-
1. 匿名 2024/04/05(金) 11:26:48
脂漏性皮膚炎と診断され、飲み薬を処方されました。
飲んで数日で気になる皮膚炎は治まったものの、そこ以外の体の脂も全停止したらしく、全身乾燥して粉が吹きまくりで大変な事になりました。
黒いシャツが真っ白な粉まみれになっていて、一体何があったのかと驚きました。
飲んでいる薬で大変な事になった人、その後の調子はどうですか?+118
-2
-
2. 匿名 2024/04/05(金) 11:27:44
海外の美白サプリ飲んで薬疹出た
ジベルばら色粃糠疹ってやつ+26
-9
-
3. 匿名 2024/04/05(金) 11:28:15
身体中が薬疹で
ブツブツだらけになって
かきまくって血だらけに😅+82
-1
-
4. 匿名 2024/04/05(金) 11:28:25
+23
-46
-
5. 匿名 2024/04/05(金) 11:29:02
コロナワクチン。
2回目の接種で3日寝込んだ。
熱が出て、だるくてだるくてトイレに行くのも辛くて、水も飲めないくらい苦しかった。+165
-24
-
6. 匿名 2024/04/05(金) 11:29:40
ヘルニアのときに飲んだリリカ
かわいい名前してとんでもないやつだった+105
-3
-
7. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:08
固定薬疹を発症してアセトアミノフェンアレルギーになってしまいました…つらい+38
-3
-
8. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:13
フラベリックという風邪薬を飲んだら副作用で全ての音が半音下がって聞こえるようになってしまった。飲むのやめて3日で治ったけど、ラジオを流している職場だったので半音下がって聞こえるのがなんか変で苦痛だった+67
-1
-
9. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:16
>>5
私2年半経つけどまだ後遺症に苦しんでるよ+66
-3
-
10. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:17
ピンクの悪魔ことコーラック
のたうち回って死ぬかと思った+168
-1
-
11. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:47
うつ病で心療内科でもらった薬の副作用で母乳が出たことがあった
びっくりしてすぐ薬は止めた+90
-4
-
12. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:51
コロナワクチンで死にかけたよ+31
-11
-
13. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:54
うつの薬、凄い悪寒と貧血になった+9
-1
-
14. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:59
一時期、ニキビに効くって話題になってたテラコートリルを10日くらい塗り続けてたら右の顔半分が痒くなって真っ赤になって湿疹出来た
皮膚科の先生に言ったら、ステロイドが副作用に変わって皮膚炎起こしてるって言われた
誤った情報を信じちゃダメだよって言われた
時々ネットで未だにテラコートリル=ニキビに有効って情報を発信してる人が居るから通報押しまくってる
皆も気を付けてね+70
-7
-
15. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:01
生理痛がきつくて漢方飲んでたんだけど、薬物性急性肝炎になった。腹痛で死ぬかと思った。+52
-2
-
16. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:02
切迫入院中に抗生物質を入れたら顔に蕁麻疹。+11
-2
-
17. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:03
生理痛が酷くて毎回イブを飲み続けた結果、イブを飲んだら生理じゃなくても生理痛もどきがくるようになった…
+11
-5
-
18. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:10
>>1+2
-15
-
19. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:12
歯医者で抗生物質をもらって3日ほど飲んだら、下痢、血便で大変なことに。
内科に行ったら、抗生物質でいい菌まで死んで腸内環境が変わるとかで。
まだ軟便だし、下痢のせいで尻がただれた。+84
-3
-
20. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:45
>>9
解毒してる?+12
-7
-
21. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:52
歯周病の時に飲んだジスロマック
オナラが止まらない+9
-6
-
22. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:53
下剤飲んで数時間後に激しい胃痛、からの下腹部痛を経て酷い下痢で半日苦しんだ。
正露丸飲んだら治まった。+31
-5
-
23. 匿名 2024/04/05(金) 11:32:38
>>2
ベルばらって薬疹なの?
原因不明 ストレスは関係あるって
くらいしかわかってないって聞いたけど+14
-3
-
24. 匿名 2024/04/05(金) 11:32:42
抗生物質にアレルギーが出て手術2日目に体半分赤くなった。+9
-0
-
25. 匿名 2024/04/05(金) 11:32:55
>>6
整形で出て、二週目増やしたら胃にめちゃ来て
申し出たら医師から冷たくブツブツ言われて
やめた
+12
-5
-
26. 匿名 2024/04/05(金) 11:33:34
救急で運ばれた病院で打った痛み止め
名前はわからないけどかなり強めのやつっぽくて打った後めまいと嘔吐で酷い目にあった
結局心不全起こしてて入院したけど、原因がわからずで入院出来るまで大変だった+34
-2
-
27. 匿名 2024/04/05(金) 11:33:48
バ◯リン飲んだら胃がめっちゃ痛くなった。
たまたま数日後に人間ドッグで胃カメラしたら「結構荒れてますね、バ◯リン飲みました?」ってドンピシャで指摘された。+42
-0
-
28. 匿名 2024/04/05(金) 11:33:54
うつになった時に飲んだレクサプロ
余計うつ症状ひどくなってトイレ行く時しか動けなくなった
SSRI合わなかったみたいでサインバルタに変えてもらったら動けるようになった。あの時はこのまま何もできずに枯れていくのかなぁって思いながら一日中横になることしかできなかったな。。+54
-1
-
29. 匿名 2024/04/05(金) 11:33:54
ブツブツどころか赤紫のでっかいのが首から下にかけてボッコボコにできて、変な病気になったかと思ったw
笑ごとじゃなく、もう少しで喉まで腫れて死ぬところだった
ちなみにロキソニン+23
-0
-
30. 匿名 2024/04/05(金) 11:34:49
期間飲めって言うけど
抗生剤の酷い下痢で止めた+6
-3
-
31. 匿名 2024/04/05(金) 11:34:56
市販のPMS治療薬飲んだら、確かにPMSは楽になったけど代わりに生理痛がめちゃくちゃ酷くなった。
普段初日は軽く痛い程度なのに、痛くて歩けないレベルになってしまって飲むのやめたわ。
作ってる会社に教えてあげようと思ったんだけど、会社のホームページにそういうことを連絡できる窓口が書かれていなくて伝えられていないんだよね。
まだ売られてるわ。+30
-2
-
32. 匿名 2024/04/05(金) 11:35:34
>>6
どうなったんですか?!+45
-1
-
33. 匿名 2024/04/05(金) 11:35:38
コロワは被害が明るみになるにつれ、史上最大の薬害と言われている+46
-4
-
34. 匿名 2024/04/05(金) 11:35:55
>>9
未だにコロナ感染の後遺症の人もいるし、コロナって本当にやっかいだったね・・・+50
-7
-
35. 匿名 2024/04/05(金) 11:37:06
>>5
正に頭のてっぺんから爪先まで全身が痒くなって大変だった
たまたま周りに同じ症状の人がいて原因を探ったら共通する物がコロナワクチンだった
痒みは一年くらい続いて本当にキツかった+32
-2
-
36. 匿名 2024/04/05(金) 11:37:32
抗生物質が合わなくて、口内炎が30個くらい出来た
あの時はご飯も食べられなくてしんどかった+16
-1
-
37. 匿名 2024/04/05(金) 11:37:45
>>2
ベルばらと薬疹は別物じゃない?
