-
1. 匿名 2024/04/07(日) 18:02:41
番組冒頭から新メンバーの登場を心待ちにしているメンバーたちからがあいさつ。司会の春風亭昇太が「それでは早速、新メンバーの方に登場していただきましょう!お願いします!」と声をかけると、なんと出てきたのは先週卒業した木久扇。木久扇の「どうも新メンバーの木久扇です!」の言葉に、メンバー全員がツッコんだ。自分から新メンバーを紹介したいという木久扇は晴の輔を連れてきた。
晴の輔は、落語立川流立川志の輔一門の落語家。BS日テレ「笑点 特大号」の若手大喜利コーナーで活躍しており、2019年9月15日に療養中の三遊亭円楽さんの代演として「笑点」の大喜利に出演。50年ぶりの落語立川流の「笑点」出演となった。晴の輔は「私は落語立川流という暗黒集団からやって参りました。ブラックな一門と言われていますので、腹黒の席はぴったりだと思います」と円楽さんの腹黒キャラかけてあいさつした。
+129
-7
-
2. 匿名 2024/04/07(日) 18:02:59
51歳に見えない!かなり若く見える+517
-5
-
3. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:10
小島さんににてる+37
-4
-
4. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:19
着物何色だと思う?+45
-2
-
5. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:23
51歳に見えない+155
-2
-
6. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:26
期待+24
-3
-
7. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:36
分からんけど、ちゃんとした人なら良いと思うよ+139
-3
-
8. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:37
頑張れー!+59
-2
-
9. 匿名 2024/04/07(日) 18:03:49
もうちょっとイケメンがいいなぁ+1
-34
-
10. 匿名 2024/04/07(日) 18:04:40
36歳に見える+134
-6
-
11. 匿名 2024/04/07(日) 18:04:50
>腹黒な〜
うーん、こういう前任者の乗っかりじゃなくて自分のやり方で盛り上げてほしいんだよな+5
-22
-
12. 匿名 2024/04/07(日) 18:04:51
女性落語家が有力と言われてなかった?+21
-13
-
13. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:23
キンシオに出てた晴の輔さんだ!
隠居ペディア懐かしい。
お友達キンシオさんも喜んでるかな。+72
-2
-
14. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:34
私は笑点以外落語知らないんだけど、落語詳しい人たち的にこの方はどうなの?+50
-0
-
15. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:36
そのうちメンバーに馴染んでくるんだろうね
見た目若い+69
-2
-
16. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:38
>>5
若いね
アラフォーだけど同世代かと思った+56
-2
-
17. 匿名 2024/04/07(日) 18:05:56
おせーておせーて!
隠居ぺディアがおせーてやろう
の人だ!+40
-0
-
18. 匿名 2024/04/07(日) 18:06:42
よほど三平で懲りたのだろうなと思うくらい、素人目に見ても上手い人のチョイスが続く+244
-1
-
19. 匿名 2024/04/07(日) 18:07:17
>>12
小遊三さんが下ネタやりづらくなっちゃう…+81
-2
-
20. 匿名 2024/04/07(日) 18:07:26
林家には人材居なかったん?+11
-0
-
21. 匿名 2024/04/07(日) 18:07:42
おもしろけりゃ誰でもいいよ
+64
-1
-
22. 匿名 2024/04/07(日) 18:08:38
いきなり喜久扇さん登場するから、てっきり息子さん呼び込むのかと思ったよ
晴の輔さん、BOØWY好きなのか、私と一緒だ〜ってちょっと親近感+112
-3
-
23. 匿名 2024/04/07(日) 18:08:55
久々にちゃんと見たら宮治さんおもしろいね
オレンジはすぐ山田くんいじりするから好きではなくなってきた
笑点先輩の山田くんいじめがあまりにも多いとうざい+8
-16
-
24. 匿名 2024/04/07(日) 18:08:59
>>20
木久扇卒業前に息子含めた一門が出ていたけど、ちょっと無理そうだった+81
-2
-
25. 匿名 2024/04/07(日) 18:09:53
黄色の息子さんは来ないんだね
オレンジみたいにお弟子さんが来るパターンはもう無いのかな+58
-1
-
26. 匿名 2024/04/07(日) 18:11:40
お若くみえるねー、勝手に最年少の30代後半が来たとか思っちゃった+82
-1
-
27. 匿名 2024/04/07(日) 18:12:02
BOOWYが好き。+20
-2
-
28. 匿名 2024/04/07(日) 18:12:06
キンシオの小噺の人か+16
-1
-
29. 匿名 2024/04/07(日) 18:12:34
>>13
私もあなたと同じく「キンシオ」を思い出しました。あの番組面白かったですよね☀+28
-0
-
30. 匿名 2024/04/07(日) 18:12:56
>>29
今再放送してるね
+18
-0
-
31. 匿名 2024/04/07(日) 18:14:02
>>28
よ〜し、
インキョペディアが教えてあげよう!+13
-0
-
32. 匿名 2024/04/07(日) 18:14:32
わけーよって玉ねぎみたいな人もいってたな+7
-0
-
33. 匿名 2024/04/07(日) 18:15:06
>>12
いつまで女性落語家にこだわってるの?+28
-4
-
34. 匿名 2024/04/07(日) 18:15:06
笑点が放送される数時間前にネットでネタバレされてた
誰だよ晒したやつ+74
-1
-
35. 匿名 2024/04/07(日) 18:15:09
若手大喜利のときからとにかく面白い人だった
期待してる+39
-0
-
36. 匿名 2024/04/07(日) 18:15:12
>>1
志の輔さんの弟子というだけで安心感すごい
立川流が加入して、バランスよくて嬉しい。
仲悪かった東京の2つの落語協会を仲良く、またどちらの協会ともアレだった立川流まで(´;ω;`)
昇太師匠の人柄の良さがみんなを仲良しにできたと思う+133
-1
-
37. 匿名 2024/04/07(日) 18:15:15
息子じゃなかったね+12
-0
-
38. 匿名 2024/04/07(日) 18:16:06
>>9
私タイプだけど(笑)+20
-1
-
39. 匿名 2024/04/07(日) 18:16:12
>>2
若いよね!
