-
2001. 匿名 2024/04/09(火) 06:22:26
なんでカンニングなんてしたのか誰も聞いてあげなかったのかな
理由があってもしちゃいけないけどさ+13
-5
-
2002. 匿名 2024/04/09(火) 06:23:46
>>1999
Where are you from?
+1
-0
-
2003. 匿名 2024/04/09(火) 06:24:06
>>2001
だよね+8
-0
-
2004. 匿名 2024/04/09(火) 06:25:11
自業自得で怒られて自死を選ぶ事も、その理由の付け方も他責感強くて卑怯だなって思っちゃった+28
-14
-
2005. 匿名 2024/04/09(火) 06:25:13
入試もカンニングだったんじゃないの?+6
-6
-
2006. 匿名 2024/04/09(火) 06:25:43
やっぱがる民は高齢者が多い+9
-2
-
2007. 匿名 2024/04/09(火) 06:27:01
>>1507
前は
両親が学校側提訴へ
という提訴をするかも
今回は
提訴した
+1
-0
-
2008. 匿名 2024/04/09(火) 06:28:19
>>1998
重い刑罰があるならむしろ教師が叱ってやる理由がないからな
悪いと理解しとかないと自分と誰かの人生を台無しにしかねないから叱られたんだよな
+0
-2
-
2009. 匿名 2024/04/09(火) 06:28:23
>>1953
2日で追い詰められて亡くなったし、さっさとって言うには難しい日数じゃない?
+13
-0
-
2010. 匿名 2024/04/09(火) 06:28:28
胸毛から毛ツゲまで繫がってアチィ〜の+2
-1
-
2011. 匿名 2024/04/09(火) 06:28:37
>>1003
進学校だからでしょ?
親はなぜカンニングしないといけなかったのか?という部分には触れてないと思う。
+11
-2
-
2012. 匿名 2024/04/09(火) 06:29:14
>>1
叱責も自殺の一つの引き金になったかもしれないけどカンニングする時点でもう精神状態ヤバかったと思う
だから学校だけじゃないよ原因は
勉強や進路で悩んでいたのかもしれない+31
-3
-
2013. 匿名 2024/04/09(火) 06:29:35
>>2002
外国の方ですか?
ここ日本ですよ。+2
-3
-
2014. 匿名 2024/04/09(火) 06:30:41
>>52
学校より、親に原因あるんじゃないかと思う
親子関係がしっかりしてたら、自殺まで考えないんじゃないかなぁ。テスト悪いとめちゃくちゃ責められたりとかありそう。+14
-7
-
2015. 匿名 2024/04/09(火) 06:30:52
カンニングしてるってさ、それ自体卑怯やん?
社会に出て企画だせーって言われたら、周りの人が作ってる企画覗き見して作って出すようなものだぞ?それが取引企業とか、敵対社だとね。
未来のための指導してくれたんじゃないの?
指導の仕方はわからないけどさ。親はカンニングしたことに対しては何も思わないのかしら?+13
-4
-
2016. 匿名 2024/04/09(火) 06:32:04
おのれが悪事を働いてその事実を指摘されただけやん
逆ギレイミフ+5
-4
-
2017. 匿名 2024/04/09(火) 06:35:18
>>65
8日間謹慎して写経80枚、妥当。
1日10枚だもんね。
逆に8日間謹慎して課題も無かったら単なる大型連休だわ。
全科目0点も当たり前。他のテストが実力通りだったかどうか信用を失ったんだから。
複数の先生に叱責されるか一人に叱責されるか、カンニングした側が希望する権利無いし。
1から10まで学校が気の毒。
これで生徒の間でカンニングが横行しても緩い指導しかできなくなるね。学校の評判や教師生命かけてまでカンニング防止に拘る人居ないよ。+83
-5
-
2018. 匿名 2024/04/09(火) 06:35:27
>>1074
誰がそこまで追い詰めたと言えば?+0
-0
-
2019. 匿名 2024/04/09(火) 06:35:57
>>2006
移民も増えたよね+4
-1
-
2020. 匿名 2024/04/09(火) 06:36:10
>>2017
次から即退学という流れにすると予想。
+26
-2
-
2021. 匿名 2024/04/09(火) 06:38:21
>>2016
まあ今までイジメやらを隠ぺいしてきた組織だから疑われても仕方ないね
自分達でそうしてきたんだから
どちらも徹底的に調査した方良いよ+2
-6
-
2022. 匿名 2024/04/09(火) 06:38:55
カンニングするのも理解できないし、指導されて自殺するのも理解できないし、結果訴えるのも理解できない。遅かれ早かれどうにかなってそう。全ての状況に異常性はなかったのかな。親も一番の教育者に当たるよ。+5
-3
-
2023. 匿名 2024/04/09(火) 06:39:21
>>13
子が子なら親も親だよねー+5
-5
-
2024. 匿名 2024/04/09(火) 06:39:24
>>2014
だからお互い徹底的に調べよう!+3
-1
-
2025. 匿名 2024/04/09(火) 06:40:27
>>2020
それが妥当だと思う。
生き恥晒して生きるくらいなら縁切った方がいいかもね。
学校も授業欲しいし親もやっぱり高校くらい卒業して欲しい。大人の利害が一致してさらに子供を追い詰めたような感じがする。+19
-3
-
2026. 匿名 2024/04/09(火) 06:42:04
親が成績五月蝿いからカンニングした可能性はないの?+4
-0
-
2027. 匿名 2024/04/09(火) 06:43:43
>>1368
清風は、こういう訴訟があったから、この親御さんも裁判にしたのだろうね。
個人的には、関西私立受験経験した保護者なら、清風の厳しさは知った上での受験だと思うから、保護者さんも厳しい方だったのだろうけど、家庭内指導は適切であったかも疑問に思う。
+6
-3
-
2028. 匿名 2024/04/09(火) 06:44:03
>>490
進学校とは卒業したら有名大学や一流企業に行ける道がある。
だから進学校を自ら辞めろ等という親はいないと思う。
+9
-0
-
2029. 匿名 2024/04/09(火) 06:45:22
>>2025
授業料なんかより一度は更生の余地を残したくて退学にさせなかったのだと思う。
+7
-2
-
2030. 匿名 2024/04/09(火) 06:46:11
>>1165
聞こえの良い、だね
違っていたらどなたか訂正して下さい。+6
-0
-
2031. 匿名 2024/04/09(火) 06:46:46
>>2023
学校が隠ぺい組織じゃないなら家庭かなとも思うけど
学校ってずっとそうやって隠してきたから学校にも何かあるのかなと思う
カンニングは悪いよ、でも自殺することかなと
自分の責任じゃない
汚点になるんだよ
どっちも調べてみないと一概には家庭だとは思えないわ
カンニングした死んだ方が悪いって
それって、学校の教師がすることなん?笑
日本の教えじゃないよ+6
-6
-
2032. 匿名 2024/04/09(火) 06:47:23
>>2026
ここでガル民同士が調べてもねーw+0
-0
-
2033. 匿名 2024/04/09(火) 06:49:36
私もカンニングしたことあるし、笑
自分が教育実習中に生徒がカンニングしていたこともある。
カンニングって本当他人から見たら丸わかりで、愚かで正しくないのにやってしまうんだよね。
追い詰められるってよりもいい点取らなきゃ!でも自信ないから見ちゃお!みたいな子ども特有の短絡的思考な気もしていて、それを罰する力加減はあっても良かったのかなぁ。+2
-1
-
2034. 匿名 2024/04/09(火) 06:50:20
>>1104
弁護士組合から清風カットの是正勧告出ていたから、保護者会の中に弁護士連合会に強い人でもいるのかな?と見ている。
清風側は理不尽だよなぁ、とも。+4
-0
-
2035. 匿名 2024/04/09(火) 06:51:40
>>1869
もちろん教師も行き過ぎはダメだけど、だからといって教師に求めすぎるのもどうかと思うよ。
教師のメンタルは?
近年の過剰に守られたりなんでも被害者になったり、そういう風潮になればなるほど耐性のない人が増えて学校だけじゃなく一般企業でも病む人が増えるよ。+6
-0
-
2036. 匿名 2024/04/09(火) 06:51:54
>>2027
調べないで入学させたんかって思った。+4
-1
-
2037. 匿名 2024/04/09(火) 06:52:50
>>2020
で自◯したら学校の責任になりそう
もうバカバカしすぎる
なんでこんなアホが増えたんだろう+10
-0
-
2038. 匿名 2024/04/09(火) 06:53:28
>>1976
まさか!カンニングと命の重さが釣り合うなんて思ってないよ!
釣り合うと思ったのはこの子でしょう?
親はまず自身の教育を省みるべきじゃない?+6
-0
-
2039. 匿名 2024/04/09(火) 06:53:58
別の地域でも最近同じようなことなかった?確か仏教系の学校で。
もう先生はカンニングしても悪いことしても注意はできない世の中になってるね。先生達も当たり前の注意しただけなのにって、いつ自分達にもこういう生徒に当たって自殺されるか登校拒否になられるかわかんないから怖いよね。+4
-1
-
2040. 匿名 2024/04/09(火) 06:54:42
カンニングした事あるんだけど、卑怯な事をした自覚があるし、ここでみんなに何を言われようと反論の余地はないと思ってる。
今41歳だけど未だに思い出しては反省してる+7
-0
-
2041. 匿名 2024/04/09(火) 06:56:14
>>1953
指定校推薦は無し、が結構な引き金だと思う。
だけど真っ当な考えだと思うのよ、カンニングや不正する人を取りたがる大学は無いし、母校に汚名を着せる犯罪者だっている。
私立AO組は何してもOKでいいね、ってガルや5chは言うけど、お墨付きを貰うにも資格はかなり必要なんだよ。そのための予備校や個別指導だってある。+15
-0
-
2042. 匿名 2024/04/09(火) 06:56:35
カンニングバレて自殺したのに、死後に親に恥の上塗りされるのしんどいな+19
-0
-
2043. 匿名 2024/04/09(火) 06:58:21
自殺までしてしまうくらいだし、生徒はもともと何か追い詰められていたのでは。
軽い気持ちでカンニングやるような子供なら、自殺はしないと思うんだよね。+3
-0
-
2044. 匿名 2024/04/09(火) 06:58:29
>>1647
正しくその通りだね。
2度とこのような事がないように、って?
カンニングしても、指導しないようにしたらokってことかな?
教育って、、+34
-0
-
2045. 匿名 2024/04/09(火) 06:58:32
>>1976
違う違う
学校側あくまでカンニングを罰しただけ
命とカンニングなんてことは一切やってないわけよ
この子を救う方法はただ一つ
カンニングは卑怯じゃないよって指導するしかなかった
そんなはちゃめちゃが許されると思う?
学校側に落ち度はないんだよ+23
-1
-
2046. 匿名 2024/04/09(火) 06:58:49
>>2001
流石に聞いてるんじゃない?
+2
-0
-
2047. 匿名 2024/04/09(火) 06:59:45
>>2043
生徒への性加害がバレて自殺した教師もいたし、悪いことしてバレると自殺する男ってのは一定数いるんだよな+7
-1
-
2048. 匿名 2024/04/09(火) 07:00:03
>>292
カンニングは悪いことだけど、命まで無くして当然な罪ではないよ。
カンニングしたことが悪いんだから死んでも仕方ないみたいに聞こえる。
命とカンニングなら命が大切に決まってるんだし、結果的に学校側も命を亡くすまで追い詰めたことになってしまったことに向き合うべき。
+5
-17
-
2049. 匿名 2024/04/09(火) 07:01:06
>>1632
>> うちの息子の学校(私立)はテストの時は筆記用具以外教室に持ち込み禁止だからカンニングは不可能な環境だった
隣の席の人のを覗くってカンニングもあるよ
いずれにしても写経等の罰則も自分の意志で入った私立で文句言う?
ましてカンニングした子の親が自死したのは学校の罰則が厳しかったから!って主張あたおか+7
-0
-
2050. 匿名 2024/04/09(火) 07:01:08
こんなもの裁判所がこの馬鹿親に「何を考えとんのや?ワレんとこの馬鹿ガキがカンニングという卑怯な事をしたから指摘されたんだろ、それで自殺するような欠陥品なら社会に出ても役に立たないから死んで貰って喜べよアホが」と言って突っぱねる案件ですよ+0
-0
-
2051. 匿名 2024/04/09(火) 07:01:20
>>2045
駄目なものは駄目だし、過去にもあった様に同じ様に指導してるだけだもんね。
悪い事をしたら、何らかのペナルティーは必要だとは思うんだけど…
真面目にやってる子の立場ないじゃん。+31
-0
-
2052. 匿名 2024/04/09(火) 07:01:39
>>3
子供の自殺を利用したたかりですな
ろくな親じゃないわ
きっと子供もこの親が嫌で死んだんだろな+47
-12
-
2053. 匿名 2024/04/09(火) 07:02:01
>>2042
せいぜい同じクラスの子が知るくらいだったのに全国に知られてしまったものね
卑怯だと思われたくなくて自殺した子どもの気持ち考えられないのかと
鬼畜の所業だよ
やっぱりここまで追い詰めたの親のせいじゃない?としか思えないんだよね+30
-1
-
2054. 匿名 2024/04/09(火) 07:02:09
自称進の女子校出身だったけど、カンニングは風物詩というか。あの子やってるよね、みたいな噂の子もいたけど、そうじゃない子も一年に一度は摘発されてた。でも中受から中1、2がピークのような。
私も中2の頃、制服の下の体にボールペンで単語書いて「見てよ」と友達に見せて。耳なし芳一じゃん!とみんなでゲラゲラ笑ったり。結局書いたとこ出ないのと、その労力で覚えてて「もう辞めとこう」ってなる。
だから高校生でやるのはある意味純粋な子だったんじゃないかな。もう色々やり終えている年代なような。+3
-8
-
2055. 匿名 2024/04/09(火) 07:02:23
>>2016
マイナスつけられてるけど生徒がカンニングしたこと=悪事
学校が指摘って意味でしょ+6
-0
-
2056. 匿名 2024/04/09(火) 07:03:11
たしかに可哀想な悲劇だけど
自殺するしないは本人の選択だから+4
-1
-
2057. 匿名 2024/04/09(火) 07:03:23
学校もこんな事にならない様に普段から「カンニング=卑怯者」って教えてたんじゃないの?
それを知ってた上でカンニングしたのも自分達の息子、勝手に卑怯者の道を選んだのも、勝手にもう生きていけないって思ったのも息子じゃん。
学校側が悪い事しましたか?って話。
親だって自分の息子がカンニング発覚したら「卑怯な事するな!」って怒るでしょうに。
何が1億だよ。図々し家族だわ。
+29
-2
-
2058. 匿名 2024/04/09(火) 07:03:35
>>21
この親が産んだ失敗作って事が証明されましたね。この世の中は物品には必ず欠陥品、失敗作がありますので今回の件この子供は失敗作だから自ら死を選んだのだから賞賛するべきですね+6
-9
-
2059. 匿名 2024/04/09(火) 07:03:57
>>1970
まあくどくど説教しないで反省文、0点、自宅謹慎、推薦とる権利剥奪だけでよかったかもね
それでも自○して親が逆切れしたらもう知らんわ+7
-2
-
2060. 匿名 2024/04/09(火) 07:04:28
学校の指導が厳しすぎるとも思えん
カンニングなんてそれくらいの罪だよ
万一入試でやったら洒落にならん+19
-0
-
2061. 匿名 2024/04/09(火) 07:04:47
自分のやった出来事を反省しないで要するに逃げた訳だ。 これこそ卑怯だよな?違う?+9
-1
-
2062. 匿名 2024/04/09(火) 07:06:33
>>2059
罰も与えるけど、説教が一番大事じゃない?
