- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/04/08(月) 13:42:27
1789の時に言ったんだね、、寂しいな。
ほんとに寂しいけど、本当に良い子だったから誰よりも幸せになって欲しい
モテモテだろうけどどうか変な男が寄り付きませんように。+33
-9
-
502. 匿名 2024/04/08(月) 13:42:28
>>479
ミーマイのサリーで充実感を感じて決断したって言ってるね。
他の男役と組んだやつなのがなんとも+55
-4
-
503. 匿名 2024/04/08(月) 13:49:37
>>471
当時はみりおもトップ就任したばかりで余裕なかったって言ってたし塩だったのは確か
だんだんと互いに歩み寄れるようになっていったし最終的には良いコンビだったと思うみりかの
あと冷たくされても今も慕ってるかのちゃんはエライと思う+21
-9
-
504. 匿名 2024/04/08(月) 14:02:31
>>471
かのちゃんは96期でファンからの反発もあっただろうしなあ
雪と違って画像も残ってたし本人も相手役も若くして就任だったから相手役や時期が違ったら変わってたと思う
華ちゃんは退団公演一作だし蘭はなは月からの知り合いだろうし、ゆきも実力派で頼れるし自分もトップに慣れて余裕ができたっていうのもありそう+30
-2
-
505. 匿名 2024/04/08(月) 14:03:28
>>82
お慕い芸が始まったのは、和央ようかさんと花總まりさん辺りかと思ってた
お慕い芸も嫌いだし、おっしゃる通り、あの喋り方が嫌い
古すぎる表現だけど「ぶりっ子」時代錯誤すぎて、スカステ見るの激減した
+32
-2
-
506. 匿名 2024/04/08(月) 14:10:48
>>203
ずーっと前から、男尊女卑がひどくて気になってたけど
ついに我慢できなくなって、宝塚ファンやめるくせに、情報は見て書きこむ
相変わらずね歌劇団、トップスターは豪華なひろ~いホテルなのに
娘役トップは、歌劇団事務所よりマシになったとはいえ、エスプリホール・・・
娘役はこの程度ってか、これだから女性の地位は伸びないんだよ
+15
-14
-
507. 匿名 2024/04/08(月) 14:10:58
>>408
すごい発想だね。
こっちゃんの次の相手が柚香光‼︎
私も賛成だわ、それなら、チケットかなり取りにくいね。+12
-12
-
508. 匿名 2024/04/08(月) 14:14:20
>>337
これだったら黒木瞳の娘入学させたら良かったのにね。
いじめ至上主義の同類のくせにね。+9
-13
-
509. 匿名 2024/04/08(月) 14:22:29
>>7
ビジュアルも良いしスキルあるから、若いうちに外部に行った方が良い。ひっとんがどう思ってるのかは知らんけど、あんなことがあって冷静になってみると、ヅカの不合理なしきたりとか馬鹿馬鹿しいと気付いた人も多そう。先輩からのお叱りで全然眠れずに次の日も舞台に立つとか頭おかしい 未だに「練習中は水飲むな」って言ってるようなもんだわ
+64
-3
-
510. 匿名 2024/04/08(月) 14:27:51
>>203
現実世界以上に男尊女卑だよね 娘役が男役にひれ伏して「お導き下さった」「(退団は)ご一緒させてください」って封建時代の奴隷妻みたい。それを良しとするヅカおばさん含めてちょっと怖いのよね
夢白さんが「私にはまだやることがあります」って言いきって同時退団しなかったのは、私は好きだわ それを言わせてくれる相手役の咲ちゃんの株も上がった+91
-7
-
511. 匿名 2024/04/08(月) 14:32:20
劇団側は、詩ちづるちゃんをゆくゆくはアリちゃんとコンビにさせるのかな。
今いる星娘で歌うまさんかつ美人・可愛らしいと言えば、都優奈ちゃんや小桜ほのかちゃんがいるけどね。
他の組ですが、個人的には野々花ひまりちゃんが好きです。
+10
-11
-
512. 匿名 2024/04/08(月) 14:37:44
>>251
トップの皆さん「自分の意志でやめる」というけど、信じなくなった
昔から、歌劇団の人事には、不信感があったから
絵麻緒ゆうさんが「歌劇団の方針で退団する」と会見したとき
絵麻緒さん、苦手なんだけど「よくぞ言って下さった!」と思った
礼真琴さん、いつまで引き止められてるんだろう・・・
おっしゃる通り、疲れてる感半端なくて、気の毒でしかないもの
私の場合、2ヵ月の休養後の礼さんを見ても、疲れてるなって思う
長期政権ほど問題が多いらしい、そのうち週刊誌で、星組ネタ出てきそう
「ポリープにはなっていません!」礼さんは確かに言ったけど
じゃあなんであのとき休演したの?と今でもモヤモヤする+68
-7
-
513. 匿名 2024/04/08(月) 14:39:03
>>122
やたらと礼さんに気を使ってる感じはしたかなー それは舞空さんに限らずトップ娘は皆そうだけど。
トップはトップで大変なんだろうけど、ストイックに舞台を務めてると気難しくなるときもあるだろうし、娘役は求められてる通りに動けないといけないから大変だと思う。もちろん礼さんがダメとか言いたいわけではなくて。ただスキル高い方のお相手はファンの目も厳しいし大変だったろうなと。舞空さん好きだから、これからは外部でも伸び伸びと活躍してほしい。+58
-1
-
514. 匿名 2024/04/08(月) 14:39:21
>>476
文春をはじめとした週刊誌だけだよね
しかも文春は後になって記事を修正してる+6
-4
-
515. 匿名 2024/04/08(月) 14:41:51
>>501
RRRの時じゃない?+7
-1
-
516. 匿名 2024/04/08(月) 14:42:42
>>510
みりおんもそうだよ。+26
-1
-
517. 匿名 2024/04/08(月) 14:45:58
なんでこんなことでトピ立つんだ+5
-9
-
518. 匿名 2024/04/08(月) 14:46:48
自分の意思で契約伸ばせる人はいるだろうけどそんなの一部だよ
殆どが劇団との契約通りに決まってるじゃん+8
-1
-
519. 匿名 2024/04/08(月) 14:46:53
なこちゃん可愛いしダンスも上手いけど歌がいまいちだからなのかはわからんけど、トップコンビなのになぜか別れて公演…みたいになってて違和感あった+33
-2
-
520. 匿名 2024/04/08(月) 14:47:41
詩ちゃん上手いけどあまりトップ娘役タイプに見えない
でも劇団が上げると決めたら上がるのよね+36
-3
-
521. 匿名 2024/04/08(月) 14:50:26
辞める時って「自分で決めた」って言うけど本当なの?
劇団の最優先は男役トップだよね そろそろこの大作やりたいなとか、この作品はダンス上手な娘と、この作品は歌上手な娘ととか興行のための事情があって、娘役は弁えて身を引いていくとかありそうって思うんだけど。個人の人権とかヅカには無さそうな気がするから。+27
-2
-
522. 匿名 2024/04/08(月) 14:55:13
>>7
まあそういう話はありましたね+10
-2
-
523. 匿名 2024/04/08(月) 14:56:44
>>20
苦労して高い倍率勝ち抜いたのは事実だろうけどこの方はトップ娘役としてはかなり長くやりましたよ+40
-1
-
524. 匿名 2024/04/08(月) 14:57:36
まあ正直どんな逸材でも娘1の任期は5作くらいが丁度いいと思ってる+28
-2
-
525. 匿名 2024/04/08(月) 14:58:12
>>15
悪気があるのか
何も考えず無神経に言ってるのか
すぐ人の容姿の事を言うのは良くないかと
そうやって人に指摘されたり馬鹿にされて
コンプレックスが作られる+14
-5
-
526. 匿名 2024/04/08(月) 14:58:30
>>168
横
宝塚は気にしないよ
イジメで裁判までした96期を入団させたし、その中から娘役トップを3人も出した
そして加害者の中心的な人を新人公演で主役をやらせた+4
-9
-
527. 匿名 2024/04/08(月) 15:02:18
同時退団って当たり前に思ってたけど奇跡だよ
お互いタイミング合わないと難しいし何よりトップが了承しないとできない
真彩さんだってトップと微妙な関係の時があって添い遂げできないかも(先に退団?)と思った時期があったとインタビューで話してた
なんせ礼さんは異例の長期に入ってきてるからね
これから3作くらいやられるのかしら+34
-1
-
528. 匿名 2024/04/08(月) 15:04:29
>>20
それが宝塚だし、受験する子達も宝塚のファンならその事を分かって受験してる。宝塚の舞台に立つ事が夢の子もいるし夢が無いとは思わないな。なこちゃんもトップ娘役の任期5年って長い方だよ。まどかがさらに長いから短く感じるかもしれないけどね。+33
-1
-
529. 匿名 2024/04/08(月) 15:05:23
>>25
みんな最後まで応援してますとお伝えください+30
-1
-
530. 匿名 2024/04/08(月) 15:11:13
>>515
トップの退団って演目調整したりスポンサー関係のこともあるしかなり早い段階から決めてるイメージだけど、ミーマイで決断、RRRの稽古で伝えて次作で退団しますだとかなり駆け足というか急な決定みたいな印象。劇団にはもっと早い段階から相談してたのかもだけど。+27
-1
-
531. 匿名 2024/04/08(月) 15:11:40
まあ正直任期としてはかなり長かったよね
まどかちゃんがいるし礼さんが更にやるからあまり感じないけれど
別箱離したり不自然だったね+34
-1
-
532. 匿名 2024/04/08(月) 15:11:41
高い倍率勝ち抜いて、更にトップやトップ娘役になれるのはごく僅か。多くのタカラジェンヌは新人公演の主演やヒロインすらなれずに辞めていく。特に娘役人事は水ものだからタイミングが合わないとどんなにトップ娘役適性があってもトップ娘役にはなれないよ。+30
-1
-
533. 匿名 2024/04/08(月) 15:16:42
>>513
萎縮してたよね
他の娘1もそうだけど+24
-2
-
534. 匿名 2024/04/08(月) 15:17:20
別箱離したり下級生娘役にスポンサー付けて上げてたしかなり前から計画はあった気がする+17
-2
-
535. 匿名 2024/04/08(月) 15:21:13
>>10
あの事件をきっかけにして、宝塚のイメージを失墜させたことが
どれだけ大変なことなのか理解できてない人もいるんですね。
身を引くべき時には引く、それが清く美しい世界の中で生きる人間として
あるべき姿かと思います。+16
-8
-
536. 匿名 2024/04/08(月) 15:22:54
>>526
トップ娘役は4人ですよ…+20
-1
-
537. 匿名 2024/04/08(月) 15:24:02
>>20
本当に今回のことでイメージ悪くなったね。
亡くなられた方の命を無駄にしてる。+8
-8
-
538. 匿名 2024/04/08(月) 15:34:13
>>28
“トップ娘役”なら短いけど
娘役だと定年近くまで在団してる人もいるわよ+2
-6
-
539. 匿名 2024/04/08(月) 15:37:43
>>5
虐めた4人は残ってるんだっけ?+17
-3
-
540. 匿名 2024/04/08(月) 15:38:41
>>20
長居せずに入れ替わった方がトップスターやトップ娘役になる人、スターやエトワールできる人が増える
入れ替わりがないといつまでも男A女Bだよ+15
-2
-
541. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:06
>>251
劇団の絶対に手放さないっていう意志が見えてるよね
まあ過去には真風だ柚希だ春野だ長期いたからべつにーって感じ
+22
-2
-
542. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:13
>>536
4人ですか
すみません+2
-2
-
543. 匿名 2024/04/08(月) 15:59:30
>>283
こっちゃんの長期休暇発表でなんだなんだとなったけど、ヘアアイロン事件で全てふっとんで、気がついたら正月公演始まってRRRでナトゥダンス披露していたのすごいと思う+25
-2
-
544. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:19
>>511
うたちゃん可愛いし歌もうまいけど、普段の素化粧かわいいのに、まだ若いからか舞台メイクとかがちょっと野暮ったい感じがする、そういうのが却って癒し系な感じでそれはそれで良いのか?月組から異動だったよね、月組はわりとビジュアルの作り込みが古典的なイメージ確かにあるな。それに星の娘役さんしゅっとして垢抜けた感じの子が多いからかなぁ+16
-2
-
545. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:35
星だとわたし、瑠璃花夏ちゃん好きなんだよねぇ、歌も上手くて品があってしっかりしてて綺麗で。+18
-4
-
546. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:23
>>505
お花とたかこのあれは芸では無かったのでは…+25
-1
-
547. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:52
>>484
ヨコだがそうなの!?
