ガールズちゃんねる

元ホステスが見てきた「家族を大切にする男性」の特徴

216コメント2024/04/09(火) 12:44

  • 1. 匿名 2024/04/04(木) 17:30:23 

    元ホステスが見てきた「家族を大切にする男性」の特徴 | TRILL【トリル】
    元ホステスが見てきた「家族を大切にする男性」の特徴 | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    交際しているときは彼女思いな理想の彼であっても、結婚後も家族を大切にしてくれる人なのだろうか?と不安になることがあるでしょう。


    ●情緒が安定している

    感情のコントロールができて安定した振る舞いができる男性は、家族に当たり散らかすようなことはないでしょう。

    ●家事を自分でした経験がある

    家事を一通り経験していて、大変さややり方を把握している男性は、家事に協力的で理解がある場合が多いです。

    ●プライベートを大切にしている

    どれだけ仕事が忙しくても、仕事とプライベートを分けて考えられるため、家庭を疎かにするようなことはないでしょう。

    +26

    -127

  • 2. 匿名 2024/04/04(木) 17:30:57 

    キャバクラいってるのに?

    +956

    -11

  • 3. 匿名 2024/04/04(木) 17:30:58 

    190センチの男性はおおらかな人多い

    +10

    -77

  • 4. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:10 

    まずは金だよ
    金があるかどうか

    +202

    -12

  • 5. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:14 

    絶対にO型

    +19

    -54

  • 6. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:18 

    ホステスに会うような男が家族を大切にする…だと…?

    +431

    -9

  • 7. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:20 

    ホステスかいな

    +118

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:27 

    ホストに貢ぐ女性が怖いわ

    ◯◯くん、私だけを見てって…
    営業なんだからそんな事無理でしょ

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:28 

    え?本当に?

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:31 

    女の人がいる店で飲まない男性がいいな

    +220

    -5

  • 11. 匿名 2024/04/04(木) 17:31:44 

    まず、ギャバに行かないよ

    +99

    -11

  • 12. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:06 

    家族を大切にする男と

    最も出会わない職業が何か言ってる

    +179

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:13 

    ホステスとかなんの参考にもならん

    +81

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:22 

    男がホステスに見せてる顔がまず通常時じゃないから、知った口聞かないで欲しい。

    +167

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:23 

    ホステスに来てる男しか見てないわけでしょ?wお察しやん

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:34 

    >>3
    背がデカくても脳みそ小さいモラハラ男いるから注意しな

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:34 

    追跡調査したわけでもないのに何を語っとるんじゃ。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:38 

    説得力ゼロ

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/04(木) 17:32:39 

    >>2
    キャバクラかクラブかスナックかラウンジかはわからない
    大手企業とかはまだまだクラブやラウンジの接待なんか普通だからねー

    +118

    -7

  • 20. 匿名 2024/04/04(木) 17:33:24 

    家庭大事にされてますもんねって枕しなくていいように予防線張りながら、客としてしっかり金だけ引っ張れたらそりゃ都合いいよね

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/04(木) 17:33:50 

    ホステスに全部さらけ出すわけじゃああるまいし何が分かるの?妄想乙としか言えない

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/04(木) 17:33:53 

    ホステスのいる店に行ってる時点で70点スタートだから
    その中で最高評価でも結局70点っていうね

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/04(木) 17:34:21 

    >>3
    高身長男で女性に優しいように見えても
    低身長男を馬鹿にしたりイジメしたり態度変える人いるから注意してください

    +29

    -5

  • 24. 匿名 2024/04/04(木) 17:34:27 

    家族や子どもの話をよくする人で
    綺麗に飲む人はモテてたと思う
    彼女になりたいとかではないけど

    仕事の付き合いで来てる人もいるよ

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/04(木) 17:34:40 

    付き合いで行かないといけない時は絶対にあるよ
    それは仕方ない事
    個人的に行ってる男はダメだけど

    +29

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/04(木) 17:35:05 

    >>19
    一部上場の小さめの企業だけど、本部長のお気に入りのママが会社見学来てて騒然とした笑
    地味でお堅い会社でそういう雰囲気全くないのに、飲んだ席で調子に乗って約束したんだろうけど。
    わざわざ本社宛にお礼状まで来て気持ち悪かった。

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/04(木) 17:35:33 

    >>10
    理想はそれだよね
    でも私ゼネコン関係にいたけどやっぱりそこで仕事が進むなんてのみてきたから仕方ないのかなぁ
    ちなみに私ら女子社員もクラブ連れてかれた
    意外に女性客もいたよ

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/04(木) 17:35:35 

    ホステスがいるようなとこへある程度人間性を判断出来るくらい通う男が「家族を大事にしてます」って言えるかなぁ?

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/04(木) 17:35:36 

    企業のキャバクラ文化いつ無くなるの?
    働き方改革とか家事育児率先の旦那さん増加で、キャバクラなんか行かないんじゃないんかい。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/04(木) 17:35:41 

    >>14
    と、サレ妻が言っています

    +3

    -18

  • 31. 匿名 2024/04/04(木) 17:35:56 

    ホステスに「家族を大切にするいい男」と出会う機会あんの?
    似たり寄ったりな男ばっかりやろ。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/04(木) 17:36:01 

