ガールズちゃんねる

カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴

4680コメント2024/04/20(土) 19:10

  • 4001. 匿名 2024/04/09(火) 16:08:45 

    >>3993
    汚い言葉ではなくよ

    +0

    -8

  • 4002. 匿名 2024/04/09(火) 16:09:01 

    >>3996
    ガルお母さん??
    だって別にこの母親側に立ってるわけじゃないじゃん

    +0

    -0

  • 4003. 匿名 2024/04/09(火) 16:09:04 

    何も間違ったこと言ってなくてワロタw

    +4

    -1

  • 4004. 匿名 2024/04/09(火) 16:09:46 

    >>3993
    あー言えばこういう
    こー言えばああいう

    税関で揉めてる中国人のようだね

    +0

    -5

  • 4005. 匿名 2024/04/09(火) 16:10:16 

    親が悲しむと思えば子供は自殺なんかしないからな
    結局はそこなんよな

    +11

    -2

  • 4006. 匿名 2024/04/09(火) 16:10:17 

    >>3697
    厳しい学校はどこもそうだよ。あれだけ厳しいのにこの評価維持してるのはすごいよ。知らない人はその価値を何も分からないんだろうけどね。

    +8

    -2

  • 4007. 匿名 2024/04/09(火) 16:10:22 

    >>3999
    XとYahoo

    +1

    -6

  • 4008. 匿名 2024/04/09(火) 16:10:41 

    >>4001
    いやー、幼稚園児相手にしてるわけじゃないんだから…
    汚い言葉って…
    カンニングはダメなこと、卑怯なことはしてはいけない、至って普通の指導だと思うし汚い言葉とは思わないけどな

    +18

    -0

  • 4009. 匿名 2024/04/09(火) 16:11:25 

    >>4007
    ヤフーも学校寄りコメが多いしそれに対してそう思うって言うのがう~んを上回ってるし
    Xも私が検索すると学校寄りが多いわ

    +8

    -0

  • 4010. 匿名 2024/04/09(火) 16:11:55 

    >>4007
    どっちも学校よりだよ。

    +8

    -0

  • 4011. 匿名 2024/04/09(火) 16:12:10 

    商業高校だったけど
    テストでカンニングしたやつ、大手交通機関の内定枠に決まってたのに
    親呼び出されて枠取り消しになってたわ
    そのあと自分で就職先さがしてたみたいだけどダメで、専門学校進んでた

    +6

    -0

  • 4012. 匿名 2024/04/09(火) 16:13:26 

    >>4011
    やっぱりカンニングに対する罰則って厳しいんだね
    というか大手に内定決まってるのにカンニングしてまでまだテストで良い点取ろうとするその人は謎すぎるけど…

    +13

    -0

  • 4013. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:42 

    >>3969
    カンニングしたら推薦なし、小テストの累積点?とかもゼロなんだよね
    弟の場合はそれでも3年とかでカンニングして、最後の最後に推薦を棒に振った生徒がいた、助けてやりたかったがルールはルールだから、みんなにはそうなってほしくない……みたいな担任だったらしい
    基本頭いい子集まってるから、言い聞かせるってよりは「そんなしょーもないことでこの努力無駄にするな!」って奨励に近いと思う

    +4

    -0

  • 4014. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:51 

    親はカンニングを叱責しなかったんだろうか?
    学校のせいで自殺したとは言い切れないと思う

    +5

    -0

  • 4015. 匿名 2024/04/09(火) 16:21:55 

    実際学校の責任どの程度認められそうなのかね
    正直認められたとして100万とか200万ぐらいだと思うけど
    1億はぼったくり過ぎ

    +0

    -0

  • 4016. 匿名 2024/04/09(火) 16:22:39 

    >>3999
    謹慎まではわかるがそれを超えるのはおかしい、に賛同多いぞ
    やり過ぎたようだね

    全科目0点←分かる

    反省文←分かる

    自宅謹慎8日間←分かる

    教師に囲まれ叱責←ちょっとキツイな

    写経80枚←ん????

    ひきょう者指導←なんやそれ????

    +2

    -10

  • 4017. 匿名 2024/04/09(火) 16:23:13 

    >>3262
    いやいや
    カンニングは絶対だめだしゼロ点とか
    ペナルティーは当然なんだけど

    そこに至るまでの経緯はどうだったのかな?
    良い点とらないと厳しくしめつけられるとか
    なかったのか?親にもしめつけられてなかったのか?
    どうなのか少し気になったから

    +0

    -4

  • 4018. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:04 

    >>3823
    授業きいてテスト前集中したらカンニングなんか不要だったわ
    勉強も努力もできず、倫理観もない人はやっぱセコく生きるしかないのね可哀想

    +2

    -1

  • 4019. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:18 

    >>4016
    仏教学校で写経の罰は普通だよ。

    +9

    -2

  • 4020. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:24 

    >>3984
    高校生にもなっていちいちカンニングはダメですよって言わなきゃわからないのか?

    +10

    -0

  • 4021. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:37 

    >>3095
    そっか、その通りですね。

    +0

    -0

  • 4022. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:22 

    >>3952
    退学じゃないんだし学校は併走する気あったでしょ
    話し合いもきちんとしてるし
    勝手に絶望して思い込んで自死して親は裁判じゃ先生報われないわ

    +4

    -1

  • 4023. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:52 

    >>4017
    清風は校則は厳しいけど、コースによるけど勉強もしっかりするけど、進路指導や進学先は自由で自主性に任せてる。無謀な国公立狙いも、チャレンジしたらええやろ浪人したらええやろって勉強に関しては自由な学校。

    +8

    -1

  • 4024. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:03 

    >>3953
    そりゃカンニングがまず事実か、その教科だけか、それまでにもしたのかとかきくことあるやろ
    ききとり15分ならそれはそれであなた「短すぎ!カンニング決めつけたんじゃないの?」とか文句言うタイプね

    +4

    -0

  • 4025. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:02 

    >>4016
    Xでbotみたいなのがその文投稿しまくってるの見たけどなんかの工作?
    同じポスト投稿されまくってるの工作臭丸出しできしょいわ

    +5

    -1

  • 4026. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:29 

    >>4018
    でも昔は横行してたよ
    それこそやったもん勝ちみたいな
    だから罪の意識とかゼロに近かった

    +0

    -2

  • 4027. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:56 

    >>4016
    ここまでで色んな人がコメしてるけど、仏教高校で写経は伝統の罰だよ。大きな罰があるからしないようにと言ってるのにした方が責め立てるってどうかと思う

    +9

    -1

  • 4028. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:49 

    >>3986
    誹謗中傷ってしねとか死んで当然とかは私も酷いと思うが
    カンニングは卑怯だとか悪いことだよって事実も誹謗中傷なの??おかしくないか

    +11

    -1

  • 4029. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:06 

    >>3972
    妥当でしょ
    そもそもルールが違法なら親はそっちで訴えればいいだけ
    それができないから学則の文言じゃなく事実で争ってんでしょ

    +1

    -0

  • 4030. 匿名 2024/04/09(火) 16:33:06 

    >>4025
    は?工作とは
    イミフ

    +1

    -3

  • 4031. 匿名 2024/04/09(火) 16:33:36 

    クラスの半分以上が赤点などの厳しい基準の試験だったのだろうか

    +0

    -0

  • 4032. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:04 

    >>4028
    それを判断するのは司法。

    +1

    -5

  • 4033. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:24 

    >>4016
    卑怯者は連呼したわけじゃないよ
    記事にもあるやん
    教師「カンニングは卑怯だろ」
    生徒「はい卑怯です」みたいな流れ
    指導の中の一会話引き出してなんやそれ?ってあんたがなんやそれだよ

    +10

    -0

  • 4034. 匿名 2024/04/09(火) 16:35:09 

    >>4025
    出たw
    自分の都合悪くなるとどっかの工作って
    それ言ったらあんたらの「学校側が全面正義」主張のほうがよっぽど陰謀論漂うね

    +1

    -1

  • 4035. 匿名 2024/04/09(火) 16:36:03 

    >>4032
    ならあなたが誹謗中傷ダー!って言うのも違うやんw

    +6

    -1

  • 4036. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:44 

    >>3823
    カンニングって割に合わなくない?
    リスク高すぎるからしようと思った事ないわ

    +3

    -0

  • 4037. 匿名 2024/04/09(火) 16:38:24 

    >>4016
    ワロタ
    コレのレスバ
    学校側に物申すレスのソースが出てきた途端ワラワラと言い訳コメントされてんの🌳

    +1

    -6

  • 4038. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:11 

    学校擁護にしかプラス反映されないのどーして〜?
    運営さん

    +2

    -5

  • 4039. 匿名 2024/04/09(火) 16:40:53 

    >>3823
    しなかったな
    記述形式の試験になるとカンニングしようもないし、大学で持ち込み何でも可の試験とかも出て来るから
    持ち込み何でも可(スマホは不可)の試験の方が、持ち込み不可の試験より学生にとっては難しい

    +1

    -0

  • 4040. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:02 

    >>4037
    どんだけ自信ないねんwて感じ

    +1

    -1

  • 4041. 匿名 2024/04/09(火) 16:44:22 

    >>4038
    されてるじゃん嘘つき

    +3

    -1

  • 4042. 匿名 2024/04/09(火) 16:44:40 

    >>4028
    オーバーキルってやつだよね、特定の相手に度を越した発言はまずいんちゃうかな。相手亡くなってるから何を言ってもいいって思ってる人がちらほらいるのは確かだよね

    +0

    -6

  • 4043. 匿名 2024/04/09(火) 16:44:48 

    >>4037
    なに言うとんねん

    +1

    -0

  • 4044. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:07 

    >>4038
    自分でプラス押してるからじゃない?

    +5

    -1

  • 4045. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:28 

    真言宗大僧正が大阪で創立した仏教系の学園なんだね。でもどうして山口の村田清風から名前を取ったのかな?
    仏教系というよりも創立者には企業改革系のイメージが強かったのかな

    +0

    -2

  • 4046. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:39 

    >>3934
    入学説明会の時からそんな感じなんだね。
    なんでやっちゃったかな。
    普通の学校よりカンニングに対する嫌悪感強い校風なのね。
    まあカンニングを許容する学校は皆無だろうが。

    +0

    -0

  • 4047. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:06 

    >>4036
    関係ないけど、あおり運転も罰則きつくしてリスキーな行動にしてほしい
    ニュースみてて 減らない減らない

    +0

    -0

  • 4048. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:09 

    >>3823
    バリバリしてたんですか??

    カンニングペーパー作ってる時点で覚えちゃいませんか?

    +0

    -0

  • 4049. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:56 

    >>1
    卑怯者って言われたから自殺するわって、遺言にでも書いてあったの?

    +0

    -0

  • 4050. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:09 

    >>4042
    違うと思うけど。
    カンニングは悪いことだよねって言ってるだけでしょ。

    +5

    -1

  • 4051. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:00 

    >>4044
    違いますけど
    想像力豊かだね
    自分でいつもやってるの?

    +1

    -2

  • 4052. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:26 

    >>4050
    それそれ

    +3

    -1

  • 4053. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:39 

    >>3984
    カンニングしたら進学に不利になりますよなんて言われるまでもなく、ここ大学受験を念頭に置いてる進学校なんでしょ?
    範囲が決まってる学校の試験でカンニングしてるような子が大学入試突破できるわけないじゃん。

    それでも学内試験でカンニングするって、どんな状態なんだろ。

    +3

    -0

  • 4054. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:49 

    昔幼稚園の頃友達と喧嘩した時あらぬ疑いかけられて
    「嘘つきはどろぼうの始まりなんだよ」って言われた
    嘘なんか付いてなかったのに
    教員なんか絶対信じない

    +2

    -2

  • 4055. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:56 

    日頃からカンニングは卑怯者のすることと朝礼で教えてるならこの学校では卑怯者のすることで当然だろ

    進学校でカンニングってことは学校のレベルについていけてない可能性が高い
    ならカンニングする前に親に普通相談するよな

    基本こういう親なんだろうな
    子供には進学校を押し付け、高校には賠償を押し付け
    押し付け以外を許さなくて先に追い詰めるから板挟みにあった子供が逝くしかなくなるんじゃない?

    +3

    -1

  • 4056. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:34 

    >>4042
    あれ
    ホントにプラス反映されない
    ムカツク

    +1

    -2

  • 4057. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:10 

    >>4053
    この子の言い分は今回の試験範囲を勘違いして、それに気づいたのが試験前日だったからカンニングに及んだらしい

    +0

    -2

  • 4058. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:30 

    >>1191
    何で裁判所が親に媚びる?

    +3

    -1

  • 4059. 匿名 2024/04/09(火) 17:00:47 

    優秀な学校にいってないけど、カンニングは悪いことだって常識的にわかっているけどな。
    朝礼で指導うけなくても「カンニングはダメ」って知ってる私は天才か!?

    +8

    -1

  • 4060. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:21 

    >>4051
    反映されないと分かってることを自分でいつもやるは草生える

    +1

    -1

  • 4061. 匿名 2024/04/09(火) 17:01:29 

    >>4059
    間違いなく天才

    +2

    -1

  • 4062. 匿名 2024/04/09(火) 17:02:31 

    >>4045
    お坊さまが企業改革に有名だったとはどんな理由だったのだろうか

    +1

    -0

  • 4063. 匿名 2024/04/09(火) 17:02:51 

    日頃からカンニングするなよって言われてたのに
    なぜ、彼はカンニングをせざる得なかったのか

    +4

    -0

  • 4064. 匿名 2024/04/09(火) 17:04:46 

    >>4060
    他の人の「教師にも問題があった」っていうコメントにプラス押してるんですよ
    あなたと違って
    自分のレスにはしませんわ

    +1

    -1

  • 4065. 匿名 2024/04/09(火) 17:05:10 

    >>3697
    青春は謳歌できないわな。

    代々医者とかで何がなんでも医学部に行かせたいとか、灘とか甲陽学院とかのノビノビ系一流校に入れなかったリベンジ組がいたりする。
    ほっといても勉強できる前提で自主性に任せるより、お尻たたいて追い込んで難関大行かせるスタイルだから、難関大学や医学部に行くっていう目的が達成されれば良しとする人は一定数いるから、需要はあるんだよ。
    子供のためかどうかはともかく。

    私もスパルタで有名だった所出身だけど、まぁ毎年毎年何人か辞めていってたよ。

    +1

    -0

  • 4066. 匿名 2024/04/09(火) 17:05:16 

    >>4050
    よこ
    必死ですね

    +2

    -4

  • 4067. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:03 

    >>4064
    いやこれは自分でプラス押してるよねw

    +2

    -1

  • 4068. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:27 

    >>4060
    よこ
    ↑このコメントの意味がよくわからなかった
    どういう意味?

