-
1501. 匿名 2024/04/08(月) 23:58:17
>>1496
そうなんだ。
硬くて厳しい学校に好き好んでいく家庭か。
+0
-2
-
1502. 匿名 2024/04/08(月) 23:59:19
>>1478
なんで入学したんや?
学校説明会行かんかったんか?+8
-0
-
1503. 匿名 2024/04/08(月) 23:59:25
灘校でも、やる子はやるのかな?+2
-0
-
1504. 匿名 2024/04/08(月) 23:59:52
>>1488
だからそれについては罰を受けてるって言ってるでしょ+1
-3
-
1505. 匿名 2024/04/09(火) 00:00:00
間違えて範囲を覚えててあわてて気付いてカンニングしちゃったみたいね
うっかりしすぎよ+3
-0
-
1506. 匿名 2024/04/09(火) 00:00:08
>>1483
下位まで出すの??
ヤバっとかはずっとか言い合える友達がいるタイプはいいけど、きつい子もいだだろうね。+0
-0
-
1507. 匿名 2024/04/09(火) 00:00:24
何で前に上がったトピが再度出てるの?+1
-0
-
1508. 匿名 2024/04/09(火) 00:00:30
>>1465
カンニングは人を欺く行為だし、それは人を傷付ける行為なのに、母ちゃん何言ってんねん状態。
親が問題の本質を見ようとしないタイプなのかなあ。子どもは確かにしんどそう。+18
-0
-
1509. 匿名 2024/04/09(火) 00:01:23
これ学校が悪いってなったら海外みたいにカンニングし放題じゃん+1
-1
-
1510. 匿名 2024/04/09(火) 00:01:31
>>1464
横だけど
教師から「カンニングがなぜ悪いか」と聞かれ、「ずるいことをした」と回答すると、教師が「それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだ」と言ったため、「卑怯者です」と回答し直しました。
最初は「ずるいことをした」と回答してて「卑怯者です」と回答し直してるから言わせたのと同じだと思う
「卑怯者です」と言い直さなかったら延々と卑怯者言われ人格否定パターンだから言うしかなかったでしょう+5
-4
-
1511. 匿名 2024/04/09(火) 00:01:48
>>1508
インドと中国ってカンニングに命かけてるよね+3
-0
-
1512. 匿名 2024/04/09(火) 00:02:17
>>1503
上位層は追い詰められてやっちゃうパターン。
チャラい大学生とかでテストの時しか学校来ないタイプは罪悪感なくサラッとやるからバレにくい。
+4
-1
-
1513. 匿名 2024/04/09(火) 00:02:39
>>1496
説明会で校長先生がはっきり話してました
どうして厳しくしてるのかも説明されてました
うちは我が子には合わないと思い受けなかった
だから清風の厳しさに文句が出てくると不思議で仕方がない+11
-1
-
1514. 匿名 2024/04/09(火) 00:03:05
>>1493
星光は確かに自由な部分は多かった、ても暴言のひどい体罰教師はいたよ…思い通りにならないとヒステリックに怒鳴り散らし見せしめのような罰則を与える数学教師
+0
-1
-
1515. 匿名 2024/04/09(火) 00:03:11
>>1509
海外ってそうなの?
というか国は??+1
-1
-
1516. 匿名 2024/04/09(火) 00:03:33
>>1462
試験範囲を間違えて覚えてて気付いた時はもう遅くてカンニングしたって+0
-0
-
1517. 匿名 2024/04/09(火) 00:06:58
>>1
これは親も卑怯者と言われるパターンのやつ+8
-1
-
1518. 匿名 2024/04/09(火) 00:07:08
>>1513
よこ いざ入学してみると合わないこともあるだろうね 今回の子はどうかわからないけど、繊細で真面目な子ほど追い詰められやすい環境ではありそう 中学までは良くても、高校になるとさらに勉強は難しくなるし進路や成績に悩んで鬱っぽくなる生徒もいると思う+6
-0
-
1519. 匿名 2024/04/09(火) 00:07:23
この子の身近にユーモアや遊びが欲しかったね。
ベテランちの灘とか浜学園あるあるに、ネタとしてカンニングや泥棒の話出てくるし。中島らものエッセイもそうだけど、エリートの青春時代の実話は型破りキャラたくさん出てくるから。+2
-0
-
1520. 匿名 2024/04/09(火) 00:07:58
>>1516
赤点でもいいのにね。
私高校の時、家庭科でそれやらかしたわ。
赤点で先生に呼び出された。叱られるかと思ったら家庭科の先生が、どうしたの?何かあったの?いつもこんな点数じゃないでしょう??って本気で心配された。
家庭科だしまあいっか、で済ませてすみませんって気持ちになったわ。追試受けました。+5
-2
-
1521. 匿名 2024/04/09(火) 00:08:56
胸毛から毛ツゲまでビッシリ繫がってるの+0
-0
-
1522. 匿名 2024/04/09(火) 00:09:19
>>1519
真面目な人、正義感が強い人はカンニング失敗するんだよね。
この子、そういうタイプだったんだと思う。+1
-0
-
1523. 匿名 2024/04/09(火) 00:09:35
>>1510
カンニングって卑怯者じゃん
楽して点取ろうとしてるんだから+4
-2
-
1524. 匿名 2024/04/09(火) 00:10:28
>>1516
私なら変に余裕のある笑顔になって諦めるだけだわ。気持ち切り替えて他の教科で勝負する。
あ、気持ちの切り替えが苦手だったのかもだね。+4
-1
-
1525. 匿名 2024/04/09(火) 00:11:24
>>1516
倫理なんてもし悪くても再テストのチャンスをくれただろうし赤点も回避できただろうに 私立の先生ってその辺柔軟だと思うわ
完璧主義の子て赤点が許せなかったのかな…+2
-1
-
1526. 匿名 2024/04/09(火) 00:11:36
>>1522
真面目な人はまずカンニングしないって+4
-0
-
1527. 匿名 2024/04/09(火) 00:11:42
>>1341
古い
西大和は東大寺と同等
あと数年もすれば抜く勢いだよ+0
-4
-
1528. 匿名 2024/04/09(火) 00:11:47
>>1523
言わせたかどうかの話だから+2
-2
-
1529. 匿名 2024/04/09(火) 00:12:16
カンニングという行為は間違いなく卑怯。
カンニングした生徒に対し、教師はどういう言葉を使ってどう叱れば親は納得したのだろうか?
+3
-1
-
1530. 匿名 2024/04/09(火) 00:12:25
>>1478
誓約書書いて受験する学校なのに?+1
-0
-
1531. 匿名 2024/04/09(火) 00:13:10
判決内容が気になるな。
学校側が負けたら変な世の中になりそう。そんでなくてもモンペアがおって大変なのに+3
-0
-
1532. 匿名 2024/04/09(火) 00:13:14
親に問題はあったのかもしれないけど
仮に自分の子供がカンニングで怒られたことをきっかけに亡くなったら
「私が向き合ってあげられなかったのが悪かったんだ、学校の先生方にはお世話になりました」と冷静に考えられるかな
外野はとやかく言わないほうがいいと思う+5
-0
-
1533. 匿名 2024/04/09(火) 00:14:20
はずかし、、+0
-1
-
1534. 匿名 2024/04/09(火) 00:14:50
>>1465
いやー。人の財布盗むのと同じくらいの罪だと思うけどね
遊ぶの我慢して勉強たくさんしてる子いっぱいいるんだから、そんな行為がまかり通ったら治安最悪になるよ
まぁ思い詰めて絶望感から衝動的に自死しちゃったんだろうけど、学校のせいではないことは確か+9
-3
-
1535. 匿名 2024/04/09(火) 00:15:45
>>1508
生徒の冷たい目が耐えられなかったのかもしれないね
+1
-3
-
1536. 匿名 2024/04/09(火) 00:15:47
卑怯者と言われたくないなら卑怯な行為しなきゃいいのに+6
-3
-
1537. 匿名 2024/04/09(火) 00:16:19
>>1526
よこ 真面目の意味がちょっと違うんだよね 融通が効かないという意味の真面目さなんじゃない?
試験範囲を間違えた自分を許せないとか赤点を親に見せられないとか、恐怖心で追い詰められた結果やってしまったんじゃないかと 普段から切り替え早くていい意味で不真面目(寛容)な子なら開き直れたのかも+3
-0
-
1538. 匿名 2024/04/09(火) 00:16:41
この親にしてこの子アリを体現しちゃってる+2
-1
-
1539. 匿名 2024/04/09(火) 00:18:41
>>1508
カンニングしてもしそれが成功したら真っ当に勉強した子の成績が下がるわけだしね+6
-1
-
1540. 匿名 2024/04/09(火) 00:18:50
>>1527
あーでも奈良県ではやっぱトップの子って西大和併願して奈良高校選ぶみたいよ。+3
-0
-
1541. 匿名 2024/04/09(火) 00:20:00
>>11
うーんカンニングは卑劣だし悪い事なんだけども
皆我が子が自殺したら気が狂うと思うよ
そこまで晒し者にしなくても、、って思ってしまうかも。
晒し者にされても自殺するほどの事でもない様な気もするけど、、って話しそれたけど。
+6
-8
-
1542. 匿名 2024/04/09(火) 00:20:24
>>1109
殺されたようなもの
え?+9
-0
-
1543. 匿名 2024/04/09(火) 00:20:58
>>1495
受かると思ってた公立落ちたんだよ。可哀想だった。親もあまり実態を知らなかったんだろうな。+2
-0
-
1544. 匿名 2024/04/09(火) 00:22:16
カンニングはいけない。でも謹慎明けたら先生からも友達からも冷たい目で見られると思うといたたまれない。追い詰められる気持ちにはなるのはわかる。+4
-7
-
1545. 匿名 2024/04/09(火) 00:22:44
トピズレだけど清風って体操の強い学校だと思ってた+0
-0
-
1546. 匿名 2024/04/09(火) 00:24:19
アムロ・レイみたいに親にも殴られたことなかったんだろうなあ+2
-0
-
1547. 匿名 2024/04/09(火) 00:24:20
>>1
つらい苦しい悲しいのは分かるけどあかんて。
じゃあカンニングするような子のしつけは家庭でどうなってたの?と思うし…+3
-0
-
1548. 匿名 2024/04/09(火) 00:24:44
>>1465
カンニングは確かに卑怯な行為だけと、直接人を攻撃したり傷つけてはいない、本人が罰を受けるだけよね?本人は自分を責め深く反省してたとしたらそこでさらに親が追い詰めるのが親の役目とは思えない 毒親は言い過ぎじゃない?
高二の男子って大人のようでも結構脆い部分あるよ 学校だけでなく親にまで迷惑かけてもう人生終わりだと悲観しても不思議ではない
+2
-9
-
1549. 匿名 2024/04/09(火) 00:25:46
>>2
親の気持ち考えたら?このアプリゴミだわ+5
-15
-
1550. 匿名 2024/04/09(火) 00:25:46
数学2点だったこともあったけどカンニングするなんていう選択肢はそもそもなかった。+6
-0
-
1551. 匿名 2024/04/09(火) 00:26:27
>>1540
当たり前じゃない、わざわざ6ヵ年に混ざりたくはない。+1
-0
-
1552. 匿名 2024/04/09(火) 00:26:55
>>1478
へぇー…。ちょっと変わった学校なんだ。+1
-0
-
1553. 匿名 2024/04/09(火) 00:27:01
>>21
「この親あってこの子あり」とはよく言ったものだね+24
-5
-
1554. 匿名 2024/04/09(火) 00:28:08
>>1544
罰は仕方がないけど問題はその後の対応よね、担任のフォロー 生徒を孤立させたらダメだわ…8日間も学校を休めば授業も遅れるしクラスメイトから笑われたり馬鹿にされたり、結果的に不登校になりそう
誰のための罰なんだろう+3
-9
-
1555. 匿名 2024/04/09(火) 00:29:05
>>1543
そうなんですね。それは可哀想。学校も塾も誰も教えてくれなかったのか…+0
-0
-
1556. 匿名 2024/04/09(火) 00:29:30
>>1544
このトピでも進学校の生徒だった人か、子供が通っている人の融通きかない意見がきついからね
死んでしまっても追い討ちかけるような意見だらけだから生きていたら地獄だったでしょう
じゃあカンニングするなよって話だろうけど、カンニングというリスク高いことをした上に自殺って普通の精神状態じゃなかったことも想像つかないのか?と思う+5
-7
-
1557. 匿名 2024/04/09(火) 00:30:06
>>1550
揚げ足とる意図はないけれど、
数学なんてほとんど何も覚えなくても
点数取れるという、一番簡単な科目じゃない?
問題文を理解して、考えたことをテキトーに書いて
結論を導くだけ。苦手な人は何に躓いているのかわからん・・・+2
-14
-
1558. 匿名 2024/04/09(火) 00:30:06
>>1465
責められたほうが楽なことってあるよね。。+3
-0
-
1559. 匿名 2024/04/09(火) 00:30:19
キリスト教系の学校は校則が緩くて仏教系は厳しいイメージがある+1
-1
-
1560. 匿名 2024/04/09(火) 00:31:13
>>1557
苦手でごめんなさい🥺+9
-0
-
1561. 匿名 2024/04/09(火) 00:31:35
>>1504
それはばれたからでしょ
そりゃばれたらこれまでのばれてない分も余計に想像で回りの生徒から責められちゃうよね当たり前+5
-1
-
1562. 匿名 2024/04/09(火) 00:32:42
>>1341
大教大はもう何年も前からそこには入らない。+2
-0
-
1563. 匿名 2024/04/09(火) 00:33:44
>>1554
入学の時に罰則について説明があるよ。生徒全員最初から知ってる内容の罰則だよ。+5
-1
-
1564. 匿名 2024/04/09(火) 00:33:54
カンニングしといてw。
自殺したから一億円くれってww。
アホかよ。+7
-1
-
1565. 匿名 2024/04/09(火) 00:33:55
>>1557
私はケアレスミスが一番出るのが数学だったなー。
国語や社会は勉強せず満点とれる教科だったから脳の構造の違いはあると思う。+4
-5
-
1566. 匿名 2024/04/09(火) 00:34:13
>>1560
何に躓いたの?
Xとかsinとかlogとか・・・横文字というか、
外来語が多くてビビっちゃうってのは聞いたことがある
+1
-7
-
1567. 匿名 2024/04/09(火) 00:34:23
>>1559
だとしてもカンニングはただでは済まないでしょ+4
-0
-
1568. 匿名 2024/04/09(火) 00:36:33
>>1514
ミッション系の教師は卒業生が多いからね...
神女もそうだよね
教師としての資質はどうなん?と思う。+1
-1
-
1569. 匿名 2024/04/09(火) 00:36:52
「晒し者にするな」っていう意見があるけれど、
成人して犯罪犯したら、全世界に合法的に晒されるぞ
それよりはかなり甘口の晒し方なんだから
予行練習だと思うべし+13
-1
-
1570. 匿名 2024/04/09(火) 00:36:52
>>1554
行きたくないを乗り越えて登校して案外平気だって学べたら社会に出たあとの予行練習になるんだろうけどね。
待っててくれる友達もいるだろうし、嫌なことだけじゃないはずなんだけどね。+4
-0
-
1571. 匿名 2024/04/09(火) 00:36:59
どうしてカンニングなんてしたんだろう
先生は彼にとって失望されたくない対象だった?
ご冥福をお祈りします。+0
-0
-
1572. 匿名 2024/04/09(火) 00:37:12
>>1556
公立ならそう思うけど、清風だからバレたらそうなるとしか。+1
-0
-
1573. 匿名 2024/04/09(火) 00:38:31
>>4
親自体がカンニングを軽視しているのかも。
そんなショボい事でうちの子を追い詰めた!ってなっている気さえする。
こんな迷惑掛けて、他の生徒もカンニングしている生徒が教室から摘み出された光景見ていたら、精神衛生上良くなかっただろうし、親として謝罪があってもいいくらいだと思う。
逆に学校側も控訴すればいいんじゃない?
