-
1001. 匿名 2024/04/05(金) 01:05:31
>>499大した問題じゃないんじゃない、地方に変わりないし
+0
-8
-
1002. 匿名 2024/04/05(金) 01:05:38
>>1
誰か知らんが、こんなのでもファンでいられる人がいるんだろう
好みは人それぞれ+15
-0
-
1003. 匿名 2024/04/05(金) 01:05:44
>>673
あんた電気会社の人ですら無いんでしょ。
〖原発城下町〗って言葉知らないの?一番発電所の恩恵受けてるのはそこの地元民だよ。+1
-14
-
1004. 匿名 2024/04/05(金) 01:06:23
>>545
ライブは全国回ってるみたいだよ。
なのにイベントも全国でやれって一部から言われて、今回みたいなことになったみたい。
半端に人気あるから逆に大変なんだろうね。
全国回るの金も手間もかなりかかるから。
逆にそこまで人気ないけどコアなファンが一定数いる、東京と地元以外ではライブ出来ないバンドとかの方が資金繰り良さそう+15
-1
-
1005. 匿名 2024/04/05(金) 01:06:37
>>10
ほんとにな。ケンカ売られた訳でもないのにファンには優しくしないと客1人減るよ+33
-0
-
1006. 匿名 2024/04/05(金) 01:07:20
>>28
全国有数のど田舎じゃん
お上りさんすぎて聞いてるこっちが恥ずかしい
+9
-7
-
1007. 匿名 2024/04/05(金) 01:10:20
>>20
それ、この人だけでなく今後のネット民の課題だね
+8
-0
-
1008. 匿名 2024/04/05(金) 01:10:34
>>4
ディズニー好きすぎて近くに住む人もいるくらいだし。
でも東京に住もうとかバイトしようとかできない年齢の子もいるし、家庭の経済状況もあるからな。
大人になればいくらでも自分で切り開いていくことはできるかもしれないけど、東京はいいなぁって言ってる位で止まってる人はそこまで行動するほどアーティストに対して熱量ないんだよ。+29
-1
-
1009. 匿名 2024/04/05(金) 01:11:59
>>28
好きじゃないんよなー
で、どこの人?ってなった+3
-0
-
1010. 匿名 2024/04/05(金) 01:12:34
>>4
私も間違ってないと思う
でもよく「正論を言われると人は怒るから程々にしたほうがいい」と言われるから、まぁそういうもんなんだろうな
正解はスルーすることだったかもしれん+27
-3
-
1011. 匿名 2024/04/05(金) 01:12:37
何でもそうだけど、「いいな〜」にしておけば良いのよ。
「ずるい」って言われるとちょっと嫌な気分になることあるから。
+10
-0
-
1012. 匿名 2024/04/05(金) 01:15:01
>>17
交通網の発達具合から
全国の人が最も集まりやすい場所が東京だもんね
一番親切な開催地だと思う+6
-1
-
1013. 匿名 2024/04/05(金) 01:15:11
正論が正しいとは限らない例ですね
言い方、態度、広まった後の対応、全てにおいて間違えてる
切り取られて広められてるのかわいそう、と言う人もいるけどそれがネットってもんだから
切り取られても問題ない言葉を選ぶべきだった+2
-4
-
1014. 匿名 2024/04/05(金) 01:15:15
>>25
全国まわってるみたいだしsold out多かったよ。
なんかライブじゃなくてイベントも地方でやってみたいなことらしい。
+13
-0
-
1015. 匿名 2024/04/05(金) 01:15:51
>>1
思っても言うべきじゃない。ファンもバンドの人も。私も地方に住んでる人がこっちでもしてほしいって言うのは好きじゃない。だったら他の人のファンになれば良いと思う。推しなんだから自分の環境に合う人、不満があっても本人が目にする所に書くのはどうかと思う。けどバンドの人もファンが傷つく事を書くのは言葉選びが下手で性格が悪い。
地方に行かれるくらい売れるよう頑張りますって言えない位ムカついたんだろうね+3
-5
-
1016. 匿名 2024/04/05(金) 01:17:22
今問題起きてる宝塚は
本拠地の田舎と東京で公演しているけれど
本拠地の方は集客苦労しているみたい
結局人が集まらなきゃね+0
-2
-
1017. 匿名 2024/04/05(金) 01:18:09
>>931
いやこれはネタwツッコミ待ちでいつもやってるやつね、面白くないけどw+15
-9
-
1018. 匿名 2024/04/05(金) 01:18:40
>>559
スルーした方が良かったのは同意だけど
この人が言うのは正論ではあると思う
あとどちらかというと、言いたかったのは「ライブ行きたいために頑張って都会に住んだり遠征するファンに失礼」ってことじゃないかな
その人たちも苦労してるのにズルいって言われたら、同じファンに失礼じゃね?って
まぁでもスルーしたほうが良かったかな+5
-11
-
1019. 匿名 2024/04/05(金) 01:19:17
ボーカルがしょっちゅう燃えてるのにベースまでこんなんだったらもうイメージ固定しちゃうよ
あんま知らんけどよく炎上してるバンドでしょ?みたいな
正論だからどうこうじゃなくて、印象の問題
言う内容は知性、言わないのが品性
今のところどっちも最悪ですこのバンド+7
-0
-
1020. 匿名 2024/04/05(金) 01:20:38
>>1017
この流れで「いやこれネタだからw」って茶化せる雰囲気なのかな?厳しいと思うよ
そもそもこのボーカル竹中自体が印象良くないのに+22
-2
-
1021. 匿名 2024/04/05(金) 01:21:59
>>42
まぁスキルあったら高校生のときのRADみたいに知名度もっとあるだろうね
売れてからは中二病の歌詞に注目いってしまったけど出てきた頃注目されてたのはスキルだった+3
-0
-
1022. 匿名 2024/04/05(金) 01:26:40
>>4
都会に住んでる特権で当たり前じゃん
東京なんて一生かけて不動産持ちに吸血されて生きてんだし
吸血のされ方もエグいからねえ
最近じゃ中国人にまで吸血搾取されてんの
マンション買うのに1億って馬鹿じゃないのw
自慢のインフラなんだからそんなのわかってんでしょ?
+2
-4
-
1023. 匿名 2024/04/05(金) 01:28:02
ヒロユキ信者?+0
-0
-
1024. 匿名 2024/04/05(金) 01:29:22
>>1018
俺達のために都会へ出る客最高ってことだよね
そして地方はだめだねってこと+8
-0
-
1025. 匿名 2024/04/05(金) 01:33:17
>>769
場所関係なく賢い人は賢さを発揮して生きてくよ。都会に住んでても主観でしか物を見れない、知性をかけらも感じられない主みたいな人もいるわけだし。+16
-0
-
1026. 匿名 2024/04/05(金) 01:34:17
>>32
都会に出るとか罰ゲーム過ぎて。
+19
-1
-
1027. 匿名 2024/04/05(金) 01:35:56
>>1001
間違えてる時点で言葉になんの説得力もねぇんだわ+5
-1
-
1028. 匿名 2024/04/05(金) 01:38:04
東京だけずるいって言うファンも、ネチネチ言い返して後から謝罪するアーティスト側も幼稚すぎると思いました+7
-0
-
1029. 匿名 2024/04/05(金) 01:38:06
>>471
だれもたまたま都会に住んでるやつになんか絡んでねぇよ。思いあがんなよ+3
-2
-
1030. 匿名 2024/04/05(金) 01:43:09
>>4
間違ってないから何でも言って良いのは違うわ。人として配慮が足りないし、他の人が聞いたらどう思うか?って想像力足りない人が多いね+3
-1
-
1031. 匿名 2024/04/05(金) 01:45:42
>>118
こんなん言われたらファン辞めたくなるわ
+13
-0
-
1032. 匿名 2024/04/05(金) 01:52:57
地方の壁ってどの芸能人でもやっぱりあるよね
前は某俳優のファンだったけど東京から出た事ないんじゃないのってぐらい東京中心の活動していて
一番辛いのは関東ローカルの番組が見れなかった事
イベントとかで東京まで行けないのは自分がお金も時間もないから仕方ないって思えるからまだ良かったけど関東ローカル番組は見たくても見れない
そんな事が続いて今では冷めた
芸能人の誰かやグループの特定のファンになるのはもうやめる
お茶の間ファンぐらいがお金もかからないし地方民にはちょうど良い
+3
-0
-
1033. 匿名 2024/04/05(金) 01:54:10
>>1020
痛いファン達がまた言ってる〜☺️ってなって大盛り上がりよ?+5
-0
-
1034. 匿名 2024/04/05(金) 02:02:21
チケットが毎回激戦のバンドだと逆に比較的チケットも取り易い地方に東京から遠征したりするんだけどね+1
-0
-
1035. 匿名 2024/04/05(金) 02:02:55
>>764
同じ嫌味でもそれだと昔のバンドマンぽくてアリなんだけどね+2
-0
-
1036. 匿名 2024/04/05(金) 02:05:55
>>1022
中国の不動産購入は東京どころじゃなく日本の主要な都市でアホほど起きている
ガル民でもマンションのオーナーが中国人って人いそう+1
-0
-
1037. 匿名 2024/04/05(金) 02:06:48
>>355
なんかの音楽番組で下手すぎて後日謝罪してたボーカルのバンドか!+26
-0
-
1038. 匿名 2024/04/05(金) 02:08:54
>>134
>都会の人だって自然や温泉に触れ合いたくてお金かけて移動するしね。間違ったこと言ってないけど、表だって言うべきじゃ無かった
これなのよね。結局。
言い方が悪かったよね。「イベントに参加しやすいのは利点やな、その分高い家賃と物価払ってるのは対価や」という風に言ったら違っただろうに。
>>1のは特権って言い方が自分エライって勘違いしてるのは透けてる思われても仕方ない気はする。