彼氏に慰めてもらってるんだね。。+14
-3
-
548. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:14
>>546
505です。あ・・・確かにおっしゃる通り、芸を越していた気がする
少し前の時代だと、森奈みはるさんや麻乃佳世さんが挙がっていたけれど
森奈さんはそれほど・・・安寿ミラさんがあっさりしすぎていたから?
麻乃さんは涼風真世さんのファンで、その涼風さんの相手役になった凄い方
それでも、涼風さんに媚びを売らずに、普通に話していたと思う
+2
-3
-
549. 匿名 2024/04/08(月) 16:33:17
>>251
わたしも、もし、辞められるとしたら礼さんが先に辞めて後に道を譲られて、まだ若い舞空さんが残ってありちゃんと組むのかなと思っていたので、意外なとこ来たなと思いました+37
-2
-
550. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:04
>>152
ことなこほどお似合いのコンビはいないし、まこっちゃんもなこちゃんの事をとても信頼して大事にしてると見てて思う。
ここでどうしても不仲にしたい人が多くてびっくりしてる。煽りがひどいね。+28
-10
-
551. 匿名 2024/04/08(月) 16:35:42
>>484
彼氏いるなら、その彼よ、宝塚もう辞めなよ、ってプロポーズしてあげてよ。宝塚は未婚の女性だけだから。+36
-3
-
552. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:54
>>455
あすみさんって、強く引き止められてたの?+2
-7
-
553. 匿名 2024/04/08(月) 16:41:31
赤と黒は舞空無しで、って言われた時どんな気持ちだったんだろう。
トップコンビなのにね。
どう見ても詩ちゃんを次の相手役として育てます!って感じだったから、その時点で「契約更新しません」って言われてたのかもなぁ。
なこちゃんがあげてた作品って見事に宝塚らしい作品。
逆にこっちゃんがやりたい作品は現代的で宝塚らしくない作品で最後も記憶がございませんとか、本当に今まで続けてくれてありがとうって感じ。+50
-5
-
554. 匿名 2024/04/08(月) 16:45:07
>>404
まこっちゃんは本当に根が真面目なんだと思う。凡人には信じがたいけど実力に比べて少し弱気。でもそれを人並み以上に努力を積み重ねる事でカバーしてるように見える。
そして少し弱気な人だからこそ、影で努力してる人にはなるべく声をかけるタイプなんだと思う。+47
-1
-
555. 匿名 2024/04/08(月) 16:52:50
>>512
ポリープじゃなくても、病気かもしれないしそこそんなに詰めるところかな?休む理由言えやましい事が無いなら言えってそれこそハラスメントだと思うけど。+37
-5
-
556. 匿名 2024/04/08(月) 16:55:15
>>527
あんなに明るく円満にみえた真彩ちゃんがそうなら、どんなコンビもお違いのプレッシャーやメンタルや体調や色んなことのタイミングでズレたりあるんだろうなと思うよ
+37
-1
-
557. 匿名 2024/04/08(月) 16:56:59
会見読んでも受け止められん
退団するのがダメという訳ではなく別箱離しまくったあげくにRRR・記憶という出番が少ない役で辞めるんだってことが悔しい
RRRトピア共に出番少なく感じてて特にコンビである必要ある?って扱いだったし
あー文句しか出てこん+41
-5
-
558. 匿名 2024/04/08(月) 16:58:06
>>545
瑠璃花夏ちゃんは微妙なラインよね。
仙名さんに似てるから別格寄りなイメージだけど、めちゃ小顔で髪型とか見てると現代的なセンスの良さがあるからトップ娘役も夢じゃないかも?と思える。ただ背が低過ぎない?詩ちゃんより低いか同じかくらい?+19
-0
-
559. 匿名 2024/04/08(月) 17:03:13
ことなこ長そうなのに詩ちゃんスポンサー付けてガンガン上げてたから不思議には思ってた
別箱離すのもMSも謎が解けてすっきりした感じはある+19
-3
-
560. 匿名 2024/04/08(月) 17:04:43
まこっちゃん優先の影響で色々迷惑かかってたわりにはご褒美もなく退団って感じ
劇団は早めに見切ってたんだろうけどそのわりに人気ある娘役だから荒れるよね+30
-4
-
561. 匿名 2024/04/08(月) 17:04:49
>>390
ここではれいこだけは何してても悪く言われない空気あるよね。
誰とは言わないけど、現役の時の元トップも絶対悪く言われなかった。愛されキャラみたいな扱いで。最後の方は流石に長すぎるとなってその流れは終息したけど。+19
-4
-
562. 匿名 2024/04/08(月) 17:07:10
>>559
あんな分かりやすくあげてたからね
なんかもうちょい上手いやり方あるだろうとは思うw
不仲説出るのも仕方ない+14
-2
-
563. 匿名 2024/04/08(月) 17:21:22
舞空さん8作十分だったと思う
それより休養や2幕中止した人の方が残るの…?てとこに困惑
星出身のトップは王様だね+39
-13
-
564. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:33
踊れて可愛いし良い娘役さんだと思うけど正直かなり長かったよね
更に長い人いるからあまり言われないけど
どんな凄い娘役でも5.6作で退団がベストだと思う
男役のトップがそれ以上やるなら相手役は変えて欲しい+31
-3
-
565. 匿名 2024/04/08(月) 17:28:12
まあ劇団との契約通りなんだろうね
みんな大抵そうなんだろうけど
自分の意思で伸ばしたりできる人は僅か+20
-1
-
566. 匿名 2024/04/08(月) 17:29:54
礼さんが超長期に入ってきてるだけでトップ娘役としては充分な任期だよね
これから新しい相手役迎えるんでしょ
海外公演の噂もあるし何作やるんだろう+44
-1
-
567. 匿名 2024/04/08(月) 17:30:14
>>530
次回作のレビューのタイトルがティアラアスールディスティーノだから、なこちゃん退団仕様のレビューだし、退団自体はもっと前から決まってたり伝えてたりしてたと思うけど、表向きに発表してるのがミーマイ千秋楽で決心こっちゃんに伝えたのがRRRって事なんだろうね。なこちゃんもオリックス付いてるし色々調整大変そうだしね。+26
-1
-
568. 匿名 2024/04/08(月) 17:34:07
>>554
あれだけ歌って踊れれば自信満々でも良いのにいつもどこか自信無さそうだよね
すごく努力してるんだろうなって感じます+28
-1
-
569. 匿名 2024/04/08(月) 17:47:58
なこちゃんの顔はほんとに憧れる。
退団が惜しい。
25くらいで箔つけて退団してもこれからまだまだ何でもやれると思うとすごい。
舞台でも芸能界でも結婚でもなんでもできるね。+41
-3
-
570. 匿名 2024/04/08(月) 17:48:57
>>554
95期トークの時、みんなから凄い凄い言われてちょっと居心地悪そうだったな、瀬央が察したのかその流れ上手く切ってたけど。+50
-1
-
571. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:04
>>95
どこまで図太いのか…+2
-3
-
572. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:20
>>322
逆に見える
下級生の時の追う立場の時の方がスイッチ入って本人は燃えるタイプな感じに見える
逆に追われる立場はものすごく苦手でストレスに感じるタイプかと
実力の割に自己肯定感低めだと思うから、過剰な持ち上げとかも言ってる側は本心で言ってても、リップサービスだと感じちゃいそうな繊細メンタルな感じ+16
-1
-
573. 匿名 2024/04/08(月) 18:00:38
>>558
娘役さんて、背が高い子は膝折って!とかいろいろ言われて大変だなぁと思っていたので、相手役さんの男役さんと身長差出すために娘役さんは低めの方が良いのかなと思っていたけど、そうでもないの??+6
-2
-
574. 匿名 2024/04/08(月) 18:00:52
>>560
本公演7作の中でロミジュリ、ディミトリ、1789、RRRと代表作がこんなにあるし、めぐり会いではこれでもかってほど豪華なドレス何着も着せてもらえて、全ツエトワールもやって、いい役と作品に恵まれてる方だと思うよ+59
-1
-
575. 匿名 2024/04/08(月) 18:05:55
>>316
でもみりおと花乃って声は合ってたように自分には思った。彼女は黒期で名前もガッツリ出てる子なので苦手だけどね。+12
-1
-
576. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:50
こっちゃんも好きだけれど、ありちゃんも充実してるし、もう仕上がってるよね、そう思えば、ありちゃん、RRRおわって月に里帰り異動で月でトップにしたらよかったのに、と思わないでもないよなぁ。とはいえ星に行ったからこそ芸に更にブーストかかった、みたいな一面もあるだろうしなぁ。人事って難しい。ありちゃんも大器だし、良い時期にトップにしてあげてほしい。+38
-2
-
577. 匿名 2024/04/08(月) 18:11:46
>>492
流石にモメサだと思うよ、反応見て楽しむ人+8
-1
-
578. 匿名 2024/04/08(月) 18:21:54
>>367
ワークマン王家と作業着モンタギュー男子は、ディミトリのことなこのビジューたっぷり衣装のための節約だったことになっているのだアハハ+13
-1
-
579. 匿名 2024/04/08(月) 18:22:08
>>570
せおっちは誰よりも傍でずっとその姿見てきたんだろうね
本当気遣える人で素敵。
こっちゃん退団まで支えて欲しいな+47
-1
-
580. 匿名 2024/04/08(月) 18:22:58
バレンシアとミーマイ挙げてるの、ことちゃんが好きな作風と違いすぎて本当に合わなかったんだなって感じる。
どうかショーだけはなこちゃんが好きな作風になりますように。+37
-2
-
581. 匿名 2024/04/08(月) 18:24:02
>>382
あやちゃんとなこちゃんてどっちの方が歌上手いと思う?+1
-4
-
582. 匿名 2024/04/08(月) 18:26:36
星組というか礼さんファンって瀬央さんとニコイチみたいな扱いを求めてるけど、正直そこまでニコイチいらないんだよね。
仲良しこよしの舞台見たいわけじゃないから、95期の空気感が独特すぎてちょっとついていけなくなる。+17
-4
-
583. 匿名 2024/04/08(月) 18:27:13
>>581
週刊誌の記者?+10
-2
-
584. 匿名 2024/04/08(月) 18:28:42
ことなこ以外のなこはそれなりに歌えてるから
なこが下手というより琴の圧と癖が強すぎなんだと思う