大学生と大学院生のお子さんがいるって言っててびっくりした😳+142
-1
-
40. 匿名 2024/04/07(日) 18:16:19
BSで活躍してたから好きだよ+5
-1
-
41. 匿名 2024/04/07(日) 18:17:40
キンシオのミニコーナーに出てる人?+16
-0
-
42. 匿名 2024/04/07(日) 18:18:12
51歳に見えないね!
頑張ってほしい〜+20
-1
-
43. 匿名 2024/04/07(日) 18:18:30
>>7
めちゃくちゃちゃんとした人だから安心してほしい+101
-1
-
44. 匿名 2024/04/07(日) 18:18:35
>>2
円楽さんも若く見えたけど、この方も若々しい!+72
-1
-
45. 匿名 2024/04/07(日) 18:19:18
>>19
もしかしたら逆かも…
女性の噺家さんのが小遊三師匠にメロメロになっちゃって、大喜利どころじゃなくなっちゃう!+65
-2
-
46. 匿名 2024/04/07(日) 18:19:20
>>22
先週「また来週〜♪」と去って行って今週ほんとにまた来た木久扇師匠w+109
-1
-
47. 匿名 2024/04/07(日) 18:20:50
>>14
古典落語は上手いけど、大喜利は苦手の印象だね。+21
-2
-
48. 匿名 2024/04/07(日) 18:20:54
37歳に見える+15
-1
-
49. 匿名 2024/04/07(日) 18:22:20
立川志の輔が龍角散CMやってるからスポンサー枠じゃん+51
-1
-
50. 匿名 2024/04/07(日) 18:22:28
>>29
ですよね!
まだキンシオが放送している頃に晴の輔さんが笑点メンバーになればなぁって家族と言ってたんですよ
職場でも「おせーておせーて」「隠居ペディアがおせーてやろう」ってやり取りしてました+26
-0
-
51. 匿名 2024/04/07(日) 18:22:42
うわぁ、すごいイケメン❤️+10
-4
-
52. 匿名 2024/04/07(日) 18:24:43
>>25
たい平さんは病気になったこん平さんの代役からのレギュラーだっけ
今回は卒業だからまた事情が違うような+72
-1
-
53. 匿名 2024/04/07(日) 18:26:25
>>12
女枠と言われてしんどいよ
三平の時より洒落にならない批判が来そう+72
-2
-
54. 匿名 2024/04/07(日) 18:27:33
女性だと雰囲気変わってしまうから、宮治や一之輔と同じアラフィフの男性利発キャラで良かった
でも、与太郎キャラではないから、棲み分けして個性を出すのをどうするのか注目+65
-1
-
55. 匿名 2024/04/07(日) 18:28:18
初代司会者の談志さん時代を唯一知っている木久扇さんが、談志さん以来の立川一門の晴の輔さんを紹介するって…なんかムネアツ+72
-1
-
56. 匿名 2024/04/07(日) 18:29:33
「おかあさんといっしょ」にいた
よしお兄さんに似てる+17
-1
-
57. 匿名 2024/04/07(日) 18:31:21
>>18
宮治さん、一之輔さんと面白いもんね。+112
-3
-
58. 匿名 2024/04/07(日) 18:31:59
>>9
小遊三師匠がいるじゃん+48
-1
-
59. 匿名 2024/04/07(日) 18:32:05
>>24
私は息子さんがバカ息子キャラで一之輔さんとの絡みがおもしろかったから木久蔵さん推しだったよ。
+20
-4
-
60. 匿名 2024/04/07(日) 18:32:43
ある時はアランドロン、またある時は福山雅治、そして菅田将暉とは生き別れた双子であり、そして今日は光GENJIの元メンバーだったことも判明した小遊三師匠+119
-1
-
61. 匿名 2024/04/07(日) 18:32:58
メンカラブラック意外w+2
-1
-
62. 匿名 2024/04/07(日) 18:34:12
順当ですね
安心した+20
-0
-
63. 匿名 2024/04/07(日) 18:34:32
>>12
好きな女性落語家はいるけど
笑点には出てほしくないなーって思ってる
おじちゃんおじいちゃんがワチャワチャしているのが
安心できるのよ+99
-0
-
64. 匿名 2024/04/07(日) 18:36:10
>>18
その方はずっとコネって言われてたし、他にそのレベルで面白くない人って逆に今までいなくない?