    >>2
    うむ
    言ってもキャバ嬢なんて若い娘だし
    騙されてるとは言わないが、、

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/04(木) 17:36:19 

    >>2
    まぁ、クラブとかは、接待で誘われたら断れないらしいよ。

    +71

    -6

  • 34. 匿名 2024/04/04(木) 17:36:47 

    >>19
    部長とか課長とか世代的には旧人類だしねー

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2024/04/04(木) 17:36:47 

    >>2
    しょせん来てる客しか見てないよね。
    いやいや来てる人もいるだろうけど、そんなに会わんだろ。

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/04(木) 17:36:50 

    >>30
    と、水商売女が言ってます

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/04(木) 17:36:56 

    最近の男性は優しい

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/04(木) 17:37:00 

    別にホステスじゃなくてもガル民でも言いそうな事だな

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/04(木) 17:37:01 

    >>7
    水商売の女って何で上から目線でアドバイス()してくるの?笑
    大学時代もキャバとか風始めたら徐々に男を知ってる私目線で指図してきたり人の彼氏小馬鹿にしてきたり
    水商売の女って所詮金で買われてるだけなのに

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/04(木) 17:37:09 

    家族を大切にする男性の特徴は、思いやりがあって、相手の気持ちをおもんぱかれる人だよ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/04(木) 17:37:18 

    脳に異常がない

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/04(木) 17:37:27 

    >>6
    この人はわからないけど、長年の付き合いで良い友達みたいになることもあるんだよ。体の関係はなくとも下ネタの相談したり、奥さんなら聞きたくもないような愚痴や弱音を聞いたりすることもあるよ。

    +2

    -31

  • 43. 匿名 2024/04/04(木) 17:37:31 

    >>26
    会社にまで来るなんて普通にやってそうだね…

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/04(木) 17:37:56 

    第一にキャバなんかいかないでしょ、パートナーが悲しむこと嫌がることやらないから 世界一どうでもいいところでインタビューすんなw

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/04(木) 17:38:12 

    >>11
    ギャバはストレス軽減やリラックス効果があるんやで
    現代人にはとても必要よ

    +28

    -5

  • 46. 匿名 2024/04/04(木) 17:38:17 

    ホステスと言っても銀座の高級クラブと地方とでは客層もだいぶ違いそう
    前者なら記事のような客もいそうだけど

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/04(木) 17:38:18 

    >>10
    今の若い子(←)ってキャバとか行くのかな?
    自分ミドサーだけど、自分の年代は派手なキャバ嬢が流行ってた(小悪魔アゲハとか)
    今の子ってキャバとか興味ないって感じの子多い気がするんだけどどうなんだろ

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/04(木) 17:38:30 

    >>26
    よこ
    本社出向くのは
    私の店を定期利用しないと夜の顔ばらしてやるからって威圧です

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/04(木) 17:38:33 

    >>14 風俗嬢も全ての男知ってるようなこと言うよね。いや夜の店好んで行くような男はそりゃ大体同じ感じだろうよって感じ。

    +52

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/04(木) 17:38:44 

    >>1
    私が出会った人は「家族に悪いから連絡先交換は大丈夫」って言ってきた人。
    見方を変えれば裏でバレないようにコソコソできるタイプだろうけど、この言葉をきちんと言える人は少ない。

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/04(木) 17:38:56 

    というかホステス関係なく三つとも一般論では

    一人暮らし経験のあるメンタルの安定した人はいーよ 
    結婚して大正解 普通のことだけどw

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/04(木) 17:39:00 

    >>6
    経営者にもなると取引先や同業者との食事からクラブあたりにいくのはあるある

    +19

    -15

  • 53. 匿名 2024/04/04(木) 17:39:27 

    >>43
    みんなそういってた。あれ本部長の愛人?笑って。
    社長のクラブのママすら会社に関わるなんて一度もないのに、きな臭い女だなと思った。

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/04(木) 17:39:37 

    >>34
    ヨコだけど
    課長クラスってアラフォーくらいじゃない
    早い人なら三十半ばで課長いる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/04(木) 17:39:38 

    >>2
    名刺交換してくれない通わないつもりで誘われたらから来ただけの人とかもいる
    真面目そうだなー良い人そうだなーって印象受ける

    話も子供と嫁の話ばかりで下ネタや誘ったりとか触ったりとかも無く紳士だったりする
    でも通わなさそうだからキャバ嬢もこの場が楽で飲めればいいやって感じでしつこくしない

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/04(木) 17:40:00 

    >>54
    旧人類じゃん

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/04(木) 17:40:06 

    >>26
    わかる、会社に御礼状(はがき)とか、バカ丸出しで軽蔑したわ 確か地方の店よ

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/04(木) 17:40:45 

    ホステスが家庭的な男について語るとかなんのギャグ?
    自分は男見極めのプロとか言いたいわけ?見境ねぇな。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/04(木) 17:41:03 

    >>52
    いかない人はいかないんですよ

    +15

    -6

  • 60. 匿名 2024/04/04(木) 17:41:38 

    >>2
    2で終了

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/04(木) 17:41:56 

    ホステスが他人を見る目があるみたいな風潮どうにかならんかな?だって水商売しか出来ない人種でしょ?

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/04(木) 17:42:23 

    >>59
    横、仕事をうまくやろうと思うと、なかなか全部断るってのも難しいんだよ。

    +6

    -7

  • 63. 匿名 2024/04/04(木) 17:42:30 

    >>48
    まともに昼仕事してる人たちからしたら、夜の特殊で狭い世界の牽制バトルなんて知ったことではないから、自分たちの世界だけでやってほしいよ。
    一番仕事できる先輩捕まえて案内させてさ。

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/04(木) 17:42:32 

    >>1
    ホステスが男を語るなよ。偏ってるだろ

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/04(木) 17:42:48 

    >>6
    仕事とプライベートを分けて考えている
    仕事の中にキャバクラを都合よく含めてるからそうなるでしょ ただの嘘つき男じゃ

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/04(木) 17:42:54 

    >>55
    酒の席で嫁子どもの話ばかりってのもどうなん、、学生時代の同級生とかじゃないんだから

    +6

    -17

  • 67. 匿名 2024/04/04(木) 17:42:59 

    そんなところ行く時点で大切にしていない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/04(木) 17:43:40 

