-
1001. 匿名 2024/04/08(月) 20:46:34
>>12
その状況実際に見てたの?+44
-0
-
1002. 匿名 2024/04/08(月) 20:46:35
>>992
実際にそれで業績ダメになったお店あったよ
まともな人たちがどんどん辞めてって
でも異常な人ほど辞めないから、お店自体が終わりになった+7
-0
-
1003. 匿名 2024/04/08(月) 20:47:33
>>4
ヤフコメによると元々清風は厳しいの有名だし、厳しい校則を納得してもらって署名の上入学してもらってるんだとか。
何故ここに入れたのか。。+144
-1
-
1004. 匿名 2024/04/08(月) 20:47:53
>>968
先生のせいにして…は、さすがに死者を冒涜してないか???
自分のやった事の罪の重さを、本人は理解してたから…では。
親はわかってないんだと思う。だからこそ学校を訴えたんだろうから+40
-4
-
1005. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:15
>>1003
それが不思議だよね
義務教育じゃないんだから、選ぶ自由はあるでしょうに
親も賛同して入れてたとしか思えないんだよね+80
-0
-
1006. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:27
>>199
わたしも元家族にわたしの財布から盗んだお金返せと
家族に言ったら
脅迫と言われました。
私のお金返して貰う事が脅迫になる意味がわかりません。+68
-0
-
1007. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:47
>>993
ダメなものはダメって言わなきゃでしょ
特にカンニングなんて絶対しちゃだめだろ+6
-0
-
1008. 匿名 2024/04/08(月) 20:49:08
>>993
卑怯者と言われない様に生きる方が簡単じゃね?+13
-0
-
1009. 匿名 2024/04/08(月) 20:50:20
>>1004
その人格を作った主な責任者は親なのになんで親が他人にお金を要求するのか。
考えられないよねかなり。+34
-0
-
1010. 匿名 2024/04/08(月) 20:50:27
>>199
似たケースで、パワハラ加害社員に、あなたはパワハラしたって処罰したら、鬱になったって訴えてきた元社員がいたよ
正しいことを正しく言っても、異常な人って本当にいる+52
-0
-
1011. 匿名 2024/04/08(月) 20:50:35
>>980
もう指導も一切なしに、即退学でいいんじゃないかな?
社会人になったら、不正したら一発アウトなんだから。
失敗して学ぶ、というのが学生の特権だと思うけど。
大きな失敗をしても、怒られるだけでたいした罰も責任もおわないで済むのは、学生の特権。+9
-0
-
1012. 匿名 2024/04/08(月) 20:50:54
>>976
仏教系の高校+5
-0
-
1013. 匿名 2024/04/08(月) 20:51:11
確か基準点より低いと落第するんだよねこのテスト
追い詰められてしまったんじゃないかな
清風ってめちゃくちゃ厳しいんだよ
徹夜で歩いて高野山登らせられたりとか+1
-0
-
1014. 匿名 2024/04/08(月) 20:51:54
私頭悪かったけどカンニングなんて一度もしなかったよ!頭悪いなら悪いまま卑怯なまねせずに開き直れば良いのに+5
-1
-
1015. 匿名 2024/04/08(月) 20:51:58
>>1011
大学なんかは今ほぼ全員成人扱いだから、不正行為をすると下手すると逮捕事案だよ
高校で十分学んだ方がいいと思う+11
-1
-
1016. 匿名 2024/04/08(月) 20:52:12
>>645
中学の同級生で清風行った子がいるんだけど、角刈り?みたいな髪型に白パンじゃないとどうのこうのって言ってたな+4
-0
-
1017. 匿名 2024/04/08(月) 20:52:29
>>959
変な人権団体や弁護士に煽られてる可能性もあるよ
うちの親戚の子供が学校内で事故って亡くなったんだけど原因は明らかに本人の悪ふざけ
これはフェイクだけど、ベランダの柵の上に立つ度胸試しをやって
バランス崩して落下したような自業自得の死だった
親も最初は「悪ふざけした本人が悪い」と言ってたけど
ある時知り合いと一緒にやってきた弁護士から
「これは学校がちゃんとしてれば防げた事故です。
2度と同じような事故を起こさないために裁判をするべきです」と言われて乗り気になってた
話を聞いた周囲はみんなびっくりして
「どう考えても自分の仕事欲しさに親を焚き付けてる詐欺弁護士
せっかくの生命保険を弁護費用で巻き上げられて
世間から白い目でみられて損する未来しか見えないよ
場合によってはこの土地に住めなくなる」と止めたら
自営業だからリスクも考えたのか弁護士と契約する前に断った
その時に弁護士から「あなた方が裁判しないと亡くなった子供も成仏できない」と言われて
あっこれ関わらんで正解だったなと一気に目が覚めたと言ってた+14
-0
-
1018. 匿名 2024/04/08(月) 20:52:51
卑怯でしか無いだろ。こんな事で先生の数が減るなんてありえない。バカ親が!+0
-0
-
1019. 匿名 2024/04/08(月) 20:52:55
ルールを守らん奴がそれなりのペナルティを受けるのは当然のこと
ましてや高校だし義務教育でもないし学校辞めるとかすれば?
賠償?
理解できん
+5
-0
-
1020. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:04
>>1013
落第すべき時に落第した方が、長い目で見ていいと思う+6
-1
-
1021. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:05
>>982
他責他罰的な若手増えてて、ちゃんと育てようと頑張ってる上司が自分を傷つけていると受け取って罰を与えるためにうつ病になるからね…おっそろしいよ+6
-0
-
1022. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:08
>>36
安心してください、二度と息子さんのようなことは起きません
息子と親であるあんたたちが特殊なだけですから+37
-1
-
1023. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:10
カンニングするほど追い詰められた原因は何だろね
親にも責任はあるよね+6
-0
-
1024. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:19
>>641
私かしら
私、後ろの子から見せてって回ってきて見せちゃってたら私が教えてもらった側と思われてめちゃくちゃ殴られたわ
まぁ、見せるのも良くないんだけどね
+5
-3
-
1025. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:20
>>928
なんで唐突に松本人志??
松本人志の事を言うのなら、彼こそ言葉の重みを理解したほうがいいと思います。
差別や蔑視、人権侵害を「ネタ」扱いしてる芸風ですよね?+3
-0
-
1026. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:21
>>1
不正を叱られたら自殺した。しかも親が訴訟とか。教師も大変だね。+10
-1
-
1027. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:47
>>1005
中学の時点で親子の信頼関係が薄くて、なんかセコイ感じの子になったから、ここで1発厳しい学校に入れて精神的な教育を丸投げしたんじゃないか。
親が多少の失敗や規則違反を最終的には受け入れてくれるっていう安心感もなかったのかなーって+6
-0
-
1028. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:59
>>1017
銭ゲバの頭おかしい弁護士っているよね
友人の家の相続問題で、そういうのいたわ
結局弁護士は着手金と経費もらって普通に依頼人負けさせてた
+7
-0
-
1029. 匿名 2024/04/08(月) 20:55:17
>>957
中受レベルでカンニングしなきゃいけない子はレベルが合ってないのでは…?
それとも地域によってはめちゃくちゃ難しい学校ばかりで、塾も問題難しくしてるから多くの子がレベルに達してないけど、その中であの手この手で点を取ろうとしていたーみたいな話ですか?
+6
-0
-
1030. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:18
>>1015
高校までが、失敗しても許されるリミットなのにね。
学生時代は、失敗しても指導してもらえる。
失敗しても、何の責任もおわない。
こういう訴えが出ると、もう子供や学生の時から、一度の失敗=即退場という方向にいってしまうと思うな。
こんなの、カンニングしたら問答無用で退学です。ってしたら、学校は楽なだけなんだから。+9
-0
-
1031. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:32
「カンニングするのは卑怯者だ」
その通り
だからって生きるか死ぬかの選択肢は本人なのでは?+1
-1
-
1032. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:33
>>1021
だからか
賢い上司が全然新人に関わらないんだよね
+2
-0
-
1033. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:47
>>1003
高校紹介のページ見に行ったけど、厳しそうな雰囲気バリバリ出てた+38
-0
-
1034. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:48
>>183
社会に出てからの方が厳しいよ
資格試験でも、カンニングがバレたら2度とその試験を受けさせてもらえないなんてことはある
そうなると会社で必要とされてる資格を一生取れないから出世に響く可能性もあるよね
反省文や写経で済むならありがたいんじゃない?+41
-0
-
1035. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:52
>>9
カンニングは絶対にしてはいけないことだよね。
では生徒がカンニング行為をしてしまった時の指導の中に「卑怯者」という言葉が必要だったのかと考えてみると、私は全く必要ない言葉だったと思っている。
この「卑怯者」という言葉は人格を否定するものであって、『カンニング行為が悪いこと、もう二度としてはいけない』ということを指導するに値する言葉ではなく、ただその時の教師の感情を卑怯者という言葉に乗せてしまったのではないかと想像する。
だから生徒を指導する立場である教師が「卑怯者」という言葉を言ってしまったことは適切ではなかったと思う。+6
-34
-
1036. 匿名 2024/04/08(月) 20:57:16
カンニングした生徒を自◯するほど追い詰める学校なのか〜怖いな清風高校って+0
-10
-
1037. 匿名 2024/04/08(月) 20:57:27
卑怯者は事実だからね…笑+4
-0
-
1038. 匿名 2024/04/08(月) 20:57:59
>>1035
普段から全体に向けて訓示してたんだってさ+24
-0
-
1039. 匿名 2024/04/08(月) 20:58:34
>>1026
もう、先生は一切の指導をやめて、問題行動も放置、生徒の自己責任、と突き放すのが正解になってくるかもね。+6
-0
-
1040. 匿名 2024/04/08(月) 20:58:40
卑怯だからやってはいけないんだよ~ならいいけど卑怯者!では誰でも死にたくなるよ+3
-8
-
1041. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:26
>>744
まして進学校なら みんな必死に勉強してテストに臨んでいるだろうに、この親はカンニングした生徒が自力で頑張った我が子よりいい成績とっても「そんなことくらい」って思うのかな?+30
-1
-
1042. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:55
>>1039
すでに大学はそうなってるから、高校もそのうちそうなると思う
義務教育でも、教師は最低限のことしかしないで子どもが何かしても何も指導しないって人の方が、現場に残ってくれるんだって+0
-0
-
1043. 匿名 2024/04/08(月) 21:00:34
カンニングってもともと狡猾とかズルって意味だからね+2
-0
-
1044. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:24
ん?
自殺まで追い込まれたのはお気の毒だけど、先生が言ったことは別に悪くない。
じゃなんて言うの?+4
-0
-
1045. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:48
>>1038
主語を端折らずにレスをお願いします。+0
-15
-
1046. 匿名 2024/04/08(月) 21:02:59
>>997
そうそう。
だから、もう倫理まで手が回らないし記憶も限界だし面倒、って感じで、科目の扱いが本人の中で軽いから軽くカンニングしちゃったのかなと思った。
批判されるかもしれないけど子供のイタズラの延長というか。
他にも、名前書いてなかったら0点だぞ!って言いながら実際は注意だけで済ますこともあるからね。同じように考えたんじゃないかな+0
-0
-
1047. 匿名 2024/04/08(月) 21:03:25
>>1
学校での指導死はあってはならないことで、
まるで学校でリンチでもして子どもが亡くなったかの表現
この提訴がきっかけで教員が自◯選んだら、保護者からの提訴死とか言うのかな?+9
-0
-
1048. 匿名 2024/04/08(月) 21:04:00
私も高校でカンニング?じゃないけど結果的に不正になったことがあったなぁ。
化学が赤点で1週間後に追試だったんだけど、化学のテストが先生毎に2種類あって、私はA問題、彼氏B問題のクラスで、追試に向けて練習問題としてB問題を解かせて貰ってた。
そしたら追試がB問題で、わざと間違えるのもなぁ…と満点とってしまい、疑われる前に白状した。
今回は見逃すけど、ダメなんだぞ!と怒られて1がついた。(赤点だけど、本来は2のはず。もっと下の点数がたくさんいたから)
けど他のクラスのテスト見ちゃいけないなんて他の先生も生徒も知らなかったし、今でも腑に落ちてない。+1
-0
-
1049. 匿名 2024/04/08(月) 21:04:06
>>1042
大学は成人だよ。そりゃ出来上がってはいないかもしれないけど、保護育成されるべき高校生とは全然違うよ+0
-0
-
1050. 匿名 2024/04/08(月) 21:04:36
これで訴訟するってだけで親がどんな感じかわかるわ
どうせ、カンニングに厳しいと知りながらカンニングせざるを得ない環境まで追い詰めたのは親なんでしょ?+2
-0
-
1051. 匿名 2024/04/08(月) 21:05:27
>>1040
罪を憎んで人を憎まず、であるべきだけど、卑怯者!は明らかに人を憎んでる言葉だよね+3
-12
-
1052. 匿名 2024/04/08(月) 21:05:39
今の子って幼い頃からゆるい教育すぎて打たれ弱すぎる
コンプライアンスだとかモンスターペアレントの増加で厳しい指導が出来ないみたいだし+10
-0
-
1053. 匿名 2024/04/08(月) 21:06:04
>>1011
ほんとそう思うけど、それやったらますますパワハラガーって言いやすくなるんでは?
今回みたいな叱責なら「そのくらいで」って言えるけど、退学だと「厳しすぎる」と世間からも批判来そうだし+4
-0
-
1054. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:02
本来なら処分を受けるところを、卑怯者!と怒られて謹慎で済むんだからむしろ甘々だよね…+8
-0
-
1055. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:05
>>500
図太い精神の持ち主じゃなかったからでしょ。
それでもカンニングをしてでも実力以上の成績を取らなきゃ、と思うほど追い詰められていたということだよね。それが親からのプレッシャーのせいか、学校のせいか、他の理由かは分からないけど、本来のその子でいいと応援してくれる人がいる、とは感じられなかったんだろうね。
もしかしたら、最初から見つかったら人生終わらせる覚悟でカンニングしたのかもしれないし。+35
-1
-
1056. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:12
>>1028
子供に生命保険なんてかけてるんだ?なんかへんなの。+0
-4
-
1057. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:17
カンニングなんて割とよくあることというか。
私立とか中学受験の塾とかだとよく聞く話。
試験の終わりの合図無視して解答を1問書いたら反省文書かされたとか、塾の小テストでカンニングで捕まった子がいるとか。
よくないことなんだけど、それだけ追い詰められてたんだねっていう気もする。
亡くなった子は真面目な子だったんだよ。
塾の先生は、相手が小学生だからだろうが、初回は親には内緒にするから次からは報告するよっていう叱り方をするって言ってたな。
+3
-6
-
1058. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:39
カンニングは卑怯だよ。
親もかなり怒ったと思うよ。自分が悪いんだから自殺はしたらいけない。
親もカンニングしなくてもいいように子供に見合った学校に行かせるべきだったし、勉強させるべきだった。先生のせいにはしたらいけないよ。+2
-0
-
1059. 匿名 2024/04/08(月) 21:09:14
>>1051
カンニング自体が追い詰められられてる子がするものだからね。
卑怯だって言葉で自己嫌悪爆発しちゃったのかな。
先生も妙に潔癖という印象。+3
-4
-
1060. 匿名 2024/04/08(月) 21:10:02
>>1057
亡くなった子は真面目な子だったんだよ。
真面目やったら、カンニングなんてせーへんやろ
+10
-1
-
1061. 匿名 2024/04/08(月) 21:10:48
>>1003
偏差値と進学実績がちょうど良くて、なんなら併願の公立に落ちたからここに来たんじゃないかな
大阪で高校から私立に入る子の多くは、公立が本命で私立は滑り止めだから。
校則に納得してるもなにも、合格後の説明会で初めて校則を聞かされてもう署名するしかない状態だと思う。
受験校選びの説明会では、本当にどこの学校も、耳障りの良い事しか言わないから、罰として写経があるとか絶対説明しないよ。+2
-25
-
1062. 匿名 2024/04/08(月) 21:10:56
申し訳ないけどたったその一言で?と思う
教師も大変だわ
そんなんで自◯するんなら
親や教師が殴ったり蹴ったり物置に閉じ込められた私は何度◯んでも足りないわ
てか、なんならその100倍くらい辛いことが多すぎて私が◯にたい+0
-0
-
1063. 匿名 2024/04/08(月) 21:11:42
>>1060
大学生の単位取りたい系のカンニングとはまた違うんだよ。
こういう私立におけるカンニングって。+0
-4
-
1064. 匿名 2024/04/08(月) 21:11:43
裁判長「ドンッ🔨カンニングは卑怯!!!」+0
-0
-
1065. 匿名 2024/04/08(月) 21:13:05
>>18
学校内どころか見ず知らずの全国の他人にまでカンニングして卑怯者となって自殺したことを公表されてお気の毒。
親も頭おかしいと親子で叩かれる羽目になって親は満足なのかね?