その方だけが面白くなかっただけで他の方は普通に結構面白い・・・
好楽さんは昔から「おもしろくない」がキャラにもなってるからノーカウントで・・・+75
-1
-
65. 匿名 2024/04/07(日) 18:37:04
>>61
まだ着物の色が決まってないよ
一之輔も決まるまで時間かかってた+29
-0
-
66. 匿名 2024/04/07(日) 18:37:10
>>2
若い人きた!て思ったら51でびっくり+98
-0
-
67. 匿名 2024/04/07(日) 18:37:17
落語家って年齢不詳の人多いな 秘訣はなんだろう 着物がそう見えさせるんだろうか+34
-0
-
68. 匿名 2024/04/07(日) 18:37:23
>>61
今日は初回だから礼装の黒紋付だよ
宮治さんも一之輔さんも初回はそうだった
来週からメンバーカラーの着物になると思う+44
-0
-
69. 匿名 2024/04/07(日) 18:40:12
>>12
マスゴミの願望じゃない?
+12
-0
-
70. 匿名 2024/04/07(日) 18:40:45
>>68
来週はまだ無理じゃないかな
一之輔さんもネタにしてたほど、着物出来上がり遅くて、しばらく自前の着物で出てた+23
-0
-
71. 匿名 2024/04/07(日) 18:41:08
>>5
キムタク様や中居さんと同級生と考えると、かなりの高齢だね。
笑点の新メンバーに抜擢される時点でかなりの重鎮という印象+26
-1
-
72. 匿名 2024/04/07(日) 18:42:34
>>64
好楽さんは本番よりも楽屋のほうが面白いというのが定説
ヨネスケちゃんねるで仲良くしゃべってた
+61
-0
-
73. 匿名 2024/04/07(日) 18:43:00
>>49
志の輔さんの一番弟子だからね
ていうか、あのCMを流してる時点でもう番組と立川流との確執なんて既に存在してないわけで+37
-0
-
74. 匿名 2024/04/07(日) 18:44:28
キャラ的にもうお馬鹿はいなくなったの?
小遊三→犯人
好楽→ポンコツ
たい平→明るい
ミヤジ→現金
一之輔→無愛想
新メンバー→?+22
-1
-
75. 匿名 2024/04/07(日) 18:45:25
>>65
>>68
そっか、まだ決まってないんですね
ありがとうございます😊+8
-0
-
76. 匿名 2024/04/07(日) 18:46:00
>>70
2週分収録するんだっけw+7
-0
-
77. 匿名 2024/04/07(日) 18:46:09
>>29
キン・シオタニさんも喜んでるでしょうね
前座とかどこかであのキンシオさんの持ち芸?書いてもらった文字から絵を起こすやつコラボ的に見られたらなあ+10
-0
-
78. 匿名 2024/04/07(日) 18:46:36
テレビを視聴する年代のボリュームゾーンが50代だから今回の人選になったと感じる。
特に笑点は年齢高い人達が見る番組だから余計にそう思う。+24
-0
-
79. 匿名 2024/04/07(日) 18:46:44
>>4
まだ使われていない色がいいな
黄色は木久扇さんのイメージが強すぎるのでゴールドとか
あと赤も悪くないけど山田隆夫が着てるしね。
本当は座布団運びは脇役だから白か黒でいいんだよ、落語家と並んで色付き着る必要なし!+62
-3
-
80. 匿名 2024/04/07(日) 18:47:59
>>5
髪と歯が自前っぽいからかな+7
-0
-
81. 匿名 2024/04/07(日) 18:48:07
若いね+6
-0
-
82. 匿名 2024/04/07(日) 18:49:15
>>75
一之輔さんの時に加入から2ヶ月くらいかかってた
春風亭一之輔が宣言 『笑点』カラー“濃紺”でも「答えはストレートで…」 先輩メンバー反応は?|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp落語家・春風亭一之輔さんが演芸番組『笑点』に加入して2か月あまり、30日放送の番組内でメンバーカラーがお披露目されました。一之輔さんは“濃紺”の色紋付きで登場し、「一番落ち着いた色。貫禄がまた増してしまった」と挨拶し、会場を沸かせました。さらに収録後の...
落語家・春風亭一之輔さんが演芸番組『笑点』に加入して2か月あまり、30日放送の番組内でメンバーカラーがお披露目されました。一之輔さんは“濃紺”の色紋付きで登場し、「一番落ち着いた色。貫禄がまた増してしまった」と挨拶し、会場を沸かせました。
+20
-0
-
83. 匿名 2024/04/07(日) 18:51:52
>>7
ちゃんとした人だよ
緊張がいつ解けるのか
あと真面目さが全面にでてる
+40
-1
-
84. 匿名 2024/04/07(日) 18:52:14
>>64
好楽さんは、(仕事がなくて)ヒマでやる気がなくてお金もない、しかも面白くないってダメダメなキャラ設定ってのはあると思うw
リアルで一度レストランでお見かけしたけれど(人違いではないと思う)、楽しそうに何人かの人といたし、実は人望も仕事もお金もあるとは思ってる。+68
-0
-
85. 匿名 2024/04/07(日) 18:52:27
笑点懐かしくなって調べてたら歌丸さんの若い頃も結構イケメンで笑ったw+47
-0
-
86. 匿名 2024/04/07(日) 18:52:57
>>70
木久翁師匠の卒業は既定路線だったから早めに準備できてるかもしれないよ+44
-0
-
87. 匿名 2024/04/07(日) 18:58:04
やったー晴の輔大好きなんだよね~
面白い
+18
-0
-
88. 匿名 2024/04/07(日) 18:59:51
>>55
そういう意図があったのね!
