんだ
    ありがとう

    +17

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:02 

    >>50
    悩まずおろさせる
    産むだけが正解じゃないよね
    もちろん1つの命を殺すんだからその覚悟も必要だけど、その罪も背負って生きるしかない。子供が子供を産む行為をしていいわけない。

    +102

    -1

  • 745. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:38 

    >>738
    たぶん初体験は小学生とか?

    +28

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:53 

    >>733
    やっぱりどう考えても、男の母子がクズ

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:04 

    >>261
    産まれた子供に罪はないんだけど、父親に接見禁止をしたならそれで養育費だけ寄越せはないと思う。接見禁止をしなければ相手の親が払ってくれたかもしれないし。

    +9

    -10

  • 748. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:10 

    >>742
    だから裁判なり調停なりって書いたんだけど

    +12

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:24 

    >>488
    確か女の子の方の母親が要らないって言って縁切ったんじゃなかったかな

    +10

    -3

  • 750. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:48 

    ちょっとしか写ってないけど部屋のインテリア、シャビー系だね

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:56 

    >>731
    あーやっぱり「日本人」の3文字しか読めない系か

    +2

    -3

  • 752. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:18 

    >>747
    いや、養育費は子供の権利、親の義務だから

    +11

    -1

  • 753. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:24 

    >>249
    全くその通り。
    14歳なんて、ほんの2年前まで小学生だった子ども。
    そんな人間が子どもを産んでることに何の偏見もない社会の方が異常。

    +294

    -1

  • 754. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:31 

    >>5
    避妊失敗なのか
    外出しだったのか
    まさかの中出しだったのか
    そこは謎だけど

    やりたかっただけじゃん。
    好きなんて気持ち 
    幻だなとしか思えない。

    クソすぎて、泣けるわ。。。

    +53

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:58 

    >>342
    そりゃ逃げるよね。

    +11

    -5

  • 756. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:45 

    子供の名前、案外まとも…。

    +4

    -1

  • 757. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:51 

    >>40
    親子関係良くない子って、幼少期から異性や大人に抱く正常な嫌悪感や恐怖心がなくて危なっかしい気がする・・。

    繁華街で声かけてきたフリーターにホイホイついて行ったり、当時あった出会い系サイトで会った見知らぬ人にべたべたされても嫌がらなかったり。むしろそれを「周りのガリ勉よりモテる私」って感じで誇っていたり。

    +26

    -1

  • 758. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:52 

    >>752
    母親がそれを打ち砕いたんだから寝ずに働いてでもなんとかするべき。

    +5

    -4

  • 759. 匿名 2024/04/09(火) 17:26:25 

    逃げたチンカス野郎に養育費請求しよう。
    出来れば金玉切り落としてやりたいわ。

    +6

    -1

  • 760. 匿名 2024/04/09(火) 17:26:38 

    >>538

    私の学校に10代で出産した子がいるけど、記事の子と同じくパッと見は素朴な感じの子でみんな「え?!嘘でしょ?!」って驚いた。
    家庭環境も本当にごく普通の家庭で、問題行動や校則破りもした事ない、人の悪口も言わないような子だった。

    +60

    -0

  • 761. 匿名 2024/04/09(火) 17:26:58 

    >>625
    お兄さんと姓が違うしね

    +70

    -2

  • 762. 匿名 2024/04/09(火) 17:27:18 

    >>739
    今の子の性教育ってどんなもんなんだろう
    中絶のこととか学ぶのかな?

    私の時代は生殖器の名前覚えて精子と卵子が受精して着床するとうんぬん

    +20

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/09(火) 17:27:44 

    >>733
    お母さんには負担かけたくないから、元々高校進学のつもりなかったって言ってるけど、公立ならそこまでお金かからないよね
    中3なら夏に高校見学したりするけどそんななか妊娠って、、

    +22

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/09(火) 17:27:48 

    >>752
    女はやりたい放題じゃん。

    +0

    -4

  • 765. 匿名 2024/04/09(火) 17:28:15 

    >>758
    いや、男が逃げると決めた時に相手の親に養育費払えといって、相手の親が「養育費払います」と口約束したのに踏み倒してる

    +3

    -1

  • 766. 匿名 2024/04/09(火) 17:28:22 

    >>342
    負の連鎖はこうやって続く

    +197

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/09(火) 17:28:53 

    >>764
    女のやりたい放題にしたくなきゃ、君はセックスしなければええんやで
    セックスしなけりゃ子供はできないから安心しろ

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2024/04/09(火) 17:30:51 

    >>710
    よく日本は性教育遅れてるって聞くけど自分は小4くらいから性教育受けてきた気がするんだけど学校によって違うのか?
    ゴムの存在も小学生の頃にすでに知ってたわ

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2024/04/09(火) 17:31:15 

    >>254
    私も30歳で出産したけど、早くに出産した人は子供が大きくなった時はアラフォーだもんね。
    無いものねだりかもしれないけど、アラフォーから第2の人生を歩めるのは羨ましい。

    +12

    -11

  • 770. 匿名 2024/04/09(火) 17:31:26 

    >>342

    やっぱりドラマみたいには綺麗にならないと言うか、
    母親同士も、もっと冷静に話し合い出来ないものか?
    1度、逃げた男は絶対に戻って来ないよ

    +173

    -3

  • 771. 匿名 2024/04/09(火) 17:31:36 

    >>445
    日本語も喋られへん外人に払われるより遥かにマシだわ

    +172

    -5

  • 772. 匿名 2024/04/09(火) 17:31:41 

    >>342
    母親同士、シングルで仲良しだったんだ

    +102

    -1

  • 773. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:21 

    >>765
    私がその親だとして、払うと約束する時点で母親や第三者同伴でいいから接見を条件にするから接見禁止なら払わない。
    約束と言うなら接見させると言ったのにやっぱり接見禁止と言って約束を破ったかもしれないし。

    +1

    -4

  • 774. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:28 

    >>406
    若いし学も無さそうだからよく一年も我慢したわと思ったよ
    どっちもどっちというか話し合いの場では彼女の母より彼母のほうが若干まともかも
    まだ若すぎて結婚も出来ない2人の将来を考えたら
    可哀想だけど子供は養子に出した方が全員が幸せになれる確率が一番高い

    +25

    -3

  • 775. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:29 

    >>727
    男だけが悪いみたいな印象だけど簡単にマタ開く女性って捨てられたどうしようとか意味不明な寂しさからきてると思う

    +31

    -4

  • 776. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:29 

    やっぱりさー、18歳未満の性行為法律で禁止してよくない?
    妊娠しても自分たちだけで育てられないし、中絶も決められない年齢にセックスする自由なくない?

    +15

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:53 

    この女の子、前にもどこかで見たことあるけど母親が変な印象
    孫の権利なのに養育費拒絶とか意味不明

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:58 

    >>189
    この子だったっけ?
    前の記事の時お兄さんがいる記述を読んだ覚えが無いけれど
    元々中卒で就職するつもりだった子だよね?