    +1

    -0

  • 4069. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:38 

    >>4066
    必死も何もカンニングは悪い事と言う当たり前の話しかしてないが

    +7

    -0

  • 4070. 匿名 2024/04/09(火) 17:06:55 

    >>4057
    一夜漬けでなんとかすれば良かったのに…。

    +0

    -0

  • 4071. 匿名 2024/04/09(火) 17:07:50 

    >>4067
    してないよ〜
    残念でした
    ちゃんと同意見の人が居てよかった
    ガルおばは女性脳だから多数派にしか加担しないもん
    いつも意見合わないからw

    +4

    -4

  • 4072. 匿名 2024/04/09(火) 17:09:09 

    >>4069
    卑怯者指導は行き過ぎてる、あんたらガルおばがドМ体質だって思うだけだわ
    冗談じゃない

    +2

    -5

  • 4073. 匿名 2024/04/09(火) 17:09:36 

    >>3823
    うちの兄も、清風とは別の大阪私立男子高校でカンニングして、バレた

    やったのは、小テスト
    それでも、停学にはならなかったけど、それなりに大変だった

    今回の子は、期末テストなんだよね
    よくやるよね〜
    精神追い詰められるようなことない限り、普通はしないと思うけどな

    +5

    -0

  • 4074. 匿名 2024/04/09(火) 17:11:41 

    >>4071
    ずっと更新して張ってたけどコメントと同時に秒で付いたんだよねw
    そこまでいうなら今4071にプラス入れて2にしてみなよw

    +3

    -1

  • 4075. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:35 

    >>3109
    その逃げ場じゃなくて…

    +1

    -3

  • 4076. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:51 

    >>4072
    卑怯者は事実でしょ
    真面目にやった子が割食ってるんだから
    カンニングしたこの立場じゃなくて、真面目にやってきた子の立場で発言してる

    +7

    -0

  • 4077. 匿名 2024/04/09(火) 17:13:57 

    進学校の悲劇

    そもそも底辺高だと成績に無関心でもみんなで進級できちゃうし、
    進路なんてどうでもいいヤツばかりだからカンニング自体があまりないんだよなw

    +0

    -0

  • 4078. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:19 

    >>4074
    ゴメン付かなかったわ
    どうも教師側のコメントじゃないとプラス反映されないのはがちみたい
    私の端末だけか知らないけどね

    +2

    -3

  • 4079. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:31 

    >>4072
    逆に卑怯じゃないと思うの?

    +3

    -0

  • 4080. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:37 

    いやガルババアが多数決で多数派にしか付かないのはガチw
    教師は全部正しいことしてると洗脳されてんのよね
    「卑怯者」という必要はなし
    宗教じみててかわいそう

    +1

    -4

  • 4081. 匿名 2024/04/09(火) 17:15:54 

    >>4078
    嘘乙
    変な陰謀論まで語りだしてて草

    +3

    -1

  • 4082. 匿名 2024/04/09(火) 17:15:55 

    昔はネットなかったから情報少なかっただけで、指導での自●は今と同等にあったのかねぇ?
    それとも本当に現代の子は精神面が弱い人多くなったのかな?

    +0

    -0

  • 4083. 匿名 2024/04/09(火) 17:16:06 

    >>4074
    よこ
    ずっとリロードして張ってたとかキモすぎる…
    ガルって何人見てると思ってんの?

    +2

    -2

  • 4084. 匿名 2024/04/09(火) 17:16:08 

    >>4080
    教師が全部正しいとは思ってないけどカンニングする奴は全員卑怯者とは思ってるよ

    +4

    -1

  • 4085. 匿名 2024/04/09(火) 17:16:34 

    >>4080
    少数派だとしてもカンニング=卑怯者という事実は変わらんよ

    +5

    -0

  • 4086. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:21 

    >>4083
    よこならこれに多めにプラスがついて2になると良いですねw
    ホントに横ならね(笑)

    +3

    -0

  • 4087. 匿名 2024/04/09(火) 17:18:01 

    >>3934
    自分の高校も子供の高校もカンニングの話なんか全く出たことないし、周りでカンニングの話聞いたことない

    +0

    -0

  • 4088. 匿名 2024/04/09(火) 17:18:13 

    >>4078
    このコメに自分で押したやつはちゃんと付いてんじゃんw

    +3

    -1

  • 4089. 匿名 2024/04/09(火) 17:18:39 

    >>4081
    みず知らずのあなたが信じなくても別にいいです
    教師は全部正しい、指導だなんてまっぴらですから
    そんな人間とは価値観合いませんし信じなくてもどうでも

    +1

    -3

  • 4090. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:17 

    >>4089
    教師は正しいなんて話はしてないよ
    カンニングは卑怯だよねって話しかしてないよ

    +4

    -0

  • 4091. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:42 

    >>4089
    仲間はプラス押してくれないんだね😢

    +2

    -0

  • 4092. 匿名 2024/04/09(火) 17:20:43 

    >>4074
    あ、プラスつきましたよ
    まあでも「自分で端末変えたんだろ」と言い出すんだろうから蛇足だなうん

    +1

    -4

  • 4093. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:49 

    切り取り禁止じゃないけど、
    なんか ここでのコメントをねじれて受け止めてる人 多い気がする

    +0

    -0

  • 4094. 匿名 2024/04/09(火) 17:22:17 

    理不尽はせいぜい写経の分量くらいで他はどこの高校でもだいたいそうなると思うんですがそれは
    カンニングくらいで制裁していたら全生徒停学になる底辺高ならともかく進学校なんだし
    選んだ家族はそれくらいは覚悟しとくべきでしょ

    その写経自体も入学前の説明会で指導に組み込んでるときちんと説明して同意書に保護者生徒両方サインしてるし

    +0

    -0

  • 4095. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:09 

    >>4034
    ずっとROMってるけど
    暇なニートか他人事の主婦おばがストレス発散してんだよ
    楽しそうだもん
    卑怯者って言われて黙ってる親はいないでしょ

    +1

    -2

  • 4096. 匿名 2024/04/09(火) 17:23:41 

    >>4092
    リロードした?
    1のまんまだけど…

    +1

    -1

  • 4097. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:26 

    >>4074
    自分もプラスついてないじゃん
    あなたのは自分でプラス1したの?
    かわいいね🥹

    +0

    -0

  • 4098. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:27 

    >>4095
    じゃあその場で言えよw
    親も同席してる場で言ってるんだからよw

    +0

    -0

  • 4099. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:03 

    >>4097
    自分がそうだからって他人もそうだと思うの?

    +0

    -0

  • 4100. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:42 

    >>4038
    Wi-Fi切ったら反映されるよ

    +0

    -0

  • 4101. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:57 

    先生大丈夫かな?もう辞めちゃったとか、心を病んでしまってないといいけど。。

    +7

    -2

  • 4102. 匿名 2024/04/09(火) 17:26:21 

    >>3726
    スクールカウンセラーは毎日常駐してないし、弁護士みたいな役割ではないです。

    +3

    -0

  • 4103. 匿名 2024/04/09(火) 17:26:22 

    私たちの子供は卑怯者ですって全国に宣伝する親とか嫌だわぁ

    +13

    -6

  • 4104. 匿名 2024/04/09(火) 17:26:29 

    >>4092
    自分で端末替えてあ、プラス付いたよって恥ずかしくない?

    +5

    -0

  • 4105. 匿名 2024/04/09(火) 17:28:44 

    この程度で自殺してしまうメンタルなら、基本死にたい願望強いんじゃないかな。社会に出て何か注意されたりつまづいたら、多かれ少なかれ自殺しちゃうんだろうから、時期が早かったか遅かったかの違いだと思う。だって身から出た錆だし、逆に死ぬ事怖くないって開き直っている性格なんでしょ。普通死ぬの怖いと思うから、死ぬより現実社会の方が怖い子なんだから、現世が向いてなかったんだと思う。

    +4

    -2

  • 4106. 匿名 2024/04/09(火) 17:29:04 

    >>4087
    自分の学校も中高大とある付属だったけど、ずっとカンニングは全教科0点と言われたよ。大学は訓戒は掲示板張り出しだったし。

    +6

    -1

  • 4107. 匿名 2024/04/09(火) 17:29:59 

    バレなきゃカンニングして試験でいい点数取って推薦貰ってた可能性あるんだろ?
    それで割食う他の生徒からしても卑怯者じゃん
    指導内容が重すぎて実質体罰だとか言うならわならんでもないけど、卑怯者かそうでないかなら確実に卑怯者

    +5

    -1

  • 4108. 匿名 2024/04/09(火) 17:31:06 

    >>4105
    もしくは他にも原因があったのかもしれない
    例えば自殺するまでの2日間に

    +4

    -0

  • 4109. 匿名 2024/04/09(火) 17:31:17 

    >>4065
    清風は校則は厳しいが、勉強に関しては割と自由だよ。

    +1

    -0

  • 4110. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:20 

    安全配慮義務を怠ったって、親呼んでるじゃん。後は家庭内で親が監督してねって事だろ?

    +5

    -0

  • 4111. 匿名 2024/04/09(火) 17:33:45 

    >>4075
    いやわかってるよ。
    親がその逃げ場も兼ねるんじゃないの?普通。

    +0

    -1

  • 4112. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:27 

    >>4109
    勉強ぬ関しては割と自由なら、なおのこと信用落とすようなカンニングなんかしなくて良いのにね。

    試験範囲間違えて、万が一赤点出たら追試受ければいいんだし。
    お家で追い込まれていたんかな。

    +4

    -0

  • 4113. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:44 

    >>4109
    それならカンニングをしなければならない程追い詰めたのは誰なんだろう
    学校じゃないなら…

    +4

    -0

  • 4114. 匿名 2024/04/09(火) 17:36:25 

    カンニングがバレた子、普通に全教科0点と停学で結局留年して中退してたわ(10年前くらい)
    自宅謹慎と罰則ならまだ優しい方では?と思ってしまうけど、今はそうでもないのかな

    +5

    -0

  • 4115. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:21 

    >>3326
    フォローというかさ、間違いは間違いであることと反省することを伝える役目なんじゃないの?

    「カンニングは悪いこと。たった1回の過ちでもペナルティーはある。それを受入れてこれから挽回してかなきゃない。間違ったけど、それで人生終わりじゃない。人生にはそういこともある。ちゃんと反省してやり直すことは出来るんだよ」と伝えれば良かったのでは。

    +4

    -1

  • 4116. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:30 

    > 「清風高校では日ごろから朝礼などで生徒に対して『カンニングは卑怯者のすることだ』という話をしていて
    そりゃ真面目にやってる生徒からすれば当たり前の話で
    先生がやるならばれないようにしろよとか
    そんなこというよりは全然ましな学校だろう

    +5

    -0

  • 4117. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:53 

    >>3726
    でもさ、カンニングなんて少なくとも担任と副担任と学年主任くらいは呼ばれるんじゃない?
    この3人の中に試験監督していた教師やカンニングが発覚した試験の教科担当がかぶっていなければ、さらに増える。
    もちろん教頭と校長にも報告はいくし、職員会議でも情報共有はされる。

    1人だけでってのは無理があるよ。
    上記の教員全員で周りを取り囲んで、卑怯者卑怯者と騒ぎたてたわけじゃないでしょ?

    +6

    -0

  • 4118. 匿名 2024/04/09(火) 17:41:32 

    >>4115
    横だけどそれこそ親がするフォローでは?
    学校側は推薦こそ取れなくしたけど、謹慎が終われば学校に戻れる
    退学とか、一回やったら全て終わりの過ちにはしてないと思うよ

    +7

    -0

  • 4119. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:50 

    >>4115
    それは親が一番するべきことだよ
    学校側にそこまで求めるなら一体親は何をすれば良いのか

    +8

    -0

  • 4120. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:07 

    >>4115
    だから退学でもなく停学でもなく、ちゃんと考えなよってのも込で自宅謹慎なんじゃないの?
    実際、即退学とか停学になる学校もあるんだし、恩情はあると思うけど。

    +7

    -0

  • 4121. 匿名 2024/04/09(火) 17:44:02 

    >>6042
    70年前だとよく分からないね
    30年前まで創立者は健在だった様子

    ・大阪の私学中学高校の連盟では影響力があった
    ・前身は浅香山電気工業学校、元々理数系の学校
    ・創立者の平岡一族が経営を担っている
    ・ロータリークラブや大阪経済同友会にも影響力があった
    ・姉妹校の清風南海高校は南海電鉄の経営する学校を買ったもの
    などのエピソードが見られる

    気になったエピソードは以下
    ・創立者は円光大学より名誉哲学博士号授与
    (円光大学は韓国の仏教の新興宗教が運営する私立大学)
    ・尾上縫は平岡一族と親交が深く、得度は創立者の仲介によるもの(尾上縫はバブルの女帝と呼ばれた相場師)

    +0

    -0

  • 4122. 匿名 2024/04/09(火) 17:53:13 

    >>3726
    万が一濡れ衣だったり、後でやっぱりやってないとか言われたりすることも考えて、複数の教師による事情聴取は必要だよ。

    資格試験や入試での不正行為も、必ず2人以上で対応する。

    +7

    -0

  • 4123. 匿名 2024/04/09(火) 17:55:37 

    >>4121
    >>4062宛です
    タイプミスでしたので訂正します

    +0

    -0

  • 4124. 匿名 2024/04/09(火) 17:58:25 

    学校がこーすれば良かったあーすれば良かったとか言って、学校に落ち度があるみたいな思考の人なんなの?
    はっきり言って身から出た錆じゃん。
    家庭でしっかり躾けて教育すべきだったのよ。
    カンニングなんかしちゃいけないって。
    そもそもちゃんと家で勉強する習慣をつけさせとけば、小狡いことしなくとも、点数取れてたんだから。
    事後の対応も含めて親が悪い。

    +7

    -2

  • 4125. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:26 

    >>2281
    約束して入学したんだから、ルールを守りましょう。って教育してる学校なんじゃない?
    入学したかったらウソついて約束してもいいってその方がおかしいやろ。

    +3

    -0

  • 4126. 匿名 2024/04/09(火) 18:00:48 

    >>4105
    侮辱罪で訴えられればいい
    未成年に対してどんな顔でそんな酷い書込みしてんの
    亡くなった子ども叩くのは気持ち良い?

    +2

    -3

  • 4127. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:15 

    試験範囲の間違いに直前に気付いたってことは、持ち込みカンニングかぁ
    証拠バッチリで言い逃れできないと展開

    +1

    -0

  • 4128. 匿名 2024/04/09(火) 18:04:11 

    >>4121
    創立者の代から体操選手の育成は有名
    他に陸上、サッカーなどのスポーツ選手の育成も行っている

    +0

    -0

  • 4129. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:52 

    >>3984
    その内容が園児だわ。
    高校生になってそんな幼稚な叱り方するなんて、普通の能力の高校生ならバカにされたって思うよ。

    +2

    -0

  • 4130. 匿名 2024/04/09(火) 18:08:18 

    >>4106
    全教科0点は共通かと思ってた。
    他の教科はカンニングしてないなんて、わからないから全て0点。

    +4

    -1

  • 4131. 匿名 2024/04/09(火) 18:10:00 

    >>4124
    なんか学校が悪いって事にしたい人が頑張ってるみたいよ。
    親側の弁護士かなぁ?