二度とこんなことしないように+6
-0
-
2063. 匿名 2024/04/09(火) 07:06:33
>>2051
学校って勉強だけ教える場所じゃなくて社会で生きていくための下準備だからね
適応していくための場所だし社会が乱れないようにするための場所でもあるわけだから不正を称賛しようなんて話になったら犯罪肯定社会になるよ
だって正当な罰与えたら自殺して裁くほうが悪になるって話だからねこれ+26
-1
-
2064. 匿名 2024/04/09(火) 07:06:34
親御さんの今どこかに怒りをぶつけたい気持ちもわかるけど
学校はカンニングにはきびしくあっていい+16
-0
-
2065. 匿名 2024/04/09(火) 07:06:35
テレビで見る、万引き現場だと・・
初犯で反省や謝罪を示してたら、店長も警察もネチネチと
「あんたは泥棒だ。犯罪者だ。卑怯者だ」と
非難を繰り返したりしてるのかしてないのか・・
カンニングはもちろんダメだけど、
他者への迷惑度は低いと思うし法に触れないし
相手は精神的に不安定さのある未成年だし・・
扱いには注意がいるのかも+1
-14
-
2066. 匿名 2024/04/09(火) 07:06:48
>>501
どういうこと?!本件よりこっちの方が気になるから詳しく知りたいな!+31
-0
-
2067. 匿名 2024/04/09(火) 07:06:56
>>3
金欲しいだけやん+14
-0
-
2068. 匿名 2024/04/09(火) 07:07:04
カンニングするような環境においた親の責任はどうなってんの?
まあ、こんな親なら早々に人生に見切りつけても仕方ない。
そして親も見切られた感を何処かで誤魔化すために学校のせいにしてる。
学校攻めたら自分たちに自殺の責任がない気分になれるものね。+5
-2
-
2069. 匿名 2024/04/09(火) 07:08:24
>>1685
プラスの多さに呆れるよ…
人の心わからない人が多いのかな+7
-6
-
2070. 匿名 2024/04/09(火) 07:09:16
>>13
前のこの事件のトピにも書いたけど
関西私立で私服の高偏差値中生が私鉄電車を止めた。
その時は私や家族が遅延で頭に来たけど、時間が経つにつれ飛び込んだ学生の背景を想像したら、苦しくてしばらく落ち込んだわ。
いじめかもしれないし、成績によるもの、家庭や容姿。
何が原因かなんかわからないものだよ。
開業医で代々資産家のお子さんだって、自死したりしてる。
+8
-0
-
2071. 匿名 2024/04/09(火) 07:10:14
>>125
後悔とか反省します。
じゃ最初からするなよ、自分の意思でやったくせにセコい奴
結局バレたからでしょ?+8
-0
-
2072. 匿名 2024/04/09(火) 07:11:21
>>5
するわけないやん!
自分の子供は間違ってないって思うバカ親やから笑+8
-0
-
2073. 匿名 2024/04/09(火) 07:11:34
悪いこととしてもこんなんじゃなんも指導できないやん
+6
-0
-
2074. 匿名 2024/04/09(火) 07:11:35
>>2036
ですよね、としか思えなかった。+4
-0
-
2075. 匿名 2024/04/09(火) 07:11:56
>>2052
さすがにそのコメントはアウトだろ
言いすぎだって+12
-6
-
2076. 匿名 2024/04/09(火) 07:12:00
>>509
黄色い看板プロミス♪+0
-0
-
2077. 匿名 2024/04/09(火) 07:12:55
>>2007
ありがとうございます。+0
-0
-
2078. 匿名 2024/04/09(火) 07:12:57
社会でいうと、何が該当するのだろう・・
他人の作品をパクって個展にだすとか?
もしバレた場合、どういうことになるんでしょうか
誰かが呼び出し罰として多い課題をやるよう命じ
「お前は卑怯者だ」と非難を繰り返したりとか
やられるんでしょうかねぇ+1
-3
-
2079. 匿名 2024/04/09(火) 07:14:12
>>398
そりゃそうだよね。カンニングがまかり通るなら必死で勉強している生徒が病むよ。+25
-0
-
2080. 匿名 2024/04/09(火) 07:15:00
>>490
そうでない低偏差値校の場合は、多分すぐ辞めちゃうから足跡を辿れないだけじゃないかな?
親が貧困、酒やギャンブルばかりで子どもに目が向いてないケースもある。+1
-0
-
2081. 匿名 2024/04/09(火) 07:15:26
>>2075
まぁ、私が思うのはどっちも悪いよ。
親も子供も。
被害者は学校側+19
-2
-
2082. 匿名 2024/04/09(火) 07:15:46
糞みたいな学校はあるけど
これはさすがに言いがかりですわ+4
-0
-
2083. 匿名 2024/04/09(火) 07:16:12
この程度で自殺って弱すぎ
訴える親にも呆れ+7
-0
-
2084. 匿名 2024/04/09(火) 07:16:44
なんか万引きで未成年が店主に追いかけられて逃げたら事故にあって死んだってので、親が店主を非難してたのが昔あった気がする
それを思い出した+9
-0
-
2085. 匿名 2024/04/09(火) 07:17:41
>>4
個人的には卑怯者がすることだと指導されてそれだけで自死するような子は仮に今回自死を選ばなかったとしてもメンタル繊細すぎて生きるの苦労を抱えてそうだなと
複数の先生が言うくらいだからよほど悪質だったのかもしれないし
今出てるのは親の主張だけだし、家庭側にも何か事情がありそうな出来事+19
-1
-
2086. 匿名 2024/04/09(火) 07:17:53
こういう子って打たれ弱い子多いよね。
高校の時 同級生の男の子がカンニングばれて、その後 暫く学校これなくて引きこもってた時あった。
その時は担任が何回も家に通って慰めてたみたいで、お膳立てされて学校きてたけどね。
元々メンタル弱くて思い詰める性質だからカンニングするんだと思う。親が学校責めるのもお門違いすぎて、お察しだよ...+5
-0
-
2087. 匿名 2024/04/09(火) 07:18:55
親としての責任を棚上げするケースなんとかならんの?
どういう人がこういう人達焚きつけるの?
金とること考えるよりなんで死んだのか考える方が先だと思うんだけど。+5
-1
-
2088. 匿名 2024/04/09(火) 07:19:47
>>2054
カンニングが風物詩とかどんな学校なの+3
-1
-
2089. 匿名 2024/04/09(火) 07:19:49
>>13
自死の理由は一つだけではないと思うから、ちょっと教育虐待とかなかったのか勘ぐっちゃう。+8
-0
-
2090. 匿名 2024/04/09(火) 07:20:16
>>2045
>この子を救う方法はただ一つ
>カンニングは卑怯じゃないよって指導するしかなかった
極論すぎん?なんか変な論理だよ?
やり方が厳しすぎたからこうなったのであって、他の諭し方があったはずだよ。
「私は卑怯者です」って言わせたのが原因っぽいし(遺書から察するに)、そういうやり方を改めるべき。
わざわざ「カンニングは卑怯じゃない」と指導するとかおかしな論法やめてよ。「カンニングは卑怯」という指導をやめればいい。単にペナルティ与えて(0点にするとか反省文など)、それで終わらせればよかったのよ。つまりは精神的に追い詰めすぎた、たかがカンニングで。命失うほどの重罪じゃないのに。+8
-5
-
2091. 匿名 2024/04/09(火) 07:20:35
>>1
怒られず無罪放免な扱いだったら他の生徒からフル無視されて余計針のムシロ
あれだけ怒られてザマーミロ!と思われるくらいがちょうど良いってわかんないのかね
進学校だよ 点数が良いだけで周りから妬まれるような学校なのに+3
-0
-
2092. 匿名 2024/04/09(火) 07:20:41
カンニングして卑怯者って言われて目からウロコやったんか?何?知らんかったとは言わさんよ?
親がそんなやから曲がった考えで育ったんやな。+2
-0
-
2093. 匿名 2024/04/09(火) 07:21:31
受験に失敗して命を絶つって話は昔からあるげどカンニングがバレて叱られてジサツって稀じゃない?
イジメや家庭環境、病気などの理由なら辛い思いしたんだなと理解出来るけど、ネット社会になってからジサツのハードルが低くなったと思う+2
-0
-
2094. 匿名 2024/04/09(火) 07:21:33
>>4
カンニングは卑怯者のする事は真実なのにバレて自殺したから多額の慰謝料を求めて学校を訴えるって恥の上塗りだよね
死んでからも親にカンニングやって指導されたせいで自殺したと広められるとか死体蹴りすぎる
本屋で万引きして逃げる途中で電車に轢かれて死んだ馬鹿の親も子供の悪さ棚上げしてたクソだった気がする+36
-2
-
2095. 匿名 2024/04/09(火) 07:21:44
テレビで見る、万引きで事務所に連れていかれる光景でも
犯人がすぐ認めて謝罪したら
店長とかも、そこまでは強い批難はしてるかな・・・
「お前は犯罪者だ、卑怯者だ」とか
目の前で罵倒とかはしてるかな・・
カンニングは誰かの生活を脅かすとかじゃないし
警察沙汰になるものでもないし・・+1
-2
-
2096. 匿名 2024/04/09(火) 07:22:23
>>2020
これだけ厄介な状況に陥って、今後更に厳しい罰則に変えるはずが無い。
保護者との対立を避けるべく緩やかな指導に変えていくと思うわ。+1
-3
-
2097. 匿名 2024/04/09(火) 07:22:56
卑怯者と思われながら生きていくのが辛い、って実際カンニングしてるからなぁ...これがカンニングしてなくて学校側の勘違いとかなら絶対 学校側に非があるんだけど...
万引きして犯罪者と思われながら生きていくのが辛いって言ってるのと同じなんだよ...+4
-0
-
2098. 匿名 2024/04/09(火) 07:22:57
>>2084
ちょっと違うでしょ。自殺だもん、事故とは違う。+2
-0
-
2099. 匿名 2024/04/09(火) 07:22:59
>>16
何かそういうデータとかあるんですか?+1
-2
-
2100. 匿名 2024/04/09(火) 07:23:21
>>28
みんなのコメント厳しいと思う。カンニングは悪いんだけど、そうさせた何かがあったんじゃないか?それに発覚イコール自死ではないと思う。+6
-5
-
2101. 匿名 2024/04/09(火) 07:24:17
たぶん少し特性のある子だったのでは。四角四面にしか言われたこと捉えられないのかと。言い方もあるだろうからね、、ただ自殺はいけないよ。+5
-0
-
2102. 匿名 2024/04/09(火) 07:24:22
>>2081
さすがに子供もこの親が嫌で死んだは言いすぎ
私たちはあくまでも無関係の人だから、ムカついたとしてもそこまで言うのはやめた方がいい+5
-14
-
2103. 匿名 2024/04/09(火) 07:24:33
>>2063
え?ちがくない?
正当な罰だったかどうかって話じゃないの?
誰かカンニング称賛した?+5
-4
-
2104. 匿名 2024/04/09(火) 07:24:37
>>49
親のプレッシャーが大きかったんだと思う。じゃないとカンニングまでして点数稼ごうとは思わない。+36
-0
-
2105. 匿名 2024/04/09(火) 07:25:33
まず、亡くなったんやからお悔やみ申し上げます。
でも、、親子で恥ずいな〜💦
もう親よ!騒がんでやってくれ。+10
-0
-
2106. 匿名 2024/04/09(火) 07:26:09
詳しい事情あまり知らないけど、普段から溜まってたものがあったんじゃないかな?有名な進学校でカンニングして、なくなっちゃうなんてノイローゼ気味だったんじゃないかな?って思う。+9
-0
-
2107. 匿名 2024/04/09(火) 07:26:44
>>2095
わかるわ。
カンニングで卑怯者指導ってのがなんか違和感なのよ。
普通にペナルティでよいわけで。
精神的に追い詰めるほどの重罪とは思わないから。
やりすぎにしか思えんのよ。+7
-12
-
2108. 匿名 2024/04/09(火) 07:27:20
思春期って、ホルモンがたくさんでるせいで
大人より精神的に不安定な子もいると思う
目の前で教師から強く非難されたら
大人が想像する以上に精神的に不安定になって
想像を超える行動に出てしまうこともあるんだろうね
この年代へ叱るという行為は、想像以上に難しいのかも+12
-0
-
2109. 匿名 2024/04/09(火) 07:27:26
母親も立ち会ってるわけで、その場で指導に異議を唱えたわけでもなさそうだよね。指導後に、母親は息子に何て声をかけたのだろうか?学校側の対応としては丁寧かつ妥当な気がするけど。下手したら退学でしょうに。+17
-0
-
2110. 匿名 2024/04/09(火) 07:27:39
>>2028
だからこそ、病みやすいのかもなぁ…。
執拗に責める人、寛容な人、様々な保護者がいる。
生徒の性格も色とりどり。カラフルで多様性を重視するばかりではなく、伝統的で古風な校風を選ぶ保護者もいるわけで。
大阪は私立高校も無償化になるけど、正直それってどうなんだろうと思ったりはしてます。私立中の助成とか。
不要な府立市立の公立校を無くすためとはいえ、私立学校の見学の自治まで考えて入学する保護者もいるのだろうか。+2
-0
-
2111. 匿名 2024/04/09(火) 07:27:45
頭も悪くないだろうにこんな短絡的な事するんだ、本当にカンニングが理由なのかな+0
-0
-
2112. 匿名 2024/04/09(火) 07:28:05
>>2090
でもさ、そんな心理になったとしたらカンニングは卑怯と理解してなかったって事にもとれるよね
そうなるとそれまでの教育にも原因ありそう+7
-0
-
2113. 匿名 2024/04/09(火) 07:28:21
>>2107
焦点はここだろね
卑怯もの指導って聞いたことがないし、そこまで追い詰めて改善するのかなと思う+5
-6
-
2114. 匿名 2024/04/09(火) 07:28:29
>>2078
大人がやると法に触れるね。あなたの例えなら著作権侵害。+3
-0
-
2115. 匿名 2024/04/09(火) 07:28:33
>>2056
指導に対して本人がどう受け止めるか?って学校側がそこまで配慮する必要は無いと言うか、出来ないと思うんだよね。
この子は繊細だからカンニングしたとしても言い方に気をつけようなんて出来ないしね。
+7
-0
-
2116. 匿名 2024/04/09(火) 07:30:27
>>2063
論理が飛躍しすぎてる。
わざわざ自らを卑怯者呼ばわりさせる指導が正しかったのかって話よ。自殺の原因、それだよ?+4
-9
-
2117. 匿名 2024/04/09(火) 07:31:02
>>2115
卑怯者指導って効果的なのかね?
人をさらにねじ曲げるだけな気する
昭和的な精神論というか+1
-8
-
2118. 匿名 2024/04/09(火) 07:31:10
>>1696
そもそもあーみんが北野なんだから、こんな人もあちこちいただろうし、もしかしたらあーみん自身もこんな考えだったりして。+3
-0
-
2119. 匿名 2024/04/09(火) 07:32:59
アメリカとかも訴訟社会だしねぇ
日本も揉め事は裁判でケリつけたほうがいいかもね+3
-0
-
2120. 匿名 2024/04/09(火) 07:33:55
息子の恥を上塗り。全国に晒して死体蹴りと私は感じるけど+1
-1
-
2121. 匿名 2024/04/09(火) 07:33:56
>>126
馬鹿な日本人が増えたね
日本人かどうかも疑わしいけど+14
-0
-
2122. 匿名 2024/04/09(火) 07:34:12
>>2112
いや、だから、論理がおかしいよ?
