定年後、5人に1人は生活苦 国家公務員、準備不足に後悔も
236コメント2024/04/06(土) 17:43
-
1. 匿名 2024/04/05(金) 17:21:21
全世帯平均では毎月2万1千円の黒字。平均月収は37万円で「本人の給与・事業収入」が柱となっている。平均支出は34万9千円。食料、税金、社会保険料のトップ3が約半分を占める。24.3%は定年後も自宅のローン返済を続けていた。+10
-37
-
2. 匿名 2024/04/05(金) 17:21:50
準備不足言われても
こんだけ値上げ値上げされたら+555
-2
-
3. 匿名 2024/04/05(金) 17:22:07
自衛隊とか定年54だっけ?+89
-3
-
4. 匿名 2024/04/05(金) 17:22:17
一生賃貸だとよほどのお金持ち以外は、定年後に困窮してしまうんかな?+220
-1
-
5. 匿名 2024/04/05(金) 17:22:27
政治家は私腹肥やしに忙しい+163
-2
-
6. 匿名 2024/04/05(金) 17:22:40
準備したところで社会保険料どんどん上げられたら足りないよ+344
-1
-
7. 匿名 2024/04/05(金) 17:22:54
今どき60歳定年は若いと思う+201
-2
-
8. 匿名 2024/04/05(金) 17:22:56
60歳で定年退職できる時点で勝ち組+172
-7
-
9. 匿名 2024/04/05(金) 17:22:57
この国は終わりに向かっている
中国に併合される未来も遠くない+4
-21
-
10. 匿名 2024/04/05(金) 17:23:10
>>1
パー券配ろうぜ!+5
-0
-
11. 匿名 2024/04/05(金) 17:23:15
公務員は安泰と言われていたのに+130
-3
-
12. 匿名 2024/04/05(金) 17:23:34
>>4
一軒家を持ってる人も家の修繕費が高額だからなぁ。+226
-3
-
13. 匿名 2024/04/05(金) 17:23:56
>>7
70歳でも働いてる人がいるからね…+116
-0
-
14. 匿名 2024/04/05(金) 17:23:58
住宅ローンは定年前に終わってるのが理想よね
+105
-0
-
15. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:05
>>4
定年後も住宅ローンと書いてあるから持ち家の人も結構入ってるぽい+49
-2
-
16. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:10
老後1000万なら用意出来るけど、2000万とか無理。
老人ホーム入ろうと思ったらどれだけいるか怖いわ。+105
-5
-
17. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:15
5人に1人だけなら問題ないよね+1
-15
-
18. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:22
公務員の年金は高いよね
無駄遣いやめれば?+11
-36
-
19. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:41
定年後もローン返すのは借りすぎだったのでは?+51
-0
-
20. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:48
とりあえず公務員=高給取りみたいなイメージで叩くのはやめてあげてほしい
政治家だけだよ、何かと優遇されてるのは+230
-12
-
21. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:03
>>3
階級によって違うが最低55歳に引き上げられた
人手不足をこれで補おうとしているから、その内60歳になるのでは…とも言われている
個人的には消防や警察と同じで良いのではと思うけど難しいんだろうな+77
-0
-
22. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:11
>>7
公務員は65までにひきあげられるんだっけな+52
-1
-
23. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:13
65歳のうちの両親。
毎月、お金余るからと7.8万くれるわ。
こういうゆとりある老人も多いよね+14
-21
-
24. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:34
>>4
賃貸だと公営住宅に入って家賃を抑えるしかないかも+64
-1
-
25. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:42
>>1
税金が年貢のとりたてレベル。
外国人優遇。日本人は不遇。
+143
-0
-
26. 匿名 2024/04/05(金) 17:25:49
国家公務員で赤字だったら
派遣はどうすりゃいいのさ+103
-0
-
27. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:06
>>3
54でいきなりお疲れ様〜って言われてもね。
きついよね。+100
-1
-
28. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:08
>>17
国家公務員だけの話だからな
一般企業勤めも入れたら3人に1人ぐらい生活苦になるんじゃないの+82
-2
-
29. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:16
>>13
私70でも働くしかないわ…
病気にならない事を祈るしか無い+81
-0
-
30. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:18
>>1
公務員は退職金が高額だから心配なさそう
イメージです+18
-25
-
31. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:44
>>11
共済年金無くなったから旨みないよね+79
-3
-
32. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:49
公務員だった義父も困窮してる
でもそういう人ってそもそもの出費が多すぎるんだよな
現役時代そこそこ安定した給料だったからか定年後も平気で酒やらタバコやら買ってるわ
嗜好品は仕方ないだろ的な感覚でいるの本当におかしい+93
-2
-
33. 匿名 2024/04/05(金) 17:26:54
>>8
だいたい65くらいまで準社員みたいな形で働くよね。何歳まで生きるかわからないから、先が長すぎる。+42
-1
-
34. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:01
平均支出は34万9千円
そんなに掛かる!?
自分の一人暮らしの支出より遥かに高いんだけど
病院代だとしても高すぎでは+59
-1
-
35. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:13
逆に5人に4人も大丈夫なんか!?+7
-2
-
36. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:34
>>2
それに比例して収入上がらないもんね、この国は+68
-2
-
37. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:46
クビにもならずリストラもされずボーナスも退職金もたくさん貰ってなに生温い寝言言ってんだ?