個人的には絢香みたいな枠にいる+5
-15
-
585. 匿名 2024/04/08(月) 18:28:58
>>579
せおっち、本当に素敵な方だよね+53
-2
-
586. 匿名 2024/04/08(月) 18:36:24
舞空ちゃんにCANCANのピスタッシュやって欲しかったな。+22
-3
-
587. 匿名 2024/04/08(月) 18:40:49
せおっちとこっちゃんは同期だしずっと星組で一緒で家族みたいなものだと思うけど、こっちゃんを支えて欲しいかというとせおっち自身のジェンヌ人生やこれからの人生も考えていて欲しいなと思う。外部でも頼りにされてたみたいだし、LDHの子が瀬央さんは精神安定剤みたいな事言ってたし、たまきちも何故かせおっちに心開いてたから言い方悪いかもしれないけど、天然に人たらしなんだろうなぁ。+44
-2
-
588. 匿名 2024/04/08(月) 18:50:31
>>397
みんなそうならなこちゃんの方に原因があるのでは…+7
-21
-
589. 匿名 2024/04/08(月) 18:54:45
モメサというか誰かを叩かせたい犬笛吹いてる人がいますね。+11
-1
-
590. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:04
>>564
星はでかいだけの超絶長い人がいたから舞空さんはちゃんとしてたしあまり長いとは思わなかった+9
-6
-
591. 匿名 2024/04/08(月) 18:57:14
舞空さん好きなのでさみしくなるなぁ。花次期が星空さん、月があましさん、雪が夢白さん、宙がはるさくちゃんか。まどかちゃんに続き舞空さんもご卒業となるとなんか、いち時代終わったなぁ感あるわ。まどかちゃん、スカステで宝塚の千秋楽のコメントやディナーショーの映像みたけど宙のときと全然違うね、喋り方にも芯があったし、ゆずかさんとのやりとりでも余裕も感じられてお互いの信頼関係も良く見えたし、ゆずかさん大好き!って明るく朗らかに口にされてて微笑ましくて、すごく素敵だと思った。わたし、個人的にあったら良いなぁと願ってるのが、ありちゃんトップなった時の相手役、雪の音彩唯ちゃん来て欲しい!並び意外と似合いそうな気がするんだよねぇ
+9
-13
-
592. 匿名 2024/04/08(月) 18:58:47
>>557
全く同じ気持ち
過去の8作以上やったトップ娘役に比べて、色々扱い悪くて涙でる+17
-8
-
593. 匿名 2024/04/08(月) 19:01:52
こっちゃん舞空さんお互いトップを長く務めていて、添い遂げでなければ、自分が先に卒業するってやはり舞空さんは身の処し方をいろいろ弁えている方なんだなぁと思いました。ただ、わたしは舞空さん好きなので、長過ぎるとは思わない、何ならまだまだいて欲しかったくらいです。さみしいよー+28
-4
-
594. 匿名 2024/04/08(月) 19:01:59
記憶にございませんは三谷幸喜がよく許したな感ある。基本あてがきだから他の俳優がやるの許さないんだよね+13
-1
-
595. 匿名 2024/04/08(月) 19:02:23
>>592
そう?+3
-5
-
596. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:57
>>510
それは学年差もあるとは思う
上級生が絶対だから
ところで娘役が学年上のトップコンビだとどういう言い方になるんだろう?
いつか見てみたいわ+16
-2
-
597. 匿名 2024/04/08(月) 19:06:12
みりおんのご褒美エリザベートの代わりのミーマイだったんだろうけど、これで次の相手役とエリザベートやったらイケコに断られたんだなと思ってしまうね。+8
-1
-
598. 匿名 2024/04/08(月) 19:07:14
イケコはなこを認めてなかったって見るけど、どちらもねねより出来ててハマり役なんだがイケコのセンス悪すぎない?+24
-3
-
599. 匿名 2024/04/08(月) 19:10:40
>>594
っていうか、今の宝塚によくOK出したな、って思う。三谷作品なら、違う作品で観たかった気はするけど。振り返れば奴がいるとか、石黒賢の役をこっちゃん、織田裕二の役をありちゃんでみたかったわ。+13
-1
-
600. 匿名 2024/04/08(月) 19:14:24
>>598
ねねちゃんトップ長かったけど、あまり似合ってない役ばかりで気の毒だった。あまりに柚希さん最優先だったもんね。ねねちゃんは卒業してからのほうが魅力に気づいた方だった。前半シシィやったエリザガラコンは後半シシィ担当したあすみさんよりずっと良かった。+17
-1
-
601. 匿名 2024/04/08(月) 19:15:28
本人が本人の気持ちだけで退団決めたのか、劇団からなんとなくでも匂わされて察知してミーマイの時期に決意したのか?
劇団は、こっちゃんの希望とかも聞くのか、どういうことがあって退団決めたんだろうね。
本人的にはまだまだこれからこっちゃんとやりたそうな感じがあるように見えるだけに、真実知りたい。
けど、無理だな。
こっちゃんから、決めたことなら全力で応援するって言われても、劇団から、匂わされて決めたなら、どんな気持ちだったんだろうね。+8
-13
-
602. 匿名 2024/04/08(月) 19:18:35
>>599
版権取ったのはこんな事になる前だろうけど、白紙にはしなかったのよね。記憶にございません、ちなつがトップになるならちなつにすれば良かったのにって思う、石田ゆり子の役もあましなら違和感無いし。+39
-1
-
603. 匿名 2024/04/08(月) 19:20:46
赤と黒を離した時点で先に辞めることは決まってたはず。
本当はまだやりたいけど辞めなくちゃいけない→やめてもいいやと思えたのがミーマイだったんじゃないかな。
RRRで正式に伝えただけでその前には知ってたと思う。+9
-6
-
604. 匿名 2024/04/08(月) 19:21:10
なこちゃんのジュリエット良かったよ、ジュリエットの年齢にしっくり来たし、なこちゃんもロミジュリについて会見で触れてる。+39
-2
-
605. 匿名 2024/04/08(月) 19:22:31
>>602
ちなつさん合うよね!私も思ってた!でも、ちなつさんには在任中にハンサムガイをやってもらいたい!!ぜひ、ハンサムガイ主演で、帰ってきたハンサムガイでもレツゴーハンサムガイでも、脚本つくってほしい、ロマ劇の作者さんOK出してくれないかなぁ+36
-1
-
606. 匿名 2024/04/08(月) 19:23:30
>>575
花乃ちゃんの発声すごく苦手だった。新人公演のエリザベートとか耳塞ぎたくなったもん。+22
-6
-
607. 匿名 2024/04/08(月) 19:27:38
調べてみたら、初代マリー・アントワネットの初風諄さんが下級生とコンビを組んでる
大劇場で主演もサヨナラリサイタルもしている
+5
-2
-
608. 匿名 2024/04/08(月) 19:37:00
>>602
記憶にございませんはこっちゃんが好きな作品らしい
こっちゃんがやりたい作品って別に宝塚でやらなくても…ってなるんだよなー+44
-3
-
609. 匿名 2024/04/08(月) 19:37:55
>>23
横だけど、そうなんだけどいつも以上に加速しそうって話でしょ+0
-6
-
610. 匿名 2024/04/08(月) 19:42:22
>>596
自分も見てみたい。あるいは同期同士とか。でも絶対ないだろうな。+8
-2
-
611. 匿名 2024/04/08(月) 20:05:12
>>584
なこちゃん、今は成長して上手くなったけど最初の頃はとても歌うまとは言えなかったと思うな個人的にだけど+29
-2
-
612. 匿名 2024/04/08(月) 20:11:29
令和に何言ってんだって感じですが、なこちゃんの見た目がシンプル好みで星組見に行ってたので、退団したら見に行くことなくなりそうです…。+12
-10
-
613. 匿名 2024/04/08(月) 20:12:58
>>575
96期とかいったん置いといて、みりおが組んだトップ娘役陣の中では一番合ってたと思うよ+11
-13
-
614. 匿名 2024/04/08(月) 20:14:45
娘役は就任が早いから歌があまり得意ではない人は上達しないままトップになったりして叩かれるから可哀想だよね。今は歌えてる男役の研4の頃とかの歌唱聞いたらびっくりするよ。+31
-1
-
615. 匿名 2024/04/08(月) 20:16:35
>>611
ねねやあーちゃんを通ってきてるから初期からこれだけ歌えれば充分!と思ってた。
こっちゃん相手となると劇団からもオタク達からも高いレベルを求られすぎてて、赤と黒以降別箱は毎回違う娘役と組んでほしいとか言われてて可哀想だった。+50
-4
-
616. 匿名 2024/04/08(月) 20:18:31
くらっちのSNS流れてきたけど、なこちゃん小姑みたいな先輩娘役に囲まれて苦労したんじゃないかと思えてきた。それくらい文字の圧が強い。+3
-27
-
617. 匿名 2024/04/08(月) 20:20:01
一緒に退団じゃないんだね
+3
-2
-
618. 匿名 2024/04/08(月) 20:23:30
事件さえなければ普通に110周年行事があるので、収益的にも退団公演が続くのは納得してる。+15
-1
-
619. 匿名 2024/04/08(月) 20:24:59
>>616
くらっちが退団する時になこちゃんナウオンで泣いてたんだよ、下衆の勘繰りやめなよ。+55
-2
-
620. 匿名 2024/04/08(月) 20:31:56
>>615
きさきさんジャイアン歌唱、紅さんも音痴だしカオスだったよね。+32
-1
-
621. 匿名 2024/04/08(月) 20:44:01
>>606
なんかで見た金色の砂漠だけど、ギャンギャンうるさくて吐きそうになった。
+15
-15
-
622. 匿名 2024/04/08(月) 20:47:17
>>603
ことなこ添い遂げさせるけど、別箱で歌うまと組むことで琴ファンを納得させていく方針なのかと思ってた。+27
-1
-
623. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:34
>>606
新人公演のエリザベートは花乃もだけどトート役の柚香が見た目100点歌0点だの美形は30分で飽きるだのさんざん言われてた
花乃のやばさがカレーのやばさで薄まってたわ
生で観たけどトートがヘロ声だし劇場の中も「だ、大丈夫?」みたいな空気になっててほんとすごかった+15
-11
-
624. 匿名 2024/04/08(月) 20:50:20
>>614
まどかとみりおんがどれだけすごいかがわかるわ。歌うまながらトップらしい華があるのは逸材だよね
+25
-1
-
625. 匿名 2024/04/08(月) 20:50:54
>>620
紅あーは破れ鍋に綴じ蓋でよくなるかなあと思って観てたけど、ほんと最後までぶれないコンビだったよね
まああの二人に関しては不仲ってことは絶対にないだろうし、DSで踊るあーちゃんを観て紅あー名物揺れるデュエダンは紅さんの力量に合わせてたんだろうなって感じ+27