    +2

    -1

  • 4132. 匿名 2024/04/09(火) 18:11:33 

    >>2746
    知ったかぶりばれたね。

    +0

    -0

  • 4133. 匿名 2024/04/09(火) 18:12:23 

    >>4001
    やって良い事と、やっては駄目な事の分別はつく年齢でしょ。
    義務教育じゃないのに、何で学校側がそこまで気を使わないと駄目なのよ。

    その後の精神面のケアは学校じゃなくて親でしょ。
    悪い事はしたけど、やり直しはいくらでもきくんだって。

    +4

    -0

  • 4134. 匿名 2024/04/09(火) 18:16:14 

    >>4057
    そこまで追い詰められてたのは気の毒だけど、普通は「それならカンニング」とはならないからね。
    見た事も聞いた事もない問題出される訳じゃないし、授業でやった事が出る訳だよね?

    この教科は今回捨てた!他で挽回するって思えたら良かったんだけど、進学校なら難しいのかもね。

    +5

    -0

  • 4135. 匿名 2024/04/09(火) 18:16:34 

    >>3984
    それ二歳児を叱る時の言い方じゃん…

    +0

    -0

  • 4136. 匿名 2024/04/09(火) 18:19:02 

    >>3201
    カンニングする人は卑怯者と思ってたらこういう考えに至らないし卑怯者のレッテルが怖いからカンニングしなかったはず

    カンニングが卑怯者というのは社会的に言われてる事でありこれは通用しないのでは

    +2

    -1

  • 4137. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:43 

    子供を育てるのも大変

    +0

    -0

  • 4138. 匿名 2024/04/09(火) 18:21:54 

    >>4124
    私からしたら学校擁護のほうが不思議で仕方ないんだけど
    会社で部下を4時間も取り調べたらパワハラ。毎日10時間の罰を与えたらパワハラ。
    遅刻魔のクズにクズって言ったらいけないの。世の中そういう流れなのに、学校は意識低いね
    子どもに対してならどうして許されるのだろう。学校ってハラスメント講習無いの?
    親の落ち度とは別として考える必要があるのに、親が悪い育て方が悪いとかさ、働いても無い人が書込みしてるんだと思って見てるよ

    +2

    -6

  • 4139. 匿名 2024/04/09(火) 18:22:52 

    違う学校だったら停学オワタだったかもしれないし
    カンニングぐらいみんなやってるしwって方向に育ってたかもしれないし
    かもかも言ってもしょうがないけどさ

    とにかく他の生徒さん気の毒

    +0

    -0

  • 4140. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:07 

    カンニングなんて、とか、たかがカンニングって言ってる人はなんなんだろうね。
    バレてないケースもあったら大問題だから罰則設けるのは必要だよ。
    たかが定期テストなら普通に受けて赤点とりゃいいじゃん。

    本当、万引やイジメ擁護してるみたいで気持ち悪い。

    そういや、子供のクラスでイジメ問題が上がった時に、それを指摘された加害者児童側が指摘されたことをイジメだと主張して、親が学校に怒鳴り込んできたことあったな。
    たかさ、上履きをゴミ箱の中に隠してだぐらいで、他の子もやってる、遊びの一環って。

    先生も複数で対応してたら、何人もで取り囲んで糾弾された!ってさ。

    その時わかりやすいのが発覚しただけで、普段から日常的に他人に嫌がらせしてる子なのに。



    +2

    -0

  • 4141. 匿名 2024/04/09(火) 18:23:14 

    >>4103
    お子さんを突然亡くして、感情をぶつける場所がないんじゃないかな?
    我が子が悪い事は理解してても、もう少し何か別の対応があれば…って考えてしまうんじゃない?

    +3

    -0

  • 4142. 匿名 2024/04/09(火) 18:24:25 

    >>4138
    会社だったらクビ案件じゃない?

    +7

    -1

  • 4143. 匿名 2024/04/09(火) 18:25:57 

    >>4136
    会社で怠け者に怠け者とか給料泥棒って言ったらパワハラだよ

    +0

    -1

  • 4144. 匿名 2024/04/09(火) 18:26:43 

    >>1294
    え?
    さすがに読解力無さ過ぎない?

    +0

    -0

  • 4145. 匿名 2024/04/09(火) 18:27:00 

    >>4142
    社会人でいうなら人の企画盗んで自分のにした感じかね?
    昔ビバヒルでドナが同僚のデザインパクったのがバレて、一発で首になってたな

    +2

    -0

  • 4146. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:49 

    >>4142
    論点ずらさないでよ
    クビにならなかった場合に、こういった行為を部下に働いたらパワハラだって話だよ

    +1

    -0

  • 4147. 匿名 2024/04/09(火) 18:32:00 

    >>1
    写経とか反省文を生徒に書かせるとか頭が悪い学校が時代錯誤なそういう事やりそう。
    宗教の学校でかつ校則まで厳しい学校なんて、東京なら頭が良い生徒は普通選ばないから、学校のレベルがそもそも低そうだね。
    東京なら偏差値上位校ほど、自由な校風で校則が緩い。

    +1

    -6

  • 4148. 匿名 2024/04/09(火) 18:32:45 

    >>4138

    >>4142だけど、ちなみにこれミスじゃなくて不正だからね。
    職場で不正行為発覚した人、調べたら余罪バリバリありで退職してったよ。

    +3

    -0

  • 4149. 匿名 2024/04/09(火) 18:33:27 

    >>2983
    じゃあ一発退学の方がよかった?
    ペナルティがないと真面目にテスト受けた周りは納得しないでしょ。
    退学よりかなりマシだと思うけど。

    +3

    -0

  • 4150. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:46 

    >>4138
    遅刻は不正ではないでしょ。
    カンニングは不正行為だからね。
    横領や架空請求みたいなもの。
    そうなれば社内で取り調べも行われるし、警察に突き出される。

    +6

    -0

  • 4151. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:46 

    >>4147
    ここ大阪なんで。
    東京じゃないし、東京が全てでもない。
    ただ私立だからあなたのような考えの人は受験しなきゃいいだけ。
    ここって周りが引くほど高速厳しくて有名だから。
    承知の上で入学して何を今更だわ。
    あとカンニングの罰則やペナルティに関しても入学時に説明を受ける。
    我が子の学校は全科目0点で受験時一切の推薦を行わないと説明されたよ。

    +9

    -3

  • 4152. 匿名 2024/04/09(火) 18:39:52 

    >>3726
    スクールカウンセラーは誰の味方にもならない。
    スクールカウンセラーの位置付けを知らないんだと思うけど、その発言は無知すぎる。

    +3

    -0

  • 4153. 匿名 2024/04/09(火) 18:42:40 

    >>4143
    会社は教育機関じゃないから学校と一緒にすんな

    立場が違う
    業務しない怠け者はクビになるだけ

    +2

    -0

  • 4154. 匿名 2024/04/09(火) 18:42:43 

    >>4147
    うん。思った。
    ガチガチに厳しいのって低偏差値高にありがちだよね。
    だから偏差値高い学校でこの校風ってとこに驚いた。

    +3

    -3

  • 4155. 匿名 2024/04/09(火) 18:44:58 

    >>4148
    だから論点ずらさないでって
    部下がした行為の如何に関わらず、部下に対してこういう行為を行ったらパワハラだって

    +1

    -3

  • 4156. 匿名 2024/04/09(火) 18:45:01 

    >>4134
    倫理なら捨ててもいいってなれなかったんだね。
    指定校推薦狙ってたのかな。
    だとしたら、積み上げてきたものが全科目〇点で一気に失った気持ちになったのかもね。

    +2

    -0

  • 4157. 匿名 2024/04/09(火) 18:46:22 

    >>4106
    そうなんだ。
    カンニングバレて留年した先輩いたな。
    階段教室でやっちゃって。

    +0

    -0

  • 4158. 匿名 2024/04/09(火) 18:47:23 

    >>4150
    貴方は不正をした部下になら、4時間の叱責と毎日10時間の罰を出す権利が上司にあると思ってるの?
    驚きなんだけど

    +0

    -2

  • 4159. 匿名 2024/04/09(火) 18:47:28 

    >>4147
    東京でも巣鴨は厳しいって聞いたことある

    大阪に住んでた時天王寺が職場で清風出身の知り合いもいたけどチャラくて調子乗っててそんなに偏差値高い大学出身でもなかった。
    大阪でも一番難しい学校でもなかった。
    大阪って公立高校優位だったし
    今年から私立無償化で違うんだろうけど

    +0

    -0

  • 4160. 匿名 2024/04/09(火) 18:49:10 

    >>4143
    それ業務命令違反で問答無用の懲戒退職じゃん
    パワハラのがマシ

    +0

    -0

  • 4161. 匿名 2024/04/09(火) 18:54:52 

    >>4156
    うん。一般入試のつもりなら学校の定期試験の成績なんて全く気にしないのかと思ってた
    主要教科の英数ならまだしも
    推薦狙っててカンニングってばれないとでも思ったんだろうか

    +2

    -0

  • 4162. 匿名 2024/04/09(火) 18:55:05 

    >>4103
    あなた鬼畜やね〜

    +2

    -0

  • 4163. 匿名 2024/04/09(火) 18:55:21 

    >>4158
    毎日10時間の課題ってなに?
    どこに書いてる?
    写経80枚なら8日分だから1日10枚だよね。
    写経って慣れだから慣れたら15分もかからない。
    私自身が仏教系の高校行ってたから写経はお手のもの。

    あとこの子が自殺したのは課題の多さや叱責ではなく、みんなから卑怯者と思われるのが辛かったからでしょう?
    そりゃ指定校狙ってる子からしたら評定小数点以下の争いになるんだからカンニングなんかしたら卑怯者って思われるの当たり前だと思う。

    でも学校も温情処分にしたのにこうやって訴えられるんだから今後は一発退学でいいと思う。
    指導も何もせず、現行犯なら一発退学。

    +8

    -0

  • 4164. 匿名 2024/04/09(火) 18:55:22 

    >>4138
    え?学校で停学や謹慎中に何するのじゃあ?
    卑怯者は別に侮辱する言葉じゃないでしょ。
    カンニングなんて勉強してないのに点数横取りする心が邪な人がやるもんだよって言えばよかったの?

    +3

    -0

  • 4165. 匿名 2024/04/09(火) 18:56:44 

    >>4096
    >>4071にプラス2になりましたよー

    >>4104
    それはないわ
    私あなたと違って今職場だから端末変えるの無理ですw

    +1

    -1

  • 4166. 匿名 2024/04/09(火) 18:57:16 

    >>4101
    都立高校だとすぐ訴えられるから指導大変だと思うけど私立でも訴えられるなら先生のなり手いなくなるよ

    +0

    -0

  • 4167. 匿名 2024/04/09(火) 18:57:47 

    >>4158
    あと、ここ会社じゃなく学校だからね。
    まして私立だし、カンニング時のペナルティも決まってる。
    それを承知で入学してカンニングしてるのはどっちってことじゃない?

    +5

    -0

  • 4168. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:06 

    >>4165
    職場なら会社のパソコンとスマホで可能だねw
    後は自宅のパソコンで3は稼げるなw

    +1

    -3

  • 4169. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:14 

    >>4138
    記事見てもわからなかったけど、四時間取り調べられたの?
    それは大変だけど、四時間叱責されてたんじゃなくて事実確認が主だったのでは
    四時間「私は卑怯者です」って言わされたんならともかく

    +7

    -0

  • 4170. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:45 

    >>4138
    良いこと言った
    学校擁護がこんなに多いことにビビってる
    こうやってデカい組織に泣き寝入りする
    弱い立場の人間が制圧されてくんだと思ったわw
    まあどうせこのコメントにも大量マイナスだろうけどw

    +1

    -11

  • 4171. 匿名 2024/04/09(火) 19:00:23 

    >>4170
    泣き寝入りするも何も入学する前から校則厳しいで有名だし
    普段からカンニングは絶対するなよと念押し教育されてるし
    嫌なら入学しなきゃ良かったのでは?

    +5

    -0

  • 4172. 匿名 2024/04/09(火) 19:01:37 

    >>4103
    なんか、流石にこの言葉は親御さんに酷すぎる。

    +2

    -0

  • 4173. 匿名 2024/04/09(火) 19:01:41 

    >>3975
    学校の教員か?

    +0

    -1

  • 4174. 匿名 2024/04/09(火) 19:02:34 

    卑怯じゃなかったらなんだ?姑息か?

    +0

    -0

  • 4175. 匿名 2024/04/09(火) 19:02:38 

    >>4170
    割とマジで聞きたいのだけど、学校はカンニング疑いの生徒にどうすれば良かったと思う??

    +2

    -0

  • 4176. 匿名 2024/04/09(火) 19:02:58 

    >>4165
    また自分でプラス押してて草

    +2

    -1

  • 4177. 匿名 2024/04/09(火) 19:03:12 

    >>4170
    横だけど、あなたはこの子にどういう処分が妥当とかんがえるの?
    退学?
    指定校狙いの子がいる親の立場からすればこういう不正には断固厳しい処分をしてほしい。
    じゃないと日頃からコツコツ真面目にしている人がバカを見る。
    ちなみに私は叱責や指導なんていらないから成績オール1にすればいいと思う。
    その方が人生終わると思うけど。

    +9

    -0

  • 4178. 匿名 2024/04/09(火) 19:03:31 

    >>4175
    横ですまんけど
    事務的に退学処理したらよかったと思う

    +1

    -0

  • 4179. 匿名 2024/04/09(火) 19:03:33 

    >>4161
    カンニングに厳しい学校みたいだし、試験管の先生受験の試験管並みに見張ってそうな感じ。
    カンニングする時点でパニクってるというか冷静じゃなさそう。

    +0

    -2

  • 4180. 匿名 2024/04/09(火) 19:04:25 

    >>4168
    無理ですよ〜
    会社のパソコンを私用に使ってもしもセキュリティウイルスに引っかかったら偉いことになるんで
    会社のPCからガルは見れないんです〜w
    働いてないからわからないよね?難しいこと言ってゴメンねえ?

    +2

    -2

  • 4181. 匿名 2024/04/09(火) 19:04:43 

    >>4173
    横だけど中高生の親なら知ってると思うよ。
    学校説明会や懇談会でも説明されるしプリントも配布される。
    特に私立は罰則によって推薦の可否がかわってくるから説明を受ける。
    子どものことに興味ない懇談とか説明会出ないタイプの親は知らないかもしれないけどね。

    +3

    -1

  • 4182. 匿名 2024/04/09(火) 19:04:48 

    なんでそんなことくらいで死ぬようなメンタルよわよわマンがカンニングなんていうリスクおかすんだろな

    +1

    -0

  • 4183. 匿名 2024/04/09(火) 19:05:23 

    >>4098
    あんた何かカルシウム不足なんじゃない?
    なんでそんなイライラしてんの?

    +0

    -0

  • 4184. 匿名 2024/04/09(火) 19:05:52 

    >>3870
    ありがとう😊

    昭和というのがそういう時代だったとは言え…なかなか強烈でした

    あなたの優しい気持ちが嬉しかった!