    >>57
    やっぱ普通の常識わからない人たちなんだな。昼間に生きていけない人なんだなって感じるよね。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/04(木) 17:43:55 

    これだと一方の話しか聞けないよね
    外ではいくらでも盛れるし家庭で実際どうかなんて分からなくない?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/04(木) 17:45:00 

    隣のご主人、ご家族を大切にしてると思うけど感情コントロールは出来てないよ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/04(木) 17:45:30 

    >>59
    経営者ともなると行きたくないからいかないレベルの話じゃない

    +6

    -6

  • 72. 匿名 2024/04/04(木) 17:45:40 

    >>6
    営業だと、アリなんじゃ?
    仕事で使うとか

    +3

    -7

  • 73. 匿名 2024/04/04(木) 17:45:40 

    >>51
    ホステス キャバ嬢で結婚一発で成功してる人いる?
    能書きだけ並べられてもねぇ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/04(木) 17:45:50 

    >>22
    ホステスに行かなきゃいけないなら付き合うのも結婚もできないなぁ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/04(木) 17:46:02 

    >>4
    本当に。
    金があるから夜の店に行けるし、ホステスにも優しくできる。
    家族も金があるから多少のことに目をつぶっていられる。
    金はある程度の選択肢と解決力を与えてくれる。
    ないよりあった方がいいのがお金!

    +18

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/04(木) 17:46:32 

    >>12
    同意
    お店に行ってる時点であわよくばな気持ちがあると思う

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/04(木) 17:46:37 

    >>2
    そういう人もそもそも
    行かないよね
    接待の時にわかるってこと?

    +5

    -4

  • 78. 匿名 2024/04/04(木) 17:46:40 

    >>2
    行ってない人がいいよね

    +41

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/04(木) 17:47:23 

    バイトで風俗やってた同級生も「男は独身も既婚もみんな風俗行く」とか言ってたけど頭の中ハテナになった

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/04(木) 17:47:34 

    男を見る目があれば夜職やってないよね

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/04(木) 17:48:44 

    >>52
    ゴルフに行くのと同じような感覚で、夜のお店を何軒か知ってないと厳しいよね。ある程度店側と関係を作っておいた方が接待うまく行くし。

    +5

    -7

  • 82. 匿名 2024/04/04(木) 17:49:54 

    ホステスやって付き合いで来てる人と結婚したけど(私から押しまくっで連絡先を強奪した)
    仕事とプライベートを分けて考える人よりは
    ガンガン仕事してくれる人のほうが好きだなぁ
    家事出来るのと精神的にフラットなのは譲れなかったけど

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/04(木) 17:50:16 

    ホステスじゃなくてもわかる。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/04(木) 17:50:38 

    >>52

    それはわかる。でも指名の子決めて入れ上げてるならアウトだし、
    接待用で使ってますっていうその場限りのやりとりなら、ホステスの方が一度酒飲んだだけの男性のことわかってるような言い方するのおかしいよね。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/04(木) 17:51:17 

    >>6
    ホステスと会ったら即家族を大切にしないことになるんだね
    それとこれとは別だと思うけどね

    +6

    -17

  • 86. 匿名 2024/04/04(木) 17:51:42 

    >>2
    キャバでも付き合いでの人や、店の中だけで愛想良く話す男性もいてるよ
    間違っても名刺も電話番号も聞いて来ない
    明らかに男同士の付き合いって線引きしてる客いてる、普通のキャバは会話するだけやからな

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/04(木) 17:51:47 

    夜の店に頻繁に行く男性が半分だとしても
    行かない男性の方が家庭を大切にする人のような気がするな。
    ウチの旦那は夜の店に行く人。
    少なくとも家庭大好きな人では無い。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/04(木) 17:52:01 

    >>2
    それな!!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/04(木) 17:52:05 

    >>78
    キャバ知らんけど

    未だに摂待でクラブは使用するからね
    行ってない人って無理がある

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/04(木) 17:52:07 

    >>22
    体育会系の大企業とか、普通に接待で使ってるよ。
    それNGにすると、営業系の会社員はだめになりそう。
    それぐらい使ってるイメージ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/04(木) 17:52:59 

    >>10
    飲みにはいかないけど
    会社の人に手出してる上司ならいる
    子供の事考えてますアピールしてたけど

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/04(木) 17:53:39 

    >>10
    女性が接待する店に行かないモテる男性はそれ以外の所で女性と知り合うから大丈夫だよ

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/04(木) 17:54:04 

    >>45
    家庭でリラックスできない人はね

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/04(木) 17:54:09 

    >>69
    キャバクラ来てる間 奥さんはワンオペで赤ちゃんを必至にお風呂入れてるかもしれない 老親を介護までいかなくても昼間病院連れてったりクタクタかもしれない 奥さんの方が激務で稼ぎがよいのに家事してもらえてないかもしれない
    わかんないよね 旦那は上手くいってるつもりでキャバクラで話してても

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/04(木) 17:55:02 

    >>59
    それなのよね
    経営者でも行かない人は行かないし、それでちゃんとビジネスは回ってる
    「経営者だから」を言い訳にしてキャバクラに行く経営者と、それを盲信する愚かな妻がいるというだけ

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/04(木) 17:55:25 

    >>19
    小さな会社で働いてたけど、絶対でキャバいきまくりだったよ。
    ちなみにヨーロッパの会社からお客さんが来た時はキャバなのか何の店かわからないけど、女性を膝に乗せて触って写真撮ってたのを見せてもらった。
    ドン引き。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/04(木) 17:55:40 

