- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/04/08(月) 09:33:12
今日4月8日は岡田有希子さんの命日です。
今年も彼女を偲んで語りましょう。
誹謗中傷はご遠慮ください。+445
-35
-
2. 匿名 2024/04/08(月) 09:33:52
可愛かった!+658
-16
-
3. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:07
誰かわかりません+127
-131
-
4. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:10
おばさんを貶すコメント禁止+98
-18
-
5. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:17
フライデーかなんかの写真は貼らないでくださいね!+367
-16
-
6. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:19
こんなにかわいいのに
すごく頭もいいってことを
後で知った+501
-11
-
7. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:20
活動期間2年だったんだよね。木枯らしのように去っていった。+344
-8
-
8. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:39
芸能界に入らなければ東大レベルの頭の良さだったんだよね。+382
-26
-
9. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:40
これ可愛い❤️+566
-19
-
10. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:50
高橋ふみや感+146
-32
-
11. 匿名 2024/04/08(月) 09:34:59
かわいいね
でももういいのでは?
あの衝撃の自死を語り継がなくても+380
-44
-
12. 匿名 2024/04/08(月) 09:35:02
お花まつりの日だから忘れにくい+50
-7
-
13. 匿名 2024/04/08(月) 09:35:08
>>3
名前書いてあるでしょ?
老眼だから見えなかった?+43
-51
-
14. 匿名 2024/04/08(月) 09:35:08
アイキャンフライの人よね確か+10
-137
-
15. 匿名 2024/04/08(月) 09:35:14
あの事件で想いは晴れたんじゃないかな。これでやっと成仏できると思う+4
-67
-
16. 匿名 2024/04/08(月) 09:36:04
謎が多いね
当時はこの人が思いを寄せてた俳優は別な超有名俳優じゃないかとう噂があった+267
-15
-
17. 匿名 2024/04/08(月) 09:36:15
>>13
読んだけど、誰か知らない。+26
-41
-
18. 匿名 2024/04/08(月) 09:36:16
美人で勉強もできたけど、ものすごく悩んで思い詰める性格どから芸能界に入ることを周囲は心配してたらしいね+222
-9
-
19. 匿名 2024/04/08(月) 09:36:43
>>7
数え年で20歳だったんだよね+6
-33
-
20. 匿名 2024/04/08(月) 09:36:52
>>15
いやあれを肯定するのはどうなん?あんな最期で成仏できるとは思えないんだが+115
-8
-
21. 匿名 2024/04/08(月) 09:37:24
たぶん無念の死を遂げた人のことをわざわざ掘り起こして「語りましょう」もないと思うわ+231
-32
-
22. 匿名 2024/04/08(月) 09:37:38
近年だと、平成生まれのファン(それも女性の)が
けっこう増えてるはず。
+8
-27
-
23. 匿名 2024/04/08(月) 09:38:00
どのくらい売れてたの?この方+23
-10
-
24. 匿名 2024/04/08(月) 09:38:33
中学校の入学式が終わって、家に着いたら友人から電話で「ユッコが自殺しちゃったよ!」と知らされた。その後のワイドショーはその情報で持ちきりだった。かなり踏み込んだ内容もあったから、今では絶対に放送できないと思う。+269
-7
-
25. 匿名 2024/04/08(月) 09:38:56
>>23
亡くなる直前に出したくちびるネットワークがオリコン1位で、まさにこれからって時だった気がする。+323
-6
-
26. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:02
>>14
よくこういうコメできるね
人間性を疑うわ+151
-5
-
27. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:02
昔の人だから知らない
今でいえば誰くらいな感じ?+13
-22
-
29. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:06
よく新宿通りの四谷4丁目の交差点を車で通ります。
通るたびに岡田由紀子さんの事を思い出すアラフィフです。+152
-17
-
30. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:15
>>1
おそらく天然でこの歯並びも凄いな+175
-6
-
31. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:47
>>23
ポスト松田聖子と言われていたよ+210
-8
-
32. 匿名 2024/04/08(月) 09:39:56
なんか自己愛性人格障害みたいなのが荒らしてて気持ち悪い+80
-9
-
33. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:01
>>6
成績もキープできないなら芸能やめろという約束だったと聞いた。成績優秀でかわいくて素晴らしい。+258
-6
-
34. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:03
カフェゼリーのCM可愛かったなあ
曲も好きだった
+79
-1
-
35. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:04
可愛かったね
ホームベース顔の私はこんなキュッとした輪郭に憧れてた+299
-6
-
36. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:15
日記だったか遺書だったかに書かれてたって
報道されてたMさんって当時言われてた
俳優さんではなかったんでしょ?
何年か前にその俳優さんもお亡くなりになったけどMさんって結局誰だったのかわからないんだね+114
-13
-
37. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:20
>>24
同い年です。
入学早々、ショックで通学出来ない男子がいたな。+100
-3
-
38. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:29
高校の先輩+20
-4
-
39. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:50
>>12
しかも亡くなった年がつい最近までやってた「不適切にもほどがある」でスポット浴びてた1986年って言う...+19
-12
-
40. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:57
ゆっこ🩷頭がよい子でした+37
-6
-
41. 匿名 2024/04/08(月) 09:41:34
>>27
アイドルの中で人気が1〜5番目みたいな感じかな。好みはあるものだしね。+10
-10
-
42. 匿名 2024/04/08(月) 09:42:29
岡田有希子が亡くなった日に沢尻エリカが産まれたんだよね。+8
-49
-
43. 匿名 2024/04/08(月) 09:42:31
>>23
18で亡くなってるからねぇ
歌手だと思い付かない
今で言うと浜辺美波や広瀬すずぐらい?+26
-29
-
44. 匿名 2024/04/08(月) 09:42:39
岡田有希子は同性にも人気あったよね。+187
-9
-
45. 匿名 2024/04/08(月) 09:42:55
なんかレモンイエローのハートのイヤリングつけてる写真見た時、かわいいな〜今時嫌味なくこんなの似合うアイドルいないだろうなと思った。
性格も良さそうで嫌味のない爽やかな可愛さ。+169
-2
-
46. 匿名 2024/04/08(月) 09:42:57
私は中学入学して最初のお昼ご飯の挨拶の時が、彼女が亡くなった時間だった
担任がいただきますは命をいただきますという意味ですよと話していたの覚えてる+28
-8
-
47. 匿名 2024/04/08(月) 09:43:00
今、何歳の人に需要あるトピなの?+9
-30
-
48. 匿名 2024/04/08(月) 09:43:13
さとうかよ さんって沢山いるよね。
+59
-4
-
49. 匿名 2024/04/08(月) 09:43:25
昭和の芸能界だし、色々あったんだという事は察するよ。。。
+169
-2
-
50. 匿名 2024/04/08(月) 09:43:58
>>33
学年1位になったら芸能界入りを許すと親に言われて本当に1位になってデビューしたんじゃなかった?+181
-5
-
51. 匿名 2024/04/08(月) 09:44:25
>>35
日付が亡くなる三日前...+97
-9
-
52. 匿名 2024/04/08(月) 09:44:51
>>3
知らないなら まずは調べてから来なよ+30
-22
-
53. 匿名 2024/04/08(月) 09:45:43
少子化で良かったよ、昭和の人間の大多数が、若者を金のなる木としか思ってなかったから+4
-17
-
54. 匿名 2024/04/08(月) 09:46:50
>>35
このサインってまさか事務所の後輩ののりぴー宛…?+83
-3
-
55. 匿名 2024/04/08(月) 09:48:04
>>36
Mさん好きな俳優だった
強面でちょっと不気味な雰囲気で
ユッコに慕われてたぐらいだから優しい人だったんだろうな+76
-9
-
56. 匿名 2024/04/08(月) 09:48:37
>>31
当時同じ事務所で「くちびるネットワーク」は松田聖子の作詞だからね+94
-6
-
57. 匿名 2024/04/08(月) 09:48:48
>>50
私もそう聞いた
親は元々芸能界入りには大反対だったらしい+129
-1
-
58. 匿名 2024/04/08(月) 09:48:48
>>7
そうなんだ。当時子供だったけどトップアイドルが飛び降り…って、凄い衝撃だったけど、まだまだ駆け出しだったんだね。+97
-6
-
59. 匿名 2024/04/08(月) 09:49:25
ファンが飛び降り自殺で後追い炸裂。+96
-4
-
60. 匿名 2024/04/08(月) 09:49:33
>>44
文句無しにかわいいもん
+70
-13
-
61. 匿名 2024/04/08(月) 09:49:36
もともと、自殺願望があったらしいよ。
芸能人になってなくても、自殺していたのではないかと思う。
+26
-25
-
62. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:25
正直、ファンのおっさんが苦手、性的な目でしか見てない+7
-17
-
63. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:30
>>13
本当に知らないなんだと思うよこの事件今のアラフォーが生まれた頃じゃない?語れるのアラ還くらい+138
-13
-
64. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:30
>>1
partつけてよ+3
-15
-
65. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:36
>>54
ユッコがサンミュージックの社長の家から一人暮らしする時にのりピーが欲しいって言ったのでプレゼントしたパネルだと思う
その後はのりピーから社長が譲り受けて社長室に飾られるようになったって聞いたことある
一人暮らし始めて本当にすぐだったんだよね+120
-1
-
66. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:57
>>37
同じく同じ年、大学入って下宿見つけて自宅に帰ってTVの報道で知った+6
-5
-
67. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:01
体調不良で無期限活動休止にしたら良かったのにね
+149
-2
-
68. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:15
>>39
チェルノブイリ原発事故も1986年だった
あの年はいろいろあったような
クドカンはなんで1986年を選んだのかなーって
たまたまかな+71
-4
-
69. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:19
>>6
絵の才能もあったよね。+85
-4
-
70. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:29
>>16
いま思うとマスコミがスケープゴート作りたかっただけじゃないかな
この頃のアイドルって秒単位の忙しさで例えば歌が歌いたかったのに
バラエティでたり、ドラマがあったり、ファンに追い掛け回されたり自分の意見も通らないし
いろいろ煮詰まってしまったんじゃないかと思う
それこそ芸能界の闇でいろいろ表にだせない仕事もあったかもしれないし+176
-4
-
71. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:45
前日に聖子ちゃんが妊娠を発表したんだよね
だから変な噂が流れて未だに信じてる人がいる
でもその時の子も25年後に同じように亡くなるとか皮肉過ぎる+222
-20
-
72. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:48
本名は佐藤佳代さんっていうんだね+34
-2
-
73. 匿名 2024/04/08(月) 09:52:18
>>57
芸能界に入らなかったらこんなに若くして亡くなることはなかったかもしれないから悔やまれる+168
-4
-
74. 匿名 2024/04/08(月) 09:52:19
何があったんだろう。。。
石原軍団が絡んでたと噂があるけど、、どうなんだろう。+27
-22
-
75. 匿名 2024/04/08(月) 09:52:37
>>47
60代50代かな+37
-4
-
76. 匿名 2024/04/08(月) 09:52:43
>>8
そうなの?
もったいなかったね。
芸能界に入らないほうが良かったね。+166
-4
-
77. 匿名 2024/04/08(月) 09:53:13
>>62
ファンと言うか、当時は
親衛隊と呼ばれる人達だよね。+17
-2
-
78. 匿名 2024/04/08(月) 09:53:20
Мって松田聖子もМじゃん
ポスト松田聖子とかやたら期待されてた過ぎてたからね
+5
-8
-
79. 匿名 2024/04/08(月) 09:53:43
大好きでした。
1986年当時は、明菜さんとか美穂さんがトップアイドルでしたが、有希子さんはふわふわと儚げな女の子の憧れという存在でした。
「二人だけのセレモニー」「くちびるネットワーク」今でもカラオケでよく歌います。+89
-5
-
80. 匿名 2024/04/08(月) 09:53:51
>>63
ユッコの世代はアラフィフだと思う
自分がそう
52歳の自分が中学生の頃にユッコの大ファンだった+101
-17
-
81. 匿名 2024/04/08(月) 09:54:10
>>31
でも本人は河合奈保子さんのファンだった+76
-2
-
82. 匿名 2024/04/08(月) 09:54:18
中学の購買のおばちゃんが生徒たちにあの週刊誌見せてて頭おかしいと思った+66
-3
-
83. 匿名 2024/04/08(月) 09:54:25
>>5
あの写真ってネット探せば今でも出てくるのかな?