-5
-
626. 匿名 2024/04/08(月) 20:51:54
>>597
今更ですが、彩乃かなみさんが瀬奈さんのエリザの一個前で退団したのはイケコに認められなかったからなんですか…?+8
-1
-
627. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:09
>>594
三谷作品ってキャスト変えて再演する舞台もあるからもしかしたらキャラクター設定の細かい部分変えるかもよ+8
-1
-
628. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:15
>>622
正直それ毎回やられたらトップコンビ制度いらないし
さっさと退団して外部でやればいいのにと思う
休養挟んでるとはいえ星コンビは歪だった
というか休演休養までしたトップがまだ残るって結構闇+20
-9
-
629. 匿名 2024/04/08(月) 20:57:07
>>616
ごめんくらっちのお茶会行ったことあるから言うけど、くらっちとなこちゃん仲良いし少なくとも在団中は普段から他愛もないLINEし合うような仲だったよ+43
-2
-
630. 匿名 2024/04/08(月) 20:58:07
娘役に厳しいヅカファンの中で、こんなに好かれて、相手役のファンに認められた娘役はいたかなぁ。もちろんその中でもアンチはいたけど、比べるととても愛された人だと思う。本人の努力と人柄だと思うけど、非常に稀有な娘役だったな+21
-12
-
631. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:06
るりはなちゃんも娘1候補に入れてあげてほしい
小柄なのにどんな役もこなして本当に感心する
もし今後ありちゃんの相手役になればありちゃんも役幅が広がって色々なありちゃんが観られそうで期待大
ふたりの肩幅とウィングスパンでデュエダンとかもスケール凄そうww+23
-3
-
632. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:47
>>626
次がエリザではないので実際それが原因かは分からない
ただシシィ役者じゃないだから退団させられた的なの度々見る
イケコなのか劇団なのか分からんけどみりおとカレーで
ポーの一族やりたいがためにキキ宙に追い出したんだっけか
トップにやらせたい役のために娘役なり2番手なりを退団or組み替えさせたりするのはあるあるなんだろう
本人の意向なんてトップ以外受け入れてくれない世界なんだと思うとやっぱり令和に合わない劇団+25
-2
-
633. 匿名 2024/04/08(月) 21:04:56
なこちゃん娘役の中でも特に若い世代に人気あるイメージだったから、そういう層のファンをゲットできる娘役が次期に現れるか気になる。たまたまなんだろうけど、グッズ買ってるの本当に若い子が多い印象なんだよね。+20
-8
-
634. 匿名 2024/04/08(月) 21:14:37
出典:pbs.twimg.com
このポーズってさ、右の男役も同じことできる?(やろうと思えばの話)+3
-24
-
635. 匿名 2024/04/08(月) 21:18:43
>>548
麻乃佳世は涼風真世のファンで会にも入ってたからファンの事考えて変に慕い芸はしなかったと思う
森奈みはるは本人はその気はないけど今なら慕い芸って言われるやつだ思う
雑誌や映像でもヤンさんヤンさん言ってたイメージ強いから
それに昔から一歩下がった娘役はいた
社会自体男尊女卑だったのもあるから今だと違和感がすごいのかも(娘役がパレードで歌わず階段降りることもあった)
別格も活躍してたしトップの地位じゃなくて男役娘役関係なく本人の実力や適性によって使われてたのかもしれない
洲悠花や春風ひとみの扱いも手厚かった+12
-1
-
636. 匿名 2024/04/08(月) 21:20:35
>>584
絢香にもこっちゃんにも失礼ですよ。+9
-1
-
637. 匿名 2024/04/08(月) 21:23:48
>>610
一期違いならこれからもあり得そう
最近だとたまちゃぴがそうだったし天海祐希や一路真輝もそうだった
長期娘役と早期就任の男役がいたらありえる+6
-1
-
638. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:12
>>397
あれ何だったんだろうね+13
-3
-
639. 匿名 2024/04/08(月) 21:46:51
>>634
出来るでしょうね+53
-2
-
640. 匿名 2024/04/08(月) 22:01:26
>>634
写真の写りもあるんだがなこちゃんがスタイル良すぎてびびる
こっちゃん歌+なこちゃんダンスだけで一場面とかもっとやればよかったのに+53
-2
-
641. 匿名 2024/04/08(月) 22:07:53
>>634
これこっちゃんの歌となこちゃんの舞と存在感が凄すぎて、幕閉じてからも観客席が少しシーンって動けない声出せないで固まってた。いい意味でこれからの星組どこまで行くんだろうって思ったよ。+51
-5
-
642. 匿名 2024/04/08(月) 22:09:26
>>511
小桜、都は歌うまだけど真ん中って感じじゃないかな+35
-2
-
643. 匿名 2024/04/08(月) 22:10:55
>>591
喋り方にも芯があったし→本当にそう、わかるわー今までみてきた娘1の退団挨拶の中で
群を抜いてよかった
+1
-6
-
644. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:48
>>527
相手役さんインスタ見てても人格者だなと思うけど
ストイックゆえの繊細で気難しい面もあるとか言われたらそんな気はするしな+24
-1
-
645. 匿名 2024/04/08(月) 22:15:59
>>530
ミーマイだと9月末の出来事の直後の公演だから、
本人の心情はもちろん、運営側でもイレギュラーな動きがあって影響したかもね+10
-2
-
646. 匿名 2024/04/08(月) 22:21:26
>>554
せおっちや風ちゃんの底抜けの明るさにずっと支えられてたんだろうなあと改めて思う+34
-1
-
647. 匿名 2024/04/08(月) 22:22:22
>>634
この時のなこちゃん、飛んでたよね。
ほんと凄かった。
こっちゃんの歌も凄かったし、お披露目公演として良かったよね+43
-1
-
648. 匿名 2024/04/08(月) 22:22:32
>>573
やっぱりある程度身長ないとドレスを綺麗に着こなせない
腰から下、スカートの部分の長さが短いとバランスが変だもの
なこちゃんは身長高めでスタイル良いから1人での立ち姿も美しくて場を持たせることができる
まこっちゃんと並んだ時は膝折で身長差は出せるけど、、、きっと膝折大変だろうなと思う
娘役さんって体幹すごいんだろうな+23
-3
-
649. 匿名 2024/04/08(月) 22:26:05
>>634
この場面本当良いよね
ことちゃんの歌となこちゃんのダンス最高+35
-1
-
650. 匿名 2024/04/08(月) 22:28:47
下級生の時から琴はトップ確実だろうけどどんな相手役さんが来るかな…ってずっと気になってて、花組からこれ以上ないぐらいの素敵な子が来てくれた!って本当に嬉しかったわ+44
-3
-
651. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:18
>>615
そうそうw
好みはあるだろうけどルックスも可愛いし、ダンスは突き抜けて上手いし、十分すぎる!と思ってた+43
-4
-
652. 匿名 2024/04/08(月) 22:35:05
>>605
同意!見たーい!
あのハンサムガイのキャラが大好きすぎるし、
「悪魔祓い〜」と歌ってる場面のちなつさんの動きが面白くて何回リピートしても毎回笑う+20
-3
-
653. 匿名 2024/04/08(月) 22:35:49
>>614
ちゃぴも就任したては若さが目立ってたもんな
それを経てのシシィの出来栄えには感動したけど+13
-5
-
654. 匿名 2024/04/08(月) 22:52:14
下にスポンサー付きの娘役いるしなあ+7
-3
-
655. 匿名 2024/04/08(月) 23:03:50
>>573
身長差ある小さい子の方が一見良さげだけど、実はそうでもないのよ。小さめ2人だと迫力が無いの。
小さめトップにさらに小さい娘役より、トップとトップ娘役が同じ身長くらいの方が逆にトップもシュッとして見える。
今の礼真琴と舞空瞳がまさにそうで、舞空ちゃんといる時のまこっちゃんは普段の何倍も素敵に男役らしくシュッとしてるのよ。もちろん普段も素敵だけど何倍も。舞空ちゃんが超絶小顔なのもある。+60
-2
-
656. 匿名 2024/04/08(月) 23:13:38
お芝居や本人達のやりやすさを優先すると背が低い娘役の方がいいけど、特にショーだと背が低いトップ×背が低いトップ娘役は見栄えが地味になってしまう。
小顔やスタイルの良さでカバーできる人もいるけど、星組に関してはありちゃん極美くらいしかショー映えするスターがいなくなる。+18
-3
-
657. 匿名 2024/04/08(月) 23:14:23
>>552
引き留められたというのかな?
本当はメサイアで退団する予定だったのではって話もあったね
ビューティフルガーデンはシャルムより退団ショーっぽかった+25
-1
-
658. 匿名 2024/04/08(月) 23:34:58
>>634
嫌味のつもりかもしれませんが、この男役なら問題なくできると思いますよ。+51
-1
-
659. 匿名 2024/04/08(月) 23:40:00
>>559
詩ちゃんなんか別格味があってあんまりヒロインって感じしないんだよね
なこちゃんのダンスみたいにこっちゃんと互角に魅せれる娘役って感じもしないし
トップ娘?って思っちゃう+30
-6
-
660. 匿名 2024/04/08(月) 23:46:24
>>502
ミーマイって憧れの作品なんじゃなかった?
あとミーマイとバレンシアをあげてたのは相手役さんへの感謝と気遣いもあるのかと思った
一番たいへんなときに支えてくれたから+26
-2
-
661. 匿名 2024/04/08(月) 23:49:13
>>397
男役も女性だから王道可愛くて男前にダンスの実力もあるなこちゃんになんか嫉妬?って感じがしないでもないな+4
-20
-
662. 匿名 2024/04/08(月) 23:57:08
>>641
その場にいたけど、ほんとすごいもん観たって感じだった+21
-1
-
663. 匿名 2024/04/08(月) 23:58:07
>>620
トラベルコのCM起用理由に、高い歌唱力って書いてたような…+5
-2
-
664. 匿名 2024/04/08(月) 23:58:26
>>642
ほのか好きなんだけど高音がキンキンしててあれだけが嫌+14
-7
-
665. 匿名 2024/04/08(月) 23:59:35
>>650
わかる!