カンニングを肯定する事も罰則も間違ってないって。
この学校では、カンニングは卑怯者って日常的に言っていたみたいだし。
この生徒以外にもカンニングした生徒がいたみたいだけど、罰則をクリアして今は登校しているらしいよ。
+22
-1
-
1574. 匿名 2024/04/09(火) 00:38:54
>>1541
同年代の息子がいるからすごく考えさせられるよ
カンニングは悪い、でも死ぬほど追い詰められる必要はあったのか、親なら苦しくて狂いそうになるのもわかる 普段からあまり自己主張しない、比較的おとなしい子だったんじゃないかな、あまりの事の重さに精神が押しつぶされてしまった感じがする+7
-6
-
1575. 匿名 2024/04/09(火) 00:39:43
>>1557
横だけど、科目の中で数学は積み上げ式だからひとつつまづくと先に進めない
それがきついんだろうなと思う
あと実態のない概念だけで論理を組み立てるのが、イメージしきれない人がいる+5
-0
-
1576. 匿名 2024/04/09(火) 00:39:43
死者に鞭打つのはぞっとしないけれど、
ちょっとメンタルが弱すぎないかなあ・・・
私なんて、高校生のとき教室でおしっこ漏らしたけれど
ギャグにしちゃって「陽キャ」のまま、
高校生活を乗り切ったんだぞ
(自慢することではないが)+3
-0
-
1577. 匿名 2024/04/09(火) 00:40:10
>>1563
なるほど、一律で厳しい罰が課されるのね
写経くらいしか知らなかったわ+0
-0
-
1578. 匿名 2024/04/09(火) 00:40:33
>>1550
さすがに2点は無いが私も数学は赤点ばかりでした、追試はしたけどカンニングは無いですね+6
-0
-
1579. 匿名 2024/04/09(火) 00:42:14
>>1576
陽キャで友達が多くて笑い飛ばせるような子ならこんなことになってないと思うなぁ この子が陰キャという訳ではないけど悲観的で白黒思考でもうダメだと絶望しやすかったとか+0
-0
-
1580. 匿名 2024/04/09(火) 00:42:43
カンニングするような子どもに育てた親の責任+0
-0
-
1581. 匿名 2024/04/09(火) 00:43:23
>>1556
学校側の対応もだけど親は何してたの?とも思う
カンニングするまで追い詰められて日頃から相当プレッシャーがあったんだろうし
しかも誓約書を書いて入学するような学校だよ
厳しいのは承知の上で入学してるはず
何もかも学校の責任っていうのは違うような…+8
-0
-
1582. 匿名 2024/04/09(火) 00:43:44
>>1578
ボーナス教科みたいな倫理だからカンニングしたくなるのかも…数学なんてカンニングしようがないもんw
暗記すれば済む教科を落とすのが許せなかったんじゃない?+1
-5
-
1583. 匿名 2024/04/09(火) 00:43:55
>>1557
私は前半の計算問題が解けなくて、後半の応用問題は解けていたので、教師が不思議がっていました+1
-0
-
1584. 匿名 2024/04/09(火) 00:44:03
>>1569
社会人になるとみんなの前で怒られるのがパワハラ扱いって、自分は随分甘い世界に来たなと思う+2
-4
-
1585. 匿名 2024/04/09(火) 00:45:22
>>1556
カンニングをしないまともな人には想像もつかないんじゃない
だからって無理やり時間を割いて想像してあげなきゃな理由もない+6
-0
-
1586. 匿名 2024/04/09(火) 00:46:13
>>1543
やっぱそうだよね
大阪の併願って、本命の公立を絶対受かるレベルでしか出願させないから、失敗して併願の私立に行くのは本人にとってまさかの事態。私立の方は説明会にも行ってないのは割と普通だと思ってた。+0
-0
-
1587. 匿名 2024/04/09(火) 00:46:14
横だけど森喜朗さんって学生時代にカンニングやってた様な感じしない?
早稲田も裏口入学疑惑があるし、産経新聞も親か何かのコネで入ったとか言われてるし
人を外見とか雰囲気で決めつけるのはいけない事なんだけど、何かそんな感じがしちゃうわ+1
-1
-
1588. 匿名 2024/04/09(火) 00:46:31
>>1556
>普通の精神状態じゃなかった
それは思うわ いつもならカンニングなんてやらない子かもしれないのに、うつ状態だった可能性もあるよね
+6
-0
-
1589. 匿名 2024/04/09(火) 00:46:39
>>924
うちの学年にもいた!
カンニングで単位ゼロで留年した人
就職もダメになった
カンニングって大学行ったら人生おかしくなるような大ごとなのにね+14
-0
-
1590. 匿名 2024/04/09(火) 00:47:08
>>1588
横
だとしたら学校側に責任はなくない?+4
-0
-
1591. 匿名 2024/04/09(火) 00:47:15
>>478
この至極全うな意見にマイナス 流石ガルw+1
-2
-
1592. 匿名 2024/04/09(火) 00:47:38
>>1576
カンニングバレる
⇒親呼び出し説教写経などの罰則
〜からの転校、で良かったんじゃね?+3
-0
-
1593. 匿名 2024/04/09(火) 00:47:53
>>1
カンニングしたらどうなるのか?のリスクをも考えられない事、その後の死を選ぶ思考も親である自分達の育て方や環境に関係ないことにしてる時点で、この親にしてこの子なんだな結局
学校側も面倒だから今後はカンニング発覚したら退学って方向になるかもね+5
-0
-
1594. 匿名 2024/04/09(火) 00:48:34
>>1559
キリスト教系でもカソリックは校則が厳しいよ。
プロテスタントは緩め。
ヨコでごめん。
+2
-0
-
1595. 匿名 2024/04/09(火) 00:48:54
>>924
たかがカンニング、と思うかもしれないけど、大人になると世の中そんなに甘くない、通用しないんだよね+14
-0
-
1596. 匿名 2024/04/09(火) 00:48:56
>>1561
横だけど亡くなってるしここで責めても誰も救われないね
+2
-1
-
1597. 匿名 2024/04/09(火) 00:50:02
>>3
なんだか喜んでそう+2
-3
-
1598. 匿名 2024/04/09(火) 00:50:56
>>1478
入学する子は分かってて入ってるんでしょ?+2
-0
-
1599. 匿名 2024/04/09(火) 00:51:29
>>1590
横
鬱だとしたら叱責より話聞く方が重要だったのではない?
+1
-1
-
1600. 匿名 2024/04/09(火) 00:51:48
まぁ、裁判くらいいいじゃない
裁判官が判断することだし
今回の事が明るみに出たことによって学校の指導に疑問ある人は入学しないだろうし、学校は問題なかったと思う人は入学するだろうし+5
-0
-
1601. 匿名 2024/04/09(火) 00:51:55
>>1584
入社試験でカンニングしたら余裕で採用取り消しだよ
晒し者にされる方が甘いと言えば甘い+15
-0
-
1602. 匿名 2024/04/09(火) 00:51:57
>>924
カンニングってしたことないけど厳しいんだね
社会人になって資格試験でも不正行為は即退出でおそらく勤務先へも通達が行くよね
してる人みたことないけど+5
-1
-
1603. 匿名 2024/04/09(火) 00:52:21
>>1557
それはあなたがめっちゃ賢かったからでしょwそれなりの進学校でそれはないわw
うちの子の学校では、数学は入試の過去問から出してくるから凡人の息子はかなり苦労してたよ
+2
-1
-
1604. 匿名 2024/04/09(火) 00:53:49
>>1599
それに気付かなかったのは親も同罪ではない?
学校だけの責任?+11
-1
-
1605. 匿名 2024/04/09(火) 00:54:03
>>1443
それは親が学校のせいで自死した!今後同じようなことが起きないように〜〜ってほざくからでしょ
そもそもカンニングなんかする子はいったい誰の子なの?+9
-1
-
1606. 匿名 2024/04/09(火) 00:55:08
>>1604
よこ 親の前では精一杯普通に振る舞ってた可能性もあるし あなたは立派な親なんだね+1
-5
-
1607. 匿名 2024/04/09(火) 00:55:46
>>1605
よこ
真面目に勉強してる子たちがバカを見るような学校ではいけないからね
学校の対応は仕方ないと思う
+8
-1
-
1608. 匿名 2024/04/09(火) 00:55:58
>>1573
死んでしまったのに冷静に「うちの子がカンニングで皆様にご迷惑をおかけし、お見苦しいところをお見せしてしまい申し訳ありませんでした」とか切り替えられていたらそれはそれで怖い
1億の賠償金請求は派手だけど、子供が死んだ親の気持ちはわからないから何とも言えないな+0
-16
-
1609. 匿名 2024/04/09(火) 00:56:01
>>1599
家庭からうちの子鬱になりましてって報告なければ鬱としての対応なんてできないし、一辺倒りなやり方されても文句は言えないと思うんだけどなぁ。
特別扱いしてほしければ寄付金をが昔からの暗黙の了解じゃない?特に高校生なんかは。+3
-1
-
1610. 匿名 2024/04/09(火) 00:56:51
>>1606
いや、親だけの責任ではないよ
でも、それを親の前ではたぶん無理してたから、学校側だけ気付け!って言うのはずるくない?
結果、気付けなかったんだから同罪だよ+6
-0
-
1611. 匿名 2024/04/09(火) 00:56:54
>>768
結局はメンタルなんだよね。+1
-1
-
1612. 匿名 2024/04/09(火) 00:57:21
どうして自死するまで思い詰めさせてしまったのか
未熟で社会に出るに至らない所があったなら、親や教師が罵るんじゃなくて教え導いて欲しかった
それが子供にとっての家庭や学校という場じゃないの?
誰もが子供心に些細な出来心、間違い、心の悪魔が囁く事もあったはずなのに、どうして忘れて罵るんだろう+7
-7
-
1613. 匿名 2024/04/09(火) 00:57:23
>>206
カンニングしてでも良い成績取らなきゃっていう風に追い込んだ親の責任はどうなのかしら+104
-2
-
1614. 匿名 2024/04/09(火) 00:57:28
>>757
これからの指導は
あらまぁ大変
お勉強分からなかったのねぇよしよし
そのまま見て解いていいよ
(本試で落ちても知らんからな)
このスタンスで行くしかない+9
-1
-
1615. 匿名 2024/04/09(火) 00:57:56
責任の押し付け合いか
親はちゃんと弔ってやれよ、先に+6
-0
-
1616. 匿名 2024/04/09(火) 00:58:02
>>1605
両親はそんな極端な言い方してるの?
ただ清風の指導の仕方が今の時代にはそぐわない気はするね+0
-10
-
1617. 匿名 2024/04/09(火) 00:58:08
>>1595
大人になってからのカンニングってパクリってことだもんね。訴訟になる。
たかがカンニング、トピズレになるけどたかがいじめと子どもに思わせたら社会に出たあと足踏み外しやすいと思う、それも罪悪感なく。+0
-0
-
1618. 匿名 2024/04/09(火) 00:58:39
>>1616
今の時代ね…
なんかこういうの多いね
どんどん甘くなっていく+9
-0
-
1619. 匿名 2024/04/09(火) 01:01:06
>>1565
よこ
私、そこそこな進学校に通ってたけど、国語で100点取ってる子なんて見たことないよ。90点台はあるけど。
初見問題もあったし、記述でも全部満点とか無理ゲーに近かったよ。小学校のテストなら簡単に満点取れてたけど、小学校はそういう人多いよね笑
いや、中高の試験で満点取るって、よほど簡単な問題だったんだろうなぁ〜と。
なんだか人をバカにしてる感じがして…ついついこちらも嫌味言ってしまいました。すみません。
+2
-7
-
1620. 匿名 2024/04/09(火) 01:01:33
こんな親だから、、カンニングしたってバレたら子供も生きていけない環境なんでしょ。。
カンニングしないと頭追いつけないぐらいしんどかったんやろ死を選ぶぐらいだし。+1
-0
-
1621. 匿名 2024/04/09(火) 01:01:41
>>1604
学校だけの責任とは思ってないよ
「学校側に責任なくない?」とあったから全くないことはないでしょとなっただけ+2
-4
-
1622. 匿名 2024/04/09(火) 01:02:08
>>1557
その自分語りこのトピと何か関係ある?+12
-0
-
1623. 匿名 2024/04/09(火) 01:02:37
>>1616
ならば、、どういう?
ザッツカンニング!!ゆるしましょー!!て?+3
-1
-
1624. 匿名 2024/04/09(火) 01:03:15
>>1587
前に大仁田厚が議員やってた時に、大学の夜学で周囲の相当年下の学生の答案を無理矢理見せろって脅して
カンニングしてたのは記憶にある+0
-0
-
1625. 匿名 2024/04/09(火) 01:03:39
>>9
そもそも「初犯」だったのかも怪しい+37
-0
-
1626. 匿名 2024/04/09(火) 01:03:41
>>1622
ガルにはよくいるよ
トピズレなのに自分語り、自分上げしてる人
許してあげて+6
-0
-
1627. 匿名 2024/04/09(火) 01:05:15
>>1612
全て家庭環境!!!+4
-2
-
1628. 匿名 2024/04/09(火) 01:05:19
>>1616
私立だからその校風が合わなければ入学しなければいいんだよ。公立の学校とは違うからね。+9
-1
-
1629. 匿名 2024/04/09(火) 01:06:31
>>1574
叱った後は、逆に停学くらいと笑い飛ばしてあげるのも親の役目でしょ。それでも学校が嫌だと言うなら別の高校があることを、大学に行けば人生そんなに変わらない事も、大学受験に失敗しても他に楽しい生き方がある事も教えてあげるのが親の仕事では?+9
-1
-
1630. 匿名 2024/04/09(火) 01:06:36
>>272
子供いない独身だけど、弟がまさにその状態だった。公立の進学校なのに、停学は勿論、当然のことながら推薦はとれなかった。
集団で一人だけ見つかりお咎めを食らったけど、とにかく、呆れるし、アホとしかいいようがなかった。
特に父は激怒し、全く関係ない私もとばっちりで当たられまくり、とにかく家庭内が最悪だった。
挙げ句、浪人までしたので、大学入るまで父は弟とは一切口をきかない状態が続きました。
その代わりではないが、母は普通に接していた。
弟がどういうことを学校から言われたのかは私は全くわからないが、両親は学校側に対してはクレームは一切言ってなかった。
平成初期の話だけど、今よりもっと先生の威厳があったこともあり、卑怯者レベルの話ではない、今の時代なら炎上する位のことも言われてたと思う。
停学明けは気まずそうに学校に行ってたが、そのうち元の生活に戻り、今は普通に働いている。
不正行為だから、ペナルティーがあるのは当たり前。見せしめでやられた感もあるけど、姉の私からみても自業自得と思ってる。
この両親は何が原因でこうなったかのかを全く理解していない。学校を訴えるとか、非常識丸だしで恥ずかしすぎる。亡くなったから訴えてるんだろうけど、学校に落ち度はない。
その場が耐えられないなら、他に転校させるなど何らかの方法はあったと思う。
+51
-4
-
1631. 匿名 2024/04/09(火) 01:06:44
>>1622
大学生くらいの若い子なんだと思う
ちょっと昔の自分を思い出して赤面した+5
-0
-
1632. 匿名 2024/04/09(火) 01:07:10
>>1618
でも停学8日に写経○巻とか、ちょっと違うような気がする 誰かも書いてたけとJR西の日勤教育と似てるなと 果たしてそれがその子の反省や成長に繋がるのかな 他の学校の罰はどんな感じなんだろう
うちの息子の学校(私立)はテストの時は筆記用具以外教室に持ち込み禁止だからカンニングは不可能な環境だった+1
-5
-
1633. 匿名 2024/04/09(火) 01:07:29
>>1400
退学にもしてないから切り捨ててなんかない。+18
-1
-
1634. 匿名 2024/04/09(火) 01:07:42
>>516
私立学校といえども公教育の一翼を担っている点においては国公立の学校とかわりなく、「公の性質」(教育基本法第6条第1項)を有するものとされています。
私学だからって、何やっても良いわけじゃない。仰るとおり、裁判官で明らかになると良いと思います
少し前に内定者がハラスメントで入社前に亡くなった事件がありました。あの会社も、社風に賛同出来る者のみ入社を希望してと公表しています。ミスマッチがあっても、死ぬ程追い詰められる謂れは無いのでは。内定者も課題を提出出来なくなっていったようです。課題を提出しない奴が悪い?自分に合わない会社を選んだ人が悪い?会社は不適切行為を認め、問題の起きたSNSを廃止し、相談窓口を設ける改善案を出しました。
学校はどうでしょうね、今後も不幸にも校風に合わない子が挫けたら、死んでもやむなしでしょうか。仏教の教えとは恐ろしいものなのですね。+1
-7
-
1635. 匿名 2024/04/09(火) 01:08:03
>>1619
>>(数学)苦手な人は何に躓いているのかわからん・・・
に共感して私は国語と社会に躓く人は何に躓いてるのかわからん、だから(苦手なのは)脳の構造なんじゃないかな?って話を返したの。
あなたの学校で満点取る人いなかったとかは知らんがな、だよ、ごめんね。+7
-2
-
1636. 匿名 2024/04/09(火) 01:08:22
カンニングは卑怯だし
自殺なんてしてしまい相手を悪者にしてしまうなんて本当に卑怯。
かっこ悪すぎて現実か逃げただけどしか思えない。+3
-5
-
1637. 匿名 2024/04/09(火) 01:09:19
>>1629
そうやって親が正論で諭したら自殺を食い止められたと思う?+1
-7
-
1638. 匿名 2024/04/09(火) 01:11:11
>>1632
元々カンニングしたらそうなるって分かってしてるからなぁ…
しかもカンニングは不正だからね、JRの日勤教育とはまた違うと思う(あれは不可抗力の、単なるヒューマンエラーに対する罰則だからやりすぎだった)
カンニングは、不可抗力ではなく、自ら不正だと理解した上で不正してるから罰があるのは仕方ないよ+7
-0
-
1639. 匿名 2024/04/09(火) 01:12:17
>>1400
こんなこと言われるくらいならもうカンニングしたら有無を言わさずバッサリ退学にした方がいいのかもね…+15
-0
-
1640. 匿名 2024/04/09(火) 01:12:33
>>22
入試だとカンニングは卑怯ってより不正かな+7
-0
-
1641. 匿名 2024/04/09(火) 01:13:41
>>1637
うーん
なら学校はどうすればよかったの?