    あの時も写真館で撮った写真をみたような

    +64

    -1

  • 779. 匿名 2024/04/09(火) 17:33:51 

    >>270
    シングルマザーへの手当てだって税金だもんね。
    配偶者に不倫やDVをされて離婚ならわかるけど、中高生で妊娠した人に対しても支払われるのはやるせない気持ちになる。

    +11

    -4

  • 780. 匿名 2024/04/09(火) 17:33:59 

    よく本人の親も許したね
    中卒か…

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:37 

    >>776
    どうやって取り締まるの?

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:43 

    >>406
    いやー、中学の頃から避妊なしの中だしセックス強要で
    妊娠させてもマスオさんになるのは嫌だ!僕ちゃんの親と同居じゃなければ養育費払わん!と言って嫁親激怒させ
    逃げるのか?と言われたら簡単に「逃げます」と言って養育費も払わずとんずらできる男を庇える精神ってすごいなー

    ゴミクズやん

    +16

    -10

  • 783. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:57 

    >>781
    警察さんが保護

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:58 

    >>779
    DVはわかるけど不倫はわからん

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:00 

    >>534
    知らないんだと思う。
    簡単にシングルになって、わりと呑気に過ごしてるタイプだと思う。だって14歳で妊娠する子供の親だもん。
    母親でも40前後?早い人なら30代?母親同士だけで話し合ったのかな??まだ何人か周りに冷静に取りまとめる大人が必要だったよね。

    +75

    -1

  • 786. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:24 

    >>396
    財産そんなにないかもだけど、万が一家とか買っちゃったら、旦那が死んだ後、売るの大変になるよ。

    +17

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:36 

    >>13
    この方じゃないけど、子どもの貧困ってタイトルでYouTubeに動画出てきた若いママ。
    17歳でマッチングアプリだかで知り合った30歳すぎの人に会いに田舎から出てきて出産みたいな女の子が「子どもは可愛いし、なんとかなるかなあ~って」答えてたけどちょっと足りない子なんだろうな。それに驚きなのが、もう一人子どもがいて施設に預けてること。貧困なのになぜポンポン生むんだと理解に苦しむ

    +49

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:54 

    >>736
    シングル手当てやパート代じゃ生活厳しいって言いながらインターに通わせてるってどういうこと?
    インターって金かかるんじゃないの?

    +39

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:54 

    >>342
    あー!あの子ね
    どちらも複雑そうな家庭だった

    +24

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/09(火) 17:35:58 

    中学生でお母さんになったのは仕方ないし
    育てながら高校行けば良い話だよ
    高校行ったら今度は大学行けば良い
    育てながら
    親がいるならいけるでしょ

    将来子供の学費がいるなら
    旦那にお金請求すれば良い

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/09(火) 17:36:21 

    >>773
    なんで養育費を払う払わないの選択できると思ってるのかな?

    +4

    -1

  • 792. 匿名 2024/04/09(火) 17:36:32 

    >>580
    ほんとゾッとするね…
    日頃から性について話をしておくのは勿論だけど
    毎月生理きてるか確認するしかないよね

    +6

    -1

  • 793. 匿名 2024/04/09(火) 17:36:40 

    >>538
    辻の子どもののあとかね

    +20

    -2

  • 794. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:22 

    >>14
    好きな男が出来たらわからんよ

    +54

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:22 

    祖母が当たり前のように出てくるし、母親もその母親に頼って母子家庭〜って繰り返してそう

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:36 

    >>310
    『大丈夫っしょ。俺らで育てればいいじゃん、産めばいいじゃん』とか軽く言っちゃう男子を育てた親もだいぶ難ありだと思うけど

    +493

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:42 

    >>500
    それが間違ってると思う。
    弁護士を入れて取り立てる事を考える女性ばかりだけど、男性が弁護士を入れて母親と第三者同伴で接見をさせるように持っていけるようになるべきだと思う。

    だいたいガル民はお金の事ばかり権利権利と言うけど、子供からしたら父親に会う権利もあるよ。この父親はアホな事は否定しないけどDVとかでないんだし。

    +1

    -17

  • 798. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:49 

    >>385
    私の知人も16歳で妊娠して17歳で出産したけど、子供の父親から逃げられて実家で3世代で暮らしているよ。
    幸いにも上記の年齢だから、親御さんはまだ若くて元気。
    だから何とかなっているんだと思う。

    +12

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:07 

    批判されるだろうし幼くて苦労するね。
    子どもが子供を産んだけど、もうハタチ超えた大人。
    生きてくための知恵、知識を身につけて賢く生きてほしい。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:11 

    >>794
    虐待死ってたいていそれ。

    +25

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:11 

    >>728
    わざわざ書いてある役所勤務がなんの魅力もないのだが、世間ではすごいの?

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:41 

    >>580
    シングルマザーで仕事が忙しかったのなら仕方ないのかもしれないけど
    ふつうは子供に生理来たかどうかってわかるよね?
    ナプキンも親が買うし、汚物入れ片付けるのも親じゃん

    +14

    -3

  • 803. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:42 

    >>1
    なんとしてでも父親探し出して養育費差し押さえた方がいい
    たぶんすぐに見つかるだろうし

    +14

    -0

  • 804. 匿名 2024/04/09(火) 17:39:07 

    >>342
    馬鹿な親達。気の毒。

    +182

    -1

  • 805. 匿名 2024/04/09(火) 17:39:14 

    >>43
    この男の子は夜間高校進学だった
    その後どうしてるんだろう?

    +130

    -0

  • 806. 匿名 2024/04/09(火) 17:39:42 

    >>797


    接見の要求出来ないの?出来るよね?
    出来るけどしないんでしょ。

    +1

    -1

  • 807. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:12 

    自分の娘だったら…と思うと震える
    相手の男に腹が立つどころの騒ぎじゃない
    バカなしょうもない男を選ばないような子に育てなきゃいけないわ
    娘側の親も責任感じてるかも

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:15 

    >>1
    これでもガル民は「出産は若い方がいい」とかいうおばさんいるんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:31 

    >>787
    言っちゃなんだがバカなんだと思う

    +33

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:42 

    >>791
    そっちこそそう云うの理由がないのに子供の父親を取り上げる権利があるとなんで思ってるのかな?

    +0

    -4

  • 811. 匿名 2024/04/09(火) 17:41:39 

    >>577
    じゃあ悪阻もなかったか、あったとしても軽度だったのかもね。
    しかも悪阻には頭痛悪阻もあるから日頃から頭痛持ちだった場合、成人した人でも気がつかない人は気がつかないと思う。
    生理不順だと尚更。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/09(火) 17:41:45 

    >>261
    まあ想像してみて欲しいけど自分の娘が10代前半で妊娠してしまったとして、相手の親から「うちにおいで(同居嫁になって)」って言われたらそりゃ拗れるのでは。
    同居拒否と養育費ってまた別の問題だし。

    +57

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/09(火) 17:41:53 

    デキ婚でも長く続いてれば問題ないっていう人いるけどデキ婚の人って避妊せず自分たちの欲求優先したってことだからやっぱりデキ婚は恥ずかしい

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:07 

    >>751
    実際に韓国じゃんw

    +2

    -1

  • 815. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:10 

    >>600
    ベジータはけっこう品性あるよね。
    悟空が「結婚してるのに、キスをしたことない」ってことに驚いてたし。あくまでセッ...ではなく、結婚してる、と言ったことに上品さを感じる。

    +28

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:23 

    >>764
    チンカス消え失せろ。避妊怠る腐れチンコも責任あんだからな!!

