ガールズちゃんねる

沖縄那覇のおすすめ

82コメント2015/10/20(火) 03:11

  • 1. 匿名 2015/10/15(木) 19:01:12 

    今月、那覇に初めて旅行に行きます
    行ったことある方、観光や食べ物、お土産などおすすめを教えてください!
    有名なものでもコアなものでも情報知りたいです
    よろしくお願いします!

    +29

    -3

  • 2. 匿名 2015/10/15(木) 19:02:25 

    こくさいどおり

    +59

    -11

  • 3. 匿名 2015/10/15(木) 19:02:45 

    米軍人

    +1

    -20

  • 4. 匿名 2015/10/15(木) 19:02:49 

    やっぱり美ら海水族館!

    +107

    -24

  • 5. 匿名 2015/10/15(木) 19:03:15 

    A&W

    +82

    -3

  • 6. 匿名 2015/10/15(木) 19:03:17 

    ジャッキーステーキハウス

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2015/10/15(木) 19:04:03 

    +60

    -14

  • 8. 匿名 2015/10/15(木) 19:04:06 

    ぬーじぼんぼん!美味しいです!
    いつも混んでます!

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2015/10/15(木) 19:05:21 

    国際通りの路地裏にある
    琉球ぴらすっていう店にかわいいTシャツがたくさん売ってました。

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2015/10/15(木) 19:05:26 

    案外、ガイドブックに載ってない沖縄そばのお店の方が美味しいですよ( ̄▽ ̄)
    国際通り辺りで地元おばちゃん達に気軽に声かけて聞いてみて下さい☆みんな喜んで教えてくれますよ^o^

    +46

    -2

  • 11. 匿名 2015/10/15(木) 19:06:50 

    このちんすこうは好き
    沖縄那覇のおすすめ

    +122

    -9

  • 12. 匿名 2015/10/15(木) 19:09:42 

    琉球村

    沖縄の歴史と文化を味わえました。

    +48

    -5

  • 13. 匿名 2015/10/15(木) 19:10:44 

    国際通りの花笠食堂

    +27

    -6

  • 14. 匿名 2015/10/15(木) 19:11:30 

    道の駅めぐり

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/15(木) 19:11:54 

    焼き物の街でもありますね
    やちむん焼き好きです
    沖縄那覇のおすすめ

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/15(木) 19:12:49 

    糸満市の糸満市役所近くの南部そばってお店のテビチはプルプルで本当に美味しいです。

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/15(木) 19:15:11 

    お土産に琉球ガラスいいですよー
    お店から宅急便で配達してもらいました
    沖縄那覇のおすすめ

    +103

    -0

  • 18. 匿名 2015/10/15(木) 19:15:15 

    国際通りのSplashという雑貨屋さん、可愛いですよ(*´ω`*)

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2015/10/15(木) 19:16:28 

    那覇にしか行かないのですか?

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2015/10/15(木) 19:18:32 

    市場内の沖縄そばとかおいしいよー

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/15(木) 19:19:13 

    国際通りの、スプラッシュ!!
    貝のフォトフレームとか、すごいかわいーですよ(*^_^*)

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2015/10/15(木) 19:19:19 

    トピ画、美ら海水族館は那覇から遠くて何時間もかかるよ〜。

    +105

    -3

  • 23. 匿名 2015/10/15(木) 19:19:27 

    えっなんで那覇だけなんですか?!Σ(・□・;)那覇以外も良いところが沢山ありますよ!既に挙げられてる方がいますが、美ら海とか、那覇付近だったら首里の街もいいですよ!

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/15(木) 19:19:31 

    上にも書かれていますけど
    「A&W」っていうバーガーチェーンは沖縄だけのお店ですよ
    スーパーフライ美味しいです♪
    沖縄那覇のおすすめ

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2015/10/15(木) 19:22:00 

    国際通りで沖縄料理を食べるなら、ゆうなんぎいがお勧めです。
    特にラフテーとフーチャンプルーが美味しいです!
    公設牧志市場で沖縄ならではの魚介も試してみては?
    アバサー(ハリセンボン)の唐揚げ、美味しいですよ(^∇^)

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/15(木) 19:23:51 

    那覇限定なの?