教えてくれてありがとうございます+17
-0
-
89. 匿名 2024/04/07(日) 19:01:12
>>74
お馬鹿キャラって難しいんだろうね。本当の馬鹿じゃできないわけだし愛されないといけないし。+34
-0
-
90. 匿名 2024/04/07(日) 19:01:17
最初木久扇さんが出てきたからまさかの続投!?と思ってびっくりした!+11
-0
-
91. 匿名 2024/04/07(日) 19:03:50
>>1
「笑点」新メンバー立川晴の輔 現メンバーから「若手時代からスベったことがない。天才と思っていた」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp落語家の立川晴の輔(51)が7日放送の日本テレビ系「笑点」で新メンバーとして登場し、収録後、現メンバーらとともにお披露目会見に出席した。 新メンバーに選ばれたときの心境を晴の輔は「ただただ驚き
司会の春風亭昇太は「彼が前座の頃から知っているので、ここに一緒に並んでいるのが不思議。昔からハツラツした人だったので、他のメンバーとは違う風を起こしてくれるんじゃないか」と期待を込め、
三遊亭好楽は「若手大喜利の司会をよくやっていたのですが、この人はスベったことがない。本当に天才だなと思った。やっぱり(「笑点」メンバーに)選ばれるわけですね」と絶賛。+40
-0
-
92. 匿名 2024/04/07(日) 19:05:58
予想外れた。
+2
-0
-
93. 匿名 2024/04/07(日) 19:06:11
実年齢よりかなり若く見える方だねえ+14
-0
-
94. 匿名 2024/04/07(日) 19:06:32
>>89
与太郎キャラはなかなかできる人がいないんだろうね+19
-0
-
95. 匿名 2024/04/07(日) 19:06:38
>>12
蝶花楼が来ると思ってたよ。
立川流は知らないから、なんとも。+1
-13
-
96. 匿名 2024/04/07(日) 19:09:11
>>12
あの人はまあ顔が良い(少なくとも世の中の判断では)から顔ファンのマンスプおじさんがめんどくさいので女性独り混じってとか無理だよね
一之輔さんの時もそういう落語ファンかなり居た
それがいいか悪いかは別、手に負えないから問題と分かっていてもどうしようもない
ハイツ友の会もそれでうんざりして解散したお笑い芸人の「顔ファン」が物議、逸脱した行動をとるファンと外見ありきの仕事を依頼するメディアの存在(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑い芸人の見た目に惚れ込んで応援する「顔ファン」について、さまざまな意見が飛び交っている。3月31日に解散を発表したお笑いコンビ、ハイツ友の会。そのメンバーである西野がXに投稿した解散報告文のなかに
+1
-0
-
97. 匿名 2024/04/07(日) 19:09:33
最近では宮治さんが少し間を置いて欠色になってた歌丸師匠の着物を継いだように以前誰かが着てた欠色の中から選ぶ可能性もある。縁起の悪いベージュは避けるだろうけど+13
-0
-
98. 匿名 2024/04/07(日) 19:09:39
>>12
先々週くらいにやってた林家スペシャルに出てた人はあんまり上手いと思えなかったから、林家と時代のコネで選ばれてほしくないと思った。+6
-0
-
99. 匿名 2024/04/07(日) 19:10:54
隠居ペディアの人か!
あのコーナー好きだった+4
-0
-
100. 匿名 2024/04/07(日) 19:13:17
この人なら納得!+17
-0
-
101. 匿名 2024/04/07(日) 19:16:23
トピズレごめんだけど、前々回の「あなたは小学5年生より賢いの!?」に出てたタイシくんかアラタくんっていう子が将来、落語家になりたいって言ってたけどいつか笑点で見られる日を期待してる+8
-0
-
102. 匿名 2024/04/07(日) 19:18:40
>>54
楽太郎さん的な感じになるのかなぁ+10
-0
-
103. 匿名 2024/04/07(日) 19:20:43
>>1
立川流といえば朝寝坊のらく+4
-0
-
104. 匿名 2024/04/07(日) 19:29:17
>>58
いないいないアランドロンー!+22
-0
-
105. 匿名 2024/04/07(日) 19:32:18
>>7
タトゥー発覚なら即アウト+3
-0
-
106. 匿名 2024/04/07(日) 19:37:42
宮治さんが「やっぱり俺が一番下かー」って言っていたね+20
-0
-
107. 匿名 2024/04/07(日) 19:37:46
37歳ぐらいに見えた+1
-0
-
108. 匿名 2024/04/07(日) 19:42:30
晴の輔さんって東京農大卒だったんだな。できたら近いうちに農大名物の「大根踊り」を披露してもらいたいな。+22
-1
-
109. 匿名 2024/04/07(日) 19:49:33
>>106
宮治さんは31歳で入門して、44歳で5人抜きで真打ち昇進だから出世が早いよね
一之輔さんは23歳で入門して、33歳の時に21人抜きで抜擢真打ち
現在、宮治さん47歳、一之輔さん46歳+25
-1
-
110. 匿名 2024/04/07(日) 19:49:36
>>10
見えるね。お子さん達(大学生)と歩いてても親子に見えないくらい若々しいね。+18
-0
-
111. 匿名 2024/04/07(日) 19:51:01
>>60
光GENJIのメンバーだったくだり、笑った+35
-1
-
112. 匿名 2024/04/07(日) 19:51:22
なぜだろう?