ガル民だって田舎の人が「自然や温泉あって食べ物美味しい住むの安いのは田舎の特権だから」地方の栄えてる産業地域の人が「家賃や物価安いけど、品揃えいいのは地方都市の特権」みたいな意見には、ズルい東京(もしくは他の都会)は高い税金払って日本支えてやってんのに的に都会プライド高い人達が噛みついたりしてるもの。
自然や温泉ある地域の人は普段はエンタメからは遠く(しかも明光風媚な所ほど保護などが強く街並は最先端になりにくい)流行りやエンタメ楽しむ為にはお金と距離が掛かるが、レジャー遊びは無料で楽しめたり普段から気軽に遊べる。日常生活送るにはコスパ抑えられて手元にはお金残るし。
逆にエンタメと流行最先端の街である都会は自然や温泉やレジャーからは遠く、それらを楽しむ為にはお金をめっちゃ掛けて移動しなきゃいけない。街の移り変わりが激しいので郷愁やソウルフードみたいな心の拠り所的なのも薄く、日常生活送るにはめっちゃコスパ悪くて手元に残る割合は低い。だが都会に住んでるトロフィー勲章と流行アンテナは手に入る。
その中間である、どっちもある地域(ちなみに私はココです苦笑、都心まで通勤圏内なんですがキャンプ場や乗馬クラブや温泉とかもあって都会人が日帰りで遊びに行ける観光地って感じかな…)は、程よくいい所取りではある分、どっちつかずで中途半端でもある。どっちの仲間にも入れないし汗
ガチ田舎さんからは「はぁ?都会じゃん、これで田舎を名乗んなや」言われ、都心達からは「アソコは田舎のくせに~」マウント取られたりもある。
何が良いのかは、やっぱり人それぞれですね。何処も良い悪いあるから。+2
-9
-
1039. 匿名 2024/04/05(金) 02:16:27
>>984
ヒゲダンとミセスはこういう発言しないし生歌も安定して上手いしでバンドの地力が違いすぎ
CDTVで音外しまくってTwitterで謝罪という名の痛いツイートしてたノーベルとは比較にならんな
+8
-1
-
1040. 匿名 2024/04/05(金) 02:23:22
>>989
ネタになってないよ。普段から大口叩いてるから。
すべってるし、痛いだけ。
スポンサー関係の仕事は、ちゃんとした方がいいのに、その判断も出来ないのはヤバいよ。+17
-2
-
1041. 匿名 2024/04/05(金) 02:26:52
>>1038ですが続きの投稿。
>>134
>>1
>>162、>>840
>私前に「私達都会の人間のために田舎の自然を守ってくれてありがとう。これからもよろしくお願いします」てガルで言われたことがある
>「田舎者のバカどもが山を売るから外国人が買ってこっちが迷惑している」とか「田舎の復興ほど無駄なことはない。住んでいないところにお金を使う必要はないんだからほっとけ」とかすごいんよ
流石にそんな痛々しい事はネット民ぐらいしか存在しないだろうけど…
私はガルだったか他だったか、失念したがネット上で逆の嫌味マウント見たことある。
『都会人はあくせく働き狭い窮屈な場所に住んで高い税金払って、都会以外の人が修学旅行とかライブ行ったり、地方民が大学進学する時の為に街を進化させてくれてるよね。これからも君達のお金使い地方を楽しませる為に発展させてね』みたいな感じで書いてる人おったよ。
もっと長い文章だったような気がするが思い出せる範囲で。こんな感じだったと思う。
どっちもどっちで嫌味言う人は何処にいっても、こんな塩梅なんだろう。
162さんに嫌味マウントであろう「私達都会の人間のために田舎の自然を守ってくれてありがとう。」とアンカーしてきたガル民は都会の中でも嫌われ者…というか、ウザい奴認知されてて敬遠されてる思うよ。
その人、どこにいっても嫌がられてリアル生活では居場所なさそう。
いくらネット上とリアルは皆使い分けてるといっても、そういう差別思想やマウント嫌味癖って垣間見え透けるから。+4
-5
-
1042. 匿名 2024/04/05(金) 02:30:05
>>1
客商売に向いてない。
松田聖子を見習え。+3
-0
-
1043. 匿名 2024/04/05(金) 02:31:43
>>82
送電コストかかるから
ほんと都内で発電してほしいわ。+4
-0
-
1044. 匿名 2024/04/05(金) 02:37:22
>>32
私、仕事の関係で
東京と地方の2箇所拠点だけど
田舎快適だよー!
なんせ家が広い笑
建ってる家ほとんど都内なら豪邸だなぁーって
思って散歩してる。
都内も都内で車無しで移動できるから良いよね!
一長一短。+4
-0
-
1045. 匿名 2024/04/05(金) 02:38:22
>>1041(>>1038)ですが続きで一連投稿の最後です。長々と長文失礼しました。
>>134、>>1
>>162、>>840
>私前に「私達都会の人間のために田舎の自然を守ってくれてありがとう。これからもよろしくお願いします」てガルで言われたことがある
>「田舎者のバカどもが山を売るから外国人が買ってこっちが迷惑している」とか「田舎の復興ほど無駄なことはない。住んでいないところにお金を使う必要はないんだからほっとけ」とかすごいんよ
ちなみにマジレスすると…過疎地域などに住んでくれている日本人がおるので、まだ「買い漁りしてる外国人勢」から日本の土地を守れているのあるし、
そういう地域が減るといくら首都や指定都市に人が集まって栄えたとしても、首都や指定都市にも余波で被害被るのに。
これは今山間地帯で起きている現象で山と町の境界線に人が住まなくなった結果(山麓やポツンと一軒家的集落のこと)、一昔前では街中では野生動物見なかったのに熊とか猪などの獣害が出たりで生産物減少になり、農家廃業が相次いだりして自給率低下で、輸入に頼る→全体の物価高に直結する。
みたいな事例と同じで。
一見無関係に見える事柄も水路と川と海のように関連的に繋がってて、田舎の衰退は都会地域にも甚大な被害となってブーメランで返ってくる事柄なのに【田舎の復興ほど無駄なことはない。住んでいないところにお金を使う必要はない】とか、お馬鹿さんの極み無知の無物知らずで(言葉悪くてゴメン!)恥な生き方してる人だね。
人を虐めて優越感浸る前に頭の能力値上げて、脳みそにシワを増やす努力すればいいのに。と思っちゃう。
私はたぶん…田舎の方々からすれば「都会に括られる地域」住みだけど、
都会の隣という中途半端な立ち位置で東京の反対側は都会から近い田舎って感じのエリアになるし、
そもそも地元自体が登山コースやキャンプ場、自然保護観点からあまり手を付けられない山(水などインフラ事情もアリ)も抱えてる市な為に、エンタメや商業地区だけ栄えて人が住んでりゃいいってものではない。は凄い体感としてあるのよ。
都会・田舎・自然や資源地区・観光地・工業地区・どっちでもない中間地域が1つの街の中にあるって塩梅で、
こういっちゃなんですが…日本の縮図みたいな街なんだよね。だからどれが欠けてもマズイってのは身近な問題として分かり易かったりする。
先に書いた、山と街の境界線に人が住まなくなった結果、一昔前では街中では野生動物見なかったのに降りてきてしまう問題を解決する為に自治体も協力して、その境界線地域を利便性ある別荘地っぽい住宅街として開発したのよ。コロナの在宅ワーク発展も追い風になって都会からの移住者で直ぐに埋まったそうです。企業も入ってきたし。
これ成功したようでさ、コロナ後あたりには獣が街中に来ちゃいました現象は凄い減ったよ。
(他にも猟友会の人が新たに空砲装置?みたいな獣避け設置してくれたりもあってだけど)
都会VS田舎のバトルもほどほどに。って思う。お互い様なのよ結局、持ちつ持たれつ。
自分の方が上でやってやってるんだからな?態度の人が真っ先に何処でも見捨てられる。どこの地域でも要らないからそんな人は。
ガルでマジになるなよ。と言われそうだが、こういうのはやり続けると中毒的に癖になり、拗らせ発症するので杞憂はしてしまう。ネット民としてどっぷりヤバイ思考回路に染まる前に適度な距離取った方が良さそうな人がガルは結構いる気がするので。
クソ長い長文書いてる私もたいがいだろうけど。言っていい事と悪い事の区別ぐらいはしないとねネット上でも。+7
-4
-
1046. 匿名 2024/04/05(金) 02:49:32
>>931
なんでこんなやつ起用するんだろ+47
-1
-
1047. 匿名 2024/04/05(金) 02:54:52
>>101
地方で一括りにしてるけどこの人達程度なら北海道、四国、中国地方、九州は各1県のみ開催とかじゃないの+2
-0
-
1048. 匿名 2024/04/05(金) 02:56:01
>>215
煽り倒してて草+11
-0
-
1049. 匿名 2024/04/05(金) 02:57:17
>>800
知らんバンドだけど誹謗中傷は気を付けよう+4
-0
-
1050. 匿名 2024/04/05(金) 02:57:27
間違った事言ってないのに批判にひよって謝罪するのがダサい
曲がりなりにもロックバンドでしょ+0
-0
-
1051. 匿名 2024/04/05(金) 02:57:33
東京ではポトレモデルやサロンモデルや劇団員が大流行
けどいい歳してそんな夢も希望もないことをやって東京にしがみついてるのは大抵田舎っぺ+4
-5
-
1052. 匿名 2024/04/05(金) 02:59:59
>>931
自己愛性パーソナリティかな?
+10
-8
-
1053. 匿名 2024/04/05(金) 03:09:19
>>28
岐阜は悪く無い
岐阜県をディスるのは違う+38
-3
-
1054. 匿名 2024/04/05(金) 03:21:02
>>1
>>4
まあそうだよね
田舎はつまらないから帰るつもりもないし
楽しみたかったらぬくぬくしてないで上京すればいい+3
-13
-
1055. 匿名 2024/04/05(金) 03:27:19
>>1
「東京ずるい」とまでは思ってないけど、私がファンなら今後この人たちのイベント行く度に「なんかごめん」って気持ちになるな...^^;
+9
-3
-
1056. 匿名 2024/04/05(金) 03:27:42
>>4
わかるよ。私は人間の推しじゃないけど本当に行きたいイベントがある時はその為にお金払って休み合わせて行くし。皆そんなもんだと思う、全国でやってくれたらいいよねーくらい友人同士で話してもわざわざ本人に言わないし
そういう人に限って行かないし課金しないと思う+26
-0
-
1057. 匿名 2024/04/05(金) 03:30:48
>>123
理解力0なの?