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2015/10/15(木) 19:23:55 

    やちむん(沖縄の陶器)や雑貨をお探しなら国際通りの「久高民芸店」と「沖縄の風」
    がおすすめです。作家物のかわいい雑貨が見つかりますよ。

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2015/10/15(木) 19:27:16 

    そばや田舎

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2015/10/15(木) 19:27:18 

    皆さん、トピは「那覇」ですよ。

    私のおすすめは国際通りにある、
    鍵石(きーすとん)。

    沖縄の綺麗な海をそのままアクセサリーにしたような、深いブルーのトンボ玉が千円ちょっとからブレスレットなどで買えます。
    お土産にもおすすめですよ。

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/15(木) 19:27:39 

    主さんはレンタカーを借りないから 那覇周辺なのかな?
    どこに宿泊するか?移動はどうするか?で行動が決まってきますね

    世界遺産の首里城もいいですよ 見晴らしもいいし

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/15(木) 19:28:03 

    首里城や首里金城町の石畳の道と大アカギの木もおすすめ。
    「ちゅらさん」の家もこの首里金城町の通りにあります。
    古き良き首里の街並みと、美しい眺めをぜひ楽しんでみて下さいね。

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2015/10/15(木) 19:30:51 

    瀬長島温泉良いですよ。
    空港間近なんで、最終日が平日とかだとオススメです。
    ただ、休日は混んでるみたい

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2015/10/15(木) 19:33:37 

    黒糖サーターアンダギーうまい。

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/15(木) 19:37:41 

    ピッツバーグフォーラム?
    ステーキ屋です。
    ジャッキーと違った良さがある。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2015/10/15(木) 19:53:37 

    国際通りの冷やしレモン

    水族館は那覇じゃない

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2015/10/15(木) 19:56:20 

    那覇港から船でケラマに、体験ダイビング。
    春は帰りにホエールウォッチングもしてくれるよ。

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2015/10/15(木) 20:00:30 

    レンタカーするなら、那覇から近い海では豊見城がお薦め。
    素敵なカフェもあって、そこだけ海外のビーチみたいでお気に入りです。
    観光客は少なくて、地元の人ばかりの、落ち着いたいいビーチですよー。

    あと、泊港から高速船にのって簡単に離島に足を延ばせます。
    フェリー気持ちいいですよ。とかしきしまは、40分くらいで行けるので日帰りできます。
    島についたら、1000円でビーチまで送迎してくれるツアーがあります。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/15(木) 20:01:38 

    「すーまぬめぇ」という沖縄そば屋さん、雰囲気も味もとってもステキでしたよ(^ ^)

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/15(木) 20:02:06 

    車を借りるならTimesレンタカーが良いよ。スタッフさんが親切だった。車内に忘れ物してたけど、すぐに電話連絡をくれた。

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2015/10/15(木) 20:03:39 

    キャプテンズインステーキ、ブルーシール♡

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/15(木) 20:09:14 

    37ですが、陶芸など体験したいなら、国際通りの伝統工芸館がいいですよ。
    私はシーサーを作りましたが、先生がプロの方でとても親切です。
    工芸館の中のほうが、沖縄の伝統的な工芸品は安い気がします。
    特に、たまにあるちょっとだけアウトレットな品物などはものすごくお買い得です。
    ここは商売商売した感じではなくて、余裕があってのんびりした感じでいいですよ。
    沖縄国際通りの那覇市伝統工芸館
    沖縄国際通りの那覇市伝統工芸館www.kogeikan.jp

    沖縄国際通りの那覇市伝統工芸館琉球紅型(びんがた)、琉球ガラス、琉球漆器、壺屋焼(シーサー作り体験)、首里織の「那覇市伝統工芸館」 | | | |体験予約お問い合わせFAQHOME > >>琉球びんがた工房へ >>歴史を学ぶ>>琉球...


    豊見城の、美らSUNビーチにあるカフェ、カイ・海の見えるテラス席が素敵です
    Resort cafe KAI
    Resort cafe KAIkaitomigusuku.ti-da.net

    夕日が美しい豊崎ちゅらSUN ビーチにてカジュアルながらも高級リゾートの気分が味わえる今までにない面白いカフェです。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2015/10/15(木) 20:14:44 

    北谷にあるアメリカンビレッジ
    観覧車があって食事やショッピング映画も見れますよ。
    外国人も多いから海外っぽいのが好きです。

    +18

    -14

  • 43. 匿名 2015/10/15(木) 20:15:51 

    基地内のフリーマーケットも珍しい物が売ってて刺激的です^ ^

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2015/10/15(木) 20:19:48 

    那覇ならば新都心にある県立美術館・博物館もいいですよ。
    沖縄の郷土展示があったり地元ショッピングセンターも近いのでお土産も買いやすいですよ(o^^o)
    国際通りもタクシーを使えば2メーター位で移動出来ます。
    ただ本当にどこに行ってもチャイニーズだらけ…

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/15(木) 20:27:26 

    那覇…とはまた結構限定されてますね^^;
    レンタカーは特に利用しない感じですか?