税金もらって生活してると頭の中まで緩くなるんか?+4
-18
-
38. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:55
何千万用意しておこうと、物価が上がればその分資産が減るのと同じだし
物価高辛い+69
-0
-
39. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:59
>>1
派手に生活してるんじゃないの
国家公務員なんでしょ+8
-18
-
40. 匿名 2024/04/05(金) 17:28:29
良いとこ泊まって奥さんが高いバッグを買う+7
-4
-
41. 匿名 2024/04/05(金) 17:28:59
>>12
田舎の親戚は持ち家戸建て主義ばかりだけど、修繕費は大変そう
土地が安くて広いからと上モノにお金かけたり家屋面積大きくしてその分お金がかかるのよね+32
-2
-
42. 匿名 2024/04/05(金) 17:29:16
だから公務員の給料を上げますよ〜って言いたいだけやろ
首もリストラもないんだから甘えんな
+9
-22
-
43. 匿名 2024/04/05(金) 17:29:36
デパートで買い物
湘南や八ヶ岳に別荘
外車+5
-2
-
44. 匿名 2024/04/05(金) 17:29:42
>>34
なんだかんだこの世代は給料高いまま逃げきれてるから、生活水準も上がってるんだと思う+48
-0
-
45. 匿名 2024/04/05(金) 17:29:56
>>4
老後はきついね+14
-2
-
46. 匿名 2024/04/05(金) 17:30:13
無駄なものばかり買う
+0
-0
-
47. 匿名 2024/04/05(金) 17:30:27
国家公務員は定年後に○○協会みたいな団体を紹介されて就職するんだけど
2~3年でやめる人が多いみたいね
仕事が気に入らないんだろうか
+20
-6
-
48. 匿名 2024/04/05(金) 17:30:32
>>27
関連の行先があるんだよ+15
-6
-
49. 匿名 2024/04/05(金) 17:30:37
もういいよ。食べるお金が無くなったら干からびとくから。+4
-2
-
50. 匿名 2024/04/05(金) 17:30:55
>>30
退職金も年金も高いよ+9
-7
-
51. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:00
>>19
公務員て取りっぱぐれなさそうだからか結構な額借り入れできるんだよね
言われるがままローン組んじゃったのかも+27
-1
-
52. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:01
>>27
たくさんの資格持ってるから民間でも働けるよ。+5
-20
-
53. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:08
>>34
世帯だから何人家族なのか
子供がまだ独立してないとかいろいろありそう+15
-0
-
54. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:21
物価高だけど年金は下がるし、
退職金はそのまま、もしくは下がるんでしょ?
そりゃキツイよー。
そもそもクビとかはないだろうけど給料自体よくないしね。+22
-0
-
55. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:32
公務員て民間みたいに健康保険の延長も出来ないんじゃなかった?途中で仕事辞めても失業保険もないし年金出るまでの間が苦しいと聞いたことある。+16
-0
-
56. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:34
>>21
警察は定年65に引き上がるから、自衛隊もそう遠くないうちに60歳に引き上がると思うよ+33
-1
-
57. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:39
>>7
退職してから25年以上生きるって学生時代より長いんだよね+45
-0
-
58. 匿名 2024/04/05(金) 17:31:52
税金や保険料が高いからな+6
-0
-
59. 匿名 2024/04/05(金) 17:32:17
>>52
ないない
資格は所属によって取れる取れないがある
車の運転免許くらいしか無い人も沢山いる+21
-0
-
60. 匿名 2024/04/05(金) 17:32:37
>>13
専業主婦も安泰じゃないからね
ねんきん定期便見て見たらわかるよ
税金引いたら一ヶ月6万無いからね
年収の少ない旦那さんなら、二人合わせても知れてるよ
旦那さんが先に死んだとして、遺族年金ってのがあるけど、あくまでも旦那さんの厚生年金分の4分の3だからね、旦那さんの基礎年金を引いた厚生年金分の4分の3だった気がするし、人によってはかなり少ない
+30
-0
-
61. 匿名 2024/04/05(金) 17:33:13
>>59
それ
特に幹部とかは資格とか全然取らせてもらえないらしいし+5
-1
-
62. 匿名 2024/04/05(金) 17:34:05
テレビの『人生の楽園』観てると、公務員が多い感じがしたけど、定年後退職金使って田舎に家を買うとか何とかしてるのを観たら、公務員だから老後は安泰という金銭感覚があるのかも+3
-0
-
63. 匿名 2024/04/05(金) 17:34:43
>>34
定年後も再雇用で働いている人に対する調査で税金、保険料、住宅ローン等諸々を含んだ世帯支出だから一人暮らしより多くて当たり前
>調査は退職後の生活状況を把握するため、3年に1度実施する。今回は、各省庁の出先機関などを含む一般職5233人が回答した。
>全世帯平均では毎月2万1千円の黒字。平均月収は37万円で「本人の給与・事業収入」が柱となっている。平均支出は34万9千円。食料、税金、社会保険料のトップ3が約半分を占める。24.3%は定年後も自宅のローン返済を続けていた。+3
-0
-
64. 匿名 2024/04/05(金) 17:34:58
今30歳だけどどう備えたらいいんだろ
とりあえずニーサとiDeCoコツコツ少しずつやってるけど足りる気がしない
かと言って子供の学費も貯めたいしマイホームも欲しい
望みすぎ?+7
-0
-
65. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:10
そりゃそうやろ
必死の思いで家買っても固定資産税
生きる為にご飯食べるだけなのに消費税