東京ずるいって言ってる遠征しない人がウザイだけだわ+11
-3
-
1058. 匿名 2024/04/05(金) 03:38:31
>>31
つまり実力不足ってことだね+4
-0
-
1059. 匿名 2024/04/05(金) 03:48:03
>>1
>>4
最初の方大量プラス狙いで最後まで読まずにテキトーにコメントしてんの丸わかりの人多すぎ
静岡県知事と一緒にするとかまったく内容把握してないし明らかおかしいやん
このバンドの人ら知らんけど全部読んだら意外と真っ当なこと書いてあって気の毒だと思った
ずるいとか幼稚な発言するファンにここまでまともに打て合わなくていいんじゃないかとも思ったけど
まあ他にも炎上したことあるみたいだから先入観で叩いてる人が多いのかね+25
-8
-
1060. 匿名 2024/04/05(金) 03:54:11
>>1
頭が悪いのはわかりました+3
-1
-
1061. 匿名 2024/04/05(金) 04:12:13
>>1056
なんかさこのバンド知らなくても>>628に貼ってくれた画像だけでも学割導入してくれたりこれだけ地方回ってライブしてくれる人たちなのに更に地方にも人権を!って求められて可哀想。普段は見にこれない地方のファンのためにって思ってのツアーでしょこれ。でもこれよりもっとって求めるなら東京来なよと思うわ。+3
-13
-
1062. 匿名 2024/04/05(金) 04:17:03
>>161
「ズルい」っていうのを「羨ましい」に変えるだけで印象ずいぶん変わるけどね。
単に言葉のセンスが幼稚なだけでそれ以上の意味はきっとないんだろうけど、ズルいって言われたら「不正に利益を得てる」って聞こえるしムカっとくるのはわかる。そこに正論で返しちゃって炎上してるわけだけど。+10
-0
-
1063. 匿名 2024/04/05(金) 04:33:44
>>540
遡ってよんで
東京にいる地方出身の人のことだよ+0
-0
-
1064. 匿名 2024/04/05(金) 04:36:04
>>26
ほんまや!私のいちばんの推しはANAだわ。+9
-0
-
1065. 匿名 2024/04/05(金) 04:44:45
>>70
よこ
地方にも可能なら出てきて欲しい!までなら仕方ないと思う
でもズルいは違うよね、ズルいのはお前だって感じ+19
-2
-
1066. 匿名 2024/04/05(金) 04:52:43
>>94
団地住まいの癖に弱小アーティストが腰低くしなきゃいけないって言うのは引くわ
客商売だから表向きこう言うべきではあるとは思うし、東京の団地住まいと地方の団地住まいの中では不平等だとは思うけど+4
-11
-
1067. 匿名 2024/04/05(金) 05:40:48
>>480
横浜駅より手前も…+3
-0
-
1068. 匿名 2024/04/05(金) 05:43:36
サブスクとかSNSとかの発言は余計だった+1
-0
-
1069. 匿名 2024/04/05(金) 05:44:00
実家が東京って本当に色んな意味で有利よね
高い家賃も遠征費も払わず、会社帰りや放課後にライブに行ける
いい大学や企業も東京に集中してるしさ
田舎に生まれるって損な事ばっか+11
-2
-
1070. 匿名 2024/04/05(金) 05:50:29
ごめんね!事情があってイベントは東京だけになってしまうけどライブは全国まわるからぜひ遊びにきてね!
くらいいっとけばよかったのに+9
-0
-
1071. 匿名 2024/04/05(金) 05:50:54
>>32
大学で取った資格を使って田舎で仕事してるので、都会に出る一切必要ないです、一軒家でひろびろ生きてますし。+3
-0
-
1072. 匿名 2024/04/05(金) 06:07:21
>>4
正直内容自体はまぁそうだよね…って感じ、ただ今回も地方に行かないならまだしも行くんだから書く必要はないけど
でもこんなんで炎上するんだ!?って思った。
芸能人がSNSするのって危険だよね、事務所とかチェックすればいいのに+10
-0
-
1073. 匿名 2024/04/05(金) 06:10:33
>>931
さすがにこれはガチじゃなくて、いやどこが好青年やねんってツッコミ待ちのギャグで書いてんだろうけど
いつも炎上してる?のならわざわざ火種作らんでよろしいって感じ+28
-0
-
1074. 匿名 2024/04/05(金) 06:28:30
>>41
サイン会やポップアップに対する文句のようにも聞こえるし
彼らの営業や宣伝の根回しを担当してるスタッフさんに対してもちょっと失礼だね
+1
-1
-
1075. 匿名 2024/04/05(金) 06:31:54
>>987
五平餅w
郷土料理を失言やらかす人にたとえたら可哀想だよ+11
-0
-
1076. 匿名 2024/04/05(金) 06:33:22
>>1
何がダメなのかわからない。
冗談ぽい返しなんでしょ?
実生活でもこんな感じの人いるけどなぁ。田舎だからかな。
大阪のいじりが上手い人なら大丈夫なのかな。+1
-1
-
1077. 匿名 2024/04/05(金) 06:37:30
>>123
いやガル民は田舎者多いから好きでしょ。寧ろ東京叩いてるじゃん+3
-0
-
1078. 匿名 2024/04/05(金) 06:37:55
このバンド暴言ばっか言ってない?w
たいして歌上手くもないのに
曲もパクリっぽいのばっかりだし+2
-0
-
1079. 匿名 2024/04/05(金) 06:38:03
>>1
酔っ払いながら書いた文章って感じ。
私は酔っているときはsns もメールもLINEもやらん。
変なこと書きそうで怖いから。+1
-0
-
1080. 匿名 2024/04/05(金) 06:40:10
>>1053
本当岐阜は悪くないよね
サルボボも好きですよ
+4
-1
-
1081. 匿名 2024/04/05(金) 06:41:24
>>15
謝罪を選んだのは自分だろ。嫌われても人気が落ちても「俺は悪くない」と思うなら勝手に意地通せばいい+7
-0
-
1082. 匿名 2024/04/05(金) 06:42:29
>>581
しかも、東京でも港区とか千代田区なんでしょ(笑)足立区とかだったら馬鹿にしまくってるけど、足立区でも政令指定都市よりも税収とか住んでる人の所得全然上なのにね。しかも港区とか千代田区なんて日本全国民でも住める人限られた人でしょ(笑)それをさも平均かのように言ってるのがウケる。+2
-0
-
1083. 匿名 2024/04/05(金) 06:44:48
>>4
自分もそう思う。よく、東京が雪が降っただけで大騒ぎwwwとか東京ばっかり放送して!なんなの!とか言う人いるけど、日本で一番人口が多い都市だからでしょ。仮に自分がいる県や市がそうならそこがそうなるよ。東京だからじゃなくて、人が多いからでしょうに。+6
-2
-
1084. 匿名 2024/04/05(金) 06:49:56
ズルいなんて言ってくれるのは可愛いしありがたいと思うけどね、それだけ観に行きたいと熱く思ってくれてるんでしょ+5
-1
-
1085. 匿名 2024/04/05(金) 06:50:20
>>1
これと同じ事をお水やりながら推しバンドに全通してる人が言ってた
なぜかキレながらドヤってる感じでw
バンド側が言う事じゃないよ品がない+2
-0
-
1086. 匿名 2024/04/05(金) 06:56:49
>>1017
ファン以外は分からない書き方してる。
多いに誤解は招くし、冗談でやるべきことではない。
他の企業は、こんなつぶやき見てCMとか起用しないでおこうって思うよ。+8
-1
-
1087. 匿名 2024/04/05(金) 07:08:36
なに謝っとんのかおもてたらそういうことやったん
なんやこいつ
ボーカルもすぐカッとなりよるけどこいつもか
あかんで+0
-0
-
1088. 匿名 2024/04/05(金) 07:10:04
イベントに参加したくて東京住むってアホっぽい+3
-0
-
1089. 匿名 2024/04/05(金) 07:12:23
>>940
昔は昔で、学生なのに外車を乗り回してる都会人もいたのよね+0
-0
-
1090. 匿名 2024/04/05(金) 07:18:06
>>745
総務で国内外の出張のチケットや宿泊先手配してるけど一昔前は結構地方でも"〇月〇日は〇〇のコンサートあり!手配要注意!"とかあったけど近年はほぼない。特に今の若い世代は地方に遠征するほどではないライトなファンが主流なんだろうね。社会人なら今の方が休み取りやすくなったのにもったいないw(元バンギャ)+9
-0
-
1091. 匿名 2024/04/05(金) 07:23:47
>>4
「ずるい」はないよね、誰でも住もうと思えば住めるんだから。羨ましいは感じる。私は住めないから。色んな子育て支援で無料が多いし018とかもあるからあまり高くない都内に住むのが1番お得な気がする。+1
-1
-
1092. 匿名 2024/04/05(金) 07:32:06
>>13
なんかパッとしないバンドだとずっと思ってたけど、やっぱり人間性って大事だよね。
人気があるグループとかはそこが備わってる。
なんかボーカルも、カリスマ性とかないのにちょっとテレビに出たら天狗になってそうだし。
感謝とか謙虚さとかなくすぐ調子に乗っちゃう人達は、それがバレたらもうそこまで。+11
-2
-
1093. 匿名 2024/04/05(金) 07:33:42
>>11
地方生まれの中学生で
まだそんな選択が出来ない人達がいるだろうに。
+8
-0
-
1094. 匿名 2024/04/05(金) 07:39:25
>>1
ボーカルはよく発言が物議を醸してるけどベースもかいな。
ただこれは普通のことで文句言ってるファンがおかしいと思うけど言い方が悪かったね。+5
-1
-
1095. 匿名 2024/04/05(金) 07:40:15
>>119
テレビで見た時に歌下手すぎたから
唖然としたもの
普段生活しててこの人らの曲聴かないしフェスでも観に行く事はないし別にこの人達が何にキレようがどうだって良いけど自分が好きなバンドと絡まれたら心底不快ではある+13
-1
-
1096. 匿名 2024/04/05(金) 07:45:31
新アルバム良くて昨日ずっと聴いてたわ
発言に気をつけないと潰されるで!+0
-0
-
1097. 匿名 2024/04/05(金) 07:48:41
地方出身の人に都会は学校も仕事もたくさんあって選べるからいいなって言われたことある
けど、都会は人が多いから競争率も高くて結局希望通りになるかっていったらそうでもないし
地方のほうが食料自給率高くて家も広くていいなって思うこともある
+1
-0
-
1098. 匿名 2024/04/05(金) 07:49:20
>>76
岐阜県のお隣三重県の三重弁が関西弁に似てるのよ。
〜やんなぁとか。
だから友達とかに三重の人いるとうつる。+0
-0
-
1099. 匿名 2024/04/05(金) 07:49:38
>>1069
コロナ流行ったときは田舎が勝ち組だった
+0
-0
-
1100. 匿名 2024/04/05(金) 07:53:01
>>931
素で変なことを言えるのはある種の才能だな+4
-1
-
1101. 匿名 2024/04/05(金) 07:53:11
>>460
あーあのガーシーにボロカスに言われてた人のグループか
何かこの前もボーカル炎上してなかった?