二人とも大好きだった+18
-1
-
666. 匿名 2024/04/09(火) 00:02:20
>>652
レッツ輪廻最高ですよね+7
-2
-
667. 匿名 2024/04/09(火) 00:07:50
>>659
それにうたちゃんも結構小柄よね+10
-1
-
668. 匿名 2024/04/09(火) 00:09:48
>>554
なるほど、ありがとうございます。
自分で雑草魂、と言ってたくらいですもんね。
近所に住んでそうなトップスターと先生に言われてwって笑顔で話してたのが好印象+22
-1
-
669. 匿名 2024/04/09(火) 00:11:49
>>661
他に可愛い娘役たくさんいるしそれはないでしょw+20
-2
-
670. 匿名 2024/04/09(火) 00:18:20
>>641
この写真てなんの作品ですか?+2
-1
-
671. 匿名 2024/04/09(火) 00:33:17
>>670
ロックオペラモーツァルトです。+12
-1
-
672. 匿名 2024/04/09(火) 00:55:39
>>78
琴ちゃんに?
琴、しなさそう+12
-1
-
673. 匿名 2024/04/09(火) 01:04:26
だいたい前妻には厳しく、後妻には甘くなるから。
相手役多いトップが苦手なのはその対応の違いがもやもやする。
多分こっちゃんも次の相手役さんには可愛いとか言いまくるんだろうな。+9
-12
-
674. 匿名 2024/04/09(火) 01:09:03
>>104
ミーマイは知らないけど、琴ちゃんは前方真ん中とかだけでなく、オーラ消してびっくりするような後ろの方でこっそり観に来てるって噂聞いたことある
だから観てるかもよ
+36
-5
-
675. 匿名 2024/04/09(火) 02:18:24
こんなに身体能力高い娘1がいるのかってちゃぴ見た時に度肝抜かれたけど、ひっとんは個人的にそれ以上の衝撃だったかも+48
-3
-
676. 匿名 2024/04/09(火) 06:30:48
誰が見ても納得するトップ娘役って感じだよね。
超絶スタイルでダンスもできて、もちろん顔はとんでもなく可愛くて、よく宝塚に入ってくれたなと思う。
+60
-4
-
677. 匿名 2024/04/09(火) 06:58:54
>>673
かわいくて歌うまなまどかより潤花を
ちやほやしていた真風が苦手になったので
こっちゃんに対してもそうなりそう
やもめがいいなあ、朝夏さんみたいに+32
-8
-
678. 匿名 2024/04/09(火) 07:18:52
>>671
ありがとうございます!+4
-1
-
679. 匿名 2024/04/09(火) 07:55:00
>>605
あれ?現トップが退団したら宝塚と縁切ると誓った心が揺らぐわ
観たい+7
-3
-
680. 匿名 2024/04/09(火) 08:42:43
>>664
ほのかちゃんで一番好きな歌は
エストレージャスのデュエダンのかげコ+6
-0
-
681. 匿名 2024/04/09(火) 08:54:47
>>558
私もるりはなちゃん好き!
なぜるりはなちゃんではないのか?と思ってしまう+14
-2
-
682. 匿名 2024/04/09(火) 08:58:07
>>615
琴ちゃんファンは娘役に厳しめなのかな
琴ちゃん会に入ってる友人、次期トップ娘役候補をボロクソに言ってたし(私は好きだと言ってるのに)、他の組のトップ娘役の事もすごい言ってた
会の人ともそんな話になるとか+15
-7
-
683. 匿名 2024/04/09(火) 09:00:37
>>682
それはその人がそういう人で、そういう人の周りに似たような人が集まるだけ。+23
-1
-
684. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:48
>>659
詩ちゃんにはダンスより歌を期待してるんだろうけど、ことなこのデュエダンに魅せられた人も多いだろうからね。詩ちゃんも成績上位者だから十分踊れると思うけど。
でもこっちゃんは相手役なしのパターンだと思うな。+19
-5
-
685. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:07
うたちゃんて声も低めだし歌声とかも大人っぽいんだけど小柄だし可愛らしい顔立ちだから今のとこ少女みたいな役ばかりなんだよね(学年考えたらそらそうやなんだけど)
案外大人っぽい役が来たらしっくり来るんじゃないかと思うけど、いずれトップになるにしてもこっちゃんの相手役になるのはあんまり想像つかない+19
-2
-
686. 匿名 2024/04/09(火) 09:25:22
>>682
男役ファンて総じてそんな感じじゃない?
特にトップ路線になってるような男役は常に娘役を贔屓の相手役としてどうかジャッジしてる感じ+21
-2
-
687. 匿名 2024/04/09(火) 09:53:12
>>681
るりはなちゃん歌上手いし何でも出来るし良い意味でとても星娘らしい押し出しの強さもあるのでもっと重宝されてほしい
ついでに綾音ミランダカーも
その下の詩さんが路線として強すぎるんだよね〜+14
-3
-
688. 匿名 2024/04/09(火) 10:00:16
>>555
退団者の「宝塚は素敵な所、お別れが悲しい(涙)」 →じゃあなんでやめるの?
新トップ「これからは、素敵な組に(ドヤ顔)」 →前任はそんなに悪かったの?
他にも「何度でも観にいらして下さい」 →チケットとお金を、私に下さい!
組長「専科の〇さんのお力を・・・」 →宝塚は1つだけど、専科は特別なんだ
新人公演「皆がそれぞれの役と向き合って」 →それは本公演でも一緒だ!
礼さんに限らずこういう挨拶されると、いちいち心の中で突っ込んでしまう・・・
もういっそ、普通の「ありがとうございました」だけでいいわ
とってつけたような、だらだら長い挨拶なんて、いらない・・・
ジェンヌも、忙しい中で考えるの、しんどいだろうし+8
-31
-
689. 匿名 2024/04/09(火) 10:07:08
>>573
膝折って!で、鮎ゆうきさんを思い出した
杜けあきさんとビジュアルがいいけど、身長がほぼ同じだから
鮎さんが必死に膝折って対応して、その結果膝を悪くして
ドクターストップかかって、先にやめざるを得なかったらしい+10
-2
-
690. 匿名 2024/04/09(火) 10:11:14
>>681
私もるりはなさん好き!いいよね
娘役さんにしては肩幅がある?
それとも筋肉のつき方
そこが何とか、なるなら、似合う男役も増えるのかな
+8
-4
-
691. 匿名 2024/04/09(火) 10:27:56
>>69
この方もトップ候補だったか、後任・・・ありそうだわ
礼さんなら厳しくできる立場だし、星組時代、ショーで組んだこともあった
もちろん、こんなことは予想したくない
でも、歌劇団は今までも、ファンの訴えなど聞いてくれない
なんせ、劇団員の切実な訴えすら、まともに聞いていなかったんだから
+3
-15
-
692. 匿名 2024/04/09(火) 10:28:26
>>673
こっちゃん、そういうの得意じゃなさそうに見える+13
-1
-
693. 匿名 2024/04/09(火) 10:35:13
>>121
撮影って・・・写真集の?違っていたらごめんなさい
でも、もしそうなら、休養の意味がないわ、しっかりお仕事入ってる
リフレッシュできたならいいけど、本当の意味で休ませはしないのね、歌劇団
+16
-7
-
694. 匿名 2024/04/09(火) 10:43:14
>>688
そうなんだ、疲れそうだね。おつかれさま。+18
-1
-
695. 匿名 2024/04/09(火) 10:45:22
退団の話だから書くけど、お慕い芸と同じく苦手なのが、変なタイミングの涙
挨拶とかよーく聞いていると、相手役や上級生の話で泣くことが多い
別れが寂しいのはもっともだし、切磋琢磨してきたのも分かる
でも、いろんな問題が出た今、それが本当の、感動の涙か疑わしくなってきた
辛さや、トラウマで出てきたんじゃ?とつい勘ぐってしまう
で、泣きまくったわりに、次の日には180度違って、ケロッ!としてる
そりゃ、いつまでもメソメソするのも嫌だけど、切り替えが早すぎるのよ+1
-20
-
696. 匿名 2024/04/09(火) 11:00:35
>>694
688です。確かに、私は疲れる性格だと自認してる
宝塚の話も、宙組の件で嫌になって、ファンやめる宣言をしたわりに
相変わらず情報閲覧して・・・まだ私の中では、解決できていないから
宙組の件、かかわった人は星組出身者が多いけど、星組が大好きだった
だからこそ舞空瞳さんの退団の発表、他いまだにいろいろモヤッとするし
宙組も再開&加害者のこと、昔は好きだった劇団だからこそ、気になる
で、いろいろ芋づる式に、モヤモヤしたことが思い出されて
改革するなら、ここを変えて!そして、これも!となって・・・
ここで書いたところで、どうにもならないんだけどね
+3
-29
-
697. 匿名 2024/04/09(火) 11:14:23
>>313
といいつつトップスターが宝塚退団したら
東宝とか外部の舞台で10、20年下の若手俳優と恋愛ものするのをキャーキャー言いながら望んでるんだから勝手だよねー
若手俳優のファンのこちらからすると、ヒロインなのに40超えてるってどういうこと??って思うのに
+5
-7
-
698. 匿名 2024/04/09(火) 12:51:38
いくらなんでも自分の思い通りになって欲しいってのは求めすぎ。+18
-1
-
699. 匿名 2024/04/09(火) 13:33:05
>>224
コンビだからとベッタリしてること無いよ。
私はグラフの特集で咲さんが夢白ちゃんの真似をしてるのを見て夢白ちゃんが大口開けて笑ってたりするの良いなと思った。
+26
-1
-
700. 匿名 2024/04/09(火) 13:36:43
ロクモ最高だったし、ことなこだからデュエダンも激しいの多かったよね。
たまに普通のテンポだったら安心した。+17
-1
-
701. 匿名 2024/04/09(火) 13:37:22
>>682
姑根性というかなんというか、でも好きって言ってる人の前でそれはないわな。
+11
-2
-
702. 匿名 2024/04/09(火) 13:37:59
>>692
なこちゃんにもけっこう可愛いって言ってたような。
うちのなこのダルマがー!みたいなの言ってたよね。+47
-1
-
703. 匿名 2024/04/09(火) 13:43:51
横から見たら凹凸感なくて、パグみたいな感じ+8
-13
-
704. 匿名 2024/04/09(火) 13:46:40
>>223
作品は日本物・洋物・原作の有無問わず、時代に沿って作られるから
ある程度はやむをえないけど、演出の方法で、贔屓がいても観ない作品がある。
男尊女卑というと、1度だけ見た退団のパレードで
退団者→2番手→トップ娘役→トップスターの順で、退団アーチを通るけど
当時のトップ娘役・花總まりさんが「娘役だから・・・」と言って
かたくなにアーチをくぐらず、横を通って帰られた。
すでに10年近くトップ娘役やっていたのに、実績は関係ないんだ。+16
-1
-
705. 匿名 2024/04/09(火) 14:12:25
>>696
大変ね
離れた方がメンタル安定するよ
あなたも周りも+23
-1
-
706. 匿名 2024/04/09(火) 14:13:55
>>696
自分と他者の境界をはっきりさせた方がいいかも+17
-2
-
707. 匿名 2024/04/09(火) 14:45:14
>>700
ロミジュリのデュエダンとか凄かったよね。こっちゃんも舞空の身体能力あってこそと褒めていた。+41
-1
-
708. 匿名 2024/04/09(火) 14:51:31
>>682
私の知り合いにもいた、私が好きと言っているジェンヌの事も〇〇に比べて脚が短いとか、歌がちょっと…とか。その人自身が好きなジェンヌも脚の長さは人並だし、歌も上手いとは言えないのに。そういう事が積み重なったので縁を切ったよ。好きなジェンヌが凄いから自分も凄いと勘違いしてるファンいるよね。+21
-1
-
709. 匿名 2024/04/09(火) 14:58:37
>>696
自分から自分のメンタル傷めるようなものにわざわざ触れに行かなくても良いと思いますよ。+24
-1
-
710. 匿名 2024/04/09(火) 16:17:39
>>659
個人的には詩ちゃんのお顔好きなんだけどな〜
この前のRRRはラーマの許嫁のシータ役と歌うま少女マッリ役は逆の方が合ってる気がした。
宝塚だと番手的に仕方なかったんだろうけどね。
My Last Joke見たけど、詩ちゃんは可憐な少女系の役が合うよね。+17
-14
-
711. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:36
>>680
わかるー。あたたかいよね。
カールとマルグリッドにはこうなる未来もあったのかもなぁ…と毎回切なくなる。+2
-1
-
712. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:45
>>702
歌劇でバレンタインの思い出みたいなの聞かれて「これは舞空瞳の話以外はできないな」みたいに話してたよね。結構こんな感じでさりげなく舞空ちゃんを大切にしてるエピソードが多いのに、なぜ不仲にしたがる人が多いんだろう。+65
-1
-
713. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:33
>>710
私も好きだよ。最近お化粧がグンと上手くなって個性が出てきた気がする。
お花様に似てると思うのは私だけだろうか?+4
-12
-
714. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:36
私は舞台上の詩ちゃん、音くり寿ちゃんに似てるといつも思うから、トップ娘役と言われるとピンとこない。+13
-6
-
715. 匿名 2024/04/09(火) 17:32:01
なこちゃん石田ゆり子の役?娘役もほぼスーツなのかな?+13
-1
-
716. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:29
>>591
コロナ前就任はなこちゃんが最後だね+6
-1
-
717. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:05
>>703
あそこまで顔とか頭平たい人もあまりいないよね
道端ですれ違ったとき、顔も肩や背中も平た!ってなった+6
-14
-
718. 匿名 2024/04/09(火) 18:42:52
詩さんは
音くり→美穂さん→音くり
結局音くりに戻る
やっぱり1番似てるかな+7
-5
-
719. 匿名 2024/04/09(火) 18:49:42
>>711
あの構成素晴らしいと思った
技術はないコンビだったけど、ああいう場面がグッと来たいいコンビだったと思う+8
-2
-
720. 匿名 2024/04/09(火) 18:55:57
>>687
私もるりはなちゃん好き!