指導のやり方の問題なのよ。
カンニングは卑怯者指導が正しいやり方だったのかって話。
+3
-6
-
2123. 匿名 2024/04/09(火) 07:34:24
カンニング自体は悪いことだけど指導を受け止めて反省すればよかったと思う。学校推薦なしでも一般入試できるしさ。カンニングしたからって人生終わりじゃないよ。自◯するなら転校か退学でよかった。一番最悪なパターンを選んだのは学校のせいではない。+1
-0
-
2124. 匿名 2024/04/09(火) 07:34:25
思春期って、大人よりもささいなことで
精神不安定になりやすい子もいるかも
社会ルールに反する行為を見つけた場合でも
どのように声をかけペナルティを与えるかは
慎重になった方がいいかも
取り返しのつかない事態を避けたいならば
叱責によって、大人が想像もしないような反動を
示すこともあるんだね+2
-2
-
2125. 匿名 2024/04/09(火) 07:34:38
>>1
試験ひとつカンニングしなきゃクリアできない時点でドロップアウト予備軍なんだから、教師は余計なことしないで、カンニング=0点扱いにして、進級させなきゃ良かったんだよ。
進学校で途中で消える生徒なんか珍しくも何ともないし、基準を満たしていませんから進級できませんで終わる。+4
-0
-
2126. 匿名 2024/04/09(火) 07:34:41
>>134
小学校からやり直しな+11
-0
-
2127. 匿名 2024/04/09(火) 07:34:49
>>2031
それは公立なら言えるけど、ここは私立で、関西の私学では仏教色が強くて、厳しい指導で知られていたから、それを理解し求める親御さんでないと、普通なら入れないよ。+6
-1
-
2128. 匿名 2024/04/09(火) 07:34:54
自殺理由、家庭環境にも理由がありそう+2
-0
-
2129. 匿名 2024/04/09(火) 07:35:46
一般的な話として、パワハラやセクハラ、みたいなのも法律に触れてるし、
侮辱とか名誉棄損とかもそうよね
あとは暴行とかも
学校みたいな閉鎖的空間って、結構、法に触れたようなことが平気で行われるのよね
まあ同じようなものとして会社とかもあるけど
あとは家庭
ちゃんと法律に触れたらダメ、違法ならダメっていうのは徹底させないといけないと思う+1
-0
-
2130. 匿名 2024/04/09(火) 07:36:35
>>2117
うん、ほんと。
なんか昭和を感じるし、パワハラっぽいんだよね。
カンニングは悪いことだけど、卑怯者ってわざわざ言わせる必要あるかね?+4
-6
-
2131. 匿名 2024/04/09(火) 07:37:18
>>1006 貸したお金を「借して返して欲しい」と言うと「何でそんなに追い詰めるの?」という人いるので貸さないのが一番 取られた場合は気の毒としか言いようがないです 大体人の金の手を付ける時点で常識が通用しない+5
-0
-
2132. 匿名 2024/04/09(火) 07:37:25
上司が部下を公の場で叱ったら、侮辱だ、って裁判すればいいのよ
アメリカみたいに部下は褒めるのが基本にすればいいと思う
あーいうのは訴えられないためでもあるんだけどね
あとは銃社会だから恨みを買わないように、っていうのもある+1
-1
-
2133. 匿名 2024/04/09(火) 07:38:11
カンニングで指定校推薦ももらえなくなったんでしょ?
今回は見つかったからカンニングとバレたわけで、これまでの成績がカンニングの結果であるかは分からないけど、他の生徒はカンニングせずに頑張ってるんだから処分は妥当としか思えない+13
-0
-
2134. 匿名 2024/04/09(火) 07:38:32
手段は問わないから、何をしてでも良い点を取れって親なのか
カンニング容認を全国にアピってまで、お金が欲しいんだね+5
-0
-
2135. 匿名 2024/04/09(火) 07:38:39
大人だと、職場を変えるとか
さほどハードルは高くないと思うけど
子どもだと、今いる学校が社会の全てみたいに思い込んでしまって
退学や転校を非常に高いハードルの様に
思ってしまうことが多いかも+0
-2
-
2136. 匿名 2024/04/09(火) 07:38:56
この学校、中受の時にさらっと校風調べたら髪型刈り上げ制度などクセが強そうだなと、もし通うことになったらうちの子にはなんとなく合わなさそうだなと候補から外したところだ
やっぱ人それぞれ合う合わないあるんろうな+4
-4
-
2137. 匿名 2024/04/09(火) 07:39:05
>>500
うちの学校はカンニングしたら全教科0点になるからデメリットしか無いって感じだったわ+7
-0
-
2138. 匿名 2024/04/09(火) 07:39:46
>>370
カンニングしなきゃいけないような状態なら、ついていけていないんだから、留年か退学だね。
それがイヤとか親に叱られたり落胆されたりってのはあっても、カンニングしていい理由にはならない。
進学校ならついていけなくなってドロップアウトするのはあるあるなんだし、辞めたあとに頑張って難関大学に進む人もいれば、違う道に進む人もいる。
家庭まるごとお受験モンスターなんじゃない?(呆)+9
-0
-
2139. 匿名 2024/04/09(火) 07:39:55
カンニングを叱責されてクラスでも居づらくなったんだろうけど、進学校ならみんな必死に受験勉強してるだろうし、無視されたり白い目で見られてもそれは当然の報い
そうなるからカンニングするなよって指導されてるわけで
そんな中周りの生徒にバレずにカンニング指導なんて無理だよね
現行犯逮捕と同じくその場を証拠として指摘しないといけない
普段からカンニングは卑怯者と指導されてたんだからそもそもカンニングしなければよかったこと
それでもカンニングしてしまった原因、背景を考えたら家庭の事情だろうなと自然につながる+3
-1
-
2140. 匿名 2024/04/09(火) 07:40:09
この生徒が悪いんじゃん+2
-1
-
2141. 匿名 2024/04/09(火) 07:40:12
>>2045
清風は私立でホームページにも学園案内にも書いてある通り。昔からの伝統校だから、校風は厳しい。
保護者が緩くて自分に出来ないから学校に押し付けるパターンだってある。だからややこしいのよね。
清風はそのままが良いと思うのだけどなぁ。+6
-0
-
2142. 匿名 2024/04/09(火) 07:40:53
>>2095
推薦がある以上、カンニングは他の誰かの人生を脅かす行為だよ+3
-0
-
2143. 匿名 2024/04/09(火) 07:41:22
>>2012
もし、そうだとしても、今回の親なら、「学校や教師が悩んでいるのを放置していた」とか言いそう
+6
-0
-
2144. 匿名 2024/04/09(火) 07:41:28
>>3
どうしても自分の中での違和感を解消したいっていうなら1円訴訟でいいはずなのに。+14
-1
-
2145. 匿名 2024/04/09(火) 07:43:08
>>2113
写経じゃなくて紙に「私は卑怯者です」って書かせてたなら、やり過ぎだとは思うけど前例に従ったペナルティーを与えただけなんだよね。
そしてずっと「カンニングは卑怯」って教育してた訳だし。
まぁ生徒とのやり取りを目の前でみてないから、憶測でしか話せないけど。
+5
-2
-
2146. 匿名 2024/04/09(火) 07:43:19
>>3
亡くなった人の可能性や稼げる能力で賠償金って算定されるから、被害者が若く進学校の生徒だと高くされる。+2
-0
-
2147. 匿名 2024/04/09(火) 07:43:39
>>49
それも一因の一つで同級生同士のバチバチ具合もすごかったんじゃないかな。そういう子と話したことあるけど、東大入れなかった子を同級生同士で共有してたりマウント合戦してるみたいだった。+1
-0
-
2148. 匿名 2024/04/09(火) 07:43:54
リストラはいいけどパワハラはダメ
アメリカってこうだけど、日本って逆だからね
ルールに反することしたら退学でいいんだよ+0
-0
-
2149. 匿名 2024/04/09(火) 07:45:08
カンニング・・
本人も、どうしても良い点を取らなければいけないと
焦りが強かったんかなぁ
親の期待も重かったかも
普段も精神的な余裕はなく不安定さがあったかも
そういう場合に教師が目の前で強い罵倒とかしたら
大人の想像以上に精神がより不安定になって
極端な結論へ走ってしまうのかも+0
-1
-
2150. 匿名 2024/04/09(火) 07:46:49
親の圧が相当すごかったんだろうね
また頑張ろうって言ってくれる親ならさすがに死を選ぶことは無かったと思う+0
-0
-
2151. 匿名 2024/04/09(火) 07:46:58
>>2136
厳しめとかスパルタみたいな校風が合わないとか、教師との相性が悪くて途中退場したけど、その後伸びる例なんかいくらでも在るよ。
楽天の三木谷さんとかw
私も、数学の教師変わっただけで目茶苦茶伸びた。ずっとあの教師だったらロクな大学いってなかった自信あるw
+1
-5
-
2152. 匿名 2024/04/09(火) 07:47:04
>>1900
そうなんだ
見つかって罰受けて、すぐだったんだ
友達から腫れ物扱いされたとか、恥かかされたとかもないんじゃん
1億といい、色々と...+17
-0
-
2153. 匿名 2024/04/09(火) 07:47:05
>>183
最初からカンニングをしたら「停学1ヵ月」とか「退学」という処分を明示しておいて、その処分を粛々と実行したらいいと思う+17
-0
-
2154. 匿名 2024/04/09(火) 07:47:22
>>2145
何事も前例が正しいとは限らないから、検証は必要じゃないかな
スポーツ指導すら水飲まさない炎天下でも運動させるのが前例としてあるけど、その体育系的なやり方は見直されてる学校が多い
学問だって懲罰的なやり方ではなく再テストあるいは減点だけでよかったと思う+0
-12
-
2155. 匿名 2024/04/09(火) 07:47:29
>>2123
学校で言われた直後に自殺したわけではないし、もし我が子がカンニングしたら親は普通怒ると思わない?
親が怒ってるときに卑怯者って言ってても不思議ではないと思う+3
-0
-
2156. 匿名 2024/04/09(火) 07:47:31
>>2144
遺族としては、将来稼いでいた金額を補償させないと。育成にこれまで費やしてきた費用もこのくらいだったんじゃない?進学校に行かせたなら、これまでの塾代とか幼児教育とかから、手厚く手をかけて育ててきただろうから。+1
-15
-
2157. 匿名 2024/04/09(火) 07:49:19
>子どもだと、今いる学校が社会の全てみたいに思い込んでしまって
>退学や転校を非常に高いハードルの様に
>思ってしまうことが多いかも
転校なんてよくある話じゃん
特に進学校とかなら子どもがついてけなくなると公立とかに移ってるし
子どもがシグナルだしてるのに親がNOって言ってるほうが多いと思うけどね
日本ってレールに乗ってることがいいといわれる社会だけど、
環境が合わないなら環境を変えたほうがいいんだよ+7
-0
-
2158. 匿名 2024/04/09(火) 07:49:28
>>1035
そうかな?
まじめに試験うけてる生徒からみたら間違いなく卑怯でしょ?
指導する立場からしたら卑怯がなんであるか伝えなきゃならないでしょ?
それに今までもカンニングしていたんじゃないの?
本当だったら親がきちんと対処してなかったからじゃないの。+13
-1
-
2159. 匿名 2024/04/09(火) 07:49:39
>>923
しかもそれどこかの校長?とかじゃなかった?
いい大人がそんなこと言うかね…+3
-0
-
2160. 匿名 2024/04/09(火) 07:49:50
教師になんてなるもんじゃない+1
-1
-
2161. 匿名 2024/04/09(火) 07:49:56
>>156
学校は以前からカンニングについて厳しく指導していた
個別指導は母親の立ち会いの元で行われた
全教科0点、謹慎処分、写経の課題、推薦はしないなどのペナルティが課せられた
→周囲に卑怯者と思われながら生活するのが耐えられないと遺書を残して自殺
これで学校が責められるって納得できない+87
-0
-
2162. 匿名 2024/04/09(火) 07:50:40
こんなのがまかり通ったら(一億でないにしろ、一円でも出すような判決が出たら)バカバカしすぎて、この少子化の時代に学校経営も教師もやってらんないよな。モンペリスクが大きすぎて…私立の学費って決まった分しか入ってこないのに。+17
-0
-
2163. 匿名 2024/04/09(火) 07:51:15
>>2154
今回はカンニングがバレたから、彼にとってとても悲しい選択を取るしかなかったけど、バレてなかったら…って、私はどうしても思ってしまうからな。
進学校って這い上がれない奴は知らないってイメージだから、どこまで配慮してくれるかだよね。
進学校に入りたい子は山ほどいる訳だし。+8
-4
-
2164. 匿名 2024/04/09(火) 07:51:45
転校にしろ、留年にしろ、退学にしろ、日本だと落ちこぼれで社会不適合なイメージだけど、
子どもを社会に合わせるんじゃなくて、
子どもにあった環境を探すほうが重要だと思うけどな
飛び級も留年も普通に行われる社会になればいいと思う+3
-1
-
2165. 匿名 2024/04/09(火) 07:52:01
カンニングが発覚した時のペナルティを決めておいて
学校規約に載せてあらかじめ周知しとくとかは?
見つけた場合、罵倒や人格否定はせず
規約に基づいて粛々と
定めた期間出校停止にしたり留年とかにすれば+1
-1
-
2166. 匿名 2024/04/09(火) 07:52:29
>>2116
卑怯なこういだよね?
バレなきゃしめしめで味しめてただろうし、今までもカンニングしていたかもしれないし。
+12
-0
-
2167. 匿名 2024/04/09(火) 07:52:53
>>1954
軍隊バカにしてんの?適当なコメントバカみたい。+4
-0
-
2168. 匿名 2024/04/09(火) 07:53:44
>>9
遅かれ早かれ自○していたような気もするよね、、学校はきっかけに過ぎなくて性質や生育にもよるから、、+8
-0
-
2169. 匿名 2024/04/09(火) 07:55:14
>>2165
はっきり怒ってくれる人ってありがたいけどね。
今まで怒ったり指導する人が居なかった結果のような、、+0
-0
-
2170. 匿名 2024/04/09(火) 07:55:16
>>2163
指導は必要だったと思うよ
ただ教師からの集団リンチじみた指導はいらないんじゃないかな?
カンニングに対して指導され自殺、高校生の両親が学校法人を提訴…「卑怯者」と言わされたと主張 - ライブドアニュースnews.livedoor.com2021年に私立進学校の清風高校(大阪市)2年の男子生徒(当時17歳)が自殺したのは、カンニングに対する教師の圧迫的な指導が原因だとして、両親が8日、同校を運営する学校法人「清風学園」に、約1億円の
男子生徒が指導を受けた際、多数の教師に囲まれて叱責(しっせき)され、自らのことを「卑怯者」と言わされる+1
-7
-
2171. 匿名 2024/04/09(火) 07:55:24
>>39
言い方が悪かったんじゃないの?多感な年頃の生徒にちょっとした言葉は刃物だよ+4
-4
-
2172. 匿名 2024/04/09(火) 07:56:22
会社とかでも、
部下が何かやらかして上司が𠮟責してジサツしたとしたら
大問題になりそう・・
パワハラ疑いとして
上司がどういう言葉や時間や場所で𠮟責したとか
詳しく問われるかも+0
-0
-
2173. 匿名 2024/04/09(火) 07:56:37
>>2171
多数の教師で囲むとか未だにあるんだとは思った
てか昭和でもなかなか聞かない+3
-2
-
2174. 匿名 2024/04/09(火) 07:56:55
良い成績を絶対とらなきゃと、カンニングするまでに追い詰めたのは、実は両親である可能性も考えられる。+5
-0
-
2175. 匿名 2024/04/09(火) 07:56:58
色々な情報見ても、だったらカンニングしなきゃ良かったじゃん。としか思えない。+4
-0
-
2176. 匿名 2024/04/09(火) 07:57:17
>>367
カンニングしてそれがバレたから自殺するほどの家庭環境だったのかなと邪推してしまう…
子供をそこまで追い込んでたとか…+31
-1
-
2177. 匿名 2024/04/09(火) 07:57:48
>>2156
こういう親だから自死しか選択肢がなかったんだろうな
両親から散々お金かけてきてやったのに!とか言われたらもう逃げ道なくなっちゃうよね+16
-1
-
2178. 匿名 2024/04/09(火) 07:58:02
カンニング行為と行きすぎた処罰は別だからね
会社だと数字を上げなかったということでパワハラしたら、パワハラ側が負けるし+1
-1
-
2179. 匿名 2024/04/09(火) 07:58:12
>>225
仰る通り、仏教系の進学校。
しかも、大阪屈指の超名門進学校。+0
-0
-
2180. 匿名 2024/04/09(火) 07:58:50
精神的におかしくなってる子どもを診断するのは医者だし
これまで教師の仕事と思われてる範囲が大きすぎたんじゃないの?