内容は覚えてないけど、ガーシーの言う通りな男だったなって5ちゃんのまとめで言われてるの見た笑
ツキミソウ歌ってる人の顔と声が本当に生理的に受け付けなかったから覚えてた
今回はメンバーか+7
-0
-
1102. 匿名 2024/04/05(金) 08:02:53
その通りかな
東京という利便性に金を上乗せしてだしてるところはある+5
-1
-
1103. 匿名 2024/04/05(金) 08:05:14
>>789
ファンなのに知らんの?
事務所の親会社の特別顧問が秋元康だよ
それにこれまでのドラマ主題歌のタイアップはほぼ秋元康の企画原案ですわ+2
-0
-
1104. 匿名 2024/04/05(金) 08:08:03
またこのバンドだろうなと思ったらこのバンドだった
失言多すぎるし失言で失望するようなファンはもう残ってないと思う
貴重な物好きを最後の最後にふるい落とした失言って感じ+6
-0
-
1105. 匿名 2024/04/05(金) 08:08:54
>>21
口癖で ズルイ と言うひとが多い
(うらやましい の言い換えであることが多い)+0
-0
-
1106. 匿名 2024/04/05(金) 08:12:05
>>4
○○ずるい
↑これいう奴のほうがうざい+18
-0
-
1107. 匿名 2024/04/05(金) 08:15:40
実際東京より地方のライブの方楽しいし盛り上がる+2
-1
-
1108. 匿名 2024/04/05(金) 08:17:24
このバンドは、よくネガキャンされてる印象。
アンチも凄いから実際は人気あるんでしょうね。+2
-6
-
1109. 匿名 2024/04/05(金) 08:18:56
>>1106
◯◯ズルいとマウント取られたって同じ人が言ってそう
下から目線の僻みが面倒だから相手にしなくても良いのに+4
-0
-
1110. 匿名 2024/04/05(金) 08:21:12
思想は個人の自由
公の発言は気をつけろ!+0
-0
-
1111. 匿名 2024/04/05(金) 08:24:56
実家(親じゃなく居住地)ガチャみたいなのあるよね。
私は貧乏気味の田舎住いで、進学も選択肢なかったしそれこそ東京ずるい!東京羨ましい!で育ったから田舎には戻りたくないって色々決めてきた。
頑張って移住なり遠征なりで東京来なさいねって気持ちもわかるが、お金が自由じゃない学生さんなんかにはキツいし可哀想なこと言ってるなと思う。
地方ではなかなか難しくて…お金貯めて来てね!いつ来ても絶対楽しませるから!みたいに言っておけばいいのに。+11
-0
-
1112. 匿名 2024/04/05(金) 08:25:18
>>1
人気バンド?知らん!+2
-0
-
1113. 匿名 2024/04/05(金) 08:28:45
東京を支えている地方に感謝していつか恩返しできるといいね+3
-1
-
1114. 匿名 2024/04/05(金) 08:28:57
>>220
名古屋は東京も大阪も行きやすくて便利だよ。
もちろん名古屋のも行くし。
大抵のとこは3箇所行ける。名古屋ディスられがちだけど、すごく追っかけやすい。+4
-2
-
1115. 匿名 2024/04/05(金) 08:30:06
>>531
もしそうなら、映像化したら絶対買います!とかさ、ポジティブな事言えばいいじゃん
+3
-0
-
1116. 匿名 2024/04/05(金) 08:30:12
もうさイベント来たいなら頑張って東京こよっか?お金用意しな?て言いたくなるくらい、地方にはなんで来てくれないの🥹地方のファンは放置ですか😡💢他のグループは地方でもイベントしてますよ😒みたいなめんどくせーDMとか多いのかな~とか思っちゃった。
擁護ではないよ。
+4
-1
-
1117. 匿名 2024/04/05(金) 08:31:03
下の方の文がなければ良かったんじゃないかなあ
全く知りませんが
忙しくてストレスでもたまってるのかなあ?と+0
-0
-
1118. 匿名 2024/04/05(金) 08:31:59
>>22
アスカノの推し事頑張ってる女の子…名前忘れちゃった。その子を思い出した。
言いそう。
お金はないけど推し事頑張ってる!愛を伝えてる!みたいな子。+4
-0
-
1119. 匿名 2024/04/05(金) 08:32:09
東京に住むために頑張ってる
とは限らないかな、親の意向とかもあるでしょ+3
-0
-
1120. 匿名 2024/04/05(金) 08:33:07
よくわからんけど
裏表無さそうだな
思ってても言わなそう、こういうの
人気落としたくないのが普通だろうし
+1
-2
-
1121. 匿名 2024/04/05(金) 08:35:01
>>1120
裏表がないというよりは、
本音と建て前とか自分が一応ファンもいるバンドマンであるっていう認識も出来てない浅はかな人間
って感じがするけどな~+4
-2
-
1122. 匿名 2024/04/05(金) 08:35:40
変にすり寄って勘違いさせてるミュージシャンより
なんか面白くていいと思っちゃったww
普通にいい人でいられるなら正直音楽とかやらないと思うんだよなぁ
一般的に言わない方がいいことを言ってしまった
ということだろうけど。
聞いたことないので聞いてみようかなー+1
-6
-
1123. 匿名 2024/04/05(金) 08:37:20
>>1121
プロ意識ってやつね
まぁ、こういうのが好きな方もいるんじゃない?
普通にいい人じゃつまんない、とかさ
全く知らないのだけど。+1
-3
-
1124. 匿名 2024/04/05(金) 08:39:13
>>1111
確かにそうかも知れないけど、SNSでお気持ち表明されても僻みにしか聞こえない
そんな暇があるなら状況の準備すれば良いのに+2
-2
-
1125. 匿名 2024/04/05(金) 08:41:17
>>1121
田舎の人も客として捉えてるのならただの失言だと思うけど+2
-0
-
1126. 匿名 2024/04/05(金) 08:42:53
正直すぎるのかしら+1
-4
-
1127. 匿名 2024/04/05(金) 08:45:29
ガル民が叩きやすそうな内容だね
政治とか叩いたほうがいいんじゃないかな+0
-0
-
1128. 匿名 2024/04/05(金) 08:46:06
ググったらテレビ出演時全音はずしてる勢いで歌下手だったバンドか
ガルでもトピ立ってたよね+3
-0
-
1129. 匿名 2024/04/05(金) 08:46:17
ファンの人的にはどんな感じなんだろ+0
-0
-
1130. 匿名 2024/04/05(金) 08:47:07
地方で安いのは土地と家賃だけ。
車がないと、移動に金かかってしょうがないし、
物価だって思ってるほど安くない。
東京の場末、みたいな八百屋のほうが安かったりする。+4
-0
-
1131. 匿名 2024/04/05(金) 08:48:15
>>1 どうでもいいなw
+0
-1
-
1132. 匿名 2024/04/05(金) 08:50:17
気になってYouTubeでちょっと曲聞いたけど全く好みじゃなかった
でも2再生はしちゃったー+2
-0
-
1133. 匿名 2024/04/05(金) 08:50:55
あーその馬鹿にしてる才能の無い地方にしか住むしかない人達に支えられていることを忘れてしまっているね。傲慢だ。+2
-1
-
1134. 匿名 2024/04/05(金) 08:51:05
>>17
ずるいも何も東京ずるいと思ってるのに東京に住まなかったあなたの問題じゃんと思うよね。そう思うなら受験やら就職のタイミングで上京するという行動に移せよと。
当方地方都市住みですが(今住んでるところで満足してます)東京はずるいと思った事は無いな。東京はいいな〜なら何回もあるけど。
ずるいって言ってる人は被害者意識が強い人達だと思うから気にすんな。+5
-1
-
1135. 匿名 2024/04/05(金) 08:52:32
田舎者の僻みに元田舎者がマウント取っただけでは
どっちもどっちだし、都会に染まってればもっと上手くやれてそう+0
-0
-
1136. 匿名 2024/04/05(金) 08:52:33
知らない流行りが沢山あるんだろうなー+0
-0
-
1137. 匿名 2024/04/05(金) 08:52:49
>>41
義務感で地方まわってるのかなw
面倒ならもう東京だけにしたらいい+12
-0
-
1138. 匿名 2024/04/05(金) 08:53:13
>>987
五平餅を貶めるな!+4
-2
-
1139. 匿名 2024/04/05(金) 08:53:37
>>970
だから言うなとは言ってない。
やりますと言う最初の告知で言う事はないないって事で、告知って普通複数あるからあとから言えばいいと思う。
自分で言いたい放題言っても文句言われないから推しがいがありますってホントにファンかと思う。+0
-1
-
1140. 匿名 2024/04/05(金) 08:54:16
>>1
ファンを下に見たクズ発言ではあるけど、あながち間違っては無いのかもね。
本当に好きなアーティストなら、地方からでも金出して行くし、余程のファンは住み替えたりもあるのかもしれないし。
ま、とりあえず、このバンドのライブは金出して行きたいとはならんけどね。+4
-0
-
1141. 匿名 2024/04/05(金) 08:54:46
>>1122
言葉選びとかが壊滅的にセンスがないから、私は聴く気にならないな・・・
変に媚びうるミュージシャンはそもそも論外だし・・・+1
-0
-
1142. 匿名 2024/04/05(金) 08:54:47
>>1132