カンニングしちゃったかー、次から気をつけてね!で許せば良いの?真面目に勉強してきた生徒はどうなるのよ?
普通にカンニングしたら全教科0点なんて進学校じゃなくてもよくあることだしな+10
-1
-
1642. 匿名 2024/04/09(火) 01:14:07
>>1596
元コメ主だけど、カンニングに対する罰はもう受けてるのに何で死んだ後まで他人がそれを責めてるのと思った+2
-3
-
1643. 匿名 2024/04/09(火) 01:14:27
>>1612
同意です、子供に完璧を求めすぎて可哀想、まず大人が完璧じゃない世界なのに+3
-6
-
1644. 匿名 2024/04/09(火) 01:14:50
>>1584
人前で怒る上司って大体ヤバい奴じゃない?そういう奴がエスカレートしないように、ハラスメントととして位置づけるのは良い事だと思う
自己愛の上司に目つけられたら、健康な人も病むよ
+4
-0
-
1645. 匿名 2024/04/09(火) 01:15:05
ん?卑怯者で合ってるのになんで死ぬん+0
-0
-
1646. 匿名 2024/04/09(火) 01:15:13
なんかね、日本で10代の自殺のうち多いのが受験生の18歳の男の子なんだって
亡くなった男の子が自殺した理由を1つに決めつけることはできないのかなと思う
受験を迎えたくない、18歳になりたくないみたいな子どもらしい気持ちとかもあったんじゃないかなぁって+0
-0
-
1647. 匿名 2024/04/09(火) 01:15:39
>>206
子どものやったことより
学校の責任しか観てない時点で
自分(親)が追い詰めたかもとは微塵も思ってなさそう。
子どもの現実(カンニング)をきちんと向き合って受け入れ、前に進もうと対処できる親、受け止めてくれる親になら
自分の弱さを親に話せたかも、そしたら自殺はなかったかもしれない。
嫌なこと、見たくないことは見ようとせず、自分の都合の悪い面は見ずに、責任は学校だと言い切れる親に子どもが自殺してしまう問題(原因)が隠れていると、思ってしまう。
カンニングして、問題に向き合わずに、逃げ更に自殺する、嫌なことから逃げる癖は、学校に責任転嫁する親と同じでは。
親の姿を子どもは観てる。+108
-0
-
1648. 匿名 2024/04/09(火) 01:16:16
>>1612
それも小学校までかなあ
高校2年にもなって未熟さでカンニングは無理ある
罵った罵ったとあるけど、そういう記事は見つけられなかった
第三者委員会が立ち上がって一応の結論は出てるし、
学校が自殺に追い込んだというのはなさそうだけど
+7
-0
-
1649. 匿名 2024/04/09(火) 01:16:55
>>744
偏差値38とかの馬鹿校で卒業が怪しくてとかならまだ分かるけどねぇ+0
-1
-
1650. 匿名 2024/04/09(火) 01:17:07
>>1642
学校の責任だって親が騒ぐことで、余計にそういう意見が目立ってしまう気がする
親の気持ちも分からなくはないけど冷静になった方が良いと思うわ+3
-0
-
1651. 匿名 2024/04/09(火) 01:17:08
>>1
写経80枚(ランニング何周とか廊下に正座何時間などの体罰と同類)と卑怯もの呼ばわり(主観と感情が入った叱責)は今の時代に合わないかもしれない
でもカンニングはあかん+5
-5
-
1652. 匿名 2024/04/09(火) 01:17:55
他の人も言ってるけどカンニングするくらいなら赤点取っときなよ
別に1回赤点取ったくらいで留年するとかじゃ無いんんだから+15
-0
-
1653. 匿名 2024/04/09(火) 01:18:50
学校側を責める前に、カンニングをしてはいけない、学校や社会で悪いことをすると怒られて時には罰を受ける、悪いことをして怒られたら素直に反省する、少しのことで挫けない、そういう家庭で教えておかなければいけない教育が不足していたのでは。
+5
-1
-
1654. 匿名 2024/04/09(火) 01:19:04
>>37
この日だけ卑怯者って怒られたとしても別になんの問題もないよね
指導としては
だって卑怯な行為なんだから+20
-2
-
1655. 匿名 2024/04/09(火) 01:19:14
卑怯者なのは事実やんな
それを言われて何で死ぬのか笑わからん
ワロタ+5
-8
-
1656. 匿名 2024/04/09(火) 01:19:26
先ずは故人へのご冥福をお祈りします。
どうか安らかに。合掌
しかし無責任に言いたい放題、平気でセカンドしてて怖いね。
教師が亡くなった生徒に ”どのような状況で、どのような言い方をしたのか” も分からないのに、よくもまあ人ひとりが亡くなっているのに無責任に責め立てられるなと本当にぞっとする。
言葉は心に刺さるからね。
しかも亡くなった生徒の親が提訴するのは自由。
赤の他人の許可を得る必要もないんだよ。
提訴すると決めたのなら、それでいいじゃない。
いちいち無関係の人たちが無責任に意見することでもない。
とにかく本当に言霊って怖いからさ。
あの世から亡くなった生徒が見てるよ。
誹謗中傷してる人たちは心したほうがいいよ
本当に言葉って、ちゃんと故人に届くから。
+6
-12
-
1657. 匿名 2024/04/09(火) 01:20:10
>>1642
親が子どもの自殺の責任を学校に転嫁し、訴えるからでは?
学校が悪いと責める前に
子どもがした事実を観ようとしてない+3
-2
-
1658. 匿名 2024/04/09(火) 01:20:46
>>1600
いいこと言う
カンニングのことは学校内で終わったし、賠償金が必要かは裁判官が判断すること+3
-1
-
1659. 匿名 2024/04/09(火) 01:21:36
>>1630
弟がその時に死んでても同じ事言える?
私はどうなるかわからないわ
この親のように訴訟するかもしれないし、ただ泣いて暮らしていくかもしれないし馬鹿息子と怒ってるかもしれない
当事者じゃないのだから好き勝手言えるのよ+4
-30
-
1660. 匿名 2024/04/09(火) 01:21:40
>>1643
高校生って親からしたら子供だけど、もう義務教育ではない、半分大人で自己責任なんだよね
+5
-1
-
1661. 匿名 2024/04/09(火) 01:21:48
>>1650
損害賠償請求じゃなくて、罰則を緩めませんかという提案でよかったよね。。損害賠償請求は悪徳弁護士にそそのかされたのかな?と思う。
息子の気持ちはきっと世間に公表されたくなかっただろうと思うもん。望んでないと思うから冷静になってほしいね。+5
-0
-
1662. 匿名 2024/04/09(火) 01:23:37
カンニングって法を犯すほどの行為じゃないよね。
カンニングしたテストだけ0点にするまでは理解できたが、それ以外の学校が行った処罰が度を超えててヤバい。
ここを無事卒業出来たらロクな人間にならなそう。+2
-7
-
1663. 匿名 2024/04/09(火) 01:23:41
カンニングしないとやっていけない環境にいたのでは?
子供に無理させてたのでは?と感じた
自分バカだったど、カンニングなんてした事ないしズルはダメだと教わったし、自分も騙してまでいい点数取りたいと思わなかったからな
親に正直に気持ちを言えない環境にあったのでは?と思う
一億請求するのが理解できない+6
-0
-
1664. 匿名 2024/04/09(火) 01:24:39
ワロタ
これはどうなるか見てみたいので眠たい和解はしないで欲しい+0
-0
-
1665. 匿名 2024/04/09(火) 01:25:06
>>1660
法的にも未成年だから大人ではないですよ、監督不行き届きってことです
+1
-1
-
1666. 匿名 2024/04/09(火) 01:25:13
我が子育てに置き換えて考えさせられるわ。
親は少しでも偏差値の高い学校へ、なんて思うけど、親の見栄やエゴもあるよね。
それより、我が子の身の丈に合ったレベルの高校に入って、背伸びしなくても肩並べて切磋琢磨できる環境にいた方が良い場合もあるよなぁ。
+5
-0
-
1667. 匿名 2024/04/09(火) 01:25:14
>>1637
それは、やってみないとわからないんじゃない?
でも、ここの親御さんは子供の自己肯定感を育んでいたのかね。
自分を大切にする事、他人を尊重することを教えてないと、何をどう話しても響かないと思う。+4
-0
-
1668. 匿名 2024/04/09(火) 01:25:48
>>1516
なんでそこでカンニングをしよう!ってなるの?
出題範囲を間違えてしまったと学校に報告し対応してもらうのがベスト
ミスをより酷い行為で誤魔化そうとするのはよくない+4
-1
-
1669. 匿名 2024/04/09(火) 01:25:54
先生は自分の生徒が亡くなるだけでも辛いだろうにその親から訴えられるなんて精神的にかなりキツそう…本当に可哀想+5
-4
-
1670. 匿名 2024/04/09(火) 01:26:02
>>1650
まあそうだね
目立つと叩く人はどうしても出てくる
子供が死んでしまうって相当な衝撃だろうから、理性ではどうしようもないんだろうなと想像して悲しくなる+3
-2
-
1671. 匿名 2024/04/09(火) 01:26:17
カンニングをするような子供に育てた親www+1
-0
-
1672. 匿名 2024/04/09(火) 01:27:29
>>1667
親は子供が転校したいと言っても許さなかったからね
逃げ道を絶たれカンニングした人間と周囲に認識されながら生きるのに絶望したんでしょう+0
-0
-
1673. 匿名 2024/04/09(火) 01:27:49
>>1382
本屋が通報さえしなければ!!って思考になるんだろうね
その前に万引きさえしなければ、があるのに+54
-0
-
1674. 匿名 2024/04/09(火) 01:28:30
カンニングって親に報告行くのかな+1
-0
-
1675. 匿名 2024/04/09(火) 01:28:32
>>1557
私にはそれこそ小学校の頃から宇宙語を訳せと言われている気分だったよ
何に躓いているかとか自分でも分からないw
分からなさ過ぎて問題に出て来るタカシ君とかいう兄は行き先が同じなのになんで弟を置いて先に行くんだろうとかそんなことばかり考えていた
なんでタカシは先に行ったのか30年以上経った今でも気になっている+3
-0
-
1676. 匿名 2024/04/09(火) 01:28:47
自殺するんだったら最初からカンニングなんかするな 以上+0
-0
-
1677. 匿名 2024/04/09(火) 01:28:50
>>1557
あなたが苦手なことに置き換える発想力はないの?
人間って、自分が努力しなくても簡単に上手くいったことに対して、(出来ない人への)優しさを持てない傾向にあるよね、全員。
スポーツが得意な人は不得意な人が『なぜできないのか理解できない』と言う。
勉強が余裕だった人はできない人が『理解できない』と言う。
一人目の彼氏と半年付き合ってすぐにプロポーズされた人は、『そうじゃない人が理解できない』と言う(うちの母親)。
妊活開始後すぐに妊娠した人は『妊娠できないっていうのがよく分からない』と言う
…みたいな。
上記の例は私の身近に実際にいた無神経な人たちだけど、人間ってこういう傾向にあると思うよ。
勉強に限らず、あなたにも努力してもできないことが1つはあるよね?趣味の分野でも何でも。
それ置き換えたら、数学ができない人の気持ちも分かるのでは
+12
-1
-
1678. 匿名 2024/04/09(火) 01:28:52
>>1657
子供さん亡くなってるから冷静でいられないんだと思う
+3
-0
-
1679. 匿名 2024/04/09(火) 01:29:11
カンニングって大学受験みたいな大きな会場ならともかく一教室じゃ挙動不審すぎてすぐばれるのに+0
-0
-
1680. 匿名 2024/04/09(火) 01:29:26
大人になって仕事で不正を行ったことがある人とない人に、「子供の頃や学生の頃、学校のテストでカンニングしたことがありますか?」ってアンケートをもしとってみたとしたら、差が出るのかな?どうなのかな+1
-0
-
1681. 匿名 2024/04/09(火) 01:29:38
いっそ、留年していいっかー☆くらい怠慢な方が良かったねぇ。
体裁を取り繕おうとして、学校にバレて…。
親にも知られて面目なくていたたまれなくなってしまったのかな。
周りに一番知られたくない。恥ずべき行為だった自覚があるから、こんな悲しい選択をしてしまったのか。
思春期にカンニングがバレるって、普段真面目で追い詰められているコだったなら、相当キツイよね。
ワルぶっている子なら、まだしも。
卑怯者と言わせる必要はなかったかな。
本人がそれはよく分かっているだろうし。
親御さんも、学校を訴えることでなんとか自分たちを納得させようとしているのか。
辛いなぁ。
+5
-0
-
1682. 匿名 2024/04/09(火) 01:30:10
>>1666
小6、もしくは中3で未来を決めなきゃ…と思うと親もできるだけ上へって思っちゃうよね。
それがすべてじゃないんだけどさ。
うちも息子が高2だけど、背伸びさせ過ぎたかな。って思うけと、ランク落としてぬるま湯になる心配もあってかなり悩んだよ。+2
-0
-
1683. 匿名 2024/04/09(火) 01:31:07
息子さんの名誉のためにこんな訴訟やめた方がいいと思うけどなぁ
恥晒しにしかなってない+15
-0
-
1684. 匿名 2024/04/09(火) 01:32:02
>>1674
自宅謹慎食らってるから報告いってる
命を絶ったのは学校側に叱責された後じゃなく自宅謹慎中なんだよね+3
-0
-
1685. 匿名 2024/04/09(火) 01:32:16
>>6
こういうトピでふざけられるのってすごい。
本当にプラスが欲しいんだなって思う。+29
-0
-
1686. 匿名 2024/04/09(火) 01:32:45
どうして自殺を選択してしまったのだろう
+0
-0
-
1687. 匿名 2024/04/09(火) 01:32:46
>>1654
今の時代は問題有りかなー。私の会社ではそんなこと言ったらハラスメント認定。クズな部下にクズって言ってもハラスメントよ
子どもは守られてないから可哀想ね。スクールカウンセラーは居なかったのかしら+2
-7
-
1688. 匿名 2024/04/09(火) 01:32:49
卑怯なのは間違いないよねぇ、死んだ男の子。
自殺したら本人が卑怯なことをしたのが有耶無耶になるなんておかしいわ+3
-5
-
1689. 匿名 2024/04/09(火) 01:33:21
>>1109
企業にこき使われて過労死と、自分が悪いことして怒られてジサツを同じにされては…+8
-0
-
1690. 匿名 2024/04/09(火) 01:34:42
>>880
カンニングしてまで合格しようとしたのはよほど重圧があったのかなと勘繰ってしまう
九浪した女性みたいな教育虐待がよぎる
真相分からないから考えたら駄目だけど…+10
-0
-
1691. 匿名 2024/04/09(火) 01:34:57
>>1382
トー横に娘を殺されたっていう親御さんもいたよね。
だけど子をもつ親としてはみんな明日は我が身かも。子供だけじゃなく大切な人がいるひとはみんな。+32
-0
-
1692. 匿名 2024/04/09(火) 01:35:06
数学が一番得意だったけど、他の科目は自分で点と点を繋がないといけない根性科目だから私にはできなかったんだと思う
世界史や地理を理解できる人すごすぎ+0
-0
-
1693. 匿名 2024/04/09(火) 01:35:09
>>1986
親が逃げ道塞いだから+0
-0
-
1694. 匿名 2024/04/09(火) 01:35:24
>>1677
数学が得意でも、人の気持ちがわからない人は社会のお荷物だよね。
相手の立場を考えるとか、相手に寄り添うとか出来ない人って本当に困ったちゃんだから、家から出ないでほしい。+3
-1
-
1695. 匿名 2024/04/09(火) 01:35:28
>>1637
この場合、親以外が逃げ道を提示できないじゃん。学校は罰則後は学校に通いなさい以外言う事なし。+6
-0
-
1696. 匿名 2024/04/09(火) 01:36:49
>>1557
天湖森夜のような人だな+3
-4
-
1697. 匿名 2024/04/09(火) 01:37:38
>>1665
親のね+2
-0
-
1698. 匿名 2024/04/09(火) 01:37:46
>>1675
数学の応用問題は数を使う場面を勝手に仮定され空想しなきゃならないですからね、でも私は他人より空想力に長けていたようで応用問題の方が理解出来ました、逆に計算問題のような記号の羅列は全く想像が出来なくて問題が解けなかったです、今でも数字にイメージが湧かないので暗算は他人の倍で時間がかかります、数学の得意なプログラマーの友人は数字にイメージがあり、そのイメージを組み合わせて計算が自然にできるそうです+0
-2
-
1699. 匿名 2024/04/09(火) 01:37:51
>>844
なるほど+8
-1
-
1700. 匿名 2024/04/09(火) 01:38:05
転校許さなかったのは親の見栄のせいか+0
-0
-
1701. 匿名 2024/04/09(火) 01:38:24
>>1660
あなたのお子さんは責任感のあ類立派な大人に育ったんだろうけど、高校生なんてまだまだ世間知らずで未熟だし危ういところだらけだと思う 自己責任だからこそ自分のやらかした事の重さに耐えられず発作的に死を選んでしまった可能性もあると思うし+5
-2
-
1702. 匿名 2024/04/09(火) 01:38:28
勉強から逃げてカンニング
責められ追求から逃げて自殺
親の責任から逃げて提訴+5
-5
-
1703. 匿名 2024/04/09(火) 01:39:19
>>1659
でも、これで自◯するなら、社会に出たらもっとしんどいこと、耐えられない辛いことまだまだたくさんあるのに、何回も自◯しなきゃならなくなるよ。この先何度もある転機、長い人生超えられずに遅かれ早かれそうなってたんではという脆さを感じる。
正直、思春期だから多感な時だから、耐えられないのも分かるけど、それで一線超えられるのは、自分が死んだら酷く悲しむ人がいる、悲しませたくない大切な存在がいるから自殺って一線なかなか越えられない。普通はその悲しませたくないのが家族だけど、、その親子間の悲しませたくない、苦しませたくないって信頼関係、絆が希薄なのかなと思う。
幼少期から習い事たくさん行かせて、親子の対話やスキンシップが少なくて、親の愛情が欲しい時に、安心感を得られないと、その親子の信頼関係が薄くなるから
ちょっとしたことでも過敏になり、壊れやすくなる。
それが精神的に脆くなる原因になる。
+24
-1
-
1704. 匿名 2024/04/09(火) 01:39:29
>>1641
例えばそれで許してたとしても他の生徒からは非難囂囂だろうしね…
陰口も言われ続けるかも
難しいね+11
-0
-
1705. 匿名 2024/04/09(火) 01:39:51
>>1697
学校もですよ、未成年を預かって教育する機関なのですから
+1
-10
-
1706. 匿名 2024/04/09(火) 01:40:01
これは親側がモンペ過ぎじゃないか?