ただただ恥ずかしいし情けないし、同じ親として理解不能。+82
-1
-
1066. 匿名 2024/04/08(月) 21:13:11
>>928
常日頃からカンニング=卑怯者を刷り込まれていたならそれでもやってしまった自分が卑怯者呼ばわりされる覚悟はあったのでは?
それとも自分ならうまくやれると思ったのかな
但し松本の件とは比較にならない
年齢ややったとされる事に開きが有りすぎてむしろあれが事実なら卑怯者呼ばわりですむならラッキーでは+0
-0
-
1067. 匿名 2024/04/08(月) 21:13:25
仏教のお経唱える時のあの重厚感溢れる声で「卑怯者」と言われたら喪黒福造のドーンくらい衝撃があるよ。+0
-0
-
1068. 匿名 2024/04/08(月) 21:13:52
>>1064
まあ、それが答えなんだけどね。
優秀な学校でも一番からビリまで当たり前だけどランクがつくからね。
メンタルやられる子って多い。
+1
-0
-
1069. 匿名 2024/04/08(月) 21:13:55
>>3
この親もなかなかやな....+60
-2
-
1070. 匿名 2024/04/08(月) 21:13:56
>>6
ww
てか厳粛な裁判所で報道陣も判決を見守るなか
裁判官
「本件を棄却。カンニングはいかんニング」
で脳内再生された+5
-5
-
1071. 匿名 2024/04/08(月) 21:14:09
>>102
スーパーの駐車場で小さい子を親が見ておらず飛び出してきた子供をひいてしまったドライバーにいつも同情する感じにちかい気持ち‥+11
-0
-
1072. 匿名 2024/04/08(月) 21:14:40
>>1003
ここは四天王寺のお祭り(ふんどしで)に参加したり、全校朝礼が毎朝あったりしてたはず。校則も厳しくて清風カットっていうヘアスタイルをしないといけない。
息子入れたかったんだけど、本人が校則厳しいから嫌だって言ったから受験しなかったんだよね。+39
-0
-
1073. 匿名 2024/04/08(月) 21:14:49
>>1061
大阪で清風行けるレベルの子や家庭は清風が厳しい校風って知ってるよ。清風の校風知らないとかナイナイ。+28
-0
-
1074. 匿名 2024/04/08(月) 21:15:14
>>928
卑怯者って言葉だけがトリガーじゃないと思う。
カンニングするほど追い詰められてたってことだよ。+2
-0
-
1075. 匿名 2024/04/08(月) 21:15:34
>>1063
真面目って、真剣で誠実な姿勢を指す
カンニングするやつがなんで真面目やねん
大学の単位だろうが、私立のテストだろうが、カンニングする時点で真面目ではない
誠実ではないやろ+3
-0
-
1076. 匿名 2024/04/08(月) 21:15:35
>>1
親が悪い。有名な厳しい進学校に行かせたのは自分たち。子供に見合ってなかったってことだよ。無理に受験させたんじゃないの?
私の子供の周りにも頭があまり良くないのに公立に行かせたくなくて、塾に行かせて無理に勉強させている親がいるけど受かってもギリだときついと思うなって思う。この自殺した子は授業についていけなかったんだよ。限界だったんだよ。親も子供の能力に気づくべきだった。もっと自分に見合ったレベルの低い学校ならカンニングしてなかったと思う。+4
-0
-
1077. 匿名 2024/04/08(月) 21:15:50
いくら優秀な学校の生徒でもまだ子どもだよ
間違いくらいあるし、いくらでもやり直せるんだよって教えてあげないといけない
学校って刑務所じゃないよ+4
-0
-
1078. 匿名 2024/04/08(月) 21:16:13
受験でのカンニングは大罪に等しい。進学校だからこそ普段から厳しくカンニングは卑怯だって教えていたし、カンニングしたこの時だけ卑怯者だって指導して言ったわけじゃないでしょう?普段からの校風なのに、学校に責任あるとか訴えるとか、それはちょっとどうなの。+3
-0
-
1079. 匿名 2024/04/08(月) 21:16:15
>>1046
私の学校は本当に名前書かなかったら0点の人いたよ
最初にルールの提示があったのに注意だけって、信用できない先生だね+0
-0
-
1080. 匿名 2024/04/08(月) 21:16:57
>>1069
1億は無理だと思う。
そもそもなんでカンニングしなければ、とこの子が思っちゃったか、の方が自殺の原因って感じするもん。
カンニングしたから、卑怯者、という説教をされたわけでさ。
+14
-2
-
1081. 匿名 2024/04/08(月) 21:17:09
>>1059
進学校だしプレッシャーがあったんだろうなぁ…
+2
-0
-
1082. 匿名 2024/04/08(月) 21:17:47
半天狗かよ 卑怯すぎる+0
-0
-
1083. 匿名 2024/04/08(月) 21:18:00
これ、「カンニングを指導され自殺した」ってことが主な議題として上がってるけど実際はそうじゃないと思うよ。
もちろんカンニングはいけない事だけど、この亡くなった子がそこまでしないといけないくらい家庭内で追い詰められてたんだと思う。有名な進学校に入り、いい成績を収めないと生きていけないような状況下だったのでは?
だからカンニングしてでも点数を取らないといけない、そしてそれがバレてしまったから何をされるかわからない。
だから死ぬしかない。そんな精神状況だったのでは?
学校に対する請求額が「1億円」それが色々とこの事件を物語っていると思う。+8
-1
-
1084. 匿名 2024/04/08(月) 21:18:02
そもそもカンニングをしなければこんなことにはならなかったのに。+4
-0
-
1085. 匿名 2024/04/08(月) 21:18:08
>>1
アパートの一室で籠るように子育てする母親やコロナで外出できない人のようにうーっとなりうわぁぁって悪夢を見たんだよ。+1
-0
-
1086. 匿名 2024/04/08(月) 21:18:12
息子さんがこんなことで氏を選んだのは
はっきり言って
学校や先生の詰問のせいじゃ
ないんだろうなと思う。+2
-0
-
1087. 匿名 2024/04/08(月) 21:18:17
>>1076
>ギリだときついと思うなって思う
+0
-0
-
1088. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:00
>>1
古い人間だから戸塚ヨットスクール思い出す+0
-0
-
1089. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:31
>>1053
いや、規定として存在して明示してたら単なるプロセスだから
大学では退学出るけど、親も世間も文句言わないよ
逆に神戸大学みたいに甘くしたら批判される+1
-0
-
1090. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:33
その子がカンニングする前からカンニングは卑怯者のやることだって指導してたなら、やる方が悪くない??自ら卑怯者になってるし。
今まで言及してなくて、カンニングが起きてからカンニングは卑怯者がやることでーすってしつこく言ってたらその子のことだけを指してるってことだから意地悪してると言えるけどさ。
学校も大変だよね…。+0
-0
-
1091. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:48
>>1
・全科目0点
・家庭謹慎8日(この間、友人等との連絡禁止)
・写経80巻、心得書き写し
・反省文と反省日誌の作成
・学校推薦は行わない
うわぁ…
勉強だけが命で、この点数を上げたいがためにやってしまった、そんな心の弱さを
「そうか、でもそれはいけないぞ。でもね、
勉強の点数だけが全てなのではないのだから。
今日まで頑張ったそのことに意味があるんだよ
ずるしてとった点数に何の意味もないんだよ」
となぜ着地できなかったのか。
欲しかったものを全部取り上げてみせしめて、
次につながるとなぜ思うのか。
清風やんね?
まぁ、親がお金かけてだいじだいじに育てて中受させるとこやん?
灘とか東大寺とかでもなく、洛南でもない
大阪星光でもない
白陵よりも下のイメージのとこやん
ぼんぼんがいくとこじゃん
なんかへこむわ、、、かわいそう。小山先生も世界狭すぎる
+1
-12
-
1092. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:57
>>90
昔さ、京都大学だったかをカンニングして凄い騒ぎになった生徒いたよね。ヘリで中継されたりめちゃくちゃ注目浴びてたの。それくらい試験でのカンニングって罪なのよ。+4
-2
-
1093. 匿名 2024/04/08(月) 21:20:59
>>1092
あれ、大学が被害届出して威力業務上妨害で逮捕だったよね+4
-0
-
1094. 匿名 2024/04/08(月) 21:21:05
>>1081
うん。
知り合いが成績順に十クラスに分かれる中学校に子供を進学させたんだけど、クラス別に座る時肩身が狭かったって笑ってた。
その人は笑える人だからいいけど、子供を叱る人もいるだろうし、親に申し訳ないとか恥ずかしいとか思う子もいる。
ましてや偏差値高い学校ならそれまでは向かうとこ敵なしで来た子だったりするでしょうし。+1
-0
-
1095. 匿名 2024/04/08(月) 21:21:40
写経80巻をやったことない人はそのノイローゼ加減が分からないから言えるんだよ。+1
-4
-
1096. 匿名 2024/04/08(月) 21:21:56
競争が厳しい進学校や名門校に行くには、子どももメンタルがタフじゃないと潰れるね+3
-0
-
1097. 匿名 2024/04/08(月) 21:22:28
>>1
明日から後ろ指刺された生活草
カンニングって悪いことなのに
可愛可愛息子のため?キモい+0
-2
-
1098. 匿名 2024/04/08(月) 21:22:33
>>1084
どんな状況でそうなるかは人それぞれだけど
魔が差すことってあると思う
人間ってわからないものよ
たった一度のあやまちの露呈で「人生終わった」って思ってしまったなら
その認知の歪みが問題だったのよ
+1
-1
-
1099. 匿名 2024/04/08(月) 21:22:45
>>1057
1057さんの中での真面目な定義が知りたいわ。
どれだけ追い詰められてても誠実な人はカンニングをしないと思う+2
-0
-
1100. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:03
結局お金かよ…なんだかなぁ+0
-0
-
1101. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:16
>>341
うーん。でも先生に殺された訳ではないから。死因は自殺でしょ。
これで先生が罪になったら気の毒すぎる。+28
-1
-
1102. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:17
>>1073
でも併願なら、一応受けるだけで本気で狙ってないからね
私も大学の時に清風出身の子がいて、罰が写経だったと話してたので、なんだそれwとみんなで笑ってた
自分が受けた学校より下の高校のことはみんな知らないし、
とくにトップ公立から国立大ルートの子は私立事情に疎いよ
+1
-13
-
1103. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:44
この事件は置いといて。
もっといい進学校あるのに何でここがいいのかな?親の教育虐待なんじゃない?厳しいって本人も分かってて進んで入る子なら大丈夫かも知れないけど
いいなりだとまじでキツイと思うわ+0
-1
-
1104. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:56
>>1003
うん。奈良県民だけど、清風は規律が厳しくて、だけど由緒ある良い学校だと知ってるよ。
そもそも私立だしもう義務教育ではないのに、親御さん側は強気だね。+58
-3
-
1105. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:58
>>1083
これだわ、
だいたい清風って清風南海自体がなんか中受界隈で微妙やん
ほんとに頭良かったら灘とか東大寺とか洛南とか
なんなら大阪星光ぐらいいくやん
清風どまりのじてんで、ただのボンボンやのよ。
このこも親がすきなんだとおもうよ
で、カンニングばれて、
親にも冷たい目で見られて
かつ、全教科0点
この子の世界は、学校と点数だけだったのなら
そりゃ世界は真っ暗になるよ
親がみせてた世界が狭すぎるよ
かなしいよ
かなしすぎるよ
+3
-11
-
1106. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:00
千日回峰行を10日でもやった人であれば写経80巻は酷いとなるよ+2
-1
-
1107. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:18
悲しい事件だと思う。
たかがカンニングだよ。
なんで死なないといけなかったのかと思う。
親も学校もこの子は頼れないほどの境遇で
追い込まれていたのでは?+4
-3
-
1108. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:25
>>1091
罰則キッツイ。
反省文だけじゃないんだ・・・。
勉強時間も大幅に減るし。+3
-5
-
1109. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:26
>>1101
企業の過労死と似たような感覚じゃないの?
直接の死因は自死でも、殺されたようなものだと言う。+5
-19
-
1110. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:34
>>1
カンニングしたことも、遺書に指導のせいだと書いたことも、死を選んだことも、いろんなことから逃げてしまってるよね。もう本人が亡くなっているから解明できないけど、本当の要因はなんだったんだろう。同じように追い詰められている子は、自死など考える前に親や友人や先生に助けを求めてください。+5
-0
-
1111. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:48
>>183
そういう方針だとわかった上で選んだんじゃないのか
可哀想なのはそこまで追い込まれた子供だと思う
親にも助けを求められなかった これが可哀想
退学しても良かったのに+25
-2
-
1112. 匿名 2024/04/08(月) 21:25:32
>>1107
意外に私立に行って型不登校って子多いらしいね。
+0
-0
-
1113. 匿名 2024/04/08(月) 21:25:35
>>1
カンニングはうちの学校だと即退学だったからこれはまだマシな方だよ+6
-0
-
1114. 匿名 2024/04/08(月) 21:25:57
>>1091
なんかJR西日本の脱線事故思い出したわ
理不尽な見せしめのための日勤教育
自尊心を破壊して組織に従属させる
自分の頭で考えなくなる洗脳教育
+5
-4
-
1115. 匿名 2024/04/08(月) 21:26:09
>>1105
清風南海と清風は違うよ
清風南海の方が、そりゃ賢いわ
清風はだいぶ落ちるよね
すごい進学校みたいな言われ方に違和感...+9
-0
-
1116. 匿名 2024/04/08(月) 21:26:18
一億も稼げる子だったの?+0
-1
-
1117. 匿名 2024/04/08(月) 21:26:46
>>1111
大検とって予備校一筋で京大目指す、とかもありだよね。
内申が物言う高校受験じゃないんだし。+6
-0
-
1118. 匿名 2024/04/08(月) 21:27:17
>>957
昔も今も、中学受験の最上位層は精神年齢発達早いよ。
女子なんかもうって感じ。
低いって感じるのは昔を美化してるか、あなたの周りがそうなだけだよ。+2
-0
-
1119. 匿名 2024/04/08(月) 21:27:23
星光や明星が進学校では?+1
-2
-
1120. 匿名 2024/04/08(月) 21:27:34
>>1113
うわ・・・・そうなんだ?
私立?