    +5

    -2

  • 817. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:35 

    >>594
    これこそ早く法整備してほしい

    +21

    -1

  • 818. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:00 

    >>713
    強制認知ってのがあるよ。
    調停→相手の合意が得られなかったら、裁判。
    DNA鑑定などを行い、裁判所が父子関係の有無についての判断をする。

    +91

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:05 

    >>808
    それ、しつこく書いてるのガルちゃんに来てるキモイジジイです

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:07 

    >>812よこ

    逆もやだな…

    +3

    -1

  • 821. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:10 

    >>806
    このふたりはわからないけど今は接見禁止で争ってるケースも増えてきてるよ。これからは相応の理由なくもないのに黙って金だけ寄越せなんて通用しなくなる、とガル民は認めたくないだろうけど。

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:11 


    >>7こういうことらしいよ。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>7こういうことらしいよ。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

     

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:34 

    >>581
    だからこそ多くの女性はキャリアを優先して、
    そろそろ子供と思った時には加齢や婦人科の病気(子宮筋腫や子宮内膜症など。)で妊娠しづらくなる人もいるんだよね。

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:52 

    >>733
    >「養育費だけは送ってください」と言うと、「わかりました。振り込みます」と返事がきたんですが、振り込まれることはなく、今の今まで音信不通です。

    うわー
    14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に

    +38

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:56 

    >>748
    裁判なり調停なり なんてどこに書いたの?

    +1

    -5

  • 826. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:00 

    >>489
    訴えて遡ってお金取ることとかできないものなのかな?

    +147

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:07 

    どんなに美談で仕上げようと、私は我が子に10代で親になって欲しくない。

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:16 

    >>751
    何で韓国の人って、女性は辛い思いしてろって考えなの?

    日本だと、女子供が幸せなら男は辛くてもいいって考え方なのに

    +2

    -2

  • 829. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:24 

    >>810
    結婚もしてなかったのに父親の権利とか無理やろ

    非嫡出子の親権は生まれながらに母親にしかないよ
    認知しても親権はない

    18になってから責任とって結婚すればめでたく子供も嫡出子になるし親権も手に入るよ
    頑張れ

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:45 

    >>806
    認知してないからできないんじゃない?
    戸籍上では他人

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/09(火) 17:45:10 

    >>443
    あんまり言っちゃ駄目だけど、その男の子の母親も父親も、そのまた親たちもみんな発達障害持ってそう。不可解すぎるんだよね。

    +80

    -0

  • 832. 匿名 2024/04/09(火) 17:45:21 

    >>591
    次の被害者が出る可能性高いもんね。
    おばさんになった私からしたら碌でもない人だから別れるべきと考えられるけど、若い人だと嫌われたくないからと断れない人もいる。

    +49

    -0

  • 833. 匿名 2024/04/09(火) 17:45:30 

    >>829
    じゃあ。父親じゃないから養育費は無理でしょ?

    +0

    -3

  • 834. 匿名 2024/04/09(火) 17:45:33 

    動画で幼くして出産した我が子を隠して生きるのか?みたいな被害者的で、今の生活を美談にしているけど、そんな必要ない。

    あーあ。めちゃくちゃ若くで産んだら人生大変だなーでいいと思う。

    キレイなところだけ切り取りすぎ。
    メディアは本当の事は言わないからね。本当の部分知ると私みたいな意見の人多いと思うよ。

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/09(火) 17:45:43 

    >>814
    純日本人だからこそ、「平等」「公平」に固執する日本人らしさを知ってるわけだけど、あなたは日本人の国民性知らないんだよね。

    あと、人って言われたくない事、言われたら痛い事を悪口に使おうとするらしいよ。

    +4

    -1

  • 836. 匿名 2024/04/09(火) 17:46:05 

    >>830
    他人に貰うんかい(笑)

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2024/04/09(火) 17:46:30 

    >>824
    連絡は取れよ。

    +77

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/09(火) 17:46:55 

    >>833
    養育費は認知でOK

    +4

    -1

  • 839. 匿名 2024/04/09(火) 17:47:19 

    >>820
    逆に未成年の息子が彼女の家に住むのもなんか変だよね。とりあえず双方が18歳になるまで娘と孫は実家。彼氏は彼女の家に通うって感じでいいのに。
    うちにおいでは変。

    +16

    -1

  • 840. 匿名 2024/04/09(火) 17:47:52 

    >>823
    だからって中学生で妊娠、出産は今の時代おかしいって。
    国が大学まで無償化って言ってるんだよ?

    +5

    -1

  • 841. 匿名 2024/04/09(火) 17:48:01 

    強引にって言い寄られても避妊することもまだ強く言えないような年齢だもんね
    赤ちゃんの写真も子供の写真もかわいいね

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2024/04/09(火) 17:48:09 

    >>819
    確かに女の若さに異常にこだわるのってジジイだよね。
    身体が出産に対応してても、金銭面や環境が揃ってないと無理なのに。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/09(火) 17:48:33 

    今は近くの職場でアルバイトをしています。金銭的にはギリギリですが、なるようにしかならないと思っています。お金がなくてもその状況の中でやっていかなければいけないので。
    去年の10月から実家を出て二人暮らしをはじめました。ずっと母親のサポートを受けていたので、そろそろ自立しないとと思って、やっと二人暮らしがスタートしました。
    金銭的には全て自分で負担しなければならないので、きついことはきついんですが、とても充実した時間を送っています。インターナショナルスクールに通わせたり、ダンスを習わせたりと息子にはできるだけいろんな経験をさせてあげたいなと思っています

    2022年5月の文春の取材でこう答えてたけど、その職場もやめちゃったのかな

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/09(火) 17:48:47 

    >>835
    キムチ臭いよん

    +1

    -3

  • 845. 匿名 2024/04/09(火) 17:49:58 

    >>84
    前の記事を読んだとき、男側からはある程度の提案が色々あったが
    全部この子の母親が感情的にダメだしばかりした記憶
    この子の家もシンママで今の時代に子供を中卒で働かせようとしていた家

    あの時兄がいる話は出てなかったのでちょっと驚いてる

    +57

    -2

  • 846. 匿名 2024/04/09(火) 17:50:29 

    >>822
    まだ小さい息子さんが成長したとき中学で中だしするような子供に育たないといいね

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/09(火) 17:50:30 

    >>818
    これ、今からでもやってほしいわ。逃げ得は許さん。
    お兄さんや親御さんも、仕事も大事だけど認知や養育費に向けても働きかけてほしいな。

    +59

    -2

  • 848. 匿名 2024/04/09(火) 17:50:52 

    >>844
    証明ありがとうwww

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2024/04/09(火) 17:50:53 

    >>790
    保育園あるよね。

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/09(火) 17:51:01 

    >>839
    いや、もうこどもいるんだよ
    生まれたこどもにとって最適な環境は、父親がマスオさんしかないよ

    +4

    -6

  • 851. 匿名 2024/04/09(火) 17:51:16 

    >>262
    この記事を読んだ若者たちは反面教師にして欲しい。
    この記事の人を悪く言うのではなく、若すぎる年齢で子供を持っても、正直親も子も幸せと言えるかどうか

    +20

    -0

  • 852. 匿名 2024/04/09(火) 17:51:59 

    顔だしでよくインタビュー受けたね
    今後も父親いないことで大変なことあるだろうな

    +15

    -0

  • 853. 匿名 2024/04/09(火) 17:52:06 

    >>680
    むしろあんたの周りが頭悪い猿しかいないんじゃないの?