そもそもカンニングしたのが事実なら指導されるのは当たり前でしょ…
+12
-2
-
1707. 匿名 2024/04/09(火) 01:40:15
>>1663
学校にいる時に生徒が自殺したんだから、学校側の監督不行き届きによる、業務上過失致死じゃない?
人が生涯稼ぐ総額がだいたい1億くらいと計算し、死ななけば貰えた金額を裁判だと普通請求するんだよ。
カンニングで死のうが、交通事故死だろうが、死んだ時の年齢が同じなら同額になる。+1
-10
-
1708. 匿名 2024/04/09(火) 01:40:26
>>1701
まぁ親も学校ももっと気にかけていれば良かったね+7
-2
-
1709. 匿名 2024/04/09(火) 01:41:37
>>1669
私立男子校でかつ進学校の先生ってかなりドライな人が多いと思う+1
-1
-
1710. 匿名 2024/04/09(火) 01:41:56
>>166
保育士も
ガルでの叩かれっぷりも酷いし…
必要かつ責任が重い仕事なんだからもう少し待遇良くなってほしい+14
-0
-
1711. 匿名 2024/04/09(火) 01:42:17
>>1655
ハゲに「ハゲ」と言うと傷つくし、デブに「デブ」と言うと傷つくし、バカに「バカ」と言うと傷つくし、ブスに「ブス」と言うと傷つくし、キリがありませんよ+6
-0
-
1712. 匿名 2024/04/09(火) 01:42:52
>>1707
横
え?学校にいる時に亡くなったの?
記事読んだ限り、処分を言い渡された2日後と書いてあったから謹慎中かと思った+11
-0
-
1713. 匿名 2024/04/09(火) 01:43:44
>>1707
生涯賃金なら1億じゃ足りんやろ…+5
-0
-
1714. 匿名 2024/04/09(火) 01:43:55
>>1701
やらかした事の重さじゃなく親に転校許されなかった事で、カンニングばれた状態での学校生活を余儀なくされた事に絶望したんだと思うよ+11
-0
-
1715. 匿名 2024/04/09(火) 01:44:15
>>1703
無知過ぎて凄いな+0
-20
-
1716. 匿名 2024/04/09(火) 01:44:22
>>1712
自宅謹慎二日目だね+8
-0
-
1717. 匿名 2024/04/09(火) 01:44:44
医師国家試験の帰りのバスで「わからなかったから前の人の答え見た」って堂々と言ってた同級生いたな
マークシートをカンニングってよくばれなかったな+0
-0
-
1718. 匿名 2024/04/09(火) 01:45:49
>>1713
この子のメンタルじゃミス叱られて出社拒否になってニートコースじゃない?+5
-4
-
1719. 匿名 2024/04/09(火) 01:45:52
卑怯だよ。てか、親も金銭要求する時点てろで卑怯だよ。親が親なら子供も卑怯なんだよ。+2
-2
-
1720. 匿名 2024/04/09(火) 01:46:00
本人に「卑怯者」と言わせるのは、土下座強要みたいなものでしょ。
そりゃ確かに不正行為だけどさ。
かなり屈辱的な行為で、教育や指導として効果的かというと、良策とは思えないな。
降伏している相手を更にいたぶる所業。
カンニングに至った原因まで突き止めて解決するのがベストだろうけど、そこまでは難しいなら、粛々と処分して、反省は謹慎中に促すくらいで良かったと思う。
あくまで結果論だけど。
そこに教師自身の苛立ちがまぎれてはないか。
先生も勿論ショックだろうけれど、考える必要はあると思う。+7
-9
-
1721. 匿名 2024/04/09(火) 01:46:03
棄却
〜 糸冬 了 〜+2
-0
-
1722. 匿名 2024/04/09(火) 01:47:02
>>1686
完璧主義だったとかかな。
ちょっとした出来心でカンニングしたのがバレて、教師に叱責されるわクラスには白い目で見られるわでプライドがへし折られたのかも。
人生で一つでもミスをすると全てリセットしたくなる衝動かな。
でも逃げちゃダメよ。+5
-0
-
1723. 匿名 2024/04/09(火) 01:48:47
>>1683
同級生のリークで個人情報が漏れると怖いしね
ネットのおもちゃになったら家族への嫌がらせもすごいよ+5
-0
-
1724. 匿名 2024/04/09(火) 01:48:51
訓話を加筆させたってだけで卑怯者と言わせたってソースやっぱりなくない?+2
-0
-
1725. 匿名 2024/04/09(火) 01:49:03
>>1698
応用問題の意味すら分からないから何が書いているのか分からないw
ごめんね+4
-0
-
1726. 匿名 2024/04/09(火) 01:49:29
>>1705
いじめでもなんでもない。
誰も体罰や暴言吐いたわけではない。
逆に今の子はこれ以上ないくらい、肯定的な言葉がけの重要性を叫ばれ、学校では、否定的な言葉がけって本当にないし、自信を失わないように、失敗しないように親も先生も先回りして、スモールステップで、子どもに対して今はガラスを扱うような教育現場だよ…。
むしろ挫折や失敗体験が幼少期に無さ過ぎ、高校くらいまで数えるくらいしか無くて、注意されること、叱られることに慣れてなさすぎて
自分を全て否定されたと受け止めて、立ち直りにくい子どもが増えて、更に嫌なら行かなくていいが普通になり、不登校増長…。
私が子どもだった時の教育現場とは全く違うんだよ…。+11
-0
-
1727. 匿名 2024/04/09(火) 01:49:40
>>1666
背伸びした学校に入っても、周りに追いつけるように努力をし続ける根性があるか、
身の丈に合ったところに入っても、そのレベルに甘んじることなく上を目指して努力する強い意志があるか、
結局、どんな環境でも目標に向かってひたむきに努力できる子に育てられたかっていう、親の力量なのか、、、とても私には自信がない+5
-0
-
1728. 匿名 2024/04/09(火) 01:51:16
>>1652
親が怒るんだろう+0
-0
-
1729. 匿名 2024/04/09(火) 01:51:30
>>1
インドを見習え!!ロープで壁にぶら下がり…インド北部の学校で大規模カンニング騒動girlschannel.netロープで壁にぶら下がり…インド北部の学校で大規模カンニング騒動 この騒動は、6日に行われた、日本の高校1年生に相当する10年生の修了試験で起きた。試験開始直後、問題文が外部に漏れたと報道され、それに怒った一部の保護者が建物内にいる生徒にメモを手渡...
+7
-0
-
1730. 匿名 2024/04/09(火) 01:51:33
>>1703
自死って発作的なものもあるからね 冷静な時は親を悲しませたくないと思ってるんだけど、鬱状態とか体調がすぐれないとふとした瞬間に線路に飛び込みたい衝動とかに駆られることがあるみたい+11
-0
-
1731. 匿名 2024/04/09(火) 01:53:00
>>1718
ほんと酷い事書くね
プロバイダ責任制限法改正の動きあるから書込みに責任持ったほうがいいよ
個人的には、亡くなった未成年を貶めるような人は皆開示請求されればいいと思うけど+4
-5
-
1732. 匿名 2024/04/09(火) 01:53:33
犯罪を犯して刑務所に入る人は居るが、それら囚人に対し更生させるために「卑怯者」とかは言わないですよね、その辺り学校側はどうお考えなのでしょうか?+4
-9
-
1733. 匿名 2024/04/09(火) 01:56:23
こないだの、小学校最後の通知表
1科目が5項目に分かれてて、そのそれぞれを、よくできる、できる、もう少し、の3段階で評価されるんだけど、
息子はよくできるがゼロ、3分の2はできるで、3分の1はもう少しだった。
こんな酷いの小学校時代で初めてで落ち込んだわ。テストの点数はいいのに、どうも提出物とかノートとかだらしないみたいで。
でもそんな悩み、ちっぽけだよね?ね?+1
-1
-
1734. 匿名 2024/04/09(火) 01:57:30
怒り方が半端なかったんじゃないの+1
-1
-
1735. 匿名 2024/04/09(火) 01:57:51
>>638
別の厳しめの私立校で謹慎3日と無期停学(約3ヶ月弱)をくらった落ちこぼれだけど、授業の自主学習とは別に百人一首書き写しノート1冊分と1日1枚の反省文があったな
与えられた罰(課題)をこなしてると学校行ってる方がよっぽどマシなんだよね
まぁ悪いことしたのは自分だしそれが罰なんだと認識してたし、気持ちを引き締めて学校生活へ戻るって当たり前に思ってたわ
+8
-0
-
1736. 匿名 2024/04/09(火) 01:58:28
>>1720
子供が大阪の男子校に通ってたけど男子校の先生って声も大きいし口調も相当きついと思う 体罰もゼロではないしね+2
-6
-
1737. 匿名 2024/04/09(火) 01:58:33
朝会でカンニングは卑怯者と度々言ってたのなら、学校の体制に問題あるんじゃない?
カンニングしてでもいい成績とらないといけないような環境だったとかない?+4
-3
-
1738. 匿名 2024/04/09(火) 02:00:17
>>1
出た出た
カンニングするような子供に育てたのはこの親なのに訴えるとかやっぱりモンペじゃん
普通の子はカンニングとかしないのにね
卑怯なことしたのは事実で怒られて当然なのに賠償請求とかありえなくない?しかも1億円、、+7
-5
-
1739. 匿名 2024/04/09(火) 02:03:10
>>1737
そもそもかなりの進学校、入学前に誓約書を書かされるくらいの学校らしいよ
みんな厳しいのは承知の上で入学してきてる
ついていくのが厳しいのなら、早いうちに転校させてあげた方が良かったのかも+8
-1
-
1740. 匿名 2024/04/09(火) 02:03:13
>>1688
有耶無耶にしたかったんじゃなくて、辛すぎて逃げ出したかったんだと思うよ。それくらい分からない?+3
-0
-
1741. 匿名 2024/04/09(火) 02:03:13
>>1733
昭和の時代は通信簿が5段階評価の場合に5を付けて良い枠が1クラス何名までとか制限があったみたいで、結局は親御さんが先生をヨイショ出来るご家庭の子が優秀になりやすい結果でしたよ、今は知りませんが+2
-0
-
1742. 匿名 2024/04/09(火) 02:03:28
>>1722
逆にこれまで学校でこれと言って叱られた事なかったのかも 初めてのことにパニックになったのは想像がつくわ 親にも申し訳ないとか自分自身にも絶望したんじゃないのかな+5
-0
-
1743. 匿名 2024/04/09(火) 02:04:42
>>501
そんなことあったんだ?
遺族あたおかだね+62
-0
-
1744. 匿名 2024/04/09(火) 02:04:50
学校でおおごとになってしまった。
親に迷惑をかけてしまった。
恥入る気持ちが強いと、タヒを選びたくなるよ。
これ以上迷惑を掛けたくない。
お詫びのしようがない。
とにかく自分が情けない。
消えてしまいたいって。+3
-1
-
1745. 匿名 2024/04/09(火) 02:05:08
>>1735
仏教系の私立高校だったけどうちも厳しかったな〜
制服のまま寄り道禁止で、ボールペン買いに行ったのが見つかっただけで罰として掃除や草むしりとかあった
私はアラサーだけど、当時も厳しいなーとは思ってたけどまぁ仕方ないかーくらいだったな
今の若い子は優しく育てられてきてるから打たれ弱いのかもね+12
-0
-
1746. 匿名 2024/04/09(火) 02:05:54
>>1694
勉強だけできても社会で必要なのそこじゃないからね
何で分からないのか理解できんみたいな余計なこと言って場を乱すやつは会社にいらないよな
分からない人が分かるように教えられる人の方が社会人としても人としても親になったとしても人間性も勉強だけ出来る奴より遥か上+6
-0
-
1747. 匿名 2024/04/09(火) 02:06:16
>>33
隣の見るとか色々あると思います。+1
-2
-
1748. 匿名 2024/04/09(火) 02:07:08
>>1742
事件が起きたのは8日間の謹慎明けのこと+0
-4
-
1749. 匿名 2024/04/09(火) 02:07:45
>>1733
まだ小学生なんだから今こそ寄り添ってあげたらいいんじゃない?もう少しのところは子供からのSOSが隠れてるかもしれないし+3
-0
-
1750. 匿名 2024/04/09(火) 02:11:00
>>1748
学校に行くのが恐怖だったのかもね 教師や仲間にどんな顔して会えばいいのかって 2年だから受験のことも頭にあるだろうし抑鬱状態だったのかも+6
-1
-
1751. 匿名 2024/04/09(火) 02:12:25
>>1723
高校名が出てるから、個人情報がネットに流れそう…+0
-0
-
1752. 匿名 2024/04/09(火) 02:13:41
>>1732
犯罪は裁判で裁いてから実刑なり執行猶予なり決めるからね
カンニングは罪と言うより必死に勉強してるまともな生徒からしたらとにかくカンニングは卑怯で迷惑なんだと思うよ+3
-2
-
1753. 匿名 2024/04/09(火) 02:14:28
>>1748
謹慎2日目じゃないの?+3
-0
-
1754. 匿名 2024/04/09(火) 02:16:27
>>1
学校が重罰下したみたいだけど、いったいどんな凄い方法でカンニングしたの?