トラウマなってるから探さないけど知らない人がいたらヤバいよね+132
-7
-
84. 匿名 2024/04/08(月) 09:54:45
>>75
毎日1人でいろんなトピを同じネタで荒らしててよく疲れないね
+10
-6
-
85. 匿名 2024/04/08(月) 09:55:13
>>77
やたら、若くして亡くなった事に拘ってるよね
ピチピチな身体ってコメント沢山あるし
ヤりたいって感情モロ出しだよ+3
-14
-
86. 匿名 2024/04/08(月) 09:55:18
>>74
どうなんだろう、なんて白々しい言い方するくらいなら言わなきゃいいのでは?+8
-12
-
87. 匿名 2024/04/08(月) 09:55:46
>>42
ユッコが亡くなったのとエリカが生まれたのが、どっちが先だったんだろ+2
-16
-
88. 匿名 2024/04/08(月) 09:55:57
>>74
因みにわ松田聖子も、石原プロモーションと
絡んでる(元夫が神田正輝)から、サンミュージックと
ズブズブだったのかな?+20
-14
-
89. 匿名 2024/04/08(月) 09:56:13
>>68
スペースシャトル・チャレンジャーの爆発や大島三原山の噴火もこの年
いろいろあった1986年
+63
-2
-
90. 匿名 2024/04/08(月) 09:56:22
>>1
もう38年も経つのか…+94
-1
-
91. 匿名 2024/04/08(月) 09:56:30
>>81
河合奈保子いいよね。
控えめな感じが岡田有希子と共通してる。
ホスト松田聖子は無理があった。+107
-4
-
92. 匿名 2024/04/08(月) 09:56:44
>>35
この髪型って可愛いよなぁ。+63
-5
-
93. 匿名 2024/04/08(月) 09:56:57
>>42
関係ある?そんなの+55
-3
-
94. 匿名 2024/04/08(月) 09:57:21
芸能人になってなかったらきっとバリバリのキャリアウーマンになってたかもしれないってくらい秀才だったと聞いてる+74
-3
-
95. 匿名 2024/04/08(月) 09:58:07
>>79
私も、岡田有希子ちゃん大好きだった
くちびるネットワークは、神曲です!+42
-3
-
96. 匿名 2024/04/08(月) 09:58:15
>>5
中学の時に見て忘れられない
今じゃ絶対記載不可能な写真だよね+172
-1
-
97. 匿名 2024/04/08(月) 09:58:20
>>13
あながが老人だから知ってるのであって
若い人は知らないのが普通+42
-33
-
98. 匿名 2024/04/08(月) 09:58:21
>>36
今もフェイク多いから当時の報道も真相わからないけど共演者の年上俳優だと記憶してる
既婚者だったような+14
-9
-
99. 匿名 2024/04/08(月) 09:58:38
>>92
今の美容師さんはこの髪型できるのかな?って思ったりする+42
-0
-
100. 匿名 2024/04/08(月) 09:59:19
>>6
この方が亡くなった当時は産まれていましたが彼女自身を知らずに過ごしてましたがたしかガルちゃんかテレビかで存在を知りとても可愛い方だなと思いました。
このトピで東大レベルの頭の良さということを知り亡くなった原因を考えると本当もったいないと思いました。+126
-5
-
101. 匿名 2024/04/08(月) 09:59:26
今年も彼女が命絶った旧サンミュージックのビル前で献花やるのかな
+88
-4
-
102. 匿名 2024/04/08(月) 10:00:16
>>97
彼女の死後に生まれた私でも知ってますが?+20
-29
-
103. 匿名 2024/04/08(月) 10:00:25
>>36
Mさんではなく岡田さんの好きな方(交際してたのかはわからない)が事故で亡くなったのがショックで後を追ったと聞いた事がある
+5
-30
-
104. 匿名 2024/04/08(月) 10:00:49
高橋文哉くんと顔がどことなく似てるなと思います。+9
-19
-
105. 匿名 2024/04/08(月) 10:01:05
>>59
当時確実に後追いと関与してる人だけで30人はいたって。多分関与してると言えない分はもっといたかも+72
-1
-
106. 匿名 2024/04/08(月) 10:01:26
>>36
峯岸さんとばっちりなの?
散々叩かれてたよね+209
-5
-
107. 匿名 2024/04/08(月) 10:01:27
>>101
今年は天気が悪いですが集まるでしょうね+16
-4
-
108. 匿名 2024/04/08(月) 10:01:33
>>63
私今48だけど、小学校3年生か4年生の時、友達の家に遊び行ってた時に、おばさんが洗濯物たたみながら観ていたワイドショーで知ったのを、今でも鮮明に覚えてる。+51
-3
-
109. 匿名 2024/04/08(月) 10:01:44
本当にかわいい。部屋にポスターとか貼ってました。
でも改めて見ると、どの写真も悲しそうな目をしてるように見えるのですが……
繊細で傷つきやすく、何か助けを求めてたのかな+115
-7
-
110. 匿名 2024/04/08(月) 10:02:23
>>26
めっちゃ中傷された😂+0
-42
-
111. 匿名 2024/04/08(月) 10:03:16
>>109
恋はじめましてのポスターとても良いね
歌も可愛いし+50
-2
-
112. 匿名 2024/04/08(月) 10:03:37
>>23
国内のアイドルだと櫻坂や日向坂くらいかな
乃木坂ほどではないけどAKBよりも人気というイメージ+4
-37
-
113. 匿名 2024/04/08(月) 10:03:37
>>25
でもくちびるネットワークは
・カネボウの春の口紅キャンペーン
大タイアップ(歌だけだけど)
・結婚休業中の松田聖子作詞
坂本龍一作曲
・隙間週に発売
色んなカードを全部使って1位をやっと取れた感じだったんだよ
賢い人だったからそれをいちばんわかっただろうし
本人は限界感じてたんだと思う
事務所は結婚して最前線を退いた
聖子ちゃんの後釜にしようとしてたし
「有希子にはこれからも継続して1位をとれるようになって欲しい」ってコメントしてたし
これ以上の大きくブレイクは無理があった
その頃ブレイクしていった他のアイドルたちはみんな個性を持っていたし
ミポリン、ナンノ、荻野目ちゃん
本田美奈子、おニャン子みたいなのが全盛だったし
正統派のユッコちゃんは難しかったじゃないかな?
タレントとしては不器用だったし
この先もうまく立ち回れなかったと思う
固定ファンはいてシングル全部10万枚越えてたからよかったけど
その上の15万枚の壁はどうしても越えられなかったし
やはり限界だったんだよ
+116
-18
-
114. 匿名 2024/04/08(月) 10:03:54
>>44
私はわりと好きだった
アイドルには珍しく、謙虚そうでおとなしく見えた
マジメだったんだろうね+100
-6
-
115. 匿名 2024/04/08(月) 10:04:02
>>102
年齢詐称お疲れ様です+21
-13
-
116. 匿名 2024/04/08(月) 10:04:15
>>110
自己愛性人格障害+17
-5
-
117. 匿名 2024/04/08(月) 10:04:36
>>14
正直、窪塚洋介みたいに奇跡的に一命を取りとめて欲しかった+69
-2
-
118. 匿名 2024/04/08(月) 10:05:09
>>116
岡田さんそんな病患ってたんだ
初めて知った+0
-38
-
119. 匿名 2024/04/08(月) 10:05:29
>>6
性格も良さそうよ+78
-1
-
120. 匿名 2024/04/08(月) 10:05:37
>>97
名前だけ知ってる
80年代リバイバルしてるから+12
-7
-
121. 匿名 2024/04/08(月) 10:06:04
>>102
こんな無名の人知らんよ
有名なら亡くなっても色んなところで過去の功績とか語られるでしょ+22
-41
-
122. 匿名 2024/04/08(月) 10:06:50
ファーストデイトっていう曲を歌っている姿をテレビでみたときに、何てかわいいんだろう!って思った
+45
-1
-
123. 匿名 2024/04/08(月) 10:06:50
>>113
アイドルは難しくても、持ち前の頭の良さ、清楚さ、真面目な性格を活かして大学進学後、女子大生タレントとして活躍したり、もしくは女子アナになったり、裏方としてアイドルをプロデュースする側に回ることもできたと思う。
歌、絵、演技、勉強…なんでもオールマイティにこなせる方だったから、なんとかその才能を活かせなかったものか…でもご本人はアイドルでいることにこだわっていたのかもしれないね+29
-13
-
124. 匿名 2024/04/08(月) 10:06:56
>>91
河合奈保子さんと松田聖子さんは仲良かったよね+41
-5
-
125. 匿名 2024/04/08(月) 10:07:10
>>115
昭和63年生まれです
確かに平成生まれの20代に比べれば年齢はいっていますがね+3
-19
-
126. 匿名 2024/04/08(月) 10:07:10
>>21
がるちゃんにはそういう火付け役が必ず存在する
「語りましょう」→「よく知らないけど、〇〇だったんだっけ?」
この展開よくみる。+74
-4
-
127. 匿名 2024/04/08(月) 10:07:57
>>118
これマヂでヤバイ奴+21
-5
-
128. 匿名 2024/04/08(月) 10:08:04
>>50
そうそう。
明星がなんかのインタビューで読んだ記憶がある。
当時高校生だった私は「それなら良い大学入って、もっと賢さを生かした方がいいのに。勿体無い!」と思ったから、すごく覚えてる。
当時、おニャン子クラブの子なんかがとんねるずと絡んでるのを見たりすると、芸能界って並みの感覚では無理、ヤンキー?水商売臭?みたいなのを何となく感じてたから。+155
-5
-
129. 匿名 2024/04/08(月) 10:08:24
Pinterestで画像検索したら無限に出てくる。2年でどれだけ働いたかわかるわ。+21
-2
-
130. 匿名 2024/04/08(月) 10:08:57
小さい頃だったけど、自殺現場に写真まで雑誌に載ったよね?衝撃だった…+19
-5
-
131. 匿名 2024/04/08(月) 10:09:02
定期的に立つね。当時の岡田さん知ってる民が立ててるのかな。
自●してなくて芸能界フェードアウトしてたら、ここまで話題になってたのかな。凄く秀才だったんだよね。当時の彼女を知ってた業界人が雑誌のインタビュー答えてたけど、彼女はこの世界合ってないと答えてた。+49
-3
-
132. 匿名 2024/04/08(月) 10:11:18
雑誌に遺体(しかも飛び降り)を載せるのが衝撃
昔は倫理観なんて皆無だったの?+8
-4
-
133. 匿名 2024/04/08(月) 10:11:38
夜のヒットスタジオで生放送歌唱中に映ったと
明菜ちゃんのジプシー・クイーン
大騒ぎになったよね
フジテレビに100件をこえる電話がかかって来たって
歌詞がことごとく連想させるんだよね
それだけ事件でショック状態の人が日本中にいたんだと思う
でも本当にジプシー・クイーンは
その当日のレコーディングだだったんだよね
スタジオに向かう車のラジオでニュースを聞いて明菜ちゃん過呼吸みたいになって
しばらく歌えなかったそう
後にインタビューで明菜ちゃん
ユッコちゃん、聴きに来てくれたのかな
って話してたよ+52
-8
-
134. 匿名 2024/04/08(月) 10:11:41
>>131
36だけどゆっこ好きだよ。
松田聖子の後釜を育てようとして、唯一成長したのがゆっこ。事務所の期待は大きかったけど本人もそこまでプレッシャー感じてなかったと思う。
ただ、一人暮らししたり実家から離れてたりするから寂しかったのかなーとは思う。+14
-10
-
135. 匿名 2024/04/08(月) 10:11:49
筋肉少女帯が「岡田ロック」って曲やってた
昭和の緩い時代だったから許されてたけど、酷いなぁ+1
-7
-
136. 匿名 2024/04/08(月) 10:11:58
>>88
石原裕次郎と噂あったみたいだね。。
昭和だし、めちゃくちゃそうだわー+20
-17
-
137. 匿名 2024/04/08(月) 10:12:20
>>36
三上博史+1
-62
-
138. 匿名 2024/04/08(月) 10:13:44
>>50
学年1位と模擬テスト10位以内とかだった気がする。猛勉強してどちらも突破した。父親はもちろん、まさか無理だと思ってたから、驚いたらしい。約束だから、芸能入り許したけど、後悔しただろうな。+148
-3
-
139. 匿名 2024/04/08(月) 10:14:08
>>6
ユッコみたいに優秀で素直で優しくて可愛い人は芸能界は向かないのよ
ずる賢くて世渡り上手じゃないと生き残れない
岡本夏生さんが以前言った「寝るのは名刺代わりよ」くらいのしたたかな根性がないと病んでしまう
優良企業に就職できただろうし、医師、公務員とか一般的な人生で花を咲かせることができた人
芸能界なんて憧れないで欲しかったし、二~三年で引退して欲しかったよ…+271
-4
-
140. 匿名 2024/04/08(月) 10:14:10
>>7
昔のアイドルって意外と活動期間が短いよね+57
-0
-
141. 匿名 2024/04/08(月) 10:14:32
>>127
なるほど
だからあんな事しちゃったんだね、、+0
-34
-
142. 匿名 2024/04/08(月) 10:15:26
>>123
いや、逆に
もうアイドルを降りたかったんだと思う
猪突猛進で努力して夢を叶えて
デビューして色々知っちゃったしわかっちゃった
完璧主義者だし
これはもう私には向いてないって思ってたと思う
頑張りすぎてメンタル限界だったよ+105
-3
-
143. 匿名 2024/04/08(月) 10:16:05
>>84
どういうこと?+6
-2
-
144. 匿名 2024/04/08(月) 10:16:57
>>1
今見るとそこまでかわいいか?な顔+33
-62
-
145. 匿名 2024/04/08(月) 10:17:05
岡田虫さん、お元気ですか?
天国のユッコより。+1
-11
-
146. 匿名 2024/04/08(月) 10:18:12
>>20
自死は亡くなってから長くつらい修行をしなければならないって聞いて悲しくなったわ
あの世があるかないかなんて語る意味はないかもしれないけど…+94
-4
-
147. 匿名 2024/04/08(月) 10:18:36
>>24
私は高校の入学式でした
家に帰って来て疲れがドッと出て、いつの間にか寝てたら友人から電話だと起こされ、岡田さんが亡くなった事を知りビックリしました
急いでテレビをつけるとニュースなのか特別番組なのか、岡田さんの訃報を伝えるテレビ番組が入ってました
当時はワイドショーを見てもニュースを見ても本当に信じられませんでした
+70
-1
-
148. 匿名 2024/04/08(月) 10:19:42
>>124
松田聖子って岩崎良美とも仲良かったよね。
80年組はライバルでもあるけど、仲間意識も強く、仲良いからいいよね。+51
-1
-
149. 匿名 2024/04/08(月) 10:19:44
>>132
当時の写真週刊誌の倫理観なんて最悪だったよ
前年の日航機墜落事故の時にも、生々しい遺体写真そのまま掲載されていたもの+75
-0
-
150. 匿名 2024/04/08(月) 10:20:47
>>113
高校の同じクラスの
本田美奈子と南野陽子がすごいブレイクしたしね
南野陽子は亡くなる前に一緒に映画見に行ったし
皮肉なことに亡くなった2日後のベストテンに10位にランクインして
初登場・初出演だったんだよね
ベストテンが夢だったのに
喜ぶに喜べない状況だったよね
そしてその時1位だった少年隊も可哀想だった+64
-0
-
151. 匿名 2024/04/08(月) 10:21:17
>>133
こんなにはっきり映ってたの?
本当に?+28
-2
-
152. 匿名 2024/04/08(月) 10:21:39
高2にあがる新学期の日、生まれて初めて失恋し、雨が降る中、悲しすぎて死にたいと思いながら家に戻り、訃報を知りました。
30年がたち、結婚した相手は、当時その失恋話をなぐさめてくれた同級生。おとなになり再開しましたが、当時有希子さんが大好きでした。先日マルベル堂にいき、夫へのおみやげにユッコちゃんのブロマイドをかいました。
自死はよくない。
でも、願うなら、どこかで笑って歌っていてほしいです+24
-15
-
153. 匿名 2024/04/08(月) 10:21:56
>>134
彼女は優秀だけど、根は純朴な普通な女子高生だったんだと思う。
芸能界のドロドロに染まりきれなかったと想像した。
男性霊能者が自●したビルに行って彼女を霊視した話が載ってる本読んだことある。
誰の目にもとまらないところで1人になりたくて、あのビル屋上には時々行っていた、噂のある俳優とは関係ない、若い男性との恋愛模様があったようだとか書かれていた。
勝手なこと書いて良いのかなと思って読んでたわ。+44
-3
-
154. 匿名 2024/04/08(月) 10:22:02
>>141
何かしら疾患でも無いとあんな選択しないと思うからさ
週刊誌も時代今よりさらにモラルがなかったし+1
-19
-
155. 匿名 2024/04/08(月) 10:22:52
>>149
エンマでしょ?