    +0

    -0

  • 4185. 匿名 2024/04/09(火) 19:06:16 

    >>4180
    普通の会社員は帰宅してるよw
    どうせ自分でまたプラス押すんだろw

    +2

    -3

  • 4186. 匿名 2024/04/09(火) 19:06:53 

    >>4183
    イライラしてるのはお前だろ
    こっちはカンニングは悪って言ってるだけだよw

    +0

    -0

  • 4187. 匿名 2024/04/09(火) 19:07:26 

    >>4178
    でも確認のために教師が数人で取り調べしたこともパワハラって言ってるわけじゃん
    「疑い」で何も確認せず退学させたらそれこそ人権侵害では

    +5

    -0

  • 4188. 匿名 2024/04/09(火) 19:07:27 

    >>4179
    ある程度進学を前提とした学校なら当たり前だと思う。
    子どもの通っているのはわりと緩い高校だけどカンニングは厳罰で、定期テスト時は机の中に何か入っているだけでカンニングになる。
    うちの子花粉症だからティッシュ(袋から出した無地のもの)とハンカチ(無地)も先生に確認とってから机の上に置くらしい。

    +5

    -0

  • 4189. 匿名 2024/04/09(火) 19:07:36 

    ブロックすると同一人物なんだなw

    +0

    -0

  • 4190. 匿名 2024/04/09(火) 19:08:50 

    >>4185
    事務職とかじゃないんで
    出勤してますのでまだ帰ってませんわw
    ちゃんと働いてるんですよ

    +2

    -2

  • 4191. 匿名 2024/04/09(火) 19:09:37 

    >>4190
    ちゃんと働いてないからがるちゃんしてるんだろw

    +5

    -0

  • 4192. 匿名 2024/04/09(火) 19:10:07 

    >>4190
    ブロックしな
    口悪い暴れてる男女は一人だと思う

    +3

    -1

  • 4193. 匿名 2024/04/09(火) 19:10:16 

    >>4187
    学校が悪いおばさんはなにやっても突っかかるよw

    +2

    -1

  • 4194. 匿名 2024/04/09(火) 19:10:52 

    >>4192
    ちなみに夕方の人とは別人なw
    君は思い込みが激しいみたいだけど

    +0

    -0

  • 4195. 匿名 2024/04/09(火) 19:11:34 

    >>4192
    独り言じゃないならそのコメプラス2にしてほしいな

    +0

    -0

  • 4196. 匿名 2024/04/09(火) 19:11:56 

    >>4192
    りょ
    この人ずっとしつこいんだが…
    一人で即プラス4付く人
    教員側の人間かな

    +2

    -3

  • 4197. 匿名 2024/04/09(火) 19:12:22 

    一人で会話してる統失おばさんいて草

    +2

    -0

  • 4198. 匿名 2024/04/09(火) 19:14:00 

    即座にプラス4!!!!
    教員側の工作だ!!!!!

    アタマ大丈夫かな

    +2

    -0

  • 4199. 匿名 2024/04/09(火) 19:14:38 

    >>4196
    さっきの暴れてたやつ、会社のパソコンでガルやってるという決めつけがヤバかったね。
    会社組織を知らない感じ、無職じゃない?
    カンニングに厳しい割には本人の発想とか絡み方があんま普通じゃない。
    スルーしていきましょう。

    +1

    -3

  • 4200. 匿名 2024/04/09(火) 19:15:01 

    仲間()はコメントしてもプラスは押してくれないんだね

    +0

    -0

  • 4201. 匿名 2024/04/09(火) 19:15:26 

    >>4155
    横だけど不正行為してたらそんなこと言ってられないよ

    +2

    -0

  • 4202. 匿名 2024/04/09(火) 19:16:07 

    >>4199
    そもそも勤務してたら会社からがるちゃんに張り付けないだろw
    会社の組織しってたらスマホこんなに握れないよw

    +4

    -0

  • 4203. 匿名 2024/04/09(火) 19:16:09 

    >>4188
    厳しいね
    机の中の検査など定期試験でやった経験はないな

    +2

    -0

  • 4204. 匿名 2024/04/09(火) 19:16:31 

    >>3986
    このトピに限らず誹謗中傷コメントしてる奴らって次から次へとターゲットを変えて繰り返してる
    いつか誰かに刑事告訴されて逮捕されると思うんよ
    自分のしてること棚に上げて叩きまくって調子ぶっこいてる

    +3

    -1

  • 4205. 匿名 2024/04/09(火) 19:17:00 

    >>4178
    よこ
    退学処分にショックを受けて…とかありそうじゃない?それでまた親が訴えたら同じこと…
    なんかどう対応しても結果は同じなような気もする

    +5

    -0

  • 4206. 匿名 2024/04/09(火) 19:17:46 

    >>4205
    遅かれ早かれそういう子は社会に出ても長生きできないと思うわ

    +4

    -0

  • 4207. 匿名 2024/04/09(火) 19:18:38 

    >>4203
    私の時にもなかったよ。
    今は様々な推薦制度が出来てきて日々の成績が重要視される入試制度を利用する子が増えてきたからだと思う。

    +0

    -0

  • 4208. 匿名 2024/04/09(火) 19:19:08 

    >カンニングがルール違反であり学校の指導と叱責を受けるのは当然としつつ、副校長が日ごろから朝礼で「カンニングはひきょう者がすることだ」と訓話していたと指摘。

    全然当然と受けれ入れてないやん
    一般論としてカンニングは卑怯卑劣だし、日頃からしたらあかんと口酸っぱく言うのは進学校ならなおのことでは
    それでもなおカンニングに走るのは、親が必要以上に勉強勉強でプレッシャーかけて追い込んでたとかもありそうだが

    +1

    -0

  • 4209. 匿名 2024/04/09(火) 19:20:21 

    >>4190
    ガルちゃんしながら働いてるんですは草

    +3

    -0

  • 4210. 匿名 2024/04/09(火) 19:20:26 

    高校はな、義務教育じゃないんだよ
    違反したら罰を受けて当然なんだよ

    小学生じゃないんだから、子供の道徳や倫理に関する部分は親が本来指導すべき部分なんだよ
    大学生に道徳の教育をするか?しないだろ?
    義務教育を卒業するってのはそういう事なんだよ

    +9

    -0

  • 4211. 匿名 2024/04/09(火) 19:22:34 

    >>4180
    会社のPCで見れない処理は無理だろ
    よそ企業の情報取得するのに会社のPC使うんだからがるちゃんフィルターにかけてんの?

    +3

    -2

  • 4212. 匿名 2024/04/09(火) 19:26:50 

    >>4203
    私もなかったな。
    高校の定期試験でカンニングで捕まった子を見たこともないけど。

    +0

    -0

  • 4213. 匿名 2024/04/09(火) 19:28:09 

    >>4179
    カンニングに厳しくない学校なんてないやろ

    +7

    -1

  • 4214. 匿名 2024/04/09(火) 19:28:18 

    >>4118
    >>4119
    そうです。親がこの言葉をかけるべきだったと言ってるつもりです。3326へのレスのつもりだった。私もヨコからコメントしたからかな?

    学校は規律を正し、親は軌道修正すべき言葉をかける。なんでも学校に責任を押し付けるのはどうかと思う

    +2

    -1

  • 4215. 匿名 2024/04/09(火) 19:30:34 

    >>4188
    確かにそうだった気がする!
    テストの時は出席番号順に席移動するのでテスト期間中は私物は机の中に入れるの禁止だった。

    +2

    -0

  • 4216. 匿名 2024/04/09(火) 19:35:03 

    >>4212
    停学や自主退学する子の中にはカンニングした子も混ざっていたのかなと思う

    +2

    -0

  • 4217. 匿名 2024/04/09(火) 19:36:05 

    >>4215
    そういや私は教科書全部廊下に出してたわw
    休み時間は廊下で勉強してたw

    +1

    -0

  • 4218. 匿名 2024/04/09(火) 19:36:27 

    亡くなったのは気の毒なんだけどカンニングをしたのは本人が悪いとしてその後死を選んだのは学校の指導の失敗じゃなくて親のしつけの失敗だと思う。

    +7

    -0

  • 4219. 匿名 2024/04/09(火) 19:37:19 

    >>4207
    推薦枠があまり無い学校だったからかな 
    一般入試かAO入試が主だった

    +0

    -0

  • 4220. 匿名 2024/04/09(火) 19:40:26 

    >>3700
    居場所って、、
    カンニングして居場所なくなるって、ちがうでしょ

    +6

    -0

  • 4221. 匿名 2024/04/09(火) 19:42:39 

    >>3700
    かと言って何のペナルティも無いのはおかしいしね
    結局は、カンニングなんてしちゃいけないの一言に尽きる

    +8

    -0

  • 4222. 匿名 2024/04/09(火) 19:55:36 

    つか、

    親も卑怯者。

    +3

    -0

  • 4223. 匿名 2024/04/09(火) 19:57:53 

    >>4190
    私口悪い学校派っぽいレス1つブロックしたらダイブスッキリしたよ
    何か同じ書き込みに対して必死に複数レスしてるわ
    どうも必死w

    +4

    -1

  • 4224. 匿名 2024/04/09(火) 19:58:00 

    >>4151
    自分の学校の生徒がカンニング行為をする事が前提で校則を作って、それを生徒や保護者にまで学校側がわざわざ入学時に説明しないといけないあたりで、頭が悪い生徒が多そうだ。
    とりあえず仏教の学校で最難関校の高校は東京にはないし、御三家の巣鴨でそんな校則説明したら失笑されると思う。

    +0

    -5

  • 4225. 匿名 2024/04/09(火) 20:02:10 

    >>4199
    ありがと〜ホントだよね〜カンニングを善だとは誰も言ってないのにやばいわ
    仕事してたら職場のPCで掲示板見れないって注意されるのわかるよね
    自分は匿名掲示板しかなくてそこで自分の気に入らない意見があって煽るのが趣味なのかね
    とんだ悪趣味だ

    +0

    -2

  • 4226. 匿名 2024/04/09(火) 20:04:07 

    >>3986
    まあ過激派は訴えられりゃ良いんじゃないの?

    +1

    -0

  • 4227. 匿名 2024/04/09(火) 20:05:04 

    >>4225
    仕事してたら会社でスマホいじれないよね(;^ω^)
    掲示板でひとりで会話してる方が悪趣味だわw

    +1

    -0

  • 4228. 匿名 2024/04/09(火) 20:06:15 

    >>4223
    その人やっぱり一人で会話してるの?

    +0

    -0

  • 4229. 匿名 2024/04/09(火) 20:07:10 

    >>4159
    巣鴨は宗教学校じゃないし、御三家の巣鴨に入った生徒に最近からカンニングする事が前提みたいな罰則を入学時に説明したら、間違いなく失笑されそう。
    関西の日教組の感覚が狂ってそうで、関東人は理解不能かも。

    +0

    -2

  • 4230. 匿名 2024/04/09(火) 20:07:43 

    >>4211 よこ
    そう言う意味ではなく、がるちゃん見ててウィルスに感染したらアウトだし、会社のファイヤーウォールに引っかかったら嫌だしと言う意味だと思うよ。

    +3

    -1

  • 4231. 匿名 2024/04/09(火) 20:08:07 

    >>4223
    よこ
    ゼロか100みたいな人だね
    カンニングは卑怯だから生徒に向かって「卑怯者」と言うのも正しいって奴ね
    小学生なのかな?

    +2

    -1

  • 4232. 匿名 2024/04/09(火) 20:09:49 

    >>4230
    勤務中にスマホもアウトやろ

    +1

    -0

  • 4233. 匿名 2024/04/09(火) 20:10:48 

    >>4230
    あなた優しいね
    そんなおかしな人に親切に教えることないのに

    +3

    -1

  • 4234. 匿名 2024/04/09(火) 20:10:56 

    >>4231
    正直指導の範囲内だという認識だけど

    +4

    -0

  • 4235. 匿名 2024/04/09(火) 20:11:40 

    >>4233
    がるちゃんでファイヤーウォールwwwww

    +1

    -1

  • 4236. 匿名 2024/04/09(火) 20:12:29 

    >>4160
    難しい言葉使いたいのはわかるけど
    懲戒解雇

    +0

    -0

  • 4237. 匿名 2024/04/09(火) 20:12:40 

    学校悪い派会話してるコメブロックしたらどっちも消えるの草

    +5

    -0

  • 4238. 匿名 2024/04/09(火) 20:13:07 

    こんな事で自決する弱い精神力の持ち主だとこの先も同じ最期を遂げたに違いない

    +1

    -1

  • 4239. 匿名 2024/04/09(火) 20:13:42 

    誉がないから自決したか
    般若心経で解脱したか

    +0

    -0

  • 4240. 匿名 2024/04/09(火) 20:14:01 

    >>4224
    今の時代、どこの学校にもカンニングに関するペナルティはあると思うけど。
    開成高校も罰則あるって。
    巣鴨で過去中間試験でカンニングペーパーを筆入れに忍ばせていた生徒が試験監督の先生に発覚。
    その試験は0点、他の教科もオール0点、となり停学。
    っていう書き込みもあった。
    高校出てる?

    +3

    -0

  • 4241. 匿名 2024/04/09(火) 20:15:18 

    >>4231
    横だけど卑怯者だね。
    真面目に学習した生徒から評定奪うんだから泥棒だよ。

    +5

    -3

  • 4242. 匿名 2024/04/09(火) 20:15:21 

    この高校昔は喫煙は一発退学だったよ
    今は知らんけど

    +1

    -0

  • 4243. 匿名 2024/04/09(火) 20:16:55 

    >>4016
    一発退学の学校だって普通にあるのに停学ですらなく、
    叱責と謹慎中に一日10枚の写経(プラス反省文)で許してもらえるんだからめちゃくちゃ温情だよ。

    +7

    -2

  • 4244. 匿名 2024/04/09(火) 20:17:28 

    >>4231
    ボキャ貧だなと思う
    多分教師側はこの先生の味方かもしれんけど
    言うべき注意とそうでない注意はある
    部下でも後輩でもなく生徒だからね
    狂ってるよね

    +2

    -2

  • 4245. 匿名 2024/04/09(火) 20:18:33 

    ブロックしたのに復活した??端末変えたのかな

    +4

    -0

  • 4246. 匿名 2024/04/09(火) 20:19:23 

    普通に複数人いるだけだろ>ブロック

    +0

    -0

  • 4247. 匿名 2024/04/09(火) 20:20:00 

    カエルの子はカエルなんだなあとしか

    +2

    -0

  • 4248. 匿名 2024/04/09(火) 20:20:09 

    このお母さん、課題や写経を一緒にやろうと言ってたんだ。それって子どものためにならないよね?

    +5

    -1

  • 4249. 匿名 2024/04/09(火) 20:21:37 

    >>4245
    ◯おばみたい
    うざい
    会話にならないからブロックしてんのに

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2024/04/09(火) 20:22:34 

    >>4245
    関西弁の口悪い奴ね
    ガル男だと思ったわ

    +0

    -0

  • 4251. 匿名 2024/04/09(火) 20:24:34 

    ブロック解除したら一人で会話してて引く
    ばれてないと思ってるのかな?