    一番アクセスしやすいのは空港から「ゆいれーる」で県庁前駅でおりてすぐの国際通り。
    一直線に伸びてるメインの通りは、とにかくほぼ100%お土産品店です。そんなに見るものはありません。脇道に入れば、小さくてもいいお店とかカフェも、ちょくちょくありますよ「浮島通り」「パラダイス通り」等々。
    グルメであれば、地元民としての私のオススメは
    国際通りから脇道ちょっと入ったとこの「まぜ麺マホロバ」です。沖縄そばを使ってて、めちゃくちゃ美味です!
    ラーメンだったら、また脇道入りますが「琉家」これは本土の方にも自信もってオススメできる!
    那覇の首里に美味しいパンケーキ店「ズートンズ」もありますよー^^
    楽しんでくださいね!

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/15(木) 20:37:43 

    首里城のライトアップ綺麗ですよ

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/15(木) 20:58:03 

    那覇から船で30分ぐらいかかるけど、慶良間諸島や久米島は海が綺麗だよ

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/15(木) 21:02:41 

    本部町にある「島豚家」という沖縄そばのお店。

    先週、沖縄旅行に行ってたまたま入ったお店でしたが

    おそばにのっていたあぶりチャーシューが絶品でした。

    ぜひ……(*^^*)

    +3

    -10

  • 49. 匿名 2015/10/15(木) 21:17:26 

    ランチは国際通りにあるチャーリータコスが美味しくてお勧め。
    サーターアンダギーは牧志公設市場の2階にある「歩」がお勧め。
    牧志公設市場はディープで面白いですよ。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/15(木) 21:19:47 

    那覇からレンタカーを借りて南城市まで行くとパワースポットのセーファウタキがあります。
    お勧めらしいです(笑)私は行った事がないので行ってみたいと思っています。

    +19

    -4

  • 51. 匿名 2015/10/15(木) 21:20:06 

    個人的な嗜好になっちゃうかもですが、豆腐チャンプルーとフーチャンプルー?はだいたいどこも美味しいです!

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/15(木) 21:22:16 

    お土産には絶対にコレがお勧め!美味しいよっ!

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2015/10/15(木) 21:24:28 

    >>6
    ジャッキーステーキハウス いいですよね わかりにくいけど 駐車場あるから カーナビ頼りに行くと良い
    沖縄那覇のおすすめ

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2015/10/15(木) 21:27:30 

    那覇市内限定なのかな?
    なら、居酒屋わたんじ オススメです。

    あとは既出ですがファーストフードのA&Wか、Jef。

    アイスクリームのブルーシール。

    お土産には黒蜜アンダギー。サーターアンダギーに黒蜜がかかっていて、3個で180円くらいです。

    黒蜜が苦手なら、安室のサーターアンダギー。パサついてなくて美味しいです。

    観光地はごめんなさい、思い付かないなー。

    地元民ですが、観光客のかたが「沖縄にもビルあるんだねー」と驚いていたので、想像しているような景色が見られるかわかりません。

    強いて挙げるなら、海かな。那覇なら波の上ビーチ。
    那覇に隣接する豊見城市の豊崎ビーチ。
    海はさほどきれいではないかも。
    南城市まで南下するか、中城や宜野湾、それ以上まで北上すればもっときれいな感動するほどの海が見られるよ。
    ちなみに昼間の気温と日差しはまだまだ暑いです(^_^;)

    沖縄旅行楽しんで行ってくださいね〜♪

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2015/10/15(木) 21:28:44 

    A&Wいくなら独立したドライブスルーだから牧港店いいかも 時間なかったら空港の中の店
    沖縄那覇のおすすめ

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/15(木) 21:32:24 

    54です。
    さんざん長々と書いてしまったけど、あと少し追加させてください。

    普通の食堂に入っても面白いのかも。
    ケンミンショーで食堂を紹介してました。

    県庁近くの「だるま」も美味しいそうです。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2015/10/15(木) 21:37:39 