その雑誌編集やってた奴がコメンテーターで偉そうに言ってるのを見て憤り感じたもん。
眼鏡かけた最近死んだ奴。+1
-4
-
156. 匿名 2024/04/08(月) 10:23:12
>>127
無視してた方が良いよ。普段関わりのない人おかしな人がここに来てるんだよ。+29
-2
-
157. 匿名 2024/04/08(月) 10:24:03
亡くなった後に
ご両親、離婚しちゃったよね
お母様はこんなことになったのはあなたのせいだと
親戚中から相当責められたって
芸能界入りなんか許したからって+108
-2
-
158. 匿名 2024/04/08(月) 10:25:06
>>115
それならおまえも同じ事言えるだろw+9
-8
-
159. 匿名 2024/04/08(月) 10:25:07
>>36
色々噂されているけど、実際は過労に伴う心労で心身が疲労してしまっていたのかもしれない。きちんとお休みが取れて心身のケアが出来ていれば最悪なことにはならなかったのかな、と思ったりする。若く多感な時だし、今ほどメンタルヘルスについていわれていなかった時代のようにも思う。+187
-6
-
160. 匿名 2024/04/08(月) 10:26:51
>>144
素材はいいけど、やっぱり昭和のヘアメイクは今見るとダサい+8
-31
-
161. 匿名 2024/04/08(月) 10:28:31
>>1
無断転載もご遠慮ください+14
-1
-
162. 匿名 2024/04/08(月) 10:29:03
>>113
この口唇ネットワークって本当に松田聖子が書いたのかな!?ってちょっと疑問に思う
松田聖子本人が書いてる詞となんか違う気がする
当時はゴーストライターかなんかいたのかな
松田聖子作詞ってした方が箔がつくって感じでさ+18
-14
-
163. 匿名 2024/04/08(月) 10:29:52
>>132
80年代は本当に最低最悪だったよ
写真週刊誌が競争して過激な写真をそのまま出してた
フライデー、フォーカス、エンマって写真週刊誌もあって、どれもこれも酷すぎた
岡田有希子さんの事件に限らず、何の事件でも芸能人の過去の暴露写真でも、とにかく何でも
そしてその写真週刊誌に掲載された写真を情報番組でも普通に流してた+52
-2
-
164. 匿名 2024/04/08(月) 10:30:03
>>6
岡田有希子の没後に出た画集も凄かったわ。+13
-3
-
165. 匿名 2024/04/08(月) 10:31:40
>>108
>>80
まあ50代あたりってことで
+22
-2
-
166. 匿名 2024/04/08(月) 10:32:13
>>36
でもサンミュの相澤社長が
峰岸徹に弄ばれたってはっきり言ってたよね
でも言うことがコロコロ変わるしどうなんだろう
社長もこの事務所自体も変だわ
歴代の看板スターがみんなおかしくなってスキャンダラスになって大騒動おこすし
・岡田有希子
・松田聖子
・桜田淳子
・酒井法子
・ベッキー+159
-11
-
167. 匿名 2024/04/08(月) 10:32:32
>>5
文藝春秋から出版されていたエンマって写真週刊誌にも載っていた
何故か捨てても捨てても押入れに戻ってきていた
家族に聞いても誰も戻した覚えがないの
凄い不思議だった+10
-30
-
168. 匿名 2024/04/08(月) 10:32:33
>>15
あの事件?+6
-5
-
169. 匿名 2024/04/08(月) 10:32:47
>>69
そう!
ザ・ベストテンで黒柳徹子に自画像の絵描いて見せてた。
足を長く描いてて、それを消して少し短く描き直してあったらしく、それを徹子に軽く突っ込まれてた(徹子さんは悪気無いけど)ゆっこさんもニコニコしてた記憶。+14
-2
-
170. 匿名 2024/04/08(月) 10:34:09
+24
-5
-
171. 匿名 2024/04/08(月) 10:34:10
>>162
ゴーストライダーいるかもしれないけど、
聖子がある程度歌詞を書いてると思う。+29
-4
-
172. 匿名 2024/04/08(月) 10:34:23
>>67
本当にそう思ってる。飛び降りる前ガスで未遂した前後に強制で休ませれば良かったんだよ。お母さん呼んでゆっくり休ませてあげれば良かったのに。メンタルケアより仕事させた事務所が悪いように思える。+151
-2
-
173. 匿名 2024/04/08(月) 10:35:32
>>170
亡くなるまでずっと申し訳ないって思ってたんじゃないかな。+32
-2
-
174. 匿名 2024/04/08(月) 10:35:45
>>23
正直トップアイドルではなかった
2番手な感じ+79
-2
-
175. 匿名 2024/04/08(月) 10:36:01
>>162
聖子ちゃんが作った歌詞にプロの手直しが入ってるんじゃ?
「くちびる」と「ネットワーク」ってフレーズはCMソングだから元々使うように指定されてたはず
休業中の聖子ちゃんに話題作りと箔付で作詞させたのはその通りだと思う
坂本龍一と聖子ちゃんとユッコの3人のレコーディングの時の風景が大々的に宣伝されてたし+68
-1
-
176. 匿名 2024/04/08(月) 10:36:38
>>157
自死は結局周りも変えてしまうのよね
ニュースでは当然亡くなった後のことなんて報道されないから
みんな知らずに思い出だけを語るけど。
身内にしてみたら本当にいい加減放っておいてほしいと思うんじゃない?
+84
-2
-
177. 匿名 2024/04/08(月) 10:36:58
>>165
もちろん中心世代は50代でしょう
リアルで彼女を応援していたわけですし
だけど若い世代もネットを通じて知った人もいるから
若い世代は皆知らないというのは違うと思いますね+6
-14
-
178. 匿名 2024/04/08(月) 10:37:13
>>151
家にあったエンマは画質の悪いカラーで載っていた気がする
スポーツ紙にも載っていたと思う+28
-1
-
179. 匿名 2024/04/08(月) 10:37:37
>>153
純粋な普通の女子高生が、水着着て谷間見せるポーズやりたがるとは思えない
性を売りにするなんて、純粋な普通の女子高生は嫌がると思う+64
-6
-
180. 匿名 2024/04/08(月) 10:37:50
>>174
同期だと菊池桃子が一番だったよね。
荻野目洋子もユッコが亡くなる前からブレイクして。+46
-3
-
181. 匿名 2024/04/08(月) 10:38:24
>>162
歌詞が岡田有希子のイメージとかけ離れていて微妙だわ。+25
-8
-
182. 匿名 2024/04/08(月) 10:39:05
>>170
携帯の待ち受けもずっとユッコだったみたいよ
相澤さんが亡くなった時に報道されていた+45
-2
-
183. 匿名 2024/04/08(月) 10:39:27
>>150
え?亡くなった2日後にベストテンランクイン…初登場?
じゃ、私記憶してる黒柳徹子さんとの会話はいつのだろう?似顔絵の話です。
(↓下にコメントしました)+0
-6
-
184. 匿名 2024/04/08(月) 10:40:28
>>162
いや、あの詞は紛れもなく聖子ちゃんだよ
後のジェフくんへのラブレターとまったくおんなじノリだし 笑
今でこそ落ち着いたけど
若い頃の聖子ちゃんはかなり肉食だった
ユッコちゃんに全く合っていない歌詞だったよね
色んな話題を駆使したくちびるネットワーク
デビューしてから今まで作り上げた竹内まりや提供のリトルプリンセス路線を全否定で
やっと1位とれても本人はうれしくないし複雑だったと思う
でも結果だしてもっと売れなきゃいけないし
聖子ちゃんの後釜に事務所を背負わされてるし
現実的なしがらみでしんどかったと思う
本当に限界だった
+52
-13
-
185. 匿名 2024/04/08(月) 10:40:36
私が15~16の時はCoCoとかribbonの全盛期で
この人よりもう少し後の世代だわ+3
-10
-
186. 匿名 2024/04/08(月) 10:41:07
>>170
この人、のりピー事件の時に記者会見でのりピーの側にいた人?
あとで記者たちから質問攻めあってて
「法子は介護をしたいと言ってる
専門の学校行くみたいだ」
とか言ってた
お亡くなりになってたの初めて知りました
ビックリしました+0
-9
-
187. 匿名 2024/04/08(月) 10:41:53
>>165
彼女が亡くなったときに中高生だった世代は、50過ぎてますね+61
-2
-
188. 匿名 2024/04/08(月) 10:42:29
>>186
それは息子のほう。+5
-2
-
189. 匿名 2024/04/08(月) 10:42:41
>>180
一年後輩だけど同級生の本田美奈子ちゃんもマリリンで大ブレイク中だしナンノちゃんもスケバン刑事で人気急上昇してる頃だったね
おニャン子もいたし売れてるアイドル多かった+54
-1
-
190. 匿名 2024/04/08(月) 10:43:23
>>141
自分が言われてんのになんで岡田さんのせいにしてんの?+32
-2
-
191. 匿名 2024/04/08(月) 10:43:41
四ッ谷の元サンミュージック前に集合する人たちも、みな50代か・・+6
-3
-
192. 匿名 2024/04/08(月) 10:44:10
>>157
お父さん大反対だったから大事な娘が芸能界に殺されたと思ってしまうの分かるよ。一生許せないと思う。夫婦で亡くした悲しみ支え合う事もなく、お母さんの事沢山責めてしまったんだろうな。+47
-6
-
193. 匿名 2024/04/08(月) 10:44:13
>>10
分かる!ハニカミ笑顔が似てると思う。+35
-2
-
194. 匿名 2024/04/08(月) 10:45:06
>>190
て事は誹謗中傷されました
通報お願いしますだね笑+1
-28
-
195. 匿名 2024/04/08(月) 10:45:40
>>159
当時の歌番組をYouTubeで見られるけど、亡くなる数ヶ月前から明らかに目つきがおかしくて病んでたと思う
周囲は気づいてやれなかったのか+101
-2
-
196. 匿名 2024/04/08(月) 10:45:43
>>16
当時すでに中年だったけどなあ・・
そしてその俳優も今や故人+4
-31
-
197. 匿名 2024/04/08(月) 10:45:55
>>42
そうらしいね。
ネットで転生説が持ち上がっていたけれど、
岡田有希子と沢尻エリカじゃキャラが違い過ぎますね💦
+47
-2
-
198. 匿名 2024/04/08(月) 10:46:22
>>5
全くもって大したことない。
+11
-20
-
199. 匿名 2024/04/08(月) 10:46:25
>>183
南野陽子の初登場だよ
クラスメイトのユッコちゃんが亡くなった
2日後のベストテン生放送に
初ランクインして初登場したんだよ
しかも10位だったからトップバッター
親友の自死と夢だったベストテン初登場が一緒になるなんて+49
-1
-
200. 匿名 2024/04/08(月) 10:46:26
>>93
何ピリついてんの笑
岡田有希子に関連した話題なんだから別にいーじゃん
カルシウムとりなー+4
-22
-
201. 匿名 2024/04/08(月) 10:46:54
>>83
岡田有希子 フライデー
とか関連ワード付けると出てきた記憶
あと名前だけでも画像検索ですぐじゃないけど見つかったと思う…+6
-9
-
202. 匿名 2024/04/08(月) 10:47:37
>>1
沢尻エリカの生まれた日でもある+19
-7
-
203. 匿名 2024/04/08(月) 10:48:39
神田正輝さんと付き合っていて松田聖子さんとの結婚会見の日に自殺したってほんと?
デマ?+0
-28
-
204. 匿名 2024/04/08(月) 10:49:14
>>179
あのときは本当は嫌だったとあとから発言した芸能人もたくさんいたような。やりたくなくても、プロデュースにお金かかってるんだ、やりたくないならお金返せなんて言われたらやらざるを得ない。+50
-3
-
205. 匿名 2024/04/08(月) 10:49:29
峰岸徹はダミーらしいよね。
+34
-7
-
206. 匿名 2024/04/08(月) 10:49:36
>>192
中学2年の時点ですでに自殺未遂らしきことをしているらしいので、芸能界に入らなくてもそういう危うい人だったのではと思う+78
-1
-
207. 匿名 2024/04/08(月) 10:49:38
>>144
容姿もだけど「ポスト聖子」というほど大物だったのかなあ。歌も知らないのばっかりだし。
ポスト聖子とは事務所が売り込むためのハッタリでしょ+44
-26
-
208. 匿名 2024/04/08(月) 10:49:41
>>203
それはデマだよ。+14
-2
-
209. 匿名 2024/04/08(月) 10:49:46
>>24
学年同じです。私は入学式ではなかったけど、ピッカピカの制服着て慣れない中学校生活終えて帰宅し、テレビつけたらこのニュース。衝撃だった。+25
-3
-
210. 匿名 2024/04/08(月) 10:49:48
>>3
知らない方がいい+6
-3
-
211. 匿名 2024/04/08(月) 10:50:45
今ではあり得ない画像を子供の頃の美容院の雑誌で見てまだ忘れられない。+18
-0
-
212. 匿名 2024/04/08(月) 10:50:54
>>203
神田正輝説はデマです
結婚会見ではなくて妊娠発表の翌日です+21
-3
-
213. 匿名 2024/04/08(月) 10:51:12
>>208
そうなんだ。
まったく関係ないのか+1
-3
-
214. 匿名 2024/04/08(月) 10:51:43
頭も良かったんだよね
芸能界に送ったご両親の後悔を思うと切ない…
幸せになってほしかった+38
-2
-
215. 匿名 2024/04/08(月) 10:51:44
>>206
そうなんだね。知らなかった+32
-1
-
216. 匿名 2024/04/08(月) 10:51:49
ユッコちゃんのマネージャーで
泣きながら遺体に毛布をかけた人
その人も2000年に自死したんだよね
ユッコちゃん亡くなったあと後輩の酒井法子のマネージャー担当した
わざわざ事務所のトイレで首をつるなんて
ぜったいになにかあったよ
サンミュージックって事務所は本当に闇がある+126
-5
-
217. 匿名 2024/04/08(月) 10:51:58
>>19
24歳の私より若くして😢+1
-11
-
218. 匿名 2024/04/08(月) 10:52:04
もちろん亡くなり方はよくないけど、結局、気の毒と言ってる人がマイナスで、当時はこの人のほうが人気、みたいなのにプラスついて主旨のわからんトピだね+9
-5
-
219. 匿名 2024/04/08(月) 10:52:18
リチャードと言うオーシーがサンミュージックからユッコ関係の物を持ち出ししたって話だけど、
真相はどうなの?+7
-1
-
220. 匿名 2024/04/08(月) 10:53:08
>>180
言われてみれば、菊池桃子の方が上だったかも
歌に映画に忙しかっただろね
+43
-6
-
221. 匿名 2024/04/08(月) 10:53:23
>>35
この画像、ちょっとだけ雰囲気がゆきりんに似てる。+15
-29
-
222. 匿名 2024/04/08(月) 10:56:11
>>144
当時を知らないからアナウンサー顔だなと思った+11
-7
-
223. 匿名 2024/04/08(月) 10:56:52
>>188
そうなんですか!