落語家って皆な実年齢より若く見えるの
頭を使う、話すというのが若さの秘訣かな!?+18
-0
-
113. 匿名 2024/04/07(日) 19:51:54
KIRIN「え、待って。晴れ風発売前に教えてくれたら、CMに起用できたのに。」+20
-1
-
114. 匿名 2024/04/07(日) 19:52:20
>>25
メンバー移り変わりのまとめ見つけました+23
-0
-
115. 匿名 2024/04/07(日) 20:07:25
>>82
一之輔さんは、紫似合いそうだけどさすがにそれはないだろうから、濃いえんじ色か紺色かな?って家族と話してたのよね。当たって又喜んでたりw
渋い色が合うイメージなのよね。若いのにw
晴の輔さんは茶色かなって思ってる。+12
-2
-
116. 匿名 2024/04/07(日) 20:13:50
>>12
笑点を見てるジジババは保守的だからな。特に寄席ヲタしか誇るものがないジジイは。+2
-3
-
117. 匿名 2024/04/07(日) 20:15:24
晴之輔さんって今日見た限りだと落ち着いていて上品な芸風だね
でも「立川流はほがらかな一門です!」って、ブラック企業の「アットホームな職場です」みたいな言い方で笑った+40
-0
-
118. 匿名 2024/04/07(日) 20:20:08
>>1
立川晴の輔、『笑点』オファーに驚き「自分ではないと思っていた」 初めて収録は「もう覚えていない」 | ENCOUNTencount.press『笑点』新メンバーに立川晴の輔が決定【写真:(C)日本テレビ】TwitterFacebookHatena 木久扇「立川談志の命日と晴の輔が生まれた日(11月21日)が重なっていて、びっくりした」 落語立川流
一之輔「もう何年も先輩の兄さんなんですけど、所属協会が違うのでたぶん6年ぶりぐらいにお会いしたんですけどね、やっぱり若々しいですよね。
また、立川流っていうのはほんとにヤバイ組織なんです(笑)でも、その中でもスマートな芸風を見せてくださる兄さんですね。落語を知らないけど『笑点』を見ている人ってたくさんいると思うのですが、いろんな噺家がいるんだなとか流派があってしのぎを削っているんだなってことをわかって頂けたら、その窓口になって我々頑張っていけたらなとおもっております」
宮治「多分この中で一番長く兄さんと一緒に若手大喜利をやらせていただいていたので、ポジション争いというか勝負みたいなところがあったんですけど、『笑点』の先輩方に教えてもらったのは、“メンバーはファミリーだよ”って。みんなでパスを回しながら一つの番組を作っていくんだよってのを教わってきたので、一人の戦いではなく、もっと家族になれるように一日も早く頑張っていきたいなと思っています。
もう一つは、若手大喜利から来ると、今までの仲間だった人たちが仲間ではない感じになっていきます。なにかはわからないですけど、冷たい目線にも頑張って耐えてください(笑)」+17
-0
-
119. 匿名 2024/04/07(日) 20:22:54
>>78
なんか中年も年季入ってくると見るようになる番組なんだよねw
私は50代後半、たい平さんに近い世代。
頻繁に見るようになったのは、歌丸さんがやめるってなった頃で(それまでもたまに見てはいたけれど)司会は昇太さんになってからのメンバーが馴染み深いのよね。それでもみんな自分よりは年上だった。
とはいえ徐々に変わってきてるし、気づいたら何人かが自分よりも若くなっていたw+18
-0
-
120. 匿名 2024/04/07(日) 20:23:44
>>64
好楽さんは十分面白いよ。存在だけで。+52
-0
-
121. 匿名 2024/04/07(日) 20:26:22
>>78
私は自分が48歳だから、年が近い一之輔と宮治が加わって本当に面白くなった。今回の晴の輔も51だし有り難いよ。毎週笑点が楽しみ。+25
-1
-
122. 匿名 2024/04/07(日) 20:33:21
>>36
まだ早いだとかいろいろ言われてたけど、昇太師匠を司会にした事でバランス良くなったのかもしれないね。しばらくは元気そうだしw+54
-0
-
123. 匿名 2024/04/07(日) 20:36:43
>>46
最初、木久扇師匠が来たのにはびっくりした+25
-0
-
124. 匿名 2024/04/07(日) 20:37:07
>>54
ジェンダーどうのこうの一派が何か言うのかもしれないけど、笑点はおじさんばっかりなのがいいんだよ。+39
-0
-
125. 匿名 2024/04/07(日) 20:40:15
>>114
新メンバーが三平と聞いたとき頭が痛くなったよ
私の中では晴の輔かわさびちゃんかと思ったからね+27
-0
-
126. 匿名 2024/04/07(日) 20:44:03
おー!
若手が来たよ!!