ハイ税金税金ヨヨイノヨイ!+22
-0
-
66. 匿名 2024/04/05(金) 17:35:30
>>56
結局消防や警察とは5歳差があるままなのよね
そりゃ人手不足になるわと思った+23
-1
-
67. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:11
>>2
2000万円って言われてたけど今じゃ1億だってさ+28
-3
-
68. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:22
会議で経費から落ちるコーヒーにつける砂糖の個数も間違えると怒る
お菓子も必ず2種類
お弁当は安いのを選ぶと不満たらたら
+2
-0
-
69. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:33
>>24
公営住宅はよほど僻地でないと倍率エグイからなあ+23
-1
-
70. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:36
お金無くなったら安楽死したい+20
-0
-
71. 匿名 2024/04/05(金) 17:36:41
退職金2千万あるのに?+3
-0
-
72. 匿名 2024/04/05(金) 17:37:19
ナントカ協会ね
来てすぐ帰った人もいた+0
-0
-
73. 匿名 2024/04/05(金) 17:37:19
>>4
うちはマンションのローンを返し終えたら、管理費と修繕積立金二万くらいだし、賃貸の人よりは私はマシなのかな…車は返納しないと、維持費掛かりそう+42
-2
-
74. 匿名 2024/04/05(金) 17:37:41
>>65
住んでるだけなのに住民税♪
車買っただけなのに自動車税♪+7
-0
-
75. 匿名 2024/04/05(金) 17:38:07
>>64
マイホームは買っといた方がいいんじゃないの
今後家賃がどうなるかわからないし
アメリカみたいに家賃高騰するかも+10
-0
-
76. 匿名 2024/04/05(金) 17:38:09
>>2
国家公務員の話だよ?+5
-0
-
77. 匿名 2024/04/05(金) 17:38:35
>>41
田舎の一軒家も大変だけどマンションが
めちゃくちゃ大変だよ!うちの叔母が
築30年越えのマンションに住んでるけど
大規模改修するって管理組合から連絡がきて
内容みたら積み立てじゃ全然足りなくて
各家庭に100万越えの追加費用の要請が
来てるんだって。一軒家なら自分の都合で
出来るけどマンションはそうもいかないし
資金繰りに悩んでるよ。+31
-1
-
78. 匿名 2024/04/05(金) 17:39:17
>>64
30だとまだ若い部類だしNISA長期できるし、やって正解だと思う+7
-0
-
79. 匿名 2024/04/05(金) 17:39:22
>>1
なんで5・7・5なの+5
-0
-
80. 匿名 2024/04/05(金) 17:41:31
>>77
よこ
どっちもやばいのか
どうしたらいいんだ、、+7
-0
-
81. 匿名 2024/04/05(金) 17:42:30
定年後
5人に1人は
生活苦
+7
-0
-
82. 匿名 2024/04/05(金) 17:43:11
>>47
病気とかしなければ、今は普通に続けてる人多いよ
やっぱ病気したり、あと大抵一年契約だから契約更新されなかったりで終わりの人も多い+11
-1
-
83. 匿名 2024/04/05(金) 17:43:13
>>2
5人に1人どころじゃないだろーと思ったら国家公務員…。
一般人はどうなるんだ。+51
-0
-
84. 匿名 2024/04/05(金) 17:43:21
>>1
大企業に比べてお給料低いとはいえ、退職金もあって年金もあってそんなに生活苦なんだ…
国民年金で退職金なしの私詰む…貯金頑張ってるけど値上げに対応しきれない気がする😭+16
-1
-
85. 匿名 2024/04/05(金) 17:43:39
>>27
退職金が2回でるから、不足分を稼ぐ程度で良い。ガードマンか福祉施設ではひくて数多だけど、給料安くて嫌になると思う。+9
-0
-
86. 匿名 2024/04/05(金) 17:43:55
国家公務員が5人に1人なら民間人はもっと悪いのになんでわざわざ公務員に絞った記事書くんだよ!+22
-0
-
87. 匿名 2024/04/05(金) 17:44:57
>>80
マンションは人が減らなさそうなところだと良いけど、それも賭けだしなあ
そこそこ利便性の良い土地にコンパクトな戸建てとか…?+4
-0
-
88. 匿名 2024/04/05(金) 17:45:15
>>67
横
えー!
じゃあ、もはやFIREするのも何億か必要になってるのかな
ちょっと前まで一億だったよね+10
-0
-
89. 匿名 2024/04/05(金) 17:46:58
>>84
公務員っていつも大手企業と比べると給料安いからもっと賃上げしてほしいって言うよね
日本企業の90%が中小企業で公務員より給料安いのにバカみたいだよね+18
-4
-
90. 匿名 2024/04/05(金) 17:47:23
>>27
54歳で自衛官のほうが体力的にきついと思うけど+18
-0
-
91. 匿名 2024/04/05(金) 17:48:40
国家公務員以外も含めたら何人に一人が苦しいのか記事にしてほしい+6
-0
-
92. 匿名 2024/04/05(金) 17:48:41
>>7
このコメに大量プラスなのがびっくり。+6
-9
-
93. 匿名 2024/04/05(金) 17:49:31
>>89
よこ
これもそういうこと言いたい記事なんだろうな
書かされてる記者さんお疲れ様です+1
-3
-
94. 匿名 2024/04/05(金) 17:49:46
>>7
60歳が若いってコメに大量プラスだからガル民年齢層高すぎ+2
-9
-
95. 匿名 2024/04/05(金) 17:50:29
>>83
公務員給料安いから仕方ない+15
-2
-
96. 匿名 2024/04/05(金) 17:50:45
>>67
え?
年収300万円以下が37%も占める日本なのに1億円の資産がないと老後暮らせないって無理じゃん+37
-0
-
97. 匿名 2024/04/05(金) 17:51:07
>>90それ
50後半なんてもうはいのう背負って山で訓練する年じゃないよね、、パソコン仕事だらけの幹部なら大丈夫だろうけど+7
-0
-
98. 匿名 2024/04/05(金) 17:51:19
>>12
最初からメンテナンスフリーの外壁、いい家にしていたら大してお金かからないよ?