綾音さんも鳳花ちゃんも、良い星娘いっぱいいるのに…って思っちゃう+16
-1
-
721. 匿名 2024/04/09(火) 19:21:23
>>148
現役ジェンヌが亡くなって自粛ムードの中、愛犬の誕生日パーティー開いてるような会だしね+16
-12
-
722. 匿名 2024/04/09(火) 19:23:24
>>620
歌面は礼真琴1人でなんとかやり切ってたよね。
組替えできた海ちゃんもルックス良くても歌は、、、だったし、ほんの数年前なのに今の星からは考えられないくらい全然違うね+23
-1
-
723. 匿名 2024/04/09(火) 20:13:51
>>720
凰花るりなちゃん、何となく毬藻えりさんに似てるように思える。歌は毬藻えりさんより上手いけど。+1
-6
-
724. 匿名 2024/04/09(火) 20:19:20
>>388
パーツがきゅっと下に集まってるのいいなあ
それでいて小顔だから顔の余白も少ないという+27
-4
-
725. 匿名 2024/04/09(火) 20:56:37
全然関係ない話で申し訳ないんだが
今日のタカラヅカニュースあの時で流れてる95期ラインダンス稽古場披露
後ろのおじさんたちの中に、ニヤニヤ会見の人らしき人がいる+13
-7
-
726. 匿名 2024/04/09(火) 21:58:48
>>659
星組のプロデューサーが北海道出身で、北海道出身のうたちゃんをトップにさせると息巻いてる、と5に落ちてた。
まあ、その前に阪急ポスターだし、お醤油だしね。+23
-5
-
727. 匿名 2024/04/09(火) 21:59:01
>>722
うみちゃん?って一瞬読んだけど、かいちゃんね+24
-1
-
728. 匿名 2024/04/09(火) 22:04:04
>>340
たしかに女性が主人公なのも観てみたいかも
ディズニープリンセス大好きで劇団四季とかじゃよく見るけど、宝塚はないよね、、
まあそれを言っちゃ宝塚じゃなくなっちゃうけど+19
-1
-
729. 匿名 2024/04/09(火) 22:13:23
>>655
横。舞空さんが身長高いのここで初めて知った民だけど、彼女小顔な上に華奢だもんね。正直礼真琴さんそこまで身長高い方ではないのかなと思ってたけど、170cmはあるみたいだし、多分そこそこメインポジションの男役の極美慎さんがスタイル抜群な高身長だから、相対的に見て低めに見えただけなのかも。
かと言ってトップは小さい2人という感じもせず、バランス良かった+6
-6
-
730. 匿名 2024/04/09(火) 22:16:26
>>634
舞空さん二次元スタイルで草
礼真琴さんは歌もダンスも上手で、宝塚トップスターの中でも珍しいレベルと聞いてるよ。できるんじゃない?+42
-1
-
731. 匿名 2024/04/09(火) 22:17:17
>>340
だいぶ前にも書いたことあるけど、別箱ならやってみても面白いんじゃないと思うのよね。
若草物語の次女ジョーをヒロインにした作品とかどうかな。ジョーと恋仲になる隣の家の少年ローリーくらいしかイケメン枠いないのが難点だけどw+12
-1
-
732. 匿名 2024/04/09(火) 22:20:43
>>722
作品にも恵まれてたよね+5
-1
-
733. 匿名 2024/04/09(火) 22:24:30
>>408
私もれいちゃん好きだけど身長差的にも真琴ちゃんの相手役はちょっと渋いな。れいちゃんが娘役なら相手は極美慎ちゃんくらい高くないと厳しい…ただそうなると娘役の方がトップより目立つことになっちゃう。
慎ちゃんも好きだけどれいちゃんは歴代トップの中でも人気高い方だから…
たしかにジャッキー可愛くて声も女性らしくて、意外と女役もいけそうだよね。イケメンな姿しか知らなかったからびっくりしたわ+5
-6
-
734. 匿名 2024/04/09(火) 22:26:57
>>731
え!!めっちゃ観てみたいんだけど!!若草物語大好きなんだよね
女性の自立とか描かれてるから演目も宝塚的には斬新だろうけど現代的には合ってる
そうなったら男役も何人かは女性を演じてきたらいかがだろうか…柚香光のジャッキーも良かったし+8
-1
-
735. 匿名 2024/04/09(火) 22:37:12
>>717
こういうタイプって、CATSみたいなメイクしやすいよね。+6
-1
-
736. 匿名 2024/04/09(火) 22:46:28
>>711
マルギットだ、間違えた。+2
-2
-
737. 匿名 2024/04/09(火) 22:48:29
>>684
ことなこのデュエダン好きでした?二人には不満はないんだけれど
技術の高い二人だから演出家が詰め込み過ぎてスピード感ありすぎる
もっとしっとりした優雅さがある夢夢しい振りがみたかったなぁと思ってる
デュエダンだけは+31
-5
-
738. 匿名 2024/04/09(火) 22:50:21
>>728
たまに人気の娘役には女性主人公のをやったりするけど、最近だとちゃぴとか。
娘役主人公のも観たいのは観たいんだけどなー。
オーシャンズ8とか結構前から観たいとは言われてるけど実現しないね。
昔は勝手に娘役戦隊とかネット上で言ってのが懐かしい。
大劇場では無理でもバウとかでやってほしい。+9
-1
-
739. 匿名 2024/04/09(火) 22:55:58
>>729
まこっちゃんは170は無さそう。なんとなく167か168くらいかな?と思ってる。
普段はブーツで盛ってるのはあるだろうけど、実際も意外と高いよね。女役やるとやっぱり娘役の中で1人だけ大きいし、台北公演の時は足元が誤魔化せない膝丈スカートで紅さんといたけど、紅さんと同じくらいのヒール履いててもそこまで身長差なかった。+18
-2
-
740. 匿名 2024/04/09(火) 23:31:40
>>739
こっちゃん170ないと思うけど、それよりなこちゃん公式身長?が164てことにびっくりした。さすがに無理がある+33
-1
-
741. 匿名 2024/04/09(火) 23:57:32
>>726
はぁ
ありちゃんは好きだけど、二人とも月にいたんだから月でやってくれって思っちゃう
月であげれないから星でとかなんか嫌なのって狭量過ぎかな?+29
-5
-
742. 匿名 2024/04/10(水) 00:01:44
>>731
1980年に雪組がバウホールでやってますよ〜
真乃ゆりあ
草笛雅子
美風りざ
北いずみ の4姉妹主演で+6
-1
-
743. 匿名 2024/04/10(水) 00:48:37
>>741
えー、ありが星じゃなくなるのは寂しすぎる。今こんなに星に馴染んでキラキラギラギラしてるのに。+34
-2
-
744. 匿名 2024/04/10(水) 06:58:39
ありちゃん星に行けたのはありちゃんには良かったこととおもうけど、まさか月の方が先に席空くとはおもわなかったからなぁ+38
-1
-
745. 匿名 2024/04/10(水) 07:20:20
>>696
まわりにも宝塚に全集中で
人生に宝塚しかない人が過剰に浮き沈みしてる。
不満批判文句ばっか言ってるのに
宝塚から離れることができない。
宝塚以外にハマれるものが
見つかるといいね。+16
-1
-
746. 匿名 2024/04/10(水) 07:22:03
>>740
多分ふたりとも同じで166ぐらいだよね。+19
-2
-
747. 匿名 2024/04/10(水) 07:22:44
>>17
なこちゃんて本当に可愛いお顔してるよね。頭身バランスもスタイルも良いしダンサー。ロミジュリのデュエダンは凄かったなぁ。
+28
-5
-
748. 匿名 2024/04/10(水) 07:52:20
>>726
北海道出身で醤油付き
詩ちゃん苦手になりそう+8
-16
-
749. 匿名 2024/04/10(水) 10:13:45
>>748
だったら小桜さんみたいに生え抜きの方がまだいいわ
どっかで観たけど星組って娘役排出率ワースト1位らしいね+8
-7
-
750. 匿名 2024/04/10(水) 10:32:45
>>744
れいこよりまこっちゃんが先に辞めると思ってたという事?+8
-1
-
751. 匿名 2024/04/10(水) 10:34:11
>>749
小桜ちゃんは好きだけど、星でトップ娘役になるタイプではない。+27
-7
-
752. 匿名 2024/04/10(水) 11:07:47
>>284
こういう輪郭憧れる。+28
-2
-
753. 匿名 2024/04/10(水) 11:44:39
>>746
168くらいかな?