初めて知りました!
ありがとうございます
お父様とそっくりたわ+2
-1
-
224. 匿名 2024/04/08(月) 10:56:53
>>140
今じゃ20超えたおばちゃんアイドルばかりだもんね+11
-3
-
225. 匿名 2024/04/08(月) 10:58:30
>>204
お金返せ!なんて韓国アイドルじゃあるまいし…
石野真子が引退した時はデビュー3年後で、さあこれから!って時で事務所はご立腹だったそうだけど
結局本人の幸せを最優先して引退を許したんだよ。
岡田有希子が所属していたサンミュージックは大手だし、そこまで鬼畜事務所ではないでしょう。
+14
-3
-
226. 匿名 2024/04/08(月) 10:59:41
>>6
それで男で死んじゃったの?+1
-29
-
227. 匿名 2024/04/08(月) 10:59:47
>>218
それを語るトピみたいだね
当時のアイドルの人気を語るトピ+4
-2
-
228. 匿名 2024/04/08(月) 11:00:13
亡くなったの18歳って早すぎる
この方と上原美優さんは時間経っても覚えてて悲しくなる+50
-1
-
229. 匿名 2024/04/08(月) 11:01:57
>>218
ユッコファンだけどユッコより人気があったアイドルがいたのは事実だよ
だからこそ本人もプレッシャーやら大変だったと思う
よりによってサンミュージックで聖子ちゃんの後輩
聖子ちゃんは結婚休業中
サンミュージックから聖子ちゃんの後にデビューしたアイドルは早見優さんとユッコしか売れなかったし優さんは当時はもうベストテンとか入らなくなってポスト聖子はユッコの肩にかかってた
めちゃくちゃキツかったと思う+70
-1
-
230. 匿名 2024/04/08(月) 11:02:17
誰も助けてあげられなかったと思うよ
本人はとても明るく社交的で周囲に
陰を見せなかったからね
クラスメイトたちも
あの強いユッコがまさか…って口を揃えたし
亡くなる前日にも生田智子と電話して楽しく話してたし
その電話の後、真夜中に峰岸徹の家に行った
リアルでは周囲にはすごく明るく気丈な姿しか見せないタイプの人だったんだよ
むしろテレビの向こう側の日本中の視聴者の方が危うさを感じてたと思うよ
なんか話し方とかすべてに性格が出てるよね
可愛いけど少しオドオドした震えるようなしゃべり方で
でも実際に本人と接してた周囲の人たちには
明るくて意思の強い賢い女の子って印象だったんだから
やはり鎧というか仮面をかぶっていたんだと思う+39
-4
-
231. 匿名 2024/04/08(月) 11:05:29
>>194
アイキャンフライ
とか異常コメしといてこのイカレっぷり+42
-0
-
232. 匿名 2024/04/08(月) 11:06:00
>>21
命日だからでしょ。
今も、ファンの思いが強いんだよ。
文句あるなら来るなよ!+56
-15
-
233. 匿名 2024/04/08(月) 11:07:05
岡田虫ってファン有名だよね。+2
-0
-
234. 匿名 2024/04/08(月) 11:07:27
>>194
コイツ毎日ガルちゃん荒らしてる自己愛性無職ジジィだよね
スイッチ入ったら893化する+25
-2
-
235. 匿名 2024/04/08(月) 11:11:17
>>37
宮沢りえ、後藤久美子、藤谷美紀、高橋由美子、桜井幸子・・最強の学年+22
-0
-
236. 匿名 2024/04/08(月) 11:11:41
>>99
近年は艶髪通り越してペタペタしてる。写真の頃はフワッとかサラサラの時代だった。仕上がりの髪質が違う。今の美容師さんはツルンって感じでフワサラのイメージわかないんじゃない?+15
-2
-
237. 匿名 2024/04/08(月) 11:12:23
>>113
私もそう思う。相沢社長がなくなる前に自宅に遊びに来てその時有希子の部屋に酒井法子が入ってて独り暮らし始めてこれから頑張んないとねって言ったら「もう良い子が入ったじゃない」って言ってたと話してた。名古屋のお母さんにも寮から出るとき上京して一緒に住んでほしいって言ってたから、頭の良い子だし一位になっても奢ることなく不安と寂しさでいっぱいだったんじゃないかな+100
-0
-
238. 匿名 2024/04/08(月) 11:13:17
>>231
鏡見てくれたら幸いです🤭+0
-19
-
239. 匿名 2024/04/08(月) 11:13:58
>>169
覚えてる。
赤いドレスワンピだったよね。
+5
-0
-
240. 匿名 2024/04/08(月) 11:14:16
>>234
妄想癖がすごいですね笑+0
-16
-
241. 匿名 2024/04/08(月) 11:14:22
>>218
は?
短絡的だなー
別に他のアイドルを語りたいとかじゃなくて
当時のアイドル界の勢力図を説明して
あの時の岡田有希子の置かれていた状況について話してるんでしょ?
くちびるネットワークがヒットしてこれからとか
あの曲がヒットした=人気最高潮とかいう
そんな単純なものじゃなかったし
冷静に見てあのくちびるネットワークは
色々やってなんとか取れた1位だったんだよ
岡田有希子の置かれた状況はこれから天下取るどころか
むしろ逆の正念場だったんだよ
発売予定だった次のシングルの花のイマージュも
同日発売にユッコよりかなり売れてた
菊池桃子とか中山美穂とかがいて
事務所のいうような
連続1位は絶対に無理だったし
とにかくあの先
大変で本人ももう限界状態だった+46
-10
-
242. 匿名 2024/04/08(月) 11:15:32
>>121
何で見に来たの?+10
-4
-
243. 匿名 2024/04/08(月) 11:15:45
>>66
自宅通学できるのに下宿・・
バブル期ですね~+0
-5
-
244. 匿名 2024/04/08(月) 11:16:08
>>37
情けない男子+0
-17
-
245. 匿名 2024/04/08(月) 11:17:31
聖子さんを超える存在になれたかも。+4
-10
-
246. 匿名 2024/04/08(月) 11:19:49
佳桜忌を偲ばせて頂きます。
トピを有難う御座いました。+24
-0
-
247. 匿名 2024/04/08(月) 11:20:39
>>241
コメ主だけどそれくらい知ってる+6
-2
-
248. 匿名 2024/04/08(月) 11:20:43
>>112
全然レベルが違うよw
歌も上手だし。+43
-2
-
249. 匿名 2024/04/08(月) 11:24:06
>>232
ファンだからこそもういいよって思ってる人間もいるんだよ+12
-8
-
250. 匿名 2024/04/08(月) 11:24:10
ユッコが亡くなってのりピーが売れたからね。
ユッコ生きていたらどうなってたんだろ?
+14
-2
-
251. 匿名 2024/04/08(月) 11:24:48
>>241
ユッコの大ファンだけどその通りだと思う
まず「くちびるネットワーク」の前の曲「Love fair」はベストテン入りしなかったしその前の曲は初期に戻って竹内まりやだけど真夏に「哀しい予感」ていう暗い曲で売り上げは10万切ってた
当時も子供心に「くちびる」であんな無理矢理一位とらせてこれからどういう展開するのかとハラハラしてたよ
大ファンなんでラジオの最終回でユッコがかけてくれた新曲「花のイマージュ」録音してたけど初夏発売には重くて売れ筋っぽい曲でもないし「くちびる」ほどは売れないだろなって思った
個人的には「くちびる」より好きな曲だけど+33
-5
-
252. 匿名 2024/04/08(月) 11:24:51
ユッコこれから…という時にあんな事になってしまって本当に残念でした。
でも私の中では生き続けてます。
これからもずっと忘れません。
大好きな竹内まりやさんが提供してくださった【〜DreamingGirl 〜恋、初めまして】という曲がとても可愛くて印象に残っています。
「第二の聖子ちゃん」と言われていたけど、あながち間違ってなかったかも。+51
-0
-
253. 匿名 2024/04/08(月) 11:29:27
>>83
ズレたハナシになるけどごめんね…
実はあの日、この近くの職場に勤めてた
先輩が大変だ!大変と行って帰社
現場近くにいたらしい…
報道が大々的にされる前から知ってたよ…職場の人達は
その後、あの写真を見てしまい衝撃的すぎて言葉がなかったよ
春になると彼女を思い出す…御冥福を祈ります
+124
-7
-
254. 匿名 2024/04/08(月) 11:30:24
>>238
悪質でしつこいから通報+21
-1
-
255. 匿名 2024/04/08(月) 11:31:41
>>238
神戸ヤナギーは75歳?+1
-5
-
256. 匿名 2024/04/08(月) 11:32:53
誰にもやさしいあなたのことだから+14
-0
-
257. 匿名 2024/04/08(月) 11:33:02
この自死の写真撮ったカメラマンとか報道した人とか、その後続々と3人くらい突然死してるんだってね。
この場所が良くない、昔火事があったとかなんとか霊視されてた。
そんな場所はたくさんあるだろうに、たまたまユッコさんは頭も良くて先祖側に不成仏霊もいてピッタリ合ってしまい呼ばれて衝動性が出たとかなんとか、と。
奥深い。+32
-6
-
258. 匿名 2024/04/08(月) 11:33:54
わたしはいつでもあなただけのプリンセスよ+14
-0
-
259. 匿名 2024/04/08(月) 11:36:23
ユッコって人気落ちても、また復活してたと思う。2年程度しか活動してないのに今も忘れない人が多いって凄い事だよ。+67
-0
-
260. 匿名 2024/04/08(月) 11:37:49
>>178
私は報知新聞で見た。
おじさんが電車で見てるのが
見えちゃったんだけど
デカデカと載ってたよ。。+49
-0
-
261. 匿名 2024/04/08(月) 11:38:46
>>14
意味分からんくてそんな歌あったかな?と思ってた
+3
-3
-
262. 匿名 2024/04/08(月) 11:39:23
デビュー前にも自殺未遂のようなことをしたとお母さんが語っていた。元々精神的に不安定なところがあったのかな。+72
-0
-
263. 匿名 2024/04/08(月) 11:39:59
>>19
数え年って言われてもいまいちわからない、なんで数え年で言うの?
本当はいくつだったの?+10
-0
-
264. 匿名 2024/04/08(月) 11:43:07
>>71
35年後+79
-0
-
265. 匿名 2024/04/08(月) 11:44:01
>>23
売り上げが特別多かったわけではない
そこそこは売れていた
ポスト松田聖子と期待されながらも2年間伸び悩み、最後に『くちびるNetwork』でオリコン1位になったけど、これも作詞・松田聖子、作曲・坂本龍一、カネボウCMソングというハク付けがされて、なおかつ従来の路線を否定した上の結果で、それまでは4位が最高だった
岡田有希子の活動期間(1984.04.21ー1986.4.8)内における、同時期の女性アイドルのレコードの通算売り上げ枚数
↓
①中森明菜 353万枚(7曲) 20歳
②松田聖子 204万枚(6曲) 24歳
③小泉今日子 197万枚(7曲) 20歳
④菊池桃子 189万枚(7曲) 17歳
⑤薬師丸ひろ子 157万枚(5曲) 21歳
⑥斉藤由貴 109万枚(5曲) 19歳
⑦岡田有希子 101万枚(8曲) 18歳
⑧河合奈保子 90万枚(9曲) 22歳
⑨原田知世 86万枚(4曲) 18歳
⑩荻野目洋子 69万枚(7曲) 17歳
同期では、菊池桃子に完全に負けていた
岡田有希子は
20位→14位→7位→4位→5位→7位→5位→1位
対して菊池桃子は同時期に
13位→7位→3位→1位→1位→1位→1位
4曲目から10曲目まで7曲連続で1位になっている
+32
-2
-
266. 匿名 2024/04/08(月) 11:44:11
>>10
たしかに!