    >>1
    うちの旦那はキャバもスナックも行ったことがない。もちろん風俗も。理系の男には珍しくない。ホステスさんにとっては宇宙人だと思う。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/04(木) 17:56:36 

    >>93
    令和やぞ 自分のご機嫌は自分でとれ 

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/04(木) 17:56:50 

    >>45
    GABAね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/04(木) 17:57:13 

    >>86
    うちの旦那ロレックスのかなりレアの高いやつつけてて、人当たりもよくいい顔しいだから行ったら女の子にガンガン飲ませてると思う。
    いいカモ感満載でLINEキャバ嬢側から聞かれるんだと思うけど交換はしてる。

    ただLINEガチで一回も誰にも返さないから、履歴見ると面白いよ。
    (仕事で代わりに運転中に返事してってLINE渡される)
    色んな女の子がずっと一方的に日記みたいなLINEとか自撮り送ってて、おそらく一回しか会ってないのに来月バースデーなのに人来なくて泣きそう😢とか露骨な営業してる笑

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/04(木) 17:57:15 

    >>84
    そう。仕事の場、情報交換の場として使う人がおおくてのめり込む人ばかりなんてことはない。このホステスが語っているのがおかしいのよね

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/04(木) 17:57:41 

    >>23
    低身長男のほうが高身長女につっかかって怖いよ

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2024/04/04(木) 17:57:49 

    >>1
    当たってねーよ。
    情緒安定してるように見せてるんだよ。ホステスなのに、そんなこともわかんねーのか。さすがアバズレ女だわ。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/04(木) 17:58:58 

    >>93
    ギャバ
    GABA ガンマ-アミノ酪酸

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/04(木) 17:59:27 

    >>1
    ん?
    家族を大切にするような殿方が、水商売のおねぇちゃんと遊ぶのって…?
    道草食ってるし、時間もお金も超無駄遣いw

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/04(木) 18:00:24 

    >>1
    元ホステスのライターが書いた記事は信じない

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/04(木) 18:02:10 

    >>7
    ホステスがエラソーに一般的な感性のマトモな男性知ってる風で語るなって話だけどね。水商売のお店で遊ぶような男しか知らないくせにさ。

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/04(木) 18:03:13 

    >>89
    全ての仕事が使うわけではないから経営者や営業職とかじゃない仕事の人を選ぶって選択肢もあるよ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/04(木) 18:04:20 

    >>19
    大手に行ってた時に2次会で男性社員の人、接待でみんな行ってたよ
    その企業は嫌がってる人ゼロだったな
    風俗系は行く人と行かない人、分かれてたけど半々の割合だった

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/04(木) 18:05:27 

    >>15
    そもそも、家庭や家族を大事にする男がホステスとなんか会わないよね。仕事や接待で仕方なくでもなく、相手にこの人はこういう人って認識されるくらい何回もさ。複数回通ってる時点で、つまみ食いの入口やん。

    このホステスも、知ったかすんなって感じだけど。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/04(木) 18:06:19 

    >>108
    別に屁理屈言うわけじゃないけど

    IT系の技術職でも接待はあるよ

    全く無い職種探すほうが大変だと思う

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:01 

    >>4
    金あると浮気しやすくならないの?仮面夫婦みたいなの一定数いそうなんだけど

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:11 

    ホステスのいる店に行く時点で…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:47 

    >>元ホステス・Chika

    ホステスって、

    ・都市部の高級ラウンジ?
    ・都市部のキャバクラ?
    ・地方のキャバクラ?
    ・地方のスナック?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:49 

    水商売女が家庭大事にする男を語るか。フリーター男がいい女を語るのくらいムカつく。おまえにはその資格ねーよ。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:49 

    >>59
    真っ当なビジネスなら行かなくても仕事に支障ないからねー。
    経営って基本的にお互い利害が一致するかどうかだから、クラブやキャバクラに行くかどうかでは決まらない。
    だから行かない人は普通にいる。

    水商売のお店がキーになるようなのは真っ当じゃないビジネスとか、それを使ってでしか仕事を取れない無能な経営者。
    そういうグレーな経営者や無能経営者が妻や彼女に対して立場を言い訳に使っているだけのこと。
    でもそういう男が選ぶ妻や彼女って基本的にあまり賢くないから、上手く丸め込まれちゃって経営者は仕方ないと信じ込んじゃってる。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:56 

    ホステスやってましたがお店に来るお客さんで家族を大事にしてる人はいません。
    大事にしてたら真っ直ぐ帰るはず。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/04(木) 18:07:58 

    >>26
    なんか、お店任されるような立場のくせに弁えてないよね。
    昼間にカタギのいる場所をウロチョロするなやと。夜行性なんだから昼寝しとけ。

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/04(木) 18:08:18 

    >>107
    でもガル民みたいに旦那ぐらいしか知らない人が男語るのも微妙だけどね

    +2

    -5

  • 120. 匿名 2024/04/04(木) 18:09:42 

    >>50
    いや、他者からどう見られるか解っての行動するパターンと嫁依存型のパターンがある。そのタイプだとモラハラDV野郎な事がある。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/04(木) 18:10:01 

    >>19
    お金払って女の子と話して何が楽しいんだろうね。どんなに褒めちぎってくれたってお金払ってるからでしょ。虚しくならないのかなぁ。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/04(木) 18:10:21 

    >>117
    ほんとそれ。

    ホステスんとこに通ってる時点でそもそも家族を大切にする人失格なのに、失格者しか知らない女が「家族を大切にする男性は〜」とか、テキトーな知ったか言うなと思うわ。アホか。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/04(木) 18:11:11 

    >>52
    今どき減ってるよ。
    オッサンしかいなかった時代の遺物みたいなもん。

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2024/04/04(木) 18:11:46 

    まず家族を大事にしてる人はキャバに行きません。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/04(木) 18:11:47 

    >>34
    新人類って10歳ぐらい?
    なんか旧人類とか新人類って言葉が
    ノスタルジックだけど笑

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/04(木) 18:13:01 

    >>14
    大体、カッコつけてる時。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/04(木) 18:13:11 

    >>106
    最近、野球選手で親と揉めてる人の奥さんもなかなかパンチが効いた人だったなあ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/04(木) 18:15:39 

    >18~23歳まで5年間中国地方の繁華街でホステス…

    経験値の低い田舎のホステスが何言うてんねん

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/04(木) 18:15:47 

    >>10
    まずそれだよねw

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/04(木) 18:16:05 

    >>121
    でも、こういう店でお金払っておしゃべりする方がまだマシじゃない?