勉強だけ教えてればいいと思うわ
塾の先生がそこまで人格を叩き直すような指導をするかという+3
-0
-
2181. 匿名 2024/04/09(火) 07:58:55
>>2102
横だけど、自殺に親の責任は無いと思うの?
学校側に一方的に責任あると思ってるの?+4
-0
-
2182. 匿名 2024/04/09(火) 07:59:17
カンニングを見つけた時にどういう対処をするかとか
あらかじめ学校は話し合いで決めてたとかあるんかなぁ
怒りに任せて
厳しい指導で有名な教師が
行き当たりばったりな叱責とかはしてないだろうか+1
-3
-
2183. 匿名 2024/04/09(火) 07:59:40
>>271
仏教系で、元々写経がある学校+9
-0
-
2184. 匿名 2024/04/09(火) 07:59:55
>>1943
追い込んだのは学校じゃなくて親なんだと思う
厳しい学校だって分かってるのに入学させてたぐらいだから+9
-1
-
2185. 匿名 2024/04/09(火) 08:00:17
>>1930
向き合わせた方が良くない?いやならしなきゃいい。嫌な罰がなきゃまたするし更生の機会ありがたいけど。親がそうフォローできたらまた違ったかな?+4
-0
-
2186. 匿名 2024/04/09(火) 08:00:26
>>653、>>657、>>654、>>642
それだけテスト中は教師が目を光らせていたってことじゃないの?
私が学生時代にテストを受けていた時は、たまに教師が教室を回る程度で、あとは自分の仕事?をしてたから、仮に誰かがカンニングしていたとしても、教師にはバレにくいだろうな、とは思ってた。進学校で不正を防止する点からちゃんと生徒の様子をみていたとしたら、分からなくもないよ。
なんか不正を暴いた教師、学校が悪いみたいな論調に聞こえるけど、目を光らせる=真面目にテストを受けている生徒を守っているってことだからね。+15
-1
-
2187. 匿名 2024/04/09(火) 08:00:26
>>2181
あると思ってる
多数の教師で囲んで叱責なんて、ブラック企業顔負けな指導方法だよ
大人ならパワハラとして告発されてる+1
-14
-
2188. 匿名 2024/04/09(火) 08:01:19
>>2187
親の責任は?+11
-0
-
2189. 匿名 2024/04/09(火) 08:01:24
>>273
まともに対応されないと認識してたんじゃないの?
案の定こういうことしてくる人達なわけで。+7
-0
-
2190. 匿名 2024/04/09(火) 08:01:38
前にもこんな事なかった?コメントしたけど
同じになるけど
私が親の立場だったら訴えられないなぁ
恥ずかしくて
自殺したのが先生のせいだったとしても
カンニングしたのは自分の子供だしね…
+4
-0
-
2191. 匿名 2024/04/09(火) 08:02:24
>>2102
無関係な人間がアレコレとコメントし合うのが目的の場所ですが?+4
-0
-
2192. 匿名 2024/04/09(火) 08:03:26
>>2101
知らない子にこんなこと決めつけるのもあれだけど私もそう思った、極端な行動に走るのもそれなら理解出来るし+1
-0
-
2193. 匿名 2024/04/09(火) 08:03:26
息子がやったことを棚にあげるなよ+2
-0
-
2194. 匿名 2024/04/09(火) 08:04:15
はあ?+0
-0
-
2195. 匿名 2024/04/09(火) 08:04:17
教師は何も悪くないじゃん笑
マジ卑怯者+3
-0
-
2196. 匿名 2024/04/09(火) 08:04:35
大人よりも精神不安定になりがちな未成年に
社会ルール違反を見つけたとはいえ
目の前で罵倒とかは・・避けた方がいいかも
大人が想像つかないような極端な行動に
走ってしまうケースもあるんだね+1
-3
-
2197. 匿名 2024/04/09(火) 08:04:48
>>292
自殺は悲しいことでありえないけど、18でカンニングして処分受けて自死を選んでしまうのであれば、それはもう。+19
-0
-
2198. 匿名 2024/04/09(火) 08:04:49
>>1284
いつの時代の話?+2
-0
-
2199. 匿名 2024/04/09(火) 08:05:13
>>1747
そういうことじゃねえ。英語はまだしも、理科、国語、数学とか全部記述なのどうやってカンニングすんねん+4
-0
-
2200. 匿名 2024/04/09(火) 08:05:13
>>2188
まず学校側に責任を問い質す必要があるんじゃないかな
カンニング行為は悪いし、仏教系なら写経もあるだろうけど、他の学校でこんな大人で囲む指導なんて聞いたことない
+1
-18
-
2201. 匿名 2024/04/09(火) 08:05:39
>>2180
毎日向き合ってれば情が湧く。それが普通の人間でありがたいことだけどなぁ、、
親がネグレクトや過保護、叱らない、過干渉なんかがたくさんあるし、日本人で育て方わからないおかしい人多すぎじゃない?それと教師自体も似たものだったりした組み合わせの悪さが悲劇生みやすいのかもね
宗教も無いし、もう少し誰が見てなくても神や自分が見ているとか、隣人を愛すとか良い部分は取り入れた方がいいのかも。根っこの部分の良い人が増えてほしい。いかんせん私も無宗教だし良心に任せるしかないわけで、、もっと育てかたマニュアルが必要なのかも+1
-1
-
2202. 匿名 2024/04/09(火) 08:05:55
>>1375
そうなんだよね
一発で済ませばいいところを、見せしめと苛立ちをぶつけるように何発も殴る・蹴るだった
連帯責任で殴られたりとかね
殴る方も痛いんだとか言われても…+8
-0
-
2203. 匿名 2024/04/09(火) 08:07:27
>>2147
大手就職したけど高学歴使えない人たくさんいたしたくさん辞めたわーこういう人なんだろーな+9
-0
-
2204. 匿名 2024/04/09(火) 08:07:41
>>1906
親からこっぴどく叱られたんじゃない?+6
-0
-
2205. 匿名 2024/04/09(火) 08:08:12
>>2191
ガルちゃんは匿名じゃないし、そのアレコレにはちゃんと責任があるよ
じゃなきゃ誹謗中傷なんて言葉は出回らない+0
-2
-
2206. 匿名 2024/04/09(火) 08:08:30
>>1849
してはいけない事をしてしまったこの子の弱さや狡さは認めた上で、人間なんだから卑怯な事をしたり、人に見られたら後ろめたい事だってするでしょ
それを声高にみんなの前で責められて辱めを受けたら、思春期なら死にたくなるわ
この学校のやり方もおかしい+4
-12
-
2207. 匿名 2024/04/09(火) 08:09:13
思春期で精神不安定になりやすい未成年は
教師の叱責の仕方によっては
突発的なジサツの引き金になりうるということも
まれだけどある、ということかねぇ
教師はそのことを知って置いた方がよいかも+4
-6
-
2208. 匿名 2024/04/09(火) 08:09:16
周りからのプレッシャーもあったんだろうしそこまで言うほどのことかな?
私が通ってたのは農業高校だったけどカンニングしてる子いっぱいいたけど先生からの頭ゴツンで許されてたけどな、時代が変わったのかな?+2
-7
-
2209. 匿名 2024/04/09(火) 08:09:51
>>183
処分がキツイのは、学校からの「全体するなよ」的メッセージだと思うけど
それでも時々する子がいるだろうから、粛々と決められたルール通りに、処分が下されたんだろうね
基本私学だし校則とか校風は、嫌なら結構ってスタンスだと思う
あと、「卑怯者」も、パッと聞くと酷く感じるけど、ここは仏教の学校でそう言う教えみたいだから、分かってたよね、ってことなんだろう
裁判、するのは結構だけど、ソコじゃないと思う+8
-1
-
2210. 匿名 2024/04/09(火) 08:09:54
>>146
なるほど!私が1番知りたかったのはこれ。
ありがとうございます。+2
-0
-
2211. 匿名 2024/04/09(火) 08:10:13
>>2187
多数の教師が囲んだの?複数の教師が対応したとは記事で見たけど。ちなみに2人だったとしても複数呼びになるけど、本当に「多数の教師で囲んで」対応したの?
それに記事には「男子生徒は…母親立ち会いのもと指導を受けた」とあるから、学校側は適切に対応してたと思うよ。それのどこがブラック企業顔負けの指導方法なのか教えて?+14
-1
-
2212. 匿名 2024/04/09(火) 08:10:47
>>842
私もそう思う。
無理して入った進学校で成績を上げるプレッシャーから追い込まれてカンニングしてしまったとしたら、子供の悩みや苦しみを聞いてもっと子供に合う環境で勉強できる学校に移るとかも出来たかもしれないのに。
先生の叱責で、の前に家庭でも相当プレッシャーがかかってたんじゃないかな。+21
-0
-
2213. 匿名 2024/04/09(火) 08:10:58
>>37
カンニングなんかしないの当たり前だし、進学校なら尚更校内のテストより模試や偏差値気にするだろうし(実力把握したいでしょ)、いちいちカンニングは卑怯とか教師が教えなきゃ行けないくらいのレベルなの?
言われた事ないんだけど
そしてカンニングなんてリスクのある事するより、そんな用意してる間に、テスト範囲の教科書やノートでも読んで1つでも覚えた方が楽なのでは?
結局勉強出来てないか勉強についていけてなくて親に成績の事言われるのが苦痛だったとか、カンニングばれた後の指導だけが原因な訳ないと思う+17
-0
-
2214. 匿名 2024/04/09(火) 08:11:01
>>2209
仏教のイメージ悪くなった+2
-10
-
2215. 匿名 2024/04/09(火) 08:12:18
>>2208
うちの全科目0点で停学だったし教師に叱られた上で親も呼び出されてたクラスメイトいたから、どこも緩いわけではないと思う。+3
-0
-
2216. 匿名 2024/04/09(火) 08:12:53
>>2177
だよね+2
-0
-
2217. 匿名 2024/04/09(火) 08:13:10
>>1366
それなら親のせいじゃんね
+6
-0
-
2218. 匿名 2024/04/09(火) 08:13:14
カンニングは卑怯な行為というのは多くの人が持つ感覚でしょ+5
-0
-
2219. 匿名 2024/04/09(火) 08:13:26
>>1153
カンニングする勇気はあったのに…
全部残念だし、なんでカンニングしたのかを追求すると原因が分かるのかな+5
-0
-
2220. 匿名 2024/04/09(火) 08:14:12
>>1
誰だって間違えたことをするでしょ!?
学校側がすることは、カンニングという間違った選択をした生徒を自殺するまで追い込むことではなくて、適切な指導をすることが求められているのではないかい?+2
-12
-
2221. 匿名 2024/04/09(火) 08:14:16
カンニングするような子供に育てた親も訴えられたらいいのに+4
-0
-
2222. 匿名 2024/04/09(火) 08:14:22
誰がなんと言おうとカンニング=卑怯だと思う
指導した先生が自責の念にかられていたら気の毒だわ。
+7
-0
-
2223. 匿名 2024/04/09(火) 08:14:33
対応としては他にもあった気がする。
個別に指導室に呼んで親に連絡して厳重注意とか
皆の前で吊し上げる必要はないよね。
+1
-4
-
2224. 匿名 2024/04/09(火) 08:14:34
>>2211
両親がいようが適切とは言えないよ
むしろ親を巻き込むことでより辱しめる行為としか思えない
カンニングに対して指導され自殺、高校生の両親が学校法人を提訴…「卑怯者」と言わされたと主張 - ライブドアニュースnews.livedoor.com2021年に私立進学校の清風高校(大阪市)2年の男子生徒(当時17歳)が自殺したのは、カンニングに対する教師の圧迫的な指導が原因だとして、両親が8日、同校を運営する学校法人「清風学園」に、約1億円の
男子生徒が指導を受けた際、多数の教師に囲まれて叱責(しっせき)され、自らのことを「卑怯者」と言わされる+2
-12
-
2225. 匿名 2024/04/09(火) 08:14:43
>>2159
多分、元コメさんが言ってるのは違う人だと思う...
私も記事読んだ
友達からMの容器にLが入るらしいと聞いて試してみた、
と言いながら、
店が1回目に注意してくれてたらその後繰り返さなかったのに、
とか超他責思考の人ね+7
-0
-
2226. 匿名 2024/04/09(火) 08:15:01
>>1795
いやカンニングしたら全教科0点ってよくある話だよ
不正なんだから当たり前+18
-1
-
2227. 匿名 2024/04/09(火) 08:15:40
「死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」
この言い分で自死するのもかなり卑怯に感じてしまうから親もどうにか矛先変えないとやりきれなかったのかな…?
自分の子供が自死を選んだって事実がまず受け入れがた過ぎるでしょ……+4
-0
-
2228. 匿名 2024/04/09(火) 08:15:42
>>2103
今回の生徒に限らずカンニングした人には同じ罰を与えてるんだから正当かどうかは関係なくない?+4
-1
-
2229. 匿名 2024/04/09(火) 08:15:46
>>1802
私立だからこそ色々でしょう
学校が決めたルールに従うしか無いし、カンニングが駄目なのはどこでもそうでしょ+13
-1
-
2230. 匿名 2024/04/09(火) 08:16:12
清風は関西では厳しいことで有名な高校
入学する時に厳しく指導することに了承しますとサインしなきゃいけない
してはいけないことをすると罰がある
このテストの日の朝礼で「カンニングは卑怯者のすることです」というお話しがあったのにしてしまったんだから卑怯者扱いや罰を受けるのは分かっていたことだよね。指導があってから亡くなるまでの二日間お家でどんなケアされてたのかが気になる+7
-0
-
2231. 匿名 2024/04/09(火) 08:16:49
>>2224
都合の悪いとこカットするのやめなよ
親が主張してるだけでしょ
> 両親側は、男子生徒が指導を受けた際、多数の教師に囲まれて叱責(しっせき)され、自らのことを「卑怯者」と言わされるなどしたと主張。+3
-0
-
2232. 匿名 2024/04/09(火) 08:16:51
>>2228
昭和の時代は竹刀で叩く指導が普通だったけど今はやらないよね
正当かどうかは考えないといけない+1
-1
-
2233. 匿名 2024/04/09(火) 08:17:00
>>2200
いや、だから親の責任は?+7
-0
-
2234. 匿名 2024/04/09(火) 08:17:44
S級モンペか+2
-0
-
2235. 匿名 2024/04/09(火) 08:17:45
>>1109
これが最近の若者のスタンダード?+3
-1
-
2236. 匿名 2024/04/09(火) 08:18:05
>>2205
そんなことは皆わかってるよ。
そんな意味じゃない、ずっと論点ずれてるよ。
まぁ横なんだけどね。+0
-0
-
2237. 匿名 2024/04/09(火) 08:18:12
弱い子なんだったら清風みたいな厳格な高校にいれなきゃ良かったのに+5
-0
-
2238. 匿名 2024/04/09(火) 08:18:24
>>2231
それ都合が悪いんじゃなくて、どこで言われてるか?って言うからやっただけなんだけど…
そもそも都合悪いと思うなら記事のせないよ+0
-3
-
2239. 匿名 2024/04/09(火) 08:19:21
>>2236
アレコレってわかってないと思うよ
子供もこの親が嫌で死んだってのが言い過ぎだって指摘してるだけだし+0
-1
-
2240. 匿名 2024/04/09(火) 08:19:38
>>97
ご両親も平気でやってたのかな。
普通に考えて、自分の子供がカンニングしてたなんて、既にその時点で世間に恥ずかしい。
それを棚にあげて賠償とか、尋常の神経とは思えない。+6
-0
-
2241. 匿名 2024/04/09(火) 08:19:44
>>2116
この学校ではカンニングは卑怯だと唱和してたんだって
生徒は卑怯な行為だと知っていたわけだ+6
-0
-
2242. 匿名 2024/04/09(火) 08:20:21
論点ずらしの左寄りさんかぁ+0
-0
-
2243. 匿名 2024/04/09(火) 08:20:33
>>2233
よこだけど
すごいずっと親の責任聞いてるのに答えない >>2200 に笑える+7
-0
-
2244. 匿名 2024/04/09(火) 08:20:40
>>2237
弱い子だから矯正目的だったりしてね、不登校や転校を選ぶ前に自殺選んじゃったみたいだしカンニング発覚後は親も大分絞っただろうね+1
-0
-
2245. 匿名 2024/04/09(火) 08:21:08
>>2241
知ってることとやられることは別では?