そもそもカンニングして書いた答えは正解だったの?
訳わからない内容の処罰を下すくらいなら、わかりやすく停学にしてれば自殺はしなかったんじゃ…+1
-12
-
1755. 匿名 2024/04/09(火) 02:19:37
>>1754
写経書き写しとかは仏教系の学校じゃない人からしたら確かに訳分からないかもしれないけど、全教科0点とか、自宅謹慎とか、推薦なしとか、普通の処分じゃない?カンニングでこれくらいの処分は進学校じゃなくても普通にあるよ
というか停学、退学の方がかなり厳しいと思うけど…+20
-0
-
1756. 匿名 2024/04/09(火) 02:21:00
罵って言ったのでなく自分で言わせたの
よくやるね+2
-0
-
1757. 匿名 2024/04/09(火) 02:21:21
>>686
学校は社会に出るまでの練習みたいなところでもあるしね。会社で不正なんてしたら、クビ・損害賠償・逮捕なんかもあり得るわけで。
子供が自死を選ぶなんて辛すぎて、誰かのせいにしたくもなるのだろうけど、はたして学校だけの責任なんだろうか?とは思う。+24
-0
-
1758. 匿名 2024/04/09(火) 02:21:51
カンニング自体はいい
ばれたらダメ+1
-9
-
1759. 匿名 2024/04/09(火) 02:23:27
>>1737
仕方ない、卒業生から犯罪者出たら進学校だから最悪の評価になるし、厳しいからこそ進学校だと思うし
それがいやなら緩いとこに行けばいい、進学校じゃない学校なんていくらでもある、大学はいいとこに行けば良かったんだよ
大方、この子が学校に合ってなかったのに無理矢理行ってたのが原因だと思う+11
-2
-
1760. 匿名 2024/04/09(火) 02:23:51
>>1
仮に亡くなったご子息がカンニングしてなくって、
志望大学が同じの他人の子が上手にカンニングして点数よくって、他人受かり我が子落ちてもお母さんは何も言わないのかなー
それはまたまた卑怯だと訴えるでしょうに+11
-2
-
1761. 匿名 2024/04/09(火) 02:23:56
>>1155
ほんとそれ。
てか「実力がなくて先生や親に怒られるから、ひとの答案や教科書盗み見てまでも好成績出さなきゃ」って発想自体が図太いって言ってるんだよね。
その「怒られないために自分がすべきこと」の向けるベクトルが間違ってるでしょって。
「頑張っても出来なくてしんどいから、関係ない他人巻き込んでズルしても許してくれ」なんて居直りにも程があるわ。+17
-2
-
1762. 匿名 2024/04/09(火) 02:26:02
>>1
生まれてから一度もカンニングした事ない人っていないんじゃない?
料理本見たのに、何も見ないでやったフリとかするよねたまに。
カンニング行為、学生の3割「過去にしたことがある」:300人に聞いた - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jpWebマーケティング支援を展開するSheepDog(東京都品川区)は、15〜19歳の男女を対象に「カンニングに関するアンケート」を実施し、300人から回答を得た。カンニング行為について「過去にしたことがある」と回答した人の割合は28%だった。
+2
-14
-
1763. 匿名 2024/04/09(火) 02:30:58
学校の定期テストごときで悲し過ぎる+7
-0
-
1764. 匿名 2024/04/09(火) 02:31:28
>>1760
?
+0
-2
-
1765. 匿名 2024/04/09(火) 02:36:09
>>1532
まあ裁判起こすくらいだから、我が子の直接的な死因は少なくとも学校にあると思ってるんだろう。
子ども失って冷静になれとは言わないが、親にしては不穏な動きだよな。+5
-0
-
1766. 匿名 2024/04/09(火) 02:38:01
>>1
カンニングで卑怯と言われて死んでしまっては…社会でたらもっと酷いこと言われる事の方が多いのに…
息子を強く育てるにはどうしたらいいんだろうね+8
-2
-
1767. 匿名 2024/04/09(火) 02:39:15
>>7
ドリフのコントでみんなでカンニングするコントなかったっけ?
あれ笑って観てた小学生は対して罪の意識なさそう。+0
-4
-
1768. 匿名 2024/04/09(火) 02:39:47
>>1754
清風はこれをしたらこれだけの罰則という厳しいルールがある。カンニングの罰則は周知の事実。+12
-1
-
1769. 匿名 2024/04/09(火) 02:40:32
>>1767
コントだから笑えるんじゃないの。
実際に教室でカンニング事件起きたら、全然笑えないと思う。+5
-0
-
1770. 匿名 2024/04/09(火) 02:44:36
>>1769
小学校くらいならちょくちょくあったと思うけど、先生に教科書しまえとか怒鳴られる程度で、何かの処罰まで下ってるのは見たことがない。+0
-3
-
1771. 匿名 2024/04/09(火) 02:44:57
>>1766
同学年の生徒の軽蔑や好奇の目に耐えられなかったんだろうね
>男子生徒の遺書には「死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」と記されていたということです。
+8
-0
-
1772. 匿名 2024/04/09(火) 02:46:08
>>1766
死にたくなったら直ぐ病院へ と教えればいい
覚悟の自死なんてなかなかできることじゃない、大多数は突発的。疲労やストレスがきっかけ。
精神科激込みですぐに受診は難しいかもだから、お母さんが駆けつけて見張ることだね。強くても弱くても誰にでも起こる事だよ+2
-0
-
1773. 匿名 2024/04/09(火) 02:46:28
>>1767
カンニングのコント動画ならMrビーンもオススメですよ+1
-0
-
1774. 匿名 2024/04/09(火) 02:47:22
>>1737
宗教学校だからね。外道は仏教用語だし、キリスト教の最後の晩餐のユダもそうだし、卑怯者のした事で周りがどうなるかは戒めだから。そう言う学校で、それが教育。+8
-0
-
1775. 匿名 2024/04/09(火) 02:47:34
>>1770
小学生のうっかり教科書しまい忘れと、高校生のガチカンニングが同じ処罰だったら、それはそれでかなりやばくないか。+9
-0
-
1776. 匿名 2024/04/09(火) 03:01:19
>>67
濡れ衣なら訴えるのもわかるんだけど、カンニングしたのが事実なら厳しく指導するのは当たり前だよねぇ…。見逃せば良かったとでも言うのか?+9
-0
-
1777. 匿名 2024/04/09(火) 03:07:55
>>1
全科目0点←これは中高大の多くの学校で同じ
自宅謹慎←停学も考えられる中、自宅謹慎で済ませたのは内申の為にかな
写経、反省文←自宅謹慎中の課題
特におかしな事はないけど、ご両親は複数の教師に叱責された事が引っ掛かってるのかね?
カンニングしちゃったの?ダメだお?次からはやらないでね♡よろ♡で済ませてほしかったのかね?+7
-0
-
1778. 匿名 2024/04/09(火) 03:11:25
>>1299
説明会じゃなく、受験したら「本校は私立である。本校の方針に従える人だけ来て下さい」と言う冊子貰わなかった?
写経は確かに無かったかもだけど、仏教の学校だよ?
通うかもと思う学校ってある程度調べない?
ちょっと調べたら普通に出てくる内容だよ
うちの息子は説明聞いて嫌だと言って自由な校風の学校に進学したもん+13
-0
-
1779. 匿名 2024/04/09(火) 03:15:50
>>1766
自殺するような度胸があるなら、
先ず
「自分はカンニングをした卑怯者ですって言え!」って強要した先生殴って来い!って思うけど。
そのまま学校辞めても
高卒認定試験受けて合格すれば
大学入試は受けられる。+0
-3
-
1780. 匿名 2024/04/09(火) 03:17:15
>>1414
暗記とかする時どーしてるんだろうね?そういう子って
英語なんか覚える時は100回じゃ済まないくらい書いて発音して覚えたりするけどな+1
-2
-
1781. 匿名 2024/04/09(火) 03:20:05
>>1644
うん。人前で怒るのは確かハラスメントのはず。何年も前から言われてる。+2
-0
-
1782. 匿名 2024/04/09(火) 03:23:47
>>1423
訴えられる側からしたらいい迷惑だよね+18
-0
-
1783. 匿名 2024/04/09(火) 03:23:58
>>1766
カンニングに至る理由が先だと思うよ。
勉強できなくて(やらなくて)成績悪いことを受けいれること。
カンニングってさ、結局は「悪い点数を取る」を認められないからなんだよ。
認めないのが自分かもしれないけと、学校なこともあるし、親なこともあるし。+0
-0
-
1784. 匿名 2024/04/09(火) 03:25:36
>>1644
わざわざ怒るために個室や個人的に呼ばれるのは、人が見てない所で一対一になったら逆に何されるか分からなくて怖いよ。+0
-1
-
1785. 匿名 2024/04/09(火) 03:26:14
>>65
マイナスだろうけど、やりすぎだよ。その科目だけ0点にして反省文一枚書かせたらたらいいだけ。写経80枚に卑怯者呼ばわりとかパワハラみたい。
テストでカンニングしたくらいで人格否定はおかしい。
ここ見て驚愕してる。
たかだかテストくらいで…やりすぎ。+19
-50
-
1786. 匿名 2024/04/09(火) 03:30:02
>>1
進学校でカンニングしてる時点で、その生徒はもうとっくに追い込まれている。+3
-0
-
1787. 匿名 2024/04/09(火) 03:30:31
>>1714
親が転校許さなかったの?!それなら自殺は親のせいもあるじゃん。+0
-0
-
1788. 匿名 2024/04/09(火) 03:30:48
>>1771
かわいそう…ここだと散々な言われようだけど、単なるカンニングでここまで追い詰めて何が教育なのか。テストできなくてもいいんだし、カンニングするくらい追い詰められた気持ちを考えてあげたら卑怯者呼ばわりはしないと思う。学校全体が点数至上主義的な意識だったのかな…ピリピリしてそう。+5
-10
-
1789. 匿名 2024/04/09(火) 03:31:23
>>1771
悪いことして責められて死ぬってズルいよなあ
死ぬと経緯すっかり忘れて同情する人がいるからね+7
-3
-
1790. 匿名 2024/04/09(火) 03:31:54
>>1
まず本当にカンニングだけが原因なのか?
子供にも悪い部分があったにも関わらず、
親の一億詐称の行動に色々な不信感をいだいてしまう。+4
-0
-
1791. 匿名 2024/04/09(火) 03:32:47
>>1299
例えば本屋とかで「万引は犯罪です。見つけ次第警察へ通報します」って書いてあったりすることあるけど、書いてない店舗で警察呼ばれて「話が違う!」なんて言っても通じないよね。
不正行為には処罰があるって思うの当たり前だと思うけど。
カンニングで停学は普通だし、写経はピンとはこないけど、丸坊主やグラウンド10週よりかは全然ありだと思う。元々自分を見つめ直すための行為だから。+10
-0
-
1792. 匿名 2024/04/09(火) 03:35:09
>>1785
たとえば日本史のテストで出そうな年号を手に書いてたのが見つかって、
全然関係ない体育の成績まで0点とか意味分からないただの学校側の嫌がらせにしか思えない。
体育館の裏でタバコ吸ってるのが見つかったくらいの処分で、ヤンキー校なら注意のみ 進学校なら1ヶ月の停学にしてって感じする。
+0
-26
-
1793. 匿名 2024/04/09(火) 03:37:10
>>1789
でも…たかだかカンニングだよ?
自分はやったことないけど、小中時代の成績悪い子に頼まれて答え写させてたことある。テストなんて、そんなもん、人の命かけるようなもんじゃないし…自殺するまで追い詰めるのはやりすぎだよ。+4
-4
-
1794. 匿名 2024/04/09(火) 03:38:43
>>175
公立でよかったんだよ
中学受験も親の意向なんだろうね
テストオール0って無気力の極みやん
望まぬ受験させられてこの結果
やりきれないわ+8
-0
-
1795. 匿名 2024/04/09(火) 03:42:07
>>1792
わかる。
なんで全教科0点?って思う。
明らかにやりすぎだよね。
写経80枚もよくわからない…嫌がらせにしか見えない。
進学校とは言え、たかだかテストで追い詰めすぎだと思う。+5
-20
-
1796. 匿名 2024/04/09(火) 03:45:17
>>1794
テスト全科目オール0にされた時点で留年決定だから、処罰は停学より重いよね。
高校3年で卒業するために通信とかへ転校したほうが良さそう。+7
-0
-
1797. 匿名 2024/04/09(火) 03:45:30
>>1788
単なるカンニングって思わせたまま社会に送り出すのが教育だとも思いませんけどね
間違えた時に踏ん張って生きる力までは学校は与えてあげられないと思います
それは親の仕事でしょう+11
-0
-
1798. 匿名 2024/04/09(火) 03:50:46
>>1797
昭和平成だと大学入試の替え玉事件や親がお金払って裏口入学なんてよく聞いた話だから、たかが高校の定期テストのカンニングが??って感じてしまう。+1
-3
-
1799. 匿名 2024/04/09(火) 03:50:49
>>1785
私立の仏教学校や進学校は初めからカンニングは全教科0点という決まりがあるのは普通だよ。写経も罰則としてはごく普通。+29
-3
-
1800. 匿名 2024/04/09(火) 03:52:48
>>1788
そのような考え方の方が通う学校ではないので。厳しいことで有名な学校です。+7
-0
-
1801. 匿名 2024/04/09(火) 03:53:08
>>1797
横
それはそうだけど、本人がずるいことしたと反省してるのにそれにとどまらず卑怯者のやることだと追い込んだのは余計だったと思う
推薦なしで全教科0点と罰受けてるのに+9
-12
-
1802. 匿名 2024/04/09(火) 03:55:06
>>1799
私立の仏教学校に通ってたけど、カンニングは全教科0点とか、写経の罰則なんて無かったし聞いた事ない。+5
-8
-
1803. 匿名 2024/04/09(火) 03:55:36
>>1779
>「自分はカンニングをした卑怯者ですって言え!」って強要した先生
これ、本当ならパワハラみたい。確かにカンニングは罪だけど、やりすぎ。精神的に追い詰めすぎ。悪いことしたからって、何してもいいわけじゃないよ。校内テストのカンニングごときで、ここまで人格否定していいわけない。+5
-10
-
1804. 匿名 2024/04/09(火) 03:56:00
>>1795
8日間謹慎だから一日10枚でしょ。
大したことないじゃん。
学校としてはカンニングするような学生を卒業生にしたくないし退学にすることもできるんだよ。
嫌なら学校辞めりゃいいのに生きるのやめるってさあ+21
-2
-
1805. 匿名 2024/04/09(火) 03:56:33
>>1752
>カンニングは罪と言うより必死に勉強してるまともな生徒からしたら
ここだよね。難関高の人たちは常に必死で一人で孤独な選手の集まりみたい。カンニングはその戦友のことも裏切ってる。
このお亡くなりになった子も気がおかしくなるくらい、悩んでたのはわかるけど。+0
-1
-
1806. 匿名 2024/04/09(火) 03:57:08
>>1802
うちは女子校だったけど、中学から全教科0点がルールだったよ。+9
-0
-
1807. 匿名 2024/04/09(火) 03:58:01
>>1795
うちの大学カンニングしたら全科目0点で掲示板に張り出される。+10
-0
-
1808. 匿名 2024/04/09(火) 03:58:41
>>1766
社会で卑怯なんて言われたことないけど
+1
-0
-
1809. 匿名 2024/04/09(火) 03:59:05
>>1801
反省したってどうやってわかるの?+4
-0
-
1810. 匿名 2024/04/09(火) 03:59:26
>>1807
やりすぎだね。。+1
-11
-
1811. 匿名 2024/04/09(火) 04:01:02
>>1804
>嫌なら学校辞めりゃいいのに生きるのやめるってさあ
10代の子が亡くなってるのに優しさの欠片もない言い方ですね…ぞっとする。+3
-17
-
1812. 匿名 2024/04/09(火) 04:01:05
>>1809
反省してないとどうしてわかるの?+2
-1
-
1813. 匿名 2024/04/09(火) 04:01:41
>>1809
記事読んだ?