    お金も払わないし、売上に貢献もしないでスーパーやデパート、コンビニやショップの女性店員に毎日話しかけたり、オレ通信するじーさんよりかは

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/04(木) 18:16:43 

    趣味がコロコロ変わる人、SNSに書き込むのが好きな人
    経験上これは完全アウト

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/04(木) 18:17:20 

    家族が大切な人がそんなとこ行かないよ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/04(木) 18:18:42 

    >>14
    会社の人に連れていかれたことあるけど(キャバクラもラウンジも)みんな胸の谷間見せてて色気ムンムンて感じで目のやり場に困った
    手を握ったりなんて朝飯前
    あとなぜかこちらに敵対心向けてきて張り合うホステスいて怖かった

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/04(木) 18:20:47 

    >>121
    家族にも誰にも相手にされないとか、ほんとにモテないんだよ。寂しくて仕方ないから通う。
    お金払って相手してもらって、そのうちモテてると勘違いして横柄になってくる。

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/04(木) 18:21:20 

    >>97
    うちの夫も「お金払ってお姉ちゃんにチヤホヤされに行く意味が分からない」って言ってるビジネス理系

    しかしながらその辺の飲み屋で初対面女の子と楽しく飲めるタイプの男(うちのはコレ)でもキャバや風俗に行ったりするから、貞操観念とかより単純にケチなだけな気がしている

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/04(木) 18:23:15 

    >>2
    飲み歩いてない人の方が家族思いそう

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/04(木) 18:26:42 

    お水の女と接触ある時点で家族を大切にしてないやん
    はい、解散

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/04(木) 18:26:46 

    そもそも、ホステスとは無縁だろうね。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/04(木) 18:27:08 

    >>1
    男性にモテたことない私でもわかるくらいのことだった

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/04(木) 18:27:11 

    >>102
    低身長男も優しいよ?

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/04(木) 18:31:01 

    >>4
    経営者と不倫してる友達いた。
    絶対クレジットカード使わないんだって。
    ヴィトンのバッグ40万現金で買ってもらってた。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/04(木) 18:33:52 

    >>1
    飲み屋のお客さんって特殊だからなーたまに連れてこられて、ここはどこ?みたいな顔してる人いて気の毒に思う。逆に普段絶対来ないだろうに他人の金で美味しい思いしようみたいなゲスいのもいる

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/04(木) 18:33:54 

    >>30
    義母の姉が銀座のママやってたっていうから、銀座のママに登り詰めるんだから、どんな素敵な女性なんだろうと思ったら、ただの酒好きの顔面至上主義の中身からっぽ女だった。しかも旦那は3人も子供作ってるのに離婚して義母姉とくっついた略奪婚。ただのアバズレでした。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/04(木) 18:34:08 

    >>136
    私の父は友達はいるけど滅多に出かけない。
    家が好きなのか分かんないけど、家族優先って感じで家族孝行してる。母はその逆で好きな時に出かけてる。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/04(木) 18:37:25 

    近所のおばちゃんが見てきた「家族を大切にする男性」の特徴
    と変わらないと思う

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/04(木) 18:37:37 

    >>1
    安っぽいくっだらねぇこと言ってるな
    ガル民でも同じこと言ってない?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/04(木) 18:38:42 

    >>2
    家で家族を精一杯大切にしてる反動でストレス溜まってるとか?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/04(木) 18:39:12 

    >>143 似た者には似た者しか寄ってこないしそういう世界で恋愛してるんだよね。男と女がいればつがいになれるんだし。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/04(木) 18:39:28 

    >>145
    うん。別にホステスに教わる必要無いことばっかだよね
    そもそもホステスが見てきた男性のレベルが…
    あまり家庭的な人は見極められるほど来ないでしょ
    しかもなんで客の家での態度知ってんの?って話

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/04(木) 18:39:48 

    >>1
    いい男は飲み屋に来ない

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/04(木) 18:46:04 

    ホステスとかキャバ嬢って男知り尽くしてますって感じで男を語るけど「まぁ飲み屋に行く男はそうなんだろうけど」としか思わん

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/04(木) 18:46:24 

    >>130
    よこ
    たしかに
    普通の会社に「酒のみ色付き接待」海苔の人が少なからず来る

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/04(木) 18:55:05 

    >>102
    ガル見てると高身長女性の方が小柄美人を叩いたり、誰も身長の話してないのに男性をやたらチビはーって貶したり性格悪いなと思う。
    逆に美人でも可愛くもスタイルも良くないならただのデカい人だからかコンプ強いのかなと思う。
    平均身長で身長コンプがない自分からしたらガルは異常

    +4

    -3

  • 154. 匿名 2024/04/04(木) 19:07:54 

    >>2
    水経験あるけどめちゃくちゃ真面目そうな人も上司に誘われて来てたよ
    でも女の子口説いたりリピーターになることは無い
    そういう魔の手に引っかからない男はたくさんいる