自分もあまりの下手なのが癖になって、何回か再生してる
再生数の半数以上が冷やかしなのでは+0
-0
-
1143. 匿名 2024/04/05(金) 08:55:40
でもそうだよ
東京住みだけど
高い家賃払ってるのは
災害時の為でもある
都心が駄目ならどこでも駄目だろうし。+2
-1
-
1144. 匿名 2024/04/05(金) 08:56:35
>>1143
直下型地震とか起きたら、都心部の方がヤバくない??+0
-1
-
1145. 匿名 2024/04/05(金) 08:56:59
ノーベルライトはボーカルしか知らないけど調子乗ってる感あるよね+1
-0
-
1146. 匿名 2024/04/05(金) 08:59:00
地方に対する本音が出たしイヤイヤ回ってるみたいだから、馬鹿にされてムカついた人は担降りしそう+1
-0
-
1147. 匿名 2024/04/05(金) 08:59:59
>>4
ほんとそれ!自分は推しが見たいから上京したし、友人は東北に住んでるけどバリバリ働いて出世して全国飛び回ってるぞ!他にも地方に住んでるけど仕事掛け持ちして定期的に新幹線で来てる子もいるし、○○にも来て下さい~程度で留めて置くべきだと思う+5
-0
-
1148. 匿名 2024/04/05(金) 09:01:21
>>562
ライブがあればいきますよw+0
-0
-
1149. 匿名 2024/04/05(金) 09:02:32
>>628
You Tubeで ノーザンブライトで検索したら出てくるので知ったグループ。
ノーザンブライトはドラマ主題歌でオリコン20位台のヒット。その曲でヘイヘイヘイにも出演、Mステにも何回か出てる。
このバンドは、このサイトで自身の曲を無断で引用した一般人へのポストが取り上げられていて、そういう嫌な人というイメージが曲を聴く前からついてしまった。
+2
-0
-
1150. 匿名 2024/04/05(金) 09:04:28
>>1144
それで都心が駄目になるとしたらどこでも駄目だって事
災害時復旧が早いのは確実に東京だし。
+1
-0
-
1151. 匿名 2024/04/05(金) 09:09:18
>>1106
「〜はズルい」は能無しがよく使う言葉+6
-2
-
1152. 匿名 2024/04/05(金) 09:09:39
>>271
オタクってずるいと羨ましいの違いもわからないの、、、?😰
全然意味違うのに+14
-0
-
1153. 匿名 2024/04/05(金) 09:09:48
>>355
よこ
鬼レンチャンしか知らないと上手い人だけど、持ち歌だと下手なんだ?+1
-6
-
1154. 匿名 2024/04/05(金) 09:12:56
>>1134
何度か書き込んでる沖縄県民だけど。
私は関西に住んだことあってそれなりに楽しかった時期もあるけど、元々メンタル強くないし(いじめみたいなので一度潰れた)、自分に自信もないから色々思って地元に帰って生きてるけど・・・
まぁエンタメ弱小なのはわかってて、それはそれで別にいいかなって感じ。
東京いいなぁって思っても、生活していきたいと思ったことはないというか。納得してるよ。
ずるいって意識はよく分からんよね。+4
-1
-
1155. 匿名 2024/04/05(金) 09:14:50
>>374
推しがいあるね
ネガティブな発言にもポジティブな発言や発想で返せる人間になりたいわ+4
-1
-
1156. 匿名 2024/04/05(金) 09:15:39
生まれた時から東京+0
-0
-
1157. 匿名 2024/04/05(金) 09:15:46
煽りにすぐ乗るグループ
+0
-0
-
1158. 匿名 2024/04/05(金) 09:16:03
>>145
その程度の人気って言うけどミーハーな誰でも知ってるあっさーいので満足できるうっすーいタイプなの?
コアなバンドファンだって沢山いるよね+5
-8
-
1159. 匿名 2024/04/05(金) 09:22:06
よく知らないけどこの人定期的に炎上してるよね。ライブで歌聴いてない女子高生にキレたり
余計な一言言わないと気が済まない感じ?優里と同じ部類だと思ってる。性格悪い。+5
-4
-
1160. 匿名 2024/04/05(金) 09:25:29
この人の歌詞めちゃくちゃ薄っぺらくてびっくりした記憶ある+3
-2
-
1161. 匿名 2024/04/05(金) 09:25:47
この人のライブを観ることが都会人の特権って勘違いしてることに炎上してるのでは
東京住みだけど、こんな歌下手バンド話題になったこともないよ+6
-2
-
1162. 匿名 2024/04/05(金) 09:28:12
>>935
田舎の公民館なんかでどさ回りされたら冷めるよ
+2
-1
-
1163. 匿名 2024/04/05(金) 09:32:31
>>1159
正直で好感持てるけど+8
-6
-
1164. 匿名 2024/04/05(金) 09:33:51
>>1149
そうそう
これじゃなくて似た名前のバンドは知ってると思ってた
ノーザンブライトだわ+5
-0
-
1165. 匿名 2024/04/05(金) 09:34:08
>>1
人気バンドって書いてあるけど知らない方でしたわ+6
-0
-
1166. 匿名 2024/04/05(金) 09:34:20
地方民も何かしら当たれば遠征してお金は使う
当たらなきゃ使わない
ずるいってのは何に関してなんだ+0
-3
-
1167. 匿名 2024/04/05(金) 09:36:40
>>909
それなら主語に「地方」つけなくてよくね?+4
-0
-
1168. 匿名 2024/04/05(金) 09:36:57
>>14
いやあの曲に関してはモロパクりすぎて酷かったよ(笑)
(笑)とかつけちゃ本人(ノーベル)に悪いけど、笑ってしまうぐらいパクってんのに、真似した本人は最初ずっと否定ばかりしてたから炎上してた。+6
-2
-
1169. 匿名 2024/04/05(金) 09:37:01
>>4
私も東京住みだけど、東京に住んでる人が東京以外で作られたものを食べたり作ってないならその言い分わかるけどさ
地方からの野菜食べて旅行して国産木材の家具使って地方工場からのチェーン店メニュー食べながら「こっちは家賃高いんだよ」とか言われてもなって感じ
言ってるのが30代以上とかならまだわかるが、若いファンは居住地勝手に決められない事情もあるだろうし
こんなふうに公にディスることじゃない+6
-5
-
1170. 匿名 2024/04/05(金) 09:38:30
>>638
宮崎、佐賀、福岡
九州めっちゃ来てくれるやんwだいたい福岡だけなのに+8
-0
-
1171. 匿名 2024/04/05(金) 09:41:46
>>14
それがまた絢香の手をつなごうに似てるんだけど
ツキミソウ初めて聴いた時に思った+0
-0
-
1172. 匿名 2024/04/05(金) 09:42:31
>>1155
本音は知らんがなと思われてそうだけど+0
-3
-
1173. 匿名 2024/04/05(金) 09:43:19
>>4
だがその答えは賢くない、社会人なら波風立てない答え方が有るってもんじゃないのか、人情の欠片も無い、人気が出たのは誰のおかげだ多くのファンの推しだろ、その事を足蹴にしてどうするよ+3
-0
-
1174. 匿名 2024/04/05(金) 09:44:55
言った本人が岐阜県出身と知ってなんだ田舎者かと思った+3
-1
-
1175. 匿名 2024/04/05(金) 09:51:29
>>13
有名なの?と思って開いてみたら、まったく聞いたこともないバンドだった。+7
-0
-
1176. 匿名 2024/04/05(金) 09:59:12
>>1154
いいなって思う所と住みたい所が違うって言うのすごい共感。私も地元何だかんだで好きだしこの先もずっと住みたい。
ていうか沖縄ってエンタメばり強ですやん!
日本を代表するリゾート地なのでは。
アメリカで言うハワイみたいな。
謙遜がすぎますわよ!+0
-1
-
1177. 匿名 2024/04/05(金) 09:59:29
>>1169
東京に住んでる人が地方並みに新鮮な野菜や魚をその地域と変わらないくらいの値段で東京で販売してくださいって言ってるようなものだと思う
北海道は魚が美味しいとかさ
それは地方の特権だよって多分みんな思うのと同じことだと思うよ+2
-4
-
1178. 匿名 2024/04/05(金) 09:59:40
>>601
知らなかった…!!この人たちこんなに残念な人達なんだね。+5
-0
-
1179. 匿名 2024/04/05(金) 10:02:05
>>931
この人鬼連チャンでしか見たことないけど、発言がいつもすごいんだよね。頭が悪いのか盛り上げようとしてスベってるのかわからないけど好きじゃないなぁ。+5
-1
-
1180. 匿名 2024/04/05(金) 10:05:24
>>33
言い方と言うなら地方ファンの言い方もどうなのかな。
ツアーの告知って普通何度かする。
それなのに1番最初の告知で地方に住んでるから行けませんと言う地方ファンが割と多い。
地方に住んでるから行けないと言う事で地方へ来てくれたり配信してくれるとか行けない地方ファンを知ってくれるとか言い訳する人もいるけど、それでも1番最初の告知で言って出鼻を挫くような事をしないでちょっと後の告知で言えば良いのに、をわからない地方ファンが一般的に多い。
そこを言い方が…とは言わない地方ファンの多い事よ…+3
-1
-
1181. 匿名 2024/04/05(金) 10:08:17
言ってることわかる
炎上しないように添削すると
東京が活動拠点だから
全国ツアーで回るから待っててなー!