って言ったら51歳だったw
(笑点では)若手たちが頑張ってるからなんか良いよね~。
兄さん達は我が道でユルく、いつまでも元気でいて欲しい。+20
-1
-
127. 匿名 2024/04/07(日) 20:45:28
>>58
イケメン枠w
+18
-0
-
128. 匿名 2024/04/07(日) 20:48:15
>>4
下に紫着てるから紫じゃないのかなと思ったけどたまたまなのかな
チームマカロンどうなるかw+7
-0
-
129. 匿名 2024/04/07(日) 20:50:32
>>7
すごく真面目そうだから逆に遊びをどこまで出せる人なのかな?とは思う。でもよく考えたら真面目な人が他にいないからバランスいいのかも笑+26
-0
-
130. 匿名 2024/04/07(日) 20:52:40
>>118
立川流ってそんなにヤバいの?w
なぜ、そのヤバいとこに入門したんだろうね+8
-0
-
131. 匿名 2024/04/07(日) 20:53:22
>>114
小圓遊さんがギリ記憶にある自分に驚いてるw+12
-0
-
132. 匿名 2024/04/07(日) 20:56:33
>>82
そんなにかかったんだ
知らなかった
てっきり翌週には発表されるのかと子供もワクワクしてたのに
気長に待つか~+1
-1
-
133. 匿名 2024/04/07(日) 20:56:44
>>128
マカロンカラー
ミントかシトロンとかどう+12
-0
-
134. 匿名 2024/04/07(日) 21:02:43
>>60
横浜流星でもあるぞ+19
-1
-
135. 匿名 2024/04/07(日) 21:07:39
立川流に配慮人選+0
-0
-
136. 匿名 2024/04/07(日) 21:09:31
>>118
早く若手大喜利の司会をして、わさびや馬る子や昇也から、「司会に上納金贈りやがった」とディスられて欲しいですな。+11
-0
-
137. 匿名 2024/04/07(日) 21:11:33
>>45
パリコレに出て、光GENJIメンバーだった小遊三師匠だからね、メロメロよ!+30
-0
-
138. 匿名 2024/04/07(日) 21:16:39
>>2
イケメンだ。+4
-0
-
139. 匿名 2024/04/07(日) 21:19:45
>>55
桂米助師匠のYouTubeで明言されたくらい、木久扇師匠は一之輔師匠推しだった。
木久扇師匠だけではなく、キキララ師匠も、落語界を大事に考えていらして、お客様が落語を知る「入口のひとつが笑点」という一貫したスタンスを任せられる後世が出てきて、今日の放送は嬉しそうだったね。+10
-0
-
140. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:30
>>131
私なんか座布団運びが松崎真だった記憶あるよ…+15
-0
-
141. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:54
>>60
パリコレも出てるっていってたよねw+19
-1
-
142. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:14
>>74
ポンコツww
確かにね+7
-0
-
143. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:28
>>120
年長者先輩の、好楽さん(やる気無しネタ)も小遊三さん(盗みネタw)も別の方向でだめキャラで、卒業した木久扇さんもおばかキャラだったってのが、若手はリラックスしてやりやすいのかもって思った事ある。
+22
-0
-
144. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:16
別に見ないから関係ないや+0
-9
-
145. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:24
>>141
ふるさとにはセーヌ川が流れているんだよ!+20
-1
-
146. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:15
全然知らないのでごめんなさいですが
今日見てて大丈夫かしら??って思ってた。
でも、ここ見るとめちゃくちゃ期待できるね!
楽しみ!!+3
-0
-
147. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:49
tvkから出世すごい。うれしい。+6
-0
-
148. 匿名 2024/04/07(日) 21:54:00
>>102
毒舌は一之輔さんが受け継いでるね。
歌丸師匠譲りのハゲネタもw+14
-0
-
149. 匿名 2024/04/07(日) 22:04:44
>>36
志の輔さん、NHKの人気番組ためしてガッテンを突然切られてすごく気の毒だったからお弟子さんが笑点レギュラーに決まってとてもうれしい
今日見たけど頭の回転も早くて返しもうまい
来週も楽しみ
+20
-0
-
150. 匿名 2024/04/07(日) 22:05:00
>>130
談志の一門よ
普通にやばいでしょw
しかし、志の輔師匠は
談志の流れをくみつつ、落語も面白い、NHKためしてガッテン司会という安心で健全な師匠。+23
-0
-
151. 匿名 2024/04/07(日) 22:16:50
>>145
で、スッポンポンで背泳ぎw+15
-1
-
152. 匿名 2024/04/07(日) 22:25:39
データ放送の座布団「プレゼント企画は終了しました」ってなってたんだけど何で?+4
-0
-
153. 匿名 2024/04/07(日) 22:59:28
>>4
青+2
-0
-
154. 匿名 2024/04/07(日) 23:13:56
>>150
弟子は家元に上納金払うんだよね
今はないのかな?+2
-0
-
155. 匿名 2024/04/07(日) 23:21:40
>>89
宮治さんやってくれないかな。今だと少したい平さんと被るし。保科さんのモノマネとか家族での立ち位置とか受け継げる素質を持ってる。+2
-1
-
156. 匿名 2024/04/07(日) 23:26:23
>>155
今はなんか、夢グループに夢中だよね(嫌いじゃないいw)+8
-0
-
157. 匿名 2024/04/07(日) 23:28:40
>>151
アランドロンが、すっぽんぽんで、背泳ぎするのね!+10
-0
-
158. 匿名 2024/04/07(日) 23:29:39
>>133
ミントは小遊三師匠と被らない?