    +10

    -1

  • 854. 匿名 2024/04/09(火) 17:52:19 

    >>1
    男はクソだけど子供は宝物
    男なんかどうでも良くなる

    +2

    -9

  • 855. 匿名 2024/04/09(火) 17:52:33 

    >>802
    >ナプキンも親が買うし、汚物入れ片付けるのも親じゃん

    自分の場合は自分の好みのナプキンがいいから自分で買ってたし汚物も自分で処分してたな
    母親すでに終わってたから完全に自分のものだけだったし
    他の人は知らないけどこのケースも別に珍しくはなさそう

    +12

    -0

  • 856. 匿名 2024/04/09(火) 17:52:56 

    >>699
    その段階にまで思考が追い付かないと思うよ。
    子供を育てる責任なんて背負ってみるまでどのくらいの重さなんて分からないでしょ。
    ただ単純に怖いんだと思うよ。

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/09(火) 17:53:26 

    >>825
    >親子関係は裁判でDNA提出

    +10

    -0

  • 858. 匿名 2024/04/09(火) 17:53:51 

    >>741
    箸が転がるだけで爆笑するレベルのお子ちゃまだからね。

    +1

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/09(火) 17:54:09 

    こんなときこそマイナンバーだよね
    すでに国民に番号は割り振られているんだし、この逃げちゃった子に情報紐づけて収入あるならお金払うようにしたら良いのに
    もう逃げられないよね

    +17

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/09(火) 17:54:41 

    >>856
    それで逃げちゃう男ってさ

    女も子供も守るって考えになるまで性行為をしようと思っちゃだめだわ、男

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2024/04/09(火) 17:54:55 

    >>782
    でも、その辺はフィフティフィフティだよね
    自分だって14歳なのにそれを受け入れてる。さすがに中学生で経験している子は
    一般的な家庭ではなかなかいないよ
    見方を代えればこちらで一緒に住んで面倒見ますと言っているのを「嫌だ」と言ったのはこの子の母親だし、病院へ行っても「来るな」と追い返したのもこの子の母親

    どっちもどっちで片側だけの主張の記事じゃ何とも言えない

    +18

    -7

  • 862. 匿名 2024/04/09(火) 17:55:55 

    >>853
    だからどこ住みよw調べてあげようかと思ったのに

    +1

    -8

  • 863. 匿名 2024/04/09(火) 17:55:59 

    >>45
    確か親もシングルのはず
    お兄さんがいたんだね

    +15

    -0

  • 864. 匿名 2024/04/09(火) 17:56:09 

    お兄さん、優しいね。
    働き場所を提供してあげるなんてなかなか出来ないよ。
    色んな意見があると思うけど頑張って。
    アラフィフのおばちゃんより

    +5

    -1

  • 865. 匿名 2024/04/09(火) 17:56:09 

    >>656
    許し難いね
    死別と離婚、最初からシングルで産む人、過去の納税額で支給額を変えてほしい。

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2024/04/09(火) 17:56:23 

    >>5
    昔の人は男の特性知ってたから
    処女=結婚で責任取れで逃げられないようにしてたんだと思う

    +58

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/09(火) 17:56:33 

    歳の離れた兄弟でもおかしくない年齢差

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:05 

    >>848
    はい韓国さん

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:08 

    >>662
    横 24歳で産んだようにみえたらまあ確かに驚かれはしないよね。早いと普通のちょうど中間くらいの年齢だからね。

    +13

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:09 

    >>32
    真っ先にそれ思いついたんだけど
    ここまでコメントなくて驚いたわ

    +28

    -4

  • 871. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:29 

    >>57
    俺は悪くない
    俺は悪くない
    俺は悪くない

    死ぬまで言うんだろうか。情けないね。

    +64

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:35 

    >>859
    未成年者の場合、親の口座から強制徴集。
    かかった費用も払わせろ。

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:36 

    >>594
    どう考えても女の自己責任じゃん…性行為すれば妊娠するって知らなかったの?
    せめて相手を見極めてから子作りしたら良いのに。

    養育費請求するのは勝手だけど、その取り立てに税金使うのは無駄遣い。ちゃんとした女性なら、必要ない経費だもん。だらしがない女に税金使うのは反対です。
    真面目に子育てしてる人がバカみたい。

    +13

    -17

  • 874. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:48 

    >>867
    15歳差の兄弟(姉妹)って全然おかしく無いもんね。同じ親でもあり得そうな年齢。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:09 

    >>778
    ガルで読んだ気がするんだけど息子をインター行かせてて写真家とか目指してた子なんだけど違う人かな
    その人は話し合い決裂して養育費貰えなかったとか読んだ記憶がある

    +43

    -0

  • 876. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:20 

    >>412
    なんかすごく悪意のある言い方だね
    チラッとみた記事によくそこまで言えるね…

    +52

    -5

  • 877. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:28 

    14歳の母ってドラマあったの思い出した…
    相手の男は普通に高校行って、新しい彼女作ってそう

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:56 

    >>5
    相手の親にも問題あった気がする…親から援助受けてるとは思うけどここまで育てたことはえらいね
    【顔画像】横井桃花の彼氏(元カレ)はどんな人?出産までの心境は? | 話題に迫る!はちゃりゅーブログ
    【顔画像】横井桃花の彼氏(元カレ)はどんな人?出産までの心境は? | 話題に迫る!はちゃりゅーブログganryujima-stage.jp

    15歳で出産した横井桃花さんが週刊文春に掲載されたことで話題になっています。 今回の記事に横井桃花さんが当時交際していた彼氏のことについても語られていました。 15歳で相手が妊娠してしまった彼は何を思ってどんな行動をしたのか、掘り下げていき

    +16

    -1

  • 879. 匿名 2024/04/09(火) 17:59:11 

    >>835
    女虐め、叩き、イビリの思想が韓国

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:09 

    >>1
    別に自由にしたらええけど子供を世間に晒すのは違うんじゃないかい

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:24 

    >>661
    危なかった子はいたよ。

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:43 

    >>850

    結果一緒に暮らすどころか絶縁だけどね

    +5

    -1

  • 883. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:52 

    >>861
    さすがに迫ったのと受け入れたのはフィフティフィフティじゃないし、避妊しなかったのは100%男が悪いわ
    子育てするのに実母の助けが良いのも当たり前

    男女の差があるのを強引にフィフティフィフティにするのよくないよ
    せめて男側が別居生活のままで養育費だけ払いますとすればまだまともだったものを

    +11

    -11

  • 884. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:58 

    >>873
    男も自己責任なのに逃げちゃう
    これは、だらしがない男に税金を使われているんじゃないのかな?