くらいのノリをファンも待ってたんちゃうかな+3
-0
-
1182. 匿名 2024/04/05(金) 10:09:24
>>1
長々と嫌味ったらしい人だな
言わなくていい事を言う性格悪いタイプだね+6
-0
-
1183. 匿名 2024/04/05(金) 10:10:05
人気バンドメンバーって書いてるから見たら全然知らないやつだったw
東京でしかイベント出来ないグループならファンも少なそう。
少ないファンは大事にしないとw+7
-0
-
1184. 匿名 2024/04/05(金) 10:10:27
>>821
何を言うかより何を言わないかでその人の品性が分かるって何かで見たけど、やっぱそうなのかな。+6
-0
-
1185. 匿名 2024/04/05(金) 10:10:44
>>878
それ言ってやるなww+3
-0
-
1186. 匿名 2024/04/05(金) 10:15:16
>>31
山崎まさよしの炎上思い出した+0
-0
-
1187. 匿名 2024/04/05(金) 10:18:34
>>18の方が断然かっこいい
かっこいいって知性(偏差値とは別物)が要るんだろうな、とこういうの見るとよく思う+4
-0
-
1188. 匿名 2024/04/05(金) 10:25:46
謝罪するならこんなの言わなきゃいいのに。
捉え方次第で人がどう思うかなんて様々なんだから芸能人ならイメージ商売なんだからひた隠ししないと。+1
-0
-
1189. 匿名 2024/04/05(金) 10:27:05
>>211
横だけど謝罪しなきゃいけない発言しなきゃいいだけでは+2
-2
-
1190. 匿名 2024/04/05(金) 10:27:28
>>638
なんだ、めっちゃ頑張ってるやん
なんで東京が残るの?
箱が大きすぎなん?+7
-0
-
1191. 匿名 2024/04/05(金) 10:28:56
>>2
公開生放送とかで口が滑ったレベルでもなくツイートだもんね
着火しやすい人なのかな〜+1
-0
-
1192. 匿名 2024/04/05(金) 10:30:40
>>914
分かります。。
サーカス地方で参加するんですけど、こういう発言やマイナスなトピをみてると応援するのが悲しくなってきますよね。。+0
-0
-
1193. 匿名 2024/04/05(金) 10:31:00
>>340
仲間内でだけ言っといて表では無難に対応しときゃいいのにね
尖った発言についてこられるファンだけで固めたいのかもしれないけど
後で謝らされるぐらいの立場だったら今後はおとなしくしていかないと+2
-0
-
1194. 匿名 2024/04/05(金) 10:31:19
>>17
今までも人気がある人達は同じこと言われてきた。地方に住んでる人達は言いたくなる気持ちもわかるよ。でもそれを本人がSNSでこんな形で言及するとは。しかも全然フォローになってないw
黙ってられない人なのかな?SNSやらない方がいい。またすぐに炎上しそう+2
-0
-
1195. 匿名 2024/04/05(金) 10:31:23
>>368
俺らの音楽聞きたきゃ相応の努力や工夫をしてくれもなかなかな上から発言で炎上するけどね+4
-0
-
1196. 匿名 2024/04/05(金) 10:32:13
>>1188
謝罪しないで済むレベルの人気者という自己認識だったのかもね
でもそうじゃなかったみたい+1
-0
-
1197. 匿名 2024/04/05(金) 10:32:37
>>1
鬼連チャンのあいつのバンドか+1
-0
-
1198. 匿名 2024/04/05(金) 10:34:23
>>407
お金落としまくってるファンは勝手にあちこち行って勝手にお金落とすからいちいち意欲上げなくてもいいわけだし、わざわざ地方限定ファンを減らすようなやり方したら賢くないね+1
-0
-
1199. 匿名 2024/04/05(金) 10:35:30
>>50
わかるわー
特に車!
都会の人でも持ってる人はいるだろうけど、地方は一人一台当たり前なところもあるからね
正直家賃安くても月にかかる車維持費考えればそんなに変わらないんじゃね?と思う+2
-0
-
1200. 匿名 2024/04/05(金) 10:39:33
まー確かに東京でしないとハコが満杯にならないわな
でも
地方回りするミュージシャンも沢山居るから
あんたの負け+0
-2
-
1201. 匿名 2024/04/05(金) 10:47:05
>>70
私はライブのために東京住んでるよ
就職で上京しました
でも、ホールツアーだと地方の方が倍率は低いから遠征するし、推しが地方出身だから出身地でライブやったら喜んで遠征する
地元でライブやったら田舎で大型のイベントやったことないところでさらに野外で雨だったから「何で東京でやらないんだ」「不便なところに遠征させるなや」「オペレーション最悪」って
ずっと野外でのライブ楽しんできた推しが「もう野外ではやらない」って言っちゃうくらいめちゃくちゃ批判された
結局交通の便がよくて、用途に合わせてキャパと屋根付き屋根なしが選べる会場が一番あって、関係者スケジュール管理しやすいのは首都圏だから仕方ない+6
-12
-
1202. 匿名 2024/04/05(金) 10:50:30
>>1
この人が誰だか知らないけど、ファンも目が覚めるといいね
こんな人にお布施出す必要はないと思うぞ+25
-2
-
1203. 匿名 2024/04/05(金) 10:51:03
>>211
世間がどういう反応するか考えていればよかたってことじゃないの?
普通に考えればわかることなんだから、謝るくらいなら最初から発言しなきゃよかったってことを言いたいんだと思うけど。
わからないの?+8
-0
-
1204. 匿名 2024/04/05(金) 10:53:49
>>799
いや、みんながみんなできることじゃないでしょ?
絶対できない事情だってあるだろうし。
それを行動してないって言うのは違うと思うけど。+27
-0
-
1205. 匿名 2024/04/05(金) 10:54:48
スキー場によく行けるのは寒い地域で耐えてる人達の特権って発言が炎上してるようなものじゃないの?
なんで炎上してるのかよくわからない+6
-6
-
1206. 匿名 2024/04/05(金) 10:55:39
>>1172
>配信してくれたり、昼だけの公演だったのを夜も追加でしてくれた
実際行動に移してくれる人もいるみたいだからファンとしては嬉しいよね+4
-1
-
1207. 匿名 2024/04/05(金) 10:59:34
>>1
大したバンドじゃないのにデカイ事言うからw
ボーカル、前に歌番組でちゃんと歌えてなかったよね
もっと地方でもライブこなしてから言えよ+15
-1
-
1208. 匿名 2024/04/05(金) 11:03:58
知らない人達だけどあの画像見て嫌いになりました笑+2
-0
-
1209. 匿名 2024/04/05(金) 11:09:12
>>180
どういう意味?+0
-0
-
1210. 匿名 2024/04/05(金) 11:10:54
>>1
じゃあ全国ツアーもすんなよ?地方で美味しい地産も食うなよ?温泉も入るなお土産も買うな
あんたにゃ地方の特権味わう資格ないし、地方公演でブーイング浴びればいいのに+6
-6
-
1211. 匿名 2024/04/05(金) 11:11:21
客商売だし「いつか地方でもイベントできるよう頑張るわ」とか無難なこと言っておけば良かったのにね+6
-0
-
1212. 匿名 2024/04/05(金) 11:12:59
>>31
どのアーティストでも、それを理解して納得している上で東京まで好きなアーティストを見に行く地方在住のファンもいる。
そういう人達を貶めているような発言をしたのがこのバンドなんだよね。
+4
-0
-
1213. 匿名 2024/04/05(金) 11:13:35
>>382
さすがに一曲だけは知ってるわ~一発屋になりつつあるけど+0
-2
-
1214. 匿名 2024/04/05(金) 11:13:43
都会は便利で皆が住みたいから家賃が高い。その家賃を払わない人が不平等だと言って怒っている。+1
-1
-
1215. 匿名 2024/04/05(金) 11:13:46
>>832
私の推しはファンも大人だけど、20年に青森へ行って10年前に行ったら「10年間来てくれるのをずっと待ってました!」と愛が強いアピをしてる地元民がいた。
ファンの温度差はそれぞれだから推しが来るまで来なくても別に良いけど、10年間500円貯金でもすれば1回や2回東京まで来れるのにしないでいて、ただただ青森まで来てーと待つだけなのを愛が強くファンだと思ってるのがわからない。+3
-0
-
1216. 匿名 2024/04/05(金) 11:14:53
>>27
確かに。うらやましいに変換すればまだマシなのにね。+3
-2
-
1217. 匿名 2024/04/05(金) 11:15:00
>>1058
そこまで言うなら地方も集客できる実力のある人のファンになれば良いと思う。+2
-1
-
1218. 匿名 2024/04/05(金) 11:15:30
>>946
そうだね
売れっ子になってテレビに出つつ小さい劇場でライブしてドームでもライブして握手会もして…って本人達も過酷だっただろうし、アイドルや芸能人は手が届かない存在だからいいんだ安っぽいって批判もあったけど、ファン達にとっては会いたい時に会いに行ける存在でありがたかっただろうね+0
-0
-
1219. 匿名 2024/04/05(金) 11:16:55
>>161
ズルいって言葉を額面通り捉えすぎ
書いた方も稚拙とはいえ、羨ましいって意味でしょう?+5
-1
-
1220. 匿名 2024/04/05(金) 11:18:20
>>58
>>1206の為に「地方ファンだから行けません」と言う必要があるそうだよ。+0
-3
-
1221. 匿名 2024/04/05(金) 11:19:49
>>41
こりゃどっかの知事と同じく選民思想で謝れないタイプだな+4
-1
-
1222. 匿名 2024/04/05(金) 11:20:03
>>382
私、名前も曲も知らない
ババちゃんだから許してw
今回初めて知ったわ
ファーストインプレッションは最悪ですわwww+6
-0
-
1223. 匿名 2024/04/05(金) 11:28:17
>>1220
『地方だからいけません』
これを嫌味と受け取るか要望と受け取るかの違いでは?