    +5

    -0

  • 4252. 匿名 2024/04/09(火) 20:25:04 

    >>4240

    カンニングはヤバいよね
    停学でも普通だと思ってたから、謹慎+ペナルティが厳しいって言ってる人見てビックリした

    進学校で校則ゆるくて髪染めるのOKとかはあるだろうけど、カンニングゆるゆるなところあるのかな・・・

    +6

    -0

  • 4253. 匿名 2024/04/09(火) 20:25:46 

    >>4170
    泣き寝入りって、濡れ衣じゃなく実際に不正行為=カンニングしてるわけでさ。
    何らかの罰則があるのは当たり前。

    +4

    -0

  • 4254. 匿名 2024/04/09(火) 20:25:53 

    >>4252
    カンニングはどんな底辺校でも厳しいよ。

    +5

    -2

  • 4255. 匿名 2024/04/09(火) 20:26:16 

    >>4238
    誰かに一度も叱られない人生なんてあり得ないからねえ。親は1億円要求する前に自分の教育を見つめなおしてほしいわまったく。

    +4

    -1

  • 4256. 匿名 2024/04/09(火) 20:28:59 

    >>4245
    主婦でもこの時間は忙しいだろうし
    ニートだろうね〜

    +4

    -1

  • 4257. 匿名 2024/04/09(火) 20:29:54 

    >>4188
    とある資格試験でも花粉症でティッシュが必要な場合は、ティッシュの中身を出して机の上に→受験番号◯番の机にティッシュ許可みたいに試験官全員で情報共有していたよ。
    過去にティッシュの袋の中に紙をしのばせていた事があったらしく…。

    +1

    -0

  • 4258. 匿名 2024/04/09(火) 20:31:49 

    >>4256
    この時間暇だったらニートなの?どういうロジック組んでるの?

    +1

    -3

  • 4259. 匿名 2024/04/09(火) 20:32:34 

    今後、清風はカンニング発覚と同時に弁解も言い分も聞くことなく、指導や温情もかけることなく即退学にするだろうね。
    これから受験する生徒や親御さんは覚悟したらいい。
    普通はこんな覚悟いらないんだが、

    +11

    -0

  • 4260. 匿名 2024/04/09(火) 20:33:11 

    悪さしたのに責められると発狂する奴とか頭おかしい
    去年近所のコンビニでプリペイドカード万引きした小学生が、それを友人に転売して
    買った奴がプリペイドカードが無効で使えないのを親に相談して発覚
    万引きもリーダー格のガキがやらせてたもので
    そのリーダー格の親が「子供のしたことをガタガタ騒ぐな」と被害者やコンビニを恫喝したって話があったわ
    学校もコンビニもだけど何でそれで穏便に済ませようとしてんだか分からんが

    +3

    -1

  • 4261. 匿名 2024/04/09(火) 20:33:37 

    >>4248
    でも、このお母さんこそ課題と写経をやるべき人間かもね。
    一人80枚、併せて160枚の写経を提出すりゃよかった。
    約束通り仏壇の前でやればいい。

    教育を失敗したのも、子供が自殺したのも、それだけなら追い打ちかけようとは思わないんだけど、ずうずうしく学校訴訟すんなら話は別だわ。

    +5

    -4

  • 4262. 匿名 2024/04/09(火) 20:33:44 

    端末2台使って会話ですか…

    +2

    -0

  • 4263. 匿名 2024/04/09(火) 20:34:35 

    >>4245
    働きもせずカンニングして自害した学生を卑怯者だと煽る生活ってどんなん
    闇を感じる

    +2

    -4

  • 4264. 匿名 2024/04/09(火) 20:34:50 

    通常は全科目0点&退学勧奨とかだけど、写経と停学で許してやるということだろう

    写経に関しちゃまあ校風だよなぁってかんじだけど、ことさらに罰が重いとは思わない

    +7

    -0

  • 4265. 匿名 2024/04/09(火) 20:35:08 

    >>4263
    正社員ですがw

    +4

    -0

  • 4266. 匿名 2024/04/09(火) 20:36:10 

    >>4263
    まあ日常生活がうまくいってないんだろう

    +1

    -3

  • 4267. 匿名 2024/04/09(火) 20:36:22 

    卑怯じゃないなら実力でテスト受けなよ

    +1

    -0

  • 4268. 匿名 2024/04/09(火) 20:36:41 

    >>4266
    自己紹介かな?

    +4

    -0

  • 4269. 匿名 2024/04/09(火) 20:37:13 

    >>4263
    卑怯じゃん

    +5

    -0

  • 4270. 匿名 2024/04/09(火) 20:37:32 

    第三者委「他のカンニング野郎にも同じ罰与えたが平気だったから自殺との因果関係はない」

    +5

    -0

  • 4271. 匿名 2024/04/09(火) 20:38:25 

    家に帰って端末2台になって良かったねw

    +1

    -0

  • 4272. 匿名 2024/04/09(火) 20:38:56 

    >>3271
    言ってないよね。

    「悪いことじゃないと言った」というのは虚偽の伝聞だよ。訴えられたら負けるから、取り消し依頼した方がいいよ、マジで。

    +2

    -0

  • 4273. 匿名 2024/04/09(火) 20:39:44 

    >>4267-4271
    絶賛連投中のようで

    +0

    -0

  • 4274. 匿名 2024/04/09(火) 20:39:55 

    セクシー田中だか何だかの事件もそうだが、自殺したって結果があると論調が変わるよな
    仮にデコピン1発で許して貰ったのに自殺したら「デコピンなんて酷すぎる!」って論調になりそう

    自殺しようとしなかろうと停学8日と写経は罰として軽いだろ

    +0

    -1

  • 4275. 匿名 2024/04/09(火) 20:39:58 

    >>3238
    「カンニングは悪いことじゃない」と母親が言ったなんてどこにも書いてないよ。

    こういう嘘を広めるのはまずいって。

    +5

    -2

  • 4276. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:33 

    >>3238
    うわー
    そこまでするかw

    +0

    -0

  • 4277. 匿名 2024/04/09(火) 20:40:46 

    >>4273
    あんたもやんw

    +2

    -0

  • 4278. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:19 

    >>3092
    「カンニングは悪いことじゃない」と母親が言った、とは書いてない。削除依頼出した方がいいよ。

    +3

    -0

  • 4279. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:39 

    >>4275
    そう言うことするから
    カンニングが悪だとか卑怯者だとか煽るようなコメントするやつの人間性を問われるんだよね

    +1

    -1

  • 4280. 匿名 2024/04/09(火) 20:41:42 

    >>4275
    じゃあなんて書いてあったの?

    +0

    -2

  • 4281. 匿名 2024/04/09(火) 20:42:21 

    同じ人が一つのコメントに複数人になりきって書いてるねwww
    わかりやすっ

    +3

    -0

  • 4282. 匿名 2024/04/09(火) 20:42:41 

    >>4275
    まあそう言う連中なのよ

    +4

    -1

  • 4283. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:03 

    この親にしてこの子あり

    +1

    -1

  • 4284. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:30 

    >>4282
    一人で会話して統失さん?

    +3

    -1

  • 4285. 匿名 2024/04/09(火) 20:43:53 

    子どもがカンニングしたのは親の責任だと思うよ
    本来やっていい事と悪い事の分別の教育は家庭でやるべきでありそれ放棄して学校に丸投げなのがわーくにだから

    +1

    -1

  • 4286. 匿名 2024/04/09(火) 20:44:55 

    今ってスマホでほぼ試験の答えがわかる時代だから
    昔と比べるとカンニングの罰が厳罰になってる所増えてんだよね

    私の大学も昔は紙のカンペ見つかった程度じゃ学生課と担当教授に反省文提出しとけば済んでたって先輩に聞いた
    今は超厳罰化されて一発でアウト、他の単位も未認定でその期分の試験受けれない、なので必修複数あったら留年確定

    高校だって義務教育じゃないんだからカンニングはもっと厳罰にすりゃいいんだよ
    高校って大学と同じ単位制だぞ?

    +6

    -1

  • 4287. 匿名 2024/04/09(火) 20:50:01 

    >>3092
    嘘までついてこの親子を追い詰めたいとする心理が理解できない
    この親に何かされたんか?

    +2

    -2

  • 4288. 匿名 2024/04/09(火) 20:51:26 

    >>4235
    どこのサイト見てるか全部ピックアップできるんだよ

    +0

    -0

  • 4289. 匿名 2024/04/09(火) 20:52:09 

    >>4283
    >>4284
    >>4285
    >>4286
    ずっと連投してんね

    +2

    -3

  • 4290. 匿名 2024/04/09(火) 20:52:36 

    >>4240
    カンニングに対する校則は私の高校時代にあったか記憶に定かではない
    非行や不正があったら処分するみたいなざっくりした感じだったと思う


    +0

    -0

  • 4291. 匿名 2024/04/09(火) 20:52:57 

    >>4259
    学校関係者???

    +2

    -2

  • 4292. 匿名 2024/04/09(火) 20:54:07 

    >>4235
    よこ
    知らないの?
    ネットの検索履歴って残るんよ
    あとウイルスに引っ掛かったら検知できるんだよ
    仕事何やってるの?
    PC使う仕事ではなさそうだね

    +0

    -0

  • 4293. 匿名 2024/04/09(火) 20:54:22 

    >>4289
    だから何?
    連投禁止のルールでもあるの?

    +3

    -2

  • 4294. 匿名 2024/04/09(火) 20:55:43 

    >>4292
    ニートと言ったり仕事名聞いたりなんなんだよw
    ちなみに会社のPCからがるちゃんしてるけどw
    あんたは勤務中に私用のスマホでがるちゃん張り付いてんの?

    +0

    -0

  • 4295. 匿名 2024/04/09(火) 20:55:47 

    うちの学校もあったろうけど卑怯者とは言われて晒されるまではないわな

    +0

    -0

  • 4296. 匿名 2024/04/09(火) 20:56:10 

    >>3092
    訴えられるよ。
    消した方がいい。

    +1

    -0

  • 4297. 匿名 2024/04/09(火) 20:57:00 

    >>4288
    わざわざやろうと思わなければうやらないし、普段から勤務態度悪いから探られるんだろw
    こっちは3年ずっとがるちゃん覗いてるよw

    +0

    -0

  • 4298. 匿名 2024/04/09(火) 20:57:15 

    >>4296
    あんたが気にすることではない

    +0

    -0

  • 4299. 匿名 2024/04/09(火) 20:57:30 

    >>4286
    大学の定期試験に紙のカンニングペーパーを持ち込んで、意味があるケースって少なくない?
    文系理系を問わずに記述形式の問題になっている場合、カンニングペーパーを作る意味合いはあるのかな

    +0

    -0

  • 4300. 匿名 2024/04/09(火) 20:57:33 

    >>4297
    いや。自動だよw

    +0

    -0

  • 4301. 匿名 2024/04/09(火) 20:58:28 

    >>4300
    私SEですが自動取得ではないよ
    だからがるちゃん入り浸ってるんだけどね

    +0

    -2

  • 4302. 匿名 2024/04/09(火) 21:00:32 

    学校の教育よりも、親の教育の方が重要です

    +3

    -0

  • 4303. 匿名 2024/04/09(火) 21:02:34 

    >>4299
    カンニングペーパー作れるほど山が絞れてるなら点数取れるよね。

    カンペが有効なのって、小学校の漢字テストとかよね。
    30字勉強させてその中から10字出しますよ、みたいな。

    +2

    -0

  • 4304. 匿名 2024/04/09(火) 21:02:50 

    >>4301
    私もシステム管理者だよ。もうエンジニアではないけど。うちは自動だし、メールも含めて単語などでピックアップできる。普段はチェックしないけど、全部丸見てでしょ。という話をしてます。

    +0

    -0

  • 4305. 匿名 2024/04/09(火) 21:03:29 

    >>4179
    いやカンニングに甘い学校なんてないでしょ…

    +3

    -0

  • 4306. 匿名 2024/04/09(火) 21:05:25 

    >>4304
    はいはいw
    勤務中にスマホガン見してがるちゃんいじるのも全部丸見えですねw
    24時間で更新されるからログ残りませんよw

    +0

    -0

  • 4307. 匿名 2024/04/09(火) 21:07:22 

    >>4306
    ログは一定間保存されますよ笑

    +0

    -0

  • 4308. 匿名 2024/04/09(火) 21:07:36 

    ほとんどの奴はカンニングなんて姑息なマネはしてないんだがな
    やろうと考える奴はいても理性が止めてる

    +5

    -0

  • 4309. 匿名 2024/04/09(火) 21:08:45 

    >>4307
    はいはいw
    サーバーは24時間ごとに更新されるので過去ログは消えますよw
    そもそもログ取得されるという事は勤務態度疑われてるからなんですよね

    +0

    -0

  • 4310. 匿名 2024/04/09(火) 21:08:48 

    >>4305
    差はあると思う。

    先生の知り合いいるけど、結構あるみたいね。
    大体親は認めないらしい。きっちりした親の子供の方がやりがちだって。

    +1

    -2

  • 4311. 匿名 2024/04/09(火) 21:09:55 

    >>4259
    覚悟も何も、カンニングなんかしないししようとも思わない生徒が大半でしょ。
    最初からカンニングするつもりでで入学する人なんている?