ずるいことしたって言ってるんだから悪いことしたって自覚あるでしょ+3
-0
-
1814. 匿名 2024/04/09(火) 04:01:46
>>1808
ふつうは卑怯と言われるようなことしないしな
でも悪いことしてないのに責められるとか
頑張っても報われないとか
理不尽はそこかしこに転がっている+7
-0
-
1815. 匿名 2024/04/09(火) 04:02:49
カンニングしてないのにしたことにされて自殺しましたってんなら理解できるけど…
カンニングした子供が一番悪いって気持ちが一切なさそうなのが怖いんだけど+3
-2
-
1816. 匿名 2024/04/09(火) 04:04:09
>>1807
誰もやりすぎとか思ってない。カンニングなんてする人が馬鹿だし。掲示されるのも年に1人とかのレベル。+11
-0
-
1817. 匿名 2024/04/09(火) 04:04:12
どのみちダメになってた
教師のせいじゃない+3
-3
-
1818. 匿名 2024/04/09(火) 04:06:07
>>1
子供を使って多額の請求って
卑怯だなぁ
大事にされなかったんだろうな、可哀想に
成績とか親に追い詰められてたんじゃないのか+5
-1
-
1819. 匿名 2024/04/09(火) 04:07:53
>>1812
本当に反省してるかわかんないから、きっちり叱るっておかしいか?
学校側は反省がみられるか否かで処分も変えられるし、キツく叱られてもきちんと耳を傾けてるか見るのも大事だよ。+1
-1
-
1820. 匿名 2024/04/09(火) 04:08:50
>>1810
じゃあ大学行かなきゃいいのでは?+9
-0
-
1821. 匿名 2024/04/09(火) 04:09:04
>>1813
横だけと、悪いことをしたと自覚していると、反省しているは同一ではないと思うよ。+5
-0
-
1822. 匿名 2024/04/09(火) 04:09:48
>>1
大阪かあ…なるほど+2
-1
-
1823. 匿名 2024/04/09(火) 04:09:56
>>448
大阪市天王寺区…+3
-3
-
1824. 匿名 2024/04/09(火) 04:10:20
>>1797
あなたの考え方って正論だけど、血が通ってない感じ。部活で水飲むな~の昭和のど根性論にも思える。やり過ぎだし、大げさすぎ。
社会に出たら、たかだかテストだったわwとは思えない?カンニングごときで命奪うほどの罪人扱いはやり過ぎでしょ。+4
-6
-
1825. 匿名 2024/04/09(火) 04:10:40
>>1821
それ言われたら本人以外なにも言えないね
+1
-0
-
1826. 匿名 2024/04/09(火) 04:12:00
>>1807
大学ってカンニングするようなテストやった記憶ないかも。
論文書いたり、ディベートしたり、もっと実技的な感じのが多かった。
カンニングした人を壁に張り出すとか高校の延長みたいなテストしてるのってFランくらいじゃないの。+0
-8
-
1827. 匿名 2024/04/09(火) 04:12:06
>>1785
カンニングしたのがその教科だけとは限らないから
全教科0点にするのは当たり前だよ
信用なんかもうないよ
カンニングした自分のせいでしょ
たかがテストぐらいでというけど、順位は推薦にも関わることだから軽視してる奴はあほすぎ
なあなあですましてもらおうなんて、卑怯
そんなのまたカンニングする
こういう奴がいるから厳しいルールが出来るんだよ+51
-1
-
1828. 匿名 2024/04/09(火) 04:12:30
>>1785
公立なら問題かもだけど、ここは私立の仏教系の学校なわけで、学校の方針も受験前に事前にわかる。
地元では有名な学校だし、カンニングに限らず罰則で写経があったり、頭髪検査厳しかったり他校に通ってた人でも知ってるから入学してビックリってことはないはず。
ご両親が私立の方針に従えない、子供が校風に合ってないって思ったなら黙って転校させるべきだったと思うよ。+34
-0
-
1829. 匿名 2024/04/09(火) 04:12:35
ここって教師見てるの多そう+3
-0
-
1830. 匿名 2024/04/09(火) 04:13:31
>>1819
先生の判断次第じゃない
ふつうにしててもむっとしてるとか言われることもあるのに+1
-0
-
1831. 匿名 2024/04/09(火) 04:15:04
>>1826
地方だから都会の人から見たらFランかもだけど、一応私立だと地方1位の大学です。+5
-0
-
1832. 匿名 2024/04/09(火) 04:16:00
>>501
そんなことあったんだ。
結果が気になる。+44
-0
-
1833. 匿名 2024/04/09(火) 04:16:04
>>1785
学校によってはカンニングしたらその学期のテスト全科目0点てあるよ
それは仕方ないけどさらに追い詰めるのは違うとおもう+21
-1
-
1834. 匿名 2024/04/09(火) 04:17:49
>>1809
反省させるためのあれこれ…ってのもなぁ…たかだか校内テストのカンニングで「自分は卑怯者です」って言わせるとか…変な学校。テスト0点反省文だけで十分。あるいは二回目したら停学だよって警告するとか。
なんにせよ、10代の子がテストで追い詰められた末にカンニングして、バレてさらに追い詰められて自殺って悲しすぎる…かわいそうだな。+5
-3
-
1835. 匿名 2024/04/09(火) 04:17:49
>>3
若いと金額は大きくなるよ
これからの未来があるから+2
-4
-
1836. 匿名 2024/04/09(火) 04:18:51
>>1824
よこ。テストごときで何やってたんだろうとカンニングごときで何やってたんだろうはちと違う。+0
-4
-
1837. 匿名 2024/04/09(火) 04:20:18
ただただ悲しい…カンニングくらいで死んじゃうなんて。かわいそうで。+4
-0
-
1838. 匿名 2024/04/09(火) 04:20:46
カンニングが悪いのはそうだけどいじめが行われてるのに気づかなかったとか平然と言う先生の方が卑怯だし罰してほしい
(この先生の事ではないです)
生徒の処罰は重いのにセクハラ教師とか名前も出さないでクビにもしないしなんかずれてる気がする
+2
-2
-
1839. 匿名 2024/04/09(火) 04:22:03
>>1814
カンニングしたの見つかるなんて、かなり運が悪い人なんだろう、もっと要領よくやれよとは思っても
たかが学校のテストで卑怯者とかまでは別に思わないよ。+3
-5
-
1840. 匿名 2024/04/09(火) 04:22:20
>>1811
子供が悪いことをして責められたら死ぬのも無理もないって倫理観の方がゾッとするよ
んなこと言ってたら叱られたことがない子供だけが生きて大人になれることになる
親はろくに叱ったことがなかったのかな?自分と向き合って乗り越えるってことができなかったんだろうか。+11
-1
-
1841. 匿名 2024/04/09(火) 04:23:38
>>1836
カンニングごとき、だな。入試とならともかく校内テスト。
進学校だったけど、もしカンニングしてる人いても卑怯者とは思わなかっただろうね。よくやるわ…とは思うが。たかだかテストだもん…たかだかカンニング。人の命の重さに比べたら…。+2
-1
-
1842. 匿名 2024/04/09(火) 04:24:07
>>2
これに大量のプラスって、人として終わってるな。+19
-11
-
1843. 匿名 2024/04/09(火) 04:24:45
>>1839
バカ高校に行った人の意識なんてそんなもんだろうけど
進学校は許せないって子、多いと思うよ+6
-1
-
1844. 匿名 2024/04/09(火) 04:24:54
うちの息子が人の物を盗んで追い掛けられてる時に
「このっどろぼ〜〜!」って言われたことが
ショックで立ち直れないので自死しました。
1億円慰謝料ください。
+1
-2
-
1845. 匿名 2024/04/09(火) 04:25:38
>>1840
責め方の問題。
「私は卑怯者です」って言わせるとか。
やりすぎなのよ、カンニングくらいで。+5
-11
-
1846. 匿名 2024/04/09(火) 04:28:17
>>1826
MARCHクラスでもそうだったよ。+5
-0
-
1847. 匿名 2024/04/09(火) 04:28:55
>>1843
横。私、進学校に行ってたけど、別に…だったよ。自分が勉強すればいいだけだし、他人が校内テストでカンニングしようがどうでもいい。入試でカンニングできるわけないからね。+0
-4
-
1848. 匿名 2024/04/09(火) 04:31:14
>>1785
私も不思議に思い、似たようなトピがあったので『なぜひとつの科目でカンニングが見つかると他の科目のテストまで全て0点にするのですか?』と聞いたところ「カンニングする科目に勉強時間を割かなくて良くなる分、別の科目へより多くのテスト勉強時間をかけられるから」と言う謎の理屈でした、単にテスト時間を多く費やすほど回答率が比例して上がるとは思えませんし、まずカンニング行為が万能と思っているようです、カンニングがテスト範囲と合わない場合はカンニングしてもテストを正しく回答出来るとは全く思えません、その辺りでかなり偏見の強い普通ではない感覚で教育が行われているのだろうと思いました+0
-22
-
1849. 匿名 2024/04/09(火) 04:31:19
>>1842
同意。
がるちゃんって学歴重んじる人が多いからかね?
人の命よりテスト…なのかな?+9
-17
-
1850. 匿名 2024/04/09(火) 04:35:42
>>1
これって本当にカンニング行為があったのかを争う意味もあるのでは?+2
-2
-
1851. 匿名 2024/04/09(火) 04:36:33
>>1824
命うばったって、先生が包丁持って刺し殺したとでも思ってんの?
もしそうならあなたの書き込み読んで先生が死んだら、あなたは人殺しなわけだけど。
自分の人格を傷つけるようなことをしたのは先生ではなく自分自身だし、それで死を選んだのも自分自身だよ。+1
-3
-
1852. 匿名 2024/04/09(火) 04:36:35
>>1788
テストできなくてもいいけどカンニングはダメでしょ。
点数が悪いからと追い詰めたら学校にも責任あると思うけど。
たかがテストならね、できなかったらできなかったで受け入れるんだよ。
テストで良い点取るために努力してる人はいるんだし、評定次第で進学にも影響があるんだよ。+3
-2
-
1853. 匿名 2024/04/09(火) 04:38:42
>>1849
人の痛みがわからない人が多すぎだよね。+7
-13
-
1854. 匿名 2024/04/09(火) 04:39:40
>>1844
それ読んで思い出したけどさ、数年前にこんな話あったよね。
■女児(小学生だったかな?)が夏祭りの出店で万引き→店主のお爺さんに叱られる→親が『叱られたショックで子供がPTSDになった。慰謝料よこせ』とお爺さん相手に裁判を起こした
みたいな話。
いくらの賠償金を求めてたかは忘れたけど、ガルちゃんでもトピが立ってて『すごい親。この親にしてこの子ありだね』みたいに言われてた記憶
+0
-0
-
1855. 匿名 2024/04/09(火) 04:40:08
>>1809
反省する前に心をボキ折られてるから、その道を選んだんじゃないの?
反省へと導くのではなく、結果ただ追い込んでしまった事になったんだよ。
受け取り方は個人差あるのかもしれないけどさ、
それほど教育って大事なもんなんだろうし。
学校の特色だからって言ったら何でも許されていたら、駄目でしょ。 前々からどんな指導があるとわかっていても、聞くのと体験するのとではダメージ違うだろうし。
もちろん、学校だけの問題だけでないけどね。
子どもだからな、まだ。心の成長の途中だし、耐えて、反省し、乗り越えてほしかったな、、、、。
+4
-2
-
1856. 匿名 2024/04/09(火) 04:40:10
>>65
複数の教師に叱責って何人だったんだろうね
何人もの教師(大人)が子供を𠮟責し人格否定し追い詰めたのか
カンニングするくらいだから精神的に追い詰められてはいたんだろうね
そこにさらに追い詰められた精神状態はどうだったろう+23
-5
-
1857. 匿名 2024/04/09(火) 04:40:13
>>1843
試験前に一夜漬けだったから、許せないなんていう感情がそもそも湧かないかも。
最近の子は皆さん勉強熱心なんですね。+0
-0
-
1858. 匿名 2024/04/09(火) 04:40:35
>>1843
カンニングするような人は成績順位下位1割みたいな人のイメージ。許せないけど、それよりどうせ推薦とれないし、馬鹿なことやってんなーって感じでさりげなく避けられると思う。+1
-1
-
1859. 匿名 2024/04/09(火) 04:42:21
人の死と比べたらカンニングなんてどうでもいいわ
ちゃんとケアをできないからこういうことになる
ちゃんと学校と教師の責任を追求していけ
人の命はなによりも重い
甘やかすな+1
-5
-
1860. 匿名 2024/04/09(火) 04:43:58
そもそもカンニングしなきゃよかった話。進学校でカンニングとか勉強できない自分が受け入れられなかったのか親が厳しかったのか。進学校出身だけどカンニングとかいなかったけど。+2
-1
-
1861. 匿名 2024/04/09(火) 04:45:53
>>1779
自殺するような度胸があるならまずカンニングせずに
「出題範囲間違えました!すみません!」って学校側に伝えて対応してもらいなよ
なんでカンニングは確定で次は暴力すすめてんのよ+5
-0
-
1862. 匿名 2024/04/09(火) 04:48:38
>>1859
まず全科目0点?だか何だか下らなくてw
大昔ですがカンニングしたって説教されて終わり
何なら普通に採点されてね
定期テストなんかそんなもんだった
いつから学校がそんな気持ち悪い施設になったのか驚いている+2
-4
-
1863. 匿名 2024/04/09(火) 04:49:20
>>1793
小中ならともかく高校でカンニングはたかがじゃもうないよ
大学受験で替え玉とかカンニングやり兼ねないからね
そうなったら「あらあら仕方ないわね」で済まないしマスコミに社会問題扱いされて人生終わる+7
-0
-
1864. 匿名 2024/04/09(火) 04:49:44
>>194
てかその場に親も同席してたんでしょ?
先生の言い方がおかしければその場で言えばよかったのに。
帰り道で親にも卑怯者!とか何か言われたんじゃないかな?
その後に自殺でしょ?+7
-1
-
1865. 匿名 2024/04/09(火) 04:49:55
>>1847
大学入試共通テストで試験内容を撮影してネットで解答募集した子がいて、犯人不明だったけど後日出頭した例があるよ。
バレてないケースはあるだろうね。+4
-0
-
1866. 匿名 2024/04/09(火) 04:50:47
カンニング普通だったって人は周りがやばかったって気付いた方がいいよ
兼近の時に万引きなんてみんなやってたって庇ってた人みたい
それ普通じゃないしおかしいから+5
-0
-
1867. 匿名 2024/04/09(火) 04:51:42
こんなことがまかり通るんじゃ
カンニングした生徒を
注意することもできなくなるね
弁護士もこんな案件引き受けるなよ
まるでゆすりたかりみたいじゃん
さすがカンニングする子の親+4
-3
-
1868. 匿名 2024/04/09(火) 04:52:27
正義の押し売りで生徒を追い詰めてしまったのでは?と思います、人は正義であるべきですが、不正を選択した生徒にも何か精神的な物理的な事情があると思います、その本当の原因が分からない限り、今後も同じトラブルが発生する可能性は常にあります+0
-1
-
1869. 匿名 2024/04/09(火) 04:52:58
>>1849
ね、死ぬまで追い詰めるかなと・・
相手は子供なんだよね?
カンニングは悪いことなのは百も承知だよ
教師ならもっと他にやり方あったと思う+10
-12
-
1870. 匿名 2024/04/09(火) 04:53:02
カンニングしなきゃいい話しだし、それで自殺ってメンタル豆腐すぎるでしょ…+2
-0
-
1871. 匿名 2024/04/09(火) 04:53:19
小学校の時に遊びでカンニングしてる男子はいたけど
中高になったらカンニングなんて誰も思いつくことすらなかったな
その時点取れたとして受験では結局意味ないし+0
-0
-
1872. 匿名 2024/04/09(火) 04:53:42
>>1484
キラキラネームなら、またネット民の餌食に。
+8
-0
-
1873. 匿名 2024/04/09(火) 04:54:02
>>1341
なぜだろう、あなただけじゃないけどランク付けに拘ってたり物凄く詳しいと、却って学歴コンプレックスが強いのかな?と思ってしまう。+0
-2
-
1874. 匿名 2024/04/09(火) 04:54:20
>>59
読解力なさすぎでしょ笑+36
-0
-
1875. 匿名 2024/04/09(火) 04:54:39
親の𠮟責の方がきつかったんじゃないの
転校許してもらえなかったらしいし+1
-0
-
1876. 匿名 2024/04/09(火) 04:55:11
>>1867
みんな死んじゃうけど
過去にも他にもカンニングする生徒はいたと思うけど、他の学校や教師はどう対応してるのかしらね
まさかみんな自殺してるの??+0
-1
-
1877. 匿名 2024/04/09(火) 04:55:32
>>1869
カンニングしなきゃと思うほどに追い詰めてたのは親じゃないの+22
-2
-
1878. 匿名 2024/04/09(火) 04:55:52
>>1853
悪いことして責められた時の痛みって受け止めるしかないものだと思うけどね。
嘘をついてもイジメをしても横領をしても不倫しても盗んでも、「責められてる私が可哀想!」っていう被害者意識強い人が同情してんのかなあと思ってる。+13
-5
-
1879. 匿名 2024/04/09(火) 04:56:25
>>1842
これが世の中の反応よ。+11
-4
-
1880. 匿名 2024/04/09(火) 04:56:29
>>1871
普通はそうやって自分で自覚するもんだよね
+1
-0
-
1881. 匿名 2024/04/09(火) 04:56:41
>>1876
家庭環境まともな子たちはその程度で命絶たない+3
-1
-
1882. 匿名 2024/04/09(火) 04:57:05
>>1877
親なの?