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/04(木) 19:13:54 

    激務とか安月給の来ない層あるよね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/04(木) 19:14:06 

    なんか今日はキャバクラ関係のトピ多くない?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/04(木) 19:20:04 

    >>10
    いない!
    ホモしかいない!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/04(木) 19:27:37 

    >>2
    ホステスと言うからにはクラブでしょ。キャバクラならキャバクラ嬢、ラウンジならラウンジ嬢、スナックならママとか書くだろうから。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/04(木) 19:31:50 

    >>6
    歌舞伎町いるけど、言わないだけでサラリーマンかなりいろんなお店行ってると思う。キャバクラ意外で!
    中国の危なさそうなスナックにでも、普通そうなサラリーマン連いて行ったり。
    銀座もあるしね。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/04(木) 19:33:13 

    そうそうそれと、最近思うけど口紅ついて帰ってきたら、女って時代じゃなくなったよね?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/04(木) 19:34:05 

    >>2
    キャバクラで楽しくお酒飲んでるんならいいと思うけどな。他に女作ってこっそり遊ばれたり、そっちに本気になられるくらいなら。

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2024/04/04(木) 19:39:14 

    >>3
    このコメント見て
    ばっかっ、うっそつくなょっ💨ってボソッと声に出ちゃったよ
    元カレ酒乱で酔って帰ってきてはトイレ以外で粗相をするし、力の加減をなくして怪我はさせられるし、高学歴の差別主義で自分よりも学歴が低い人を見下すのが常でナチュラルにモラハラだしヤバかったよ。それでも外面はいいから周りからは優しい彼氏さんだねーってよく言われてたけど、酷かったよ

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/04(木) 19:40:03 

    >>2
    忘年会シーズンにどうしても付き合いで訪れる人は良い人多い!名刺も奥さんを心配かけさせたくないから受け取れないゴメンね!って
    会話も家族のおもしろ話して帰ってく

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/04(木) 19:40:52 

    ホステスの前だと男は気を引こうとして有る事無い事言ってんだろうな笑

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/04(木) 19:41:48 

    奥さん側から見ないと、旦那さん側の話だけで判断されちゃね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/04(木) 19:48:21 

    >>10でも男性でやたらと『女の子がいる店で飲むの苦手なんだよねー』と謎のアピールする人いるけどちょっとそれもウザったい。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/04(木) 19:55:09 

    >>59
    銀行で法人営業してたけど、料亭には行ってもキャバクラ行ったことないな〜。女の私がいたからかもしれないけど、取引先をキャバクラに誘う発想がないわ。あとはその地域で懇意にしているホテルの個室使ったり?ホテルのオーナーとか支配人もその取引先仲間の1つだから、そこを使わないといけない。
    他にはお客様の家に招かれて誕生日会とかはあるよ。

    どの業界が行くんだろう。建設業とかかな。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/04(木) 19:58:36 

    >>153
    確かに高身長女の闇をがるでは感じる。
    でも高身長でも性格良い人は歪んでないから、単に性格悪いだろうなと思ってる。
    低身長の男性を叩く人は、きっと自分が低身長でも結局男性をブスハゲデブ!って叩いてると思うわ。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/04(木) 20:18:43 

    >>24
    そういう人ってお付き合いで来てたりするから、また来て欲しいって思っても単独では絶対来ないよね。スマートで素敵な人だなと思っても、そういう人は来ないでキモいやつばっかり来る。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/04(木) 20:21:42 

    元ホステスだけど、本当に家庭を大切にする人は夜のお店なんて来ないよ。接待で仕方なく来るくらい

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/04(木) 20:28:48 

    >>14
    「俺、家事全般やってるんだぜ」「俺、すごく子煩悩なんだぜ」って飲み屋のねーちゃんに言ってんでしょ。
    嘘に決まってんじゃん。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/04(木) 20:30:24 

    >>35
    これだよ
    何で全てをわかったようにあの業界の人たちは語るんだろうか
    スナック行ったと時も、ママが何でもわかってるみたいに喋ってたわ

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/04(木) 20:54:56 

    >>1
    ホステス(笑)って「男を見る目しっかりしてます!」ってアピる割にろくな結婚してないよね

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/04(木) 20:59:43 

    情緒が安定しているのは他人に期待してないから。実は冷たい人が多い。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/04(木) 21:01:13 

    感情を乱さないように別れ話をしない人っているよね。自己完結する人。全く誠実ではないしこんな人が家庭的だなんて笑っちゃう。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/04(木) 21:07:48 

    >>154
    クラブで飲むのが初めてな高学歴理系男子、奥さんがなんでも初めてみたいな人が上司に連れられて来て通い始める事はよくあったよ
    奥さんから警告電話がきたこと何度かある。こちらは通常通り普通に同伴と接客をして仕事をしているだけだからそれ以上の事は何もないですよーとしかお答えできなかったけど

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/04(木) 21:49:44 

    >>4
    稼げる人ってやっぱ格好いいよね
    フリーターに毛が生えただけの癖に、スーツ着てランク上がった気になってる発達とかかっこ悪い

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2024/04/04(木) 22:10:33 

    >>2
    家庭に持ち込まない様にしてるだけじゃないのかな。
    お店のお姉さんの名刺持ち帰ったり電話番号渡したりしないで。
    男同士の付き合いで行くけど、お店を一歩出たら終わり、って感じじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/04(木) 23:23:58 