賃貸とか年金生活になったらまじでやばいと思うわ
国民年金しかない家庭なんか死ぬまで働かなきゃいけないだろうね
+5
-19
-
99. 匿名 2024/04/05(金) 17:51:27
>>67
1人1億?夫婦で2億?
無理すぎる+15
-0
-
100. 匿名 2024/04/05(金) 17:52:13
>>96
昔に戻るしか無い
令和は長屋の復活だな、みんなで暮らそう+20
-2
-
101. 匿名 2024/04/05(金) 17:52:24
>>92
うちの会社定年65歳だよ
70歳に上がる可能性もあるらしい+3
-1
-
102. 匿名 2024/04/05(金) 17:53:09
>>7
公務員は定年65歳に決まったよ
今は段階を踏んで定年伸ばしてるところ
再雇用より定年延長のが給料や社会保障がよくなるからラッキー
+25
-2
-
103. 匿名 2024/04/05(金) 17:53:19
>>52
沢山持っている人もいる、大多数は大型免許のみ、しかも運転技術は高くない+8
-1
-
104. 匿名 2024/04/05(金) 17:53:38
>>92
公務員も65歳定年決まってるのにね
+1
-0
-
105. 匿名 2024/04/05(金) 17:54:23
>>95
バカなのかしら?
日本人のほとんどが中小企業勤めで公務員より安月給じゃん+11
-9
-
106. 匿名 2024/04/05(金) 17:54:29
>>7
このコメにプラス押してる人は何歳ですか?>>7さんは何歳ですか?
+0
-1
-
107. 匿名 2024/04/05(金) 17:54:35
>>22
段階的に引き上げられてますよ、年金70歳受給の布石だと思ってます+9
-0
-
108. 匿名 2024/04/05(金) 17:55:10
>>100
1人四畳程度の住宅で暮らすのがだんだんリアルになってきたね+4
-0
-
109. 匿名 2024/04/05(金) 17:55:16
何で日本に住んでて人間らしく暮らせると思ってんの?
ニュース見ないの?バカなの?+1
-2
-
110. 匿名 2024/04/05(金) 17:55:36
>>7
母親が50代前半だけど老眼がひどくなったり白髪が増えたりで老いを感じるから60歳が若いわけない+16
-3
-
111. 匿名 2024/04/05(金) 17:56:41
>>7
22歳の自分から見たら60歳はおじいちゃん.おばあちゃん+5
-2
-
112. 匿名 2024/04/05(金) 17:56:45
>>67
米国は2億円必要だってさ+9
-0
-
113. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:06
>>11
親戚も多重ローンで破産した。もう公務員=安泰でもなくなった。+21
-4
-
114. 匿名 2024/04/05(金) 17:57:32
今の20代が定年退職する頃は3人に1人が生活苦とかになってそう+7
-1
-
115. 匿名 2024/04/05(金) 17:58:20
>>113
なんのローンだろう
ローンなかったら大丈夫だったのかな+4
-0
-
116. 匿名 2024/04/05(金) 17:58:37
>>1
男の離婚は自己責任だから知らねーよ!+1
-0
-
117. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:43
>>115
贅沢ローン+1
-1
-
118. 匿名 2024/04/05(金) 17:59:45
>>97
後方支援がいいと思う+1
-1
-
119. 匿名 2024/04/05(金) 18:00:16
>>67
生涯年収かよ+8
-0
-
120. 匿名 2024/04/05(金) 18:00:42
>>70
岸田一味が年金支払う必要が無くなったって喜ぶだけだよ
やめときな+1
-0
-
121. 匿名 2024/04/05(金) 18:01:19
>>18
アラ還世代は年金一律化して普通の会社員と変わりません!+9
-2
-
122. 匿名 2024/04/05(金) 18:02:08
働けるだけ働くとして60歳でいくらくらい貯金があれば安心?+1
-0
-
123. 匿名 2024/04/05(金) 18:04:59
>>7
60歳が若いかどうかは人によるよ
若い世代に比べたら、認知力も記憶力も衰えてるし、30代の自分ですら20代に比べて衰えを感じてるし、55歳定年が妥当+14
-2
-
124. 匿名 2024/04/05(金) 18:05:59
>>62
今まで、公務員で退職金前借りして家買う人もいたくらいだからねぇ、家買えるくらいもらってたよ+4
-0
-
125. 匿名 2024/04/05(金) 18:06:48
実家の両親、孫の誕生日と子供の日、クリスマスにプレゼントやお祝い送ってくれるんだけど
ある日「将来世話になるかもしれないし、孫を通してちょっと何かしてやろうって思って」とか言い出して。金銭援助とかじゃなく、孫へのプレゼントの代わりに介護を期待してるってこと!?ってすごい引いた。お金ある人はあるけど、無い人はないのいね…+8
-0
-
126. 匿名 2024/04/05(金) 18:07:30
>>90
当直と中隊の事務、業務隊、会計隊を60才以上にさせたらいいのに。+8
-0
-
127. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:31
>>70
団塊ジュニア世代が年金受給者になり始める頃に
しめし合わせたかのようにサクサク法制化されそうな気がする+8
-0
-
128. 匿名 2024/04/05(金) 18:13:49
>>2
そして税金は増える一方。+4
-0
-
129. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:12
>>14
義父は退職金で住宅ローンの残額を払ってたけど、今はムリよね。
大昔ならまだしも。+9
-0
-
130. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:13
100歳まで生きるならお金が足りなくなる+1
-0
-
131. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:30
未納税者は罪にするしかないよ。+2
-1
-
132. 匿名 2024/04/05(金) 18:15:50
>>125
友達が娘に将来面倒見てもらいたいから、遠くには住まわせないって言ってて引いた。
まだ大学生だよ。+9
-0
-
133. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:20
>>1
定年後
5人に1人は
生活苦
何気に俳句じゃん+7
-0
-
134. 匿名 2024/04/05(金) 18:18:55
>>60
遺族年金て妻も厚生年金の場合、自分の年金との差額分しか貰えないから専業主婦より損するよね。
ただ2人とも長生きすると2人分の厚生年金で心強いけど+11
-0
-
135. 匿名 2024/04/05(金) 18:19:43
>>89
官僚が中小企業と同じ給料だったら高学歴の人誰も入らないよ
技術職公務員なんて専門職なのに待遇悪いからすでに欠員だらけ+17
-0
-
136. 匿名 2024/04/05(金) 18:22:29
>>67
5倍てwww無理じゃろ+6
-0
-
137. 匿名 2024/04/05(金) 18:23:26
>>103
一応自衛隊車両に限る、とは書いてるよね
解除できるみたいだけど+0
-0
-
138. 匿名 2024/04/05(金) 18:24:28
>>67
それは年金いくら貰っての話?+2
-0
-
139. 匿名 2024/04/05(金) 18:26:25
>>122
6000万くらい。
それでもパートはできる限り続けたほうが良さそう+2
-0
-
140. 匿名 2024/04/05(金) 18:26:42
>>24
公営住宅ってそんなに家賃安いわけでもないと思う。しかも家賃抑えたって、所得制限あるから意味ないし。なら普通の賃貸住んで、死ぬまでガンガン働きたいよ。+6
-3
-
141. 匿名 2024/04/05(金) 18:27:55
>>113
公務員は公務員同士二馬力なら勝ち組だからね
40代なら1500万超える(但し都会勤務のみ)
退職金も減ったとはいえ4000万以上2人で出る
厚生年金もがっつり+4
-5
-
142. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:15
>>77
修繕積立金が安いマンションは要注意。大規模修繕計画がきちんとしていれば、修繕積立金は最初から高め。それに築30年を過ぎると配管や電気関係で千万単位の修繕も必要になる。+3
-2
-
143. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:40
いや公務員が生活苦とか言ったら国保の高齢者なんかもっとでしょ+2
-0
-
144. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:59
>>12
災害にあったら詰みそう+8
-1
-
145. 匿名 2024/04/05(金) 18:38:05
>>89
国家公務員と中小企業比べるのはおかしいでしょう。
国家公務員も職種でピンキリだろうけど、官僚になるような人は東大早慶とかで同期はみんな大企業でしょ。
+6
-1
-
146. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:17
>>1
国家公務員として定年まで働いたのなら年金もかなり多いでしょう。生活苦の意味が一般人とは違うのでは?+2
-1
-
147. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:20
うちも国家公務員だけどローンなし持ち家
資産は5億超え
旦那実家が元々富裕なのと旦那が財テク上手くてすごく資産が増えてる
子供たちへの生前贈与もしてる+4
-5
-
148. 匿名 2024/04/05(金) 18:47:49
>>137
それはモスじゃないですか?+0
-1
-
149. 匿名 2024/04/05(金) 18:52:22
>>5
死後も持っていけるわけじゃないのにね
どれだけお金あっても満たされないんだろうな+2
-0
-
150. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:56
>>11
定年はのびたけど、60歳以降は給料3割減の上に転勤も普通にあるから割に合わない+16
-0
-
151. 匿名 2024/04/05(金) 19:00:48
>>142
今築29年のマンションの管理組合役員やってるんだけど、エレベーターの交換とか、配管工事とかどんどんお金のかかることばかりでてきてるよ。大規模修繕も数年後に控えてるしほんとにお金大丈夫なのか?と心配。管理費修繕費は一度値上げしてるけどまだ上がるだろうなぁ…エレベーター1基で3000万くらいかかるみたいだし、機械式駐車場も色々問題でてきてるし、マンションより一軒家のほうがよかったのかなぁと思うこともあるよ。+9
-3
-
152. 匿名 2024/04/05(金) 19:02:22
>>7
このコメの意味がわからん人がワラワラいて驚き
60が年齢として若いかじゃなくて今は90まで生きるのも普通なのに60歳で働かなくなるのは早すぎるという意味だよね
60で引退して年金って引退後10数年で死ぬ算段で作られたシステムなのに30年も生きるんだからその間の収入を公的年金で支えるのは無理=70くらいまでは働かないと厳しいってことじゃないの+19
-0
-
153. 匿名 2024/04/05(金) 19:07:46
>>2
国のトップ達が散々裏金とか言って国民の血税使いたい放題でそれで「準備不足!」って腹立つわ…+19
-0
-
154. 匿名 2024/04/05(金) 19:11:14
>>151
マンション住まいの知人、積立修繕費がいきなり月一万だか二万だか上がったって話してた。確かに資材が高騰したりすれば、今までと同額ではいられないよね。
うちもマンションだから他人事じゃない。+15
-0
-
155. 匿名 2024/04/05(金) 19:16:30
>>20
公務員が待遇悪くなって低賃金になって変な人ばかり残ったり生活のために腐敗が進んだり一般人良いこと一つも無い気がする
警察、消防、自衛隊、教師あたりの公務員の希望者や成り手がすごく減って民度下がったら国の治安や教育にヒビが入って長期的に見たらやっぱりマズいよ+49
-0
-
156. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:04
>>151
そのうち多くの大規模マンションが廃墟になっちゃうんだろうね
解体もすごいお金かかるだろうし、もう少し規制というか建て替えとか解体までの構想を考えた修繕積立金にするような法律にしないと厳しそう+14
-1
-
157. 匿名 2024/04/05(金) 19:22:13
>>152
現役世代と同じパフォーマンスを70歳くらいまで保つのは無理じゃない?