+0
-0
-
1121. 匿名 2024/04/08(月) 21:28:19
賢いことには間違いなかっただろうに
追い込まれて可哀想だ
期待も大きかったんだろうな
私が親なら自分を責める 逃げても良かったのに
+1
-0
-
1122. 匿名 2024/04/08(月) 21:29:15
>>378
まあもう既にこのトピでそのようなことをしてるよね。前回のトピと似たようなコメントばかり繰り返し繰り返し書き連ねてるね+3
-0
-
1123. 匿名 2024/04/08(月) 21:29:19
>>1079
わたしもクラスにいた。しかも高3の数3Cで、点数は98とかほぼ満点だったのに0点になってずっと数学5だった子がそのときだけ3になったっていう…。
無慈悲だけどルールだからしょうがないよね。+0
-0
-
1124. 匿名 2024/04/08(月) 21:29:25
>>1117
なんなら京大とかでなくても気に入った大学目指してもよかったのに
頭いいと期待も大きくて可哀想になる+5
-0
-
1125. 匿名 2024/04/08(月) 21:29:25
>>996
ただのカンニングの言い訳臭いけど
仮に事実だったとしてもそこでカンニングを選択するのがおかしい
親に相談して学校側に何らかの対応望めないか話すのが普通
社会人になってもトラブルが起きた時に言い出せずにより酷い事態を引き起こしそう+5
-0
-
1126. 匿名 2024/04/08(月) 21:29:46
>>698
それはそれで時代遅れな感じがするわ+4
-14
-
1127. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:26
教師に、子どもに罰を与える権利なんかあるの?
なんかちょっと時代錯誤すぎる
じっくり話を聞いて、気持ちを吐き出させて、問題に向き合わせるようにするのが人生の先輩としても教師としても正しいんじゃないの?
+6
-28
-
1128. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:42
>>1102
ヨコ。併願なら行くかもしれないわけで、ちゃんと話聞かないとね
それにこの学校は耳障りいい話なんてしないよ
バッチリ説明されて誓約書を書いて希望した人に来て下さいってスタンス
うちも受験したもん
行ったのは違う学校だけど+15
-0
-
1129. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:58
>>957
マイナス多いけどうなづけるとこもある。
子供が中受経験したけど、カンニングはある、と言ってた。
クラスが落ちることへの恐怖心が大きい子もいるんだよね。
その子の性質か親が叱るからかは分からないけどね。
ある程度の図太さも必要なんだけどね。+4
-0
-
1130. 匿名 2024/04/08(月) 21:31:00
>>183
キツイに決まってるじゃん。悪さして停学なんだから。罰がないならただの休暇だよ。
自宅謹慎中に無意味なことを無駄にやらされる、そこに意味はなくとも罰なんだからやらなければいけない。+37
-0
-
1131. 匿名 2024/04/08(月) 21:31:10
心が過労してしまったんだな。
家にも学校にも追い詰められ、死してまだお前が悪いってネットで追い詰められて。
安らかな場所に行けることを祈ってるよ+0
-2
-
1132. 匿名 2024/04/08(月) 21:31:26
>>4
当たり前ぢゃない!!
先公なんざ、今やFラン大卒みたいな頭の悪い人ですら秒で採用される時代なんだから、
舐め腐ったパワハラ先公共は、
1億程度の賠償金くらいを潔く支払うべきなのよ!!+4
-15
-
1133. 匿名 2024/04/08(月) 21:31:28
>>1
北朝鮮の行進してる人達と同じくらい切羽詰まったんだと思うよ。
そうでなければ死を選ばないよ+1
-0
-
1134. 匿名 2024/04/08(月) 21:32:07
>>3
当たり前ぢゃない!!
先公なんざ、今やFラン大卒みたいな頭の悪い人ですら秒で採用される時代なんだから、
舐め腐ったパワハラ先公共は、
1億程度の賠償金くらいを潔く支払うべきなのよ!!+1
-19
-
1135. 匿名 2024/04/08(月) 21:32:17
カンニングする方が悪いし怒られて自殺するなんてカッコ悪すぎる。
これ学校ではなく親が悪いでしょ、家で学力についてプレッシャーかけられてカンニングに手を出したかもしれないじゃん。+1
-0
-
1136. 匿名 2024/04/08(月) 21:32:40
こんな事してたら先生目指す人いなくなっちゃうよ。
カンニングは卑怯でしょ、何か間違ってるか?
+3
-0
-
1137. 匿名 2024/04/08(月) 21:33:05
>>1115
うん
清風南海じたいがべつにたいしてよくないし。
おちこぼれがいく中学受験の学校やん+0
-9
-
1138. 匿名 2024/04/08(月) 21:33:22
>>1098
いや、どんなに魔が差してもやらない人はやらない。
バレたらどうなるか、分かってるよね。+5
-0
-
1139. 匿名 2024/04/08(月) 21:33:40
学校も謝らなくて良い。
本当にさ、世の中の理不尽な要求は聞き入れなくて良いんだってば。+5
-0
-
1140. 匿名 2024/04/08(月) 21:34:21
こんなことも学校のせいにされるの?
教師は今の子供たちに悪いことをしてもニコニコしていなければいけないの?+3
-0
-
1141. 匿名 2024/04/08(月) 21:34:25
メンタル弱すぎない?+2
-1
-
1142. 匿名 2024/04/08(月) 21:34:25
>>844
疑うなって言う人がいるだろうけど、一度カンニングをするってそういう事なんだよね。
今までの本当に努力してた所まで否定されてしまう+36
-0
-
1143. 匿名 2024/04/08(月) 21:34:30
>>58
言わないの?
多分生徒達も生徒達の親も思ってる。+34
-1
-
1144. 匿名 2024/04/08(月) 21:34:47
>>1053
不正行為への叱責とか、指導が訴訟リスクになるなら、今後はアメリカの高校と同じようになるかもね。
入学前に、禁止事項が書かれた誓約書に親がサイン。
違反=即退学。+6
-0
-
1145. 匿名 2024/04/08(月) 21:35:22
>>1127
それやるのは親で社会はお母さんじゃない
義務教育でもないし学校合わないならやめてくれていいのが高校
給料性で働いてる人間に多くを求めないで+19
-0
-
1146. 匿名 2024/04/08(月) 21:35:53
>>2
もう、このモンペ両親を逮捕した方がいいよ+135
-3
-
1147. 匿名 2024/04/08(月) 21:35:53
>>183
でもカンニングって、他の子が頑張って勉強して身につけた知識を「盗み見る」ことだよ。
これに対して厳しい指導をしないと悪いことをすることへのハードルが下がっちゃってよくないから、厳しすぎってくらい厳しくしたほうがいい。+38
-0
-
1148. 匿名 2024/04/08(月) 21:35:55
>>1102
いやいや併願の学校も吟味したよ
今なら校風とかネットで調べたら出てくるし+12
-0
-
1149. 匿名 2024/04/08(月) 21:36:04
>>1
4時間に渡って複数人対1で叱責を続けた上に、1巻あたり1時間かかる写経を80巻分。全科目0点推薦無し。少なくとも普遍的な高校での一般的な処分にしてはきついと思う+3
-3
-
1150. 匿名 2024/04/08(月) 21:36:07
罰則はね怖いのよ。アドレナリン出るから。
もう人間支配する側の怖さは実証済み
若い人でここの教員になりたい人いるのかな?卒業生くらいじゃないとこの量の罰則与える側になるのもキツイと思う+0
-0
-
1151. 匿名 2024/04/08(月) 21:36:43
>>1102
まぁ、塾にたくさん居たから事情は知ってる思う。
ただ、絶対に行きたくないわって感想しかなかった。
今、子供が中学受験するけど随分と落ちたよ清風。
新興の桐蔭や開明と変わらない。中堅レベル。
桐蔭開明は共学だし、勉強はともかく生活指導は清風ほどうるさくないからなぁ。
+8
-1
-
1152. 匿名 2024/04/08(月) 21:37:14
>>183
学校の雰囲気もあると思う。
進学校でしょ。
皆さん真っ当にやってる中でのカンニングだとやはり、周りや保護者への学校側の立場があったのではないかと思う。
もちろん遺族の気持も理解できるけど。。。
+15
-0
-
1153. 匿名 2024/04/08(月) 21:38:07
>>2
言い方を気を付けないと自殺してしまう。これも亡くなった人に言うには言い方悪いがメンタル弱過ぎだ。コレ、正論よ。カンニングは悪いよ。+218
-0
-
1154. 匿名 2024/04/08(月) 21:38:32
>>1128
罰が写経の説明無かった思う。
まぁ、知ってたけど。
清風南海の方は受けたから出願の時に学校の方針に従うにチェック入れなきゃ出願できない仕様なのは知ってる。+6
-0
-
1155. 匿名 2024/04/08(月) 21:39:07
>>500
それが普通だよね。カンニングしなきゃいけない理由があったんじゃとか同情してる人いるけど、関係ないわ。自分の利益のためにやってることなんだから。+35
-0
-
1156. 匿名 2024/04/08(月) 21:39:17
>>609
カンニングのくせにねwww+39
-1
-
1157. 匿名 2024/04/08(月) 21:39:27
>>15
続報が出たって事なのかな?+15
-1
-
1158. 匿名 2024/04/08(月) 21:39:30
過ちはあるし、この子がカンニングするまで追い詰められてたらさとしたらその前からプレッシャーに押しつぶされてたのかも。
そんなことはなくただバレて詩を選んでしまったのか。
どうなんだろうか。
学校の責任になるとこれ以降怒りづらくなるし、子供の過ちに厳しすぎるのもねぇ+4
-0
-
1159. 匿名 2024/04/08(月) 21:40:20
>>1145
たかがサラリーマンだものね
それで子どもに偉そうにするのがおかしい
体罰で死なせる部活の顧問なんかと同じ
子どもって100人いたら100人とも個性も感じ方も違うのに
ルールだからと無機質な対応を押し付けて支配するのは教育者としては無能だと思う
百歩譲ってそういう先生もいていいけど、ケアやフォローする先生もいなくちゃいけないわ+3
-7
-
1160. 匿名 2024/04/08(月) 21:40:30
>>3
今までうちのコにいくらかけてきたと思ってんのよ!!!!!返してよぉおお!!!!!(お金を)+31
-1
-
1161. 匿名 2024/04/08(月) 21:41:36
母親も一緒に呼ばれてて、その後家族はどういう対応をしたのかな。
読む限り、教師はお前は卑怯者だとは言ってないし、自分でもずるいことと言ってるじゃん。私は卑怯者よりずるい奴って言われるほうが嫌だけど。どこに不適切な指導があるんだろう。安全配慮義務って?+6
-0
-
1162. 匿名 2024/04/08(月) 21:41:38
今の子供はこれぐらいで自殺してしまうんだね。驚く。そもそも自分が悪いのにだ。保護者はショックだろうがカンニングしないといけない状況に追い込んだ、と見る。+1
-0
-
1163. 匿名 2024/04/08(月) 21:42:11
>>341
罪にならんよ。法律上はどうかは知らんけど
軽犯罪は割と流されるじゃん。いちいち捕まえんでしょ。立ち読みしたりスマホチラ見したぐらいで難しい罪状上げて捕まえてたらキリない
カンニングが罪になるなら、卑怯者と生徒に言わせたんだから脅迫罪にもなり得るよ
そんなバカバカしいことする訳ない+3
-0
-
1164. 匿名 2024/04/08(月) 21:42:17
>>15
Yahooニュースでも上位に取り上げられてたけど、内容みたら前回の記事と大して変わらないよね。何も進展してないのに、同じニュースを何度も報道しないでほしい紛らわしいよ+46
-0
-
1165. 匿名 2024/04/08(月) 21:42:22
>>1061
めちゃくちゃズレてますね。
実態を全然知らない方が、想像で書いているから、そんな頓珍漢になっちゃうんでしょうね。
あと、「耳障りの良い」は誤用ですよ。
「耳障り」という言葉は、不快に感じる音や聞いていて不快な内容に対して否定的な意味で使われます。+19
-0
-
1166. 匿名 2024/04/08(月) 21:42:27
このご家庭はわからないけど
子供が私立高校通っててスーパー特進とか難関目指すところはやっぱり厳しい親が多かった
両親ともに懇談会来るとか 父親も気合入った家庭多い
ちょっとした息抜きすらも許さない
志望校も子供の意志とは違ったり
泣きながらうちの子供に電話してきた子とか
相談してきた子がいて可哀想に思ってた
結果いい大学には行けたわけだけど
そこまでしないといけないのかと眺めてた
うちの子はコース違うから話しやすかったのかもしれない
今回のケース
自分の子ならカンニングわかった時点でショック受けて追い込まれてたのかと思うし
その後学校行くの辛いのわかるから辞めさせたと思う
この年頃の子にとっては後ろ指さされながら
通うなんて耐えられないと思う
+4
-0
-
1167. 匿名 2024/04/08(月) 21:42:47
>>1105
あなたが書いた学校を志望する人は清風は見向きもしないよ。
星光に受かるなら清風の特待生取れるけど絶対に受かる超安全校扱い。
増して、灘東大寺なんて下手したら清風を知らない。
清風が志望校に入る人は頑張って高槻、清風南海って所です。
+3
-0
-
1168. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:04
>>1137
それは言い過ぎ
めっちゃ勉強して頑張らないと入れないよ
うちの子は模試ではずっとA判定で
プレテストも50位以内だったのに
落ちました。
+8
-0
-
1169. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:17
>>1159
偉そうにするなとか毒親?
自分の子供がカンニングするほど追い詰められてるのに両親が気付きもしないのに、百人の生徒を受け持ってる教師にケア求めるの?
会社に入ったら今度は会社がフォローしろっていちゃもんつけんの?+7
-2
-
1170. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:31
>>1148
塾からも併願校は通っても良いと思える学校を選んでください説明会にも行ってくださいねって言われる
もしもの時の滑り止めで絶対に進学したくないとは思っても調べるわ+1
-0
-
1171. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:59
カンニングを選ぶような子供育てた親が一番無能じゃん+5
-0
-
1172. 匿名 2024/04/08(月) 21:44:23
>>1127
親がカンニングしないような子供に育てないと+17
-1
-
1173. 匿名 2024/04/08(月) 21:44:34
>>1127
それは親の役目だと思う
なんでそこまで追い込まれたのか
+15
-0
-
1174. 匿名 2024/04/08(月) 21:45:25
学校って勉強教えるところであって人格形成は自分ちでやりなよ
なんでも学校に押し付けてないで両親は何やってるの?
その勉強でズルやったから叱られてんのに+5
-0
-
1175. 匿名 2024/04/08(月) 21:45:57
>>1148
そうだよね!
ここしか受からない場合もあるから
息子には合わないと思ったから
受けなかったよ。
通わせても良いと思えるところじゃ無いと
怖いわ+2
-0
-
1176. 匿名 2024/04/08(月) 21:45:59
学校時代の1コマなのよね…
中年になればわかるけど、本当にたいしたことじゃない
通ってる時は子どもだから世界が狭くて、
優秀なのを誇りに生きてきたのに
学校からだめ人間の烙印押されたらもう生きていけないってなるのわかる
でもなぁ…+3
-0
-
1177. 匿名 2024/04/08(月) 21:46:50
悪いことした人には好きなだけ石投げていいって思ってる人いるよね~
誹謗中傷の正当化である+2
-0
-
1178. 匿名 2024/04/08(月) 21:47:53
>>1
カンニングするような子に育てた親には責任ないのかな?本当に全部が先生が悪いと思う?
親御さんに聞きたい。+6
-2
-
1179. 匿名 2024/04/08(月) 21:47:56
>>1137
で
貴方様はどちらの中学をお出になられましたか?