    >>10
    会社の飲み会すら一切参加しない男性社員いて奥さん家で待ってるんでー!って帰ってく笑

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/04(木) 23:25:56 

    >>2
    男は何故か接待でキャバクラとかラウンジとか行くからね
    誠実な人も仕事の為には行くよ
    私ラウンジでバイトしてたことあるけど不倫する人もいれば彼女とか奥さん一筋の人もいるからまじで行く行かないは参考にならない
    1人でプライベートで来る人は別だけどね
    上司とか仕事で来てる人の中には真面目な優しい人もめっちゃ居る
    周りに言われて連絡先交換してもありがとうございましたとかしかやりとりしない人もめっちゃいる

    私もバイトだったから全く営業LINEとかしてなかったのもあるけどね

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/04(木) 23:37:16 

    ここのコメント見てたらクラブとかラウンジに行く=家族捨ててる みたいな印象なのがめっちゃびっくり
    男の人は仕事で夜のお店行くしかない状況とか山ほどあるからね

    私もラウンジでバイトしてた事あるけどそういう接待とかでお店に来てる人は接待する側は女の子の事見る余裕なくて相手に楽しんで貰うのに必死だからね
    あと接待とかじゃなく飲み会の二次会とかでも断れなくて来てる人とかもいるから彼女とか奥さん一筋の人もめっちゃ居るよ
    全然本人はキャバクラ来たくないけど仕方ないみたいな人
    もちろんまじで女の子と関わりたくて不倫願望ある人もいるけど若い人は特に仕事として割り切って来てるよ
    ただ若い人は本気になる場合もたまにある
    行き慣れてる上の人よりマジで好きになっちゃうパターン
    まあ稀だけどね
    女子会とか仕事の飲み会とかでホストに行くことは無いけど男は軽くキャバクラ行くからね
    わかりやすく言えばホストに行く女の人はメンヘラ率高いけどキャバクラ行く男の人は普通率も高いって感じ

    なんかダラダラ語ったけど、彼氏とか夫がキャバクラとかの女の子が居るお店に行っててもそんな気にしなくても大丈夫だよってこと

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/05(金) 00:01:33 

    >>181
    隣に座って話してるの想像するだけで苦しいんだけど。世の中の奥さんや彼女の気持ちも考えてください。私は可愛いと言われる方でオジサンキラーと言われてきたけど夜の店で働こうなんて思ったことありません。胸の谷間や足を知らない男性に見せようなど考えたこともありません。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/04/05(金) 00:05:40 

    元ホステスでーす。

    家庭を大切にする男性のタイプ云々じゃなく、
    大切にしたい妻と家族なのかどうかなんだよね。
    妻次第で夫は変わるから。
    優しい人が全ての人に優しいかっていったらそうじゃない
    優しくありたいと思える自分でいさせてくれる妻か
    が重要だよ。

    要は女次第。つまりは自分次第。

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2024/04/05(金) 01:03:39 

    ちゃんと門限通り帰るお客様はしっかりしてると思う

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/05(金) 01:04:15 

    >>19
    何で仕事でそんなとこへ行くんだろう
    カズレーザーが卒業式で泣く先生の事を
    「月給もらってるのに何泣いてるんだ?」
    みたいに言ってたけど、こっちの方が
    「仕事でしょ、何遊んでるの?」
    って思う

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/05(金) 01:18:01 

    >>27
    女も連れて行かれるって何だかね
    女の好みに合わせてホストクラブにすればいいのに
    とか言っても別に女性もホストクラブ行きたくないかもしれないけどね
    でも女も女の子がいる店に連れて行かれるって、やっぱり世の中男に合わせて回ってるんだなぁとは思った

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/05(金) 01:19:02 

    >>11
    ギャバは買うんだよ

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/05(金) 01:58:53 

    >>50
    連絡先知られたくないし知りたくもなかっただけでは。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/05(金) 03:00:23 

    >>29
    ね。彼女・嫁は我慢しなきゃいけないしストレスだよね。
    結婚した話も聞くし(ちなみに建設業)、枕も聞くからね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/05(金) 03:28:39 

    >>29
    なくならないんじゃない?
    する側はホステスへ丸投げした方が楽だし、される側はあわよくば、だし。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/05(金) 03:39:28 

    >>100
    ロレックスのレアな かなり高いやつは詳しい子じゃなきゃ理解できない。そんなやつより分かり易いロレの方がモテるし、ラインは自分が送ったやつ含めマメに消してるんだと思うよ。そんな人いっぱいいる。
    1回しか会ってないのに ちゃっかりバースデー営業かける子も全然いる。
    普通にシカトしとけば良いのに運転中に返事してって頼む位だから大切に想ってる子なんじゃない?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/05(金) 03:45:19 

    >>121
    結局どんだけキモい容姿でも「俺イケてる」っていくつになっても男って考えてるんだと思う。だから口説いたり(嬉しいだろ?)触ったり(気持ち良いだろ?)できる。
    金稼いでるオッサンは尚更。その金丸々くれる訳でもないのに、本人は自信満々。ホステスはチベスナ。大金遣ってくれればニッコリだけど、ただの見せ金ならただタチの悪いオッサン。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/05(金) 03:46:34 

    >>124
    うーん、単身赴任もいるからなぁ。赴任先で一生懸命接待してる人もいるよ!!
    もれなく、口説いてくるけどねw

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/05(金) 03:47:46 

    >>128
    ほんそれ…
    銀座で四半世紀!とかなら納得いったかも…

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2024/04/05(金) 03:51:59 

    >>167
    めちゃくちゃ銀行の人来るよ…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/05(金) 03:55:53 

    >>182
    勝手に来てるのは男の方だろ?
    あくまでも、来るから隣座って接客してんじゃん。こっちは仕事だよ〜ん。あんたの彼氏なんて心配するほどモテてないからw

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2024/04/05(金) 03:58:34 

    >>186
    メインが男の人だからでしょ?>>27さんが重鎮ならホストだの好きそうな所選ぶだろうけど、女子社員なんてオマケでしょ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/05(金) 05:57:33 

    >>97
    わからんよぉ、実際は...