簡単な仕事は今後AIに取られるらしいし
公務員なら3年毎の部署異動があるから尚更厳しいと思う+10
-1
-
158. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:28
>>67
もういいわ
生活保護受けるわ+5
-7
-
159. 匿名 2024/04/05(金) 19:27:43
>>52
そんな甘くないよ
介護職とか清掃業とか調理補助とかやってる人知ってるよ。+5
-0
-
160. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:30
>>126
それやっちゃうとみんな楽な仕事しかしなくなるから体力検定で振り分けるべし
もちろん第一線で働くじぃは稼げるし検定受からないじぃは給料は下がるしくみね+4
-1
-
161. 匿名 2024/04/05(金) 19:37:02
>>92
60歳が若いんじゃなくて「60歳定年」が若いんだよ。
違いがわからないの?
60歳なんて歳になっても現役で働き続けなきゃならない程、日本は生産年齢人口が激減していて、かつ定年後の人生が長すぎるからだよ。+13
-1
-
162. 匿名 2024/04/05(金) 19:40:21
>>141
いやいや、都会勤務40代なら夫一人でその金額稼ぐ人ゴロゴロいますわ。+9
-2
-
163. 匿名 2024/04/05(金) 19:41:58
>>90
災害支援隊みたいなのを創設して55歳から65歳はそちらに配属でよいのでは。地震、台風など日本は災害が多いし。避難所や復興に災害直後でだけではなく長く関わってもらう。+5
-1
-
164. 匿名 2024/04/05(金) 19:50:21
友達でもいるよー。
公務員でよかったーアピールの人たち+0
-0
-
165. 匿名 2024/04/05(金) 19:57:52
>>67
子供いないからギリギリいけるかな。
(独身30代一人暮らし貯金2000万円)
子供いたら大変だよね😅+9
-2
-
166. 匿名 2024/04/05(金) 20:02:24
>>156
大規模マンションは大丈夫だと思うよ
やばいのはペンシルみたいな世帯数ご少ないマンションだよ
資材高騰前から破綻してるとこ見かけるもん+4
-0
-
167. 匿名 2024/04/05(金) 20:04:30
>>7
欧米ではそもそも定年制度がなかったり禁止されていたりするしね
みんな60過ぎても働くよ
そしてやはり先進国はどこも高齢化社会なので、老後の不安からリタイア年齢は更に数年単位で先延ばしされて行っているらしい+10
-0
-
168. 匿名 2024/04/05(金) 20:04:33
>>77
銀行に借金して修繕するマンションもありますよ!
金利も取られるし怖すぎる…
+1
-0
-
169. 匿名 2024/04/05(金) 20:05:45
知り合いは霞ヶ関近くの綺麗な社宅に住んでる。
家賃は1万だったかな。
給料安くても家賃安くて将来公務員年金じゃん。
一般人とは違うと思う。+2
-1
-
170. 匿名 2024/04/05(金) 20:09:48
>>165
そのままじゃ厳しいけど
そこから投資とかで増やしたら大丈夫じゃない?+3
-0
-
171. 匿名 2024/04/05(金) 20:15:24
>>156
とはいえ築4〜50年のマンションも未だに住み替えで売り出されているしなあ
都内だと最近は古い中古でもすごく高くなってる+6
-0
-
172. 匿名 2024/04/05(金) 20:16:59
現役でも生活苦だわ!!!+2
-0
-
173. 匿名 2024/04/05(金) 20:17:00
国家公務員でそれなら、中小企業の人なんて、野垂れ死ぬしかないのでは?+7
-1
-
174. 匿名 2024/04/05(金) 20:17:25
>>27
今の54歳なんて働き盛りだよねぇ
あと30年くらい生きるんだから+9
-0
-
175. 匿名 2024/04/05(金) 20:19:42
>>32
まぁそうなんだけどね....
長年朝から晩まで一生懸命働いて、好きな酒やタバコくらい買えるお金あげて欲しいなと思っちゃう
税金関係ばっかり取られてさ、働いても働いても好きなものが買えないのよ+22
-1
-
176. 匿名 2024/04/05(金) 20:20:57
>>85
3回だよ+1
-0
-
177. 匿名 2024/04/05(金) 20:24:15
>>32
酒とかタバコも許されないの?それって生きてて楽しさとか無くない?