そこまで言うなら、昔の人なのを考慮して、神女か四天から阪大京大の医医にでも進まれましたか?+2
-0
-
1180. 匿名 2024/04/08(月) 21:48:03
清風は、入学したらまず先に
保証人になるな、判子を押すなと
教えるらしい。
説明会で力説してたw
大事な事だけど、なんか変な学校やなと思った+3
-1
-
1181. 匿名 2024/04/08(月) 21:48:30
>>10
推薦取り消しはしかたないとして写経とか厳しすぎな気もする
+3
-25
-
1182. 匿名 2024/04/08(月) 21:48:48
>>145
そもそもの発端は、生徒自身なことを考えると、学校名も全国に出て、ダメージでかいよね
うちは娘だから気にしてないけど、息子だったら進学先考える時に今回の件がひっかかるなー
+12
-4
-
1183. 匿名 2024/04/08(月) 21:48:56
補修で教科書を20枚分書き写しってあったけどめっちゃ楽だったよ
別に何も考えなくていいし
謹慎8日もあるなら授業時間分考えても余裕も余裕で終わると思う
なんかすごい辛い作業のように考えてる人多いけど+3
-0
-
1184. 匿名 2024/04/08(月) 21:49:07
弱い子供が多すぎて、学校も会社も大変だよね
放置して、悪いことしたら即退学って校則でいいんじゃないかと思う
時間の無駄だし、変な親子に関わるのって+2
-3
-
1185. 匿名 2024/04/08(月) 21:50:10
>>1178
先生も親もどちらにもあると思う
でも息子を亡くした後だし冷静に判断するのは無理なのではないか
+2
-0
-
1186. 匿名 2024/04/08(月) 21:50:25
親が悪くて学校は悪くないって、関係者なの?
親も学校も、どちらも何が問題だったのか今後のためにもしっかり考える余地があると思う
+2
-3
-
1187. 匿名 2024/04/08(月) 21:50:37
>>1174
最近の親はしつけすらしないのが多いよ
学校に放り込めば立派な大人になると思ってる
現実は不良品だらけで、社会からご家庭に返品も増えてきてるけどね+4
-0
-
1188. 匿名 2024/04/08(月) 21:50:41
>>351
同じようなクズでも傲慢に生きてるのもいるけどどちらにしろなんとも憐れだよね
飛んで火に入る夏の虫みたいな
窓にぶつかって死んじゃう鳥みたいな
野性味を隠せない
+2
-1
-
1189. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:16
>>462
卑怯者が余計だったかな
ただ注意するだけでよかったのでは
+8
-13
-
1190. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:17
>>1160
息子が結婚して嫁をもらったと仮定した老後の世話代だよね+2
-0
-
1191. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:21
裁判所は棄却せずに親に媚びると予想+0
-2
-
1192. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:41
>>1127
教師だとか先輩みたいな関係性の人間に、ヨシヨシ、良い子良い子してくれるママ役を求めすぎだよ…
他人がママみたいにしてくれないからと、腹をたてるのは幼稚なやつだよ。+20
-1
-
1193. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:58
>>1190
かなりエリート換算だね+1
-0
-
1194. 匿名 2024/04/08(月) 21:52:09
>>1115
そうなんだ。
東京だからそこらへんよく分からない。
灘とかの滑り止めなのかな、と思った。ここ読んだ印象だと。
もうちょっと下なのかな。+0
-0
-
1195. 匿名 2024/04/08(月) 21:52:29
>>1192
だから痴漢が多いのかな
ママに触ってるって思ってそう
なーんちゃって+0
-4
-
1196. 匿名 2024/04/08(月) 21:52:49
>>1184
問題のある先生も多いから即処分してほしい
+1
-3
-
1197. 匿名 2024/04/08(月) 21:53:17
成績悪かったら誰かに追い込まれるからカンニングする事を選んだけど
それが先生にバレて
先生から周りや家族にバレるのが怖かったから自殺を選んだのかな
そんなに追い込まれなかったらカンニングなんてしないだろうし
憶測でしかないから、本当の事はこの生徒さんにしかわからないけど+2
-0
-
1198. 匿名 2024/04/08(月) 21:53:29
カンニングするやつは卑怯者だって普段から全員に教えてたなら、実際にカンニングしたら自分は卑怯者って認識ではないのかな
違うのか?+3
-0
-
1199. 匿名 2024/04/08(月) 21:54:02
>>1137
うちの子は清風南海だと悲しいってクラスに居るけどあなたみたいな事を言い出したら子育ては失敗だったと認識する。
こういう事を言う子いるけど、親が言ってるんだろうな思ってるわ。
+3
-0
-
1200. 匿名 2024/04/08(月) 21:54:19
カンニングさせた学校が悪いとか、頭悪い親だね
とにかく金が欲しい魂胆丸出しで笑える+2
-0
-
1201. 匿名 2024/04/08(月) 21:54:20
>>1196
処分したらもう先生自体がいなくなって、学校運営できないでしょ
すごく数が足りないんだから+4
-0
-
1202. 匿名 2024/04/08(月) 21:55:01
息子の名誉のためなら1円裁判でもいいんじゃないかな
1億っていうのは理解されないし逆効果+15
-0
-
1203. 匿名 2024/04/08(月) 21:55:43
処分が言い渡される時に親が同席してたなら、そこで反論しないと+9
-0
-
1204. 匿名 2024/04/08(月) 21:55:52
>>1172
切ないんだけど、うちの子が通ってた塾の先生は生徒の心情に徹底して寄り添うタイプで、お子さん方がカンニングした場合は親御さんにお知らせしますが、知らないふりをしてください、親御さんを失望させたくなくて彼らはやってしまうんですって、保護者会で言われたわ。
まあ、親がプレッシャーをかけすぎるのも原因なんだぞってことだろうね。+13
-0
-
1205. 匿名 2024/04/08(月) 21:56:36
死ぬくらいならカンニングするなよ…+7
-0
-
1206. 匿名 2024/04/08(月) 21:56:39
角な指導でもないような…
カンニングをしないといけない程追いつめられた背景に家庭環境は絶対関係ある
普段から子供に期待しすぎていたのかもね、+5
-1
-
1207. 匿名 2024/04/08(月) 21:56:47
>>1
教師が正論
卑怯者というのは侮辱にも体罰にも当たらない
なんでこれで親が訴えているのかナゾ+15
-0
-
1208. 匿名 2024/04/08(月) 21:56:47
>>1189
卑怯者がなかったらなかったで別の言葉を親は槍玉に挙げるだけだと思うよ+40
-3
-
1209. 匿名 2024/04/08(月) 21:57:22
>>1129
小6の夏期講習でテスト中にシャーペンで手の甲さしてギャーとか奇声あげてた子とかいた。優秀なクラスにいたけど完璧主義で追い詰められてたんだと思う。叱られても病的にカンニングしちゃう子とか。
そういう子は脱落していって一貫校には割といろんな意味で常識的で図太い子が受かる。
その後6年でやはり脱落者が出て。図太い子が推薦をゲットする。子どもの追い詰められポイントはいつもあるよね。
そして親が過干渉だと逃げられない。+7
-0
-
1210. 匿名 2024/04/08(月) 21:57:47
>>1
カンニングをした人叱るなという教育のが間違ってると思うが。。。
それに親には、息子がカンニングしなければいけないほど追い詰められてたことの責任はないのか
死を選ばなければいけなかったのはカンニングで叱られたからだけなわけない
誰かを責めたい気持ちはわかるが、頭が半狂乱になってるのかもな。少し落ち着いた方がいい+13
-0
-
1211. 匿名 2024/04/08(月) 21:57:48
>>1192
あなたは、つらいときに1対1で話を聞いてくれたり、励ましてくれたり、緊張を和ませてくれたり、自分の失敗談を話してくれたり、共感してくれる先生に出会わなかったの?
親以外の大人から与えられた、一生忘れないような人間同士の心の触れ合いって、人生の糧になるよ
教師がそういうことを放棄して、勉強と世渡りとルールだけ教えるのなら、AIでよくない?+7
-21
-
1212. 匿名 2024/04/08(月) 21:58:36
本人が悪いのは大大大前提として、生徒に卑怯者と言わせる教師が正しくてそれが教育だというのは間違ってる気がするけど
少数意見なのかな+4
-0
-
1213. 匿名 2024/04/08(月) 21:59:13
>>1209
進学校で、授業中にオナ○ーしてた生徒いたよ
メンタルにきちゃったみたい
大学行ったけど、途中で辞めてどっか行っちゃったって+4
-0
-
1214. 匿名 2024/04/08(月) 21:59:14
>>1092
大学入試は多くの人の人生を変えるし、公平を礎として税金で成り立っている国立大学、しかも全国2位の京大の話だからね
地方の私立高校の学内試験とは重みが全然違う
ただ、行為としてはこういうことなんだぞ、という意味で高校内で叱ってもらうのは良いこと。
将来終わったと思うような罰や叱責なら逆効果。今回の指導は後者だったのでは+7
-1
-
1215. 匿名 2024/04/08(月) 21:59:17
>>1210
叱り方もいろいろあるからね…
+1
-0
-
1216. 匿名 2024/04/08(月) 21:59:39
たぶん親が子供にプレッシャーかけすぎなの親が気づいてないで学校のせいにしてるパターンかもしれないね
このカンニング野郎も馬鹿だけど親も馬鹿+10
-0
-
1217. 匿名 2024/04/08(月) 22:00:03
>>130
カンニングした人を怒ると自殺しちゃうかもしれんから怒らんとこうってこと?
やったらあかんことはきっちり線引きして叱責すべきだし、ちゃんと罰は受けるべき。+15
-0
-
1218. 匿名 2024/04/08(月) 22:00:17
>>1211
あなたって仕事した事ある?
高校生にもなって教師にママを求めないでほしい、家でやりなよ+17
-2
-
1219. 匿名 2024/04/08(月) 22:01:15
カンニングしといて怒られたら反省する訳でもなく自殺
怒られないで甘やかされて育ったんだなぁ
こういう人は今回のことがなくても社会に揉まれたりしたりどこかのタイミングで逃げの自○してたと思う。+5
-1
-
1220. 匿名 2024/04/08(月) 22:01:48
カンニングはやっちゃ駄目+4
-0
-
1221. 匿名 2024/04/08(月) 22:02:16
>>1219
逆に何もかもから逃げたってふうにも見える
親からも逃げたのかなって+3
-0
-
1222. 匿名 2024/04/08(月) 22:03:03
たった一人でも、おまえ何やってんねんーあほか!(笑)って
こっそり突っ込んで笑い飛ばしてくれる友達や先生がいたら救われたかなぁ
環境も当人も真面目すぎて、遊びが無いというか、余裕がなさすぎる気がする+3
-0
-
1223. 匿名 2024/04/08(月) 22:03:22
カンニング怒らなかったら社会に出たら今度はミスの誤魔化しに犯罪まがいのことをするよ
バレたらまずい事はしていけないと学ぶのは大事な事
親が子供を追い詰めていたと思う+5
-0
-
1224. 匿名 2024/04/08(月) 22:03:47
>>1127
気持ち悪い
権利の問題じゃないと思う
+5
-1
-
1225. 匿名 2024/04/08(月) 22:03:47
親が厳しくてカンニングせざるを得ない状況だったのかな…+4
-0
-
1226. 匿名 2024/04/08(月) 22:04:08
まあ落ち度がないのに、苛めとかで自殺した子とかの事考えると
それで訴えるの?っていう感じはある。
しかもカンニングって確かに卑怯だよね。
間違った事はいっていない。+2
-0
-
1227. 匿名 2024/04/08(月) 22:04:57
>>1204
親が知らなけりゃ何やってもOK!な人間になっちゃわない?
結婚したら、妻が知らなきゃ何やってもOK的な+6
-4
-
1228. 匿名 2024/04/08(月) 22:05:06
>>1208
たらればだけど今回の事は卑怯者と言われたことが苦になったんだよね
+2
-14
-
1229. 匿名 2024/04/08(月) 22:06:07
>>1195
意味分からん+2
-0
-
1230. 匿名 2024/04/08(月) 22:06:10
>>1204
切ないね。親を失望させたくなくて、かぁ
ていうか、結構多いんだね
エリートになればなるほど多いのかもね
平凡な層やもっと下の層は
そこまで点数や成績に執着しないもんな+10
-0
-
1231. 匿名 2024/04/08(月) 22:07:20
>>1219
修学旅行のバスの手配忘れた人がその学校に「修学旅行中止しないと爆破テロする」みたいな電話かけた事件思い出した
ミスを伝えて怒られるのを恐れるあまり、逃げたり隠蔽のために無茶苦茶やったりする人いるよね
サッサと言えばどうにでもなった事なのに+4
-0
-
1232. 匿名 2024/04/08(月) 22:08:29
>>1230
エリートはカンニングしなくても楽々突破していく本物なら、別にプレッシャーもないと思う
とんでもなく頭のキレる上司がいたけど、難しい問題ほど解くのが楽しかったって
+5
-0
-
1233. 匿名 2024/04/08(月) 22:08:33
>>1201
生徒にラブレタわたした先生減給処分だけって問題ない?
生徒をそんな目でも見てるなんて怖いよ
子供に関わる仕事つかないでほしい
+4
-0
-
1234. 匿名 2024/04/08(月) 22:09:05
>>1227
会社が知らなきゃ横領もOKになりそうだね+1
-1
-
1235. 匿名 2024/04/08(月) 22:09:31
>>8
先生達も気の毒。逆に自殺や色々追い込まれないか心配だわ。
+28
-0
-
1236. 匿名 2024/04/08(月) 22:10:14
>>1226
いじめは悪いことと教えられていて、でもいじめをして叱責されたら鬱になったって、学校を訴える親子に似てる+2
-0
-
1237. 匿名 2024/04/08(月) 22:10:21
>>1211
あなたは、そういう素晴らしい出会いがあるのは、「幸運」なこと、ととらえてるわけじゃないですよね?
そうしてくれるのが「当然だ!」「与えよ!」という態度。
>>じっくり話を聞いて、気持ちを吐き出させて、問題に向き合わせるようにするのが人生の先輩としても教師としても正しいんじゃないの?
ただの好意を、与えられて当然のもの、受ける権利がある!と主張するのが違うと言ってるだけです。
そういうのが「理想」と言うのはわかる。
「正しい」とまで言っちゃうのは、おかしいですよ。+16
-1
-
1238. 匿名 2024/04/08(月) 22:10:22
>>1211 >>1
ガル民達ってほんとみんな極端だよね笑
二極しかない単純な貧相な脳の回路
真ん中の普通とかグラデーションとかができないんだよね
なんでそこまで干渉、侵害する必要がない=即ママでよちよち♡なんだろ笑
アホすぎて言葉が通じないよね
ただの言い訳、すり替えじゃん
そうじゃなくてしなくていいことをわざわざやってしまう情けない人間性の非を認めなって話だよね
だから結局ほとんどの人達なんてその人達の好き嫌いだの感情や気分、品性に振り回されて理不尽で公平性も論理性もないんだから
だからAIでいいって言ってるんだよ
+5
-9
-
1239. 匿名 2024/04/08(月) 22:10:42
カンニングするものは卑怯者って揺るぎない事実じゃん。
今回たまたまバレたけど、バレなければそのまま点受け取ってたってことでしょ。
定期試験なら進学にも関わってくるし、カンニングせず真面目に頑張ってた子からしたら卑怯と思うのは事実です。
退学にならないだけ優しい。+9
-0
-
1240. 匿名 2024/04/08(月) 22:10:58
>>1235
その時は訴え返せばいいんだよ
訴えられたらやり返すっていうのも戦術+14
-1
-
1241. 匿名 2024/04/08(月) 22:11:42
関東住んでるから清風がよくわからないけど、難関校の滑り止めなポジションかな。
私もそのくらいの偏差値の学校出ているけど、一番微妙でキツいんだよね。
平凡な頭脳の持ち主が、幼少期からしっかり教育受けて届く最上位的なかんじ。だから親がめちゃくちゃ熱心なタイプが一定数いる。
それと、習い事とかしていて小5くらいから受験しようかとなって伸び代残して受かっちゃうタイプもいる。あと伸びするのは後者だから。+0
-0
-
1242. 匿名 2024/04/08(月) 22:11:44
>>1238
横だけど
AIも不要と判断した人間を排除するよ+6
-1
-
1243. 匿名 2024/04/08(月) 22:11:53
>>1228
前からカンニング=卑怯者という訓話があってこの子も分かってやったわけでしょ
それで絶望するなら最初からやらなかったらいいだけだし、遺書を読んだ親がこれが原因って決め付けただけで本人的にその言葉が原因かは分からない
信頼関係を築けてなかった家庭に大きな問題があると思う+30
-0
-
1244. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:22
自分が親なら、息子にルール破ったのは事実だから仕方ない、甘んじて受けろって言う
それ以上でもそれ以下でもないというか
なぜやってしまったかは、時がすぎたら「実はあの時…」って、話せるようになったと思う
亡くなってしまったのは本当に残念
+3
-0
-
1245. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:34
真面目に勉強して試験に取り組んでた子たちもいるわけだから叱責はするわな…
でもそれをトリガーにされて自死、さらには訴えられるとか教師なんて成り手が減るのもわかる+0
-0
-
1246. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:37
高校がこんなことで目立ってしまったら清風への指定校推薦減るのかな?