言う人は一定数いるわけで、その先の反応は別にアーティストが決めたらいいだけ
この記事の人は嫌味と受け取って嫌味で返したんでしょう+2
-2
-
1224. 匿名 2024/04/05(金) 11:29:23
>>283
この言に対しこの返しは性格歪んでるね、しかもこの猛虎弁風味が腹立つな!ゆたぼんみたい+5
-1
-
1225. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:12
上京の理由が…日本没落の理由が少しだけ分かるような気がしました+2
-0
-
1226. 匿名 2024/04/05(金) 11:30:34
>>1211
そう言ってさえいれば炎上はしなくて良かったよね。何でも物は言い様だわ。応援してくれる人の立場に喧嘩売る必要は無いよね。+4
-1
-
1227. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:50
>>1
誰?+3
-0
-
1228. 匿名 2024/04/05(金) 11:32:41
>>1004
昔劇団四季が名古屋の会場が使えなくなった事からそこに近い地方公演だけできなくなった事かある。
理由が地方公演の会場は赤字だけど名古屋の会場が割安だからその分の利益で何とかなってたので、その割安な会場が使えなくなって地方の赤字を埋められなくなったから。
四季でさえ地方都市より先の地方は赤字になるんだから利益を出すのは難しいと思う。+0
-0
-
1229. 匿名 2024/04/05(金) 11:34:54
>>1174
このバンドの人自身が田舎にコンプレックスあるのがよく分かるコメだよね+4
-0
-
1230. 匿名 2024/04/05(金) 11:35:12
>>106
たまたま自分の親が東京で自分を産んだってだけで、地方民を田舎もんって言葉でばかにするの本当にいやだわ+3
-2
-
1231. 匿名 2024/04/05(金) 11:38:17
>>1223
「地方在住なので配信や地方公演があると嬉しいです」
でも地方在住だから行かれないと伝わる。
それなのに「地方だから行けません」
で配信なり地方公演なりをして欲しいと前向きに考えてって事だよね。
アーティストには言い方がどうこう言って自分の言い方は考えないファンならいなくなってもいいと思うよ。+1
-5
-
1232. 匿名 2024/04/05(金) 11:38:57
>>1003
マイナスの数の多さで草+1
-1
-
1233. 匿名 2024/04/05(金) 11:40:16
>>1226
思いやりのない言葉で炎上を繰り返してる人の作る歌詞だからかな
このバンドの曲は全く響かない+4
-1
-
1234. 匿名 2024/04/05(金) 11:40:21
>>1003
東京だけで電力賄えないから作ったんでしょ
東京の尻拭いとなにが違うん?+4
-0
-
1235. 匿名 2024/04/05(金) 11:42:19
>>1003
でも、東北の電力を賄う原発の燃料工場は東北になくてウチの地元にあるけど原発の地元みたいに電気代無料や経済潤ったりなんて何も無いよ。
しかも東北民に電気を作ってやってると言われるし。+1
-0
-
1236. 匿名 2024/04/05(金) 11:44:43
>>1221
自己愛性パーソナリティ+3
-0
-
1237. 匿名 2024/04/05(金) 11:45:13
>>1231
お客さんを直接相手にする商売で本音なんか出すなよって話
基本お客さんなんか勝手なことばっかり言うよ?だけどその人らに来てもらわなきゃしかたないじゃん
生活苦しくなったら娯楽費を真っ先に削ることになるんだから、いまどき新しいバンドが殿様商売なんか出来ないよ+4
-1
-
1238. 匿名 2024/04/05(金) 11:45:14
>>1231
このバンドもこんなファンならいらないと思ってそう返したのでは?
別に私は責めてるわけじゃないよ、色んなファンやアーティストがいるからね
なにを言うか、なにを返すかは自由
ただ>>374みたいに、相手の言いたいことを汲み取って行動に移せる人は立派だなと思っただけ+2
-3
-
1239. 匿名 2024/04/05(金) 11:45:24
>>525
住環境いい?空気悪いし家狭いし悪くない?+2
-0
-
1240. 匿名 2024/04/05(金) 11:49:36
>>1238
ファンとしてもツアーの告知が来てやったー!と思ってるタイミングで「地方在住だから行けません」なんて聞きたくない。
ちょっと待ってタイミングをみて言う事ができないファンなんて切り捨てて欲しい。+1
-3
-
1241. 匿名 2024/04/05(金) 11:50:23
>>980
切り取りといっても言ったことは言ったんだしねえ。特権とか言ってるし選民思想があるのは事実だから地方のファンは気分悪いだろうね。+1
-3
-
1242. 匿名 2024/04/05(金) 11:50:55
>>672
体はオッサン、頭脳は子供、その名も名探偵コナン
では人気は出ないとおもう+0
-0
-
1243. 匿名 2024/04/05(金) 11:51:30
>>1211
そうなんだよね。
実際地方公演成功するのって知名度人気が高いアイドルやミュージシャンだけ。
人口密集地じゃない地方でも客が入るほど全国津々浦々にファンがいるほどの人気がないから全国ツアーができないわけで。+4
-0
-
1244. 匿名 2024/04/05(金) 11:53:47
この人知らないけど
どっから目線笑 頭が悪いんだろうな
地方のファン敵に回してどうする
てか、自分が都内住みなの優越感があるの?
ダッセー笑 都内住みより+3
-2
-
1245. 匿名 2024/04/05(金) 11:53:53
>>1240
じゃあよかったね
炎上して切り捨てたじゃん+1
-1
-
1246. 匿名 2024/04/05(金) 11:56:20
もうSNSをマネージャー管理とか告知のみにしなよ+3
-0
-
1247. 匿名 2024/04/05(金) 11:58:22
>>931
サッポロ?+2
-0
-
1248. 匿名 2024/04/05(金) 11:58:34
>>1086
ファンにチヤホヤされればいいって感じだもんこのバンドは+0
-0
-
1249. 匿名 2024/04/05(金) 11:58:57
>>1207
おっしゃるとおりです
どんなにへんぴな地方でもお客さんが入るってそれこそが人気の証だし、細かく地方周りしてるバンドは当然経験値が爆上がり、テクニックが磨かれてめっちゃうまくなる
ドヤドヤ語ってうっとうしい男やな+2
-1
-
1250. 匿名 2024/04/05(金) 11:59:36
>>1
またこのバンドか!
まあまあメジャーなのにしょうもない+0
-0
-
1251. 匿名 2024/04/05(金) 12:02:18
この人たち、この話題で初めて名前知ったけど、一生ファンにならない自信がある。+27
-0
-
1252. 匿名 2024/04/05(金) 12:03:48
しょーもない。
今度地方にも行くよ!でいいじゃん。
別に長々と語るような内容でもない。
小さな話を大きくするタイプの人なの?+24
-1
-
1253. 匿名 2024/04/05(金) 12:05:10
>>1
地方でも人を集められるバンドじゃないって本当は分かってるから腹立つんじゃない?
+10
-1
-
1254. 匿名 2024/04/05(金) 12:05:27
>>32
地方都市だけどほどよく栄えてて、それなりに稼げて、自然もたくさんあって子育てするには良いところだと思ってる
車があればベビーカーで電車やバスに乗らなくて済むし
都内は遊びに行く場所って割り切ってるよ+9
-0
-
1255. 匿名 2024/04/05(金) 12:06:19
>>1205
そんなくだらない当たり前の事をいちいち発信するから炎上してるんじゃない+7
-3
-
1256. 匿名 2024/04/05(金) 12:08:13
>>6
ちょっと前にも見た気がするな?と思ったら3月下旬にもXで炎上してるね+13
-0
-
1257. 匿名 2024/04/05(金) 12:08:23
え、誰?+7
-1
-
1258. 匿名 2024/04/05(金) 12:10:15
>>545
私の住んでる所に来たバンド当時結構売れてたけどうまってなかった
観客がアンコールしてもアンコール無しだった
一緒に行った友人が怒ってた
自分もびっくりしたわ+4
-0
-
1259. 匿名 2024/04/05(金) 12:10:56
このボーカルは地方コンプレックス持ってるんだろうね
地方出身者として苦労して得た対価を説明するのではなく
同じ地方民だからこそ思いやれる言葉に変えていたら炎上はしてなかったはず
言葉を使う仕事をしている人が言葉を選べなかったのは残念+12
-1
-
1260. 匿名 2024/04/05(金) 12:11:35
勝手にファンになったのに自分達の田舎に来てくれないってお気持ち表明されたらこの人達だけじゃなくて他のアーティストも同じように思ってるのかもね+0
-2
-
1261. 匿名 2024/04/05(金) 12:12:41
>>1256
月一定例の計画的な炎上イベントだったらすごいね+8
-0
-
1262. 匿名 2024/04/05(金) 12:14:20
>>1186
田舎だからもったいぶって歌わなくて地元民とトラブルになってたよね+6
-0
-
1263. 匿名 2024/04/05(金) 12:15:56
都会の人に限って地方まで遠征してそうだけど、田舎者は金も使わないで文句ばかりだからウンザリしてそう+5
-5
-
1264. 匿名 2024/04/05(金) 12:16:18
>>4
一理あるけど、これが一理あるならこの間の静岡知事の発言も科学的には一理ある。
統計的にも仕事内容的にもね。+0
-1
-
1265. 匿名 2024/04/05(金) 12:16:24
大谷の代理人のアメリカ人、
スポンサーのミズノ切ってニューバランスに乗り換えたり色々と銭ゲバが過ぎるのでは?+0
-2
-
1266. 匿名 2024/04/05(金) 12:16:53
>>1260
ライブに来てほしいというファンの熱烈な声を煩わしく感じるならアーティスト業は向いてないと思う+14
-0
-
1267. 匿名 2024/04/05(金) 12:17:44
集客力ないから仕方ない+4
-1
-
1268. 匿名 2024/04/05(金) 12:18:30
歌詞もどストレートだし、上手い言い回しが出来ない人なんじゃないのかな
炎上でしか見ないけど活動してるんだね+3
-0
-
1269. 匿名 2024/04/05(金) 12:19:57
>>13
ノーベルブライト
って読むでオーケー?