    +6

    -0

  • 4312. 匿名 2024/04/09(火) 21:11:09 

    カンニングを擁護はできない
    普通の人間なら思い浮かばないし自分にとってマイナスでしかない
    不正を働いた者に叱責するのは仕方がないと思う

    +5

    -0

  • 4313. 匿名 2024/04/09(火) 21:26:05 

    >>4304
    逆に自動じゃないところってないよね

    +0

    -0

  • 4314. 匿名 2024/04/09(火) 21:36:12 

    >>4259
    まあ普通に来年から志願者激減だろうと思うわ。

    +2

    -6

  • 4315. 匿名 2024/04/09(火) 21:36:55 

    >>4303
    単語を書かせるとか三択問題から選ばせるのは高校までだと思う
    大学の定期試験では出題範囲自体がない場合もある

    +1

    -0

  • 4316. 匿名 2024/04/09(火) 21:40:50 

    >>4252
    カンニング1度で退学の校則はあまり聞いたことがないかな
    髪染めるのは進学校でもダメな場合も多い
    男子は丸刈り、女子はボブとか髪型を決めている進学校はあまり聞かない

    +1

    -1

  • 4317. 匿名 2024/04/09(火) 21:53:38 

    >>4313
    24hで消えるけどねw

    +0

    -0

  • 4318. 匿名 2024/04/09(火) 21:54:49 

    厳しい教授だと講義の代返使っただけで単位落とす人いたからな
    でも、よく考えたらそれが普通なんだよ
    高校、大学になってまでズルして生きる習慣が身に付いたらロクな人間ならんわ

    +3

    -0

  • 4319. 匿名 2024/04/09(火) 21:55:24 

    >>4280
    全文読んできたよー。
    帰り道に息子さん思いつめた顔をしてたから「人を傷付けたり、物を盗んだりしたわけでもないんだから。お母ちゃんも手伝うから一緒に頑張ろうね」と言ったということでした。(大阪の55歳って自分のことお母ちゃんっていうんだな)

    犯行動機は、出題範囲を勘違いしていたのをテスト当日の未明に気づいた、とのこと。
    途中までやった写経が見れたけど、かなり丁寧に綺麗に書いている。筆で半紙に書いてあるんだけど、1枚1時間かかって、夜中までやってたって。達筆。少なくともあてつけ自殺とかではなく、いったんは自分の罪に向き合おうとしたんだけど、完璧主義で取り返しつかないと思ったのかなって印象。
    学校の責任ではないわな。人生のもっと早い段階で、上手な転び方を知っておく必要があったね。

    +6

    -0

  • 4320. 匿名 2024/04/09(火) 21:59:18 

    >>4072
    行き過ぎた煽りコメントにプラスしか付けられないし、正論っぽい意見にはマイナスしか反映されないんだけどここやばいよ

    +0

    -4

  • 4321. 匿名 2024/04/09(火) 22:00:14 

    >>4320
    どの掲示板も学校擁護よりだから自分が異質って気づけ

    +5

    -1

  • 4322. 匿名 2024/04/09(火) 22:00:15 

    >>2897
    それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだ。って言われたらお前は卑怯者って言われてるのと同じじゃない?
    この子はカンニングしたんだもの。

    +2

    -1

  • 4323. 匿名 2024/04/09(火) 22:01:10 

    >>4147
    関西もそうだよ。
    公立も私立もトップ層は割と緩め。
    大阪の環状線の内側って学校多いんだけど、割と進学校多い。
    正直、公立トップの天王寺や大教大天王寺、大阪星光みたいな私立に比べたら清風は自称進だよ悪いけど。
    今は校則忌避されて昔よりレベル落ちてるわ。

    +2

    -0

  • 4324. 匿名 2024/04/09(火) 22:01:50 

    >>4314
    カンニングできる高校を選ぶ子も親もいないよw

    +2

    -2

  • 4325. 匿名 2024/04/09(火) 22:02:04 

    >>3273
    みんながカンニングなどせずに頑張っている中、ズルをしてカンニングする人に卑怯だと教えるんだと思いました。そもそもこの教師は卑怯者とは言ってないw言わせたとある。

    +1

    -0

  • 4326. 匿名 2024/04/09(火) 22:03:59 

    大学でもカンニングは停学処分までなので、より年齢層が低い高校ではカンニングの処分は停学処分が限界ではないかな
    高校は私学への助成金で税金の投入もあり、教育機関として退学処分のルールは公立高校と同じ基準にする必要があるだろうね

    +0

    -0

  • 4327. 匿名 2024/04/09(火) 22:08:29 

    >>4316
    どっから退学出てきたん

    +2

    -0

  • 4328. 匿名 2024/04/09(火) 22:10:11 

    >>4224
    清風は大阪の最難関ではありませんよ。
    公立の北野天王寺は校則は無いに等しい。
    その辺の公立の滑り止めにも清風高校は使われないし、中学受験では中堅校です。

    ちなみに奈良ですが、同じ仏教校の東大寺は校則無いです。
    髪を赤にしても、鼻ピアス開けても何にも言われません。
    関東なら麻布に校風が近く灘の滑り止めで関西男子最難関の一つです。

    +2

    -0

  • 4329. 匿名 2024/04/09(火) 22:13:18 

    >>1
    カンニング竹山 亡き相方の病気を知った瞬間「大阪のさんま師匠の番組に出る日で…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    カンニング竹山 亡き相方の病気を知った瞬間「大阪のさんま師匠の番組に出る日で…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    カンニング竹山 亡き相方の病気を知った瞬間「大阪のさんま師匠の番組に出る日で…」

    カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴

    +0

    -0

  • 4330. 匿名 2024/04/09(火) 22:13:37 

    >>1903
    清風に面接ないよ

    +0

    -0

  • 4331. 匿名 2024/04/09(火) 22:15:24 

    >>4328
    関西圏はそんな感じなのですね

    +0

    -0

  • 4332. 匿名 2024/04/09(火) 22:15:45 

    >>3203
    だめじゃないかぁカンニングはズルいことなんだぞっ♪
    今日はこれで勘弁してやるから、二度としちゃいけないぞっ♪
    気持ち切り替えて頑張れよっ♪

    で、受けていたテストは別室で続きをやらせて普通に採点して、ゼロ点扱いや反省文などの罰則も自宅謹慎無し(もちろん停学も退学もなし)、で良いのかな。

    厳しい厳しいって言ってる人は?

    +5

    -0

  • 4333. 匿名 2024/04/09(火) 22:19:33 

    >>3235
    カンニングなんかしたら叱るに決まってるじゃん。実際にズルしてるんだからさ。
    それで教師にボコボコにされたとか、お前なんか◯んたま方がマシとか言われたら抗議するけど、呼び出しくらって事情聴取と説教と罰則くらいは受け入れるよ。

    もちろん帰ってからも、子供とは話し合うし、この先どうしたいかとか前見ていけるように一緒に考えるけどさ。

    +4

    -0

  • 4334. 匿名 2024/04/09(火) 22:19:59 

    >>4325
    言わせたというか、生徒が自分で言った。

    >「カンニングがなぜ悪いか」と聞かれ、「ずるいことをした」と回答すると、教師が「それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだ」と言ったため、「卑怯者です」と回答し直しました。

    先生の質問に対する回答になってないから、別に教師は僕は卑怯者ですって言わせたかったわけじゃないね。

    +5

    -0

  • 4335. 匿名 2024/04/09(火) 22:20:43 

    >>4312
    死に追いやるほどの叱責はやり過ぎ

    +1

    -4

  • 4336. 匿名 2024/04/09(火) 22:22:39 

    >>4328
    仏教系の学校でも随分違いますね
    東大寺学園は東大寺に関わりが深い学校として東日本でも有名です

    +0

    -0

  • 4337. 匿名 2024/04/09(火) 22:23:27 

    >>1
    カンニングしたことは良くないに決まっている。
    反省文やテスト0点は仕方ない。しかし複数人の教員で詰よる叱責や、停学8日以内に反省文、反省日誌、写経80巻、1日10時間やっても無理でしょう。
    罪と罰が見合わない。教育じゃないと思う。私が親なら転校も止むなしと思う。転校が責任を取るということにして、息子と話し合いたい。

    +1

    -3

  • 4338. 匿名 2024/04/09(火) 22:23:49 

    大阪の私立の中で上位7から10くらいだよ

    +1

    -0

  • 4339. 匿名 2024/04/09(火) 22:23:53 

    >>4323
    自分の子供の時から中堅校だよ。だけど今は賢いクラスは付天よりは賢いんちゃうかな?

    +0

    -0

  • 4340. 匿名 2024/04/09(火) 22:26:05 

    >>4335
    叱責が原因で自殺したの?
    遺書見るとそんな風には見えないけど

    +1

    -1

  • 4341. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:25 

    >>4337
    写経80巻は1日10巻としても1日8時間もかからんよw

    +2

    -0

  • 4342. 匿名 2024/04/09(火) 22:28:13 

    >>3130
    >生徒手帳にビッシリ書いてある上、テスト期間が近づくと教師がこの部分を読み上げたり、全校集会で校長もカンニングする者は~みたいに口酸っぱく言う

    いやこれ生徒によっては逆に追い詰められていく感じが想像できる
    押すな押すな絶対押すなと言われ続けると押したくなる衝動に駆られる心理状態に似てる

    +0

    -8

  • 4343. 匿名 2024/04/09(火) 22:29:41 

    >>4335
    死に追いやるほどの叱責ってなんですか?経緯を無視してとにかく自殺したほうの味方をする人っているよね。自殺したら正しくなるわけでもないのに。

    +4

    -1

  • 4344. 匿名 2024/04/09(火) 22:29:42 

    >>4342
    それはただの自爆やん

    +5

    -0

  • 4345. 匿名 2024/04/09(火) 22:29:52 

    >>4339
    昔って私の時代ね。
    私の時代は公立トップのそれこそ天王寺の滑り止めだった。
    清風は特待生制度があるから、星光落ちが入って来ることあるみたいだよ。
    立地が塾には通いやすいからねー。

    +2

    -1

  • 4346. 匿名 2024/04/09(火) 22:30:19 

    このトピで東大寺学園に興味が出て調べてみたら、京都大学に似た自由な校風だと分かった
    奈良の大仏さまのお膝元の学校はのびのびしていていいね

    +0

    -0

  • 4347. 匿名 2024/04/09(火) 22:33:46 

    >>4344
    一種の洗脳状態なんだよ
    自分からそうなるように仕向けてられていく
    心理学で実際にある

    +0

    -6

  • 4348. 匿名 2024/04/09(火) 22:34:20 

    >>83
    あたおか

    +1

    -0

  • 4349. 匿名 2024/04/09(火) 22:36:21 

    >>4335
    この先生は自殺狙いで執拗にイビったり、◯んで詫びろとか精神的に追い込んだわけじゃないよね?
    なんでそうなるわけ?

    +3

    -1

  • 4350. 匿名 2024/04/09(火) 22:36:42 

    >>4340
    叱責の2日後ということ、遺書には卑怯者という言葉が使われているから全く関係ないとは言えない

    +3

    -0

  • 4351. 匿名 2024/04/09(火) 22:37:08 

    >>4347
    やるなと言われすぎてやったら洗脳とかアタオカ思考

    +3

    -0

  • 4352. 匿名 2024/04/09(火) 22:37:20 

    >>1
    なんかすげーな
    学校に責任なんてある訳ないじゃん
    すべてはてめえの子供がカンニングしたからじゃん
    それ以外に誰が責任あるねん
    学校もこんなあたおかの相手するの本当大変やな

    +7

    -2

  • 4353. 匿名 2024/04/09(火) 22:38:07 

    >>4350
    これから卑怯者という目で見られるのが耐えられないって書いてあるから
    自分がレッテル貼りされるのを勝手に恐れて勝手に自殺したんだよね

    +6

    -0

  • 4354. 匿名 2024/04/09(火) 22:39:30 

    「人を傷付けたり、物を盗んだりしたわけでもないんだから」

    カンニングによって本来の実力以上の順位を手に入れるのは、一生懸命まじめに勉強してカンニングしてない生徒を傷つける行為だし、それによって得た順位は盗んだのと同じことでは……?

    +2

    -0

  • 4355. 匿名 2024/04/09(火) 22:40:24 

    >>4319
    横だけど全文の説明ありがとう
    真面目で完璧主義の子が魔が差した結果、折れてしまったんだね。気の毒は気の毒だと思うけど学校のせいとは思えないし、持って生まれた気質もあるから私は親御さんを責める気も起きない

    過ちは誰でも犯すし、そこから反省して這い上がるのは大変だけど、若いうちにこそ身に着けないと、長い人生大変だと思う
    ご両親も、心安らかに過ごせますように

    +4

    -0

  • 4356. 匿名 2024/04/09(火) 22:40:26 

    >>83
    二度とおこらないために何が必要か?

    まずはどんな理由があれ、不正行為はあきませんよと家庭でも言い聞かせてください。
    あと、学校のテストが全てではありません、それで子供さんの将来を狭めたりするのは止めましょう。
    まずは親御さんが目を覚まして視野を広く持つところから。

    +1

    -0

  • 4357. 匿名 2024/04/09(火) 22:40:33 

    >>4342
    そういうへんな癖のある子は厳しい校風のとこなんか行っちゃだめだね
    勉強さえできれば他はゆるゆる、みたいな学校もあるんだからそっち行けばいい

    +5

    -0

  • 4358. 匿名 2024/04/09(火) 22:41:16 

    >>4351
    すぐアタオカという思考
    心理学の本読もうな

    +0

    -0

  • 4359. 匿名 2024/04/09(火) 22:42:26 

    >>4347
    分からなくもないけど、じゃあ生徒皆カンニングしてるのかい?皆じゃなくてもかなりの人数してるってこと?

    +4

    -0

  • 4360. 匿名 2024/04/09(火) 22:44:00 

    >>4358
    やるなと言われてる事をするのはアタオカだよ
    心理学に書かれてようがこれが世間の評価

    +1

    -0

  • 4361. 匿名 2024/04/09(火) 22:44:25 

    カンニングして責任も取らずに飛び降りて自殺して周りに迷惑かける人のことはなんて呼べばいいの??

    +0

    -1

  • 4362. 匿名 2024/04/09(火) 22:45:15 

    >>3130
    >生徒手帳にテスト期間の注意事項やテスト時のルールがビッシリ書いてあった
    > テスト期間が近づくと教師がこの部分を読み上げたり、全校集会で校長もカンニングする者は~みたいに口酸っぱく言われてたから

    生徒手帳にテスト期間の注意事項の記載や、テスト期間前の教師と校長先生の読み上げなどは珍しい気がする

    +2

    -0

  • 4363. 匿名 2024/04/09(火) 22:45:32 

    >>4349
    自殺狙いでやってたら問題だわ
    死ぬとは思わないで指導の範囲内だと思ってやった結果が生徒を自殺に追い込んでしまった
    教師は自覚するべきだね

    +1

    -6

  • 4364. 匿名 2024/04/09(火) 22:46:30 

    >>4363
    自殺は謹慎明けに周囲に卑怯者と言う目で見られるのが嫌だと遺書に書いてあったけど

    +5

    -0

  • 4365. 匿名 2024/04/09(火) 22:47:21 

    高校以上の年齢で平気でカンニングする奴って頭おかしい奴多かったわ
    あと倫理観も完全に普通の人間じゃなかった

    +0

    -0

  • 4366. 匿名 2024/04/09(火) 22:47:57 

    >>4342
    そもそも一度押すなと言えば済むような
    カンニングが日常茶飯事ではないから中学生や高校生に「カンニングという手段があるんだ」と逆に思わせてしまう気がする

    +0

    -3

  • 4367. 匿名 2024/04/09(火) 22:50:46 

    >>4360
    やるなと言われてる事をやってしまった生徒に対して自殺に追い込むほどの指導はアタオカ
    教師も手帳にビッシリ書いておかないとね
    生徒を死に追いやってはいけませんって

    +0

    -2

  • 4368. 匿名 2024/04/09(火) 22:50:49 

    >>136
    的確過ぎる指摘で笑いました
    せめてあなたの指摘の100万分の1ぐらい親が気付いてたら良いんですけどね
    そもそも気付かないからの訴えてるんですね
    あたおかと言う言葉は好きではないですが、ここまで的確な場面で使ったことないです

    +1

    -1

  • 4369. 匿名 2024/04/09(火) 22:51:15 

    >>4366
    うーん、「カンニングという誘惑に負けないための修業」だったとか?