別に公務員じゃなくたって酒タバコ好きな人いっぱいいるよ+12
-5
-
178. 匿名 2024/04/05(金) 20:27:52
>>170
ありがとう。現金だけだと、今の会社で定年まで働いたても6700万しか貯まらないんだよね。
今年から投資始めたよ。+6
-1
-
179. 匿名 2024/04/05(金) 20:35:14
>>27
陸自の知り合いは、体力的に57までが限界って言ってた。+6
-0
-
180. 匿名 2024/04/05(金) 20:43:24
>>177
嗜好品買えるほどの収入があるならいいんじゃない?買えないならやめた方がいいんじゃないの?もしくは健康を害する前提で食費を削るか。+4
-0
-
181. 匿名 2024/04/05(金) 20:43:36
>>48
今どき、もうねぇわ
と思ってたけど、これからは全世代で人手不足になるから陸のいろんな資格持ち主の人とかは重宝されそうだな
空は潰しきかないから厳しそう
+9
-1
-
182. 匿名 2024/04/05(金) 20:44:03
公務員は確実に定期昇給があるから生活水準上げすぎたんじゃないの?+2
-3
-
183. 匿名 2024/04/05(金) 20:46:31
>>56
60歳まで自衛隊に勤めるのは体力的にも厳しいよね
判断力が鈍くなっても階級が全てだから若手が嫌がるよ+10
-0
-
184. 匿名 2024/04/05(金) 20:53:40
>>171
これから金利もあがるだろうし、新築の高いローン組むのも躊躇われるよね。
私のマンション築30年なんだけど75歳以上の高齢者が2割くらいで住民の高齢化も問題としてあがってきてるよ。駅前だし需要はまだあると思うから若いファミリー世帯と入れ替わっていってくれたらいいんだけど…+5
-1
-
185. 匿名 2024/04/05(金) 21:03:40
>>3
今もうちょっと高い
今後多分もっと高くなる+2
-1
-
186. 匿名 2024/04/05(金) 21:04:23
>>177
許す許されないではなく、困窮しているのなら普通は削るよ。
+7
-0
-
187. 匿名 2024/04/05(金) 21:07:37
>>176
なんで3回も出るの?
まさか働かずとも60歳までの埋め合わせ出来るくらい貰えるの?+0
-0
-
188. 匿名 2024/04/05(金) 21:09:15
>>3
うちの会社は自衛隊就職援護協会に入ってて、毎年定年退職者が入社してくるけど、真面目に働いて貯金して人なら退職金で家購入(もしくは繰り上げで返済完了)であとは働いた給料で余裕持った生活って人がほとんどたよ。でもまだまだ教育費がかかる年頃の子どもがいる人も多いから、働かずにいるのは無理そう。+7
-0
-
189. 匿名 2024/04/05(金) 21:38:43
>>80
犬小屋で暮らせ+1
-1
-
190. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:22
>>73
免許返納しても困らないように駅近一択なんだよね
もしくはスーパーと病院が近くにあるか+6
-1
-
191. 匿名 2024/04/05(金) 21:39:59
>>24
県営は無理よ。豪華じゃない市営になるよ。+5
-1
-
192. 匿名 2024/04/05(金) 21:41:28
>>27
退職金の他に、65歳までの生活費的なの(若年給付金)ってのが貰える。
贅沢せず定年後に非正規でもいいから働けば生活に困ることはないと思う…のだが、退職金で住宅ローンの残りを払ってしまう人や再就職先で続かない人が結構いる。+6
-1
-
193. 匿名 2024/04/05(金) 21:41:35
>>14
結婚出産が遅いと後で困るよね+4
-1
-
194. 匿名 2024/04/05(金) 21:42:00
>>176
制度がかわって4回になったみたい。+0
-0
-
195. 匿名 2024/04/05(金) 21:43:39
>>1
年金て現役の収入の4割くらいだよね
だから、誰もが生活が苦しくなって当たり前だよね
年金生活者になったら慎ましく生きていこうと思ってる+1
-0
-
196. 匿名 2024/04/05(金) 21:47:07
>>187
56才で定年のかわりに、若年給付金がでる。それが4回に分けて支給されるみたい。額は1千万程度だから、年金もらえるまで他の仕事は必要。あと退職金は別にある。+5
-0
-
197. 匿名 2024/04/05(金) 21:47:08
>>19
10年前、公務員は後から年金がたくさんもらえると調子こいていたから。+2
-0
-
198. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:08
>>2
ぬるま湯で暮らしてきた国家公務員の脇が甘いってこと?
+1
-2
-
199. 匿名 2024/04/05(金) 21:49:08
>>52
行政書士の資格ぐらいでは歯が立たず+5
-0
-
200. 匿名 2024/04/05(金) 21:52:20
>>83
一部の人を除いて一般人は、給料が国家公務員より安い、だから現役時代も生活を締める
国家公務員はそれなりにもらってるからそれなりの生活をしてるで、退職後もその生活をイジしようとするから貧困化するってことじゃない?+2
-2
-
201. 匿名 2024/04/05(金) 22:22:16
>>196
一千万円の他に退職金も!