どっちもなった事あるけど薬疹は原因の薬やめたらあっという間に湿疹消えたけどベルばらは1ヶ月ぐらい湿疹治らなかった。+8
-3
-
38. 匿名 2024/04/05(金) 11:37:50
>>6
太るとか意識が飛ぶとかいうやつ!?
整形の先生がやたら勧めてくるけど、怖くて断ってる。+37
-3
-
39. 匿名 2024/04/05(金) 11:38:46
>>8
あなたの音感もスゴイな+29
-0
-
40. 匿名 2024/04/05(金) 11:40:17
>>6
リリカって名前可愛いけど悪女よね
+59
-1
-
41. 匿名 2024/04/05(金) 11:42:16
市販の風邪薬を飲んでる時に、頭も痛くなったから頭痛薬を飲んだら、心臓がドキドキして冷や汗が出た
2時間くらい経ったら治った+17
-1
-
42. 匿名 2024/04/05(金) 11:43:03
五十肩の痛み止めでだされたトラムセット
副作用がきつくて、めまいと吐き気が一日中。すぐ中断した。+4
-1
-
43. 匿名 2024/04/05(金) 11:43:20
>>6
どうなったの?
私も一ヶ月くらい飲んでたけど何ともなかったわ+26
-0
-
44. 匿名 2024/04/05(金) 11:44:02
皮膚系は薬のトラブル多いよね+4
-0
-
45. 匿名 2024/04/05(金) 11:44:48
貝の殻のアレルギーなので、ネイチャーメイドの
ビタミン剤飲むと全身に赤い湿疹が出るけど、
痛くも痒くもなく、何故か顔にはでない。
病院で調べたけどアレルギーってことだけ。
初回はええええ!とびっくりして病院行ったけど
湿疹以外の症状ないので薬もなにもなし。+7
-2
-
46. 匿名 2024/04/05(金) 11:45:17
FANCLの睡眠関係のサプリ飲んだら合わなくて気持ち悪くなったな~
だからニュース見て一回しか飲まなくてよかったと思うわ+7
-2
-
47. 匿名 2024/04/05(金) 11:48:37
>>19
私は抗生剤飲むと高確率でカンジタになるわ+63
-0
-
48. 匿名 2024/04/05(金) 11:49:03
向精神薬のオランザピン。激太りした。+12
-0
-
49. 匿名 2024/04/05(金) 11:49:28
>>10
腸がぐねん!と動くのがわかるよね…+26
-0
-
50. 匿名 2024/04/05(金) 11:50:44
>>4
紅麹は安全だよ>>132小林製薬の紅麹、早く正しく報道されて欲しい株価も復活した日本優良企業小林... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+38
-4
-
51. 匿名 2024/04/05(金) 11:52:47
>>5
私は2度目のワクチンで帯状疱疹になった
打ったことを後悔した
+45
-5
-
52. 匿名 2024/04/05(金) 11:53:08
>>2
ジベルばら色粃糠疹って薬害で出る病気じゃない
ウィルス感染でなる病気だよ
嘘ついてはいけない
+10
-0
-
53. 匿名 2024/04/05(金) 11:53:11
>>5
乳腺と心電図が異常になり再検査で余計なお金がかかった+12
-0
-
54. 匿名 2024/04/05(金) 11:54:05
>>27
えー、胃に優しいんじゃないの?