    +0

    -0

  • 4370. 匿名 2024/04/09(火) 22:51:23 

    >>4359
    押しちゃいけない火災警報器を押しちゃう子も、小学生のとき学年に一人いるかいないかぐらいだったな。

    +3

    -0

  • 4371. 匿名 2024/04/09(火) 22:52:43 

    >>4359
    カンニングがどれくらいあるのか前の方に書いてる人いたよ
    本当かどうかはわからないし責任持てないから自分で探してね

    +0

    -0

  • 4372. 匿名 2024/04/09(火) 22:53:16 

    裁判で
    「学校が何度もカンニングするなって言うから私の息子は洗脳されてカンニングした被害者だ」
    って言えばいいんじゃないんですか?w

    +5

    -0

  • 4373. 匿名 2024/04/09(火) 22:53:27 

    >>4366
    世の中にルールなんていくらでもある。ルールを破って歩く癖があるなら、自覚できたほうがいいな。

    +2

    -0

  • 4374. 匿名 2024/04/09(火) 22:53:52 

    >>4324
    在校生?偏差値が落ちたら最悪だよね。

    こういう騒ぎになっただけで避けられるんだよ。
    ネットにも延々と書かれる。
    この先10年は噂消えないんじゃないかな。



    +2

    -0

  • 4375. 匿名 2024/04/09(火) 22:54:39 

    >>4367
    自殺の理由は周りの見る目が耐えられないでしょw
    例え教師が優しく指導しても周囲の見る目や評価は変わらんよw

    +7

    -0

  • 4376. 匿名 2024/04/09(火) 22:55:31 

    >>4374
    清風カットのブラック校則で有名だけど志望する子減ってないけど

    +1

    -0

  • 4377. 匿名 2024/04/09(火) 22:55:50 

    >>4342
    生徒手帳にびっしり書いてあるんだ。
    逆にカンニングが多い学校だったりしたんだろうか?
    そんな学校ってよくあるの?
    関東の県立出身だがカンニングについてなんて一行も書いてなかった。

    +3

    -0

  • 4378. 匿名 2024/04/09(火) 22:57:32 

    令和のこれじゃまるでうちの子が…案件

    +2

    -0

  • 4379. 匿名 2024/04/09(火) 22:57:48 

    >>4369
    なぜこんなにカンニングの話をこの学校はクローズアップしているのだろうか
    ルールなら入学時に言えば済むし、常にプレッシャーを掛けるのは先生方にとっても大変でしょう

    +0

    -0

  • 4380. 匿名 2024/04/09(火) 22:58:16 

    テスト範囲間違えて一教科しくじったわっっw
    って帰宅できない厳しい家だったんだな
    学校側の話じゃないと思う

    +2

    -0

  • 4381. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:00 

    >>4379
    カンニングってプレッシャー関係ないでしょ
    まともならカンニングしようとすら思わんよ

    +5

    -0

  • 4382. 匿名 2024/04/09(火) 23:00:21 

    >>3238
    息子さんは大学の推薦が駄目になったのがショックだったのかね?

    親は息子の死に悲しみに暮れるのはわかるけど、そこから学校に一億の損害賠償が意味分かんない。

    +3

    -0

  • 4383. 匿名 2024/04/09(火) 23:01:29 

    >>4373
    何の事件もまだ起きてないのに「万引きはいけません」と校長先生が朝礼で注意喚起していたら驚く気がする
    学校の行き帰りで万引きを起こす生徒がいるかもしれない、だからルールの徹底のために読み上げましょうとはならない

    +0

    -0

  • 4384. 匿名 2024/04/09(火) 23:01:31 

    >>4379
    最初学校擁護で、妙にこの学校に詳しい人たちが朝礼でもカンニングについて言われるだの試験の前になると言われるだの書いてて、最初はへーと思ってたけど、さらに生徒手帳にびっしり。カンニングについてものすごい神経尖らせてるよね。
    よっぽどカンニングが多発してたとか??
    普通、万引きで補導された子がいない高校で、朝礼で万引きについての説教とかしないもんな。

    +5

    -0

  • 4385. 匿名 2024/04/09(火) 23:03:01 

    >>4342
    カンニング以外にも未成年喫煙とか飲酒とかイジメとかも口酸っぱく言ってるかもしんないじゃん?

    +1

    -0

  • 4386. 匿名 2024/04/09(火) 23:03:02 

    >>4364
    上の立場の権力者に卑怯者だと言われ続け自らも卑怯者だと認めさせられ写経何十枚も書き続け自分を責めて責めて反省どころかどんどん追い詰められていく恐怖
    それが外部と遮断された状態で一週間続くなんて心身疲弊する

    +2

    -3

  • 4387. 匿名 2024/04/09(火) 23:03:15 

    >>4384
    カンニング指導受ける子は毎回出てるよこの学校はw
    皆おんなじ指導受けて何食わぬ顔で戻ってきてるよ

    +0

    -0

  • 4388. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:25 

    >>4385
    在校生卒業生くさいのが書いてなかったからそれはいいや。

    +1

    -2

  • 4389. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:44 

    >>4386
    写経何十枚って8日で1日8時間もかからすに終わる量やんw

    >上の立場の権力者に卑怯者だと言われ続け
    ↑これソースどこ?

    +0

    -0

  • 4390. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:52 

    >>4321
    ハア?

    +0

    -0

  • 4391. 匿名 2024/04/09(火) 23:05:02 

    >>4387
    逆効果なんじゃないの。この指導。

    +1

    -0

  • 4392. 匿名 2024/04/09(火) 23:05:03 

    >>4381
    毎回定期試験の度に生徒手帳の該当部分を読み聞かせしろと言われるのも、先生方にとって大変ではないだろうか

    +0

    -0

  • 4393. 匿名 2024/04/09(火) 23:05:11 

    >>4388
    ここ男子校だからw

    +0

    -0

  • 4394. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:23 

    >>4375
    少なくとも自分は卑怯者ですと教師が言わせなければ周りにそう思われるかもなんて思い込まなかったかもね

    +1

    -6

  • 4395. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:35 

    >>4390
    逆にどうして自分が正論だと思ってるの?

    +0

    -0

  • 4396. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:42 

    >>3869
    なんか黙っちゃったね

    +0

    -0

  • 4397. 匿名 2024/04/09(火) 23:07:16 

    >>4394
    普通のアタマしてたら人に言われる前にばれたらどうなるか、どういう目で見られるかを想像して実行にうつさないもんだよw

    +5

    -0

  • 4398. 匿名 2024/04/09(火) 23:07:34 

    >>4395
    行き過ぎた過度の遺族批判は侮辱罪に抵触するからだよ

    +1

    -0

  • 4399. 匿名 2024/04/09(火) 23:07:39 

    >>3853
    え・・・わからないんだ。
    訴えられて気づくパターンか。

    +0

    -0

  • 4400. 匿名 2024/04/09(火) 23:08:31 

    >>4398
    遺族批判って例えばどんなコメント?
    カンニングは卑怯で学校が卑怯という指導は行き過ぎてないという話しかしてないけど

    +4

    -0

  • 4401. 匿名 2024/04/09(火) 23:08:52 

    >>4399
    どっちにしろあんたには関係ないよw

    +0

    -0

  • 4402. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:15 

    旭川の女子中学生がいじめで自殺した件でも遺族への誹謗中傷で逮捕者出たよね。
    同じ市に住む女性だった。

    +3

    -0

  • 4403. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:38 

    >>4391
    やったらいかんと言われたことをやりたくなる性格の子は、学生のうちに一度失敗しといた方がいいんじゃない。

    +4

    -0

  • 4404. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:39 

    通報するね何人か

    +0

    -0

  • 4405. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:55 

    >>4402
    じゃあつかまるのを楽しみに待ってれば?
    それが抑制になると思ったら大間違いだよ
    カンニングは卑怯

    +6

    -0

  • 4406. 匿名 2024/04/09(火) 23:10:16 

    >>4384
    万引きするなとかバイクに乗るなとか朝礼で校長先生が話し始めたらみんなびっくりするものね
    誰か処分者が出たならその事件を受けてだろうと分かるけど

    +3

    -0

  • 4407. 匿名 2024/04/09(火) 23:10:24 

    遺族が訴訟の準備してるってことはもう弁護士ついてるってことだろうし、誹謗中傷訴える可能性はあるね。

    +1

    -2

  • 4408. 匿名 2024/04/09(火) 23:10:32 

    >>4404
    どうぞどうぞw
    みけねこみたいに開示請求失敗しないと良いねw

    +2

    -0

  • 4409. 匿名 2024/04/09(火) 23:11:15 

    >>4407
    なら黙って楽しみに待ってりゃいいだろw
    逆に学校側から誹謗中傷でそっちが訴えられたら笑うけど

    +3

    -0

  • 4410. 匿名 2024/04/09(火) 23:11:20 

    >>4402
    それ。何も知らなさそうな人が遺族に対する暴言吐いててやばいよここのトピ

    +1

    -4

  • 4411. 匿名 2024/04/09(火) 23:11:38 

    >>4405
    終わったね

    +1

    -3

  • 4412. 匿名 2024/04/09(火) 23:12:11 

    >>4411
    そうだね
    カンニングは卑怯です

    +3

    -0

  • 4413. 匿名 2024/04/09(火) 23:12:22 

    >>4405
    多分もう消しても遅いから。

    +1

    -2

  • 4414. 匿名 2024/04/09(火) 23:12:26 

    >>4397
    人には魔が刺すってことあるからね
    やってしまったことに対して自殺させるほどの叱責はしないんだよ
    普通の教師なら

    +3

    -4

  • 4415. 匿名 2024/04/09(火) 23:12:51 

    >>4410
    カンニングは卑怯というコメしか見当たらんけど遺族の話誰がしてるの?

    +1

    -0

  • 4416. 匿名 2024/04/09(火) 23:13:07 

    >>4389
    卒業生

    +0

    -0

  • 4417. 匿名 2024/04/09(火) 23:13:30 

    >>4414
    自殺は周りからレッテル貼られるのが耐えられないで叱責の内容について遺書には書いてないけど

    +3

    -0

  • 4418. 匿名 2024/04/09(火) 23:14:11 

    >>4413
    がるちゃんってコメ消せないでしょw
    初心者かな?

    +2

    -0

  • 4419. 匿名 2024/04/09(火) 23:14:18 

    >>4413
    運営にも通告してあるよ

    +1

    -0

  • 4420. 匿名 2024/04/09(火) 23:14:37 

    >>136
    的確過ぎる指摘で笑いました
    せめてあなたの指摘の100万分の1ぐらい親が気付いてたら良いんですけどね
    そもそも気付かないからの訴えてるんですね
    あたおかと言う言葉は好きではないですが、ここまで的確な場面で使ったことないです

    +0

    -0

  • 4421. 匿名 2024/04/09(火) 23:15:13 

    >>4419
    運営「へーw」
    カンニングは卑怯で訴えられるのが実現すると良いですねw

    +1

    -0

  • 4422. 匿名 2024/04/09(火) 23:15:26 

    >>4418
    消せるけどここのトピの侮辱は無理だね

    +0

    -2

  • 4423. 匿名 2024/04/09(火) 23:16:35 

    >>4422
    消せないぞw
    ブロックを消すと勘違いしてるのかな?
    カンニングは悪い事が侮辱でクソワロ

    +1

    -0

  • 4424. 匿名 2024/04/09(火) 23:16:52 

    停学は妥当
    卑怯者もまぁ妥当
    写経は意味わからんがそんなんで死ぬと思わんやん
    この親はふつうに裁判負けるんじゃないのかね

    +3

    -0

  • 4425. 匿名 2024/04/09(火) 23:17:39 

    >>4423
    消せるよ?運営にトピタイと番号メールするんだよ

    +0

    -1

  • 4426. 匿名 2024/04/09(火) 23:17:44 

    冤罪なのかと思ったらカンニングはマジなのかよ

    +0

    -0

  • 4427. 匿名 2024/04/09(火) 23:17:59 

    >>4425
    メールwwww

    +1

    -1

  • 4428. 匿名 2024/04/09(火) 23:18:46 

    この親にしてこの子あり定期

    +2

    -0

  • 4429. 匿名 2024/04/09(火) 23:18:57 

    >>4427
    事実手段これだよ。良かったね知れて

    +2

    -1

  • 4430. 匿名 2024/04/09(火) 23:19:36 

    甘やかして育てた結果
    神戸大とかの事件も同様

    +0

    -0

  • 4431. 匿名 2024/04/09(火) 23:20:18 

    >>4429
    間違ったことを書いてるつもりはないし消すつもりもないから安心してご遺族に見せると良いよw
    スクショも撮っときなよw

    +1

    -0

  • 4432. 匿名 2024/04/09(火) 23:21:21 

    やばいねここの人

    +1

    -0

  • 4433. 匿名 2024/04/09(火) 23:21:36 

    >>4432
    そんならここから出ていくと良いよ

    +0

    -0

  • 4434. 匿名 2024/04/09(火) 23:22:04 

    >>4414
    結果として自殺しただけで
    「自殺させるほどの叱責」とは全く思えないです。
    繊細さんが自滅するのを適切にサポートできる人がいるとしたら、それは普通の教師じゃなくてカウンセリングのプロとか家族じゃないですかね?
    なんのために親が呼ばれたのか。

    +3

    -2

  • 4435. 匿名 2024/04/09(火) 23:22:07 

    >>4433
    それはこちらのさじ加減で草

    +0

    -0

  • 4436. 匿名 2024/04/09(火) 23:22:49 

    普段からカンニングを厳しく指導しとった学校で
    カンニングばれした子が思い詰めて自殺したってことよな
    これで学校に責任求めるのは無理筋にも程あるやろ

    +3

    -0

  • 4437. 匿名 2024/04/09(火) 23:22:57 

    侮辱おばさんが暴れてるの面白いから見てる

    +0

    -0

  • 4438. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:15 

    >>4435
    ヤバいトピに居座りたいんだw

    +0

    -0

  • 4439. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:43 

    >>4438
    そうだよもっと暴れてねおばさん

    +0

    -0

  • 4440. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:48 

    >>4437
    そりゃよかった
    もっと暴れてあげるよ

    +0

    -0

  • 4441. 匿名 2024/04/09(火) 23:24:02 

    >>4417
    叱責の内容を遺書に書くかどうか人によると思うが

    +0

    -0

  • 4442. 匿名 2024/04/09(火) 23:24:13 

    >>4439
    そうするわ
    人に喜んでもらえるって最高だね

    +0

    -0

  • 4443. 匿名 2024/04/09(火) 23:24:43 

    >>4442
    爆笑

    +0

    -0

  • 4444. 匿名 2024/04/09(火) 23:24:53 

    >>4441
    この子の自殺するほどの理由は周りからの見る目が耐えられないでしょ
    やられた内容じゃなくて未来に悲観してんだよ

    +6

    -0

  • 4445. 匿名 2024/04/09(火) 23:25:09 

    >>4443
    もっと笑って欲しい

    +0

    -0

  • 4446. 匿名 2024/04/09(火) 23:25:39 

    「カンニングしたの偉いねー!僕ちゃんはカンニング出来るいい子いい子」

    +0

    -1

  • 4447. 匿名 2024/04/09(火) 23:26:08 

    でもカンニングは卑怯なことではないってことにはならんよなあ

    +4

    -0

  • 4448. 匿名 2024/04/09(火) 23:27:30 

    まあでも両親だって内心は自分らがめちゃくちゃ言ってることには分かってるんだろうけど
    もうメンタルがまともじゃなくなってなんでもいいからその怒りをぶつけたい状態に鳴ってんだろうね
    なんとかして他人のせいにしたい、自分の可愛い我が子は悪くないんだと
    はた迷惑な話だけど