    空港の中のA&W(地元はエンダーという)は普通より高いしメニュー少ないよね
    空港に近いイオン那覇、小禄駅に近いエンダーがあるから、どうしても那覇市内で済ませたいならそこでもいいかも!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/15(木) 21:39:04 

    那覇で遊べるとこ…、特に無いかも
    那覇県庁に近いピキタンってパスタとタルトのお店がとっても美味しかった。今でもやってるかな?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2015/10/15(木) 21:46:24 

    美ら海水族館、那覇じゃないよ~☆
    でも確かにいいよね!(*'▽'*)
    自分的にはやっぱり国際通りですね!
    新都心のメインプレス(サンエー)
    もいいですよ~★☆(*´з`*)☆★
    あきない!!
    そんな私は沖縄人です~♪

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2015/10/15(木) 21:52:46 

    ちょうど最近初めて行ったのですが、ガイドブックに載ってた、沖縄料理店で三線の弾語りが来てくれる店はリクエストも出来て皆んなで盛り上がりました!

    逆にハワイにあるようなパフォーマンスしながら焼いてくれる鉄板焼きの某店は、サービス精神ゼロで最悪でした(*_*)ガイドブックよりガルちゃんで聞いて行けば良かったかな(≧∇≦)

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2015/10/15(木) 21:54:52 

    沖縄に行ったら、海ぶどう丼食べてください。プリプリプチプチで美味しいから♪
    お酒飲めるなら、ハブ酒飲みましょう☆沖縄ならでわ^_^

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2015/10/15(木) 22:10:02 

    意外なところで那覇空港内にある
    空港食堂の沖縄そばが安くておいしい。
    知ってる人は知っているみたいで空港食堂はいつもいっぱいです。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/15(木) 22:25:16 

    ジャッキーというステーキハウス!
    美味しいです!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/15(木) 22:57:08 

    live居酒屋島唄でネーネーズの沖縄民謡を聴いてみてください。綺麗な歌声に癒されますよ。私ハマりました(*´∀`)♪

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/15(木) 23:11:20 

    那覇限定という事はレンタカー借りなさそうですね だったら 那覇市内の移動はゆいレール 二両編成の可愛いモノレール空港から出てます 1日乗車券が700円2日のが1200円です フリー乗車券を首里城でみせると 入場料が割引きなります
    沖縄那覇のおすすめ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/15(木) 23:19:24 

    エンダー(A&W)はもう出てるけど、ジェフ(JEF)もおすすめです。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/15(木) 23:46:16 

    初めてなら国際通り歩くだけでも面白いけど、ゆいれーるを全線制覇しては?

    飛行機から繁華街、沖縄の町並みに首里城と車窓がコロコロ変わって面白いよ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/16(金) 00:09:41 

    沖縄県民だけど
    沖縄市に住んでるから
    那覇のこと全然わからん

    逆に勉強になった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/16(金) 00:51:27 

    高校の修学旅行で土産物屋のおばちゃんにパイナップルワイン勧められたよ、制服着てたのに…
    大人になってお土産で貰ったら甘くて美味かった
    甘いお酒好きならオススメ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/16(金) 05:37:28 

    つるまつの野菜そば!
    凄く美味しい!

    あとはやっぱり海!那覇だけなら
    空港から車で15分くらいのとこに
    ちゅらさんビーチがあるよ!
    豊崎だよ!マーブルって言う奴のってみてね!
    シュノーケル、ダイビングできるよ!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/16(金) 08:14:33 

    那覇限定の理由は多分だけど、那覇以外の事はガイドブックに書いてあるけど、那覇の事ってあんまり書いてないからだと思うなー?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/16(金) 08:54:23 

    沖縄旅行で「村に行く」って 
    どういう意味ですか? 
     