飲んでるよー
胃が痛い時ある😣+2
-3
-
55. 匿名 2024/04/05(金) 11:55:06
夫に市販の風邪薬飲ませたら高熱と全身の発疹を発症し、数日かけてようやく症状が治まってきたと思ったら全身脱皮して部屋が粉だらけになった。頭皮から唇から耳まで脱皮してた。以来怖くて市販の薬は飲ませないようにしてる。+17
-1
-
56. 匿名 2024/04/05(金) 11:55:12
>>5
3回接種して3回とも高熱でたよ
あと打った場所が金属で殴打されたような痛みがあり腕の重みで皮膚が引っ張られたり体勢を変えると激痛が走った
1回目は蕁麻疹、3回目は不正出血もあった
もう打たない+35
-4
-
57. 匿名 2024/04/05(金) 11:55:46
アナフィラキシー起こした
呼吸できなくなって血圧も下がって顔が腫れ上がってゾンビみたいになった
そのまま即入院したよ+9
-0
-
58. 匿名 2024/04/05(金) 11:55:57
567の枠珍が断トツでしょうね+10
-6
-
59. 匿名 2024/04/05(金) 11:56:17
自分がアスピリン喘息とは知らずに
バファリン飲んで呼吸困難になって救急搬送されてた+12
-1
-
60. 匿名 2024/04/05(金) 11:56:54
>>54
横だけど、空腹で飲まないほうが良いよ
食後か、何かお腹に入れてから飲んだ方が良い+16
-0
-
61. 匿名 2024/04/05(金) 11:57:02
中学入学して直ぐに風邪ひいて高熱が出て家の目の前の診療所で見てもらって薬飲んでたけど一向に回復しないで次第に身体中に赤い発疹が...😭痛くも痒くもなかった、高熱で感覚が麻痺していたのかも知れないけど。
病院変えたら発疹は徐々に治ったけど風邪がなかなか治らなくて入学早々半年くらい学校休みがちだった。
風邪を拗らせると怖いですね、今思うとインフルだったのかな?+4
-0
-
62. 匿名 2024/04/05(金) 11:58:42
血尿にて抗生物質処方の3日後、高熱と全身発疹&むくみ、血圧低下で病院搬送されたときには『今年1厄介な患者だ』と大病院で院長出てきてワラワラ医者が集まった。
半日遅ければ死んでたらしく一か八かの点滴で治った強運ということで、20年以上たった今もカルテとともにホルマリン漬けで私の皮膚2ミリ残ってる。
後遺症で皮膚ダメだけど、生きてるだけで丸儲けのさんま思考でなんとか頑張ってます。+36
-2
-
63. 匿名 2024/04/05(金) 11:59:49
サインバルタをはじめて飲んた日。
飲んだからこれで安心だと
すぐに外出したら、副作用で
吐き気はするわふらふらするわで
道端にしばらく座り込んだ。
やっと家にたどり着いて、
薬剤師さんに相談。
指示され翌日、また飲む。
それからは大丈夫だった。
はじめて服用するときは
気をつけようと思った。
+8
-1
-
64. 匿名 2024/04/05(金) 12:02:08
プレドニン服用して1か月で30キロ増えた!!
その後入院して45キロ減ったけど、まだまだプレドニンはやめられないので食欲との戦いです…+19
-0
-
65. 匿名 2024/04/05(金) 12:02:23
サプリだけどフォースコリーは飲んですぐ両腕にバーっと蕁麻疹出て怖くてやめた。+10
-3
-
66. 匿名 2024/04/05(金) 12:03:44
>>1
湿疹が出て、市販の薬を塗ったら余計大変なことになった。
変な汁出て来て包帯巻くレベル。
病院の薬を塗ったら治まったけど、完治するまでに3ヶ月かかった。+9
-0
-
67. 匿名 2024/04/05(金) 12:05:12
ある日突然、母の「首から下がほぼ動かなくなってしまった」事が有る。
病院で 脳や病気の検査をしても原因はわからず…老化による衰え?にしてはある日突然過ぎる。ゆっくりだけど言葉は普通話せるから脳性麻痺では無さそうだけど、箸やコップを持つことすら出来ず、寝返りすらうてないレベルになってしまい、食事も排泄も自力で出来なくなってしまい 数ヶ月、(もう母が普通に戻る事は無いんだろうなぁ…)と覚悟していたんだけど、
試しに、当時飲んでいた薬の量を減らしてみたら すぐに元通りの生活が出来るようになって驚いた。どうやら原因は 母の処方されていた薬にあったみたい。決して「薬自体に問題があった」とかでは無かったみたいだけど、薬との相性でこんな事が起きると知って 薬の怖さを知ったよ。
+58
-1
-
68. 匿名 2024/04/05(金) 12:08:33
加味逍遙散の副作用で死にかけた
漢方薬だからと安心ではないと学んだ+20
-1
-
69. 匿名 2024/04/05(金) 12:08:47
芸能人の間で流行っていた名前忘れたローションとクリームのローションは売り切れててクリームを個人輸入してしまった
ローションは産婦人科で新生児にも出るもの
でもクリームは私には合わなくて顔が真っ赤に腫れて痛くて赤い場所の皮膚がおかしくなり慌てて皮膚科行ったら
たまに合わない人いるんだよって言われた
息子にあげたら(大学生)普通に使えてた+3
-0
-
70. 匿名 2024/04/05(金) 12:08:50
>>1
睡眠導入剤
夜中に爆食いしていたらしい
私は記憶にない+18
-0
-
71. 匿名 2024/04/05(金) 12:09:33
>>1
カロナール、クラビット、ロキソニンで薬疹が出ました
本当に全身痒くて、何故か胃腸も気持ち悪くもなり、本当に大変でした
飲むのを中止して、ポララミンを新たに処方してもらい、1週間で落ち着きました+13
-0
-
72. 匿名 2024/04/05(金) 12:11:37
>>4
本来、麹も味噌も発酵菌で解毒作用があるのよ。
小林製薬は数年前に
紅麹がコロナウイルスを不活性にするって
言ったんだよ。
それが広まっていれば、
皆んな枠珍接種より
そっちを取っていたよ。
食べ物の方が安全なんだから。
私は今後も麹や味噌を食べるよ。
大手メディアに騙されないで賢く生きようよ。+50
-6
-
73. 匿名 2024/04/05(金) 12:12:52
>>43
私も何もなし。よく聞くからむしろ大好きで、治ったけどもし症状が出た時のために余分にもらってた。でも太るらしいからあまり飲まないようにしてる。+11
-0
-
74. 匿名 2024/04/05(金) 12:20:44
>>1
親戚だけど市販の薬飲んで腎臓悪くなって入院したよ。風邪薬だったと思う。+8
-1
-
75. 匿名 2024/04/05(金) 12:20:45
>>5
もはや世界規模の薬害ですね+48
-6
-
76. 匿名 2024/04/05(金) 12:21:05
子供だけど、
ペニシリン抗菌薬飲んで、
アナフィラキシーショック起こした。
急いで病院駆け込んで処置してもらったけど、
顔が、みるみる赤黒くなって本当に怖かった。+4
-0
-
77. 匿名 2024/04/05(金) 12:23:45
フラベリック!