かなり似てる気がする。。。
+28
-5
-
267. 匿名 2024/04/08(月) 11:46:35
かわいい!自殺のことにフォーカスされがちだけど頭も良くて絵も上手くて可愛くてスタイルも良くて凄く色んなものを持った素晴らしい人だったって事の方が大事だよね。神田正輝さん説もあるけどYouTubeで松田聖子が結婚後有希子ちゃんと結婚について笑いながら語り合ってるラジオがあるから絶対違うと思う。天国で笑ってくれてるといいな。+60
-1
-
268. 匿名 2024/04/08(月) 11:47:19
>>251
花のイマージュ私も大好き
シングルで一番好きまである
亡くなるのがもう少し遅かったら
歌番組録画収録された歌唱映像が残されてたかも知れないね
ステージではもうチケット売られてたのに悲しくも開催されなかったゴールデンウィークのコンサートで歌唱初披露だったのかもね
でも花のイマージュいい曲だけと
なんか疾走感がハードな印象で恋に苦しんでる雰囲気があるのも事実
だからカップリングの秘密のシンフォニーが
本当に本当に幸せな歌でこれが最後でよかった
歌の中では最後は幸せだったから
聴いていて救われる
花のイマージュは恋い焦がれた現世で
秘密のシンフォニーは天国でやっと幸せになったんだなって思ってる+62
-0
-
269. 匿名 2024/04/08(月) 11:49:59
教授もくちびるNetworkの仕事は嫌々だったんだよね。ラジオで「色々あって…」みたいなことを話していたよね。+25
-1
-
270. 匿名 2024/04/08(月) 11:50:14
>>232
故人を思い出してあげるのが1番の供養になるって、お寺のお坊さんが言ってたな。+72
-0
-
271. 匿名 2024/04/08(月) 11:51:15
>>267
天国で同郷の堀江しのぶと仲良く過ごしていますよ。+23
-1
-
272. 匿名 2024/04/08(月) 12:03:03
妊娠してたとか噂あったけだ真相は闇+8
-2
-
273. 匿名 2024/04/08(月) 12:04:57
わたしは世代ではないけど、
ガス自殺未遂の後の事務所で
けっこう叱責されたのかなって思ってる。
それが飛び降りの一因かなって。
やりたかった大学進学を諦めたことや
ドラマで忙しかったこと
卒業のために単位を取るのも大変だったこと
これから先の未来のこと
全部ひっくるめて、なるべくしてなったのかなと。+53
-2
-
274. 匿名 2024/04/08(月) 12:06:00
>>263
岡田有希子さん誕生日が5月なので19になる直前の18ですね+4
-6
-
275. 匿名 2024/04/08(月) 12:06:12
>>263
満年齢だと18歳か19歳+2
-0
-
276. 匿名 2024/04/08(月) 12:07:55
>>271
堀江しのぶさんと同郷なんだ...+10
-0
-
277. 匿名 2024/04/08(月) 12:08:24
>>265
本田美奈子が入ってないね
本田美奈子って人気あると思ってたけどそれほどでもなかったのかな+5
-1
-
278. 匿名 2024/04/08(月) 12:09:52
>>159
全国ツアー中に亡くなったんだよね?
その他にドラマか映画の撮影とか、あと引っ越しも重なっていたような
責任感強い方だっただろうから、どれも手を抜けず疲れてしまったのかな+47
-0
-
279. 匿名 2024/04/08(月) 12:12:54
>>7
それを言うならつむじ風+41
-2
-
280. 匿名 2024/04/08(月) 12:14:09
>>1
事務所のお兄さん的な存在だった森田健作さんは、当時あまり知られていなかっが、今考えるとうつ病だったと思う
僕にもう少し知識があったら力になれたと言ってましたね
+125
-4
-
281. 匿名 2024/04/08(月) 12:19:16
>>276
同じ愛知出身だよ。+10
-0
-
282. 匿名 2024/04/08(月) 12:21:16
>>7
歳の離れた知人にデビュー前の同級生がいて岡田さんは、当時から可愛らしくて有名でとても聡明なんだけど思い詰めると周りが見えなくなるような危うさが当時からあったって。。。
だから不幸な一報を知った時には、意外ではなかったと言ってたよ+80
-2
-
283. 匿名 2024/04/08(月) 12:28:56
>>82
アイドルの女の子が自分の遺体を通行人に曝す事になる、マスコミにネタをばらまいちゃうって想像出来ない位に思い詰めて飛び降り自殺を選んだと思うとツラい。+37
-0
-
284. 匿名 2024/04/08(月) 12:32:18
>>277
1985年4月デビューだから
本田美奈子はこの期間だと、60万枚もいかない+16
-0
-
285. 匿名 2024/04/08(月) 12:32:58
桃子ちゃん派だったけど友達にアルバム借りて聴いたらすごく良くて好きになったな
有希子ちゃんのアルバムって品良く可愛いのよね
今もFAIRY聴いてます+26
-1
-
286. 匿名 2024/04/08(月) 12:34:59
>>273
ガス自殺未遂後、事務所の人間が「とんでもないことしてくれた!」と岡田有希子にビンタしたっていう説があるよ。+37
-1
-
287. 匿名 2024/04/08(月) 12:35:05
今見ても本当に可愛い人だよね…
当時、自死した理由を知った時は子供ながらに衝撃だった。+20
-1
-
288. 匿名 2024/04/08(月) 12:35:11
>>16
何かで神田正輝とかなんとか書いてあったけど、どうなんだろ。
あと妊娠してたのは本当なんだろうか。+29
-20
-
289. 匿名 2024/04/08(月) 12:36:05
>>70
私も大人になってからそう思うようになった
そうしておけば、ネタになるし目を外らせるし好都合だもん
理想を抱いて入ったけれど思ったような世界ではなかったこと、休みがなく、深夜まで仕事した上に勉強で睡眠時間も削られて、成果が出さなければ次の新しい子が入ってきて抜かれる不安…
歌もあったと思う
+83
-1
-
290. 匿名 2024/04/08(月) 12:39:24
>>274
誕生日は8月22日です
直前てほどではないけど19歳が近づいてきた18歳+4
-0
-
291. 匿名 2024/04/08(月) 12:43:48
>>142
反対するご両親説得してみたいな感じで条件クリアしてまで入った世界だし、真面目で努力家ゆえ休みたいとか辞めたいと言えなかったのかな‥+50
-0
-
292. 匿名 2024/04/08(月) 12:49:45
>>253
おいくつ???+13
-20
-
293. 匿名 2024/04/08(月) 12:53:13
>>44
デビュー当時、私は小学生で「まんが日本昔ばなし」を見ていて、CMに出てきた岡田有希子さんを「何て可愛いい人なんだろう!」おファンになりました
控えめでおとなしそうで、素敵だと思った
クラスで人気の主流じゃないけど、でも私はこの人が好き!と初めて思って、だからあの日は衝撃的だった
自分の憧れだったアイドルのおねえさんが、ある日から好奇の目に晒されてあれこれ噂されたり面白おかしく騒がれる対象になってしまった…このギャップが埋められない
アイドルという商品の岡田有希子ではなく、彼女の辛さや悩みに本当に寄り添ってくれる人がいたらと残念でなりません
+74
-3
-
294. 匿名 2024/04/08(月) 12:53:42
>>96
私も買ったけど、あの写真は冗談抜き本当に怖かったな。あの写真を撮ったカメラマンは本当にどういう気持ちだったんだろうか。+78
-3
-
295. 匿名 2024/04/08(月) 12:54:41
>>284
本田美奈子は売り出し失敗したと思う。
秋元康の作詞は本田美奈子に合わないと思った。
マリリンの違和感は当たったと自分は思った。
松本隆が作詞続ければ良かったと今でも思う。
+33
-1
-
296. 匿名 2024/04/08(月) 12:55:41
>>1
子供の頃にお見かけしたことがあります
とても華奢で可憐な方でした
デビュー頃のぎこちないマイクの持ち方がとても可愛らしかった
ファーストデイトのカップリング「そよ風はペパーミント」大好きで今でもたまに聴きます
これからの季節にぴったり🌿
今日久しぶりに聴いて偲ぼうと思います+137
-2
-
297. 匿名 2024/04/08(月) 12:58:24
>>113
あの時、もし飛び降りなくてもまた何かあれば自死を選んでいたと思う。
とても繊細な方だよね。
早く引退して包容力のある男性と結婚出来たら良かったのに。+115
-1
-
298. 匿名 2024/04/08(月) 12:58:52
>>3
脳みそヌードを披露したアイドルだよ!+5
-43
-
299. 匿名 2024/04/08(月) 13:00:17
>>13
嫌味ったらしいBBAだこと+26
-3
-
300. 匿名 2024/04/08(月) 13:00:33
岡田有希子って、あの時、自殺してなくてもメンタル病んで休業、もしくは早めに引退したんじゃないかと思う。+44
-1
-
301. 匿名 2024/04/08(月) 13:03:43
レポーターの梨元勝が事実を色々知っていたらしいね。+18
-2
-
302. 匿名 2024/04/08(月) 13:04:03
>>138
確か、ユッコが亡くなってお父さんが「お前が芸能界入りを認めたからだ!」とお母さんを責めたらしいね。
両親はずっと不仲で、ユッコが二十歳になったら離婚する約束で本当に離婚した。
お母さんも数年後に病気で亡くなったけど、同じお墓に入れず、お寺でお母さんの遺骨を預かってる。+100
-1
-
303. 匿名 2024/04/08(月) 13:05:13
>>253
おいくつのおばさまなのかしら…+16
-35
-
304. 匿名 2024/04/08(月) 13:06:55
今日は朝からユッコの曲を聴いてます。
リトルプリンス 憧れ とか好きです。+17
-0
-
305. 匿名 2024/04/08(月) 13:07:21
>>243
自宅神戸で大学京都だから片道3時間だし通いはちょい無理だったよ+3
-1
-
306. 匿名 2024/04/08(月) 13:11:15
>>273
あの時代ならあり得るよね。
叱責されて思い詰めて死ぬしかないと追い詰められたのかも。+33
-1
-
307. 匿名 2024/04/08(月) 13:11:55
>>304
サマービーチが好き。今も時々聞いてます。+16
-0
-
308. 匿名 2024/04/08(月) 13:15:01
>>216
ジャニーズとかバーニングの方がブラックでしょ?
サンミュージックは芸能事務所の中では良心あるはずだけど。+35
-6
-
309. 匿名 2024/04/08(月) 13:16:08
>>1
当時は子供だったから衝撃的でとにかく驚いた記憶がある
そんなことがあるの?ってびっくりした+36
-0
-
310. 匿名 2024/04/08(月) 13:17:57
>>282
岡田さんの中学の時の先生が語っていたけど
彼女は何事も諦めるのが苦手な子だったと。
美少女で勉強も出来て絵の才能もあある優等生だけど、運動が苦手だから陸上部に入っていた。
もし報道通りに恋愛に悩んでいたのなら、好きな人に振り向いてもらえない事に絶望感を感じていたのかな。+64
-1
-
311. 匿名 2024/04/08(月) 13:18:08
このユッコがとても可愛い+133
-1
-
312. 匿名 2024/04/08(月) 13:25:45
>>112
AKBの方が坂より下とは思えない
むしろAKBが売れたから他の大勢グループ達が出来たんだと思う+10
-0
-
313. 匿名 2024/04/08(月) 13:29:31
ちょっと高橋文哉っぽい雰囲気+7
-1
-
314. 匿名 2024/04/08(月) 13:33:56
>>81
有希子さんが奈保子さんの歌マネしてる動画がYouTubeにあるけど、そっくりですよね。奈保子さんのモノマネする人はあまりいないし、あれ見る度にホントすごい才能あったんだなと感心する。ご冥福をお祈りします。+47
-0
-
315. 匿名 2024/04/08(月) 13:39:42
>>1
年を重ねていくゆっこちゃんが見たかった。絶対に可愛いおばさんだったよね。+86
-1
-
316. 匿名 2024/04/08(月) 13:45:22
>>113
後からデビューしたのりぴーに対しても引け目を感じてたと聞いた
もうあの子が居るから私はいらないんでしょ…みたいに+63
-0
-
317. 匿名 2024/04/08(月) 13:49:53
>>308
その通りよ。
それに岡田有希子はスター誕生出身だから日本TVが全面的に事務所とレコード会社をサポートしてるはずだしね。+28
-0
-
318. 匿名 2024/04/08(月) 13:49:59
岡田有希子は歌が駄目になっても、女優で活躍しそうだし、エッセーニストとか知の方面でも活躍出来たとおもう。+43
-2
-
319. 匿名 2024/04/08(月) 13:54:16
>>302
悲しいなぁ…お母さんも芸能界入りは心配だけど、娘のアイドルやりたい気持ちをくんで応援することにしたんでしょうに。
それでお墓も一緒に入れないなんて… あの世では一緒にいてくれてると良いな+162
-0
-
320. 匿名 2024/04/08(月) 13:58:23
+11
-0
-
321. 匿名 2024/04/08(月) 14:02:17
>>320
竹内まりやって本当にその人にあった曲を作るよね。
+33
-0
-
322. 匿名 2024/04/08(月) 14:03:33
>>159
そうだね
もしあの日を乗り越えられれば生きていたのかも
生きるか亡くなるか
ほんの少しのタイミングの違いだったのかなって
+41
-0
-
323. 匿名 2024/04/08(月) 14:10:04
>>321
おっしゃる通りです。+11
-0
-
324. 匿名 2024/04/08(月) 14:15:14
>>315
きっと品のある素敵な女性になっていただろうね。
+51
-0
-
325. 匿名 2024/04/08(月) 14:27:29
>>68
ドラマトピで見たけど、バックトゥザフューチャーの映画(85年12月公開)を見てタイムマシンを発明するってのが前提の話だから必然らしい+35
-0
-
326. 匿名 2024/04/08(月) 14:29:04
禁じられたマリコ一度見たかったな。+7
-0
-
327. 匿名 2024/04/08(月) 14:30:55
>>289
確か当時の話でも、本人は辞めたい、辞めますといっていたっていうのもあったよね
同級生が受験勉強して大学いくのを横目に見て
ただすり減っていく毎日で忙しくて夜も眠る時間さえなくて、でもスポンサー契約いくつもあったらもう疲れたんで辞めます、普通の大学生に戻りたいって自由もない
この時代は20歳すぎたら使い捨てで、売れっ子になったら短い期間でできるだけ稼ぐっていうのが当たり前だっだし+68
-0
-
328. 匿名 2024/04/08(月) 14:31:10
>>286
返信ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね。
なかなか事務所での状況の話は
検索しても出てこなくて。
+14
-0
-
329. 匿名 2024/04/08(月) 14:34:15
>>181
聖子も有希子とラジオで話してたとき有希子ちゃんには大人っぽい歌手だけどそんなテーマで作詞してほしいって言われたって。それでも有希子ちゃんが歌うと可愛らしくなっててよかったって言ってたから大枠は提示されてて作ったのかも+33
-0
-
330. 匿名 2024/04/08(月) 14:36:59
今年も花束や写真が沢山集まりました。+72
-1
-
331. 匿名 2024/04/08(月) 14:37:03
>>79
あー中山美穂が出始めた頃か
当時はアイドルもヒラヒラドレスの可愛い路線がちょっと古くなりかけてた頃だったかもしれない
今見ると化粧もケバくて表情もどことなく病んでるような…+28
-0
-
332. 匿名 2024/04/08(月) 14:38:57
くちびるNetworkは坂本龍一が手掛けたんだっけ、いい曲だと思った+26
-0
-
333. 匿名 2024/04/08(月) 14:39:38
>>306
返信ありがとうございます!