    +3

    -0

  • 4449. 匿名 2024/04/09(火) 23:27:42 

    大阪府立高校1年の男子生徒=当時(16)=が下校中に自殺したのは、学校側が約8時間も会議室に留め置いて反省文を書かせるなど不適切な指導を行ったことによる「指導死」などとして、生徒の遺族が府に計約7700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、大阪地裁であり、原告側の請求を棄却した。

    今回の件はどうだろうね。

    +0

    -0

  • 4450. 匿名 2024/04/09(火) 23:29:01 

    >>4328
    今回問題になった高校が進学校だと協調してる方の声が大きいから、東京の偏差値70くらいの高校を想像して話を聞いてましたが、
    色々と学校側の指導が腑に落ちない内容だったので、出来が悪い生徒も混じるような中堅校なら風紀が乱れないよう学校が校則を厳しくしているのは何となく理解できます。
    成績が良ければ見た目については特に先生が注意しないのは、関西もやはり一緒なんですね。

    +2

    -0

  • 4451. 匿名 2024/04/09(火) 23:29:05 

    カンニングする子の親が学校を訴えるとか、さすが大阪って感じ
    普通の人はカンニングを恥じるからな

    +4

    -7

  • 4452. 匿名 2024/04/09(火) 23:29:08 

    >>4434
    教師が自分は熱意ある指導を行ったまででこの結果として生徒が自殺を選んだなら仕方ないと言ってたらとんでもない恐怖だな

    +5

    -2

  • 4453. 匿名 2024/04/09(火) 23:30:06 

    >>4444
    未来を悲観するほど追い詰めたんだよ

    +3

    -2

  • 4454. 匿名 2024/04/09(火) 23:30:12 

    >>4450
    ここはスポーツも有名だから
    脳筋コースと進学校コースに分かれてるよ

    +1

    -0

  • 4455. 匿名 2024/04/09(火) 23:31:10 

    >>4453
    自分のカンニングが原因やん

    +8

    -0

  • 4456. 匿名 2024/04/09(火) 23:32:23 

    これカンニングばれた後の指導の問題じゃなく普段からカンニングは卑怯者のやることだって訓示があったからって話みたいだから
    厳しいことだがそんな訓示が普段からある学校でなんでわざわざっていうのをまず解明しなきゃいけないと思う
    カンニングが卑怯者のやることっていうのはあながち間違いではないんだから

    +7

    -0

  • 4457. 匿名 2024/04/09(火) 23:33:03 

    これが万引きがバレて処分ってなった場合でも抗うんだろうか
    カンニングなんて軽いだろって意識が理解できない

    +6

    -0

  • 4458. 匿名 2024/04/09(火) 23:33:29 

    >>4452
    じゃああなたの一言を繊細さんが斜め上に解釈して自殺したら、一億円払わないとだね~。
    私はそんなのおかしいと思うけどね。

    +8

    -4

  • 4459. 匿名 2024/04/09(火) 23:34:18 

    >>4455
    カンニングしたからといって自殺に追い込むほど叱責したらダメやん

    +3

    -10

  • 4460. 匿名 2024/04/09(火) 23:35:47 

    >>4459
    自殺の理由は周りからの見る目が耐えられないで、それも自分の脳内で勝手に周囲からレッテル貼りされてるという始末

    +4

    -1

  • 4461. 匿名 2024/04/09(火) 23:36:30 

    >>175
    我が子にあった?
    カンニングOKの高校って事やんな

    +2

    -0

  • 4462. 匿名 2024/04/09(火) 23:36:38 

    バレて図太く振る舞えるメンタルも無いくせにカンニングやらかすからこうなるんだよ

    +5

    -0

  • 4463. 匿名 2024/04/09(火) 23:38:46 

    >>208
    プラス1000回押したい

    +3

    -0

  • 4464. 匿名 2024/04/09(火) 23:39:03 

    >>4458
    斜め上の指導しなきゃいい話
    あなたがおかしくないと思うなら間違った行いをしてしまった友達家族を死にたくなるほど好きなだけ叱責してあげたらいいよ

    +3

    -7

  • 4465. 匿名 2024/04/09(火) 23:39:40 

    >>4464
    斜め上ってどれが?

    +4

    -0

  • 4466. 匿名 2024/04/09(火) 23:39:43 

    >>4459
    あなたの言っていることがわけわからなすぎて、私が自殺に追い込まれたら反省してくれる?
    普通に考えて人を自殺に追い込むような内容じゃなくても、私が自殺に追い込まれたらしょうがないよね?

    +4

    -2

  • 4467. 匿名 2024/04/09(火) 23:40:45 

    なんか学校側の当然の対応を責めてる謎レスが異常に多いな
    普通はカンニングなんて重罪退学だよ

    +7

    -0

  • 4468. 匿名 2024/04/09(火) 23:44:27 

    >>2590
    間違い!みせしめ!

    じゃなく、

    意味ないよね、それって。って子どもにわかってもらわないと

    +0

    -0

  • 4469. 匿名 2024/04/09(火) 23:44:50 

    >>3921
    人数はそうでも、ホルモンがどうのとか「男性に多い傾向」のように語るなら見るべきは比率でしょ

    +1

    -1

  • 4470. 匿名 2024/04/09(火) 23:46:23 

    >>4464
    「あなたの一言を繊細さんが斜め上に解釈して自殺したら一億円払わないとだね」
    「斜め上の指導しなきゃいい話」


    すごい、全然会話になってなくて熱出そう。

    +5

    -0

  • 4471. 匿名 2024/04/10(水) 00:00:43 

    >>4452
    東京のMARCHレベルに進学する程度の高校だと、カンニングやってる人も処分受けた人も見た事ないですが、
    自分がいた高校なら卑怯者だと突き放さずに、追試させて落第はさせないと思う。
    私がいた学校は、家庭の事情で不登校になった生徒も復学させてました。

    +1

    -4

  • 4472. 匿名 2024/04/10(水) 00:13:11 

    >>4451
    さすが大阪って言いたかっただけでしょ。たかが1つのニュースだけでその地域を貶める発言する人はどんな地域に住んでるんだろ。

    +10

    -0

  • 4473. 匿名 2024/04/10(水) 00:16:02 

    >>4448
    カンニングがルール違反であり学校の指導と叱責を受けるのは当然としつつ、(学校側が)「ひきょう者という評価を受けながら生きていくしかないという絶望感を抱かせた」

    っていうのが主張だけど、
    自分の息子の死を無意味にしたくないってのもあるのかな。亡くなった息子が誰かを反省させて、世の中を少し変えたときに、前に進める気がしているのかも。
    息子さんはこういうのは望んじゃいなかったろうがなあ…

    +1

    -0

  • 4474. 匿名 2024/04/10(水) 00:16:09 

    >>4451
    この高校のカンニング騒ぎがニュースになったせいで、
    大阪人の民度の低さを全国区に広めたよね。
    学校の成績や学歴にこだわる韓国と大阪ってよく似てるよね。

    +4

    -12

  • 4475. 匿名 2024/04/10(水) 00:19:07 

    >>4469

    警察庁の自殺者数、令和5年中における自殺の状況をみると
    犯罪発覚等 男260人  女34人
    となっていますね。

    +1

    -0

  • 4476. 匿名 2024/04/10(水) 00:29:52 

    >>4386
    悪いことしても反省しない人がこういうこと言うんだろうな…すごい被害者意識じゃん…
    外部と遮断された状態でって、自宅が独房だと思ってる?

    +5

    -0

  • 4477. 匿名 2024/04/10(水) 00:53:19 

    >>4448
    その可愛い我が子が〔周りから卑怯者だと思われるのが怖い〕と悲観して自殺したのに、
    裁判を起こしたり取材を受けることによって全国にこのことが知れ渡り、学校の生徒どころか日本中の見知らぬ人達からも卑怯者って言われることは考えてあげられなかったんだろうかと思ってしまう…。

    +6

    -0

  • 4478. 匿名 2024/04/10(水) 00:56:22 

    >>4388
    このトピに卒業生ですって書き込んでるなら、ガル男確定

    +0

    -0

  • 4479. 匿名 2024/04/10(水) 01:00:53 

    >>1
    卑怯者がダメなら点数盗んだと言えば良かったんかな

    卑怯者って言葉は妥当じゃないならなんて言葉が妥当だと思ってるのだろう
    ネガティブな言葉を使わないでくれって事?
    他の生徒をネガティブな気持ちにさせといて自己中すぎる

    +4

    -1

  • 4480. 匿名 2024/04/10(水) 01:02:52 

    会社っていつから教育機関になったのだろう?

    会社と学校を同じ目線で語ってる人が前からちょいちょいいるけど
    関係ない会社の話でミスリードするな

    +4

    -0

  • 4481. 匿名 2024/04/10(水) 01:03:50 

    >>4424
    停学どころか、もう1段軽い自宅謹慎だよ。

    充分優しいと思うけど。
    退学とか停学とかの学校もあるんだし。

    +3

    -0

  • 4482. 匿名 2024/04/10(水) 01:06:15 

    >>4172
    よこ
    でも事実だよ

    このニュース見てこの件知った人はカンニングしたのに卑怯者と思ってない親なんだな、と感じるが大半
    つまり子供が卑怯者と宣伝してると気付いてない

    +1

    -1

  • 4483. 匿名 2024/04/10(水) 01:08:20 

    >>4425
    4.500件近い(このペースならそれ以上になるかな)コメント全部に目を通してジャッジして逐一メモして報告するの?
    新しい書き込みあったら是非を判断して、また運営にメールにて報告?
    ご苦労なこった。相当なヒマ人だね。

    運営も辟易して逆にアク禁くらいそうw

    +1

    -1

  • 4484. 匿名 2024/04/10(水) 01:09:17 

    >>4477
    このまま誰にも知られず静かに眠らせてあげれば良かったのにね

    自分がこの生徒だったら死んだ後に全国ニュースになるなんて、1番恐れてた事を親が主導でやるなんてショックだわ

    +5

    -0

  • 4485. 匿名 2024/04/10(水) 01:09:44 

    >>4240
    たまたま巣鴨の指定校推薦みたら偏差値70の高校入れた頭なら簡単に一般受験で入れそうな大学ばっかだよ。
    これだとカンニングしてまで指定校狙う人はいなさそうだね。慶應とかはないのねOBの評判いまいちなのかな。
    自分の大学は推薦で入ってきた人は、地方出身者が多かった。
    東京の学生は学力高いから、推薦狙わなくても一般受験でだいたいの人は大学に入れるから指定校推薦なんて使わないかも。

    指定校推薦がある大学
    早稲田大2、東京理科大2、学習院大4、日本大3、芝浦工業大2、東京都市大5、東邦大3、北里大3、関西学院大11、聖マアンナ医科大2、日本歯科大2、東京薬科大3、東京農業大3、東海大1、ほか。

    +0

    -3

  • 4486. 匿名 2024/04/10(水) 02:02:02 


    小さな頃から小さな失敗をさせて怒られたり、立ち直る経験させるのって大事。

    +3

    -0

  • 4487. 匿名 2024/04/10(水) 02:16:49 

    >>1
    「卑怯者だと言わせた」ってあるけど先生がそう言うように強制したのかな?
    例えば「ほら言うてみぃ、私はカンニングした卑怯者です。何で言わんの?はよ言えや」みたいなやり取りがあれば問題だけど
    「それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだ」と言ったため、「卑怯者です」と回答し直しました。
    ってあるように強制して言わせた訳でもなさそうだしもし不適切な発言を強要したのならその様子も記事になるはず
    これだけ見る限りでは学校側に落ち度なさそうだけど

    +7

    -1

  • 4488. 匿名 2024/04/10(水) 02:26:25 

    >>4386
    カンニングは卑怯な行為だから、仕方ない。
    勉強が出来る出来ない以前に、人として間違った事は間違ったと言えるよう育てるべき。

    +2

    -0

  • 4489. 匿名 2024/04/10(水) 05:04:01 

    >>4483
    誰がそんなに事言っってんだよ無駄な想像力他で使えやボケ

    +0

    -0

  • 4490. 匿名 2024/04/10(水) 05:06:26 

    >>4445
    寒~非モテ拗らせなん?

    +0

    -0

  • 4491. 匿名 2024/04/10(水) 05:08:30 

    >>4466
    爆笑

    +0

    -2

  • 4492. 匿名 2024/04/10(水) 05:19:22 

    >>1487
    そうです。

    +0

    -0

  • 4493. 匿名 2024/04/10(水) 05:30:36 

    >>3156
    >>1404のコメ主です。
    カンニングをしていた事実に気づき、一度目は事後に注意したけれど、それを本人が認めず、むしろそこで疑われたことでやってやろうという気になったらしいです。
    つまり「教師がカンニングを疑ったことがきっかけで、うちの子はカンニングしたんです!」という主張。二度目は現行犯で認めさせ、親からそんなクレームになりました。
    一度目の注意のときは本人を傷つけないように「頑張ろう!とか、頑張ってるね!とかの声かけをプレッシャーに感じて、カンニングのきっかけになってしまったならごめんね。」とまで気遣ったのに、とんでもない形で返ってきた…。

    +4

    -0

  • 4494. 匿名 2024/04/10(水) 06:28:25 

    歩きスマホで階段から転げ落ちて、その階段作った会社を訴えているようなレベルの理不尽さだの思うわ

    +1

    -1

  • 4495. 匿名 2024/04/10(水) 06:40:00 

    卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなりました

    この「方が」ってとこ他責感が出てる気が
    ここを「のが」にすると少し自責感出るんだけど

    +1

    -0

  • 4496. 匿名 2024/04/10(水) 06:41:05 

    義務教育でないとはいえ「生徒」ですから
    悪いとわかっていながら何故カンニングをしてしまったのか話を聞くことも必要だったのでは
    ただ高圧的に厳しい罰を与えるだけでは指導とは言えないと思う

    +2

    -3

  • 4497. 匿名 2024/04/10(水) 07:20:09 

    >>4451

    カンニングも恥ずかしいけど、あなたの発言もかなり恥ずかしいと気付いて

    +3

    -0

  • 4498. 匿名 2024/04/10(水) 07:28:39 

    >>4496
    それは家でやれよw

    +1

    -1

  • 4499. 匿名 2024/04/10(水) 07:29:17 

    >>4497
    ちな大阪住み
    さすが大阪

    +0

    -4

  • 4500. 匿名 2024/04/10(水) 07:30:12 

    >>4491
    朝一でここ見るくらいにはイラついとるんやな(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。