iPhoneの着信音、家のインターホン、夕焼けチャイム、おかあさんといっしょの歌などとにかく全ての物音が半音下がって聞こえて気持ち悪かった。先生に言ったらあちゃ〜みたいな感じで飲むの辞めたら数日で治った。+8
-1
-
78. 匿名 2024/04/05(金) 12:27:37
>>31
生理痛が酷いと書かれているから原疾患がないか心配になっちゃったんだけど、それは医療機関で否定された上での話かな
市販でも「薬」なら添付文書に問い合わせ先書いてあると思うよ+2
-1
-
79. 匿名 2024/04/05(金) 12:27:39
>>19
私も親知らずを抜歯した後抗生物質飲んでたけど、下痢が止まらなくて痔になった+20
-0
-
80. 匿名 2024/04/05(金) 12:30:00
私は産後うつから若年性更年期の鬱状態がひどくて、ずっと同じメンタルクリニックに通っていたのだけど、なかなか良くならずセカンドオピニオンで行ったクリニックで、抗うつ剤として出された薬でジストニアとアカシジア、眼球上天っていう副作用が出た。(薬の名前は出さないね、今飲んでて合ってるのに怖くて飲めないって人がいた嫌だから)
いきなり目が上に上がって、倒れ込み首が右にしか向けなくて手足が勝手にジタバタ動いてスマホも触れなくて、別室にいた夫があまりの異様さに、脳硬塞系の障害の前触れ?!と心配になり救急車を呼ぶべきなのか相談ダイヤルに電話したら、それは副作用ですのですぐに服用をやめて下さいって言われて、結局は元のクリニックに戻って、担当医も変わり、今は女神散っていう漢方薬で鬱状態がだいぶ改善された。
それからロキソニンとかパブロンとかの市販薬でも副作用調べる癖がついたから良い結果?にはなったけど、もしあれが一人の時に起きていたら?外出時に起きていたら?送り迎えの運転中に起きていたら?と不安になって、今でも思い出してドキドキしてしまう。
+10
-1
-
81. 匿名 2024/04/05(金) 12:32:29
吐き気がしたのと異様な全身の痒み。
お薬手帳にしっかり書き留めた。+7
-2
-
82. 匿名 2024/04/05(金) 12:33:03
>>2
トピタイ読んだ?+5
-2
-
83. 匿名 2024/04/05(金) 12:33:24
>>10
顔が腫れたり指の湿疹やら、体調回復までに1年かかった。+19
-1
-
84. 匿名 2024/04/05(金) 12:34:39
>>5
私は二回目で高熱と脳の血管がはち切れそうなパンパンになる感覚があってこわかった。本当に切れたら終わるなと思って目を瞑ってじっとするしかなかった+26
-2
-
85. 匿名 2024/04/05(金) 12:41:35
>>34
でも、ワクチン打ってたらどっちの後遺症か微妙だよね。+11
-4
-
86. 匿名 2024/04/05(金) 12:43:49
>>6
私もヘルニアで今週から飲み始めた
今のところ何ともないけど…心配だな+5
-3
-
87. 匿名 2024/04/05(金) 12:46:35
>>4
ここは薬の害のトピだから。サプリは薬じゃないし、本来の成分以外のもので死者を出すなんて論外。+10
-2
-
88. 匿名 2024/04/05(金) 12:46:38
>>10
想定外の時間帯に効いてきて、外出中に爆死したよ+48
-2
-
89. 匿名 2024/04/05(金) 12:51:19
睡眠薬を飲んで、いい大人なのにおねしょしちゃいました。+4
-1
-
90. 匿名 2024/04/05(金) 12:52:59
>>68
一時期服用してた。
どんな副作用でたの?+6
-1
-
91. 匿名 2024/04/05(金) 12:53:02
肛門付近に肛門より太くて出ない便があって、数日放置してたらカチカチに。
押し出そうとして酸化マグネシウム便秘薬を飲んだところ、すごい便意が来て、上の方に溜まってる柔らかい便が出ようとしててイキむのだけど、肛門にあるカチカチ便はビクともせず下半身が気持ち悪くて冷や汗も出て、のたうち回った。歩けなくなって仕事休んだ。
この場合の正解はイチヂクカンチョーだったと物凄く後悔した。
+38
-0
-
92. 匿名 2024/04/05(金) 12:53:24
>>64
私は3食全て外食、おやつ食べ放題の生活でも月5キロ増くらいだったのに‥。
薬って恐ろしいですね。
食欲が増えて太るんですか?普通にしていても増える感じですか?
まだ薬を飲んでいるとの事なので、お大事になさってください。+6
-0
-
93. 匿名 2024/04/05(金) 12:55:15
ない。飲まないから+0
-3
-
94. 匿名 2024/04/05(金) 13:05:00
>>5
私は3回打って3回とも熱も出ないしどこも痛くなかった。
周りは皆高熱で何日も仕事休んでいたり、体のあちこち痛くて辛いとか言っていたのに、私だけ本当に何もなくて、この違いは何なんだろうといまだに不思議に思う。
ちなみにコロナにもかかってないし、インフルエンザも一度もかかった事がない。
逆に何もない人は何年か後にドカンと来るのかなとちょっと心配してる。+11
-1
-
95. 匿名 2024/04/05(金) 13:09:49
>>6飲んでたけど別になんともなかったけどな 内容書かないで悪質だね
+32
-6
-
96. 匿名 2024/04/05(金) 13:11:53
>>6
知りたい!リリカの正体を!!+30
-0
-
97. 匿名 2024/04/05(金) 13:19:50
>>84
読んでるだけで怖い。今は大丈夫ですか?+9
-0
-
98. 匿名 2024/04/05(金) 13:25:46
>>20
解毒ってどうやってするんですか??