306さんも昭和生まれですか?
わたしは53年です。
リアルタイムでは岡田有希子さんの報道の記憶はないのですが、
昭和の匂い?の覚えが少しはあります。
会社至上主義と言うか、
岡田有希子さんを商品として、
意向にそぐわないことは、させないようにしていた
事務所からの強い意向を感じるんですよね。
令和の今では考えられないほどの、
強い束縛と言うか。
+13
-2
-
334. 匿名 2024/04/08(月) 14:39:45
>>83
検索すれば今でもご遺体の画像は
ヒットしますよ。+14
-3
-
335. 匿名 2024/04/08(月) 14:42:27
>>29
四谷四丁目の交差点。
昨年にはなかった超高層ビルが
建設工事中。
時代は移り変わる。+49
-0
-
336. 匿名 2024/04/08(月) 14:45:17
>>155
誰ですか?+0
-0
-
337. 匿名 2024/04/08(月) 14:46:12
>>296
黒目が大きくて可愛い人だね
+70
-0
-
338. 匿名 2024/04/08(月) 14:48:16
>>44
売れても擦れてない雰囲気だったなぁ
嫌味がなくてひたすら真面目でクラスの同性からも好かれそうな感じ
実はあまりダンスが上手ではなかったし、本人も自覚してた
ぎこちないなぁと思いながら、そんなところも好きだったわ
+46
-0
-
339. 匿名 2024/04/08(月) 14:48:40
>>100
20年前の向陽高校でしょ?東大レベルは言い過ぎ。
早慶はいけたかなというくらい。+19
-25
-
340. 匿名 2024/04/08(月) 14:49:46
>>6
全国模試で一位になったら芸能界入って良いと親に言われて勉強頑張って1位になったんだっけ?+68
-3
-
341. 匿名 2024/04/08(月) 14:53:43
大好きだった!
サンミュージックに友達と花束持って行った。+12
-0
-
342. 匿名 2024/04/08(月) 14:53:51
>>303
がるちゃんって50、60代も多いのよ。+36
-2
-
343. 匿名 2024/04/08(月) 14:55:45
1986年はチェルノブイリ原発事故とか大変な年だったね+12
-0
-
344. 匿名 2024/04/08(月) 15:00:51
>>296
早く夏にして~🎵+17
-0
-
345. 匿名 2024/04/08(月) 15:01:18
>>336
勝谷勝彦かな?+1
-0
-
346. 匿名 2024/04/08(月) 15:03:24
中学校の入学式終えて帰ってきたら、ニュースで知ってとてもショックだった+8
-0
-
347. 匿名 2024/04/08(月) 15:04:53
>>308
松田聖子も社長宅で下宿してたらしいし、親から託されて子供を預かってるっていう意識でいたと社長は言ってた。+54
-0
-
348. 匿名 2024/04/08(月) 15:05:04
>>312
2024年現在時点での人気だよ??
過去は含まない+2
-1
-
349. 匿名 2024/04/08(月) 15:05:56
>>289
自己レス、最後間違えました
「鬱」もあったと思います
+10
-1
-
350. 匿名 2024/04/08(月) 15:08:24
>>316
亡くなる少し前に一人暮らしする事になって、その時に事務所の社長だかスタッフに、これからはお前が背負って行く番だから頑張れと、一人暮らしをするユッコを励ます意味で言った言葉に対して
「私の代わりならいるわ(酒井法子)」
言ったみたいだね
岡田さんがどんな気持ちで言ったかはわからないけど、ありとあらゆるいろんな事を深くマイナス方面に考えてたのかも知れない
+75
-0
-
351. 匿名 2024/04/08(月) 15:09:37
目が綺麗だけど悲しげだよね
純粋な眼差しにほんの少しだけ狂気を感じるというか…
自分を前へ前へとアピールしたり
要領よく立ち振る舞ったりするのが苦手な人だったんだと思う。+65
-2
-
352. 匿名 2024/04/08(月) 15:13:40
>>8
そこまで?両親は学校の先生でしょ。そこまではないよ。アイドルの中では飛び抜けてってだけで。+16
-28
-
353. 匿名 2024/04/08(月) 15:15:03
>>332
今聞くとジェネリック松田聖子って感じの曲だなと思った
普通にすごくいい曲なんだけど、聖子の裸足のマーメイドとか天国のキッスとかとはなんか違う
心にこない
松田聖子が歌ったらまた違ったのだろうか+19
-3
-
354. 匿名 2024/04/08(月) 15:16:04
>>232
憧れのアイドルになってキラキラ歌ってた可愛いゆっこを思い出すことがなんで失礼になるのか全くわからないわ
自殺したんだから触れるなって方が酷いよね+58
-2
-
355. 匿名 2024/04/08(月) 15:18:15
繊細で生きづらいタイプの性格だったんだと思う。
描いた絵を見ると暗い不安な色彩のものが多い
聡明な人だったから、芸能界のいろいろ裏の面を敏感に感じて心が重くなることが多かったんだろうね。+55
-0
-
356. 匿名 2024/04/08(月) 15:18:44
>>333
306です。
私は54年の1月産まれなので同級生ですね。
岡田有希子さんの活躍はあまり記憶が無いですが、亡くなる直前の歌ってた姿や彼女が飛び降りしたニュース、後追い自殺などワイドショーで騒いでいたのを覚えています。
+12
-0
-
357. 匿名 2024/04/08(月) 15:19:30
>>67
迷惑をかけることにも耐えられなかったのかなーと、あの真面目な性格を思うと…
すごく責任感が強そうだから+65
-0
-
358. 匿名 2024/04/08(月) 15:20:21
>>121
多分掘り返されたくない関係者かと。
相手にしない方がいいです。
+6
-6
-
359. 匿名 2024/04/08(月) 15:23:10
>>265
ドラマの視聴率が主役で語られがちだけど、
アイドルのレコード売り上げもそうだよね‥
実際は事務所の力などから派生するいろいろな要素(ドラマなら脚本や演出など、
アイドルのレコード売り上げなら曲を依頼する作詞家・作曲家など)に左右されるわけで
本人の魅力の証明とはならないはずなのに+18
-4
-
360. 匿名 2024/04/08(月) 15:28:28
女子ウケいいよね。
顔も声も可愛くて聡明で、歌もそこそこうまい。
嫌味が全く無いもの。
ただ、芸能界でやっていくには真面目で繊細すぎたのかもしれない。
でも本当に当時デカい看板だらけの屋上から飛び降りたのか疑わしい。+33
-4
-
361. 匿名 2024/04/08(月) 15:31:17
>>1
あの日の衝撃はいまだに忘れられない
当時は週刊誌にもご遺体の写真載せたりモラルゼロの時代だった+74
-0
-
362. 匿名 2024/04/08(月) 15:32:04
>>253
その先輩も忘れることは恐らく無いと思うわ。
あの日、あの場所にあの時間居合わせた人が巻き込まれなくて本当に良かったと思う。冷たいと思われようと。+85
-1
-
363. 匿名 2024/04/08(月) 15:34:51
>>240
火病ジジィ+3
-1
-
364. 匿名 2024/04/08(月) 15:38:24
ユッコ、ごちそうさまで高島忠夫に
料理工程が遅いとイビられてたな。
コーヒークッキー作ってた時に。+5
-0
-
365. 匿名 2024/04/08(月) 15:40:10
>>159 数年前にYouTubeで当時のドキュメント見たけどサンミュ事務所のビルから飛び降りる直前にも1人暮らしの自宅で未遂してマネージャーに支えられて事務所にきてて、目を離した隙に… らしい。
あの時目を離さなければ…って関係者が悲痛なコメントしてた、ほんと一瞬の出来事だったよう。
メンタルかなりきてたみたい。+77
-0
-
366. 匿名 2024/04/08(月) 15:40:21
>>303
横
何のためにそのコメントするの?+25
-3
-
367. 匿名 2024/04/08(月) 15:41:49
小室哲哉さんが作曲した『Sweet Planet』と『水色プリンセス』が好き。
小室さんも当時自分が担当してたラジオ番組で「歌詞やアレンジはもちろんだけど、この声と歌い方だからこそ素晴らしい歌になった。彼女には是非また曲を提供したい」みたいなこと言ってたよ。+42
-0
-
368. 匿名 2024/04/08(月) 15:42:39
>>327
289です
本当、辞めたい休みたいと言える環境であったなら、亡くならずに済んでいたと思います
今のような鬱や適応障害への理解もない時代に(ネットの情報だけど)ちゃんとした休みが2年間に1日もなく、深夜に仕事が終わったあと明け方まで勉強、仕事ではもっと上を目指し結果を出さないといけない、期待に応えなからばならない
それじゃあ、病んじゃうよ
+84
-0
-
369. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:56
ただの思い出補正
パッと散ったからいい思い出しかないから
いまの中山美穂みてみ。すごいから+0
-14
-
370. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:51
最後に歌った「唇にネットワーク」って歌詞が大人すぎないか ?
って言ってたらしいね+11
-0
-
371. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:47
>>367
どっちもいい曲だよね!私も大好き
「水色プリンセス」は難しくてデビュー当時なら歌えなかったかもってユッコが当時のインタビューで答えてたのが印象に残ってる
その2曲が入った「十月の人魚」がユッコのアルバムで一番好き
小室さんが提供したユッコの曲もっと聞いてみたかったな+20
-0
-
372. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:05
>>356
同級生でしたかー!
嬉しいです!
306さん、あの当時のことをなんとなく覚えていらっしゃるんですねー
わたしは全く覚えていないので、羨ましいです。
友達と外を駆け回ることしか考えていなかった、能天気な子供でした 笑
+7
-0
-
373. 匿名 2024/04/08(月) 15:59:27
>>92
不適切にも程があるでもこのヘアケスタイルの純子がすごく可愛かった。そよ風で両再度の髪がふわっとなびいた時超可愛かったわ。+21
-1
-
374. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:41
>>121
84年に新人賞総ナメにして
年末のレコード大賞で最優秀新人賞とってるから無名ではない+22
-5
-
375. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:41
>>1
風にさようなら+1
-0
-
376. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:53
>>70
コンサートの前の日かなんかに、振付師のおじさんと遅くまでレッスンしてて可哀想だった。YouTubeで見たんだけど、あの年齢の子を深夜まで練習させて何とも思わないのが不思議だった。+77
-0
-
377. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:04
ファーストデイトが可愛くて好き
竹内まりやさんが自身の番組で「もっと話を聞いてあげていたら」って語ってたね
+28
-0
-
378. 匿名 2024/04/08(月) 16:37:03
>>376
今から考えると未成年なのに酷いよね
アイドル雑誌の「明星」の表紙って当時は深夜0時くらいから撮影してたって聞いて驚いたわ
表紙飾るアイドルは売れっ子だからみんな揃うのがそのくらいの時間になったんだって+63
-0
-
379. 匿名 2024/04/08(月) 16:38:20
>>350
うーん、鬱気味だったのかな+37
-0
-
380. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:01
>>367
「十月の人魚」なら竹内まりや作曲「ロンサム・シーズン」も心に沁みる名曲だよ+7
-0
-
381. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:26
>>8
勿体ない。。
芸能界なんて前科持ちばっかのクソみたいな世界だよ。
今やテレビなんてオワコンだよって教えてあげたいわ。
今の時代に生まれていたら、芸能界なんて入ってないだろうに。+112
-4
-
382. 匿名 2024/04/08(月) 16:45:02
>>59
ユッコシンドロームと言われてた
+23
-0
-
383. 匿名 2024/04/08(月) 16:48:27
>>365
私が雑誌で見た記事には、未遂の傷を処置して事務所の部屋でマネージャーといる時に、
ティッシュを取りに行くとか言って部屋を出て行ったら。。という内容でした
予定の仕事が入っているから事務所なんだろうけど、そのまま入院させて休ませていれば
こうはならなかったかもしれない‥って考えてしまう+61
-2
-
384. 匿名 2024/04/08(月) 16:48:40
>>365
うわぁ…
やっぱ芸能界って労働環境やばいよね。
多分テレビ局もだろうけど
小栗旬が労働組合作ろうとしてるのも納得だわ。+59
-1
-
385. 匿名 2024/04/08(月) 16:50:34
>>288
それはデマですよ
相澤さんもしっかり否定してたはず+43
-3
-
386. 匿名 2024/04/08(月) 16:51:26
>>368
堀越高校の修学旅行も
仕事があるからといって
途中で帰京させられていたしね。
修学旅行は旅程通りに
行かせてあげたら良かったのに。
+68
-0
-
387. 匿名 2024/04/08(月) 16:53:27
直前に一人暮らしの自宅で未遂したことがマスコミに嗅ぎつけられてしまったんだよね。
それで本人が「とんでもないことをした」と自責の念にかられてしまったことが飛び降りに繋がる大きな原因だったんだろうと事務所の社長が後に語っている。+46
-0
-
388. 匿名 2024/04/08(月) 16:55:06
>>353
ユッコのイメージやユッコが表現したい世界とはちょっと違うかなーて思う
初恋やプラトニックや純心な愛やファンタジーならユッコにぴったりくるんだけど、
男をもてあそぶ駆け引き女はイメージが合わないなぁ
もちろんユッコの解釈と歌唱力で補って歌ってるけどね+22
-2
-
389. 匿名 2024/04/08(月) 16:57:58
>>96
掲載不可能だろうね+1
-1
-
390. 匿名 2024/04/08(月) 17:00:52
>>377
リアルタイムで世代だったわけじゃないけど、
竹内まりやが番組でそれ言ってるの聞いた時は白々しく感じた(他意はない)+8
-4
-
391. 匿名 2024/04/08(月) 17:04:56
>>204
いやいや、当時のアイドルが水着着て谷間強調させられるポーズさせられる(性を売りにする)という事はデビュー前に分かってたのでは?
才能あるけど、純粋な女子というのは嘘だと思う
芸能人女性と一般人女性を同一視する人間のせいで、一般人女性がセクハラに遭ってきたんだけど+12
-8
-
392. 匿名 2024/04/08(月) 17:17:46
>>21
ファンは語りたいんじゃない?