在校生かわいそう…+3
-0
-
1247. 匿名 2024/04/08(月) 22:13:54
>>1246
カンニングをきちんと指導できる高校っていうことで、影響ないと思う+5
-0
-
1248. 匿名 2024/04/08(月) 22:14:22
>>1238
ほんとこれ
代弁してくれてありがとう+2
-4
-
1249. 匿名 2024/04/08(月) 22:14:38
>>1245
頭がおかしいとしか思えない親子が多くなってるし、やってられないよね+1
-0
-
1250. 匿名 2024/04/08(月) 22:16:01
>>1127 >>1
ほとんどの人達なんて理不尽で公平性も論理性もなく必ず人格や感情が捻じ曲がって入ってきて
聖人君子みたいな博愛的な人いないし精査された人間性や品性の精鋭でもないのに
できないなら何もしないで事務的にするしかないよね、要らないこと余計な卑しいことばかりは勝手な判断で行き過ぎる人達がどこであろうと一期一会であろうと多いから問題なのであって
それをしなければいいってだけのことなのにそういう人間性の自分達落ち度や劣悪さ、醜悪さ、非や誤りからそらすことすり替えることばかりで
「よしよしママだよ」ってママを求めるな!
なんてあの「ヒス構文」と同じだよね笑+1
-3
-
1251. 匿名 2024/04/08(月) 22:16:22
学校での指導の直後じゃなくて、2日後の謹慎中のことなのか
家で何かあったのか+15
-1
-
1252. 匿名 2024/04/08(月) 22:17:16
このニュース検索すると見出しで笑う
「カンニング後に子が自殺 親が提訴」って意味わからんし+7
-0
-
1253. 匿名 2024/04/08(月) 22:17:43
>>1243
いろいろ重なったんだろうね
学校も家族も厳しかったのかな
やるせない
+2
-0
-
1254. 匿名 2024/04/08(月) 22:18:29
>>1251
親が絶対なんか言ってるよねこれ+11
-0
-
1255. 匿名 2024/04/08(月) 22:18:30
>>957
カンニング防止に模試は学年ランダム席になってるよ。隣見ても学年が違うから問題が違う。
授業中の復テはカンニングできるかもしれないけどクラス分け関係ないし+3
-0
-
1256. 匿名 2024/04/08(月) 22:20:06
カンニングしたことないんだけど、
しようと思っても全く回答見えなくない?
前の人が頭よくないと意味ないし。
見たとして三問くらいを真似たところで、大きな点数にはならないし、何度も試験があるから実力なんてばれてそうだし。
だれか、カンニングで人生すごく得した人いますか?携帯とか使ってすごい技があるのか?+2
-0
-
1257. 匿名 2024/04/08(月) 22:20:10
>>1204
なんかわかるわ
親の期待に応えたくてどうしようもなくカンニング
授業もついていけなくて既に辛かったと思う
周り頭良くて自分はそこまでではないって
本人は感じるよね 地頭の限界みたいなの
でも、親は自分の子は賢いと思い込んでるから
その狭間で辛かっただろうな
これが高校のランク一つ落として
上位キープできる環境のほうが
高校生活も楽しくて案外受験もうまくいったりするから
同じくらいの頭の人で随分過ごす人生が変わってくる+10
-0
-
1258. 匿名 2024/04/08(月) 22:20:15
長文モンペ湧いてて草+0
-2
-
1259. 匿名 2024/04/08(月) 22:21:04
裁判になると高校も落ち着かないし、在学生も影響受けるだろうなあ+4
-0
-
1260. 匿名 2024/04/08(月) 22:22:04
ちゃんと規則が明示されてて、その通りに指導しただけなのに訴えられるとはね
そりゃ教師なんか誰もやりたくなくなるわ+6
-0
-
1261. 匿名 2024/04/08(月) 22:22:05
>>1151
中受は理Ⅲコース以外偏差値50切ってる
大阪桐蔭のが上
+2
-0
-
1262. 匿名 2024/04/08(月) 22:22:13
>>1227
あなたはそうなの?
罪を犯したことを黙ってるのが苦しいって
人には良心があるんだよ+4
-0
-
1263. 匿名 2024/04/08(月) 22:23:15
>>1256
カンペ持ち込むとかじゃないの?+2
-0
-
1264. 匿名 2024/04/08(月) 22:23:23
>>1
事務的に対応すれば問題無かった。
叱責したからでしょ。
結果死んだ訳で。
怒鳴り声や責められることに慣れてない世代は脳に来るよ。
子どももスポーツで叱責されて一時期おかしくなったし、病んで来られない子もいる。
みんなカンニングを責めてるけど、死ななければならない罪ではないでしょ。
それほど追い詰めたことに責任があるよね。
+3
-11
-
1265. 匿名 2024/04/08(月) 22:23:23
>>1262
よこ
良心ある人は最初から罪犯さないから+2
-1
-
1266. 匿名 2024/04/08(月) 22:23:28
>>1204
いや、塾の話を持ちだされても
学校がそれではまずいわ
私は昨今の寄り添うって言葉が大嫌い+7
-2
-
1267. 匿名 2024/04/08(月) 22:23:36
>>1256
人の答案用紙を見るんじゃなくて、自分で用意してきたカンぺを見るんじゃない?+2
-0
-
1268. 匿名 2024/04/08(月) 22:24:40
罪を黙ってるのが苦しいって結局自分の事しか考えてないよ
吐き出してすっきりしたいだけ
良心あるなら最初から何もするな+1
-0
-
1269. 匿名 2024/04/08(月) 22:24:55
>>1242
AIなら、問答無用で退学させると思うわ。+6
-0
-
1270. 匿名 2024/04/08(月) 22:25:28
>>1
教師だってこの社会のみんなだって一応「人間」だから
そこは人に対してその人達の個性が出ていて感情や性格に振り回される理不尽なところって本当にあるんだよね
こればかりはこんな風に事務的で表面的な弁解や説明なんていくらでも可能だよね
でも人と人だからどんな感じだったかニュアンスまでは多くの人には伝わらない
幼稚園の保育士だって好きな園児嫌いな園児に凄く差があって公平じゃないくらいだし、よく書き込みがある
同じことしてもなんだかんだ理由、言い訳してすり替えて平等にできない人っているよね
人間がまず自分達が聖人君子じゃなくて精査された精鋭じゃないし
そこは適切な対処をできたのかは誰にもわからないよ、やった人は絶対に非を認めるわけないしね
特にガル民なんて「する側」の人間だからモラハラパワハラも加虐も侵害も干渉も自分達が誤ってることは絶対に認めないから
自分達や自分の子供がまずそういう人間の醜いところ、汚いところでいやな思いしてみたら判るんじゃないかな
普段「する側」の人達はそういうのわかんないでしょ、この件が仮に何かあったとしても
人はとにかく人見て相手選ぶからね
そういう性質の人は上から下まで無数にいる
真面目な職業だから人間性は安心できるのか?なんてそんな保証はなんにもない+1
-1
-
1271. 匿名 2024/04/08(月) 22:25:38
>>1
言い方が不味かったにしても、親に相談できなかったのも問題では?+5
-0
-
1272. 匿名 2024/04/08(月) 22:25:54
>>1238
論破することを目的にしてるから
そういう雑な思考になるんでしょうね
物事の本質を見ずに、字面や言葉だけをあげつらって、曲解してすり替えるだけ+3
-4
-
1273. 匿名 2024/04/08(月) 22:26:13
>>957
マイナスたくさんついてるけど、私が中受してた時も私の答案カンニングしてくる子いたし、私の子の中受塾でもカンニングしてる子がいるらしい。
子どもの後ろの席の子が、子どもの答案を覗き込んで答えをカンニングしてたり、違う学年の子がテストの途中でトイレへ退席してポケットに入れてるスマホで調べたりしてるのを見かけるらしい。
中学受験界隈ではカンニングは珍しいことじゃないよ。
そして、先生は悪いと分かっててカンニングした子には叱ってくれるけど、どうしようもない子は放置だよ。本番で落ちても塾は合格を保証してないからね。+2
-0
-
1274. 匿名 2024/04/08(月) 22:26:17
>>1042
怒られるのを異常に怖がる。押したらポッキリ折れてしまうようなメンタル。超人やヒーローしか活躍しない漫画やアニメばかり見てるからじゃないの?+0
-2
-
1275. 匿名 2024/04/08(月) 22:27:13
親御さんだって一生苦しむよね
+2
-1
-
1276. 匿名 2024/04/08(月) 22:27:29
カンニングなんてみんなしてたなー+1
-0
-
1277. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:25
>>738
大多数の生徒はそもそもカンニングなんてしようと思わないから、見せしめでも生贄でも無いと思う。+23
-1
-
1278. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:30
>>1211
横だけど、私の高校はそういう先生がたくさんいたよ。
そういう校風(ミッションスクール)だったから。
他の地域は知らないけど、大阪の仏教系は厳しいイメージ。キリスト教系は自由(だけど責任は自分で取りなさいね)。+6
-0
-
1279. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:40
>>1274
この子はそんな暇なかったんじゃないかな+3
-0
-
1280. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:50
>>1127
親友の心の底を吐き出させるのさえ困難なのが人間の本音ってやつだよ。それを教師がやるのは到底無理。+0
-1
-
1281. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:58
先生の指導がどんなもんか分からんからなんとも
裁判でそれを明らかにするだけでしょ+4
-0
-
1282. 匿名 2024/04/08(月) 22:29:24
>>1119
明星はどうかな…?
でもとても良い学校だと思う!+0
-0
-
1283. 匿名 2024/04/08(月) 22:29:32
>>65
カンニングは卑怯者のすること。
常識的な罰を受けてジサツしたなら
それは家庭の問題であり親子の問題。
子供がジサツしたのは親の責任ということになる。
+39
-2
-
1284. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:01
>>476
うん、進学校ではない。昔は、清風ガラ悪かったよ。
勉強しないと清風やで、みたいに言われていた。+4
-27
-
1285. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:05
>>1277
見せしめの子を見て恐怖するから大多数はやらないんでしょ+3
-15
-
1286. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:50
学校の対応や卑怯者という言葉よりも、この子のアイデンティティが「優等生の僕」だったんだろうなぁと思う+1
-0
-
1287. 匿名 2024/04/08(月) 22:31:24
>>1280
教師ってずいぶん見下されてるのね
そりゃなり手も減るわよね+0
-0
-
1288. 匿名 2024/04/08(月) 22:31:41
>>1167
?
意味わからん
だから微妙って書いてるやろ
ちゃんと読めよ
「ただの中受たいしたとこいけない」ボンボンのいくとこでしょ?
頭いいやつは灘とか東大寺にいくんやからあとは洛南
そのつぎ甲南とか大阪星光学とか。
その下の下くらいに清風南海があって、それより清風高校は下やで??
+0
-2
-
1289. 匿名 2024/04/08(月) 22:31:56
>>1029
灘に主席合格した人も、4年生の時に一度だけ漢字テストでカンニングしたってYouTubeで言ってたよ〜。
+0
-0
-
1290. 匿名 2024/04/08(月) 22:32:11
>>6
はーい!+4
-7
-
1291. 匿名 2024/04/08(月) 22:32:46
>>1274
むしろそういうのを見たちゲームにのめり込んだりして逃避場所を確保してるような子は自殺しないと思う。+1
-0
-
1292. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:08
>>7
って事は小学生以下。+0
-0
-
1293. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:09
故人を悪く言う奴らが報いを受けますように+3
-0
-
1294. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:25
>>1167
何が言いたいのかわからない
日本語読めない人?
ちゃんと読んでからレスしたら?+1
-1
-
1295. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:43
>>1285
いやいやいや(笑)どんな倫理観だと思ってるの。
見せしめなくてもしようと思わないしょ。
謹慎やら罰をくらってる姿みて「あんなことになるならカンニングしないでおこう(怯)」じゃなくて
「カンニングなんかして罰まで受けて馬鹿だなぁ」が大多数の意見よ。+22
-0
-
1296. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:54
>>86
いや、あるやろ。
あんたも小学生以下?+3
-1
-
1297. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:10
>>393
事務的に退学になってもそれを苦にしてって感じでは?+8
-0
-
1298. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:11
>>1137
今、清風南海の特進は大阪星光学院のちょい下か同レベルです。+3
-0
-
1299. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:39
>>1128
説明会で、罰が写経とか厳しい校則に従ってもらいますとか言ってないよ。お子様一人一人を良く見守って〜とか、昔から大切にしていることはきっちりと守り続ける〜みたいな感じだよ。仏教系はどこもそう。
要するに保守的で管理主義ってこと。
誓約書はどこの学校でも提出するんだけど、具体的に校則や罰則の説明があるのは学費払った後の入学説明会だから、分かった上で選んで入ったんだろ?と言うのはちょっと違うと思う。+3
-0
-
1300. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:55
時代は変わって行ってる
今は過渡期なのかな
+0
-0
-
1301. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:56
批判されてるのは大体親だけどね+13
-0
-
1302. 匿名 2024/04/08(月) 22:35:06
原因は学校ではなくて家庭にあった可能性もあるよね。+20
-0
-
1303. 匿名 2024/04/08(月) 22:35:38
>>1284
私の時代は清風はかなり優秀だったよ。彼氏が清風でたばこが見つかって丸坊主、般若心経写経してたわw+22
-2
-
1304. 匿名 2024/04/08(月) 22:35:40
こればっかりは学科に頑張ってほしい+2
-1
-
1305. 匿名 2024/04/08(月) 22:35:59
>>1298
だから清風南海と清風は違う学校だと何度言えば...
南海は市内じゃないし、清風よりも偏差値はかなり高いよ+3
-3
-
1306. 匿名 2024/04/08(月) 22:36:05
>>1299
なるほど
そうなんだね+1
-0
-
1307. 匿名 2024/04/08(月) 22:36:07
>>1211
そんなことを進学校に求めるの?
進学校に行かせる家庭なんて、そんなレベルのことはまず求めてないよ。
私も近くの進学女子校出身で予備校にも清風の友達とかもいたけど、そんな学園物語みたいな学校じゃないんだわ。
それを求めるならレベル落として公立に行けば良い。+10
-2
-
1308. 匿名 2024/04/08(月) 22:36:46
>>1251
転校希望したのにさせなかったとかさなんか親が言ってるよね
家庭内のことはダンマリで学校だけ攻めるの違うだろ+18
-0
-
1309. 匿名 2024/04/08(月) 22:36:53
>>1288
甲南だと下になっちゃうよ。
甲陽学院だと思う+3
-0
-
1310. 匿名 2024/04/08(月) 22:37:00
>>1299
受験生への説明会では絶対いいこというもんね。
実際の校風は在校生に聞かなきゃ分からない。+3
-1
-
1311. 匿名 2024/04/08(月) 22:37:27
>>1307
えっ、そうなんだ?!