この中だったらブルーベリーがいいかなあ。+12
-0
-
159. 匿名 2024/04/07(日) 23:35:15
>>133
今日画面を見てて、ちょっと色味が暗いからやっぱり黄色系が欲しいなぁって思った
シトロンがいいけど木久扇師匠のイメージ強すぎるからないよなぁ+7
-0
-
160. 匿名 2024/04/07(日) 23:38:13
>>159
この色↓も楽太郎さんのイメージなんだよね+9
-0
-
161. 匿名 2024/04/07(日) 23:48:11
>>131
小圓遊さんは公演先の山形で突然お亡くなりになられて、ショックだったことを覚えているよ。(享年43才だった。)ちなみに林家木久扇(当時は木久蔵)さんも公演先が同じだったという。
+12
-0
-
162. 匿名 2024/04/07(日) 23:54:22
>>79
ヨコ
先代の座布団運びの松崎真さんのときから
すでに赤かったような
+13
-0
-
163. 匿名 2024/04/08(月) 00:02:52
小学生から笑点見てるから移り変わりは悲しいけど世代交代がうまくいってるなと思う+14
-0
-
164. 匿名 2024/04/08(月) 02:03:14
>>45
♪+15
-0
-
165. 匿名 2024/04/08(月) 02:14:38
>>2
春風亭昇太さんも若く見える。64歳には見えない。+31
-1
-
166. 匿名 2024/04/08(月) 04:03:08
時代も時代だし、そろそろ女性落語家を起用するかと思ったけど、男性にこだわるねー+0
-9
-
167. 匿名 2024/04/08(月) 06:43:51
>>114
こんなに続いてる番組もすごいな+4
-0
-
168. 匿名 2024/04/08(月) 07:01:49
>>12
女性落語家の入る隙がないと思う
あと、好楽小遊三くらいのベテランは歳離れてて優しくしてくれそうだけど
宮治一の輔晴の輔あたりの女性落語家からしたら歳の近い実力者の方が当たりきつそう+13
-0
-
169. 匿名 2024/04/08(月) 07:03:42
>>114
一度クビになったけど戻れた好楽さんってすごくね+11
-0
-
170. 匿名 2024/04/08(月) 08:44:39
私は割と真剣に木久扇さんの息子が新メンバーだったらどうしよう…と心配していたので、本当に良かったと思いました。卒業したはずの木久扇さんがしれっと出てきてたのにはびっくり!笑わせてもらいました!笑笑+8
-0
-
171. 匿名 2024/04/08(月) 08:53:55
>>74
こう見ると、すでにキャラが出来上がっている宮治さんと一の輔さんすごいわ!+8
-0
-
172. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:43
>>120
カツラの毛をくるくるしながら回答してて笑ってしまったwあれはずるいw+5
-0
-
173. 匿名 2024/04/08(月) 09:54:22
>>150
朗らかな一門ww+4
-0
-
174. 匿名 2024/04/08(月) 16:48:34
>>74
犯人笑った
そこはアランドロンにしてあげてw+7
-0
-
175. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:08
>>60+7
-0
-
176. 匿名 2024/04/08(月) 17:20:11
+5
-0
-
177. 匿名 2024/04/08(月) 17:30:33
主なメンバーをまとめてみた+3
-0
-
178. 匿名 2024/04/08(月) 17:34:38
笑点メンバーのイラスト集(まだ未完)+2
-0
-
179. 匿名 2024/04/08(月) 17:38:16
歴代メンバー集合写真+5
-0
-
180. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:09
>>174
小遊三はアランドロン、盗人、助平、大月vs秩父(たい平)、下が緩い…等、盛りだくさんですね+8
-0
-
181. 匿名 2024/04/08(月) 19:30:26
>>179
前田武彦さんが司会だった時代の写真がないね。もっとも短期間で降板されたからないんだろうな。+0
-0
-
182. 匿名 2024/04/08(月) 19:33:28
>>103
朝寝坊のらくさんって、歌手(と本人は言っているけど)のさこみちよさんの旦那かな。ちなみに朝寝坊のらくは今は別の名前になっている。+0
-0
-
183. 匿名 2024/04/08(月) 19:58:51
+3
-0
-
184. 匿名 2024/04/08(月) 22:29:12
>>74
下ネタブルー
毒舌パープル
物真似オレンジ
地蔵ピンク
胡麻すりグリーン
何かあったのかホワイト
座布団レッド
お馬鹿イエローの後釜はなんだろうね?