    +14

    -3

  • 885. 匿名 2024/04/09(火) 18:01:14 

    >>882
    男側がクズ

    +3

    -2

  • 886. 匿名 2024/04/09(火) 18:01:21 

    >>666
    だけどむやみに優しく良いものとして接するべきでない

    +13

    -4

  • 887. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:06 

    >>713
    もはや女の子は関係迫られたら髪の毛盗んどくくらいしといたほうが良いね。DNA鑑定は粘膜なんだっけ?
    爪切りしてあげる〜とか言って爪も取っておくのも良いかな。

    +68

    -1

  • 888. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:21 

    >>67
    あなたは幼稚

    +11

    -5

  • 889. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:39 

    >>864
    本当頑張って欲しいね

    +2

    -1

  • 890. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:56 

    >>664
    普通に家族みんなで過ごしたほうがいいでしょう。赤ちゃんだってお世話してくれる人が多いほうが安心だし。なんでそんな普通の思考ができないの?基本中の基本なんだけど。

    +2

    -1

  • 891. 匿名 2024/04/09(火) 18:03:29 

    >>19

    マトモな母親や父親がいたらこういう結末にはならないね。さびしいから直ぐに同級生(男)に身を委ねる。
    自分を自分で守らない。ストッパーになってくれる人間が不在。

    +101

    -1

  • 892. 匿名 2024/04/09(火) 18:04:15 

    テレビで見たけど息子さんへの愛情は強いし家族のサポートもあるから悲観的な雰囲気はなかったよ
    息子さんも容姿に恵まれて明るくて人懐こくてママ大好きで健やかに育ってる
    大変なこと多いと思うけど幸せに暮らしてほしい

    +7

    -1

  • 893. 匿名 2024/04/09(火) 18:04:18 

    顔出しなんかしてあげなくていいのにと思うくらい

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2024/04/09(火) 18:04:31 

    >>562
    > でも、昔から人の顔色ばかりうかがうクセが染み付いててなのか、

    ↑私はここが一番気になった。

    +62

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/09(火) 18:04:41 

    >>875
    同じだと思う!
    将来はカメラマンになる様に勉強してると言ってたし、インスタにも自分が撮った写真をあげてた。
    前にガルで結構叩かれてた子!

    +41

    -1

  • 896. 匿名 2024/04/09(火) 18:04:44 

    >>842
    馬鹿なジジイだから、子供を育てることまで考えられないんだろうと思う
    そんなやつの言う事を聞いてたら自分が損する

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2024/04/09(火) 18:05:06 

    >>884
    たしかに。
    男が逃げる→女に手当がっぽり
    これは男が払うべき金銭を税金で埋めている状態

    これを防ぐには、死別以外のシングルマザーには手当を出さないってのが良いでしょうね。
    子供は自分たちの稼ぎで育てるものですから。

    +10

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/09(火) 18:05:22 

    >>802
    分かるよ。
    汚物入れも生理用のショーツだって私が洗ってるから生理ないなら、あれ?って思う。

    +2

    -2

  • 899. 匿名 2024/04/09(火) 18:05:34 

    この親子の記事、だいぶ前にも見たなあ。。
    お子さん大きくなったね☺️
    借りれる力は最大限にかりて、子育て頑張ってください。
    あと、逃げた男はクソ。

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:05 

    >>664
    生まれた子どものことを考えれば、両親揃って育ててほしいと思うんでないの

    つーか子供作ったんだから男も働きにでろや

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:27 


    【15歳で母親に】逃げる男・連鎖する貧困…10代の母が抱える課題|#アベプラ《アベマTVで放送中》 - YouTube
    【15歳で母親に】逃げる男・連鎖する貧困…10代の母が抱える課題|#アベプラ《アベマTVで放送中》 - YouTubeyoutu.be

    AbemaPrime 2/18放送 平日よる9時~アベマTVで生放送! ◆この放送のノーカット版はアベマTVで【無料】公開中!続きを視聴する▷ https://abe.ma/2V4n5Wk ◆この放送の記事を見る【無料】逃げる男性、高い未婚率、困難な就職…15歳で母親になった少女が訴え「同じ立場...


    これで見て知ってた子だ
    お母さんも出てる

    +11

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:59 

    >>342
    祖母達も馬鹿って話だよね。
    子供と孫の事ちゃんと考えろよ‥

    +199

    -1

  • 903. 匿名 2024/04/09(火) 18:07:08 

    前トピで見つけたけど、この子の母親もおかしい
    一緒に風呂入れって普通言うか?
    14歳で妊娠 交際相手は「LINEで『逃げます』と…」22歳のシングルマザー 息子は6歳でこの春小学生に

    +115

    -2

  • 904. 匿名 2024/04/09(火) 18:07:26 

    >>897
    これを解決するには、独身男に税金かけたらいいかもね
    税金とられるなら自分の子供を育てたほうがマシじゃん

    +2

    -12

  • 905. 匿名 2024/04/09(火) 18:07:42 

    >>898
    だよねぇ
    中高生はまだ子どもだから親が家事するのは当たり前なのもあるし、そうやって娘に生理来てるか把握して妊娠や病気になってないかチェックしてるってのもある

    +1

    -5

  • 906. 匿名 2024/04/09(火) 18:08:10 

    前もトピあったけど、この男の子は産まれることは否定されてたわけじゃなかったよね
    育てる上での話し合いが拗れただけで

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/09(火) 18:09:10 

    >>906
    両親が知った時にはもう中絶できない時期だったからねぇ
    なんで早く言わないんだろうねぇ

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2024/04/09(火) 18:09:49 

    >>374
    男はクズだけどさ、男側の親が一緒に育てるって言ったなら、女親は近づかないでくれと言う前に金だけでも払わせるべきだったと思うよ
    生活していくのにカツカツ状態なんだから、母親のためではなく子供への義務だよ

    +114

    -2

  • 909. 匿名 2024/04/09(火) 18:09:56 

    >>595
    あなたとその周りはこんなんだったの?
    私は中学の時にその行為すらしたことなかったし、もし誘われたら怖くて絶対断ってたよ。
    周りの子達も一部ヤンキーは付き合ってたけど、ほとんどの子はそもそも彼氏もいなかった。

    +6

    -3

  • 910. 匿名 2024/04/09(火) 18:10:10 

    ところでこの子はなんで何回も記事になるのかな?