めちゃくちゃ衝撃だわ
+3
-3
-
1312. 匿名 2024/04/08(月) 22:38:02
>>1302
家庭がこの男子生徒にとって心のよりどころであったら、少なくとも自死は選ばないよ。最悪ごねて退学とかだと思う+8
-0
-
1313. 匿名 2024/04/08(月) 22:38:46
>>1127
じゃあなたがやってあげなさい。
+0
-2
-
1314. 匿名 2024/04/08(月) 22:38:55
>>1305
レス先間違えてない?
清風南海が落ちこぼれの行く学校って返事に、清風南海は大阪星光のちょい下って答えてるんだけど?+4
-0
-
1315. 匿名 2024/04/08(月) 22:39:00
>>1243
カンニングは卑怯者がすることだと普段から指導されてたのにカンニングした
指導直後の事故じゃなくて謹慎明けの事故
家庭内でも叱責されたとか親とのトラブルが原因じゃないの?卑怯者と思われて生きていたくないならカンニングするなよって話でしょ+19
-1
-
1316. 匿名 2024/04/08(月) 22:39:06
教師が保護者を訴えれば良い+10
-0
-
1317. 匿名 2024/04/08(月) 22:39:17
>>1127
あー
あなたもこの親と同じタイプか。
+2
-1
-
1318. 匿名 2024/04/08(月) 22:40:01
進学校清風に行かせると決めた時点である程度厳しい指導の学校という覚悟はなかったのかな。カンニングして怒られるのはこういう学校ならあると思うけど。
例え先生に落ち度があっても、1億ってのは。+2
-0
-
1319. 匿名 2024/04/08(月) 22:40:24
>>1127
カンニングっていう違反を犯してる
それを高校生にもなった子にどんな理由があったんだ?って優しく慰めるの?家で親がやればいいよ
いつもの指導死とはこのケースは全く違う+12
-0
-
1320. 匿名 2024/04/08(月) 22:40:53
>>367
カンニングはひとつのきっかけになっただけで、高校入学前からこの男の子のメンタルはギリギリだったのかもね+58
-1
-
1321. 匿名 2024/04/08(月) 22:41:29
>>1311
むしろ何が衝撃なんだろ?
高校の入学式で「合格して浮かれるのはもうやめてください。大学受験のスタートは切られています」とか言われるのが普通だから。
親もそれに対してなんも不信に思わない、むしろそれに乗っかる。
情緒面の安定なんて学校外(家庭)でやるのが当たり前って感じだよ。
勉強について来れない子は容赦なく置いていかれる。寄り添って欲しいなら自分のレベルに合った高校に編入したら?みたいな感じ。+16
-1
-
1322. 匿名 2024/04/08(月) 22:41:29
カンニングって勉強できない子がするんじゃなくて、勉強そこそこ出来る子があと数点欲しさにしてしまう事が多いんです。
カンニングはもちろんいけないことです。全教科ゼロ点、写経80枚などはペナルティとしてわかりますが、卑怯者と本人に言わせることは人格否定にも繋がり、お子さんを必要以上に追い詰めてしまったと思います。
親御さんの辛い気持ちわかります。学校側が少しでも寄り添っていたら違ったかもしれませんね。+5
-12
-
1323. 匿名 2024/04/08(月) 22:41:39
>>1211
金八見過ぎの現実知らない人
この手のタイプがモンペになるんだよね+13
-1
-
1324. 匿名 2024/04/08(月) 22:42:05
子供も親もなんかズレてる
まともな子はカンニングそもそもしないし、それで死んだからって訴訟って…
行き過ぎた指導とか言われる先生可哀想+7
-0
-
1325. 匿名 2024/04/08(月) 22:42:19
すごい執着
他にエネルギー使うところないのかな
自分の息子が悪いのに+6
-0
-
1326. 匿名 2024/04/08(月) 22:42:49
分かりました。
カンニング代と名誉毀損として1億円請求致します。
プラマイゼロです😀+0
-0
-
1327. 匿名 2024/04/08(月) 22:43:19
>>1287
ある程度のレベルの大学出たら、なんでおかしな親子に見下されなきゃならないんだって思うよね+1
-1
-
1328. 匿名 2024/04/08(月) 22:43:32
>>1288
清風なんてかすりもしない灘東大寺出してるからどれだけ差があるか現実的に知らない人なのかと思ってw
よーく中学受験知ってるならもう少し現実的な例出せば?
+2
-0
-
1329. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:00
>>1323
金八なんかフィクションで今も昔もいないのにねー+5
-0
-
1330. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:19
可哀想に。死ぬことではない
まだ子供だから罰はあったとしてもその後のフォローが必要だったんだろうね
正直ものすごく面倒だなとは思うけど、もしも自分だったらと想像すると確かに怖くてもう友達と顔合わせられないし、学校行けないかも
+3
-0
-
1331. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:28
>>1288
西大和出ないし、甲陽と甲南間違えるし…+3
-0
-
1332. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:37
>>1211
テレビの見過ぎじゃないの?今回は明らかにカンニングっていう罪を犯してるんだから罰則はあって当然
他の頑張ってる生徒にも示しがつかないよね
その落とし前に自殺を選んだのならそれはそんな育て方をした親の責任
学校を訴えないで夫婦で罪のなすりつけあいをしてればいい+7
-1
-
1333. 匿名 2024/04/08(月) 22:45:46
>>1211
先生ってビジネスだからね
そう思わせるのも商売
ソース、教師の旦那+3
-1
-
1334. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:15
>>312
だよね。カンニングした事も卑怯者と言われたことも全国に知れ渡ってしまった。本人が隠したかったであろう事を親が拡散してどうするよ。+15
-0
-
1335. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:22
>>1285
普通の子はしない
追い込まれた子がする+9
-0
-
1336. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:28
>>1325
親にそういう分別があったら、子供がこうはならないんじゃないかな+4
-0
-
1337. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:38
>>1321
自称進ほどそんなかんじじゃないかな。
私の行ってた二番手の女子校もそんなかんじで、退学者多数出していたよ。
夫の行ってた学校はトップ校だったけど、放任みたいなかんじで自分の好きなことたくさんできたみたい。+7
-0
-
1338. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:41
ソース読んでみたけど卑怯者と本人に言わせたってどこに書いてあるの?+1
-0
-
1339. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:54
清風ってそんな厳しいんだね
笑い飯哲夫とかすゑひろがりずの人のイメージだわ
知り合いが教師やってて病んで別のとこに移ってたわ
もう15年前くらいだけど
+1
-1
-
1340. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:57
事実がわからないから、あんまり酷い事を言いたくもないんだけど
親が自分達のことを全て棚に上げて損害賠償請求を起こしたように見えてしまうのが悲しい
裁判で親の子どもへの愛情も感じられたらいいな
お金ばっかりとか学校側を責めるばっかりなら
やるせない気持ちになりそう
+4
-0
-
1341. 匿名 2024/04/08(月) 22:47:15
>>1194
灘
東大寺 洛南
甲陽 大阪星光 洛星 西大和
高槻 清風南海 大教大附属
清風理3プレミアム(清風はコース多い)
って感じかな。+1
-0
-
1342. 匿名 2024/04/08(月) 22:48:50
>>1322
なんか時代錯誤よね
中国共産党の自己批判じゃないんだから+4
-0
-
1343. 匿名 2024/04/08(月) 22:49:32
>>1240
それいいね
一生懸命指導してるのに難癖つけて訴えられて精神的苦痛を被って鬱状態になった、って逆に訴え返せばいいわ+5
-1
-
1344. 匿名 2024/04/08(月) 22:49:34
>>1287
昔とは違う。+0
-0
-
1345. 匿名 2024/04/08(月) 22:49:49
万引きして捕まる子供もいるし、カンニングバレはもちろん悪いけど前科がつくわけじゃないから何も死ななくとも
親のフォローも足りなかったね。親としては子供が悪い事したときのガッカリ感はすごいから優しく寄り添えないのもわかる。育て方といってもまさかカンニングするとは思わないよ+4
-0
-
1346. 匿名 2024/04/08(月) 22:49:53
子供本人は転校したがってたのに親が許さなかった
なら卑怯者とを思われて生きていきたくないの真意は転校が許されず逃げ道を絶たれた事で原因は親+6
-0
-
1347. 匿名 2024/04/08(月) 22:50:00
新学期だからかーこれ前も同じトピ立ってなかった?+0
-0
-
1348. 匿名 2024/04/08(月) 22:50:10
>>1337
私もそんなイメージなんだよね
本当に優秀な学校って生徒の自治を重んじるというか
そこまで管理されないよね+7
-1
-
1349. 匿名 2024/04/08(月) 22:50:22
>>1337
二番手ってCの方?
退学者は13クラス中5.6人くらいだったけどな。
灘とか東大寺レベルだとかなり自由な印象だった。
ただ、偏差値70越えは自称じゃなく進学校だと思ってたわw+0
-1
-
1350. 匿名 2024/04/08(月) 22:50:50
>>1298
清風南海の特進は浜偏差値じゃなくても60ないよ。s特の間違いでしょ。
s特でも星光には及ばないし、清風南海はどこの塾も冠講座も冠模試もないわ。+2
-0
-
1351. 匿名 2024/04/08(月) 22:51:50
>>474
ね、
学校の対応は優しめの方だと思うけど
進学校なら退学もあり得るよ+18
-0
-
1352. 匿名 2024/04/08(月) 22:52:01
>>1338
横。
調べてもすぐに出てこなかったけど今日の関西ローカルニュースでやってたよ。+1
-0
-
1353. 匿名 2024/04/08(月) 22:52:33
>>1298
清風南海と星光が同レベルはさすがに無いわ。+6
-1
-
1354. 匿名 2024/04/08(月) 22:52:58
>>1350
ごめん〜S特の間違い+0
-1
-
1355. 匿名 2024/04/08(月) 22:53:12
>>46
進学校だと、指定校狙いの子は校内テストに力いれてるからね。
たかが校内テストじゃなくて、指定校狙いの子達にとっては入試本番で不正されるのと同じくらいの罪だよね。+23
-0
-
1356. 匿名 2024/04/08(月) 22:54:08
>>1307
そりゃ求めるでしょ
勉強はできて当然、その上に何があるかじゃない?
公立の進学校は先生の当たり外れが大きいけど、基本的に子供も戦闘民族だよ。自分から掴み取りに行くガッツのある子が公立に向いてる。先生は定期異動があるんだし、ドライなものだよ
私立だからこそ、手厚いケアや優秀な教師を求めるんじゃん+7
-4
-
1357. 匿名 2024/04/08(月) 22:55:14
>>1341
ありがとう。
親としては期待もかけちゃうし鼻が高い学校ではあるんだね。
本人が辞めたいって言ったのは相当追い詰められてるよね。
カンニングの時で既に追い詰められてるけどさ。
カンニング見つかったのだって、キョドってるから見つかるわけで。
本人は悪いことだってわかってたんだと思うんだよね。
まあ、辞めさせてやればよかったって親が一番思ってるだろう。+8
-0
-
1358. 匿名 2024/04/08(月) 22:56:07
そもそも期末が全科目0点になったところで補習受けたらいいだけじゃないのかな?赤点だったら補習を受けるはず。
コースが落ちるのが嫌だったのかな?
写経が嫌だったのか?
クラスメイトにバレたのが嫌だったのか?
内申関係ない一般入試で大学受験するなら、別に成績悪くても問題ないよね?なんでカンニングまでして成績上げないといけなかったのか全然わからない。
何に絶望したんだろ?
+6
-0
-
1359. 匿名 2024/04/08(月) 22:56:45
>>1353
浜学園の偏差値表で
大阪星光学院は59 清風南海S特は57
だよ。
大阪ではちょい下+4
-1
-
1360. 匿名 2024/04/08(月) 22:57:16
>>1349
C?私は関東だからわからないよ。
ただ指導方針は学校によって色々だからその子に合う学校がいいと思うよ。私は管理型はこりごり。+0
-0
-
1361. 匿名 2024/04/08(月) 22:57:22
>>1352
なんか学生運動みたいな。
自己批判したまえ、みたいなノリね。
誰かも書いてたけど、日勤教育思い出した。
+2
-0
-
1362. 匿名 2024/04/08(月) 22:57:34
>>1352
僕は卑怯者です、って言わせたってこと?
それのどこが適切な指導なんだ。人格破壊じゃん
赤点取った子にも、僕は努力を怠った愚か者です、とか言わせてるのかしら+6
-15
-
1363. 匿名 2024/04/08(月) 22:58:05
>>1302
苛めではないからね。
そもそも大元の原因はカンニングで、そのカンニングをした理由は・・・って考えるとね。
なぜカンニングをしたか、突きつめるとそれが自殺の原因でしょ。+9
-0
-
1364. 匿名 2024/04/08(月) 23:00:13
>>1356
それを求めてるなら清風はないわ。
清風カットをはじめ、厳しい校則を知りませんでしたって入ってくる子いるの?ってくらい清風の厳しさは有名。
これは何十年も前から変わってない。
同じレベルの学校なんてあの辺には結構色々あるのに、なんであえて清風なん?って聞きたい。+19
-1
-
1365. 匿名 2024/04/08(月) 23:00:36
>>1341
西大和はもはや洛南を抜いてるから2番グループだね
清風は3番グループを狙う子が絶対受かるレベルの滑り止め
灘受ける子は、下手すると知らない学校
灘は遠方からも受けにくるしね+5
-0
-
1366. 匿名 2024/04/08(月) 23:00:41
>>1356
カンニングに対しての手厚いケアやフォローまで求めるのはさすがに筋違い
この子はバレて転校したかったのに親が許さなかったから絶望したみたいだけど+17
-0
-
1367. 匿名 2024/04/08(月) 23:01:33
>>1352
でもソース出てこないのよね+1
-0
-
1368. 匿名 2024/04/08(月) 23:03:23
>>1360
清風の厳しさは関西でそれなりに進学塾に通えば自然と耳に入るくらいの学校。
あえてそこを受験したんだから、正直厳しすぎる!って騒いでても今更感がすごい。+9
-1
-
1369. 匿名 2024/04/08(月) 23:03:31
>>1
二極端、二極思考で不自由で
加虐的な特性がある人達は
その武器(狂気と凶器)で人を薙ぎ倒して行くからね
そうやって特性のない人達が振り落とされて行く
同じくらいか劣る人達がいればその劣る人達が肥後の引き倒しをして行くの
加虐的な人格の人達はクセが強くて高圧的でとにかく自分達とは異なる者、許せない気に食わない者に対して誤ってるとか劣るとか悪いなどとマイナスの劣情で偏った脊髄反射をする
こういうのって先天的だから治らないんだからAIにするかない、社会の人と関わることは
できないくせに余計なことするじゃん、特性ゆえに+0
-0
-
1370. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:12
>>1362
赤点はズルはしてない
カンニングは努力を怠った上にズルをした卑怯者
一緒にするものではない+17
-1
-
1371. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:16
>>1362
MBSの「よんちゃんTV」ではそう報道してたよ〜。
コメンテーターのコメントも覚えてるから間違いないと思うんだけど。+0
-0
-
1372. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:18
そういえば、友達がちょい厳しめの女子大でカンニングして、即停学喰らってたわ。
本人も納得してたし、一々指導なんかしないで処分しちゃうのも有りかもしれない。+0
-0
-
1373. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:48
AI信者の頭のおかしい人ずっといるね+2
-0
-
1374. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:57
>>1075
横だけどこうであらねばならないってことに関しては真面目誠実ってことかな間違った方向に凝り固まってしまった
そういうのって一朝一夕では無理だから長年かけてコツコツとね
何か原因はあるはずだけど+0
-1
-
1375. 匿名 2024/04/08(月) 23:05:02
>>1024
なんていうか昭和の先生って
躾を大義名分にして
明らかに子供ぶん殴ってストレス解消してるやばいの結構いそうだよね+25
-0
-
1376. 匿名 2024/04/08(月) 23:05:57
>>1323
金八こそ暴力教師で今の子供は受け付けないと思います
+6
-0
-
1377. 匿名 2024/04/08(月) 23:06:21
きっかけではあっただろうけど、それだけじゃないよね。+1
-0
-
1378. 匿名 2024/04/08(月) 23:06:22
>>1
モンスターペアレントこんなのがいるから教師になる人が減る+2
-0
-
1379. 匿名 2024/04/08(月) 23:06:34
>>1371
大元ソースがないんだよねで
ローカル放送だとSNS反応だけで裏付けなしに言うことあるから+1
-0
-
1380. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:09
>>1367
そうなの。
MBSのよんちゃんTVっていう4時台のローカル番組ではそう報道されてた。
ここにも記載されてたわ。【速報】カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市天王寺区にある有名進学校「私立清風高校」の男子生徒が試験でカンニングをした後に教師が指導する中で生徒自らに「卑怯者」だと言わせたことなどが原因で男性生徒が自殺したとして、生徒の遺族は8日、学
+1
-0
-
1381. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:29
これ、学校だけじゃなくて当然親もいろいろ言うよね+2
-0
-
1382. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:37
>>797
本屋で万引きした中学生が通報され、警察に任意同行される途中逃げ出して電車に撥ねられた事件を思い出した
あれも親が本屋さんを訴えてたよね
やらかす子供の親って一緒なんだな+68
-0
-
1383. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:47
>>1364
いや清風そこまで進学校じゃないし...