私は他のアーティストだけど、亡くなったアーティストのファンで、もし毎年命日にトピだったら嬉しいなあ。
最初は荒れるかもだけど一カ月語り会えるし。
前トピ立ったことあるんだけどファンと語り合えてすごい救われたんだよね。+48
-0
-
393. 匿名 2024/04/08(月) 17:24:54
活躍されてた頃知らない世代だけど岡田さんのウルウル小動物系フェイスが可愛いくてチェックしてYouTubeで岡田さんの出演したCM集っての見てきたけど学生服のCMのショートヘアが可愛いかった、黒目でかくて優しい表情が可愛い‼️+11
-0
-
394. 匿名 2024/04/08(月) 17:27:27
>>148
聖子と良美はビジネス友達じゃない?
聖子の結婚式に良美は呼ばれて無かったはず+1
-8
-
395. 匿名 2024/04/08(月) 17:29:50
>>132
遺族に死亡診断書について質問したらしい
週刊現代 28(24);1986・6・14
本物の方には「頭部・顔面上部の破壊によるもの」となっているという。+7
-0
-
396. 匿名 2024/04/08(月) 17:30:43
>>385
そうなんだ。
リアルタイムの世代じゃないけど、この事件は知ってたからありがとう。+17
-3
-
397. 匿名 2024/04/08(月) 17:31:52
+50
-1
-
398. 匿名 2024/04/08(月) 17:32:42
難しい曲だけどすごく上手です。+28
-1
-
399. 匿名 2024/04/08(月) 17:33:38
去年も命日にトピ立ってなかった?
多分、今年もあると思ったら案の定…+6
-2
-
400. 匿名 2024/04/08(月) 17:34:42
>>157
ご両親はうまくいってなくて、ユッコが20才になったら離婚する事になってたらしいよ。+29
-0
-
401. 匿名 2024/04/08(月) 17:35:23
>>352
父親だけが教師で母親は体弱くて専業主婦だよ。+32
-0
-
402. 匿名 2024/04/08(月) 17:40:49
>>50
芸能界入り大反対されて
3つの条件をクリアしたら許すということだった
諦めさせるために言ったのに、本当にクリアしたから許さざるをえなかった
「学内テストで学年1位になること」「中部統一模擬試験で学内5位以内に入ること」「第1志望の名古屋市立向陽高等学校に合格すること」がその条件。+78
-3
-
403. 匿名 2024/04/08(月) 17:45:26
>>180
桃子のが歌は売れてきたし可愛いかったけど、CMやトーク番組やコントは出なかった。
人気、歌唱力、トーク、CM、同年代以外の知名度とか総合するとユッコは同期の中で上位だったと思う。+37
-3
-
404. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:44
この人が亡くなった歳に生まれた人間だけど、過去の映像をテレビで見てファンになった。
すごく可愛くて聡明で一生懸命で。デビュー後すぐに人気が出たのも納得。
本人はもう死しか救いがないほど追いつめられてしまっていたんだろうけど、だれか弱音も吐けて常に寄り添ってくれる関係者がいてほしかったなぁ…+38
-1
-
405. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:53
>>67
当時は人気が落ちてフェードアウトしなければ、会見開いて納得いく理由じゃなければ、やめても追いかけられたり、叩かれたりしたよ。やめても落ちぶれた元アイドルという肩書きになるだけで、普通には戻れなかったと思う。+48
-0
-
406. 匿名 2024/04/08(月) 18:00:24
>>1
目元も可愛いし
兄か従兄が持ってた明星か何かに載ってた水着写真見て
これは異性がほっとかないだろうなと思ったわ。
きっと
+37
-1
-
407. 匿名 2024/04/08(月) 18:02:24
>>315
派手なイメージの芸能界が合わなくて
桜井幸子さんとかみたいに
そっと引退して人知れず結婚してた気がする。
+56
-1
-
408. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:30
>>254
酷い!誹謗も中傷もしてないのに!
というか暴言吐いてる人の人間性の方が腐ってる事に気づいた方がいい🤭+0
-10
-
409. 匿名 2024/04/08(月) 18:09:59
>>83
つい先日、ネットで出てきた!
別にこの人を調べたわけじゃないんだけど、別の自殺を検索してたら出てきて見てしまった。
当時、幼稚園児で岡田さんのこと知らなかったんだけど、近所の友達の家に行ったら、ワイドショー見て友達のお母さんが大騒ぎしてたのは今でも覚えている。
+8
-10
-
410. 匿名 2024/04/08(月) 18:11:39
+18
-1
-
411. 匿名 2024/04/08(月) 18:12:28
>>241
そうだと思うけど、桃子、南野、美穂、荻野目、おニャン子クラブとかだけじやなく、聖子、明菜、奈保子、よしえとか幅広くリアルタイムで接点あるのユッコじゃない?
大御所がバラエティとか出てない貫禄あるときに共演したり、真面目なアナウンサーとの会話もそつなくこなしてた。久米宏が昭和の忘れられない事件の一つにあげたり、サエキケンゾーがユッコに捧げる曲かいたりしてた。
YouTubeみると色んな時代や人を股に掛けてた感じ。+7
-1
-
412. 匿名 2024/04/08(月) 18:12:45
大学に進学していたら違ったのかな?早見優みたいに学業優先にしてくれれば良かったのになーとか考えちゃう。
あんなに可愛いんだもん、やっぱり芸能界が放っておかないかなーとか。
悲しいな…でも絶対に忘れないよ!+41
-1
-
413. 匿名 2024/04/08(月) 18:20:30
>>1
トピック投稿ありがとうございます
今日はファンの間では佳桜忌と呼ばれ
ていますね。私も投稿したのですが…
でもほっとしています。トピック投稿
が苦手なので、これからも宜しくね
応援しますので…この画像で投稿した
のですよ+46
-0
-
414. 匿名 2024/04/08(月) 18:23:38
>>44
同性に嫌われてないけど、特別人気あったかな?
同級生は頭いいとか、いい曲歌ってるとか言ってた。
ベストテンで体操してバク転みたいのしたり、前屈のやり方とか、イラストとかすごいとか言われてた。
好きというより、うらやましいとか、すごいって。
+2
-4
-
415. 匿名 2024/04/08(月) 18:26:00
>>321
河合奈保子に書いたけんかをやめては合ってなかったよ
清純なイメージと表現力でどうにか聴かせる曲にはなってたけど
次のinvitationはピッタリだった気がする+12
-4
-
416. 匿名 2024/04/08(月) 18:27:26
>>23
本人もそこに気付いていたよね。
だから、余計に辛くなったのかもね‥。+8
-3
-
417. 匿名 2024/04/08(月) 18:27:55
>>2
もう他の掲示板いけよ BBAしかわかんねーって+3
-26
-
418. 匿名 2024/04/08(月) 18:30:41
>>410
アイドルじゃなくて「歌手」になりたかったのかー…+11
-0
-
419. 匿名 2024/04/08(月) 18:35:56
この時、大学の実習で、テレビの無い伊豆下田の実験センターに、
合宿所状態で缶詰にされていた。
誰かがこのニュースを口にしたのだけど、
まさか~嘘でしょ〜!って、
一週間の実習が終わるまで、全員半信半疑だった。
インターネットもスマホも無いし、
思えば新聞くらいどこか探せばあっただろうけど、
みんな、実習に全集中していたから、
必死で確認したりはせず、
ホント?ウソ?と、モヤモヤしながら、
素潜りで海藻採集しては、ひたすら標本作ってた。
野外実習はたいてい、世間から隔離状態になる。
+5
-2
-
420. 匿名 2024/04/08(月) 18:36:04
>>363
落ち着きなよ
よく考えてごらん?
自分と異なる考えだからって大した論拠もなく男性認定して暴言吐いちゃうのは駄目だよ
このコメは明らかな暴言だからさ、落ち着いて自分のコメント見直した上で一度反省した方がいいと思う+2
-6
-
421. 匿名 2024/04/08(月) 18:37:00
>>255
なにそれ?+2
-0
-
422. 匿名 2024/04/08(月) 18:41:07
あの日は中学の入学式の日だったかその翌日だったかうろ覚えだけど、違う小学校から来た娘と初めて喋ったのがその話題だった
+7
-0
-
423. 匿名 2024/04/08(月) 18:43:18
中谷美紀さんが歌ってたケイゾクの主題歌は元々は岡田さんのアルバムにあった曲だと聞いた。タイトルとか色々アレンジして。+30
-1
-
424. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:23
>>248
″2024年現在時点″でのメディアへの露出度や人気から見た立ち位置を若者に伝わるように例えただけなんだけど…
誰もレベルの話なんかしてないよ?
あとAKBは過去を含めたら一世を風靡した存在だと思うけど、これはあくまで現在の話+5
-0
-
425. 匿名 2024/04/08(月) 18:46:24
ゆっこ可愛くて大好きだった
同性からも人気だったね
当時ものすごくショックでした
同級生が学校にフライデー持ってきていて見せて貰った
モノクロ写真でよく分からなかったけど+22
-1
-
426. 匿名 2024/04/08(月) 18:52:26
>>394
堀越の同級生で夜も電話してたくらい仲良しだよ。電話したらお姉さんの広美さんも出て長話するって二人でベストテン出てたとき話してた。+39
-0
-
427. 匿名 2024/04/08(月) 18:56:06
子供の頃、親戚のお兄さんがこれ飾ってたのに伏せてあったから私が直したら直さなくていいよって言われて後で意味を知った。+3
-1
-
428. 匿名 2024/04/08(月) 18:59:11
ポスト松田聖子はどんな人にも重圧だとおもう。更に曲も作ってもらって大々的に宣伝してもらって賢い子ほど状況悟ってプレッシャーすごかったんじゃないかな。+28
-1
-
429. 匿名 2024/04/08(月) 19:10:09
眉毛の形が特に変わったのかな?
どんどんメイクが濃くなって、あどけないアイドルから、大人の女性路線に変えていったよね+47
-1
-
430. 匿名 2024/04/08(月) 19:23:21
>>5
今じゃあんな写真掲載するとかあり得ないよね。
わたしまだ小さかったたんだけど、何かの拍子に見てしまってショッキングで頭が真っ白になった記憶あるよ。もう2度と見たくない。+82
-2
-
431. 匿名 2024/04/08(月) 19:30:03
>>294
彼女の飛び降りの瞬間を目撃→撮影した報知新聞のカメラマンからうちの母が話を聞いてる
当時母は麹町にある報知新聞社の中でパートをしていて、記者やカメラマンの殆どと顔見知りだった
その日の朝、有希子さんは自宅マンションでガス栓開いてリスカしたけどマンション住民が110番通報して未遂だったんだよね
その一報がマスコミに駆け巡って手当てした病院から四ッ谷のサンミュージックに戻ったと聴いて、報知新聞の記者とカメラマンが車で向かった
サンミュージック手前の信号待ちしてる時にビルの屋上にいる女性のシルエットに気付き「あっ!」と思うと同時に飛び降りて、ドサッと目の前に…
カメラマンは報道人の本能で車を飛ぴ降り夢中でシャッターを押したとのこと
記者は救急通報のため歩道にいる人に声を掛け、ビルのサンミュージックへ走ったそう
そうこうしているうちに飛び降りたのがまさかの岡田有希子さん本人だとわかり、撮影した写真と事件の扱いを仰ぐため帰社
カメラマンは撮影した写真を現像した以降は、掲載判断や画像選定には携わっていないらしい
カメラマンも記者も女性の飛び降りを目の当たりにしたこと、それが有希子さん本人だったことにかなり動転して、掲載を決めた報知新聞のデスク周りもあの写真を世間へ公開することの影響の大きさを想像できなかったみたい
下衆いスクープを狙ったというより、ことの大きさにみんなが興奮して正常な判断ができなかった状態
+78
-6
-
432. 匿名 2024/04/08(月) 19:30:40
わざわざ言う事はないけど
ポスト松田聖子とか
伝説のアイドルは言い過ぎだ。
亡くなったから伝説にはなったけど
普通に生きて普通に活動してたら
数多くいて自然と消えていった
アイドルの1人だよ。
人気絶頂での自○って言うけど
後半に酒井法子がいて
事務所がそっちを推す準備をし始めて
自分が旬を過ぎた事の焦りもあったと思う。
+27
-8
-
433. 匿名 2024/04/08(月) 19:34:05
>>428 松田聖子ってそんな凄い人気?だったの?全然知らない。
+3
-16
-
434. 匿名 2024/04/08(月) 19:38:12
当日の記憶ハッキリ残ってる
友達と南青山で待ち合わせしてエレベーター乗った時に友達から聞いた
当時四谷って何処だか知らなかった
ここ数年行ったりしてるからよく分かるけど+7
-0
-
435. 匿名 2024/04/08(月) 19:40:15
岡田有希子さんのお母さんの手記を読むと、どんな女の子だったのかがよく分かる
真面目で一生懸命で、責任感が強く、頑固だけど繊細な子だったんだろうな+25
-0
-
436. 匿名 2024/04/08(月) 19:42:05
>>407
桜井幸子は略奪婚して離婚してまた不倫した後に再婚して海外移住だったような。+16
-1
-
437. 匿名 2024/04/08(月) 19:43:15
>>432
ポスト松田聖子は生前から言われてた事だよ+17
-1
-
438. 匿名 2024/04/08(月) 19:47:05
可愛くて歌も上手くて
同世代だったからショックでした。
この世を去ってから、38年経つんだね。
+13
-0
-
439. 匿名 2024/04/08(月) 19:47:10
>>432
本人は、消えて忘れられたかったかもね。
中学でガス漏れしてたの気付いて、そのままにしとけば自殺じゃなく自然にしねた。でも、出来なかったと言ってたらしいよ。
自殺して忘れられた方が、本人は幸せだったかも。
+13
-1
-
440. 匿名 2024/04/08(月) 19:48:51
自殺の理由は分からずじまいで、これからも分かることがないのだから、それはもう置いておいて、彼女の歌を聴いてほしいと願う。
綺麗な声で伸びやかな歌唱力だし、もう聴けないのは残念だけど、ご冥福を祈りましょう。+24
-0
-
441. 匿名 2024/04/08(月) 19:51:23
>>437
ポスト松田聖子って言われるアイドルは
当時は沢山いたでしょ?
いまの話だよ
岡田由紀子が生きていたら
その触れ込み通りだったかの話。
理解してくれ+9
-1
-
442. 匿名 2024/04/08(月) 19:51:32
+54
-1
-
443. 匿名 2024/04/08(月) 19:51:48
>>378
真っ昼間とかに撮ってるのかと思ってた!