色々調べても解毒の仕方わからないです……+6
-3
-
99. 匿名 2024/04/05(金) 13:26:39
>>97
接種後数日間だけで治りました!これだけ副作用に苦しんだのに普通にコロナでも苦しみましたけどね+7
-0
-
100. 匿名 2024/04/05(金) 13:32:12
>>60
わかった、そうするね
ありがとう😚+4
-0
-
101. 匿名 2024/04/05(金) 13:36:04
>>4
コロワク被害を紅麹に?って言われてる
紅麹サプリで死者出てるけど明らかにおかしい
リスト出てるけどコロワクとの因果関係調べたらコロワクの可能性も出てくると思う
大臣その質問で記者会見から逃げ出したよね?
+34
-4
-
102. 匿名 2024/04/05(金) 13:36:58
>>6
私もヘルニアでリリカでやられた。
少量で効かないからドンドン増やしていったら意識朦朧、ふらふらラリってるみたいになって職場で「顔つきいってるけどいつもガル子じゃない」と散々言われたわ。+27
-0
-
103. 匿名 2024/04/05(金) 13:38:29
>>10
マジで経験したことない痛みだった
+20
-0
-
104. 匿名 2024/04/05(金) 13:40:28
>>94
わかる、私も特になかった
注射した腕イテテくらい。熱もないけどなんとなく寝てた
コロナもかかってない
今なにか体調不良があるわけでもない+4
-0
-
105. 匿名 2024/04/05(金) 13:55:50
>>10
便秘の方が辛いんじゃ!と思って、でもひよって2か3粒飲んだけど、すぐ神様に謝って、もう2度と飲みません!って誓ったw+41
-0
-
106. 匿名 2024/04/05(金) 13:58:05
>>4
ワの被害には黙り、被害数からして桁違いなのに+41
-2
-
107. 匿名 2024/04/05(金) 14:15:43
カロナールで顔面が赤く腫れた。薬疹でした。+6
-0
-
108. 匿名 2024/04/05(金) 14:30:17
>>67
義父は、薬の飲み合わせで認知症みたいな症状が出てた。
当時入所していた施設のスタッフさんが、どうやら薬が原因らしいと突き止めてくれたんだけど、かかりつけ医以外の病院でもらった薬だったっぽい。
かかりつけ医が出してくれないから、違うクリニックに行ってもらう→飲む→騒ぎを起こすって流れ。
+15
-0
-
109. 匿名 2024/04/05(金) 14:30:38
蕁麻疹になりたての頃に処方されたお薬が蕁麻疹には凄く効果があったのに副作用?で体がとんでもなくダルくて、10段程の階段すら途中で休憩をしないと上がれなくて自分の体じゃないくらいの感覚だった。
+5
-0
-
110. 匿名 2024/04/05(金) 14:33:09
>>10
全身の水分がなくなったような治まらない水下痢と全身の震え。
そこから明らかな体調不良。
本当にヤバいよ。アイツ。+37
-2
-
111. 匿名 2024/04/05(金) 14:38:44
>>98
えーっ😱
未だこんな人がいるのか!って思った位に
衝撃なんですけど・・
>色々調べても解毒の仕方わからない
何を調べましたか?
それとも煽りですか?+8
-13
-
112. 匿名 2024/04/05(金) 14:46:17
>>98
煽りだと思ってキツい言い方してしたけど、
本当に苦しんでいるならごめん🙏。
とりあえずこれ紹介するね。
井上正康教授の新刊本
『今日から始めるコロナワクチン解毒17の方法』
~打ってしまったワクチンから逃げ切る完全ガイド
上記と内容は被るけど
今もニコニコ動画があるから、これ視聴してみて
【治療対談】肛門女医『みのり先生のワクチン後遺症治療』実績
お大事に。
+16
-6
-
113. 匿名 2024/04/05(金) 14:51:32
>>83
1年も!!
大変だったね。+3
-0
-
114. 匿名 2024/04/05(金) 14:56:24
>>112
ありがとうございます!🥲+7
-0
-
115. 匿名 2024/04/05(金) 15:14:35
>>101
横。武見だっけ?逃げたの⁉︎
バレバレじゃん!+4
-0
-
116. 匿名 2024/04/05(金) 15:15:28
一昨年の夏。
首の両サイドだけに吹き出物が突然多発して、人生初めての皮膚科に。ニキビ治療に使う塗り薬を2種類処方されて真面目に塗ってたら、真っ赤にただれてシャワーを当てると激痛。一時的に赤くなるかもしれないけど、そこを乗り越えれば奇麗になるから勝手に使用やめないようにと言われていた(なんか3人くらい側にいた多分看護師?に)けど、速攻で棄てた。
吹き出物が出来た心当たりがないって話したのに、手でフェイスローラーとかカッサのジェスチャーして「やってない?」みたいな目してきて、まともに診察なんかしなかった老人皮膚科医。
滲みて痛かったけど地道に保湿して自力で治したわ!!
二度と行かん。+8
-1
-
117. 匿名 2024/04/05(金) 15:32:59
>>1
不眠で心療内科に行ったら、合わない薬を飲まされて1年間で36kg太りドンドン落ちていく自分が怖かった。
ちゃんとした精神科医に変えたら合う薬にして貰ったら元気になった。
今、ドンドン体重落ちていってる。+19
-1
-
118. 匿名 2024/04/05(金) 15:39:51
むくみを取るために海外通販で利尿剤かった。利尿作用を甘く見てて、トイレの行列で、
我慢できずに漏らした+3
-0
-
119. 匿名 2024/04/05(金) 15:40:09
生理痛でEVEA錠飲んでるんだけど、もっとよく効く薬ないかと思ってドラスト店員から勧められたエルペイン飲み始めたら生理じゃない時に子宮に痛みがでて、一日中痛いまま2日目突入したから婦人科行って事情を説明したけど、エルペインは関係ないと言われちゃった。排卵痛じゃない?って言われたけどエルペインは捨ててイヴに戻した。それから痛みは起きてない。+4
-1
-
120. 匿名 2024/04/05(金) 15:59:42
>>68
偽アルドステロンと診断されました
低カリウムになって、血圧が高くなり心臓に負担がかかり心筋梗塞になったりします
私はそんな事になっていると知らず、血圧は上がるし浮腫も酷くて、ある日7階まで階段を上がったら心房細動をお越して死にかけました。
漢方薬は更年期症状があったので、2年位飲み続けていました。
+5
-0
-
121. 匿名 2024/04/05(金) 16:05:59
>>19
抜歯後に唇の感覚がおかしいって歯医者に相談したら抗生剤20日分くらい大量に出された。当時若かったから何も疑わず飲み続けたら薬疹が出て全身痒くて大変だった。+9
-0
-
122. 匿名 2024/04/05(金) 16:23:55
疲れ気味だった時、漢方医に処方してもらった補中益気湯。
飲んですごく良くなったわけではなかったけど悪くもないと思って1年くらい続けてた。
漢方やサプリって腎臓に負担がかかるし、念の為血液検査したら一時的な甲状腺(バセドウ病)の数値が出てすぐにやめた。
+1
-1
-
123. 匿名 2024/04/05(金) 16:38:02
>>19
私はいつも整腸剤も一緒に出して貰ってます。+1
-0
-
124. 匿名 2024/04/05(金) 16:50:45
>>92
返信ありがとう。
人それぞれ症状は違うと思うのですが、わたしの場合は食べても食べても満腹感がなく過食していたので太るのも当然でした。
が、普段はそこまで食べないので、薬による食欲増進だったみたいです。
お気遣いありがとう。再入院にならないようにがんばります!
+2
-0
-
125. 匿名 2024/04/05(金) 16:59:36
>>27
薬剤師に血が止まらなくなるって言われたんだけど本当かな?+3
-1
-
126. 匿名 2024/04/05(金) 17:04:25
>>123
それっ
私も目の手術後に抗生剤飲めってなったんだけど
お腹壊すから嫌だって言ったらビオフェルミンと
一緒に飲まされた
下痢にならずによかった+2
-0
-
127. 匿名 2024/04/05(金) 17:17:45
肌荒れがひどくて皮膚科に。
代謝不全で皮膚の老廃物を食べて菌が増殖していると言われて、抗生物質を処方されました。
腸内に影響を及ぼすとは聞いてたけど、もうずーっと下痢。油断するとしゃーっと。地味に辛かったです。+3
-0
-
128. 匿名 2024/04/05(金) 17:27:08
>>9
どんな症状が続いているのですか?+3
-0
-
129. 匿名 2024/04/05(金) 17:52:14
>>78
普段は生理痛は全然酷くないよ。
多少の痛みはあるけど、初日でも全然走り回れるレベルだから軽いほうだと思う。
私がキツイのはPMSのほうだね。頭痛とかイライラとか。
薬の説明書には確かに書いてそうだね。捨てたあとだったからホームページで見ちゃってたけど、次から同じようなことがあったらそっち見てみるわ。PMS治療薬はもう買うことはないと思うけど。ありがと。+1
-0
-
130. 匿名 2024/04/05(金) 17:54:32
>>11
なんだろう?ドグマチール?+17
-0
-
131. 匿名 2024/04/05(金) 18:03:31
ピロリ菌除菌薬
副作用つらい
吐き気+5
-0
-
132. 匿名 2024/04/05(金) 18:04:19
>>78
129だけど追加で!
2ヶ月くらい飲んだんだけど、その2回がめちゃくちゃ生理痛がキツくなって飲むのやめたって感じだね。
辞めたら酷い痛みも無くなったし生理周期も正常だから病院には行ってないんだけど、原疾患では無いんじゃないかな。
もう辞めて1年近く経つんだけど、原疾患だったらその後も痛み出そうだもんね+0
-0
-
133. 匿名 2024/04/05(金) 18:43:46
帝王切開後の抗生剤で薬疹。帝王切開より辛かった。+1
-0
-
134. 匿名 2024/04/05(金) 18:58:33
頭痛薬飲んで30分後に風邪薬飲んだら飲み合わせが悪かったみたいで吐き気動悸目眩最後は気を失いかけた+4
-0
-
135. 匿名 2024/04/05(金) 19:41:00
子供の頃、近所に同い年の良く似た子がいて町医者にその子と間違えられて薬を出されたことがある
こっちもよく確かめずにうっかりその薬を飲んじゃったんだけど、それから1時間後ぐらいに急に気分が悪くなって吐いて吐いて吐きまくり死ぬかと思った
こっちの体調に合わなかったとはいえ、こんなに急激に具合が悪くなるなんてあの子はいったいなんの薬を飲んでたんだか+4
-0
-
136. 匿名 2024/04/05(金) 20:04:31
新薬の罠 精神科治療薬の真実 精神科医療ビジネスの闇 それぞれ検索してください+0
-0
-
137. 匿名 2024/04/05(金) 20:07:23
>>10
腸が免疫機能をつかさどる、とは言われなかった時代、これ飲んですっきりセンター試験うけようとしたら、激しい腹痛からの酷い風邪からの体調不良。情けなくて病院で、これ飲んだとは言えず…腸は無理やりの負担は絶対かけてはダメ!多少便秘でも絶対飲まない方が良い。+12
-1
-
138. 匿名 2024/04/05(金) 20:43:10
更年期で処方されたプレマリンとデュファストン飲み始めたらむくみと空腹感と眠気がひどい。
先生からは気のせいって言われたものの、飲む前はこんなんじゃなかったんだよなあ。
更年期の症状は落ち着いて楽になったけど、このまま飲み続けていいのか悩んでる。+2
-1
-
139. 匿名 2024/04/05(金) 20:56:35
>>70
寝る→起きる→食べる→寝るの記憶が全然ないって事!?
めっちゃ怖いわ!+3
-0
-
140. 匿名 2024/04/05(金) 21:02:11
>>85
どっちもビタミンDがよいみたい+2
-0
-
141. 匿名 2024/04/05(金) 21:10:53
>>139
そうそう、そんな感じです
服用後にクネクネした動きで徘徊していたことや、フニャフニャと何か話していたことなんかもあったようです。
完全に薬の副作用の異常行動ということで、薬変えてもらっておさまりました。+6
-0
-
142. 匿名 2024/04/05(金) 21:37:55
痩せれるサプリ飲んでいたとき、体重も減ったけど、髪の毛が異常に抜けて怖くなってやめたことがある。+1
-1
-
143. 匿名 2024/04/05(金) 21:40:18
>>79
それ、私もです。
痔はすぐ治りましたか?+0
-0
-
144. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:19
歯が痛くて、ロキソニンを飲み続けてて
脚が異様に浮腫み階段登るのも苦しくて
近くの病院行ったら、心臓の数値?BNP?が爆上がりした
直ぐに心臓内科紹介された
僧帽弁閉鎖不全症?になりかけてたよ
稀にロキソニンの長期服用や合わない人でなるらしい
利尿剤飲んでロキソニン止めたら治ったよ
歯医者もちゃんと行った
それ以降ロキソニンの長期服用はしない
+5
-1
-
145. 匿名 2024/04/05(金) 21:51:21
アメリカで持病の鬱が再発して処方されたセルトラリンでセロトニン症候群になった。
発症してから医者からアジア人は多人種よりも薬効きやすいから少なくしなくちゃいけないみたい!さっき論文で読んだ!て言われました。こちらはおかげで痙攣、頻脈、ホットフラッシュ、ミオクローヌス。。。1年以上経つけど、まだピクピクしてます。+2
-0
-
146. 匿名 2024/04/05(金) 22:28:06
発達障害で処方されるコンサータ飲んだら
寒気、震え、感情が保てない狂って行く感覚
からの首つった直後、家族にすぐ助けられて
大事には至らなかった事がありました。
後、3人の医者に診断して貰ったら発達障害
では無いと言われ、その中の医師に
処方した医師に罹ると
みんな発達障害にされると言われ
自分自身はグレーゾーンだと思ってるけど
その後、薬の後遺症でも悩まされたので
改善したいけど飲むのが恐い
+3
-1
-
147. 匿名 2024/04/05(金) 22:29:16
祖母の話だけど、痛み止めとしてカロナール貰ったら下血して即入院になった。
色々な症状でよく処方される薬だから、安全だと思ってたけど、合わない人にはそんな事になるんだ!とビックリした。+0
-0
-
148. 匿名 2024/04/05(金) 22:36:25
漢方薬でアナフィラキシー
飲んだ直後に気持ち悪くなり、腹痛に襲われ、下痢嘔吐。
トイレから出たら強烈な寒気(真夏)と、震えが出て意識は朦朧
どうにか救急車を呼べて助かったけど「私死ぬかも」と思った+2
-0
-
149. 匿名 2024/04/05(金) 22:39:16
>>6
リリカよりタリージェがいいよ!+2
-1
-
150. 匿名 2024/04/05(金) 22:41:17
>>94
同じです。コロナワクチン副作用なし。コロナ、インフルかかったことないです。不思議ですよね〜体が溜め込んでなければいいけど😥+3
-0
-
151. 匿名 2024/04/05(金) 23:11:44
>>1
副作用で凄い眠気が出てサッカー場のゴール裏でバモりながら意識飛んだ事がある+2
-0
-
152. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:33
抗がん剤治療の時に
合わせて飲んでた
抗生物質が原因の
アレルギーで
退院して2ヶ月後に
再入院になった+0
-0
-
153. 匿名 2024/04/05(金) 23:38:35
ちょいちょい抗生物質出てくるね。
歯を抜いたり怪我したりすると簡単に処方されるイメージだったけど、実は怖い薬なんだね。
+6
-0
-
154. 匿名 2024/04/05(金) 23:48:45
命の母。漏らすぐらいの下痢になった。合わない人は気を付けて。+2
-0
-
155. 匿名 2024/04/06(土) 00:10:32
>>10
私も下腹部の激痛でトイレの床に倒れ込むほどになった
下痢が止まらないし何度も嘔吐して、救急車呼ぼうかと思うくらいの地獄だった+13
-0
-
156. 匿名 2024/04/06(土) 00:12:28
皮膚疾患で長年ステロイドを塗布してたら、中毒症みたいになり危うく失明するところだった+2
-0
-
157. 匿名 2024/04/06(土) 00:33:33
>>8
私もフラベリックで全く同じ症状でした。
薬の作用ってすごいなと思いました。+2
-0
-
158. 匿名 2024/04/06(土) 01:14:43
処方された薬が合わず、毎晩40度の熱が一週間続き入院しました
死ぬかと思いました+2
-0
-
159. 匿名 2024/04/06(土) 01:14:43
>>55
私、全身じゃないけどバファリン飲んで手のひらだけ脱皮した。1回目はバファリンが原因だと思わず、その後の別の時に再度飲んだら同じく。1回目同様指紋が消えた。
かかりつけの医師にアスピリン系によくある副作用と言われたよ。+3
-0
-
160. 匿名 2024/04/06(土) 01:40:22
>>112
素敵やん。+3
-0
-
161. 匿名 2024/04/06(土) 02:46:04
重度の椎間板ヘルニアで整形外科から処方されたロキソニンを医師に言われた通り毎日毎日飲み続けてたら、平熱が34℃以下に下がりすぎてしまって、体の震え止まらないし、体も変に動かなくなって死ぬかと思った。
内科にかかって、入院して助かった。+5
-0
-
162. 匿名 2024/04/06(土) 03:33:11
去年亡くなった認知症の祖母がもらってた薬に眠くなる成分がいくつか(飲んでたのは全部で6か7種類)の薬に入ってて
換えてもらってなんとかよくなったことがあったなぁ
処方薬なのに薬剤師さんとかも気づかなかったんか…
って思ったわ…当時…
自分でも調べてみないとダメだなって思いました+3
-0
-
163. 匿名 2024/04/06(土) 04:27:37
>>9
ちなみに、どんな症状ですか?
コロナにかかって2週間で 咳や喉の荒れや声が出ない、嗅覚、味覚がまだ戻らないので
参考までにお聞かせくださいm(_ _)m
+1
-0
-
164. 匿名 2024/04/06(土) 04:49:37
高速乗ってるときに腹痛に襲われて友人が待ってた下痢止め飲んで耐えてた。結局薬がきいてきてトイレへ行っても出なかった。一日遊んで帰りの車の中で薬がきれたのか朝の何倍もの腹痛に襲われた。次は薬でもどうにもならずただただ必死に耐えてた。なんとかSAついて1番手前の和式トイレ入って下着下ろすまでは耐えたけどしゃがむまで我慢できず、ほとんど便器の外へしてしまった。幸い着ていたものは無傷だったので掃除して逃げるようにトイレから出た+2
-0
-
165. 匿名 2024/04/06(土) 05:29:09
>>154
飲んだ瞬間胃が拒絶したのかマーライオン級の嘔吐。胃が空になり胃液しか出なくても吐き気止まらず。
後日、体調が万全な状態で飲み直してみたけど症状は同じ。合わないと命取られると思う。+4
-0
-
166. 匿名 2024/04/06(土) 07:00:42
ペニシリン系の薬にアレルギーがあるから毎回必ず医者には伝えてるのに、救急の若い医者に処方されてしまって1週間吐き気に苦しみ何もできませんでした。
高齢のペットも同時期に体調を崩しており、一緒にいられた最後の期間だったので恨んでいます…+1
-0
-
167. 匿名 2024/04/06(土) 07:24:00
>>6
プレガバリンで出されても安心しないでね
リリカ=プレガバリンだから+3
-0
-
168. 匿名 2024/04/06(土) 07:26:18
>>19
抗生物質はそういうもの。深刻な副作用ではない。
そうなるから、整腸剤と一緒に出すことが多い。
これからは、抗生物質出すと言われたら、過去に下痢が酷かったから整腸剤も欲しいと伝えると良いですよ。+2
-2
-
169. 匿名 2024/04/06(土) 07:42:57
造影剤を点滴方式で投与されている最中に意識朦朧となって倒れ、造影剤のパックを外し、代わりに生理食塩水のパックが装着され造影剤を"薄める"処置がとられたことがある。
後から聞いたら倒れた瞬間は血圧(上)が80台まで急降下していたらしい。
医師からはアナフィラキシーショックと認定され、それ以降造影剤検査が必要な療法はとれなくなった。+4
-0
-
170. 匿名 2024/04/06(土) 09:57:28
>>11
ドグマチールですよね
食欲不振で吐き気がひどかった頃に飲んでました
同じく母乳がでて生理も止まりました
医師に相談したら「毎月の痛みから解放できてよかったね!」と言われ不信感
即服用中止し、病院変えました+3
-0
-
171. 匿名 2024/04/06(土) 10:05:09
>>8
この前突破劇でやってた。
ピアニストが後頭神経痛になって薬飲んでってやつ。+1
-0
-
172. 匿名 2024/04/06(土) 10:17:08
上司からのパワハラでメンタルしんどくなって心療内科にかかりその薬を飲んだんだけど健忘になった。ちゃんと仕事に行って飲み会もしてきたんだけどその日1日の記憶がない。+1
-0
-
173. 匿名 2024/04/06(土) 11:19:26
>>168
私にとっては深刻なんですが…+3
-0
-
174. 匿名 2024/04/06(土) 12:22:32
>>10
姉から
2錠飲めと言われ
友人と飲んだら
真冬の早朝3時に激痛が…
寒いトイレの中泣きながら
神様に祈り、激闘後、
部屋に戻るため窓の外
を見たら友人の部屋も
明々と電気ついてた
友人も同じく闘っていた笑+4
-0
-
175. 匿名 2024/04/06(土) 16:04:31
薬って合う合わないの個人差が激しいと聞くけど、やっぱりこれを読むとそうだね
医者も薬の知識が万全ではないから、症状に比べて弱すぎるものを漫然と出したり、一緒に出すべきもの(整腸剤とか)を出さずにってこと今までもあった。今では、必ず薬局で薬剤師さんに根掘り葉掘り聞くようにしてる。
自分の身は自分で守らなきゃいけないなって、つくづく思う。
+5
-0
-
176. 匿名 2024/04/06(土) 21:20:53
>>143
2週間くらいかかりました
肛門科で飲み薬と注入軟膏を使って段々よくなりました+0
-0
-
177. 匿名 2024/04/06(土) 21:30:49
>>8
全部の音が半音下がったら調和とれてる気がするけどどうやって気付かれたんですか?+0
-0
-
178. 匿名 2024/04/07(日) 16:37:45
足の指に水疱ができてかゆみもあるし、これは水虫だ!と思って市販の水虫用塗り薬を塗ったらただれてひどいことになりました。
恥ずかしいから自力でなんとかしようと思ったのに、結局皮膚科受診。白癬菌はいなくて靴下の洗剤残りとか、靴の接着剤とか、そういうものによる皮膚炎でした。
水虫薬は強力だから自己判断で塗っちゃダメよと言われました。
ちなみにそれ以来洗濯のすすぎは注水すすぎです。+1
-0
-
179. 匿名 2024/04/15(月) 14:57:42
>>67
大変でしたね…
ちなみに何のお薬だったんですか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する