もし中受なら、なおさら知らない人もいると思うよ
男子の中受って日程的に何校も受けられるから、
第5とか第6志望なら、説明会すら聞けてなくて、偏差値とアクセスと男子校か共学かぐらいしか情報ない可能性ある。
大手塾で最難関コースに行ってる子に、清風についての説明なんて一度もないからね。
+1
-12
-
1384. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:48
義務教育ならともかく、高校よね?
自分の意思(親の意思かもしれんが)で進学しといて
テストがやばいからズルしよう、は許されんでしょ
日頃からカンニングの是非について言及されてるならなおさら
親も親ですごいな
子供の死後にもさらに辱しめようとするとか
+5
-1
-
1385. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:51
>>1364
明星みたいにのほほんとした良い学校あるのにね+9
-0
-
1386. 匿名 2024/04/08(月) 23:08:54
>>1379
今、見つけた。
【速報】カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪市天王寺区にある有名進学校「私立清風高校」の男子生徒が試験でカンニングをした後に教師が指導する中で生徒自らに「卑怯者」だと言わせたことなどが原因で男性生徒が自殺したとして、生徒の遺族は8日、学
+2
-0
-
1387. 匿名 2024/04/08(月) 23:09:22
>>6
こういうコメントほんと取り締まってほしい。
バカ?+37
-5
-
1388. 匿名 2024/04/08(月) 23:09:32
>>1383
素朴な疑問だけど、最難関コースに入れる子がカンニングするレベルになるの?+6
-0
-
1389. 匿名 2024/04/08(月) 23:10:03
附属池田小事件の時に○ろされた生徒の分だけ席が空いたんだから入学させろと吠えまくった大阪人
そんな土地+2
-4
-
1390. 匿名 2024/04/08(月) 23:10:23
>>696
うちの地元の量産型大学生がこぞってしてる茶髪チン毛パーマヘアより断然いいわ+3
-0
-
1391. 匿名 2024/04/08(月) 23:10:54
>>1370
そう?卑怯な行為だから卑怯者と本人に言わせて良いんなら点数が劣っている者に、自分は劣っていますと言わせても問題ないことになる。自分自身を人格否定させるなんて、教育者として最低最悪の行為だよ+4
-6
-
1392. 匿名 2024/04/08(月) 23:11:05
モンスター親すぎてママ友も離れるだろ+3
-0
-
1393. 匿名 2024/04/08(月) 23:11:25
>>950 >>1
どうして…って
そりゃ死なんとわからんからやろ笑
取り返しつかなくなってからわかるんでしょ
死ぬ人は黙って死ぬから
+1
-0
-
1394. 匿名 2024/04/08(月) 23:11:44
>>1385
そうそう。レベルとしては近いし距離もそんな離れてないし。結構校則緩かったみたいだしそこそこ部活とかもしてたみたいだった。
清風の方がガリ勉!って感じだったわ。今の子は分からないけど。+5
-0
-
1395. 匿名 2024/04/08(月) 23:11:54
>>1383
親はしっかり調べないの?
中学受験で内部進学するなら高校の方も調べないの??
+9
-1
-
1396. 匿名 2024/04/08(月) 23:12:12
>>1371
コメンテーターって芸人?+1
-0
-
1397. 匿名 2024/04/08(月) 23:12:13
>>1388
小6から高2の間に何があるか分からないからなんとも。
あと科目が倫理と報じられてたから、軽くみたんじゃないかなと個人的には思っている+2
-1
-
1398. 匿名 2024/04/08(月) 23:13:54
カンニングしたらそりゃ卑怯者だろ・・・・賠償金1億www+2
-1
-
1399. 匿名 2024/04/08(月) 23:14:51
>>36
親御さん何言ってるのか意味わかんない
そもそもカンニングした息子さんが一番悪いと思う
そして何でカンニングしたのか
家で成績の事をうるさく言われた?
勉強について行けない自分は学校で居場所がなくなるとか?
人間って魔が刺す事ってあるし
親御さんも悲しみをどこに持っていけばいいのかわからないんだろうけど
訴えるというのはどうなんだろう
+34
-0
-
1400. 匿名 2024/04/08(月) 23:14:57
>>805
カンニングはあかんで、卑怯者のやることや
こんなの卑怯者と切り捨ててるだけで教育じゃないじゃん
仏教系ならもっとありがたい説法とかなかったのか+3
-31
-
1401. 匿名 2024/04/08(月) 23:15:51
>>1181
写経は校風でしょ
仏教系ならあるある+25
-1
-
1402. 匿名 2024/04/08(月) 23:15:55
>>1394
今もそんな感じですよ
明星をチョイスできないのは宗教上の理由かなと思ったり+4
-0
-
1403. 匿名 2024/04/08(月) 23:16:09
ここの学校は校則厳しいらしいね
私が高校生だった頃はもう20年以上前だけど、当時ここ通ってた同級生がタバコでも一発で退学だって言ってた+6
-0
-
1404. 匿名 2024/04/08(月) 23:16:10
>>370
「先生のせいでうちの子はカンニングしたんです!」って私は言われたことあるよ。そういうメンタルにさせたのが教員側らしい。本当に、狂ってる親はどこまでも狂ってる。+77
-0
-
1405. 匿名 2024/04/08(月) 23:16:15
>>8
頭のいい私立なのにこんなことあるんだねぇ
無理していたのかな
カンニングはでもダメだろうと思う+9
-0
-
1406. 匿名 2024/04/08(月) 23:17:06
>>1391
だから上で言われてたようにカンニングと赤点を同列に扱っちゃ駄目じゃん
意味分かる?+7
-2
-
1407. 匿名 2024/04/08(月) 23:18:27
>>1356
その情操教育も道徳感も全部、仏教の教えだから。売りにしてる教育内容も、保護者が求める厳しさも、あなたの言うそれとは違うのよ。+8
-1
-
1408. 匿名 2024/04/08(月) 23:18:50
>>1
不適切にも程がある+3
-0
-
1409. 匿名 2024/04/08(月) 23:19:52
>>6
カンニング竹山はやったのか?+4
-4
-
1410. 匿名 2024/04/08(月) 23:20:00
>>448
中傷ヤバいんじゃ?+7
-16
-
1411. 匿名 2024/04/08(月) 23:20:42
>>1348
清風は校則は仏教学校だからクソきびしかいけど、進路は自由だよ。自主性を重んじてる。貴女の言う管理教育とはちょっと違う。+6
-0
-
1412. 匿名 2024/04/08(月) 23:20:46
>>2
正した者が責められるなんておかしな世の中になった。
カンニングさせてしまうほど親は追い詰めたとかないのかな?
よく身の程知らずな親が我が子に過剰な期待寄せて
おかしくなってしまうのは中国でも韓国でもたまにあるんだけど。
+172
-2
-
1413. 匿名 2024/04/08(月) 23:21:38
>>1182
カンニングするような子には育ててないよね?
うちはこの学校と全く同じ方針だよ、正々堂々やって駄目なら仕方ない、いくら点数が良くても卑怯なこと(カンニングなど)してたら情けない、と。
普通の日本人の教育方針だと思ってる。+16
-0
-
1414. 匿名 2024/04/08(月) 23:21:58
>>1401
習字道具忘れた生徒に硬筆で百回課題の文字をノートに書かせただけでやり過ぎと親がXで言い出すおかしな世の中だから+13
-0
-
1415. 匿名 2024/04/08(月) 23:22:29
>>1383
私学選んでる時点で良くも悪くも独自の校風あるって知っておかないと怖いよね。そもそも私立は宗教も関係してくる学校が多いし、+12
-0
-
1416. 匿名 2024/04/08(月) 23:22:35
>>1362
規定の罰則を指示、与えるのみにとどまればよかった。
人間の叱責行動は、その内容によっては時には大きな凶器になったりもするから。
実情を知らないのでそれ以上は言える立場ではないが、ただこのような現実が起これば、後味が悪いのは間違いないから。
+4
-1
-
1417. 匿名 2024/04/08(月) 23:23:43
>>1392
もうそういう段階じゃないんじゃ。
お子さん亡くなってるんだし。+2
-0
-
1418. 匿名 2024/04/08(月) 23:23:47
>>1303
清風の写経は有名よね
大阪南部の男子中学生は清風=写経てみんな知ってた+4
-0
-
1419. 匿名 2024/04/08(月) 23:24:53
>>697
まぁ仕方ないとは思う。
客観視ができる様になったらもっと自分を苦しめそう。
親族止めてやれと思う。+7
-0
-
1420. 匿名 2024/04/08(月) 23:24:58
>>744
ほんまそれ
カンニングする奴いたらテストの意味なくなるんだよ+17
-0
-
1421. 匿名 2024/04/08(月) 23:25:09
>>1386
母親立ち会いのもと指導を受けた際、教師から「カンニングがなぜ悪いか」と聞かれ、「ずるいことをした」と回答すると、教師が「それにとどまらない卑怯なことであり、卑怯者がやることだ」と言ったため、「卑怯者です」と回答し直しました。
とあるか、ごく普通の指導としか思えない。卑怯者と言わせることを強要してるとも思えない。マスゴミのミスリードじゃん。+9
-1
-
1422. 匿名 2024/04/08(月) 23:25:13
>>183
写経80枚とか大変だと思うけど、それだけのことをしでかしてるんだよ
カンニングするような生徒は信用がないから謹慎期間中ゲームしたり遊びに行ったりするかもしれないから、きちんと反省させるために写経して反省文書けってことなんじゃない?+23
-0
-
1423. 匿名 2024/04/08(月) 23:25:19
>>697
蒟蒻ゼリーを詰まらせて亡くなった幼児の親も
長いことゼリー会社訴えてたもんな
他に感情の矛先がないんでしょう+19
-2
-
1424. 匿名 2024/04/08(月) 23:26:22
先生が言ってたな。
カンニングを捕まえて親に報告すると、うちの子は絶対しません!!!っていう親が多いって。
なんというか、間違いを受け入れられない親の子供が追い詰められるんだろうね。+7
-0
-
1425. 匿名 2024/04/08(月) 23:26:55
>>1383
そんな情弱で受けるような学校じゃないよ。HP見てみ。真っ先に、気に入らない人は受験するなと書いてあるわ。+8
-1
-
1426. 匿名 2024/04/08(月) 23:27:00
>>1359
浜偏差値で東大寺61なんだから、星光とは2ポイントしか差がないならちょい下や同じになるんかい?
東大寺と星光は間に西大和もあるんだよ。
しかも、清風南海は選抜クラスの偏差値でしょ。
あと、問題が星光ぐらいからかなり難しくなるよ。算数理科は明らかに難易度違う。
+4
-0
-
1427. 匿名 2024/04/08(月) 23:28:02
>>1394
進路は同じなんだから、明星もガリ勉だよ。+1
-0
-
1428. 匿名 2024/04/08(月) 23:28:06
私立大だと、
カンニングバレたら
名前と退学処分て書かれた紙を掲示板に貼られてたけど
今はないだろうな+4
-0
-
1429. 匿名 2024/04/08(月) 23:28:13
>>16
先生が半袈裟付けてて修行感ある+1
-1
-
1430. 匿名 2024/04/08(月) 23:28:24
>>1395
中高とも校風は似てると思うよ。
さすがに第5とか第6志望になると、まさか行くことになると思ってないレベル(練習に近い押さえ)だから、ガッツリ調べるほど手が回らないのが普通
この子がそうなのか、高校からの入学かは知らないよ
そして説明会を聞いたところで、校則厳しいみたいな表現は絶対しないから、風評レベルでしか分からないと思う+1
-2
-
1431. 匿名 2024/04/08(月) 23:29:07
>>1
要は理論から攻める形での正論は何も意味を成さないんだよ。
アートマンに心が置かれた状態で各々の心と向き合えるかどうかだよ。
そうでなければこの生徒やLGBTの様な微細な心を拾い上げることが出来ずにロボットと人との確定的な一線が設けられない。+0
-1
-
1432. 匿名 2024/04/08(月) 23:29:55
>>1
まぁ普段どのくらいカンニングやこの罰が執り行われてるのかとか普段この生徒はどんな感じだったのかとか
あとから訊いても残ってる人達でまた作ったり都合良く言うだろうし意味がないけど何よりもう帰って来ないからね
他にもシングルママの大学生の息子が小学生の頃の同級生達と久しぶりに会って遊んで帰ってくる時にそのまま自死していたけど本当に人の心の中までは見えない
見えないけどこの生徒は遺書にわざわざ書いているということは確実に直接的なトリガーになったのは指導の説教の仕方、関わり方みたいだし
頭の良い学校?生徒?だったなら特にそういうのが1番精神的に来るだろうし、ちょっと違わない?って理解できるんじゃない?