    男性の会話で聞こえてきて 
    気になって… 
     
    トピズレすみません。 
    わかる方、教えてください 

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2015/10/16(金) 15:55:28 

    那覇限定だと難しい気もしますが、首里城含め、首里周辺の散策はどうでしょうか?
    昔の石畳とか雰囲気あって良いと思います。

    国際通りは表の通りより、裏通りの方が美味しいお店とかお洒落なカフェとかあって面白いですよ。
    パレットくもじというデパートに「那覇市歴史博物館」がありますよ。
     那覇市歴史博物館
    那覇市歴史博物館www.rekishi-archive.city.naha.okinawa.jp

    沖縄はかつて琉球王国という独立した国でした。当館では王国時代からの歴史を、家文書や写真資料、美術工芸品等、そして国宝の尚家資料の展示を交えて紹介しています。また、1〜2ヶ月ごとにテーマを変え、企画展を開催しています。


    新都心にも博物館ありますので、そちらと合わせて行ってみても良いかもしれないですね。
    沖縄県立博物館・美術館
    沖縄県立博物館・美術館www.museums.pref.okinawa.jp

    沖縄県立博物館・美術館のオフィシャルサイト


    久茂地にある「なかむらや」という、地元民に親しまれている居酒屋は安くて雰囲気が面白いと思います。
    口コミで観光客にも人気になっているみたいですが…でも超庶民的ですよ。
    沖縄那覇のおすすめ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/16(金) 16:52:29 

    首里んちゅですが、首里城がたくさんあげられてて嬉しいです!
    首里城のライトアップは龍潭池の所から写真を撮る人がいて、3台くらいとめられるコインパーキングがあり、写真をとるスペースもあります!
    モノレールなら首里駅から首里城まで少し歩きます。駅近くに自転車借りる所も一応あります。借りてる人はあまり見ないけどf^_^;
    11月3日前後は首里城祭というのがあるので日にちが合えば古式行列や旗頭やエイサーが見れるかもです。国際通りでもあったはず。
    後モノレールの儀保駅付近は慶良間諸島も見えます!

    後、>>55の、
    A&Wのチリチーズカーリーフライはめっちゃ美味しいです


    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/16(金) 16:54:27 

    >>72
    多分、琉球村の事じゃないですかね?
    琉球村は読谷村にあります。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/16(金) 16:58:45 

    >>72
    多分、琉球村の事じゃないですかね?
    琉球村は読谷村にあります。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/16(金) 17:38:19 

    先々週行きました
    那覇の首里城
    有料区間が閉館するギリギリの時間帯で見終わって、さっさと駐車場行こうとしたら旦那が地図から展望台を見つけたので歩いて行きました。(首里城有料区間から五分から10分程度)夜景綺麗でしたよ。 日曜日だったのに人も居ませんでした 沖縄最後の夜に見れて良かったです。ただ行くまでちょっと暗いです
    沖縄那覇のおすすめ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/16(金) 17:49:22 

    ゆいレール牧志駅に近い方の国際通りにお土産屋が沢山あるけど、その周辺は、ちんすこうが7個入り150円でキチンと包装されてるものがあります
    義理土産にどうぞ。と書かれていて、人数多い職場などにぴったりな感じでした
    あと、小さな泡盛瓶が売っている店も複数あり、コップ一杯分位の量ですが、沢山の泡盛が試せるのでオススメです


    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/16(金) 17:52:58 

    運転する場合、那覇は時間帯により、道路が一部使えない所があるので気をつけて下さい
    もう初めてなのでドキドキしました

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/16(金) 18:33:22 

    国際通りの雪塩アイスかな。レンタカー借りるのもいいと思いますが、空港から美ら海まで車で片道1時間はかかるから運転だけで疲れると思うよ。あと、沖縄は電車がなく皆車乗るから時間帯によっては渋滞になります

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/17(土) 21:05:23 

    那覇というか沖縄のどこにでもあるコンビニ(ファミマかローソン)のおでんに“てびち”があります。
    沖縄にしかないのでよかったら食べてみるのもいいと思います。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/20(火) 03:11:14 

    ミスユニバースジャパン2016沖縄大会の講師陣達が豪華すぎる…
    こんなレベルのメンバー集まるって 沖縄県が相当お金出したのかな??
    全国的に見てみもこんなお金かかってる大会ないだろうな

    ミスユニバースジャパン 沖縄大会  オーディション
    ミスユニバースジャパン 沖縄大会 オーディションlana.co.jp

    ミスユニバースジャパン沖縄大会2016出場者大募集中です! 詳しくは当ホームページで確認ください! I am looking for a nice woman in okinawagirs Miss Universe Japan.

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード