-
1. 匿名 2024/04/04(木) 22:14:31
最近1stアルバムを聴き返したのですが、やはり最高傑作だなぁと。+260
-14
-
2. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:07
かわいい+186
-6
-
3. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:10
ハマタからディスられた人かな?+56
-3
-
4. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:10
always 好き+125
-3
-
5. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:15
くらもとまい+5
-11
-
6. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:17
BSのオードリーの主題歌
あの時代が一番好き+51
-3
-
7. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:30
今流行ってるニュージーンズは倉木麻衣とかの90年代アーティストの空気感を参考にしてそう+59
-10
-
8. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:30
20年くらいファンです!+32
-3
-
9. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:56
コナンの歌のイメージ+173
-1
-
10. 匿名 2024/04/04(木) 22:16:22
最初のベストアルバムまでが良かった!
もう20年前の2004発売のアルバム好き+85
-2
-
11. 匿名 2024/04/04(木) 22:16:26
>>1
partつけてよ+7
-8
-
12. 匿名 2024/04/04(木) 22:16:31
ウィンターベルが好き+67
-2
-
13. 匿名 2024/04/04(木) 22:16:38
コナンの歌めっちゃ流行ったよね+50
-3
-
14. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:20
ぶっちゃけ歌はそこまで上手くない+160
-18
-
15. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:22
初めて見たときめっちゃ可愛いと思った+100
-6
-
16. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:25
>>4
天国へのカウントダウン!
合ってたよね!
あとエンディングにもなってた+27
-2
-
17. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:29
ステイバマイサイ~♪+97
-3
-
18. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:44
PVが可愛い+41
-0
-
19. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:53
今何してるの?
とくに新曲とか聞かないよね?+18
-7
-
20. 匿名 2024/04/04(木) 22:18:17
冷たい海めっちゃ好きだった
これ聴くと中学だったあの頃を思い出す+132
-0
-
21. 匿名 2024/04/04(木) 22:18:25
>>6
スタッフの呟きによると当時まだ高校生だったんだね
高校生であんなに包容力のある優しい歌い方できるのすごいな+54
-2
-
22. 匿名 2024/04/04(木) 22:18:46
風のらららいい曲すぎでしょ+33
-5
-
23. 匿名 2024/04/04(木) 22:19:00
タイム アフター タイム?
平次と和葉の初恋の映画のやつ
アルバムバージョンとシングルバージョンどちらも好き+123
-2
-
24. 匿名 2024/04/04(木) 22:19:03
>>1
小学生の頃似てると言われて嫌だったけど、
こうして見ると可愛かったんですね。+5
-12
-
25. 匿名 2024/04/04(木) 22:19:47
シーブリーズのCM曲だったやつ好きだった
夏になると聴きたくなる+109
-2
-
26. 匿名 2024/04/04(木) 22:19:52
Feel fine!
良くカラオケで歌ってたなぁ+52
-0
-
27. 匿名 2024/04/04(木) 22:19:58
宇多田ヒカルと比べられてかわいそうだった。
少しでも時代が違えば良かったのに。+176
-7
-
28. 匿名 2024/04/04(木) 22:20:04
>>20
私は高校3年生だったかな
なんかのプロジェクトの遠征行ってた時にラジオで流れた+13
-0
-
29. 匿名 2024/04/04(木) 22:20:25
secret of my heartから大好き
デビューしたての頃は宇多田の真似だのなんだの言ってる人が周りにいたもんだ
今でもすごく魅力的な歌唱と容姿だよ+143
-6
-
30. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:00
>>1
父親が中々のクズだった。+49
-2
-
31. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:03
デビューしても暫く在籍してた千葉の女子高、結構規則厳しくて芸能活動禁止のはずだけど、退学処分にならずに良かったねー+17
-0
-
32. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:38
>>19
去年けっこうテレビ出てたような記憶があるのは気のせい?+10
-0
-
33. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:46
>>25
2002年ですね!
風感じていたい~+42
-0
-
34. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:56
子供時代から見てる人は今もそのイメージのまんま変わらない+7
-1
-
35. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:58
>>1
今の倉木麻衣(25周年)は全盛期じゃないからダメなんだ(笑)+3
-6
-
36. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:59
やっぱり大野愛果なんだよな~+65
-0
-
37. 匿名 2024/04/04(木) 22:22:05
なんか外人(Mike Aだった?)とコラボした英語の曲も出してたような、、、+4
-0
-
38. 匿名 2024/04/04(木) 22:22:17
人生で初めて買ったCDが倉木麻衣さんです💿
コンポで聴いた懐かしい思い出。
確か歌の大辞テンで初めて喋っている声が公開されましたよね!+20
-2
-
39. 匿名 2024/04/04(木) 22:22:23
父親がキモかった+14
-0
-
40. 匿名 2024/04/04(木) 22:22:24
ビリーブ?
タイムアフタータイム
風のラララ
キス
の曲流れが好きすぎて夏が来るたび聴きたくなる+25
-2
-
41. 匿名 2024/04/04(木) 22:23:20
+66
-2
-
42. 匿名 2024/04/04(木) 22:23:49
>>27
よく聴けば作風とか世界観ぜんぜん違うのにね+78
-8
-
43. 匿名 2024/04/04(木) 22:24:39
>>1
青春真っ只中でした。
カラオケ行って歌ってキュンと切なくなります😌+12
-0
-
44. 匿名 2024/04/04(木) 22:25:00
stay by my side 今 始まる この おもひーー♪+48
-3
-
45. 匿名 2024/04/04(木) 22:25:44
>>14
うまいこと事務所に売り出してもらえて、短かったけど時代の寵児になれたシンデレラガール(幸運な人)ってイメージ。+83
-4
-
46. 匿名 2024/04/04(木) 22:25:52
>>1
デビュー曲良かったね+34
-2
-
47. 匿名 2024/04/04(木) 22:27:11
>>14
コナン君のおかげで生きながらえてるけど声量もないし上手くないよね
でも見た目が何十年も可愛らしいまま変わらなくて驚異的+139
-7
-
48. 匿名 2024/04/04(木) 22:27:24
>>1
名盤だね。車の中でよく聴いてた。+131
-2
-
49. 匿名 2024/04/04(木) 22:28:34
小学生の頃大好きで真似して前髪伸ばしてた
4枚目のアルバムくらいまで持ってたかな
良曲揃いですよ!+8
-0
-
50. 匿名 2024/04/04(木) 22:28:43
time after timeを聴くとバーローが思い浮かぶ+21
-0
-
51. 匿名 2024/04/04(木) 22:28:48
>>1
デリシャスウェイめちゃくちゃ好き+76
-1
-
52. 匿名 2024/04/04(木) 22:29:22
>>37
Mai-K?
それコラボじゃなくて本人だよ
アメリカでデビューした時の名前+6
-0
-
53. 匿名 2024/04/04(木) 22:30:27
>>32
最近テレビは朝のニュースか夕方のニュースしかみないから
ORICON上位とかすごい記録だったら芸能コーナーで言ったろうけど聞かなかったし
なににでてた?
+1
-1
-
54. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:00
Secret of my heart が好き!
あとTonight I feel close to youも+34
-0
-
55. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:13
>>1
この頃、有線聴けるマンションで一人暮らし始めて、ずっと聞いてた
この曲聴くと、当時を思い出して少しセンチメンタルになる+25
-0
-
56. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:26
>>30
そうなの?
この人のお父さん?+2
-0
-
57. 匿名 2024/04/04(木) 22:33:32
Feel fine好きです+10
-0
-
58. 匿名 2024/04/04(木) 22:33:42
>>14
歌が上手い下手以前に、歌手として声量が非常に残念…と思う。+115
-6
-
59. 匿名 2024/04/04(木) 22:34:43
マニアックだけどNEVER GONNA GIVE YOU UPが好き+45
-0
-
60. 匿名 2024/04/04(木) 22:34:55
>>14
宇多田と比較されてたよね+46
-1
-
61. 匿名 2024/04/04(木) 22:34:56
>>47
ここ10年、メンテナンス顔にしか見えなくて怖いよ…
若い頃は自然で可愛かったけど+31
-3
-
62. 匿名 2024/04/04(木) 22:35:02
happy daysは神曲よ+21
-0
-
63. 匿名 2024/04/04(木) 22:35:48
Reach for the sky好き
MVもいい+44
-0
-
64. 匿名 2024/04/04(木) 22:37:31
ねばごなぎーぶあっぷ+4
-0
-
65. 匿名 2024/04/04(木) 22:37:52
>>59
わたしもその曲1番好き+12
-0
-
66. 匿名 2024/04/04(木) 22:39:20
>>37
マイケル・アフリックかな?+2
-0
-
67. 匿名 2024/04/04(木) 22:40:52
>>52
そっかアメリカでもデビューしたんだったなぁ
思い出してきたわw+4
-0
-
68. 匿名 2024/04/04(木) 22:41:13
衣笠キャンパス前が大混雑+4
-0
-
69. 匿名 2024/04/04(木) 22:41:51
>>27
時代が違ってたらあそこまで売れてなかったと思うよ+24
-7
-
70. 匿名 2024/04/04(木) 22:42:17
いまきらく+1
-1
-
71. 匿名 2024/04/04(木) 22:42:40
+28
-1
-
72. 匿名 2024/04/04(木) 22:42:59
>>29
その歌一番好きかも!
不思議な雰囲気がたまらない+5
-0
-
73. 匿名 2024/04/04(木) 22:43:26
PUZZLEっていう歌が大好き+12
-0
-
74. 匿名 2024/04/04(木) 22:44:15
歌はうまい方ではないかもだけど、声質とかは唯一無二だよね。真似しようとしても真似できない歌声。
歌うまい人はいっぱいいるけど、個性ないと売れないんだなぁーって思った。+48
-2
-
75. 匿名 2024/04/04(木) 22:44:24
>>9
私は椅子に座って歌うPVのイメージ+3
-5
-
76. 匿名 2024/04/04(木) 22:44:35
>>42
アルバム1枚で700万以上売り上げた人と一緒にしちゃダメよね+10
-2
-
77. 匿名 2024/04/04(木) 22:46:40
宇多田と比べられてなかった?全然似てないってか曲のジャンルからしてまず違くねって思ってた+15
-0
-
78. 匿名 2024/04/04(木) 22:47:22
倉木麻衣ってデュエット曲あるの?+4
-1
-
79. 匿名 2024/04/04(木) 22:48:13
テイルズの曲好き。
歌からゲームを知ったけど。
2:43~
16.Key to my heart倉木麻衣「ALL MY BEST」DISC1ダイジェスト映像 - YouTubeyoutu.be2009年9月9日にリリース、倉木麻衣 10th Anniversaryベストアルバム「ALL MY BEST」DISC1に収録される、ダイジェスト映像。">
+12
-1
-
80. 匿名 2024/04/04(木) 22:49:39
>>77
初期の頃は若干R&B入ってて、ふわ〜っと似てたよ+7
-1
-
81. 匿名 2024/04/04(木) 22:50:28
>>41
これ好き!+14
-0
-
82. 匿名 2024/04/04(木) 22:50:56
1stが傑作すぎて、1st超えられないよね+24
-1
-
83. 匿名 2024/04/04(木) 22:51:07
>>53
ミュージックフェアには出てた+3
-0
-
84. 匿名 2024/04/04(木) 22:52:10
めちゃくちゃ顔小さいよね
羨ましい+14
-0
-
85. 匿名 2024/04/04(木) 22:52:31
>>66
ググってみたらその人っぽい感じする
いったい何者だったんだ+0
-0
-
86. 匿名 2024/04/04(木) 22:53:11
>>54
公式で聴けるの嬉しい。
コメント欄よりコナンの主題歌で最多セールス記録したそうな。倉木麻衣 「Secret of my heart」 - YouTubeyoutu.be倉木麻衣デビュー15周年を記念したベストアルバム『Mai Kuraki BEST 151A -LOVE & HOPE-』が2014年11月12日にリリース!! その中からベストアルバムに収録される「Secret of my heart」のミュージックビデオを配信中!!「MAI KURAKI BEST 151A -...">
+8
-0
-
87. 匿名 2024/04/04(木) 22:53:19
>>71
これ宇多田ヒカルも場のノリで言ってしまって、後日謝罪のコメントを出してた。
宇多田ヒカルと倉木麻衣が対面した時も談笑してたらしいし、本人たちにわだかまりはなかったと思う。
怒っていたのは倉木麻衣の事務所だね。+57
-0
-
88. 匿名 2024/04/04(木) 22:54:21
>>25
シーブリーズのオレンジの石鹸の香りが蘇ってくるw+12
-0
-
89. 匿名 2024/04/04(木) 22:55:14
>>80
商店街でデビュー曲初めて聴いた時(まだランキングにも入ってなくて倉木麻衣自体知られてなかった)に宇多田ヒカルかな?って思ったよ。初めて聴いた瞬間すごくいい曲!ってなってレンタルショップに借りに行きたいんだけど宇多田ヒカルの新曲でもないし一体誰の歌なんだろうって必死に調べたなぁ。+7
-0
-
90. 匿名 2024/04/04(木) 22:55:44
曲の羅列を見るとかなりの名曲揃いだな
例えると偏差値65辺りの高レベルの曲がずっと続くみたいな
逆に誰もが知ってるような偏差値70越えみたいな曲がないのもいい+6
-1
-
91. 匿名 2024/04/04(木) 22:55:58
>>80
そうなんだ!ヒットしたのしか知らないにわかだったから初めて知った
でも声質とか倉木麻衣のほうが透き通ってて綺麗だよね
(宇多田の声を貶してるわけではない)+10
-0
-
92. 匿名 2024/04/04(木) 22:56:47
tonight ifeel close to you(外人と歌ってた曲)とtime after timeが好き+20
-0
-
93. 匿名 2024/04/04(木) 22:57:20
>>1
2000年の年間シングルランキング、3位宇多田、4位倉木、5位あゆ
アルバムランキングは1位倉木、2位あゆ
2000年だけならあゆより売れてたね+25
-0
-
94. 匿名 2024/04/04(木) 22:58:05
>>2
この時の細い眉毛カッコイイなぁ。+12
-1
-
95. 匿名 2024/04/04(木) 22:58:09
>>14
オーケストラとやるコンサート行ったけどめちゃくちゃ上手だったよー+20
-6
-
96. 匿名 2024/04/04(木) 22:59:52
>>76
でも倉木さんもデビューアルバム350万の売上だから中々だよね+22
-0
-
97. 匿名 2024/04/04(木) 23:01:41
アルバムtouch meが結構好き。+5
-0
-
98. 匿名 2024/04/04(木) 23:03:28
>>1
私はこっちが好きな曲多い。不思議の国とかkey to my heartとかのアルバム曲も秀逸。+60
-1
-
99. 匿名 2024/04/04(木) 23:03:42
>>1
このアルバムいいよね
中学時代めっちゃ聴いたわ
表題曲が1番好き+6
-0
-
100. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:01
>>92
最近中華屋行ったら流れてビックリしたわ、+3
-0
-
101. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:21
>>14 そこが彼女の魅力と特徴なのでは?いわゆる、ウィスパーボイスってゆーやつ。+60
-9
-
102. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:45
>>96
あの時代は売上トリプルミリオンとかバンバン出たからなぁ
ライバルがヤバすぎた+15
-0
-
103. 匿名 2024/04/04(木) 23:05:27
>>27
90年代最後にシングルでミリオン達成したのが宇多田ヒカルで、90年代最後に発売したシングルでミリオン達成したのは倉木麻衣なんだよね
+12
-3
-
104. 匿名 2024/04/04(木) 23:05:34
>>14
声量ないよな+22
-0
-
105. 匿名 2024/04/04(木) 23:07:53
>>1
宇多田ヒカルと同年代で同時期のデビューというのがね…+2
-4
-
106. 匿名 2024/04/04(木) 23:08:34
+18
-0
-
107. 匿名 2024/04/04(木) 23:09:02
宇多田ヒカルのデビュー後だったので割を食ったけど、それでも歌唱力とルックスの良さはかなりのインパクトだった+9
-1
-
108. 匿名 2024/04/04(木) 23:09:06
>>27
声質も似てたから尚更にね+14
-2
-
109. 匿名 2024/04/04(木) 23:09:57
凄いスマスマオタだったよね
持ち歩いてるノートに自作のネタ創作しててガチだったw
結構SMAPに弄られてた記憶がある+11
-0
-
110. 匿名 2024/04/04(木) 23:10:20
>>41
美少女だな〜+34
-0
-
111. 匿名 2024/04/04(木) 23:10:46
>>53
FNSかなぁ。always歌ってた。好きな曲だからテレビの前で待機してたけど案の定ずっこけた。+4
-1
-
112. 匿名 2024/04/04(木) 23:12:26
>>42
私は倉木さんの大ファンだけど、正直デビュー辺りはかなり宇多田さんを意識してたと思うよ
PVも似てる仕草やシーンがいくつもあった
でもそれは彼女が悪い訳じゃなくて会社の問題
デビューしたばかりの16歳の子が意見言える訳ないし+50
-0
-
113. 匿名 2024/04/04(木) 23:13:01
>>27
それだけ売れてたって証拠でもあるね
+9
-2
-
114. 匿名 2024/04/04(木) 23:14:08
宇多田のパクリ+2
-4
-
115. 匿名 2024/04/04(木) 23:15:16
>>1
コナンの歌しか知らない+5
-1
-
116. 匿名 2024/04/04(木) 23:15:33
モニタリングでカラオケしてた時声カスカスでビックリしちゃった+4
-2
-
117. 匿名 2024/04/04(木) 23:15:54
>>3
HEY!HEY!HEY!に出たうただひも一緒になって私のパクリみたいな事言ってた+28
-0
-
118. 匿名 2024/04/04(木) 23:16:06
>>27
いやいや倉木なんて全て宇多田の完コピだから
倉木側が言ってる事だから
ものの違いわからない人ばかりで怖いわ日本+14
-23
-
119. 匿名 2024/04/04(木) 23:16:06
>>36
大野さんの曲とサイバーサウンドの編曲は素晴らしいよね
マイケルのコーラスも+20
-0
-
120. 匿名 2024/04/04(木) 23:17:47
>>103
何度呼んでも意味わからないんだけど、どういうこと?+16
-0
-
121. 匿名 2024/04/04(木) 23:18:24
>>117
でも最終的には擁護してたよ
彼女が悪い訳じゃなくてプロモーションの問題だって
私かと思ったってのもノリで言ってただけでそこまで悪意感じなかったな当時からファンだけど+31
-2
-
122. 匿名 2024/04/04(木) 23:18:34
Start in my lifeが凄く好き+4
-0
-
123. 匿名 2024/04/04(木) 23:18:59
+12
-0
-
124. 匿名 2024/04/04(木) 23:19:31
>>47
コナン終わったら困るのはサンデーはもちろんだけど倉木麻衣もだよね。コナン以外で見かけない。+8
-1
-
125. 匿名 2024/04/04(木) 23:20:29
倉木麻衣 全盛期+12
-0
-
126. 匿名 2024/04/04(木) 23:21:43
>>120
99年最後にミリオン達成したのは宇多田で、ミリオン達成したのは翌年だけど99年最後に発売したミリオン作品は倉木ってことでは+1
-0
-
127. 匿名 2024/04/04(木) 23:23:13
>>123
この画像初めて見た
+0
-0
-
128. 匿名 2024/04/04(木) 23:23:26
全盛期じゃないけど花言葉が好き+0
-0
-
129. 匿名 2024/04/04(木) 23:23:56
>>1
今でも若々しいよね。
知人がファンクラブに入ってて、コンサート楽しみにしてる。+9
-0
-
130. 匿名 2024/04/04(木) 23:24:23
>>127
麻衣ちゃん+5
-2
-
131. 匿名 2024/04/04(木) 23:25:39
>>126
意味はわかった。それで何が言いたかったのかがいまいち伝わらない。同じ様に売れてたよってこと?だったら分かりづらい。+13
-1
-
132. 匿名 2024/04/04(木) 23:26:06
朝ドラの主題歌も歌ったよね+5
-0
-
133. 匿名 2024/04/04(木) 23:28:20
全盛期の倉木麻衣さんをプライベートで至近距離で見て、写真も撮ってもらいました。
嫌だったろうに、ニコニコしていていい人だった。好きになった。+18
-0
-
134. 匿名 2024/04/04(木) 23:29:14
+3
-0
-
135. 匿名 2024/04/04(木) 23:30:01
売上だけ見たら全盛期って2000年だけじゃない?
以降2000年ほどメガヒットは無いけど新曲はオリコン初登場TOP10は当たり前でずーっと長く安定してる。+6
-0
-
136. 匿名 2024/04/04(木) 23:32:41
>>21
腹から声出せ!って思っちゃうけど😂+6
-10
-
137. 匿名 2024/04/04(木) 23:33:42
>>127
逆にこれしか知らんわ+1
-0
-
138. 匿名 2024/04/04(木) 23:37:14
大学生の時?のやつ+1
-3
-
139. 匿名 2024/04/04(木) 23:37:58
初期の曲調とか雰囲気めっちゃ好きだったから、あの路線でずっといってほしかったのはある+7
-0
-
140. 匿名 2024/04/04(木) 23:39:42
倉木麻衣が広告していたエスプリークの化粧品買った。+6
-1
-
141. 匿名 2024/04/04(木) 23:40:37
1stアルバムが350万枚売れてるって凄いよね
しかも全然メディアに出てなかったのに+7
-0
-
142. 匿名 2024/04/04(木) 23:42:29
初期の曲は好きでよく聞いてた!+1
-0
-
143. 匿名 2024/04/04(木) 23:45:03
可愛い+17
-1
-
144. 匿名 2024/04/04(木) 23:45:31
Don't leave me alone
スローで切ない感じが好き。+4
-0
-
145. 匿名 2024/04/04(木) 23:46:44
>>14
ウィスパーボイスだよね。倉木麻衣の歌は歌うの難しいよ。+36
-1
-
146. 匿名 2024/04/04(木) 23:47:19
昔の透明感+8
-2
-
147. 匿名 2024/04/04(木) 23:47:29
>>14
声質が好き。+23
-5
-
148. 匿名 2024/04/04(木) 23:49:06
>>78
Tonight I feel close to youが台湾の歌手とデュエットでしたよ+7
-0
-
149. 匿名 2024/04/04(木) 23:50:15
+2
-8
-
150. 匿名 2024/04/04(木) 23:52:11
この人、年々綺麗にならない?一番今綺麗じゃない?
とても若いし32歳くらいに見える ホントは43くらいかな?+2
-3
-
151. 匿名 2024/04/04(木) 23:54:10
>>47
あと当時若手作曲家の大野愛果さんと相性が抜群で天才。倉木麻衣をはじめ愛内里菜さんの初期の代表曲は大野さんで占めてるからね。しかもデビュー曲を作曲したの19歳~20歳だから凄すぎる。+25
-0
-
152. 匿名 2024/04/04(木) 23:55:19
唯一無二の声質
耳心地良いから好き
癒やされる声だなって思う+13
-2
-
153. 匿名 2024/04/04(木) 23:55:37
冷たい海がずっと好き+8
-0
-
154. 匿名 2024/04/04(木) 23:57:23
>>147
あの声質は真似できそうで誰にも真似できないよね。+14
-3
-
155. 匿名 2024/04/04(木) 23:57:31
「FAIRY TALE」ってアルバム一番聴いた。
タイトル曲にkey to my heart、不思議の国、Loving you…とアルバム曲が好み過ぎて未だに聴くよ🍏
ビジュアルもこの頃が特に好き。+28
-0
-
156. 匿名 2024/04/05(金) 00:04:55
この頃が倉木麻衣っていうイメージ+15
-0
-
157. 匿名 2024/04/05(金) 00:07:55
Loving you 大好きだったし今も聞いてる+8
-0
-
158. 匿名 2024/04/05(金) 00:26:38
倉木麻衣と言えば
「負けないで」+3
-2
-
159. 匿名 2024/04/05(金) 01:03:15
あなたにあげるよウィンターベル♪
STAND UPカモンDJあのメロディが聴きたいんだアハ♪
↑
全盛期の倉木麻衣+9
-1
-
160. 匿名 2024/04/05(金) 01:09:26
>>25
MVも夏感満載でいいよね
ぴょんぴょん跳ねてるのも可愛い+16
-0
-
161. 匿名 2024/04/05(金) 01:13:36
>>33
シーブリーズCMってさ、
1996・1997年安室
1998年ELT
2002年倉木麻衣
って覚えてるwだから何なんだ?だけどw+6
-0
-
162. 匿名 2024/04/05(金) 01:33:20
>>1
この髪型ちょっと流行ったよね
高校生とかよくしてた+7
-0
-
163. 匿名 2024/04/05(金) 01:33:39
>>51
前奏?出だしからいいですよね!+7
-1
-
164. 匿名 2024/04/05(金) 01:39:51
>>27
いや、比較というか批判されて当然だよ。宇多田が日本語の歌詞で自然に感情が乗る独特のR&Bの曲調と歌唱スタイルを作り、倉木のチームはそれを分析してコピーを作った。宇多田がいなければこのスタイルの倉木自体が存在しない。
普通の売れ筋のポップスでデビューしてたと思う。顔は可愛いし販売戦略は上手かったからそれなりに売れたんじゃないかな。+32
-3
-
165. 匿名 2024/04/05(金) 01:48:38
4枚目まで(そのあとのベスト含む)までが凄く好きで、それ以降少し路線が変わってしまった気がして離れてしまった
R&Bっぽい感じとか、しっとりした雰囲気の曲が好きだった
Tomorrow is the last timeが出た時は嬉しくて久しぶりに音源買ったな~
最近はどんな感じなのかな+8
-0
-
166. 匿名 2024/04/05(金) 02:06:03
なんか宇多田ヒカルのヒッキーに対抗してか、クッキーとかって呼ばれてたのは黒歴史?+8
-1
-
167. 匿名 2024/04/05(金) 02:12:15
>>27
その後はすぐにおハマさんが一世を風靡してしまったし、
歌唱力ではMISIAや小柳ゆきが出てきちゃったし+10
-1
-
168. 匿名 2024/04/05(金) 02:42:47
>>143
倉木麻衣のこの髪型が1番印象に残っている
可愛いね
+12
-0
-
169. 匿名 2024/04/05(金) 04:38:31
>>168
可愛いよね
ポニテとか髪をアップにしてるの似合う+12
-0
-
170. 匿名 2024/04/05(金) 04:39:35
このアルバムの世界観が好き
また聴きたくなってきた+10
-0
-
171. 匿名 2024/04/05(金) 05:05:47
>>25
ポニーテールめっちゃ可愛かった+16
-0
-
172. 匿名 2024/04/05(金) 06:14:11
Perfect Crimeがかっこいい曲でよく聴いてたな。ドラマの主題歌かな+15
-0
-
173. 匿名 2024/04/05(金) 06:20:13
>>42
というより声がちょっと似てた
お互い一番最初だけ+2
-2
-
174. 匿名 2024/04/05(金) 06:29:36
>>56
倉木パパなんて呼ばれてたよ。今はどうしてるのかな。+1
-0
-
175. 匿名 2024/04/05(金) 06:31:23
>>174
亡くなられたらしい+6
-0
-
176. 匿名 2024/04/05(金) 06:47:12
>>1
歌声に繊細な透明感があって好き。1stと2stシングル曲が一番好き。+5
-0
-
177. 匿名 2024/04/05(金) 06:53:46
>>117
このせいなのか、PVのカメラに向かって指差す場面が放送されなくなったよ。+2
-0
-
178. 匿名 2024/04/05(金) 08:03:00
>>1
立命館大学に入学した時は京都の学生の間ででかなり話題になってた+8
-0
-
179. 匿名 2024/04/05(金) 08:43:25
>>163
あのイントロ聴くと切ないような何とも言えない感情になって涙出るわw青春時代に聴いてたからやな…+8
-0
-
180. 匿名 2024/04/05(金) 08:44:52
>>170
ラビングユーめっちゃいいよね!+5
-0
-
181. 匿名 2024/04/05(金) 09:51:42
>>71
こういう売り出し方をした事務所も悪いけど、知り合いでも何でも無い人を公の場でこんな貶し方するとか
当時のダウンタウンの勢いだから許されたんだろうけど絶対おかしいわ+12
-4
-
182. 匿名 2024/04/05(金) 09:57:10
>>9
私はテイルズの印象も強い!+0
-0
-
183. 匿名 2024/04/05(金) 10:03:32
>>14
私もそう思う。
全部が裏声なのか知らないけど声が小さくて何を言ってる(歌ってる)のかサッパリ分からない。
何でゴリ押しされてるのか信じられなかった。
コナンのエンディングで長い間使われてるけど一発屋感がある。
+11
-7
-
184. 匿名 2024/04/05(金) 11:26:43
+7
-0
-
185. 匿名 2024/04/05(金) 11:49:07
昔のすっぴんが似合ってるのに今の倉木麻衣はよく分からない。+6
-1
-
186. 匿名 2024/04/05(金) 12:26:51
可愛くて透明感があって、歌もテンション高い感じの歌から、わりとシリアスなものまで
何回聴いたかわからないぐらい好きでした!
ライブもたくさん行きましたが
本当に腰が低く、謙虚な歌姫といった感じで
スタイル抜群、思ったより身長は低いけど
とっても顔が小さくて頭身バランス良すぎる
憧れのお姉さんでした+9
-1
-
187. 匿名 2024/04/05(金) 12:32:42
>>164
デビュー当時、宇多田ヒカルのアーティスト性と鈴木あみのアイドル性を合わせたって言われてた+9
-0
-
188. 匿名 2024/04/05(金) 12:37:24
>>164
宇多田みたいで宇多田よりかわいい+4
-1
-
189. 匿名 2024/04/05(金) 13:00:01
>>9
今もコナンのエンディング歌ってたと思う!+8
-0
-
190. 匿名 2024/04/05(金) 14:44:34
>>1
宇多田ヒカルの二番煎じ+6
-8
-
191. 匿名 2024/04/05(金) 15:33:06
koseのCMしてたの謎
あの時期売れなかっただろうなぁ+0
-0
-
192. 匿名 2024/04/05(金) 15:42:55
Happy Days+1
-0
-
193. 匿名 2024/04/05(金) 16:03:20
>>1
宇多田ヒカルのパクリって印象しかなかったよ
周りに好きな子もいなかったし+6
-4
-
194. 匿名 2024/04/05(金) 16:24:32
>>192
恋愛じゃなくて友達の歌なんだよね
好きだ+5
-0
-
195. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:36
>>117
宇多田ヒカルは言ってないよ
事務所が意識してるだけであっちの方が可愛いしみたいな事言ってフォローしてた+0
-8
-
196. 匿名 2024/04/05(金) 17:42:58
父親がヤバかったよね+2
-0
-
197. 匿名 2024/04/05(金) 17:56:24
>>69
宇多田特需に便乗して、パッケージの良いジェネリックを供給して売れたのが倉木だからね。タイミングがズレてたら売れてない。+6
-0
-
198. 匿名 2024/04/05(金) 18:00:22
彼氏にコンサート連れて行かれたけど、ファン怖かった
トーク中に、ま"ーい"ち"ゃーん"
80年代アイドル親衛隊みたいなおっさんキツかった+1
-0
-
199. 匿名 2024/04/05(金) 19:20:18
>>101
そう思います!
私は歌に関してはド素人ですが、あんな繊細でキレイな歌い方、なかなかできないんじゃないかなと思ってます!+7
-2
-
200. 匿名 2024/04/05(金) 19:32:11
宇多田とよく比べられてたけど当時からそんな似てるかなぁ?と思っていた
宇多田よりか細い声でなんか違くない?+5
-1
-
201. 匿名 2024/04/05(金) 19:37:45
個人の感想はどうあれ倉木麻衣が意図的に宇多田を真似たのは事実だとプロデューサーが認めちゃったからなあ
これ聞いたら当時宇多田に抗議しまくったのは酷いわ
長戸大幸「宇多田ヒカルの新曲と間違われたら面白いなと思って倉木麻衣を作ったんです。もちろん意図的で。1人が傑出している場合に、その対抗馬という意識を言えば対抗馬も地位が上がるんですよ。」
「OLDIES GOODIES」2022.1.29放送回より
https://twitter.com/vongole_biancoo/status/1490225547297042432
+5
-0
-
202. 匿名 2024/04/05(金) 19:46:35
>>20
私もです!中学のスキー林間に行ったときを思い出します‥+3
-0
-
203. 匿名 2024/04/05(金) 20:04:37
>>30
倉木麻衣の幼少期のビデオを無許可で販売したり倉木麻衣のそっくりさんAV作ったりした+6
-0
-
204. 匿名 2024/04/05(金) 20:32:22
Tonight, I feel close to youも好き
聴いてて心地良くなる+2
-0
-
205. 匿名 2024/04/05(金) 20:50:52
+1
-0
-
206. 匿名 2024/04/05(金) 21:59:03
そういえばこの人の浮いた話を一度も聞いたことがないような気がするんだけど、父親の存在が異性観に影響を及ぼしてると思ってる。+6
-1
-
207. 匿名 2024/04/05(金) 23:04:02
拾い画だけどポスターみたいな感じで好きなやつ+0
-1
-
208. 匿名 2024/04/05(金) 23:45:01
>>59
私も!+1
-0
-
209. 匿名 2024/04/05(金) 23:46:46
>>155
私も。
Loving you切ない。+1
-0
-
210. 匿名 2024/04/06(土) 19:13:23
>>30
あれ、ビーイング立ち上げの時に撮影の仕事を請け負っていて、長戸大幸とはそれでコネが出来て娘のデビューに繋がったよね。
そのうち倉木麻衣の売上を巡って長戸と揉めたけど。
+5
-0
-
211. 匿名 2024/04/06(土) 19:14:14
>>205
全然違う。整形大成功で草。+2
-3
-
212. 匿名 2024/04/06(土) 19:17:49
>>71
ビーイングが抗議の時に朝鮮総連の街宣車をチャーターして吉本興業の本社に恫喝しまくってたから、
倉木麻衣の在日朝鮮人説が流布された。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する