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/09(火) 18:10:20 

    私この子よりも年上だけど彼氏さえできたことないから、経緯がどうであれこの年で子供を育ててるのがすごい、、

    +2

    -2

  • 912. 匿名 2024/04/09(火) 18:11:36 

    そういう場合に女性が苦労するのが分かっているので良いこととはけして思いません。
    ただ記事の人も今は目立つかも知れないけれど、三十くらいになった時人に年齢などを言わなければ大きい子がいるのに若く見えるねくらいで終わりだと思います。

    +8

    -0

  • 913. 匿名 2024/04/09(火) 18:11:39 

    >>895
    同じ子か
    とりあえず三月から就職するみたいでよかった
    お兄さんのところならいろいろ融通ききそうだしね

    +28

    -3

  • 914. 匿名 2024/04/09(火) 18:11:39 

    >>132
    普通に適齢期で恋愛結婚してもよそに女作って平気で妻子捨てる男いるもんね。
    所詮自分のお腹痛めて産んでないし薄情なこと出来るんよ。

    +30

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/09(火) 18:12:11 

    >>904
    逃げた男が戻ってきそう

    +0

    -1

  • 916. 匿名 2024/04/09(火) 18:12:37 

    >>908
    男親が女が男側の家に同居して育てる、そうじゃなきゃ養育費はださんと言ったのが原因らしいからねぇ
    なんでそんな発想になるのか謎だが、男側もシングルマザー家庭だから多分養育費出せなかったんだろうな、現実問題として

    息子働かせろよ、もう

    +50

    -1

  • 917. 匿名 2024/04/09(火) 18:12:43 

    >>562
    同級生だったよね?相手
    この子との前にもすでに避妊無しでしていた相手がいるのか

    どういう環境だとこういう中学生になるんだろう?

    +89

    -0

  • 918. 匿名 2024/04/09(火) 18:12:45 

    >>483
    普通の家庭ならそうだろうけど…。
    このケースの場合、男の子の親からしたら、女の子の親がちゃんと子育てをサポートできるか信用できなかったから言ったのかなって思ったけど。
    娘の妊娠にも気づけない。妊娠を親にも相談しない(結果中絶できる期間を過ぎてしまう)母娘関係って、いびつじゃない?

    +120

    -0

  • 919. 匿名 2024/04/09(火) 18:12:54 

    >>150
    住宅手当?生活費?シングルでもそんなものないけど?

    +8

    -2

  • 920. 匿名 2024/04/09(火) 18:13:02 

    >>903
    ボニュー!?😧

    +49

    -2

  • 921. 匿名 2024/04/09(火) 18:13:19 

    >>28
    まあ関わりたくないレベルの家庭ってあるしな。そっち系だったのかもだな。

    +46

    -1

  • 922. 匿名 2024/04/09(火) 18:13:22 

    >>681
    なんかマイナスされてるけど、同感。
    毎月聞くまではしなくて良いと思うけど、ゴミ箱に捨てられていなかったり、用品が減っていなかったりしたら気になって聞くのが普通かも。

    +22

    -6

  • 923. 匿名 2024/04/09(火) 18:13:33 

    >>342
    彼女の親が毒親なのでは…彼氏の母親はわりとまともな気がする。

    +13

    -11

  • 924. 匿名 2024/04/09(火) 18:13:53 

    >>912
    まあでも早けりゃ32で子育て終了だから、それからでも十分第二の人生いけるわ

    なんならもっかい結婚して出産できるわ

    +7

    -2

  • 925. 匿名 2024/04/09(火) 18:14:34 

    >>317
    お金で解決してくれるなら、むしろその方が
    安心すらある。
    中学生で妊娠させるような男の子は成人
    してからもアレだと思うので、自分の娘と
    その男子が結婚してーってものなんか嫌だから。

    +73

    -0

  • 926. 匿名 2024/04/09(火) 18:14:35 

    >>20
    他のコメント見たら本気で俺らで育てる気だったみたいなのに叩かれて可哀想だな。

    +5

    -46

  • 927. 匿名 2024/04/09(火) 18:16:05 

    >>445
    中卒シンママで困ってるのは事実だし、責任持って育ててるならそこは別にいい。
    ネグレクトでガス水道電気全部止められた部屋で何日も1人ぼっち、最後は餓死なんて事になる方が辛い。

    +176

    -6

  • 928. 匿名 2024/04/09(火) 18:16:13 

    >>271
    漫画なのに野沢雅子さんの声で再生されたよ。
    このキョトン声のおかげで、クズ夫のセリフも「まぁ悟空だしね」で許されそう。

    +55

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/09(火) 18:16:24 

    >>926
    え、どこに本気で俺らで育てる気だったと思える要素があった???

    +29

    -0

  • 930. 匿名 2024/04/09(火) 18:16:55 

    >>681
    しばらくナプキン買ってって言ってこないな…?くらいの気付きはありそうだね。
    この女性の母親も若いだろうから生理あるだろうし、自分のナプキンを子どもも使ってたとしても減らなくなったら違和感ありそうなもんではあるな。家に女性2人いたら、ナプキンも結構な金額になるしね。

    +27

    -1

  • 931. 匿名 2024/04/09(火) 18:17:01 

    >>924
    よこ
    さすがに14は早いけど私もハタチくらいで産んでおけば良かったよ、、子供成人する時にはもうおばあちゃんだわ

    +4

    -1

  • 932. 匿名 2024/04/09(火) 18:17:17 

    >>271
    これ二次創作とかじゃないの?
    漫画本編?

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/09(火) 18:17:56 

    >>154
    私の知り合いの子も十代で初めて付き合った親子くらい離れてる男に子供が出来たら結婚しようと言われて実際出来たら逃げられてたよ。
    それがあったからか男性不信みたいで結局ずっと独身。
    何も知らない若い子騙してほんと屑な男。

    +77

    -0

  • 934. 匿名 2024/04/09(火) 18:18:44 

    >>240
    シングルマザーに税金を投入する前に、もう一人の親から強制的に養育費取ればいいのに。
    母親だけが大変な思いするのはおかしい。
    父親にも 親の責任を取らせるべきだと思う。親の義務として、給料から強制的に天引きで。

    +59

    -1

  • 935. 匿名 2024/04/09(火) 18:19:02 

    >>1
    横井さんかわいいな
    まだ22歳???
    いつでも再婚できるよ
    すでに支援パパは数人いそうだけど

    +1

    -13

  • 936. 匿名 2024/04/09(火) 18:19:55 

    コンドームつけたり、ピル飲めばやりまくれるのに(もちろん失敗のリスクもあるけど)それをしないのはなぜ?生でやりたいのはなぜ?それすらできない男女って頭足りないんじゃない?
    相手に嫌われたくない?相手の顔色諜って一生ビクビクしながら生きていくの?そんな関係、健全ではないしいつか終わる。…中高生の時からそれくらいわかっていたけどな。
    今はスマホでなんでも調べられるのに、なんでしないのかな。

    +2

    -5

  • 937. 匿名 2024/04/09(火) 18:19:56 

    >>903
    ツッコミ所しないんだが

    +148

    -1

  • 938. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:02 

    弁護士雇ってすぐにお金一括でもらっときなよ

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:26 

    >>903
    申し訳ないけれどどちらの家もまともな家に思えない
    女の方の母親もヘン
    14歳同士だよ

    +249

    -1

  • 940. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:29 

    >>937
    誤字
    ツッコミ所しかないんだが

    +9

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:45 

    >>903
    親公認で男が家に泊まりに来てたんだ‥ドン引き。

    +209

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:46 

    >>904
    独身男ってすべての独身男ってこと?
    かわいそうになあ、結婚もしてないのに今年から子育て支援金徴収されてるのに、更に税金払えって言われて

    +8

    -0

  • 943. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:47 

    >>936
    中3で避妊のためにピル飲んでる方が稀だろ
    ピル高いぞ

    +10

    -1

  • 944. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:48 

    >>916
    仕方ないんじゃない?
    お互い未成年だしさ。
    お互いの家でそれぞれ暮らして本人達の食費はその親が負担して、生まれてくる子供の出費は半々でもいい気がする。男親にも会わせる約束でね!
    子供は娘と私で育てます、うちに来て、お金は払って!じゃ逃げると思う

    +4

    -22

  • 945. 匿名 2024/04/09(火) 18:21:36 

    >>873
    取り立てに税金使うんじゃなくて男から取ればいいんだよ。

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2024/04/09(火) 18:22:03 

    >>801
    田舎じゃ役所勤めは安泰だよ。

    +3

    -1

  • 947. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:07 

    >>5
    これは彼氏はまだ彼女と育てる気あって
    出産後も病院行ってるのに追い出してる。

    以下ヤフコメより転載。
    この女性と彼氏はお互いシングル家庭で親子でお互いの家に入り浸る関係だった。
    妊娠に気づいても中絶できない時期まで親に打ち明けなかった。
    彼母は2人が子どもなので赤ちゃんを養子に出すことを提案。彼女が拒否するのでならば彼氏の家で育てることを提案するも、彼女母と彼女は自分の実家で育てたい(そして赤ちゃんと暮らしたいなら彼氏はウチに住めと)となり母親同士で関係がこじれ養育費を拒絶。
    出産後に彼氏が病院に来ても彼女の母親が追い返す。
    産後も連絡を取り合って彼氏は迎えにいくと言っていた。だが彼女は彼氏に逃げるならちゃんと言えと迫り「逃げます」と言わせる。

    +49

    -2

  • 948. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:13 

    >>17
    そうね。
    立ちんぼとかパパ活とかバカな事やんなって。

    +42

    -2

  • 949. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:15 

    >>929
    >>342のコメント見た
    一方的に悪く言われてるから彼女の親と揉めずに提案が受け入れてもらえてたら一緒に育ててたろうになと思って。

    +9

    -11

  • 950. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:18 

    >>883
    この子の実母が14歳の娘の彼氏が泊まり(この時点で既におかしい)に来た時に
    「一緒にお風呂入ってくれば」と煽るなんて信じられない

    +26

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:36 

    世の中のエロ漫画とAVに避妊シーン必須にしよう

    +9

    -1

  • 952. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:47 

    >>20
    真剣に射精責任を作って欲しい。
    間違えないようにDNA検査必ずしないといけないとかそれで儲けようとする女がいるならきちんと中絶費用折半とか、産んだ産んでないの嘘つかせないとか条件つけたらいくらでもできるはずなのに。

    +232

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/09(火) 18:24:10 

    >>944
    さすがに子ども作っておいて甘すぎない?男側
    女側と同居して、就職するくらい腹くくれよ

    +18

    -1

  • 954. 匿名 2024/04/09(火) 18:24:11 

    >>943
    うん、だから買えないならやるな、なのよ。
    そんな甘いものじゃないでしょ人一人作れちゃうかもしれない行為なのに。

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2024/04/09(火) 18:24:39 

    >>652
    妊娠はしてないけど中学でセックスしてるカップルはいた。親の目を盗んでする子はするよね。ついにしたんだってーとか結構皆で盛り上がってたよ笑
    自分の子はまだ小さいけど年頃になったらきちんと性教育しなきゃだね。でもされずに育ったからなー

    +15

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/09(火) 18:25:04 

    >>935
    若いのは本当羨ましいわ
    多分この人は遅かれ早かれ10代で妊娠してたような気もするし少し早くなった程度で良かったんじゃないかな、若くて体力あるの羨ましい

    +6

    -5

  • 957. 匿名 2024/04/09(火) 18:25:25 

    >>943
    ヤリたい彼氏に出してもらえばいいじゃん。ヤリたいならそれくらいしろよ。

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/09(火) 18:25:47 

    >>949
    男側と同居して子育ては現実的じゃないだろう
    どう考えても女親側と同居して子育ての方が現実的

    +26

    -5

  • 959. 匿名 2024/04/09(火) 18:25:50 

    >>916
    そういうことなのね レスありがと
    女は高校も諦めたのに、男は大学まで行ってるのかね

    +12

    -3

  • 960. 匿名 2024/04/09(火) 18:27:36 

    正直中学時代のこと思い出しても彼氏が中出しセックス迫ってきたらきっしょコイツ無理別れるわってなるんだけどそうなんないもんなんかね?
    100年の恋も覚めるわ
    中学生女子は「お前のこと大事にしたいから…」って性行為をしない純愛系少女漫画ヒーローに憧れるべき

    +17

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/09(火) 18:27:38 

    >>947
    よこ
    出産後に会いに行ってるから全く無視の逃げとは違うよね

    +55

    -2

  • 962. 匿名 2024/04/09(火) 18:27:43 

    >>565
    男が大丈夫っしょ、生んでよなんて言っても不安でしかないし、無理やり関係を迫ってやった男の子供なんて生まない
    自分が親なら即効別れさせて生むことを諦めてもらうよ
    何もかもおかしい

    +156

    -1

  • 963. 匿名 2024/04/09(火) 18:28:18 

    >>958
    でも育てる気はあったじゃない

    +5

    -12

  • 964. 匿名 2024/04/09(火) 18:28:30 

    中学で妊娠した可哀想な女像を創り上げたいのだろうけど、現実は違うよ
    すでに養育パパは何人かいてお金には困ってなさそう
    22歳の若さでかわいいし、家事子育てスキルもあるからいつでも再婚できる女
    勝ち組なんだよ
    子無し独身アラフォーはもっと悲惨かもしれない

    +6

    -10

  • 965. 匿名 2024/04/09(火) 18:28:51 

    >>944
    いやいや、作ったら会おうが会えなかろうが払わないといけない
    世間知らずだし子供に罪はないからな!