166なら極美とかありちゃんともっと差出ると思う😅+15
-1
-
754. 匿名 2024/04/10(水) 11:46:15
>>751
ほのかちゃん初めて見た時なんて可愛い子なのって思ったけど、素の顔がもう出来上がりすぎて舞台化粧がいまいち映えない印象+30
-3
-
755. 匿名 2024/04/10(水) 12:09:27
>>743
そういう意味じゃなくて、ずっと星で頑張ってきてる組子が気の毒だなって事が言いたい
特に娘役
なこちゃんも花から来たけど、誰もが納得する実力だから不満はないし、ありちゃんだってそういう系統
詩ちゃんにはそれがないのよ+27
-9
-
756. 匿名 2024/04/10(水) 14:14:28
>>751
すんごい歌うまいけど角度によって研ナオコ風味があるんだよね‥+25
-4
-
757. 匿名 2024/04/10(水) 17:20:23
ヅカ版RRRはインドからラージャマウリ監督も観劇に来てくれて自身のインスタにも載せてくれた
琴なこありの奇跡の首席トリデンテが2作で解体はもったいない
3人ともすごいダンサー
舞空ちゃんはこのサリー生地の重いドレスをさばきながらナートゥを披露してくれた+60
-1
-
758. 匿名 2024/04/10(水) 17:22:08
>>751
小桜ちゃんに至近距離でロックオンされた事あるけど、思ってた何倍も顔が小さい。
でも舞台だとさらに小顔な人がたくさんいるから小桜ちゃんは大きめな方に分類されて、どうしても等身バランス的に不利だと思う。ジャガービートのお衣装とか特にそれが目立つ。+26
-2
-
759. 匿名 2024/04/10(水) 17:23:46
>>752
山本舞香もそうだよね。
実写アラジンのジャスミンも。
この2人似てるなといつも思う。+12
-2
-
760. 匿名 2024/04/10(水) 17:25:12
>>757
このなこちゃん、お顔もスタイルも全て可愛い+48
-2
-
761. 匿名 2024/04/10(水) 18:00:40
ことなこでアラジン見たかった。
+36
-2
-
762. 匿名 2024/04/10(水) 18:23:03
>>715
奥さん役の服装は色々とバージョンあったかな
このポスターの印象どおりではなかった記憶
舞台だとどうなるか気になる+5
-2
-
763. 匿名 2024/04/10(水) 18:26:21
>>757
楽しかったRRR😢+35
-2
-
764. 匿名 2024/04/10(水) 18:26:41
>>741
ええ、そう思う人がいるならまじで月組に帰ってきてありちゃん🥺
+21
-1
-
765. 匿名 2024/04/10(水) 19:19:51
>>623
かれーさん本人は自信があったみたいで、中井美穂さんの番組で、中井さんが新公の反省とか改善点は?みたいな話をしてるのに、それにちょっとムッとしてたのが印象的。+8
-8
-
766. 匿名 2024/04/10(水) 19:35:50
>>765
中井さんて流さないというか、結構突っ込んで聞くよね。まだまだ下級生の路線にコメント振って「○組の男役として誇りを持って…」みたいに言ったら「○組の男役の誇りとは具体的に何ですか?」みたいな。
逆にそこでたじろがずにしっかり答えられるジェンヌさんは芯がしっかりしてるなと感心する。
照れ笑いで誤魔化すとかしようものなら容赦ないし。これはプロとして照れ笑いで誤魔化す方が悪いけど。+26
-3
-
767. 匿名 2024/04/10(水) 21:06:46
>>766
ただ、中井さん好ききらいが激しいから苦手
マイティ好きだよね+27
-3
-
768. 匿名 2024/04/10(水) 21:25:55
会見で着てたワンピース、ヴァレンティノの70万超えのらしい 流石+33
-1
-
769. 匿名 2024/04/10(水) 21:33:59
>>768
実家太い蘭はなですらドルガバで30万だったのに
なこちゃん家もお金持ちなんだろうな+16
-2
-
770. 匿名 2024/04/10(水) 21:59:02
>>769
こんな可愛い娘がいたら何でも買う+2
-14
-
771. 匿名 2024/04/10(水) 22:09:53
なこちゃん入出のコーディネートもいつもセンス良かったよね+27
-4
-
772. 匿名 2024/04/10(水) 22:26:02
>>768
値段やブランドがすべてじゃないけど、こういうきちんとしててパリッとした自分に似合う衣装で会見来てくれるの良いよね。どういう装いならば公式の場で失礼がないか、いかにこの場にふさわしい自分の美しさをどうすれば引き出せるか、などなど、ちゃんといろいろ考えて工夫してくれているところにジェンヌさんの知性が表れるよね。あとから聞いてすごい気遣い心遣いのひともいるもんね、さくらちゃんはちゃぴちゃんからのドレス着ての会見だったよね。確かに個性的なドレスだったけどさくらちゃんは着こなしてたし、その由来を聞いて、宝塚はこうして脈々と続いているんだなぁということを示したくれたように感じたもん。たまにすごいもっさりした格好で会見来ちゃう人もいるからなぁ。誰もその格好ヘアメイク止めてくれなかったのか?見かねて誰かアドバイスしてくれるひとはいなかったのか!?って心配なるくらい。
+24
-4
-
773. 匿名 2024/04/10(水) 22:26:07
>>768
会見でこれなら千秋楽の入りの衣装どうなっちゃうんだろう〜楽しみ+27
-2
-
774. 匿名 2024/04/10(水) 22:28:16
>>771
なんてお顔が小さいの…
素晴らしい頭身バランスに惚れ惚れするわ✨
このお洋服も可愛くて、よく似合ってるなぁ。+28
-5
-
775. 匿名 2024/04/10(水) 22:28:59
>>771
かわいい!リカちゃん人形みたいに可愛い、本当にこんなに可愛い娘がいたら!と思うわ。+25
-4
-
776. 匿名 2024/04/10(水) 22:31:57
>>772
退団会見はちゃぴのと違うやつ着てたよ
古風でゴージャスな感じの+10
-1
-
777. 匿名 2024/04/10(水) 22:34:33
星組の娘役さんって結構地毛ロングヘアのひと多くない?セットしやすいように、ウィッグかぶりやすいように娘役さんて地毛セミロングくらいのひとが多いイメージ+6
-1
-
778. 匿名 2024/04/10(水) 22:34:45
>>771
下手したら8頭身以上ありそうな超絶スタイル+18
-3
-
779. 匿名 2024/04/10(水) 22:35:29
>>768
ゆきちゃんとあーちゃんとまどかもタダシショージ会見で着てたし、なこちゃんもタダシショージかと思ってたけどさらに上を行ったなあ
+21
-1
-
780. 匿名 2024/04/10(水) 22:38:03
>>768
会見で襟付きのワンピ着てるのって珍しいからどこのだろうと思ってたけどヴァレンティノだったんだ!
+27
-1
-
781. 匿名 2024/04/10(水) 22:41:04
>>756
ロックオペラモーツァルトのビンバンブンが本当に上手くてなんて綺麗な歌声なのと感動したけど、角度によって研ナオコ分かるわー+13
-1
-
782. 匿名 2024/04/10(水) 22:42:04
>>776
ちゃぴちゃんのドレスのときはまた別の卒業関連のインタビューかなにかの時だった!?ちゃぴちゃんの卒業会見の時のドレス、さくらちゃんがまた着てくれるって、エモいなと思ったのが印象的で。+20
-1
-
783. 匿名 2024/04/10(水) 22:50:49
>>772
みりおんが会見で着てたのこの時のっぽくて
いいなって思った+19
-4
-
784. 匿名 2024/04/10(水) 23:13:34
>>768
公式だと胸元際どいけど中に白のインナー着てるからいやらしく見えないね+20
-1
-
785. 匿名 2024/04/10(水) 23:26:29
>>749
娘1排出率ワースト1は星なんだ、雪だと思ってた。純名里沙も潤花も短命だったし。+11
-2
-
786. 匿名 2024/04/10(水) 23:54:08
>>783
みりおんちゃんやふうちゃんもお洒落で素敵だったよね、ふうちゃんたまたま楽屋入りを花のみち歩いてる時に見かけたことあるけど、服装もヘアメイクもめっちゃ可愛くて、それに、すっごく細かった!!+18
-3
-
787. 匿名 2024/04/11(木) 00:00:15
>>750
就任時期がこっちゃんとれいこさんとで差があるし、このタイミングでれいこさん辞めるなら、異動してなかったら月でありちゃんだっただろうな、と。でも星に来たことで1789もミーマイもRRRも出来たしなぁ。+21
-1
-
788. 匿名 2024/04/11(木) 00:15:27
>>786
風ちゃんの宝塚?の千秋楽のお洋服、すごく可愛かった。帽子もかぶってて、自分に何が似合うかすごくわかってるなと感心した。+16
-2
-
789. 匿名 2024/04/11(木) 00:15:55
>>769
らんのさん、ヅカメイク上手かったのねぇ+17
-2
-
790. 匿名 2024/04/11(木) 01:27:52
>>772
聞いてくれますかぁ〜?は色々おかしかった+2
-2
-
791. 匿名 2024/04/11(木) 01:41:12
>>726
お醤油も2人続けて北海道出身だね。
これはさすがに偶然なのかな?+13
-2
-
792. 匿名 2024/04/11(木) 01:42:44
>>757
このポスター撮影も結構大変だったって、楽しそうに話してたよね。ほんと奇跡の3人…もう少し見たかったよ…
+28
-1
-
793. 匿名 2024/04/11(木) 01:48:42
>>1
可愛くてごめんの権化+13
-2
-
794. 匿名 2024/04/11(木) 02:00:20
ギャルなこも可愛かった+25
-2
-
795. 匿名 2024/04/11(木) 03:47:43
ひっとんめちゃめちゃ可愛いからまだまだ見たかった、、
寂しい+28
-2
-
796. 匿名 2024/04/11(木) 06:20:47
トップに就任してからかなり経つはずなのに、ずっと初々しさをキープしてるのがすごい。
いい意味で貫禄がないというか。+34
-1
-
797. 匿名 2024/04/11(木) 08:32:35
>>794
この時の新公も本役越えだったねぇ、映像で見たけどあーちゃんより可愛かった。本公演でも、舞空さんクリスティーナのあとにあーちゃんアイリーンが踊る場面があったけど、舞空さんが上手すぎてかっこよくて、その後あーちゃん踊ってても見劣りしてしまったもんなぁ。あーちゃん、歌やお芝居よりはダンスできる方だったのに。+8
-21
-
798. 匿名 2024/04/11(木) 09:30:00
>>785
べつに潤花に短命な印象ない+8
-2
-
799. 匿名 2024/04/11(木) 09:37:53
>>797
やっぱりあーちゃんは可愛かったよ。
自分も退団公演で多忙の中ひっとんの面倒もよく見てくれてた。
本役さん落とすのはやめてー+42
-4
-
800. 匿名 2024/04/11(木) 10:08:47
>>797
あーちゃんは演技上手よ+5
-13
-
801. 匿名 2024/04/11(木) 11:16:22