仕事も斡旋して貰えるし手厚いとは言えますね+4
-3
-
202. 匿名 2024/04/05(金) 22:37:53
>>79
超思った!!!!(笑)+0
-0
-
203. 匿名 2024/04/05(金) 22:59:07
>>201
56才で放りだされるのに?その後に出来る仕事なんて限られてくるでしょ。+7
-1
-
204. 匿名 2024/04/05(金) 23:03:00
>>1
民間企業は無くなっても競合他社がいる
代わりはいくらでもいる
公務員の代わりはいない
もっと手厚くしてもいい+4
-4
-
205. 匿名 2024/04/05(金) 23:08:00
川柳みたい+0
-0
-
206. 匿名 2024/04/05(金) 23:23:52
民間の会社員だったら
自己責任の一言で片付けられる問題なのでは?+4
-0
-
207. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:52
>>1
五七五+0
-0
-
208. 匿名 2024/04/05(金) 23:30:18
>>139
それは…
持ち家以外にってことだよね。
私、平均年収より少し上くらいだけど、全然無理だ。
どうすればいいんだろ。+2
-0
-
209. 匿名 2024/04/05(金) 23:34:35
>>13
今日見た本に、女性の2人に一人は90まで生きるんだって・・。
持つかな・・・金。+12
-0
-
210. 匿名 2024/04/05(金) 23:52:34
>>98
そこじゃないと思う
水回りじゃないの?まず金かかるの。
風呂とかトイレとか、30年前、40年前の使ってる人いるの?+2
-0
-
211. 匿名 2024/04/06(土) 00:12:39
>>31
何で他の年金と一緒にされなきゃいけないんだろう
ほんと理不尽+19
-1
-
212. 匿名 2024/04/06(土) 00:20:35
>>94
>>161さんのコメント読んでね+0
-0
-
213. 匿名 2024/04/06(土) 00:46:30
>>1
既に生活苦だよ。+3
-0
-
214. 匿名 2024/04/06(土) 00:54:49
>>208
FP公演で昔は2千万って言われてたけど物価高騰で一人2千万、どんどん物価は上がるからこれから先は2千万では済まないって
マンションは修繕管理費次第、賃貸派はもう少しプラスで必要+2
-1
-
215. 匿名 2024/04/06(土) 01:38:39
定年じゃなくても生活苦だよ+1
-0
-
216. 匿名 2024/04/06(土) 02:44:12
>>209
ベーシックインカムもらって畑を耕せばどうにかなる+2
-0
-
217. 匿名 2024/04/06(土) 02:48:34
>>131
生活保護の住居手当カットすれば都市部一極集中も同時に解消される+4
-0
-
218. 匿名 2024/04/06(土) 05:56:48
>>105
それは企業による
公務員もピンキリだから一重に公務員は安い高い言えない
警察官、教師、消防士、市役所、都庁、県庁、各省庁と色々あり
給料もちがうし退職金も違う+3
-0
-
219. 匿名 2024/04/06(土) 05:59:25
>>209
女性は長生きな分、痴呆症になる人が多いからマジで不安だよ
うちの親も義母も認知症出し近所にも認知症の高齢婆さんがたくさんいて
最後は施設で逝く
その設定でお金貯めてた方が良い+5
-0
-
220. 匿名 2024/04/06(土) 06:28:07
>>129
全然無理。早くに終わらそうとおもってたけど、実際は無理。+2
-0
-
221. 匿名 2024/04/06(土) 07:10:21
>>123
それだとあと30年年金だけで暮らせないよ
昔はそう思ってたけど今40代後半子供高校生でこれからお金かかるのに
兄弟他にもいるのに大学の費用捻出出来ない
+1
-0
-
222. 匿名 2024/04/06(土) 07:22:48
>>73
大規模修繕で資金が足りずに追加徴収がある場合も。ローンの申込書とセットでまわってくるらしい…+7
-0
-
223. 匿名 2024/04/06(土) 08:23:04
>>79
「定年後、5人に1人は、生活苦」
笑ったwww
+0
-0
-
224. 匿名 2024/04/06(土) 09:25:26
まあ準備不足は間違いない。値上げや賃金安いのは仕方ないがそれ相応の暮らししてるのか?だね。きちんと預貯金できれば準備は出来る。現実的にはギリギリでやってる人が多いのも事実。高い車や遊び減らして家賃も下げる。努力してるのか?は、疑問付く。+2
-0
-
225. 匿名 2024/04/06(土) 09:30:42
>>4
まあなんとか定年迄にローン終わらせても固定資産税だとか修繕費もあるから預貯金は必須。遊び控えてもね。きちんと無駄遣いせずにマネージメント出来るかだね。何十年単位で。自分はなんとかなりそうな想定だけども。+2
-0
-
226. 匿名 2024/04/06(土) 11:13:19
>>211
払ってる額は沢山なのにね!+5
-1
-
227. 匿名 2024/04/06(土) 12:58:05
老後は車が不要な都会で病院やお店が近くに困らない程度あって、水害な地震などの被害が少ない土地に3Dハウスで安く小さい家を建てて、家で細々と野菜などを作りながら暮らしたいと思ってるんだけど無理だろうな。
戸建ても維持費でお金かかるけど、マンションはそれ以上に強制で出さなきゃいけないからお金かかるから買えそうにないし。
今は賃貸なんだけどそろそろ安住の地に住みたい。
+1
-0
-
228. 匿名 2024/04/06(土) 13:03:19
>>24
寡婦になった母は都営当たった。自分も入れるといいなあ+0
-0
-
229. 匿名 2024/04/06(土) 13:37:11
定年後
5人に1人は
生活苦
語呂がいい+0
-0
-
230. 匿名 2024/04/06(土) 13:41:57
>>7
夫の会社
この春から65歳定年になった
やったー
あと19年働いてもらいます
夫、定年の時に子ども達が36歳と32歳
結婚も夫の定年前に終わらせてほしい+1
-4
-
231. 匿名 2024/04/06(土) 13:52:08
>>2
政府が準備不足でしょ
責任転嫁すな+2
-0
-
232. 匿名 2024/04/06(土) 14:42:30
>>67
みんなで仲良く貧困老人だね+0
-0
-
233. 匿名 2024/04/06(土) 15:12:32
>>12
建築業界いたら分かるから
職人さん本当にいないからね
大手メーカーも職人さん不足深刻
+0
-0
-
234. 匿名 2024/04/06(土) 15:55:26
>>4
マンションの管理、修繕で5万以上消えるんだよな…。+3
-0
-
235. 匿名 2024/04/06(土) 17:02:54
私は生活出来なくなって自殺する未来しか想像できない+0
-0
-
236. 匿名 2024/04/06(土) 17:43:12
>>1
借金する結婚しない住居持たないは自己責任+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2022年度に60歳で定年退職した国家公務員のうち、5人に1人は常に家計が赤字で生活苦―。 多くは定年後も働き続けるが、低下した給与に不満を抱えている。退職前からもっと年金や投資に関心を持てば良かったとの後悔 ...