あの華奢な身体でよく頑張ってたよね。松田聖子とかはすごいタフそうだけど。長い休みをあげてほしかったな。+32
-3
-
444. 匿名 2024/04/08(月) 19:52:21
亡くなるほんの数日前に聖子ちゃんのラジオにゲスト出演したの覚えてるわ。。元気に話してたのにね。。+25
-0
-
445. 匿名 2024/04/08(月) 19:54:45
>>406
ベストテンで黒柳さんに「あなた結構グラマーでいらっしゃるのね!」と、言われて恥ずかしがってた。くびれもすごくてスタイルいいね。+80
-0
-
446. 匿名 2024/04/08(月) 19:54:49
>>432
その時、ノリピ-のデビューは決まってなかったよ。同じオーディンで優勝したのは水谷麻理だし。でも、ユッコは次にノリピ-がくると思ったんだろうね。+11
-1
-
447. 匿名 2024/04/08(月) 19:56:11
堀越の同級生が豪華だよね、南野陽子、いしのようこ、本田美奈子、永瀬正敏、長山洋子、宮崎ますみ、倉沢淳美、高部知子、他にもアイドルデビューしてる人が多数いる
その中でも当時ではトップクラスに売れてたよね
小学生だったけどカフェゼリーのCMとか歌番組とか禁じられたマリコとかのドラマで見ていたから亡くなられたときはすごくショックだった記憶ある+25
-0
-
448. 匿名 2024/04/08(月) 19:56:20
>>432
広く知られていて、若くして亡くなると「伝説の…」と言われやすいよね
尾崎豊とか。
尾崎豊もそのまま生きてて、今も活動続けていたら、今のように、こんなに長く広い世代に知られてなかったかもしれない。タラレバだけど、そんな気がする。
ファンが求める尾崎豊像と本当の自分とのギャップに悩んでたらしいし。低迷期に入ってたと思うんだよね。+31
-0
-
449. 匿名 2024/04/08(月) 19:56:40
このショートヘアでも、こんなに可愛いのすごいよね+65
-1
-
450. 匿名 2024/04/08(月) 19:58:53
>>180
正統派なんだけどナンバー・ワンが難しい。時は流れて…まゆゆ観ててユッコ思い出してたわ。+26
-2
-
451. 匿名 2024/04/08(月) 20:01:53
>>352
全国模試で1位なんてなかなか取れないよ+52
-1
-
453. 匿名 2024/04/08(月) 20:03:18
>>432
だって酒井は後ろについてるモノが違うから…黒いパワーは驚異だよ。+35
-3
-
454. 匿名 2024/04/08(月) 20:03:52
>>441
たくさんいた、ポスト松田聖子候補の1人なんだよねぇ。同じ事務所だから期待かかってたんだと思う。
自殺したのを某俳優との関係が理由のように報道されたけど、憧れていた芸能界の理想と現実のギャップやプレッシャーに悩み続けているのに、お構いなしに仕事をバンバン入れられて病んだのが原因と思う。
事務所社長も自分が責められたくない気持ちが強かったのでは?某俳優とのことを言う必要があったとは思えない。+28
-4
-
455. 匿名 2024/04/08(月) 20:06:28
>>448
タレントが亡くなると報道では
「人気絶頂でまさか」みたいな言い方するよね
世間もそう言われると興味持つから
言ってしまえば大袈裟に書く。
だけど現実は人気が低迷して
将来の不安から自○ってパターンがほとんど。
ちょっと例えとしては違うけど
SMAPも解散して伝説扱いだとして
解散直前のSMAPってぶっちゃけ
人気が落ちてたよね。
オジさんになってカッコつけたり
馬鹿をやっている彼らに世間は興味がなくなってた
その悩みからグループ内での
ギクシャクした関係に繋がるんだよね。
不人気での解散、自○って言うのは
ファンからしたらツマラナイ理由だから
認めたがらないけど。+13
-5
-
456. 匿名 2024/04/08(月) 20:09:32
岡田有希子の死とともに80年代の女性アイドルブームが終焉を迎えたと思う
そして身近な存在を求めるおニャン子ブームに移ったような気がする+42
-3
-
457. 匿名 2024/04/08(月) 20:09:58
>>446
デビューが決まっているとか
関係ないでしょ
若い女の子が事務所に来て
「次はこの子か、じゃあアタシは?」
ってなるのが普通でしょ+7
-1
-
458. 匿名 2024/04/08(月) 20:11:15
>>54
酒井法子にサインして、社長さんに私はもう何かダメなのよね、代わりに頑張ってくれる人がいるじゃない、と言ったんだよ。
何で社長さん気が付かなったんだよ…SOS出してるじゃないか。+88
-4
-
459. 匿名 2024/04/08(月) 20:11:53
リトルプリンセスが好きだったなー
可愛らしい世界観+8
-1
-
460. 匿名 2024/04/08(月) 20:14:05
>>433
噓くさいコメント、あんた松田聖子って書いてるじゃん
ジェフについても嫌みったらしく書いてるし+4
-1
-
461. 匿名 2024/04/08(月) 20:17:11
>>446
ちょうど社長の家に入れ替わりでのりぴーはいったからね。ちょっと見捨てられたような気持ちになったのかも+34
-0
-
462. 匿名 2024/04/08(月) 20:17:51
>>433
岡田有希子知っててそれはないわ+7
-0
-
463. 匿名 2024/04/08(月) 20:29:53
>>308
外部の人間に何が分かるの+7
-0
-
464. 匿名 2024/04/08(月) 20:30:06
曲もいい曲ばっかりだよね。かわいいし歌もうまかった。
今でも曲聞いてますよ。
+12
-1
-
465. 匿名 2024/04/08(月) 20:42:01
>>368
当時のアイドルってデビュー時は丸かったのが半年もするとかなり痩せていって大人ぽくなる人が多かった。
洗練されてってるのはもちろんだけどかなり酷使されてたんだと思う、ピンアイドルが多かったから休みとかなかったのかも。生放送の歌番組も各局毎週あったしその他雑誌の取材に地方にキャンペーン、年4回はシングル出すからしょっちゅうレコーディングだし売れないとアイドルが翌年には脱ぎ仕事って事もある時代だった。疲れて病んじゃったのかもね+45
-0
-
466. 匿名 2024/04/08(月) 20:42:45
>>460 私がしたコメは過去にYouTubeで岡田さんの動画見て知らない世代だけど黒目が大きくて可愛いかった、てのとさっきのコメントだけなんだけど。ジェフって誰ですか?
+3
-2
-
467. 匿名 2024/04/08(月) 20:43:17
>>431
あのフラッシュやフライデーという時代もあるよ
日航墜落現場の写真にしろ全く一般人の方の電車人身の時の頭だけの写真とか本当普通に掲載されてたもん+56
-1
-
468. 匿名 2024/04/08(月) 20:44:24
>>435
この記事はかなり貴重だね。
男女関係が理由にされがちだけど違っていて
真面目で負けず嫌いな彼女の性格がよく判る。
常に心にある将来の不安と
ちょっとした事でのヒステリックで
突発的な行動が原因なんだな+40
-0
-
469. 匿名 2024/04/08(月) 20:44:37
>>462 コメした者だけどまだ産まれてない世代だから知らないよ、岡田さんは人気絶頂期に亡くなった伝説のアイドルだから気になって調べて知ってるだけ。+4
-5
-
470. 匿名 2024/04/08(月) 20:45:40
婆ちゃんねるこわ+4
-7
-
471. 匿名 2024/04/08(月) 20:46:40
>>441
他に誰がいたっけ?
聖子ちゃん凄すぎたから私は岡田有希子さんは無理だろうなぁと思っていた
大体ポスト◯◯って言われる人は売れないんだよ
キャンディーズのポストだったトライアングルも全然ダメだった
ポストっていうのはダメ+19
-1
-
472. 匿名 2024/04/08(月) 20:47:39
直前のガス自殺未遂がマスコミに漏れた時点で、
この先アイドルとしては引退を余儀なくされるだろうし
マスコミに追いかけ回されて大衆のウワサの的にされるって理解したんだろうな。
今みたいに精神疾患になった芸能人にゆっくり休んでまた戻っておいでなんて声かけするような時代ではなかった
自殺未遂=頭がおかしいみたいな
たぶん一生、プッツンアイドルだったよねみたいに言われ続けるであろう人生に耐えられないと絶望してしまったのかもしれない。
+54
-0
-
473. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:09
>>412
早見優てサンミュージックの先輩だよね?だったら岡田有希子も進学できる道もあったかもだよね
+31
-0
-
474. 匿名 2024/04/08(月) 20:53:27
>>303
わざわざご苦労様+8
-1
-
475. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:34
>>413
投稿した者です。
同じく申請ありがとうございます。
この写真も可愛いですね。
採用されて嬉しいです。+22
-1
-
476. 匿名 2024/04/08(月) 20:55:06
>>429
大人への急な路線変更は
岡田有希子の個性には合わなかった。
+34
-0
-
477. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:41
>>455
岡田有希子は人気が低迷しての自◯じゃないでしょ
1月にくちびるNetworkがオリコン1位取ったばかりの時だよ+7
-4
-
478. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:42
透き通るような綺麗な歌声なんだけど、
普段話してるときはフニャフニャした感じの喋り方がすごく可愛かった
believe in Loveって曲が好き
+11
-0
-
479. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:39
>>477
「将来の不安」+8
-1
-
480. 匿名 2024/04/08(月) 21:02:15
くちびるネットワークはユッコちゃんのイメージに合わなくてあまり好きじゃなかったんだよなあ
でもくちびるの時のユッコちゃんはゾクゾクするほど美しいんだよね
+21
-1
-
481. 匿名 2024/04/08(月) 21:02:20
毎年思い出すし、トピが毎回伸びてるのもすごい
YouTubeで竹内まりやさんがユッコを語られてるの見たことある+7
-1
-
482. 匿名 2024/04/08(月) 21:03:30
くちびるに ネットワーク+6
-0
-
483. 匿名 2024/04/08(月) 21:03:35
飛び降りた直後、彼女がうつ伏せだったから顔を撮ろうとして足で岡田さんをひっくり返そうとしたカメラマンがいたと後で読んで猛烈に腹が立った
みんな書いてるけど当時のモラルは最低最悪で、遺体は週刊誌にバンバン載せるわテレビカメラの前で人が刺されてもマスコミは誰も止めず、殺される一部始終を生中継する異常な時代
もう38年も経つんだね+41
-3
-
484. 匿名 2024/04/08(月) 21:06:09
当時は分からなかったけど
相当しんどくて辛い日々だったんだろうな。
デビューしてすぐは、ホント生き生きしてて
亡くなる間際はもう仮面のような表情だし。
事務所の管理が本当にできてなかったとしか思えない。
時代が悪かったのもあるけど
働けるだけ働かせて、進学もさせずに休みも与えずに
商品として扱ったみたいだしね。
昭和の芸能界はそんな感じだったんだろうな。+34
-0
-
485. 匿名 2024/04/08(月) 21:06:31
>>279
あなたに言われなきゃ私も気づかなかったwww+7
-0
-
486. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:50
可愛い+31
-1
-
487. 匿名 2024/04/08(月) 21:08:32
私の記憶の中ではいつも穏やかな笑顔
春っぽいイメージです+10
-0
-
488. 匿名 2024/04/08(月) 21:09:22
明菜さんと並んで好き。透明感あってかわいい+7
-4
-
489. 匿名 2024/04/08(月) 21:12:37
>>429
デビュー当時は
本来の自分より幼く見せているよね
逆に後半は逆に大人に見せている
なんか落差が激しいと言うか+31
-0
-
490. 匿名 2024/04/08(月) 21:14:52
>>484
事務所の管理って言うけど
ちょっとヒステリックなとこが
あったと思うよ
悪い人ではないけど感情的で、
事務所も気の毒だよ+9
-9
-
491. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:01
>>467
昔の雑誌は不慮の事故で亡くなった人を平気で撮影してたよね
自分と同じ『人』に対する尊厳を踏みにじって撮影し、全国紙に掲載
それを興奮しながら観る読者
+30
-2
-
492. 匿名 2024/04/08(月) 21:20:06
まるで学園ドラマのよう
皆すっぴんでこの可愛さ+54
-0
-
493. 匿名 2024/04/08(月) 21:21:56
電車を待つプラットフォームで、ニュースの話しが広がっているのを聞いた。
ファンでもなかったはずだけど、強い衝撃を受けた。+10
-0
-
494. 匿名 2024/04/08(月) 21:27:26
小学生のときだったな
クラスメイトがフライデーを廊下に貼って大騒ぎになってました
唯一無二の素敵な方だったので今だにショックです+5
-0
-
495. 匿名 2024/04/08(月) 21:28:55
>>70
売れなきゃ扱い悪くなるし、かといって辞めさせてもらえず脱ぐ仕事に転向させられたりして
そういう世界で落ち目にならないように休みなく働いていたら普通の神経じゃもたなかったよね+45
-1
-
496. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:05
小学生のころ、亡くなる数日前にあったテレビ番組の公開録画に行って、歌う姿をみた。可憐で儚げな雰囲気で歌ってからふわっと後ろに下がっていったのが印象的だった。可愛らしかったなぁ。+23
-0
-
497. 匿名 2024/04/08(月) 21:30:53
>>33
地元名古屋の同世代だけど、生前からめちゃくちゃ頭良くて中学でトップの成績取って超進学高に行ったのに、堀越転校でアイドルなんて勿体無いと言われてた。
挙げ句の果てに自殺だもん、アイドル最悪と思った。+63
-0
-
498. 匿名 2024/04/08(月) 21:33:58
>>472
それも絶対にあると思う
あの頃は、女が強く主張したり怒ればヒステリーと言われ、ノイローゼという言葉も面白可笑しく揶揄する使い方ばかりだった
+43
-0
-
499. 匿名 2024/04/08(月) 21:34:21
朝から晩まで馬車馬のように働いて毎日ニコニコ笑顔を振りまいて
ブラック企業並だよね
ちょっと売れなくなったら落ちぶれたとか言われるし
10代ってまだ子どもなのに耐えられるはずがないよ
芸能界はフィジカルとメンタルの化け物しか生きて行けない世界なんだろうな
聖子さんやノリピーさんはめちゃくちゃ強そうだもん
+34
-2
-
500. 匿名 2024/04/08(月) 21:36:08
高校のセンパイ+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する