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/05(金) 06:28:26 

    >>121
    家族がいる人は単に女性が好きとか、自分が頑張らなくても楽しめるとか華やかな場が好きってのが多いけど
    たいていの男性は、一人ぼっちで酒飲んだりご飯食べる自分ってのが耐えられないからだよ
    あと、学生時代のツテとかない人が真剣に彼女作り目的でキャバ行ったりしてる

    女は友達作れる人多いから寂しいから行くって意識が分かりにくいけど、男は案外友達いない人多い

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/05(金) 06:32:40 

    >>24
    自分じゃなくてお店の女性に接待任せに来るんだよね
    そういう人は名刺とか絶対受け取ってくれなかったし信用出来る

    あと、育児中の奥さんの愚痴言いに来る男もいた
    浮気はしないけど女の子と喋りたいとか

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/05(金) 06:35:47 

    >>29
    キャバクラどころか風俗連れてくところもまだあるよ

    現場系で後輩を風俗連れてくのもあるある

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/05(金) 07:11:27 

    ホステスさんはどんな馬鹿話でも付き合ってくれるんだから男は気持ちいいでしょ!

    仕事の話聞いてすごいですね、昔の武勇伝聞いてすごいですね、
    これ家庭で毎日聞いてあげれますか?

    浮気目的じゃなくて自己肯定感を満たすために来る人が多いと思う

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/05(金) 09:16:13 

    >>66
    防衛線はるのも優しさでしょう。キャバ嬢に無駄な仕事させないように

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/05(金) 09:55:06 

    >>133
    安い店なんだろうなぁ
    クラブだと女性のお客様こそ大切にするし、谷間出してばっかりいるようなホステスそんなにいないからね。下品な服装するなって店から言われるしお客様からも言われる

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/05(金) 09:56:00 

    >>78
    偉くなればなるほどそういう無駄な飲み会二次会に参加して可愛がられないと推されにくくなる。
    上層部が昔の男脳のおっさんだからやっぱりそうなるよ。若い人が取締役とか役員とかなら違うんだろうけどそういうのってベンチャーとかだから入るの怖かったりするいつ潰れるかわからない感じもあるし。
    酒飲まないと話せないなら仕事向いてないんじゃない?そんな付き合い無駄だろって思うけど古い人はお酒の場で馴れ合うのが関係良くできると思ってるんだよ。年寄りじゃないから私には理解できないけど

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/05(金) 10:17:02 

    >>71
    経営者って仲間意識、横の繋がり、人脈が大事だから、面倒くさーって思いながら付き合ってる人だらけかも。絶対顔に出さないでしょうが。
    前日遅くまで飲んで次の日朝早く地方の会社へ訪問とか、かわいそうになる時がある。
    自分が選んだことで責任もあるから嫌でも頑張るしかない。


    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/05(金) 11:15:16 

    >>1
    うちの夫、これすべて該当してる
    確かに家族を大切にしてると思う
    でも浮気してた
    家族を大切にすると浮気するは両立するよね、正直

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/05(金) 12:40:44 

    >>35
    こんなところ頻繁にいくようなやつ、ろくなやついねーしな

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/05(金) 13:07:30 

    >>2
    それなりの役職ついてると、付き合いで行くこともあるよ。
    それでもその場限りの人は家庭大事だよね。
    経費で遊べるって鼻息荒い人が多い中で、珍しいと思う。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/05(金) 14:43:53 

    >>1
    家事にも協力的、子供の事もしっかり見ていて
    普段の様子も把握している、家族でも
    夫婦でも出かけているし端から見ればとても仲が良い家族。
    でも、その旦那さんは不倫してた…

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/05(金) 15:04:24 

    >>5
    それはない
    うちの社長O型だけど私のこと金で買おうとした

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/05(金) 15:44:33 

    ホステスさんはどんな馬鹿話でも付き合ってくれるんだから男は気持ちいいでしょ!

    仕事の話聞いてすごいですね、昔の武勇伝聞いてすごいですね、
    これ家庭で毎日聞いてあげれますか?

    浮気目的じゃなくて自己肯定感を満たすために来る人が多いと思う

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/05(金) 15:58:55 

    >>1
    バーカ
    本物は絶対に夜の店にはいかないからおまえらは見れてないんだよ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/05(金) 23:30:41 

    >>182
    胸の谷間なんて見せてないし私はお酒飲まずにお茶とジンジャエールオンリーだよ
    てか普通の居酒屋とか料亭とかもあるのにキャバクラやらラウンジやら選んで来てるのは客でしょ?
    何キレてんの
    責任転嫁されても困るわ
    そんなに横に座られて苦しくなるなら旦那に言い聞かせて管理したら良いじゃん
    誰も客になんか興味無いわ

    肌も見せてないしお酒も飲んで無いしもちろん触らせても無いしLINEすら基本交換しないしただそうなんだーとか言って学費の為に働いてただけ
    何も知らない人に貶されたく無いわ

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/04/05(金) 23:33:52 

    >>182
    あなたが可愛いとかオジサンキラーとか知らんけどw
    わざわざ他にもお店あるのにキャバクラ選んでるのは客の方でしょ笑

    私の夫がもし風俗とか行ってるのが分かったら私は夫にはキレるけどその風俗店にはキレないよ笑
    ましてやそこのスタッフの女の子になんて
    だって夫さえ行かなかったら良いんだから

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/09(火) 12:44:59 

    >>5
    ごめんだけど私の周りで離婚してる男O型ばっかりよ
    ちなみに父もO型よ(両親は離婚してる)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。