なんでこの親学校訴えてるの?+0
-3
-
1883. 匿名 2024/04/09(火) 04:57:38
>>1126
ここは仏教系の男子校で厳しいんだよ。
自由な校風の進学校だってあるんだから、そういう学校に行けば良いだけ。
+11
-1
-
1884. 匿名 2024/04/09(火) 04:57:59
>>1881
まともじゃないってなんで知ってるの?+0
-0
-
1885. 匿名 2024/04/09(火) 04:58:45
>>1875
らしいw+0
-1
-
1886. 匿名 2024/04/09(火) 04:59:20
>>1882
自分たちの圧じゃなくすべて学校のせいにしたいから+13
-0
-
1887. 匿名 2024/04/09(火) 05:00:30
>>1884
ニュースでやってた+0
-0
-
1888. 匿名 2024/04/09(火) 05:00:37
>>13
単位制や通信制に転校する事だって出来た。
追い詰められたのは、親にも責任あると思う。
ただ、そう思う親なら学校を訴える事なんてしないけどね。
+7
-0
-
1889. 匿名 2024/04/09(火) 05:01:35
>>1885
書いてあるよ+0
-0
-
1890. 匿名 2024/04/09(火) 05:01:59
>>1853
そうだよね。
全体のカンニングの受け取り方に私も引いたわ。もちろんカンニングはしたらいけないけど、学校側ももうちょっと 配慮してもいいかなと思う。未成年なんだし、誤ちはあるよ。+7
-8
-
1891. 匿名 2024/04/09(火) 05:02:11
>>1886
そりゃ死んじゃったしね
学校でも何があったか知りたいと思うのは親でしょ
もう日本の学校って隠ぺい組織ってレッテル貼られてるから家庭だけが悪いって一概にはいえないよ
+0
-14
-
1892. 匿名 2024/04/09(火) 05:02:46
なんでも親のせい
+1
-1
-
1893. 匿名 2024/04/09(火) 05:03:57
>>1887
そんなことニュースで言う?笑
どこのテレビ局?+1
-1
-
1894. 匿名 2024/04/09(火) 05:04:09
>>1870
教師に怒られて◯さつとかちょこちょこあるけど、こんなんで死んでたら、社会出てもやっていけないよね。
やっぱり、親からも怒られてないから、豆腐メンタルにねるのだろうか。+2
-3
-
1895. 匿名 2024/04/09(火) 05:04:15
>>1891
毒親持ちとしては家庭の隠蔽体質ほど恐ろしいものはないよ
何かが家庭で起きてても誰も首を突っ込めない+10
-2
-
1896. 匿名 2024/04/09(火) 05:04:25
>>1877
学校側が甘い処分出すことも、「まあカンニングくらいでそんな落ち込むな」とかも言うこともできない。
逆に親が厳しくて、先生が甘い場合、親の言うことは耳に届かない年頃だよ。
不正に開き直る子になったり、反省せず大学入試でやらかして人生終わっても困る。
こんなんフォローは親の仕事だと思うわ。だから親が同席してんだし。+8
-0
-
1897. 匿名 2024/04/09(火) 05:05:18
カンニングしても怒らない親はダメだと思うけどなあ
モンスターを育てて世に解き放たないで欲しい+2
-1
-
1898. 匿名 2024/04/09(火) 05:06:33
>>1341
これが本当なら進学校だけど10番手くらい?私立はコースが複数あるからピンキリの差が凄いよね。学校HPの2023年進学実績(現役)みたら、京大9人阪大10人国医7人私医16人な感じだった。+0
-1
-
1899. 匿名 2024/04/09(火) 05:07:22
>>1893
元のニュースを知りもせずに首つっこんでんの?
煽りごっこしたいだけの暇人なの?+0
-0
-
1900. 匿名 2024/04/09(火) 05:08:15
>>1891
親は学校で何があったかは完全に知ってるじゃん。
親同席で叱られて、謹慎になってすぐ自殺だから、学校に復帰してからいじめられたわけでもないよ。
自分のフォローが足りなかったのに、学校に責任押し付けたいだけ。+25
-2
-
1901. 匿名 2024/04/09(火) 05:08:31
たぶんカンニングが見つかっただけでも相当、自分に自信を無くして縮こまっているだろう、先生方からは「卑怯者」と罵倒され、自分からも「私は卑怯者です」と言わなければならない罰なんて
刑務所で相手が殺人犯だからって刑務官が「人殺し」とか言ったり、囚人に「私は人殺しです」なんて言わせますか?って話ですよ、そりゃ精神を病むよ、若いのに可哀想に+8
-12
-
1902. 匿名 2024/04/09(火) 05:08:33
>>1527
校風が違いすぎる+4
-0
-
1903. 匿名 2024/04/09(火) 05:09:40
>>1383
中受なら面接で校則守れますか?とか清風カットで6年間頑張れますか?とか訊かれるよ。
できませんって答えて合格できるって聞いた事ない。
+3
-2
-
1904. 匿名 2024/04/09(火) 05:10:03
>>3
なんか前にもあったよね?
やばい親だなー+4
-0
-
1905. 匿名 2024/04/09(火) 05:12:08
>>1877
どこの親も勉強しろと一生懸命でしょ、そもそもカンニングを見つけたのは学校側でしょ
担任の教師なんでしょう?
その対応の仕方だよ、教室内で他の生徒の前で戒めたり親に言ったり生徒を追い詰めて精神的に追い詰めたんでしょ
イジメと一緒じゃない
他に指導の方法があったよね?
こんなの毎回カンニングして自殺する子が増えたら国としておかしい
日本の学校は隠ぺいする
国はこの学校や教師を調査すべきだわ+3
-13
-
1906. 匿名 2024/04/09(火) 05:12:12
>>1891
叱責の2日後に亡くなってるから、その2日の間に何があった?+5
-0
-
1907. 匿名 2024/04/09(火) 05:12:28
小中学校なら親の気持ちも分かるけど高校生だからね
もう社会がよちよちしてくれる年じゃないよ
怒らない教育より打たれ強い子にする教育の方が大事なんじゃないかな+7
-1
-
1908. 匿名 2024/04/09(火) 05:12:53
>>1854
モンペじゃん!こんな親が子供の同級生にいたら最悪。+1
-0
-
1909. 匿名 2024/04/09(火) 05:13:02
>>1904
同じ親なの?
どんな学校なんw+0
-0
-
1910. 匿名 2024/04/09(火) 05:13:07
>>1906
自宅謹慎中だね+4
-0
-
1911. 匿名 2024/04/09(火) 05:13:16
>>16
これで死ぬくらいだから、社会に出てたらきっと同じ道に進んでたと思う。+17
-8
-
1912. 匿名 2024/04/09(火) 05:13:58
>>1867
カンニングの指導なのか
指導を逸脱したアカハラなのか+3
-1
-
1913. 匿名 2024/04/09(火) 05:14:35
>>1901
やり方がどこの収容所かと思いますね
それから校内テスト如きをそんなに重大視するのは成績表が平成以来まんえんした推薦人物入試で使われるからでしょう
入学から卒業まで教員に媚びないとならない+7
-5
-
1914. 匿名 2024/04/09(火) 05:15:07
>>1911
これでって叱責の内容知ってるの?+3
-3
-
1915. 匿名 2024/04/09(火) 05:15:27
>>1905
この学校は、懲罰の内容は決まっていて、カンニングならこれだけの罰があると生徒なら知ってる。そして親同伴で叱ってる。何も隠してない。だれがカンニングしても同じ罰を受ける仕組みだよ。+18
-0
-
1916. 匿名 2024/04/09(火) 05:15:49
>>1
ぶっちゃけ、こういうモンスターな性格だから、良い成績を取らなきゃ!という方向へ追い込んでしまい、こういう性格だから、逃げ場がなくて自殺に追い込んじゃったんだろうなあ。
誰とは言わんけど。
高校なんて大学進学が前提だから、成績なんて受験勉強やってりゃ点数もついてくるというだけで、いい点を取るのを目標とする必要ないもんなあ。+7
-0
-
1917. 匿名 2024/04/09(火) 05:17:13
>>1821
横だけど、
>悪いことをしたと自覚していると、反省しているは同一ではない
う〜ん…そうかな?
なんだかカンニングしたくらいでやけに厳格に追及するね?怖いなぁ…
そもそも反省しなきゃ人間失格って程でもないんじゃないの?カンニングくらいで自らを「卑怯者」呼ばわりとかちょっとね…。
そこまでやること?単にペナルティ(そのテスト0点)でいいかと思うのよ。バレた時点で恥ずかしい思いするんだし。+2
-2
-
1918. 匿名 2024/04/09(火) 05:18:35
>>1907
まあそれはあなたの意見だよね、それは別に良いけど
学校側はなんと言ってるのよ
死ぬまで怒るかね、てかこの学校生徒が死んでも生徒が悪いって開き直ってるの???+3
-6
-
1919. 匿名 2024/04/09(火) 05:18:44
胸に陰毛生えてるの+1
-0
-
1920. 匿名 2024/04/09(火) 05:18:55
>>8
学校や教師は悪と捕らえて叩きまくる人とかいるよね。
そういうのがあるから、どんどん学校の質も落ちていくのではと思うんだけど。+6
-3
-
1921. 匿名 2024/04/09(火) 05:20:22
自殺の原因は、卑怯者と言ったことより、全教科0点や推薦なしになって将来絶望的になったからじゃないの?勉強できなくてカンニングして、バレて推薦なし。
私だったら卑怯者云々より、あー将来終わったわ・・の方が自殺する理由になるかな。+6
-0
-
1922. 匿名 2024/04/09(火) 05:21:34
>>1901
>囚人に「私は人殺しです」なんて言わせますか?って話ですよ、そりゃ精神を病むよ、若いのに可哀想に
ほんと、そうなのよ!これって立派なパワハラだと思う。明らかにやりすぎなのに、ここでは当然みたいな意見多くて驚いてる。自殺するほど追い詰めてるのに、テストでカンニングを重罪みたいな扱いでびっくり。+7
-7
-
1923. 匿名 2024/04/09(火) 05:23:05
>>1845
カンニング「くらい」でねえ。
大したことないと思ってた不正で人生終わる人、いるよ。
例えばコンビニのカフェオレ多く入れるっていう数百円の不正で懲戒免職になって退職金吹っ飛んだ校長とか。
不倫して家族を失う人とか。
10代っていうまだ取り返しのつく段階でしっかり教えて社会に送り出してあげたかったのかもよ。
カンニングも大学入試でやらかして終わる子、いるし。
まあ自分で人生終わらせちゃったわけだから、そんな熱い先生だったとしても先生の思い届かずだったね。
親が不正をしない子に育ててなかったのが悪いね。+18
-1
-
1924. 匿名 2024/04/09(火) 05:23:08
>>1907
なんだか昭和な根性論だね…。+1
-4
-
1925. 匿名 2024/04/09(火) 05:23:37
>>1918
怒られたのが直接の原因とするのは短絡過ぎない?
命を絶ったのは叱責直後ではなく自宅謹慎数日後
遺書読んでも怒れた事よりカンニングした人間として学校生活送る事への絶望感が大きいと思う+1
-0
-
1926. 匿名 2024/04/09(火) 05:24:03
カンニングのことばかり言われてるけど、指導されたくらいでそこからすぐ自殺にはならないと思う。自殺をする人間は、大抵それまでにうつ病などで視野狭窄が進んでいて、カンニングは引き金に過ぎない+3
-0
-
1927. 匿名 2024/04/09(火) 05:24:17
>>1921
何で終わるの
勉強すればいいだけ+2
-0
-
1928. 匿名 2024/04/09(火) 05:24:44
>>1924
でもここまで弱いまま社会に出たら大変だよ+3
-1
-
1929. 匿名 2024/04/09(火) 05:25:54
>>1927
勉強することよりカンニングすることを選んだ人に、勉強したらいいだけって言ってもたかが知れてるんじゃない?だからカンニングなんてしたんだろうし+1
-1
-
1930. 匿名 2024/04/09(火) 05:26:57
>>1915
横。「私は卑怯者です」って言わせたって書き込み見たけど…それが追い込んだんじゃないの?精神的に。+9
-4
-
1931. 匿名 2024/04/09(火) 05:27:11
>>1926
というかカンニングを選択する時点でそもそも追いつめられてるよね
普通はそんな事までして点取らなきゃなんて思わない+6
-0
-
1932. 匿名 2024/04/09(火) 05:28:43
学校ってある意味怖いよね…
閉鎖されてて、保護者は中で普段子供がどうしてるか分からない
警察や専門家に任せなよと思うけど、イジメも自殺も学校内で処理できちゃうからね
報告が遅い事件はこうやって親が一生懸命何度も訴えて表に出てきた極一部であって
殆どは自殺と学校とは関係ない、家庭の責任になってんだろうね…
ほんと怖い国だわ、未成年の自殺は増えてる
国会でも異常だから調査してくれと訴えてた議員もいたよ。未成年の自殺の原因も色々あったけど中に教師からのイジメってのがあって驚いた
カンニングした生徒が悪いからって調査しないのはおかしいと思う
なんでもかんでも葬られてしまう
私も親なら気が済むまで調査したいと思うのはどこの親も同じだと思うけどね
実際に子が死んでるんだから+2
-3
-
1933. 匿名 2024/04/09(火) 05:29:09
自分勝手すぎる
カンニングして責められて自殺とか…
しかも親…+3
-1
-
1934. 匿名 2024/04/09(火) 05:29:24
「社会」は努力と労働に従って金銭を得る仕組みです
「虐め」の耐性なんかは必要ない+2
-0
-
1935. 匿名 2024/04/09(火) 05:30:40
>>1929
横。本人は学校変わること望んでたみたいだから、推薦とかとっくに諦めてたかと。「卑怯者」呼ばわりに精神的に追い詰められたんだろうね。カンニングくらいでかわいそうだな。+9
-4
-
1936. 匿名 2024/04/09(火) 05:30:52
>>1928
松本東野が殴られ育ってきたから今の教育に違和感あるってワイドナで言ってたな
でもあの二人みたいな人が増えるのがいいとは思えない+1
-2
-
1937. 匿名 2024/04/09(火) 05:31:24
>>1
この教科でカンニングなんて真面目に取り組みすぎだよ。
ウチの子は平気で0点で帰って来てた。
仏教の話も入る教科で、ここの高校でしか一生使う事無いだろう教科だし、補習対応するだけでも良かったのに。
外から見たら厳しそうな学校だけど、中は優しい先生ばかりで肝心な所はユルユル。
欠点や出席日数での落第も無くて、なんやかんや補習プリントを手厚く出してくれたりで卒業できる。
写経も親が文句言いながら手伝ってたり、、、
感じ方には個人差があるし、傷つきやすい年頃だし、卑怯者という言葉で辛かったかもしれないけど、死の選択が早すぎる。
ご両親もどうすべきか一緒に考えてあげる隙も無かったと思う。
やっちまったと笑い飛ばせないような真面目なお子様だったから、なおさらご両親には可愛いかったし、お辛いと思います。
生きて考えて欲しかった、本当に残念で胸が痛みます。
+7
-1
-
1938. 匿名 2024/04/09(火) 05:32:17
>>1934
なんか社畜育成みたいだよね。「私は卑怯者」って言わされるとか。ほんとイジメって感じ。+3
-3
-
1939. 匿名 2024/04/09(火) 05:32:22
>>1930
ヨコ
ここ仏教系でカンニングは卑怯者って訓話が元々あるらしい
普段から訓話を唱和してるからじゃない+7
-0
-
1940. 匿名 2024/04/09(火) 05:33:08
真面目な子はカンニングしないって+0
-0
-
1941. 匿名 2024/04/09(火) 05:34:04
>>1922
結果自殺に追い込んだのだからこの指導は不適切だったと思う。学校は人格形成をするところなんだから、生徒に反省するよう促しながら生徒自身を受け止めるのも教育だと思う。+6
-2
-
1942. 匿名 2024/04/09(火) 05:34:40
>>1922
普通は自殺するほど追い詰められないもん。やったことは事実なんだし。
本当に反省してたら自分のやらかしを真摯に受け止めて、今後の行いで挽回しようって思うし。
誰かを過失で殺してしまって死を持って償おうってんなら気持ちわかるよ?正しいかはともかくとして。
カンニングと死じゃ釣り合わない。反省でなく、人生失敗したからリセットボタンって発想でしょうこれは。
訴訟する親の気持ちがさっぱりわからんよ。+2
-3
-
1943. 匿名 2024/04/09(火) 05:35:17
>>16
よっぽど追い込まれてたんだなあ
かわいそうだよ
+6
-4
-
1944. 匿名 2024/04/09(火) 05:35:32
>>1935
学校変わること望んでたなら、転校できなかったことが引き金じゃないの?カンニングもバレて転校することが目的だったのかもしれないし。それでも転校できなかった。
そもそもの転校したい理由に原因がありそうだけど。+3
-0
-
1945. 匿名 2024/04/09(火) 05:35:35
>>1941
義務教育中はともかく高校以降は学校は勉強するところ
人格形成は家でやってください+8
-3
-
1946. 匿名 2024/04/09(火) 05:36:26
>>1939
え…変な訓話だね。
こんなことで「私は卑怯者」って生徒に言わせて自殺に追い込むとか…お釈迦様も悲しんでるよ。+8
-9
-
1947. 匿名 2024/04/09(火) 05:37:55
>>1944
カンニングばれて「卑怯者」呼ばわりされたから転校したかったのよ。+3
-0
-
1948. 匿名 2024/04/09(火) 05:38:58
>>1936
この先生殴ってませんけど??????