カンニング行為とその処罰方法の是非は別の話だよ+0
-8
-
2246. 匿名 2024/04/09(火) 08:21:16
>>1795
やりすぎじゃないだろwww
普通だって。+11
-2
-
2247. 匿名 2024/04/09(火) 08:21:50
>>2243
一方的に責任あると思ってる?って聞くから
あるって答えてるよ+0
-5
-
2248. 匿名 2024/04/09(火) 08:21:55
>>2243
ほんとにね。
親御さんなのかしらん?+1
-0
-
2249. 匿名 2024/04/09(火) 08:22:11
>>2246
卑怯者指導なんて聞かないよ+1
-11
-
2250. 匿名 2024/04/09(火) 08:22:27
>>686
たまたま今回「卑怯者」との言葉があっただけだよね。
もしその言葉無しでその教科0点になって順位が大きく下がっただけでもこの生徒は自○を選んだような気がするけど、その場合でもこの親はそもそもカンニング出来る環境で試験を行った学校側の監督不足って騒いで賠償を請求しそう。
カンニングが許されるならそもそもあらゆる試験が意味をなさなくなるわ…+7
-0
-
2251. 匿名 2024/04/09(火) 08:22:34
>>2248
ごめん、言い返しきれなくなったら本人認定はやめてほしい+0
-5
-
2252. 匿名 2024/04/09(火) 08:22:53
>>271
謹慎8日で80巻なのか、卒業するまでにやれよって課題なのか…+0
-0
-
2253. 匿名 2024/04/09(火) 08:23:35
体裁を気にして示談で終わるだろ受けど
学校側が負けて欲しくない
こんな親に1円でも払って欲しくないレベルで
自殺した子のことより1億円のほうがはるかに重い内容で
子供が可哀そう
こんな親だからカンニングするはめになったんじゃないの+19
-1
-
2254. 匿名 2024/04/09(火) 08:23:39
>>2179
今はそうなんですか
四半世紀前は、清風南海が進学校、こちらはオリンピック出たりのスポーツ校ってイメージだったわ+1
-3
-
2255. 匿名 2024/04/09(火) 08:23:52
>>183
親に対するプレッシャーが尋常じゃなかったんじゃない?+2
-0
-
2256. 匿名 2024/04/09(火) 08:23:58
>>2249
レス元は卑怯者指導じゃなくて全教科0点とかの話でしょ?
ちなみに私の母校は中高カンニングした生徒は全教科0点にされて親呼び出しだった+11
-0
-
2257. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:02
>>2249
いや、卑怯者だよ
バレなきゃオッケー
初めてかどうかも 疑問になる
真面目に勉強している生徒からするとホントに卑怯者+9
-0
-
2258. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:08
>>27
それでいいのよ。
授業の進度なのかプレッシャーなのか校風なのか分からないけど、何かが合わなかったんだよね。それでルール違反してしまったのなら、もうそこは自分には合わないんだと諦めて、転校するなり通信に行くなり、他にやりようはいくらでもあった。
大人だって色々な意味で会社が「厳しい、辛い、合わない」と感じたら転職してるんだから、子供だってそうしていいのよ。
「たかがカンニング」なんだよね。犯罪でもないし、いくらでもやり直せたんだよ。
「もう人生おしまいだ」なんて思う必要は全くなかったのにね。+10
-1
-
2259. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:29
>>1961
殴った蹴ったしてないよ+3
-0
-
2260. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:34
まだ謹慎明け先生からみんなの前で卑怯者と言われたなら分からんでもない。けど、謹慎の2日目なら自宅待機だし、8日間は両親が全有給使ってでも一緒に反省して一緒に泣いてあげるべきだったと思うよ。
これを学校のせいにしたら、子育てって何なんだよってなる。+7
-0
-
2261. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:44
>>2
被害者遺族に対する侮辱ですよ+3
-13
-
2262. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:45
>>2211
一対一で対応は言い分の違いがあったら困るからないだろー、、見守るために周りにいたんでしょ。生徒が変なこと言ったら口出したくもなるだろうけど、、+3
-2
-
2263. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:54
会社とかだと、相手の成長を促すような指導は良くて
相手を過度に傷つける暴言や名誉棄損、侮辱発言は
パワハラ認定されるようですね
学校によっては、叱り方のルールが
あまり検討・研究されてないのでしょうかねぇ+3
-1
-
2264. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:55
カンニングは許されないこと。だけれど、卑怯者いう言葉はないのではないか。という感じで両親は言っているみたいだね。
卑怯者と言われる以外にいきすぎた指導や言い方に問題があったのかな?+3
-5
-
2265. 匿名 2024/04/09(火) 08:24:58
>>2256
なんか返信みたらそうじゃなかったっぽい+0
-0
-
2266. 匿名 2024/04/09(火) 08:25:03
>>2244
強制目的だったなら学校側としてはいい迷惑だね
8日間の自宅謹慎中はスマホの使用を禁じられてたから親としか会わない状況で大分絞られたなら亡くなることを選んでしまうこともあり得るよね+1
-0
-
2267. 匿名 2024/04/09(火) 08:25:13
>>609
確かに。お金が目当てではなく真実を明らかにしてほしいからということで1円訴訟とかあるしね。+7
-1
-
2268. 匿名 2024/04/09(火) 08:25:52
>>281
10分×80巻=800分で13時間以上ってこと?
巻の単位が分からないわ…+0
-0
-
2269. 匿名 2024/04/09(火) 08:25:54
>>1967
カンニングするほど追い詰められたって誰に?+4
-0
-
2270. 匿名 2024/04/09(火) 08:26:22
>>2267
パワハラで人が亡くなって一円訴訟してる人いるのかな?+1
-0
-
2271. 匿名 2024/04/09(火) 08:26:42
>>2224
>親を巻き込むことでより辱しめる行為
前のトピックでは、親を同席せずに生徒を叱責するなんてありえなーい!ってコメントも散見された訳だけど。もうさ、学校側がどういう対応とろうがあなたは批判してるでしょ。
ゆるい叱責なら戒めにならず真面目にテストを受けている生徒が馬鹿をみる、複数の教師から親同伴で叱責をしたらしたで裁判沙汰になるし、あなたのような人も出てくる。無理ゲー。+12
-1
-
2272. 匿名 2024/04/09(火) 08:26:53
>>1
このトピ親批判すごいけど大丈夫?明らかに侮辱の投稿あるし+5
-12
-
2273. 匿名 2024/04/09(火) 08:26:56
>>2269
卑怯者指導するくらい苛烈な学校なんだし、常日頃からプレッシャー与えてた気もする+4
-9
-
2274. 匿名 2024/04/09(火) 08:27:04
私もカンニングしたわ、で不細工なチビ男にチクられたけど美奈子はそんな事するはずないって先生庇ってくれた。光田先生ありがとう😭+1
-8
-
2275. 匿名 2024/04/09(火) 08:27:36
>>829
殺人ってしっかり定義されている言葉だから、「私にとっての殺人(笑)」を発表されても。+9
-1
-
2276. 匿名 2024/04/09(火) 08:27:46
>>2251
言い返してるとこも読もうよ、全部あなたじゃないかもだけど、わかんないしね。
まあ、学校の指導が酷くて親に責任無いというあなたの考え方には同意できない。
+6
-0
-
2277. 匿名 2024/04/09(火) 08:28:10
まあ、どんな状況でも
相手を過度に傷つけるような暴言や侮辱、人格否定的な
発言や指導は避けた方がいいのかも
ペナルティをあらかじめ学校で決めておいて
生徒にも知らせておいて
粛々と実行するとかでいいかも+1
-4
-
2278. 匿名 2024/04/09(火) 08:28:43
>>2116
指導がなくてもあってもカンニングは卑怯な行為です
自殺の原因は指導のせいじゃないよ
卑怯だと思われるのが嫌で自殺したわけだからね+10
-4
-
2279. 匿名 2024/04/09(火) 08:28:55
>>2262
そうだと思う。後から教師と生徒で言った言わないにならないよう、1対1での面談は避けたんだと思う。よくある対応だよね。+6
-0
-
2280. 匿名 2024/04/09(火) 08:29:05
>>2254
体操部新体操部陸上部のスポーツ枠かあったはず
何部であってもカンニングはダメでしょ。
上本町駅から歩く清風カットの男子生徒を見ても、皆真面目そうな良い子達よ。+3
-0
-
2281. 匿名 2024/04/09(火) 08:29:11
>>1903
面接で出来るか出来ないか子供に聞いたら出来ますと答えるしかないだろ
子供の出来るなんて本気にしてないし聞く意味ないよ
出来なかったら出来ると言ったじゃないかと圧かけて言うこときかせるのでしょう?
教育というよりコントロールすることを重視してそう
+1
-7
-
2282. 匿名 2024/04/09(火) 08:30:49
退学じゃないだけ優しいと思うけど。進学校なんでしょ?+2
-0
-
2283. 匿名 2024/04/09(火) 08:31:28
>>2276
同意してもらわなくても全然いいよ
だから裁判になってるんだし
あと親御さんかしらん?ってコメントがまずおかしいよ。本人認定して何が満足できるのかわからない
気にくわない人を排除したいのかな+1
-8
-
2284. 匿名 2024/04/09(火) 08:31:33
>>1842
亡くなった被害者と被害者遺族に対する侮辱暴言がちらほらありますね
当事者の目に止まらないといいですが+4
-3
-
2285. 匿名 2024/04/09(火) 08:31:35
>>276
ちょー真面目に書いて1巻1時間くらいよ
+1
-0
-
2286. 匿名 2024/04/09(火) 08:31:39
写経1巻につきおよそ1時間らしい
それを8日で80巻だから1日10時間写経する計算になるのかな
仏教徒でもないから1日10時間も写経なんか頭おかしなるわ!でも無理な事ではないよね、カンニングした罰と考えるなら重すぎると言う事はないと思う+0
-4
-
2287. 匿名 2024/04/09(火) 08:32:00
>>2261
必死でマイナス押してるけどやばいよ+1
-6
-
2288. 匿名 2024/04/09(火) 08:32:02
ある程度厳しい指導にしておかないとカンニングする生徒が増える可能性があるじゃん
また、めっちゃ叱られることで、他の生徒がズルいヤツムカツクと言う虐めの抑止力にもなると思う。
色々な意味で罰は必要なんだよ。+7
-1
-
2289. 匿名 2024/04/09(火) 08:32:02
>>2158
親も同席で指導されたみたいだしね、親の監督保護責任を棚に揚げて、一億もの賠償請求て+4
-0
-
2290. 匿名 2024/04/09(火) 08:32:52
>>2283
え?同意する気ないけど、どの文脈からその思考になるのか謎だわ。+4
-0
-
2291. 匿名 2024/04/09(火) 08:32:56
>>2288
罰は必要だけど指導方法を疑問視してるんじゃない?+1
-2
-
2292. 匿名 2024/04/09(火) 08:33:13
>>2281
いやそもそも子供の教育ってコントロールすることを目的としてる部分あるからね
自由と責任履き違えてない?
教育なんて言い方変えれば洗脳だよ
だからこそ秩序ってものが生まれるわけで
勘違いしてる人多いよね最近+6
-0
-
2293. 匿名 2024/04/09(火) 08:33:40
>>4
子が子なら親も親+8
-1
-
2294. 匿名 2024/04/09(火) 08:34:06
>>2273
カンニングして責められないのが果たして正解なの?wよしよし次気をつけようね?って?社会出たとたん自○コースやん、、、+11
-2
-
2295. 匿名 2024/04/09(火) 08:34:07
>>2252
同級生との接触も禁止ってことだから1日1巻一心不乱に写経せいってことかも
余計なこと考える暇なくて8日目くらいには達観できそうな気もする+0
-0
-
2296. 匿名 2024/04/09(火) 08:34:31
>>2290
ん?
確かに匿名掲示板で本人認定する行為は謎だけど+0
-1
-
2297. 匿名 2024/04/09(火) 08:34:37
>>708
最近こういうのを真木よう子になぞらえて「ティンコンカンコン」っていうみたいね笑
川勝知事の「私の心も傷ついておりますので」発言もティンコンカンコンって言われてた+1
-1
-
2298. 匿名 2024/04/09(火) 08:34:49
>>2291
指導方法になんの問題があるの?
卑怯な行為は卑怯ですって当たり前なこと言ってるだけでは?+4
-2
-
2299. 匿名 2024/04/09(火) 08:35:04
>>1976
自分の読解力の無さに気がついて!!!+1
-0
-
2300. 匿名 2024/04/09(火) 08:35:15
>>1
親が騒げば騒ぐほど、カンニングという卑怯行為をしといてバレて罰を受ける勇気もなく逃げた卑怯者という印象になっちゃう。覚悟もないのに悪さしちゃダメなんだよ+5
-2
-
2301. 匿名 2024/04/09(火) 08:35:20
>>2286
でも仏教系の学校で特に珍しくもないペナルティで最初からカンニングするとこういう罰あるからなって明らかにされてたものでしょ?
極端な話頭使わず写せばできることだから、それがどうこうしたわけではないと思う+14
-0
-
2302. 匿名 2024/04/09(火) 08:35:31
なんか裁判おこした親側をやたら擁護するコメント出てきてるけど、同じ人が書きこんでるの?
生徒が命を絶ったことは悲しいことだけれど、自分かこの生徒と同級生だったり、子どもがこの生徒と同級生だったらと考えたら、不正をした生徒が悪いじゃんって思ってるわ。
もしも学校側がカンニング行為に対してなあなあで済ませようとしてたら、たぶん学校側に怒っていたと思う。だって自分の成績もしくは子どもの成績、大学推薦まで影響が出ていたかもしれないんだよ?+21
-7
-
2303. 匿名 2024/04/09(火) 08:35:41
一億の賠償に値する指導死ねぇ...部活で炎天下の中水を一滴も与えずなどなら理解できますが。+15
-0
-
2304. 匿名 2024/04/09(火) 08:36:00
>>2296
それに固執してるね?
なんて?+1
-0
-
2305. 匿名 2024/04/09(火) 08:36:01
>>2302
誰もなあなあで済ませとは言ってないと思うよ+1
-13
-
2306. 匿名 2024/04/09(火) 08:36:33
>>2302
同じ人みたいよ、必死だよね。+13
-1
-
2307. 匿名 2024/04/09(火) 08:37:15
死者に対する侮辱は天罰が下りますよ+0
-3
-
2308. 匿名 2024/04/09(火) 08:37:17
>>2304
なんて?ってなんで?って意味?