人間のネチネチさ
卑怯者になってしまった、バレたって理由ならわざわざ叱責の仕方が…など書いて残さないんじゃないだろうか
と思う反面、そもそもカンニングをしてしまった背景もまずよくわからないよね
私も人のモラル的なことなら判るけど先に自分が何か非や悪事をしたとなるとまた別な問題になってくるしね
だからと言って何しても良いという訳ではないからこそ刑務所の囚人達も酷い扱いはされてないんじゃないの
なになにしたからなになにして当然だ!という幼稚な考えなら犯罪者なんて酷い目に遭いっぱなしのはずじゃん
+4
-0
-
1433. 匿名 2024/04/08(月) 23:30:15
>>19
バレて死ななきゃいけないくらいの事は
はじめからしないことです+2
-2
-
1434. 匿名 2024/04/08(月) 23:30:43
>>988
これに一票。
+32
-0
-
1435. 匿名 2024/04/08(月) 23:30:44
>>1422
写経80枚じゃなくて80巻だよ+0
-3
-
1436. 匿名 2024/04/08(月) 23:31:18
>>1
Yahooのコメントがわかりやすい
空白の2日間+29
-0
-
1437. 匿名 2024/04/08(月) 23:31:49
自分で産んだ子供は責任持って自分で育てようよ
+0
-0
-
1438. 匿名 2024/04/08(月) 23:32:04
もう死んでしまった人を「カンニングするのが悪い」と死体蹴りするの醜い
カンニングは確かに悪いけど自殺するって相当な事情があるよ
生活のプレッシャーなのか心の病気なのかはわからないけど+2
-3
-
1439. 匿名 2024/04/08(月) 23:32:48
>>1425
入試情報のどこに書いてるの?+0
-1
-
1440. 匿名 2024/04/08(月) 23:34:03
>>1430
大阪で受験する人が清風の厳しさを知らない方が異常。それぐらい知れ渡ってる。+11
-2
-
1441. 匿名 2024/04/08(月) 23:34:19
>>805
小学生でも知ってるよね。カンニングがダメな事って。
この学生はなぜ(やっちゃダメとわかってて)カンニングを選択したのか、を解明しないと問題の本質は見えてこないんだろうな。
この裁判ではそこまでの話には持って行かないだろうから、両親の弁護士は勝てると見込んで裁判に持ち込んだんだろうな。+14
-0
-
1442. 匿名 2024/04/08(月) 23:34:57
>>838
弁護士に対しては
手付金・依頼金
活動費・出張費
成功報酬(慰謝料から2~3割)等々
依頼人からの支払いなので、
弁護士からすると
勝訴しようが、負けようが、
依頼人の懐次第です。+1
-0
-
1443. 匿名 2024/04/08(月) 23:34:57
人が亡くなってるのに遺族や亡くなった子をいろいろ悪く言うのはどうかと+3
-5
-
1444. 匿名 2024/04/08(月) 23:35:40
親子でアホやな+0
-1
-
1445. 匿名 2024/04/08(月) 23:36:05
>>5
カンニングは良くないけど間違ったことは誰でもするでしょう
子どもは間違ったことをして反省して大人になっていくんだと思う+6
-26
-
1446. 匿名 2024/04/08(月) 23:36:05
>>1359
このへんの2の差はとてつもなく大きいのですよ+2
-0
-
1447. 匿名 2024/04/08(月) 23:37:02
強いて言うなら卑怯って言い方は良くなかったかもしれないね
校風なら変えていってもいいかもしれない
子ども~思春期までの間ってちょっとしたことでまじでめちゃくちゃ傷つく子も多い
私も小学校低学年の頃にピアノのこの先を教えて欲しい!って言ったら、それ以上を求めるのは欲張りだ!と言われて、その欲張りって言葉にめちゃくちゃ傷ついたのを覚えてる
いまだに自分の願望を言うことは苦手で、〜したい、~食べたいとか外で言えないから、克服できてなくて人生の足枷になっているなと感じる
子を持つ親や学校や塾の先生など教育に携わる大人は本当に気を付けるに越したことはない+2
-0
-
1448. 匿名 2024/04/08(月) 23:37:10
>>1440
横
ですよね。説明会云々と言うより清風の厳しさを知らない人はいない。親の世代だって知ってる
+5
-1
-
1449. 匿名 2024/04/08(月) 23:37:44
>>1
指導の間母親も同席していたの?
先生数人対生徒1人ってなってるけど
卑怯者と凌辱的に本人に言わせた時もいたの?
なんかもう虐待みたいだね
+0
-0
-
1450. 匿名 2024/04/08(月) 23:37:51
>>1333
そりゃそうだろうと思うし
それは当然だと思う+0
-1
-
1451. 匿名 2024/04/08(月) 23:38:00
>>805
すごい高校だな
公立の小学校でもそんな毎回言われなかったけど高学年になる頃にはカンニングする人いなかったよ+7
-0
-
1452. 匿名 2024/04/08(月) 23:38:06
>>1440
近郊から来てたり、大阪の中でも南大阪から市内までじゃない?今回でもっと広く知れ渡ったとは思うけど。+3
-3
-
1453. 匿名 2024/04/08(月) 23:38:30
>>1439+8
-1
-
1454. 匿名 2024/04/08(月) 23:38:39
>>1362
違うと思うけど
カンニングどう思う?って問われて本人が卑怯者ですって言ったんじゃないの?+0
-2
-
1455. 匿名 2024/04/08(月) 23:38:49
>>1
指導の間母親も同席していたの?
先生数人対生徒1人ってなってるけど
卑怯者と凌辱的に本人に言わせた時もいたの?
それで一人一人教師に判子押してもらいに行くんでしょ?
なんかもう虐待みたいだね+2
-1
-
1456. 匿名 2024/04/08(月) 23:40:01
>>1
仏教ではゾーンに入るまでは全て魔境とされてる。
ゾーンに入った心が「カンニングは卑怯ではない」と言わせるのであればそれはそれで真理であり正しい。それとは逆にゾーンに入ってない心が「カンニングは卑怯だ」と言うのであればそれは煩悩であり間違い。
理屈ではなく心が何処にあるかが重視されてる。
だからこそどの正論も通らなくなってきてる。
「どんな正論であろうと自殺する」ってのはそれを気づかせようとしてる。
これ正しいよねの基準をもっと厳密に見なさいという神からの愛
+0
-1
-
1457. 匿名 2024/04/08(月) 23:40:36
カンニングの処分受けたら同級生に隠し通すの無理よね
なら仮に学校や先生が卑怯者と言わなくても生徒達から自然とそういう扱いを受けるしネチネチと噂されるよ
カンニングした奴の隣なんか絶対に座りたくないしね
+2
-0
-
1458. 匿名 2024/04/08(月) 23:42:15
>>1454
いやいやだからそれが同じことよ笑
そうやってネチネチと虐待みたいにするんでしょ
+0
-1
-
1459. 匿名 2024/04/08(月) 23:42:50
>>1435
記事も写経80枚になってるし私に言われても+6
-0
-
1460. 匿名 2024/04/08(月) 23:44:29
>>1397
倫理をカンニング?
倫理をちゃんと勉強したら自殺には行かないような…+2
-1
-
1461. 匿名 2024/04/08(月) 23:44:49
>>1411
横だけど私の思う管理型は、しょっちゅう確認テストや提出物の点数化があって、がんじがらめにフォローがかかるイメージ。宿題もやたら多い。
良く言うと手厚いけど、自主性とは対極にある。
清風もそっち側だと思ってる。仏教系の通常運転だから。+1
-0
-
1462. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:11
>>1460
もうちゃんと勉強するのが面倒だったのかなと想像してる
記憶だけなんだろうし
で、軽い気持ちでやってしまったのかなと。+0
-1
-
1463. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:25
>>1458
カンニングしたらネチネチ叱られますよ、普通は。先生にも親にも叱られて当然だよ。カンニングは、推薦狙いの同級生の人生を奪うレベルの汚さよ。亡くなったことは痛ましけど、死んだら勝ちの世の中にしてはいけない。+2
-2
-
1464. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:26
>>1458
全然違うよ
言わせたとどう思うかって聞いたなら全然違うでしょ+0
-0
-
1465. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:31
>>754
叱責され罰を言われた息子の深刻な顔を見た母親が「人を傷付けたり、物を盗んだりしたわけでもないんだから。お母ちゃんも手伝うから」って言ってたんだ…。
普段からそうやって甘やかして、叱られることに免疫なかったからいきなり自殺に走ったんじゃないの。
「大事に大事に育てたのに」って言い方からもそれが窺える。
今回のことがなくても、社会に出たら詰んでたような気がする。こういうのも一種の毒親なんだろうなぁ。
+18
-3
-
1466. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:43
日頃から朝礼でカンニングは卑怯者のすることだって言われてたなら、なんでしちゃったのかな?
やっちゃったことは取り返しが付かないけど、やり直すことはできる
普通に退学して、もう一度通信高校でもいいから入って反省して1からやり直す人生だって選択できたんだよな
なんか学校問題じゃないような気がするんだけど
まあこれがイジメでカンニングするように強要されたとかなら話し違ってくるけどさ+2
-0
-
1467. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:57
不正は不正です
決して良くはない自分の実力をそのまま受け入れます、それが自分なのだから
周りの大人たちはムリな高望みを求めないでください
私は私、あなたはあなた。あなたの価値観は標準でもましてや正解でもありません
+1
-0
-
1468. 匿名 2024/04/08(月) 23:47:47
>>1465
あー(察し)+7
-0
-
1469. 匿名 2024/04/08(月) 23:48:15
>>1457
無理だね
嫌なら学校辞めていいんだよって親が言うしかなかったね+1
-0
-
1470. 匿名 2024/04/08(月) 23:49:10
>>1452
賢くて厳しいとは聞いたことあるけど具体的な話はあんまり聞いたことなかったな
洛南とか洛星とかみたいな学校なのかな
男子はよくわからん
北大阪+1
-0
-
1471. 匿名 2024/04/08(月) 23:49:25
昔クラスメイトがカンニングしてこっぴどく怒られてたけど、謹慎や写経のペナルティは無かったな。反省文はあったかもしれない。カンニングがどれだけいけないことか、もしカンニングした場合こういう罰がありますって予め言っておいた方がいいね。+1
-0
-
1472. 匿名 2024/04/08(月) 23:49:45
知人が中学から清風に通ってて下のクラスだったんだけど旧帝大の医学部に現役合格した。先生からは上のクラスへの編入の打診があったけど、上のクラスの授業に参加した時に「なんで下の奴が来とんねん」みたいな雰囲気。仲良い友達もみんな下のクラスだったからあえて高3までずっと下のクラスにいた、って言ってた。
ある程度の進学校ってプライドも高いし、堂々と嫌味言ってくるんだなぁって。今もそうなのかわからないけど、カンニングしたってバレた後クラスに戻る勇気も無かったんじゃないかなって思っちゃったわ。
ましてや毎朝、般若心経のようにカンニングは卑怯者とか言われてたら余計に。+7
-0
-
1473. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:10
有名進学校の子だったんだね
まずカンニングしようってなった経緯も闇がありそう
+1
-0
-
1474. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:28
モンスターペアレントですね
こんな親あきれて物も言えんわ+1
-1
-
1475. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:49
>>1443
犯罪者でもないのに言い過ぎだよね
カンニングは犯罪の元とかいう考え方もあるけど、もうその未来は無いし、カンニングに関しては学校の中で裁かれているのに+1
-8
-
1476. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:56
>>1461
それを管理型と言うなら、大阪にそうじゃない進学校が何校あるんですか?という話になってくるけど?+1
-0
-
1477. 匿名 2024/04/08(月) 23:51:59
>>1453
喫煙しないとか、そもそも法令なので厳しいも何も...なんか髪型があるんだな!モヒカンとかじゃなければ我慢するか。行事の件は別の宗教の人が参加できないと揉めるからかな?うちは関係ないな!ぐらいで済むと思う
ことさら厳しいとか罰則が写経とかどこに書いてるの?
入学金払ったあとの合格者向け説明会では詳しく言われるけどね+4
-1
-
1478. 匿名 2024/04/08(月) 23:52:05
弟が清風通ってたけど変な学校だったよ。男子校で清風カットという髪型にさせられるんだけど今もそうなのかな?全然楽しそうじゃなかった。顔が○んでたもん。+4
-3
-
1479. 匿名 2024/04/08(月) 23:53:10
エリート校で普段からカンニングは卑怯って言われてるんだからやるなよ
そして家族もそこで学校責めるんだ…ってなる+0
-0
-
1480. 匿名 2024/04/08(月) 23:53:32
>>1465
カンニングは人を傷つけてるのにね+11
-0
-
1481. 匿名 2024/04/08(月) 23:53:54
>>183
大阪の私立行ってたけどカンニングバレた友達は同じような罰受けて留年したよ+8
-0
-
1482. 匿名 2024/04/08(月) 23:53:59
>>1318
こうなったら先生の親も黙ってなくて親どうしで泥仕合やらせりゃいいじゃん+0
-0
-
1483. 匿名 2024/04/08(月) 23:54:08
私なんて中途半端な進学校だったけど毎回テストは順位ずらずらって下位まで名前と点数掲示されるし、やばwはずwとか言ってたけど、教育熱心な生徒同士は結構気にしてたから熱心な学校は皆気にしてるんだろうね
まぁそういう校風なのはわかってたんだろうけど……実際入ると辛いだろうね+1
-0
-
1484. 匿名 2024/04/08(月) 23:54:22
>>488
裁判になったら名前も出るよね?
どんな名前なんだろ。+12
-0
-
1485. 匿名 2024/04/08(月) 23:54:45
>>1477
そう言う屁理屈を言う人が受験する学校ではないんで。軽く宗教の事デスるのもやめた方がいいよ。清風を受験する人ならめちゃくちゃ厳しいと絶対に知ってる事なんで。知らない方が悪いレベルです。じゃさようなら。+4
-6
-
1486. 匿名 2024/04/08(月) 23:54:51
>>1460
倫理・・・。
倫理って一般狙うタイプにはスルーされる科目だよね。
推薦狙ってて、それがダメになって、とかかな。
+0
-0
-
1487. 匿名 2024/04/08(月) 23:54:51
>>1404
1404さんは教師なのですか?+9
-0
-
1488. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:21
>>1475
カンニングしていい成績取ってそのせいで真面目に勉強した子が推薦取れなかったら?+3
-2
-
1489. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:25
>>1440
私もそれ思いました。大阪在住ではないですが、清風はいろいろ厳しい、って有名だよね+2
-1
-
1490. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:30
写経80枚とかなんか支配的でjrの日勤教育みたいだね。カンニングも悪いけど日頃から生徒を縛り付けるような教育してるからこんなことになってるのでは?
浜ちゃんが行ってた高校も今はマシになってるらしいし、ここも変わればいいのに。+1
-0
-
1491. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:38
>>1475
倫理的な問題だよね
+2
-0
-
1492. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:41
>>1485
うわー・・・
+2
-2
-
1493. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:45
>>1476
星光とかミッション系の伝統校は自主性重視ですね
進学校になりつつあるところはみんな締め付けるよ+0
-0
-
1494. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:53
>>1456
ごめんなさいね
このあなたの仏教観はあってるの?
おそらく坐禅の場所でゾーンとか言ったらその時点で魔境と思われるし、仏教であれそこから派生した禅であれ、原則は「無我」な訳で、「神からの愛」って時点で言ってることが仏教じゃない気がするよ
公案みたいに相対性を超えたところでの極端な言動発言がある時点で真実になることはあっても、学校教育はまずは規律や常識を教える場だよ
+0
-0
-
1495. 匿名 2024/04/08(月) 23:56:30
>>1478
今もそうですよ。でも弟さんはそれを承知で入学したんじゃないんですか?
うちは校風が絶対合わないと思ったから候補にしなかった+3
-0
-
1496. 匿名 2024/04/08(月) 23:56:48
>>1430
うち、残念ながらご縁なかったけど、清風中学受ける前の説明会で、きっちり、生活面学習面も指導ガチガチに厳しいことは仰ってましたよ。+5
-0
-
1497. 匿名 2024/04/08(月) 23:57:05
>>1490
仏教系って普通に宗教の授業もあるし写経もあるよ
+0
-0
-
1498. 匿名 2024/04/08(月) 23:57:23
>>1493
確か西大和はガチガチ管理型だよね+7
-0
-
1499. 匿名 2024/04/08(月) 23:58:04
>>1472
私は自称進学校出身だけどいやらしい人ぽつぽついた
学歴厨だった同級生が私の出身校で教師やってるけど会うと私の学歴を馬鹿にしてくる
相手は旧帝大理系、私は地方国立医学部
確かにしょぼいけど教師の価値観ってこれなんだ…と卒業してから気付いた+0
-0
-
1500. 匿名 2024/04/08(月) 23:58:09
>>1470
兵庫県阪神地区民だから、同じく清風の詳細は知らなかったわ 天王寺って南大阪に近いしピンとこないのよね 塾からはうちの子には合わないとキッパリ言われたけど…男子校の候補の一つとして説明会には行ったわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する