    +10

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/09(火) 18:28:55 

    >>859
    前にもあったけど男はDNA登録すべきだと思う
    こういうクズみたいなのが種ばっかり撒き散らして責任も取れなくて逃げるなんてどうかと思う

    +9

    -0

  • 967. 匿名 2024/04/09(火) 18:29:09 

    >>4
    考えが表面的過ぎ

    +6

    -0

  • 968. 匿名 2024/04/09(火) 18:29:18 

    >>960
    学生の恋の方が彼氏好き好き!嫌われたくないって子が多いから従ってしまうのでは

    +11

    -2

  • 969. 匿名 2024/04/09(火) 18:29:37 

    >>936
    だから梅毒増えるんやろな

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/09(火) 18:29:51 

    >>964
    最後の一文関係ないでしょ
    こういう煽りする人もいらない

    +8

    -0

  • 971. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:03 

    >>261
    こういうの男がそこで話せきとめて女は全く聞いてない状態だったりするよ

    +1

    -1

  • 972. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:08 

    >>952
    射精休暇も😇

    +0

    -23

  • 973. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:11 

    >>963
    本当に「育てる」気持ちがあるなら、自分がむこうの家に同居して就職しなきゃいけない場面だよ

    いや、ミルク育児にして父親が育児担当して、女の子を働きに行かせるってのならそれでもいいが

    +13

    -4

  • 974. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:22 

    >>964
    養育パパ!?

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/09(火) 18:31:04 

    >>916
    元々彼氏側家族は養子に出すことが第一希望。
    それでも彼女が育てるたいというので尊重した。

    彼女側家族は彼氏を働き手にさせるために
    うちに住むように言った。
    息子を取られると思った彼氏側家族と揉めた。

    +18

    -1

  • 976. 匿名 2024/04/09(火) 18:31:11 

    >>968
    性欲盛りまくってる男とか気持ち悪くない?
    しかもこの男の場合前の彼女の時は〜とか言ってんだよ
    なんで彼氏に冷めないのか謎

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2024/04/09(火) 18:31:27 

    >>964
    養育パパってなに?

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/09(火) 18:32:17 

    >>964
    まぁ子育ては何歳で産んでもやることは大体同じだからね、若い時に産んだ方が子供育った後は楽だよね

    +2

    -4

  • 979. 匿名 2024/04/09(火) 18:32:55 

    >>975
    彼氏側が要求できることじゃないよ、養子に出せなんて
    厚かましい

    子ども作っておいて息子をとられるも何もないよ
    もうあげなよ、息子
    息子はもう人の親なんだよ、責任とらせろ

    +16

    -11

  • 980. 匿名 2024/04/09(火) 18:33:58 

    >>903
    娘に彼氏と風呂に入るように勧めるって
    娘さんが孕むの待ってるみたいでこわい。
    彼女側の家族は若い言うことを聞く男の子を
    労働力として欲しがってたんじゃない?

    +181

    -1

  • 981. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:12 

    >>951
    服脱いでいきなり始めるんじゃなくて、ゴム装着のシーンが欲しいね。
    少女漫画もロマンチックなムードだけじゃなくて、「お前のこと大事だから避妊しないとな」みたいなセリフ入れよう

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:18 

    なんかまだ「中絶してほしい」と言える彼氏の方がマシだったな

    いや、中学生で避妊なしのセックスする時点でまともじゃないんだが

    +5

    -1

  • 983. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:21 

    >>947
    うわぁ、まともな人がいない

    +54

    -1

  • 984. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:30 

    >>301
    人は見た目じゃないってことよ

    +74

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:53 

    >>959
    いや、書きづらいがどちらも底辺ぽい
    女は元々中卒で就職予定、高校進学が望める家庭環境ではなかった
    男も似たり寄ったりの家庭環境で、とりあえず定時制高校進学だから
    大学行ってないんじゃないかな?

    +34

    -0

  • 986. 匿名 2024/04/09(火) 18:35:43 

    >>797
    子どもを思うなら面会もしてあげて欲しいし、お金も入れて欲しい
    離れて暮らして養育費も無しで父性完全に欠乏しちゃう

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2024/04/09(火) 18:35:51 

    >>43
    私ならSNSで相手の名前とか晒したいレベル。胸糞悪い男。

    +338

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:14 

    >>966
    男だけのDNA登録なんて実現ムリでしょ
    そうなったら女もしなきゃいけなくなるし、国を喜ばすだけな気もするけど
    そもそも独裁国家でもせいぜい指紋登録くらいじゃないの?

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:20 

    >>981
    女性向けの漫画にはそんな感じのセリフあったよね。
    大事だからすぐにはしてあげない。とか。
    男の方が女性を大事に扱って、気持ち良くなってもらうのに集中して自分は我慢するとか。

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:31 

    >>973
    なぜ男側が全面的に意見を呑まないと言って拒絶されたのに悪にされるのか。

    +3

    -13

  • 991. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:05 

    >>979
    だから彼女側にあげたわけで。
    好きで子育てしてる彼女と彼女のシンママと、
    育てるのに乗り気ではない彼氏を家庭的。

    夫はいらない、結婚したくないけど子どもは
    欲しいっていうガル民多いしある意味
    双方納得しててたら理想的なのでは?

    +3

    -5

  • 992. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:05 

    >>4
    最初は犬猫感覚だったんだろうなあ

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:34 

    >>976
    それは今のあなただから思う事かもしれないね

    +0

    -9

  • 994. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:42 

    >>604
    避妊する頭ないくせに言い訳はするね。
    家庭を明るくするなら、努力して稼いだお金でお母さんを楽させるルートもあるのに。
    結局セックスだいすきで努力するのが嫌いなだけだよね。
    なぜこんな甘い考えのやつが優遇されるのか

    +12

    -2

  • 995. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:49 

    >>1
    優秀なら正社員で雇ってあげれば
    時短勤務で子育てと並行できるじゃん

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:51 

    >>4
    これからその男が家族作る前に強制的に認知させてやりたいよね。
    てかその男と結婚する女の人も被害者

    +11

    -2

  • 997. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:18 

    >>651
    確か悟飯はほぼピッコロが育てたんじゃなかったっけ?
    幼稚園の送り迎えもピッコロがやってたような。

    +11

    -0

  • 998. 匿名 2024/04/09(火) 18:39:20 

    >>916
    14歳って働けるの?
    まだ中学生だよ

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/09(火) 18:39:54 

    >>17
    その意識を持つべきはそのとおりなんだけど、日本では男性が決めた法律で女性主導の避妊手段が限られてるのも問題。腕力で勝てない不利な立場なのに権利も奪われてる。

    +33

    -4

  • 1000. 匿名 2024/04/09(火) 18:40:07 

    >>1
    こうやって強引に若い子をねらってやり捨てする男がどのくらいいるのだろう。

    こうやって不幸になる女性と子供、を見て、結婚しない、しても子供は産まないか、
    結婚の途中で捨てられても育てられるように1人だけにする女性が多い。

    このことが少子化につながっている事に政治家は気づかない。

    俺は知らない、一人で育てて、と捨てられた女性が仕方なく中絶をすること
    も少子化につながっている事に政治家は気づかない。

    仕方なく中絶された子供が全員育っていれば、少子化にならない事にも。
    学生で妊娠しても未婚でも安心して育てられる制度を作らないと。

    全部、無責任な男の責任。法整備を希望。

    大体、コンドームを使わないでほしいという男がほとんどで、
    女性側にはメリットがない。
    断っても男が性欲に任せ強引に迫られて、妊娠した人が
    ほとんど。

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。