そりゃ本人認定なんてレッテル貼り意味不明だし+0
-5
-
2309. 匿名 2024/04/09(火) 08:37:21
>>2179
大阪屈指の超名門進学校は言い過ぎ。
明星とどっこいだよ。
2024年度版だと明星のS特進のほうが理Ⅲプレミアムより偏差値が高い
+4
-0
-
2310. 匿名 2024/04/09(火) 08:37:24
停学2週間とかあらかじめ校則で決めておいて
粛々と実行する、ぐらいが
無難かも
一般の会社だと、こんな感じ?+1
-5
-
2311. 匿名 2024/04/09(火) 08:38:18
>>2292
他の学校と比べてってことよ+0
-0
-
2312. 匿名 2024/04/09(火) 08:38:22
>>2298
多数の教師で囲むやり方は普通じゃないよ+2
-7
-
2313. 匿名 2024/04/09(火) 08:38:41
>>2090
指導があろうがなかろうがカンニングは卑怯
クラスの子に卑怯者だと思われたくないから自殺したわけでしょ
指導の責任にしてるあなたのほうがよっぽど飛躍してるように感じるけど+9
-2
-
2314. 匿名 2024/04/09(火) 08:38:42
>>1370
劣ってる赤点の生徒も努力を怠っているかもしれないでしょう?
カンニングも劣っているからしたのかもしれない
カンニングは「デキる」生徒がするものなの?
>>1391 >>1362 >>1416 >>1
そこだよね、おかしいと思うところは
何も悪事がなくてすらそういうことをする性格の人間だっているくらいなんだから
だから前から何度も事務的な罰だけで余計な感情などが入ったことはする必要がないって言われてる
よく言われてるじゃん、母親だって子供を躾するのに感情的に怒ってるだけって、それと少し似ているところが少なからずあるみたいだし
みんながよく「努力の方向性を間違ってる」って言うけど説教や叱責って言う方向性が違うんじゃないだろうか
それってしたからってなんの役にも立たないことだもんね
罰を与えたなら与えたでそれ以外の曖昧な答えのないことは誰の考えや判断に委ねるんだろうね
事務的な対処だけでも死んでしまったのならそれはもう生徒の考えだろうけど遺書に遺すってことはよほど本人にとってそれが原因だったんだろう
親は同席していたならその時の思ったことや家で何か聞いていたのかいないのかなど親の声の詳細や感想までは
こういうので出てないから私達には何も判らない
情報は部分的だものね、他のことがわからない+2
-3
-
2315. 匿名 2024/04/09(火) 08:39:10
>>1967
根本的に間違ってない?
カンニングは見つかったら全教科0点。その上停学処分。そんなことのためにせっせとカンニングペーパー作るなら一つでも多く単語、年号、数式なり覚えようとするのが真面目な子では?+7
-2
-
2316. 匿名 2024/04/09(火) 08:39:35
>>2313
カンニング行為の後に教師で囲んで叱責するやり方って正しいのかな?あんま聞いたことないや+1
-11
-
2317. 匿名 2024/04/09(火) 08:39:38
>>2312
それが原因ではないってはっきりしてるよね?
なんでそれが原因かのようにいうの?+1
-2
-
2318. 匿名 2024/04/09(火) 08:40:13
気持ち悪い
何なのこの親+7
-1
-
2319. 匿名 2024/04/09(火) 08:40:26
>>2308
その粘着もう良いよ、本質の話と関係ない
論点ずらしばかりしてるね。+1
-0
-
2320. 匿名 2024/04/09(火) 08:40:53
>>2310
一般の会社ならクビじゃない?
それじゃ休みもらえてラッキーなだけじゃん+4
-0
-
2321. 匿名 2024/04/09(火) 08:41:17
>>746
親呼び出しくらってるからカンニングの件は当然知ってるよ。+3
-0
-
2322. 匿名 2024/04/09(火) 08:41:44
>>2250
厳しくない罰則なんて何の抑止力にもならないよね
実力不足で苦手科目の成績落とすのと、不正がバレて全科目0点になるのどっちが良いか普通ならわかるはずだし
目先のことだけ見て楽しようとした代償はきちんと払うべき。
ただそれだけ追い込まれてたってことも考えられるから、両親の寄り添いが必要だったよね+9
-0
-
2323. 匿名 2024/04/09(火) 08:42:10
>>2316
だからそれは関係ないって話でしょ
どんだけ先生悪にしたいのよ+8
-2
-
2324. 匿名 2024/04/09(火) 08:42:18
>>10
何がどう転んでもカンニングするのが1番悪いんだよね。
でも、元記事読んだけど生徒自ら卑怯者と言わせたってところだけが引っかかるな。
生徒に言わせたらなんて言うか自分は卑怯者だって言い聞かされるみたいになっちゃうかも。
でも、教師がカンニングは卑怯な行為だよな?
みたいに言えばまた違ってたのかなと思う。
+7
-0
-
2325. 匿名 2024/04/09(火) 08:42:35
>>2312
どうしても囲んだことにしたい勢がいるみたいね。+5
-0
-
2326. 匿名 2024/04/09(火) 08:43:06
>>2310
それはどんな学校でも定款あるのでは?
私の出身高はカンニングは停学3日だった。在学中2人テスト中に見つかって停学になってた。+0
-0
-
2327. 匿名 2024/04/09(火) 08:43:40
>>2302
同じ人と思うなら、アプリ使って確かめれば…?
私は学校の指導に問題あり派だけど、一人で書き込んではいないよ。何人か「卑怯者指導はやりすぎでは?」って人はいる。
学校のテストやカンニングで追い詰められて自殺なんてかわいそうに思う。+8
-15
-
2328. 匿名 2024/04/09(火) 08:43:43
>>117
全部コピペやカンニングで卒業までつっきれたらすごいね ショーンKみたいになせばなるモードで+0
-1
-
2329. 匿名 2024/04/09(火) 08:45:21
>>1630 >>1
>集団で1人だけ見つかりお咎めをくらった
>見せしめかもしれない
↑こういう可能性もなきにしもあらず
でもそういう言い訳は遺書に遺してないんだね+0
-0
-
2330. 匿名 2024/04/09(火) 08:45:32
>>2317
原因はそこだと思うよ
カンニングに対して指導され自殺、高校生の両親が学校法人を提訴…「卑怯者」と言わされたと主張(読売新聞) - goo ニュースnews.goo.ne.jp2021年に私立進学校の清風高校(大阪市)2年の男子生徒(当時17歳)が自殺したのは、カンニングに対する教師の圧迫的な指導が原因だとして、両親が8日、同校を運営...
多数の教師に囲まれて叱責(しっせき)され、自らのことを「卑怯者」と言わされるなどしたと主張。
【速報】カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市天王寺区にある有名進学校「私立清風高校」の男子生徒が試験でカンニングをした後に教師が指導する中で生徒自らに「卑怯者」だと言わせたことなどが原因で男性生徒が自殺したとして、生徒の遺族は8日、学
「ずるいことをした」と回答すると、教師が「それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだ」と言ったため、「卑怯者です」と回答し直しました。
男子生徒の遺書には「死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」と記されていたということです。+2
-5
-
2331. 匿名 2024/04/09(火) 08:46:44
>>2318
いざ自分がその立場になった時に、学校のせいにしたり訴えたりしないって言い切れる人いる?
自分の子供のことになると、親ってびっくりするくらい、感情的で理不尽な事を言ってくるよ?一部のモンペだけじゃなくて、一見マトモそうな人でも。
自分の子供が店で走り回って注意された→逆ギレ
モノを壊した→手の届くところに置いているのが悪い
目を離したすきにケガした→周りのせい+1
-10
-
2332. 匿名 2024/04/09(火) 08:46:51
>>65
全科目0点→妥当。反省文提出→妥当。写経→仏教校の指導。
自宅謹慎8日→長い。複数の教員より叱責→威圧的。
卑怯者発言→カンニングは卑怯な行為だ、と指摘したら良かった。君は卑怯者だと言うのはきつ過ぎる。人格攻撃になる。+4
-16
-
2333. 匿名 2024/04/09(火) 08:46:52
>>2327
子供のメンタルを鑑みて
テストなしでカンニングも「駄目だよ〜」で終わる指導をしてくれる学校を選択させるべきだったよね。
+8
-0
-
2334. 匿名 2024/04/09(火) 08:47:08
親が写経マスコミに見せてるけど、ちゃんとやってるっぽかった
きちんとペナルティの課題こなす意思はあったのになんで急に自殺なんてする気になったのかね+3
-0
-
2335. 匿名 2024/04/09(火) 08:47:09
>>6
つまんな+7
-0
-
2336. 匿名 2024/04/09(火) 08:47:18
>>2298
「私は卑怯者です」と言わせたってレス見たよ。やり過ぎだと思う。そもそもカンニングに罰則はしかたないとして、わざわざ「卑怯だ!」なんて言わなくてもいいんじゃないかな…それで追い詰めちゃったわけだから。+4
-7
-
2337. 匿名 2024/04/09(火) 08:48:17
>>194
集会でいつも副校長が「カンニングは卑怯」と指導してたらしいじゃない。どこが指導力不足なの?耳タコぐらい指導されてるのにカンニングしたのは本人。
もし誰かのせいにしたいなら、親にカンニングのあと正しく子が納得できる指導をしたんですか?って聞いたらどうかな。
一億請求するような親だからあなたが望む回答を得られるかわからないけど。+7
-0
-
2338. 匿名 2024/04/09(火) 08:49:03
>>2333
身の丈以上のフリして結局困るのは当人+5
-0
-
2339. 匿名 2024/04/09(火) 08:49:32
子供は卑怯者で親は守銭奴+7
-4
-
2340. 匿名 2024/04/09(火) 08:49:51
>>2317
はっきりしてたっけ?+0
-0
-
2341. 匿名 2024/04/09(火) 08:49:58
>>22
ある程度の頭脳がないとカンニングの下準備すらできないよ。
問題漏えいがあれば別だけど。+0
-4
-
2342. 匿名 2024/04/09(火) 08:50:13
>>2319
論点ずらしてないよ
アンカー先が本人認定してるし+0
-0
-
2343. 匿名 2024/04/09(火) 08:50:13
>>2310
先生がカンニングは卑怯者のやることと朝礼で話すのが日常の学校だし、あらかじめカンニング行為への罰は決まってたんでしょ。第三者委員会は以前カンニング行為で処罰された他の生徒たちは自殺してないしやりすぎ指導ではないと報告書にまとめてたはず。+5
-0
-
2344. 匿名 2024/04/09(火) 08:50:29
>>2334
自宅で親がどう指導していたのか気になるね。
親がしっかりフォローしていたらこんなことにならなかったかも。
優秀な青年が失われてホントに悲しい。+1
-1
-
2345. 匿名 2024/04/09(火) 08:50:48
ペナルティは必要だけど感情的ではなく事務的にしたらよかったのかな?
それにしても今の若い人メンタル大丈夫?弱すぎなのでは?
こういう流れだと下の世代は逆にしっかりマインドが増えたりしたら大変かも+1
-3
-
2346. 匿名 2024/04/09(火) 08:50:58
>>1126
納得して試験受けたはず。説明会で話してるんじゃないかな、写経のことも。清風南海はきちんと説明してたから。+7
-0
-
2347. 匿名 2024/04/09(火) 08:51:30
えー両親の悲しみややるせなさは理解できるけどこれを指導死とするのはどうなの?
普段からカンニングは卑怯者って指導されているのにもかかわらずそれをやってのけた
息子に対してどうして?と疑問を持つものじゃない?
課題を見ても厳しいとも思えるけどでもその学校の方針としては
これだけしないといけない罪ってことだよね。
息子は更生を諦め死をもって逃げた。逃げ道は他にもあるのに。
親もどう寄り添えばと思ってた最中のことだっただろうけど
もうそれは仕方がないことだと思う。+5
-0
-
2348. 匿名 2024/04/09(火) 08:51:39
>>2339
やば。書いちゃったね+2
-1
-
2349. 匿名 2024/04/09(火) 08:51:55
>>1845
カンニングくらい、ってどうかなぁ
明らかに不正行為だからね
真面目に勉強してきた子たちからしたら、カンニングしたのにお咎めなしで怒られないとなったら、
やってられないと思うしそれはそれで生徒同士ギスギスしてイジメとかに繋がりそう+14
-0
-
2350. 匿名 2024/04/09(火) 08:52:02
今回たまたま見つかっただけで前からやってたんじゃないの?カンニングで今まで点数上乗せしてたなら今後のテストは絶望的。悲観的になる理由ってそういうことじゃないかい。+5
-0
-
2351. 匿名 2024/04/09(火) 08:52:10
>>2327
じゃあさ、どういう指導だったら”適切”だったわけ?具体的に教えて?+13
-0
-
2352. 匿名 2024/04/09(火) 08:52:27
>>1
>>468
本人か親が完璧主義だったのかもしれないね。
どんな進学校にも下層やビリはいる訳で、その子達の殆どがプライドや進路に折り合いつけて「下層だけど不正しない事」を選ぶ。
不正してでも点数取りたいっていうのは本人の心の問題で、その考えに至る子の心は病んでるか弱ってる。
有りのままの自分を受け入れられないから不正して、「不正への叱責」を「自分への全否定」と感じてしまったんだと思うけど、「有りのままの自分を受け入れる」って高校生から教えるのは難しいよね。
「不正解でもビリでも正々堂々とやれば良い」「間違っても後から正せば良い」っていうのは本人の性格とか育った環境・教育で獲得する物だから、学校に全責任を押し付けるのは違うよね。
+4
-0
-
2353. 匿名 2024/04/09(火) 08:52:38
>>2348
親御さんにこれ送っても良いよ^^
私はこう思ってるから+3
-1
-
2354. 匿名 2024/04/09(火) 08:52:44
清風やったん
この前赤十字病院行くのに前通ったらちょうど入学式やってた
真面目な生徒としっかりした保護者が多い印象やのに
この親子は校風に合わない
無理せず他の私立か公立に行けばよかったね
天王寺高校は無理やけど+3
-0
-
2355. 匿名 2024/04/09(火) 08:53:03
>>1126
そんな時代遅れな学校を選んで入ってるからね
嫌なら公立のゆるい学校に行けば良かった
偏差値高めの公立なら割と校則緩いところあるよね+10
-1
-
2356. 匿名 2024/04/09(火) 08:53:12
>>614
しかも母親立ち会いだから心細くないし隠されたわけでもない。
>息子がどうして自死を選ばなくてはいけなかったのか。清風高校に責任はないのか。分からないことばかりの中、
って、立ち会ってるのに分からないとはどういうことだろう。
+11
-0
-
2357. 匿名 2024/04/09(火) 08:53:21
>>2330
いや指導は正しいでしょ
カンニングは卑怯出し卑怯者
ここは変えられない変わってたまるか
どうしても学校側が悪いというなら自殺した子をカンニングするまで先生が追い詰めた話がないと無理
+6
-0
-
2358. 匿名 2024/04/09(火) 08:53:59
退学にしなかっただけでも温情なんだよなぁ+7
-0
-
2359. 匿名 2024/04/09(火) 08:54:37
親の教育が悪いのが全てだろ
学校は正しい教育してたのに+3
-0
-
2360. 匿名 2024/04/09(火) 08:55:08
>>2351
退学にせず、きちんとチャンス与えてるのにね+9
-0
-
2361. 匿名 2024/04/09(火) 08:55:09
>>2340
死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました
先生の指導が原因で自殺はしていないよね+2
-0
-
2362. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:08
>>2289
成績下がったら親からネチネチ言われてたのかなー
カンニングした背景には親もありだよね…+5
-0
-
2363. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:10
>>2353
あそっか。当事者に通告されるリスクがあるね。+4
-1
-
2364. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:15
亡くなってしまったのは残念。だが卑怯者!は間違えてはいない。それをきちんと受け止められないメンタル。卑怯者と叱咤したなら普通だろう。そもそも親がカンニングをしないといけない状況を作ってしまった可能性。+0
-0
-
2365. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:19
>>1486
いや、倫理でどうしても点を取りたかったんじゃなくて、一般組で倫理を軽視してたから、一生懸命勉強するほどのものでもなくて面倒→とても軽い気持ちでカンニング
になったんじゃないかな と思ってる
予想だけどね。
自分では頑張るべきものは頑張ってるから罪の意識も希薄だったんじゃなかろうか
私ならカンニングすらせずに捨てるけどねー+1
-0
-
2366. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:26
>>2358
停学や退学じゃないだけマシだよね
停学で留年したり退学させられたら、人生詰むもん
推薦はなし、今回は0点だけど自宅謹慎で反省さえすれば今後は実力でテストを受けて卒業できる、大学入試も受けられるってかなり優しいと思うわ+4
-0
-
2367. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:34
学校側だけじゃなく親も態度や空気で子供を追い詰めてたんじゃないの?