悪いことして怒られても私が被害者!って人多いよね。だからこういう擁護出るのかな。+5
-2
-
1949. 匿名 2024/04/09(火) 05:38:59
>>1946
お釈迦様の説法もそういうの多いよ
言葉は結構強い+2
-0
-
1950. 匿名 2024/04/09(火) 05:40:56
>>1946
追い込むためのものじゃなく悪行に手を染めないための言葉だからね
地獄に落ちるとかもあるでしょ+6
-0
-
1951. 匿名 2024/04/09(火) 05:40:58
>>1946
あなたの考え方は仏教よりキリスト教+1
-0
-
1952. 匿名 2024/04/09(火) 05:41:55
>>1949
え?例えば…?
仏教ってそういうもんじゃないんだけど。+0
-0
-
1953. 匿名 2024/04/09(火) 05:42:38
>>1947
そりゃカンニングバレたら居づらいのはわかるよ。さっさと転校したら良かったのに。そしたら自殺まではしなかったかもしれない。+13
-8
-
1954. 匿名 2024/04/09(火) 05:43:01
>>1946
やり方が軍隊みたいで怖いなとは思った。
そんな学校無理して行かなきゃ良いのに。+3
-22
-
1955. 匿名 2024/04/09(火) 05:43:25
>>1952
宗派で解釈違いはあれど大元はそういうもんだよ+0
-0
-
1956. 匿名 2024/04/09(火) 05:43:32
>>1951
あなたは仏教を勘違いしてるよ。+2
-0
-
1957. 匿名 2024/04/09(火) 05:43:52
>>1948
悪いことで叱られても、学校だからという理由で叩いてる人もいそう+2
-0
-
1958. 匿名 2024/04/09(火) 05:44:08
>>1945
そのわりにギフテッドに対する教育は進んでない
+2
-6
-
1959. 匿名 2024/04/09(火) 05:44:27
>>1955
いや、違うけど。
輪廻からの解放だよ。+0
-0
-
1960. 匿名 2024/04/09(火) 05:45:03
>>1931
だから専門家や第三者機関に調べてもらえば良いじゃない。一方的にカンニングした生徒が悪い。親が悪い。死んだからハイ終わり。だと
学校側はラッキーにならない?笑
どっちもとことん調べれば良いよ
家庭が悪いなら親も認めるだろうし
いつも子供の自殺って、イジメはなかった学校は関係ない。で教育委員会という身内で調べてうやむやにされて何も改善もされてないと思う
100の自殺があったら、100ニュースになる?
こんなの極一部だと思う
ハイ調べました。学校は関係ありません。で、他は泣き寝入りしてる保護者沢山いると思う
一回徹底的に調べるか未成年の自殺は法改正した方が良いよ
子供は宝だ。という割には選挙権ないし献金も出来ないしいつも子供の問題は後回ししにされてるwww
こんなんだから貴重な子供は減って日本は世界からも置いてけぼりにされちゃったんだなと思う+3
-7
-
1961. 匿名 2024/04/09(火) 05:45:46
>>1957
体罰は違法だけど+0
-4
-
1962. 匿名 2024/04/09(火) 05:46:54
>>1948
殴るだけが暴力とは限らないけどね
+0
-1
-
1963. 匿名 2024/04/09(火) 05:47:51
>>1921
清風の1番上のコースだと、そもそも指定校推薦は取れなくて、国公立大学を目指すように指導される。
カンニングがバレて指定校推薦が取れないと人生が終わったと思うってのがそもそも違和感。別に学校側は指定校推薦も評定が必要な推薦入試も推奨してない。
友達にカンニングがバレてバカにされるのが嫌なら学校行かないって選択肢はなかったのかな?高2から転校は現実的じゃないだろうけど、コロナ禍時期だと出欠席も緩かったはず。学校通わずに予備校で勉強したらダメですか?って学校側と交渉できなかったのかな?
+7
-0
-
1964. 匿名 2024/04/09(火) 05:49:32
自殺しなくてもいいのに
可哀想だな+1
-0
-
1965. 匿名 2024/04/09(火) 05:50:09
>>1954
学校としてもカンニングするような生徒に来てほしくなかったと思うよ。
進学校なら真面目で正直な子に教育機会を与えたかったと思う。
退学にしない温情処分だったのに、こんなことになるなら退学処分にしとけばよかったよね。+10
-4
-
1966. 匿名 2024/04/09(火) 05:50:46
>>1945
勉強だけなら予備校と大検だけでよくない?
ここの学校のホームページ見た?人物育成って書いてあるから
死んでしまったら育成も何もないよね+7
-6
-
1967. 匿名 2024/04/09(火) 05:50:59
>>1962
「私は卑怯者です」って言わせるのってすごい精神的に来るよ。たぶん、この自殺した子は真面目過ぎてカンニングするほど追い詰められた気がするから、このやり方はまずかった。かわいそうでならない。+7
-9
-
1968. 匿名 2024/04/09(火) 05:51:27
>>1965
退学にするなら卒業後にどうなろうが学校も関係ないし
叱らずに済んだよね+8
-0
-
1969. 匿名 2024/04/09(火) 05:52:40
>>1945
変な極論だね。
義務教育だけが人格形成に関わる??
校訓とかあるのにただのお飾りなのかしら?+4
-6
-
1970. 匿名 2024/04/09(火) 05:53:09
>>1951
どこも死ぬまで説教しないよ
まあでも宝塚もまさか自殺するとは思ってなかったろうから、追い詰めてる方は自覚がないんだろうけど…
体罰が出来なくなったからって言葉や精神的に追い詰めて死ぬまで説教って
イジメもパワハラも度が過ぎるんだよ
そっちの方が異常だと思う
アメリカもイジメる側を病気と認定して精神病院送りだしね
日本も早く異常だと気付いた方が良い
自民党も岸田もあんなに外国やアメリカ行ってんのに、そこは見習わないんだよね
何しに海外視察行ってんだろと思って+5
-7
-
1971. 匿名 2024/04/09(火) 05:53:35
>>1967
真面目ってなんだっけ?
真面目ってかプライドが高いと言うんじゃないのそれは+7
-3
-
1972. 匿名 2024/04/09(火) 05:54:13
>>1963
清風がどんな感じかは知らないけど、指導の時推薦なしと言われたなら推薦も視野に入ってる可能性もあるし、それは学校や本人にしかわからないことじゃない?
カンニングするメンタルがあるのに、卑怯者と言われただけで自殺っていうのも違和感あるんだよね。他にもっと原因がありそう。+10
-0
-
1973. 匿名 2024/04/09(火) 05:54:49
>>1967
真面目ならカンニングなんてしないって+11
-2
-
1974. 匿名 2024/04/09(火) 05:57:45
>>1182
今回の件引っ掛かるも何も、この学校はこういう校風で滅茶苦茶有名だよ
うちの子が中学受験するので男子校希望なんだけれど、「ここはナシ」って自発的にはずしてたわ
合格発表後に説明会して誓約書まで書かせるんでしょ?
それで入って写経させすぎとか校則厳しすぎとか私立なんだと思ってるのか+15
-2
-
1975. 匿名 2024/04/09(火) 05:58:37
>>1970
宝塚と同列に語るのおかしいでしょ
ずっといじめに耐えてた人と、
非のあることで叱られて謹慎中に自死だよ+9
-0
-
1976. 匿名 2024/04/09(火) 05:58:57
>>1965
横だけど。
う〜ん…問題はやり方なのよね。
「こんなことになるなら、退学にしとけば…」ってもし学校側が思ってるなら、冷たすぎる学校だわね。叱り方を反省するべきだと思う…若い命が失われたのだから。
ここってさ。
命 vs. カンニングの重さ
になってない?
価値観違うから、永遠に分かり合えないと思うな…+3
-14
-
1977. 匿名 2024/04/09(火) 06:00:37
>>1935
カンニングくらいで、って…
カンニングって、学校生活におけるもっとも悪いことの内のひとつだよ
同程度のなんて、喫煙飲酒くらいじゃないの?
そんな軽々しく考える人がいるからこの親も頓珍漢な訴訟起こすんじゃん+8
-2
-
1978. 匿名 2024/04/09(火) 06:01:25
>>305
え、母親も同席してたん?+15
-0
-
1979. 匿名 2024/04/09(火) 06:01:41
>>1973
それって一見正論だけど、違うのよ。+3
-7
-
1980. 匿名 2024/04/09(火) 06:04:29
>>1977
人の命を追い詰めるほどのことじゃないよ。
たかだか校内テストだもん。
私はやったことないし、進学校だったけど、たかだかカンニングと思うよ。
若い命が失われることのがよっぽど重いよ。+4
-8
-
1981. 匿名 2024/04/09(火) 06:05:33
>>1182
カンニングに厳しく対応する校風が肌に合わない親子には学校も来てほしくないだろうし、その点についてはノーダメージだと思う。
そもそも自分の子がカンニングするなんて思う親もそういないのでは?
不正を厳しく取り締まってくれてありがたい、カンニングする子に我が子が出し抜かれたら許せない、くらい思うんじゃないの。+13
-0
-
1982. 匿名 2024/04/09(火) 06:05:51
>>1901
昔のJR?だったかそんな事故あったよね?細かいダイヤに合わせて発車停車できないと反省文を書かされて何ヶ月も勤務出来なくなる
毎日毎日、私はミスをしましした。二度としません。同じ文章を何日も何日も書かされて…
復帰した時に、またミスしたらどうしよう責任感の重圧であの大惨事の事故になってしまう
宝塚とやり方一緒じゃん
ヒューマンエラーはどこの業種もある
あの事故も徹底的に調査したら上司からのパワハラが原因だった
だから働き方が見直されてミスを責めるのではなく、ミスの報告やそのミスの対応や処理を改善することになった
じゃないと従業員が辞めてしまったり、ミスを隠してまた事故になる
だから学校ってやってることは古いんだよ+3
-3
-
1983. 匿名 2024/04/09(火) 06:07:08
>>1973
してしまったことは仕方ない
カンニングは悪いことw
担任の叱り方だよ、死ぬまで叱るなよ
+5
-5
-
1984. 匿名 2024/04/09(火) 06:07:57
>>1981
まあ他の生徒や保護者には見せしめになったよね
+3
-0
-
1985. 匿名 2024/04/09(火) 06:08:21
保護者もここの学校に入れなかったらよかったのに。カンニングするのは絶対いけないこと。
子供がついていくのがしんどかったんだよ。カンニングしないと点数が悪くなる=親に怒られるとかなかったのか?+7
-0
-
1986. 匿名 2024/04/09(火) 06:09:01
>>1954
どこが軍隊みたいなの?+1
-0
-
1987. 匿名 2024/04/09(火) 06:09:12
>>1980
たかだかカンニングで若い命を失わせたのは自分自身だよ
プライドズタズタになるなら最初からやるなって話+7
-3
-
1988. 匿名 2024/04/09(火) 06:10:26
>>1
このての話に何時も疑問に思うが、子供の異変に気付かない親にも責任あるよね。
学校だけの責任に押し付けて、親としての責任に目を背けてるように見えるんやけどね。
高校生にもなってカンニングね。
ばれたらめっちゃ怒られるの決まってて、それでも実行するぐらい追い詰められてたのかな。
よっぽど家での圧が酷かったんやろうね。
+4
-0
-
1989. 匿名 2024/04/09(火) 06:10:40
>>17
良い点取りたい、成績を上げたいと普段から必死で勉強頑張ってテストに挑んだ子たちからしたら、カンニングの奴に順位抜かされるなんて絶対許せないよ。やっぱり卑怯だよね。+8
-0
-
1990. 匿名 2024/04/09(火) 06:11:50
>>1
うーんお子さん亡くして辛いのはわかるがなんだかな
例えば万引きやいじめした生徒を叱ったらその生徒が自殺しました。学校の叱り方が悪いと親が逆ギレも通るってこと?
まずなぜカンニングしたか?調べるべきでは?
この逆切れ親が追い詰めた可能性もあるし+8
-0
-
1991. 匿名 2024/04/09(火) 06:12:13
>>1975
追い詰めてる側の意識だよ
宝塚も教師も、あのドラマの作家も
どちらも相手が死ぬとは思ってないでしょ
死ぬまで追い詰めてたのなら殺人
自分で気付けないから病気だと言ってるのよ+3
-7
-
1992. 匿名 2024/04/09(火) 06:12:53
>>1990
だから徹底的に調べれば良いのにね
+3
-0
-
1993. 匿名 2024/04/09(火) 06:13:49
中国人と韓国人の理論だから、こいつら中国人だろ
カンニングもしてるし+0
-0
-
1994. 匿名 2024/04/09(火) 06:13:54
>>1987
それ分かってたらやってないと思うけどw
+1
-1
-
1995. 匿名 2024/04/09(火) 06:14:13
>>1630
カンニングって盗みと同じようなもんだからな。
他の子は勉強して知識とかを買ってるのに、カンニングする子は対価を払わず答えを丸写しするんだし。
いくら法で訴えられないからといって、やっていいことじゃないよね
+24
-0
-
1996. 匿名 2024/04/09(火) 06:16:46
>>1986
横だけど死ぬギリギリのところまで追い込むのよ
自分は前世で悪いことしたんだ!て、やすこが言ってたわ
まだ年齢的に未熟だから死んじゃったけどね
それはやっぱり周りの大人の責任
自衛官なら耐えれたと思う+1
-1
-
1997. 匿名 2024/04/09(火) 06:18:30
>>1995
殺人犯でも逮捕されて刑務所に行くよね
裁判官や警察官が自殺するまで精神的に追い詰めるか?
しないよ+2
-5
-
1998. 匿名 2024/04/09(火) 06:20:12
>>1993
外国の方が死刑に近い犯罪だからね
ちゃんと法で決められてる、重罪
日本は在日が増えたからだと思う
カンニングくらいって感覚だよ
死ぬまで叱らない
日本はカンニングは罪じゃないからね+0
-0
-
1999. 匿名 2024/04/09(火) 06:21:21
>>1966
こういう不正してもなお被害者意識強すぎる子は、誰の手にも余るわ。
なんとかできるとしたら親くらいだ。
親がちゃんと叱ってきてないんだろうな。
学校に教育失敗を押し付けるくらいだし。+6
-4
-
2000. 匿名 2024/04/09(火) 06:21:43
韓国や中華やインドはカンニングは犯罪だよ、日本もそうなると良いね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する