+4
-0
-
185. 匿名 2024/04/08(月) 22:37:12
>>133
他メンバーとも被らないし
ショコラもいいかな?+4
-0
-
186. 匿名 2024/04/14(日) 20:14:15
+2
-0
-
187. 匿名 2024/04/14(日) 20:16:43
メンバー集合写真・改訂版+1
-0
-
188. 匿名 2024/04/14(日) 22:54:00
>>186
上でショコラかな?と予想した者だけど
クリーム(カスタードバニラ?)だったね+0
-0
-
189. 匿名 2024/04/15(月) 03:06:34
+0
-0
-
190. 匿名 2024/04/15(月) 03:08:27
司会の春風亭昇太が「新しい着物の色は、鳥の子色(クリーム色)なんです」と発表すると、色を事前に聞かされていなかった本人は「薄い黄色というか…あっ、クリーム色なんですか?」と、自分のメンバーカラーを認識するまでに少し時間がかかり、驚いた様子だった。
大喜利冒頭のあいさつで、「新しい着物の色は、木久扇師匠の薄い色ですかね?ですので、“薄味のラーメン”ということでよろしくお願いします」と、木久扇の鉄板ネタ「木久蔵ラーメン」を交えてあいさつした。+3
-0
-
191. 匿名 2024/04/15(月) 12:27:54
「大喜利」大好きでどの師匠もそれぞれいいなって思うんだけど、たい平の「何か
あったのか劇場」だけは面白くないので無くならないかなーってひそかに思ってる
あと、顔ファンとかワーキャーではないと思うけど一之輔さんかっこいいな、と
最近思うようになった+1
-1
-
192. 匿名 2024/04/15(月) 12:51:16
メンバー集合写真・改訂版その2+1
-0
-
193. 匿名 2024/04/15(月) 12:59:09
+1
-0
-
194. 匿名 2024/04/15(月) 13:14:47
ちょっと修正+1
-0
-
195. 匿名 2024/04/16(火) 18:05:50
やはり、場合によってはマカロン入りもあり得る色で来たか。+3
-0
-
196. 匿名 2024/04/18(木) 03:10:24
>>1
「笑点」新メンバー立川晴の輔 パワハラではなく「上質な苦労」 立川流の師弟関係は「厳しめの愛情深め」と明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本テレビ系演芸番組「笑点」(日曜、後5・30)の新メンバーとなった立川晴の輔(51)がこのほど、都内で取材に応じ、意気込みを明かした。3月31日の放送で卒業した林家木久扇(86)の後任となる。
伝統ある「笑点」のレギュラーに家族の反応は「大学1年の娘が『死ぬなよ?』と。上の息子は『合わなかったらやめても大丈夫だからね』って。
うちの子たちは大人だなと(笑)。妻は『大丈夫?私もまだ働いているからね?』と心配していました」と笑みを見せ、固い絆に感謝していた。+1
-0
-
197. 匿名 2024/04/18(木) 04:47:33
>>1
「笑点」新加入の立川晴の輔、4団体そろう史上初の構成「立川流も背負っている感じ」/一問一答(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本テレビ系「笑点」(日曜午後5時30分)の大喜利新メンバーに新加入した、落語家の立川晴の輔(51)が、17日までに日刊スポーツなどの取材に応じた。主な一問一答は、以下の通り。 --収録が始ま
--師匠の立川志の輔(70)に報告した経緯
(伝えたのは)収録の10日前くらいですかね。直接、会って報告したかった。弟弟子に聞いて(電話が)1番、つながりそうな夜に連絡した。「会わなきゃダメなのか?」と言うので、言うしかない。「実は、木久扇師匠の代わりを私がやらせていただくことになりました」と言ったら、電話の向こうで「おぉ~それは、良かったぁ」と言ったんですよ。今まで聞いたことのない、師匠の高音を聞いたんです。アドバイス、行動…全てが重低音ですので、初めての師匠の音域を聞いた。一番弟子なので、これは本当に喜んでくれていると、音で分かりました。入門して27年なんですけど…初めて師匠が僕のことで喜んでくれたと思います。+2
-0
-
198. 匿名 2024/04/18(木) 04:51:27
>>1
「笑点」新レギュラー立川晴の輔、師匠・志の輔と談志さんの墓前に報告「泣きそうになりました」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp4月から日本テレビ系「笑点」(土曜・後5時半)の大喜利レギュラーに新加入した落語家の立川晴の輔(51)がこのほど、報道陣の取材に応じ、意気込みを語った。 晴の輔はBS日テレ「笑点 特大号」の「
強烈なキャラクターや個性を放つ大喜利レギュラー陣のひとりとなったが「僕は本当に真面目なんですけど、真面目なだけだと多分ダメだと思います。僕も選んでいただいたからには、僕の潜在能力や意識の中にある『何か』を探す旅に出たい」と語る。「あそこに並んでいることが当たり前になるような存在にならないといけないので、そこまではちょっとお時間いただくと思いますけども、気長に応援していただければうれしいです」と呼びかけた。+1
-0
-
199. 匿名 2024/04/19(金) 14:41:41
+1
-0
-
200. 匿名 2024/04/19(金) 17:25:56
ちょっと修正+1
-0
-
201. 匿名 2024/04/21(日) 18:02:49
+1
-0
-
202. 匿名 2024/04/21(日) 18:05:50
+2
-0
-
203. 匿名 2024/04/28(日) 08:26:03
+0
-1
-
204. 匿名 2024/04/28(日) 10:58:46
+1
-0
-
205. 匿名 2024/04/28(日) 12:38:35
+0
-1
-
206. 匿名 2024/05/01(水) 11:07:03
+0
-0
-
207. 匿名 2024/05/03(金) 16:52:25
+0
-0
-
208. 匿名 2024/05/04(土) 20:21:24
+0
-0
-
209. 匿名 2024/05/04(土) 20:26:05
+0
-0
-
210. 匿名 2024/05/07(火) 11:39:09
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新メンバーに落語家の立川晴の輔(たてかわ・はれのすけ、51)