カンニングしてまで良い点数出したかったのは親が怒るからとか
学校でも家でも安らげる場所が無かったんじゃないの?+3
-0
-
2368. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:44
まあでもこういう悲劇が繰り返されないように
専門家を交えて
どのような指導が適切かをさらに検討してね・・
みたいになりますかねぇ+0
-2
-
2369. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:59
>>1845
小さな不正は、大きな不正への入り口。
もしもカンニングがバレずに成功体験となった場合、人によっては大学生になっても社会人になっても何らかの不正をする人がでるかもね。社会人で不正をしたら、内容によっては会社に大損害でるし、解雇にもなりえるよ。+11
-0
-
2370. 匿名 2024/04/09(火) 08:57:39
>>2363
当事者がるちゃん見に来るの?
ドM親だね(笑)+0
-1
-
2371. 匿名 2024/04/09(火) 08:57:50
>>2351
罰則与えれば十分。
写経や反省文、0点…十分だった。
「私は卑怯者です」なんて言わせる必要はない。これは人格攻撃でしかない。
過ちを指導するのが教育なのに、人格攻撃して追い詰めて自殺させちゃったのは明らかにやりすぎ。カンニングごときでそこまで追い詰める必要なかった。かわいそう。
+3
-13
-
2372. 匿名 2024/04/09(火) 08:58:37
やっぱりガル民ってピントズレてるね+3
-2
-
2373. 匿名 2024/04/09(火) 08:58:38
>>2339
亡くなってる人に対してひどいね…+4
-2
-
2374. 匿名 2024/04/09(火) 08:58:50
>>988
それ思うんだよね
親子関係に問題があったかもしれないのに、他人のせい
子供の自○の原因はあなた方では?ってことから逃げてる感じがするんだよね
しかも金まで請求
この親にして・・・だわ+16
-0
-
2375. 匿名 2024/04/09(火) 08:58:53
>>10
そもそもカンニングなんかしなきゃ良かった話。もしこれがたった一回の事でも、今までもしてたのかと思われても文句言えないし、自分が積み上げてきたものを総崩れにするような事だよ。
ただ、してしまった事に対して必要以上に追い込むのは良くないとは思う。学校側の指導に対して、自殺する前に親が何か言ったのかな?自殺してしまってから、文句言ってるよね。
親も一緒になって叱ったり責めたりしてるはずだし、日常的に追い込んでいた可能性もあるし、何なら家でのプレッシャーがすごくてカンニングしたのかもしれない。
進学校行ってるとさ、一定ランク以上(東大、旧帝、医学部などご家庭によりいろんな基準あり)の大学に進学しないと人として無価値くらいの事を言われたりする家庭ってちょいちょいある。頭おかしい親だとさ、東大行けないなら死ねとか医者以外認めんとかさ。
同級生で、代々東大医卒って子が、三者面談で理Ⅲ厳しいかも?って言われて親に張り倒されたってきいて、ゾッとしたよ。
教師一人を悪者にするのは違うんじゃない?と思う。
+19
-0
-
2376. 匿名 2024/04/09(火) 08:58:53
>>2371
反省文はいるでしょw
写経はイミフだけど、この学校はそういう学校みたいだしなんとも言えない。
下は同意+7
-1
-
2377. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:16
>>2366
というか指導なしの一発大学でも結果同じだったと思う
卑怯者だと思われたくなくてしてしまったんでしょ?
カンニングバレて退学処分でも結局同じだよね 指導どうのこうのとか関係ないでしょ+2
-0
-
2378. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:21
>>1819
流れと文章をちゃんと読んでくれる¿+0
-0
-
2379. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:27
>>2373
亡くなったら卑怯じゃなくなるのか?+3
-0
-
2380. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:31
学校側負けないで欲しい!+4
-0
-
2381. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:35
>>2352
その通りだと思う
現実を受け入れて折り合いをつける心の強さを持てなかったのかと
自己評価が現実より高すぎて、自己肯定感が低かったのかな+0
-0
-
2382. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:49
>>2370
知り合いとか親族が見てるって可能性もあるじゃん
大丈夫?+2
-3
-
2383. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:51
>>2372
ガル民は学歴至上主義者だからね。+0
-1
-
2384. 匿名 2024/04/09(火) 08:59:54
わりと学校側不利かもね、これ
【速報】カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市天王寺区にある有名進学校「私立清風高校」の男子生徒が試験でカンニングをした後に教師が指導する中で生徒自らに「卑怯者」だと言わせたことなどが原因で男性生徒が自殺したとして、生徒の遺族は8日、学
山岸弁護士の見解
その後の学校の対処が、生徒の安全に配慮し、自殺を産むようなものでなかったか否かが争点だ。やった行為と処罰の均衡も保たれていなければならない。他の生徒がカンニングを知り得るような重罰は行き過ぎではなかろうか。
福永弁護士の見解
卑怯者という表現自体は穏当ではないものの過度に生徒の人格を侮辱して蔑むものとまでは言えないこと等からすると、ややハードルは高いかもしれません。もっとも、さらにその後に写経などの懲罰を課しており、それらを総合して相当性を逸脱した指導だったかの判断になるかと思います。+0
-7
-
2385. 匿名 2024/04/09(火) 09:00:41
>>164
本当にそう思う。
卑怯者と言われて自死する子のメンタルが心配なら、適切な指導してもこんなに世間で騒がれてしまう先生のメンタルはどうなるわけ?
先生だって人間。
同じように追い詰められてるかもしれないよね。+7
-0
-
2386. 匿名 2024/04/09(火) 09:00:45
>>2382
知り合いと親族ががるちゃん見に来るの?(笑)
完全に卑怯者と言われてるトピに?(笑)
嫌われてたのかい?+2
-1
-
2387. 匿名 2024/04/09(火) 09:00:57
>>5
そこには触れないんだねって言いたいよね
なぜ~って学校側と先生が喉元まで出かかってる言葉だね。
両親、あるいは祖父母の誰かが一人でも
子供のそこについて何も言及したり思わないのかね、と。
+22
-1
-
2388. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:01
トピとはズレるけど
阪和線と南海本線って
和歌山から大阪に近づくにつれて大阪の公立高校の偏差値が高くなっていっていやらしいと思う。
+0
-0
-
2389. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:06
>>2371
なんか話ごっちゃにしてない?
カンニングがバレて私は卑怯者ですと言わせたみたいなことになってるけどそんなことないでしょ
めちゃくちゃだよあなた+9
-1
-
2390. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:08
>>2379
カンニングごときでそこまで言う?しかもそれを苦にして亡くなってるのに…+3
-7
-
2391. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:26
>>2366
調べたけど優しいって言うかカンニングで停学退学しないのが当たり前らしいわ+0
-0
-
2392. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:29
行動の結果として、当然つらいだろうけど卑怯者との誹りも受け止めないとならない
と自分なら覚悟を決めるしかないと考える
それが嫌だからカンニングをやらないんだけど
その生徒は卑怯者という言葉そのものより、今後どうするかに思い悩んだんじゃないかと思う+2
-0
-
2393. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:50
>>2306
私が試しにブロックしたら同じ人だったわ+3
-0
-
2394. 匿名 2024/04/09(火) 09:01:55
>>2371
うちの学校は退学だしめちゃくちゃ優しいと思ったよ。あと、この手のことには反省文かならずあるし、カンニングするような子に何の課題も出さないで休ませるのよくないと思うよ+10
-0
-
2395. 匿名 2024/04/09(火) 09:02:05
親を非難とかは違うでしょ
あと訴えるのを非難とかも違うと思う
もめ事はアメリカみたいに訴訟で決着つけたほうがいいよ
あと、学校に法的に問題があったかどうかは裁判官が決めることで一般人がとやかくいうことじゃない+0
-2
-
2396. 匿名 2024/04/09(火) 09:02:06
>>2390
元々カンニングする奴は卑怯者だって指導してたんだろw
そんな学校でカンニングするとかどうかしてるわw+6
-0
-
2397. 匿名 2024/04/09(火) 09:02:12
>>2383
いやいやそういう事じゃないんだけど+0
-0
-
2398. 匿名 2024/04/09(火) 09:02:29
>>2384
誓約書あるしどうかなぁ
厳しい指導がある学校だというのは理解した上で入学してるし、裁判官はその辺もちゃんと見ると思う+2
-0
-
2399. 匿名 2024/04/09(火) 09:02:56
>>2396
まぁ反省文と写経くらいが妥当だったかもな+0
-2
-
2400. 匿名 2024/04/09(火) 09:02:58
>>2391
これからは一発退学かな
指導したら自◯されて学校側が批判されるわけだし
どんどん終わってる世の中になる+4
-0
-
2401. 匿名 2024/04/09(火) 09:03:13
>>824
ずいぶんポップに写経してたんだね。笑
つまりこの違いじゃない?
反省しないのも駄目だけど、学力だけじゃなくメンタルも育てないと生きていけないよ。
偏差値75の弱々メンタルより偏差値55の強メンタルのほうが絶対幸せな人生送るのが現実じゃん+8
-2
-
2402. 匿名 2024/04/09(火) 09:03:24
>>2376
だから、写経や反省文、0点…これは妥当って意味で書いたんだけど?
卑怯者呼ばわりはやりすぎ。人格攻撃だよ。+2
-11
-
2403. 匿名 2024/04/09(火) 09:03:36
カンニングとかしない子に育てたら良かったのに。+0
-0
-
2404. 匿名 2024/04/09(火) 09:03:42
>>2031
公立は知らないけど、私学には校風や特徴がありまして。そういうのも含めて子供に合うか考えて選んで受験するものなんだけどね。
ここは厳しめで知られる学校だから、伸び伸び育てたいからと嫌がる親もいれば、チャラチャラしていないから良いとか、しっかり勉学に励んでほしいと思って好ましく思う親もいる。
学校が合わなくて詰んでいたのかもしれないね。
+10
-1
-
2405. 匿名 2024/04/09(火) 09:03:44
>>2398
入学するときだっけ
誓約書の効果がどこまであるかだね+0
-0
-
2406. 匿名 2024/04/09(火) 09:03:48
>>2399
よこ
いや、全教科0点も必要
というか、これは普通にどこの学校でもあるよ
カンニングはそれくらい悪いことだから+11
-0
-
2407. 匿名 2024/04/09(火) 09:03:56
開示請求+0
-3
-
2408. 匿名 2024/04/09(火) 09:04:10
私立なんて公立と違ってその学校の特色が出まくってるのに
わざわざこの学校に入学(もともとカンニングを卑怯者呼ばわりして指導している)してカンニングの強行に及んで、卑怯者と言われて自殺とかイミフすぎるわ。
しかもカンニングなんて100%悪意しかないからな+5
-0
-
2409. 匿名 2024/04/09(火) 09:04:23
学校の安全配慮義務違反は問われるとか?
指導するにしても、生徒を過度に追い詰めない、
メンタルを壊さないような指導方法が
今の時代求められるとか?+0
-2
-
2410. 匿名 2024/04/09(火) 09:04:26
>>2212
本人もきっと入学するときには希望に満ちていたよね
いよいよカンニングするってことはこれまでも自分の思う成績ではなかったんだろうし、ずっと追い込まれ続けて辛い思いを重ねていたんだろうなと想像できる
でも親御さんを責めたいわけではないけど、学校だけが全面的に悪いとも思えない…
もちろん、ご両親も自分たちの非を少しでも認めたら裁判なんてできないから今は極端な主張をしているんだろうけど
入学後に「アレ?!」ってなった時点でご家庭で話し合えなかったものか…
このニュースは自分も人の親として、いろいろ思うところがあるよ
たとえどれだけ苦労して勝ち得た進学先であっても、進学そのものを子供のゴールにしないことと
進学はあくまで未来のための通過点と割り切って、必ず退路を作ってあげることが重要だなと思った+12
-0
-
2411. 匿名 2024/04/09(火) 09:04:38
>>2407
赤の他人が開示請求ワロタ+5
-0
-
2412. 匿名 2024/04/09(火) 09:04:43
>>2406
あー、そうね
基本それかな許容できるの
カンニングじたいに罰は必要だし+0
-0
-
2413. 匿名 2024/04/09(火) 09:04:57
>>2386
ん?なんか大丈夫?+0
-0
-
2414. 匿名 2024/04/09(火) 09:05:10
正しい教育とか、適切な指導とか、そういうのはどうなのかねぇ
正しいって何なのか、適切って何なのか
主観的じゃなくて、社会通念に従って客観的に決まることだと思う
正義マンもそうだけど、本人が正しいと思いこんでると行動が暴走する可能性があるからね
昔は正しかったけど、今は正しくない、みたいなのも多そう+1
-3
-
2415. 匿名 2024/04/09(火) 09:05:19
>>2402
よこ。元々カンニングは卑怯者と教育されてきたのに、それでもカンニングするのやばくない?追い詰められてたのかな?学校より彼がなぜカンニングするまで追い詰められてたのかを探るほうが大切じゃない?+9
-0
-
2416. 匿名 2024/04/09(火) 09:05:22
>>5
それなのに学校の責任にするんだね。親の教育じゃないの?+21
-0
-
2417. 匿名 2024/04/09(火) 09:05:26
>>2336
「うち超厳しい学校だよ!学校の方針に同意できない子は来ていらんよ!」って学校案内に書いてある。入ったばかりの一年生なら想像以上に厳しくてショック受ける子もいるかもだけど、二年生ともなればどれくらいの罰が待ってるか分かっててカンニングしただろうに怒られた死んでやる!なんて行動に出るほうがやり過ぎと思うよ。
たかがカンニングも許さない学校なんか辞めてやるで良かったじゃん。+7
-1
-
2418. 匿名 2024/04/09(火) 09:05:35
>>824
仏教系の学校あるあるなんじゃない?