>>799
あーちゃんって面倒見いいよね
妹さんの初舞台公演一緒に出られて嬉しかっただろうな+34
-4
-
802. 匿名 2024/04/11(木) 11:17:12
>>794
同期コンビで主演だったんだね+22
-2
-
803. 匿名 2024/04/11(木) 11:56:00
>>797
(当てがきだから当たり前なのは最前提で)
なこちゃんももちろん可愛かったけど、あーちゃんの可愛さは別格だったよ。
+34
-6
-
804. 匿名 2024/04/11(木) 11:58:05
>>794
右の男役の人も可愛いくてお似合い😌+14
-2
-
805. 匿名 2024/04/11(木) 12:04:09
>>801
すごい偶然だよね。トップ娘役の期間に妹が初舞台で、さらにその初舞台が5組ある中で自分の組なんて。妹が歳が離れてるからこそできた。
まだまだ下級生の頃に「年の離れた妹がいて」みたいな話をしてるのを見たことがあるけど、まさかその小さな妹が姉がいる間に宝塚に入るなんて。
初舞台生の練習の成果を星組に見せる時にトップ娘役として見てるあーちゃんに、こっちが勝手に親戚のおばちゃんのような気分で巡り合わせに感動してしまった。親御さんも嬉しかっただろうね。+37
-6
-
806. 匿名 2024/04/11(木) 16:03:56
>>751
でも詩ちゃんも星娘1っぽさはない気がする
古巣の月の方が合ってる+41
-0
-
807. 匿名 2024/04/11(木) 16:04:18
>>737
宝塚らしいデュエダンを求めてる人には不評なのは分かるけど、技術力高い2人だからこそ出来る振り付けで息ぴったりだし、見ていてワクワクする+29
-0
-
808. 匿名 2024/04/11(木) 16:36:59
2人にしかできないデュエダンだからこそ良いと思うけどね。求めるもの違うなら、そのために色んな組があるし、そのトップコンビが出来ること得意としてることしたら良いと思うけどな。+23
-1
-
809. 匿名 2024/04/11(木) 16:42:19
>>614
新公観ると、男役は歌云々の前に男役の声を作るのが大変そう
早期就任でも娘役よりは時間の余裕あるけど、単純に比較はできないと思う+10
-0
-
810. 匿名 2024/04/11(木) 16:57:26
>>809
さりおは声がいいなと思う。
何の気負いもなく男役らしい声が出てるし滑舌もいいから聞いていてストレスがない。
正直、最初の頃はなぜさりおがこんなに星組で推されるのか分からなかったけど、遅ればせながら1789くらいから良さが分かってきた。演技も上手いし安定感がある。+27
-0
-
811. 匿名 2024/04/11(木) 20:45:56
>>713
マイナス多いけど私もそれ思った。
歌も結構歌えるよね。+5
-9
-
812. 匿名 2024/04/11(木) 22:20:23
>>785
潤花は短命というより上手いこと逃げたなという印象+48
-1
-
813. 匿名 2024/04/12(金) 00:57:32
>>710
小柄で体型は子どもっぽいけど顔は専科の美穂圭子さんに似てて大人なんだよね。
そこがアンバランスかな。声も低い。+7
-5
-
814. 匿名 2024/04/12(金) 01:24:06
>>752
丸顔なのに顎がキュッとしていて素敵。+10
-3
-
815. 匿名 2024/04/12(金) 11:27:32
>>798
ゴリ押しされてた割に4作で添い遂げで大方の予想より短かった
潔く退団したし、宙組には急に来てすぐいなくなったイメージ+19
-1
-
816. 匿名 2024/04/12(金) 11:51:33
>>815
潔くなのかな…
散策余計なこと言ってパワハラ被害者追い詰めて、宙組のイメージ悪くして逃げたとしか思えないな
現役のジェンヌやその後に退団した方は色んな憶測と対峙して辛い中、自分だけノーダメージで活動しててなんだかなって思う+40
-4
-
817. 匿名 2024/04/12(金) 12:41:56
>>816
今となっては真風も寿司も潤花も問題だけ残して逃げ切った感じでイメージ最悪だけど、まどかちゃんの後任でまだ若いし、まどかちゃんより先に退団発表されたから早すぎるってむしろ惜しまれてた。
真風はやっとかって反応だったけど。+43
-0
-
818. 匿名 2024/04/12(金) 18:04:59
>>813
うたちゃん、舞台メイクのときは元月組副組長さんだった夏月都さんに似てるなぁと思った+1
-4
-
819. 匿名 2024/04/12(金) 18:31:38
また実力ない人やいじめっ子が上がりそうな人事で辟易する
趣味なのにイラついてきたら辞め時かな
見たい男役さんはいるんだけどそのためにストレスためて我慢するのもな…+30
-0
-
820. 匿名 2024/04/12(金) 19:37:56
>>819
どなたですか?+7
-0
-
821. 匿名 2024/04/12(金) 19:56:36
>>818
意外と年配の役もいけそうな顔立ちと声質なんだよね
星組の新公で都姉さんの役やってたけど
とても良かった!声が太くてどっしりしてて存在感あった
本当はロミジュリの乳母とかエリザベートのゾフィータイプな気がする
和顔ではあるけど立派な顔型だし圧も出せると思う+12
-0
-
822. 匿名 2024/04/12(金) 20:49:35
>>817
とはいえ長々いられるよりはマシじゃない?
もしかしたら潤花ちゃんも芹香と組むのが嫌で真風さんと添い遂げ退団した可能性もちょっとはあるんじゃないかって今になって思った
それは寿さんにも言えるけどね+14
-4
-
823. 匿名 2024/04/12(金) 23:24:40
>>821
私は赤と黒見て詩ちゃんのヒロイン感を再認識したけどな。真っ赤なドレスにあの髪型でも可愛いなんてすごい。+5
-12
-
824. 匿名 2024/04/13(土) 06:12:04
ひとこちゃんと組む次の花娘1に
ヒロイン感がなさすぎてきつい+17
-14
-
825. 匿名 2024/04/13(土) 07:47:28
なこちゃんいなくなったら、夢白ちゃんくらいしかパーン!とした華がある子がいなくなってしまうなぁ。+39
-7
-
826. 匿名 2024/04/13(土) 08:47:03
>>824
なら花組観なきゃ大丈夫だよ
他の組を観ましょう+9
-7
-
827. 匿名 2024/04/13(土) 23:49:19
>>657
薔薇もどうかと思うけれど、メサイア退団もキツいな。+9
-2
-
828. 匿名 2024/04/15(月) 00:40:06
>>827
見た目フェアリーだけど男役らしさにこだわってた人の退団公演に妖精持ってくるなんて正直同情したわ。みりおの退団を考えなければ独特の世界観で良い舞台だと思うけどさ。
みりおも植田先生を指名したのはきっとハンナのお花屋さんを気に入ったんだろうなと推測。なのにまさか退団公演である最後の最後にほぼ喋らない妖精をさせられるとは。+25
-0
-
829. 匿名 2024/04/15(月) 20:48:32
>>824
眉毛の書き方変だと思う。ちゃぴに似てるって言うけどそこまで?+4
-7
-
830. 匿名 2024/04/15(月) 22:25:26
>>634
余裕だよ。過去にショーで娘役になって踊っていた経験多々あり。+16
-0
-
831. 匿名 2024/04/16(火) 07:04:07
>>380
相手役さんよね+1
-6
-
832. 匿名 2024/04/17(水) 13:06:19
トピズレかもしれませんが、東宝花組公演を2階A席で観劇予定です
A席初かつ壁側なのでどんな感じなんだろうとドキドキしています
オペラは10倍を持っていますが、
どこまではっきり見れるのかな?
柚香さんの最後を見届けたいと思います+7
-1
-
833. 匿名 2024/04/17(水) 18:39:01
>>832
A席最後列センターブロックで見たことあるけど思ったより良く見えたって感想でした
かなりズームしてるけど多分来れがA席の時に撮った写真+9
-1
-
834. 匿名 2024/04/17(水) 19:57:26
>>833
ありがとうございます!
+3
-1
-
835. 匿名 2024/04/19(金) 18:29:37
ミュージックサロンのポスター出た+30
-1
-
836. 匿名 2024/04/19(金) 18:59:11
>>835
可愛いね
こっちのポスターも可愛いね+26
-1
-
837. 匿名 2024/04/20(土) 10:20:37
なこち、同期で固めてきた?
流石に仲良しでもあまとは無理だったか〜。+15
-2
-
838. 匿名 2024/04/23(火) 17:48:08
ありちゃん東上相手役瑠璃花夏ちゃん来たね!これはもしかしたらもしかする!!??瑠璃花夏ちゃん好きなので、来たら嬉しい!+10
-4
-
839. 匿名 2024/04/23(火) 21:22:26
詩ちゃん実質ヒロインだし、ヒガシマル付いてるし時期は詩ちゃんで決まってると思う。+2
-8
-
840. 匿名 2024/04/23(火) 22:28:49
(実質)ヒロインという言い方面白い。
ほのかちゃんもちゃんとヒロイン扱いされますように。
+8
-2
-
841. 匿名 2024/04/24(水) 09:13:02
礼さんの方のヒロインは小桜さんなんですか?+0
-2
-
842. 匿名 2024/04/24(水) 11:19:59
詩さん東上ヒロ取れなかったのに礼さんの相手役に決まるのかな?
逆に混迷してるこの時期にスパッと東上波線上ヒロ取った子のほうが近くない?
まあヤモメの可能性高そうだけど+7
-1
-
843. 匿名 2024/04/24(水) 23:41:25
>>842
わたしもまこっちゃん、その後の相手役特に決めない気がするなぁ。それにひっとんちゃんの後、ってかなりのプレッシャーよね+8
-1
-
844. 匿名 2024/04/25(木) 11:47:21
最後の別箱ならひっとんBigfish出て欲しかったよ
次期の相手役とは記憶の後に組めばいいじゃん
こっちゃんが通し役なんだからひっとんもサンドラ通し役で見たかった
悲しい+9
-3
-
845. 匿名 2024/04/28(日) 18:59:11
>>828
妖精みりお、役柄的に緩急がなくてもの足りなかったね。スーっと現れてちょっと喋っていなくなるの繰返し。
最後の作品だもの、もっとみりおさんらしい芝居が見たかった+10
-1
-
846. 匿名 2024/05/05(日) 21:48:45
このトピもそろそろ終わりですね。
ひっとんの単独トピで皆さん好意的で嬉しかったです。
宝塚の定期トピなかなか立たないのでここでお話しできてよかった。
ことなこコンビ大好きです。
ひっとんミューサロ頑張って+7
-0
-
847. 匿名 2024/05/07(火) 20:25:00
>>844
ひっとんサンドラ似合うだろうしね。+1
-0
-
848. 匿名 2024/05/07(火) 22:24:59
いまさらどうにもならないのはわかってるけどね。
ひっとんサンドラ見たかったよ。
ミューサロは花組の歌もあって楽しそうで何より。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する