私も仏教系私立高校だったけど、暇あれば写経しておきなさいって感じだったよw+9
-0
-
2419. 匿名 2024/04/09(火) 09:05:52
>>2386
この親族に何をされたからこんなに恨んでるんだ…怖いわ…+3
-3
-
2420. 匿名 2024/04/09(火) 09:06:25
>>2413
ここに見に来る親戚や知り合いとやらに言ってやれよw+0
-0
-
2421. 匿名 2024/04/09(火) 09:06:41
>>5 教育虐待してなかったか気になるよね+15
-0
-
2422. 匿名 2024/04/09(火) 09:06:49
カンニングは卑怯
間違ってないと思うよ+3
-0
-
2423. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:03
>>2419
私なら件の彼の親族ならここに見に来ないよw+3
-0
-
2424. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:22
進学校入れた親の責任もある
無理させたんだろな+2
-0
-
2425. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:25
>>2417
行きすぎた指導はなくなるかもなぁ
誰にも失敗あるしある程度の罰は必要だけどやりすぎて死ぬ指導死だってあるし、大人だって上司一人に詰められたら自殺する人もいるだから+1
-4
-
2426. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:29
カンニングするやつなんて切腹もんやろがえ+0
-0
-
2427. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:41
>>2342
発展性ないしトピズレだからもう良いよ+1
-0
-
2428. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:55
>>2423
(笑)って書いてまで親族煽るのが怖い+0
-4
-
2429. 匿名 2024/04/09(火) 09:08:06
>>2389
そう書いてあったけど?+0
-0
-
2430. 匿名 2024/04/09(火) 09:08:13
これからの学校の在り方として自分が思うのは、
校則に詳しくルールを書いておいて、そのルールに照らして淡々と処分
先生に与えられた裁量はできるだけ小さく
こんな感じだと思う
カンニングにどういう処分を与えるかも、校則に事前に書いとくべきだし、
その校則に書いてあることをタンタンとやればいいと思う
で、学校の対応に問題があると思うなら裁判すればいいし+0
-0
-
2431. 匿名 2024/04/09(火) 09:08:13
子が子なら親も親か+1
-0
-
2432. 匿名 2024/04/09(火) 09:08:43
>>2427
本人認定について言われたから答えただけなのに+0
-1
-
2433. 匿名 2024/04/09(火) 09:08:43
>>2423
それってあなたの感想ですよね…+0
-3
-
2434. 匿名 2024/04/09(火) 09:08:46
>>2428
親族煽りw
お前を煽ってるんだよw+1
-0
-
2435. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:00
>>2333
背伸び高望みしないで、身の丈に合った学校に入れていれば良かったんだよ。
カンニングまでしてさ…
どこの推薦狙いだったのかしらないけど、推薦がダメになっても(学内選考で落ちるケースもあるんたまし)一般入試で入ればいいじゃんとしか。
いくら推薦でも、箸にも棒にもかからないような子を推薦しないよ。+3
-0
-
2436. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:07
>>824
Xでここの卒業者何人かいたけど慣れると10分、30分でできるらしいよ+9
-0
-
2437. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:18
>>2425
読む限り、そこまで行き過ぎた指導でもないと思う。これが行き過ぎた指導なら、夏休みの感じの書き取りの宿題も行き過ぎていると思う。+6
-0
-
2438. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:25
>>2433
親族が見に来るっていうのもあなたの想像で感想ですよね?(笑)+0
-0
-
2439. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:37
>>2275
虐めで追い込むのも殺人だと思うよ?
+1
-3
-
2440. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:42
>>2303
まあお金じゃないんでしゃう
我が子亡くしたんだから、その重みを知ってほしいと言うことじゃない?+0
-4
-
2441. 匿名 2024/04/09(火) 09:10:11
>>2389
言わせたみたいよ
生徒が「ずるいことをした」と言ったら、わざわざ訂正させて本人の口から言わせたって記事にあった+0
-1
-
2442. 匿名 2024/04/09(火) 09:10:19
カンニングは卑怯だよね?
指導どうのこうの関係なくさ+0
-0
-
2443. 匿名 2024/04/09(火) 09:10:42
匿名で死者や遺族バッシングしてる方が卑怯だと思われる+1
-0
-
2444. 匿名 2024/04/09(火) 09:10:51
>>2434
怖いなぁ…
なんでここまで親族に固執してるんだろこの人+0
-3
-
2445. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:00
>>1
カンニングを美化してはいけない
+2
-0
-
2446. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:04
>>2440
親が普段から「テスト0点でも、FランでもぜんぜんOK」って言っておけば赤点だったかもしれないけどカンニングはしなかったと思う。+3
-0
-
2447. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:15
>>2419
うん、なんかね…亡くなった人にまで…ひくわ…+1
-3
-
2448. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:16
>>2430
この学校は入学前に誓約書を書かせるくらい厳しい指導が有名らしいよ
どういう誓約書なのか詳しくは分からないけど、むしろ他の学校より、そういう処分については割と明言されてたんじゃないのかな?+2
-0
-
2449. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:22
>>2444
親族に固執してるのはお前だろw+1
-0
-
2450. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:28
>>2442
カンニングは癖になるもんね+0
-0
-
2451. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:43
>>2447
一人で会話すんなよ+3
-0
-
2452. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:43
>>2438
目に止まらない可能性がゼロだって言う証明できんの?+1
-5
-
2453. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:56
>>2437
誰も写経がいきすぎとは言ってないと思うよ+0
-0
-
2454. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:19
>>2452
それ証明してどうなるの?
親戚が開示請求?ワロタ+0
-0
-
2455. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:25
>>2333
カンニングしてもダメだよ〜で終わる学校なんてある?
偏差値低めの高校でも普通に全教科0点、謹慎とか普通にあると思うけど…+17
-0
-
2456. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:36
一人変な人いるね+4
-0
-
2457. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:38
>>2447
なんかすごい恨みがあるんだと思う
じゃなきゃここまで言わないし、ないのに言ってたら普通じゃないよ+2
-5
-
2458. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:38
>>2451
アプリつかったら?
別人だから+0
-2
-
2459. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:43
>>1
親が教育虐待でもしてたのかね⁉️
学校側の処分は間違って無いでしょ。+3
-0
-
2460. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:45
>>1
ちょっと親
どうしてカンニングをしたかは疑問に思わないの?+9
-0
-
2461. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:59
>>2314
人間が人間を叱るのは簡単なことではないよ。
私も感情的になって娘を叱ることもあるけど、後で言い過ぎたなと思うことはよくあるもの。
あなたの将来のことを思うとつい感情が入ってしまう。でもお母さんも強く言い過ぎて悪かったね。
と伝えてるが、少々、後味が私自身悪かったりする。
叱責にその相手の将来を慮る気持ちがあるかどうか。
只管責め続けることのみで、その指導にその生徒が将来に向けて立ち直る余白はあったのかどうか。
真実知らない身ではそれ以上は何もいえないけど。
+4
-2
-
2462. 匿名 2024/04/09(火) 09:13:05
>>2455
うちは退学だったwしがない県立だけど+6
-0
-
2463. 匿名 2024/04/09(火) 09:13:38
>>2457
人の心がないよね…怖…+1
-9
-
2464. 匿名 2024/04/09(火) 09:13:38
>>2415
ホントにそれだと思う。
家での指導はどうなっていたのか?
真に追い詰めたのは何なのか?+6
-0
-
2465. 匿名 2024/04/09(火) 09:13:39
>>2458
がるちゃんのアプリとかそんな恥ずかしいものインストしてんの?+0
-5
-
2466. 匿名 2024/04/09(火) 09:13:43
カンニングでこんなことになると、この学校は今後カンニングは一発退学になりそうだよね。変に学校に残して罰則与えるあたえるから揉めるのであって、即退学が一番揉めないと思う。+7
-0
-
2467. 匿名 2024/04/09(火) 09:14:18
これ成立したら消えないって思う私は私を消えれば良いんだって思ってしまうから消えたい願望ある人にとって駄目だよ+0
-0
-
2468. 匿名 2024/04/09(火) 09:14:22
>>2463
怖かったらこのトピから出て行った方が良いよ。
皆卑怯卑怯言いまくってるし+4
-3
-
2469. 匿名 2024/04/09(火) 09:14:39
>>2464
どう考えても、カンニングで責められたことよりもカンニングに至って経緯ですでに物凄く追い詰めらられているよね。+6
-0
-
2470. 匿名 2024/04/09(火) 09:14:43
令和版家の子がバカみたいじゃないですか+0
-1
-
2471. 匿名 2024/04/09(火) 09:15:03
有名進学校なんだからそらカンニングなんてしたら厳しく指導もするだろ
しかも賠償一億ってどんな算出をした数字だよ+6
-0
-
2472. 匿名 2024/04/09(火) 09:15:26
>>2455
さあ?
探せばあるかもね。+0
-8
-
2473. 匿名 2024/04/09(火) 09:15:27
>>2402
卑怯者を卑怯者と呼んだら人格攻撃…?
フェミニストみたいな思考する人だね
そっち系の人?+5
-1
-
2474. 匿名 2024/04/09(火) 09:15:28
まああまり叱責はせず
親を呼んでカンニングの事実とペナルティの内容について説明して
黙々と決めたペナルティを課すだけの方が
無難だったかな+1
-4
-
2475. 匿名 2024/04/09(火) 09:15:30
ジュニアゴルフ界でよく「あの子は卵を産む子だっていう」って表現を使うんだけどさ。
要するに「林の中にボール入れたとき、見つけた場所じゃなくて別の、グリーンを目指しやすい場所に勝手に移動してボールを落として、続けてプレーする子」っていう意味。
本人が完全に自分の意思でやってるというより、親がいいスコアを期待してるからやっちゃうケースがほとんど。
子供だから周囲もそんなにキツくは咎めないけど、そんなことやってても絶対いいことは無い。
悲しいことにプロに成ってもそういう噂が立つ選手は居る。
マスターズで勝っても人気選手には成らず、消えていく。+1
-0
-
2476. 匿名 2024/04/09(火) 09:16:38
>>2465
私はしてないけど、
別人だって知れるからやったら?+1
-1
-
2477. 匿名 2024/04/09(火) 09:17:11
>>824
うちの夫もここのOBだけど、写経はお手のものだし、お経も未だに何も見ず唱えられるらしい。
あと、中学あたりは真面目にみんな自分で書くけど、そのうちずる賢いやつが書き溜めして1枚100円とかで販売しだすらしい。笑
とにかく何かにつけ罰則が写経5枚とか、写経10枚とかで、今回のカンニング写経80枚と全教科0点は昔から変わってないってさ。+16
-2
-
2478. 匿名 2024/04/09(火) 09:17:15
>>2356
このお母さんは息子がカンニングしたことはどう思ってるんだろう?+2
-0
-
2479. 匿名 2024/04/09(火) 09:17:20
社会に出てからカンニングに近いズルをやってそれが露見したとなれば会社クビどころか場合によっては犯罪だからなあ+3
-0
-
2480. 匿名 2024/04/09(火) 09:17:29
>>2466
退学後に自◯があったら、退学させられたことを苦に〜で訴える親も出てくるかも
どんな処分でもキリがない気がする
でもまぁ、ご両親が誰かを責めたくなる気持ちも分かるし、訴訟くらいは良いんじゃないかな
学校側に罪があるかどうかは裁判官がハッキリしてくれる+8
-1
-
2481. 匿名 2024/04/09(火) 09:17:59
ここの学校知ってるけど今時みんな刈り上げヘアなんだよね
ここの卒業生の刈り上げチー牛先輩に好かれて粘着された忌まわしい記憶が甦った
刈り上げ禁欲生活強いられてメンタル参ってる生徒多そう+0
-3
-
2482. 匿名 2024/04/09(火) 09:18:25
>>2476
別人かどうか調べるための機能使うだけにあんな恥ずかしいアプリ入れるのやめた方がいいよw
別人でも同一人物でもどっちでもいいし+0
-4
-
2483. 匿名 2024/04/09(火) 09:18:49
いい成績を残さないといけない過度なプレッシャーがその子にはあったのかな。
それがどこからのプレッシャーだったのだろうか。
そもそもそこの高校に入りたかったのかも疑問になってくる。+0
-0
-
2484. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:06
>>2336
カンニングは卑怯ですよって指導されてたから仕方ない気がします。そもそも、カンニングするなんて狡い!って学生の頃は誰に教わらなくてもそう思っていたし…
卑怯だと教わっておきながらカンニングしたならそれなりの覚悟でカンニングしたんじゃないのかな。+4
-0
-
2485. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:15
>>2455
カンニングくらいいいよ〜ってやってたら他の生徒に示しがつかんもんね。そんな指導してたら、大学受験や検定受けるときにもカンニングするだろうし、◯◯高校の子はカンニング平気でやるなんて評判たったら底辺校だってさすがに困るだろうし。
+14
-0
-
2486. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:18
色々精神的ダメージは負ってそうだけど
特に教師から言われた「卑怯者」というワードが印象に残り
頭の中で黒い渦を巻く、みたいな感じですかね
+1
-1
-
2487. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:28
>>183
カンニングは全教科0点で追試無し
→進級判定会議にひっかかる
→留年か退学か
→大抵は退学する
発覚したらすぐに親呼び出しと停学くらうから、学年末まで居座らずに自主退学するみたいね。
うちの学年に1人いたらしい。
そもそもカンニングしなきゃいけない時点でかなりヤバいので、遅かれ早か進級判定会議に引っかかるぞと肩たたきを食らってる。(うちは中学から毎年数名がやめていっていた)+7
-0
-
2488. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:31
スクショするねー+0
-3
-
2489. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:37
フェアプレイを守れなかった人+3
-0
-
2490. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:43
>>2482
横だけど。
アプリダウンロードしようがしまいが、ここに書き込んでる時点で立派なガル民なんだよ。+3
-0
-
2491. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:47
>>2481
事前に説明があった上で入学してるからね
ただ本人の意思なのか、親の希望を叶えて無理してるのかは人によりそう+2
-0
-
2492. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:57
高校の学費無償化で、アホ親が無茶させた結果だな。
仏教系で厳しい事が有名な高校だよ。
楽しく、青春を謳歌するような所じゃなないんだよ。
道徳も含めて厳しいく指導してほしいと、大金はらってでも通わせる学校だったんだ。
こう言うマインドの家庭の子が、行くところではない。+5
-0
-
2493. 匿名 2024/04/09(火) 09:20:30
カンニングなんてしちゃダメじゃないか、なら普通に指導だけど、例えばカンニングなんてしちゃダメじゃないかブスのくせに、になったらただの悪口だから、やっぱり卑怯者もアウトな気がする+2
-4
-
2494. 匿名 2024/04/09(火) 09:20:31
>>2473
やりすぎだよ。たかだかカンニング。ずるいけど、卑怯者!って叱責するほどじゃないでしょ。心殺して自殺に追い込んじゃったのだから、明らかにやりすぎたんだよ。
…なんでフェミニスト?
+3
-12
-
2495. 匿名 2024/04/09(火) 09:20:42
>>2490
ガル民かどうかじゃなくてあんな恥ずかしいアプリは入れたくないって話だよw+0
-2
-
2496. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:05
仏教系の学校って罰として写経はあるあるだよね。今の時代SNSとかあるから学校中に知れ渡りそうで嫌だったとかじゃない?でも自業自得だよね。カンニング指摘された時点でクラス中にばれるし、義務教育でも散々カンニングはいけませんって飽きるほど聞いてるはず。なんでカンニングしたのかが気になる。その場しのぎにしかならないのに。内申点にこだわってたのか?ばれたら一発アウトだけどね。+0
-0
-
2497. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:10
試験等における不正行為の処分基準、みたいなのは、
公表してる大学もあるよね
退学ってよりは、その科目の単位を与えない+数か月停学、みたいなのが多い
大学だから親を呼んで説教みたいなのはないでしょう+0
-0
-
2498. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:11
>>2480
丸刈りでも体罰で謝罪した学校あるしなぁ+0
-0
-
2499. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:20
>>2375
親に医大行けとか親の出身校行けって言われて、期待に答えられないって吊った子2人知ってる(幸いどちらも未遂)。
親の後継げって強制してプレッシャーかける親多いんだよね。そして実はそれに耐えられない子もまあまあの割合でいるのに、そういうのって全然社会問題化しないし、親が罰せられることも一切ないんだよね。
医者の嫁に憧れるみたいなのがるで見るけど、一般人が結婚したら本当に大変だと思うよ。医者の子供に対する「医者になれ」圧力は異常だと思うもん。ほとんどの医者は周りからも死ぬほどプレッシャー受けるし、本人も鬼のようにプレッシャーかけることが多い。
医者同士の夫婦ならまだしも、妻が医者じゃないと、子供が医学部嫌がったり進まなかった場合は死ぬまで母親のせいにされることが多い。だから必死に子供にプレッシャーかける医者の嫁は多い。+5
-0
-
2500. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:32
>>2488
どうぞどうぞ。
お守りにして持ってなさいw
家族に送ってあげても良いんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【読売新聞】 私立清風高校(大阪市天王寺区、約1780人)で「清風カット」と呼ばれる髪形を指定している校則を巡り、大阪弁護士会は23日、校則自体は違法ではないとした上で、教師が生徒の髪を触って検査したり、違反の場合にハサミで切ったり