知らんバンド増えてきたわ+4
-0
-
1270. 匿名 2024/04/05(金) 12:20:28
>>1256
人気ないからスマホタイムにされてるだけなのに+9
-0
-
1271. 匿名 2024/04/05(金) 12:23:01
>>1258
埋まってないと赤字確定なのかな
アンコールってルーティンだと思ってたけど、なしとかあるんだ+2
-0
-
1272. 匿名 2024/04/05(金) 12:23:15
>>1261
マスコミがいちいち取り上げるから、知名度が上がってファンが増えてる気がする+3
-0
-
1273. 匿名 2024/04/05(金) 12:24:21
>>3
「すきじゃないんよなー」?
〇〇なんよなー ってのは、どこかの方言なの?
公に発言するのにそんな喋り方なの?
アーティストの人たちって、社会人経験ないせいか公私の区別ついてない人が多い気がする
特にこのグループ変な発言多い+1
-1
-
1274. 匿名 2024/04/05(金) 12:26:17
ファンに対するリプライはビジネスで割り切らないと
「そうですね。遠くからも着て下さって嬉しいです」とか返しとけばすむことなのに
何で本音でマウントしちゃうかね
こういうタイプってSNS向いてない+8
-0
-
1275. 匿名 2024/04/05(金) 12:28:31
>>1261
あーなるほど、その視点はなかった
炎上で増やしたファンってすぐ離れていっちゃいそうだけどね…+3
-0
-
1276. 匿名 2024/04/05(金) 12:28:55
ファンに喧嘩売ってどうすんのさ。イマイチな芸能人に限って上から目線になって天狗になるのはなぜなのかしらね?謙虚にならないとダメだよね。+4
-1
-
1277. 匿名 2024/04/05(金) 12:29:00
>>178
内容云々じゃなくて、配慮が足りなかった事とか世間を騒がせた事を謝る感じで謝っちゃえばいいよね+1
-1
-
1278. 匿名 2024/04/05(金) 12:29:53
んー、全国ツアーで周ってくれるアーティストも居るから東京だけズルいとも思わないし本気で好きなら東京から離れてても働いて行くかな。
勘違いしないでほしいのは都内在住だからって皆んな金持ちではないよ。+6
-0
-
1279. 匿名 2024/04/05(金) 12:30:52
>>1252
ネチネチ説教するのが好きなのかもね
自分語りばかりして要件が遠ざかっていく仕事の出来ない上司みたいなイメージ
+4
-1
-
1280. 匿名 2024/04/05(金) 12:31:40
>>824
いや、Zeppは追加公演でまだFC抽選中じゃん
キャパの大きいガーデンシアターは完売してるよ
一般で売れ残ってるの山口と立ち見でいくつか
あと、追加公演の横にtour final coming soonとあるからまたさらに追加あるってことじゃないかな?+3
-0
-
1281. 匿名 2024/04/05(金) 12:32:28
>>1046
サッポロビール恥ずかしくなってそう+9
-0
-
1282. 匿名 2024/04/05(金) 12:38:21
>>1267
そう
でもそれを認めると自分のプライドが傷付くので相手を傷付けてでも自分のプライドを守る形で事を収めないと気が済まない
自己愛によくある他罰他責の常套手段だね+3
-0
-
1283. 匿名 2024/04/05(金) 12:39:52
>>1281
サッポロビール飲む気なくなった+5
-0
-
1284. 匿名 2024/04/05(金) 12:42:52
>>1256
フェスの客に接待求めるとかこんな情けないバンドはじめてみた
ワンマンと勘違いしてる?
+7
-1
-
1285. 匿名 2024/04/05(金) 12:43:35
Novelbrightとは大阪府で2013年に結成された5人組のロックバンドです
バンド名は「新たな」を意味する「novel」と「輝き」を意味する「bright」を組み合わせてつけられました+1
-2
-
1286. 匿名 2024/04/05(金) 12:43:45
>>799
自分と同じ、もしくはそれ以上の努力をしろって他人に強要する人生って生きづらそう+7
-1
-
1287. 匿名 2024/04/05(金) 12:48:01
>>376
ふるさと納税を利用しまくろう。+0
-0
-
1288. 匿名 2024/04/05(金) 12:49:03
べらべらしゃべりすぎ+4
-0
-
1289. 匿名 2024/04/05(金) 12:49:53
東京だけずるいってどこ住みの人が言ってるんだろう?
東京でやるのあったりまえとしか思わんけども
正論で返すのもバカらしいというか
全国30箇所もライブツアーするのになにが不満なんだろ+3
-0
-
1290. 匿名 2024/04/05(金) 12:52:44
>>1284
客がスマホ見てたのも地方講演出来ないのも両方このバンドの実力不足が主な原因
それを客のせいにしてストレス発散してるよね
共感求めて晒してるところも本人の幼稚さや度量の無さを印象付けてるだけでネガティブキャンペーンにしかなってない+5
-2
-
1291. 匿名 2024/04/05(金) 12:55:02
>>1
「人気バンドメンバー」
誰?+4
-0
-
1292. 匿名 2024/04/05(金) 13:00:46
>>1269
競馬にいそうな名前だなって思った+5
-0
-
1293. 匿名 2024/04/05(金) 13:10:08
その都会のあなたを支えて応援してくれてる地方のファンも多いだろうに+0
-2
-
1294. 匿名 2024/04/05(金) 13:13:30
>>881
ガーシーとも仲良かったのか
なんか色々察したわ+5
-0
-
1295. 匿名 2024/04/05(金) 13:30:21
>>199
じゃあ北海道は札幌しかできないアーティストは人間性が劣るの?+0
-0
-
1296. 匿名 2024/04/05(金) 13:33:15
>>283
ずるいだけでもどうかと思うのに地方民にも人権を下さいってそれこそ言い方よ……+2
-4
-
1297. 匿名 2024/04/05(金) 13:38:48
>>1285
名前からしてダサイ+2
-0
-
1298. 匿名 2024/04/05(金) 13:41:02
>>1286
努力で何とかなる!って言い張る熱狂的ファン、本当に苦手。
そして、どうしても行けない理由なんて本当に人それぞれなのに、努力が足りない!って押し付けてくるのとか。
人の数だけ事情があるって何故分からないのかな?
ってよく思ってるよ。
+7
-0
-
1299. 匿名 2024/04/05(金) 13:43:30
『ただでさえ年間60本くらいライブして全国回りまくってる俺たちなのに』
嫌々感隠れてないの草+6
-0
-
1300. 匿名 2024/04/05(金) 14:16:09
>>1294
このボーカルは静岡県知事とも気が合いそう+3
-0
-
1301. 匿名 2024/04/05(金) 14:19:58
>>931+2
-1
-
1302. 匿名 2024/04/05(金) 14:46:44
ライブ見に行くのも
観覧見にいくのも
追っかけするにも
やっぱり東京いいなって思う
ずるいっていう言葉のチョイスが良くなかったね+3
-0
-
1303. 匿名 2024/04/05(金) 15:10:22
>>283
やっぱりそうだよね。
ネットニュースをいろいろ見て回ったけど、地方ファンのズルい発言が全然見当たらなくて困惑したわ。
東京のファンは特権階級で、それに嫉妬する地方ファンというレッテル貼りをしてるようにしか見えなくてドン引き。+10
-2
-
1304. 匿名 2024/04/05(金) 16:10:57
>>1190
東京即売り切れたから追加したみたい。まだ販売したばかり。+4
-1
-
1305. 匿名 2024/04/05(金) 16:56:36
>>1259
でも地方ファンの方も「地方ファンに人権を下さい(泣)」なんて強い言い方をしないで「地方にも来てくださーい(泣)」にしておけば「行けるように頑張るねー」と返して貰えるのでは?
そもそもこのバンドは例えると、北海道で言うなら札幌まで行ってるのに札幌に行かれない網走や釧路のファンが地方へ来てくれない一点張りに思ってる感じですけど。+4
-4
-
1306. 匿名 2024/04/05(金) 18:44:20
>>1303
このバンドの人自身が田舎コンプと東京コンプ併発してるからそういう発想になるのかもねえ+4
-1
-
1307. 匿名 2024/04/05(金) 19:09:29
>>123
じゃあもう一生旅行もせず東京に閉じこもってなよ。野菜も米も肉も魚も食べるなよ。
反日しながら旅行したり日本製品使うみたいなメンタルぐちゃぐちゃな人たちみたいになるからね。+1
-0
-
1308. 匿名 2024/04/05(金) 19:17:47
>>661
なんで?意識しすぎじゃない?病気の人?+2
-0
-
1309. 匿名 2024/04/05(金) 19:18:25
>>703
言動や思考がいちいち自己愛くさい+2
-0
-
1310. 匿名 2024/04/05(金) 20:56:46
>>70
地方ばっかりどさ回りするアーティストなんか冷めそう+0
-1
-
1311. 匿名 2024/04/05(金) 20:58:08
>>94
地方で集まるってよっぽどのアーティストか演歌歌手とかじゃないの+1
-0
-
1312. 匿名 2024/04/05(金) 21:04:22
この田舎者がズルいって言わずに羨ましいって言ってれば推しが炎上することもなく、その地方にも来てくれたかも+3
-4
-
1313. 匿名 2024/04/05(金) 21:46:53
>>915
東京だけずるい!みたいなコメントの返事にはもってこいなのにねぇ。
あなたの街にも行くから待っててね!って割と真実として言えるタイミングだったんじゃないのかな?+1
-0
-
1314. 匿名 2024/04/05(金) 21:48:08
>>1311
テツ&トモ思い出すわ
地方営業で大人気だったよね+0
-0
-
1315. 匿名 2024/04/05(金) 21:55:43
>>1307
横
田舎disりは中国人に多いイメージだ
中国人て田舎の人バカにする傾向強いんだよね
チャットで話した中国人が中国の田舎の人をすごくdisっててびっくりした
そんな事ないでしょーって何故か私が田舎の中国人をフォローする図式になった事ある+0
-0
-
1316. 匿名 2024/04/05(金) 22:28:11
>>856
それなのよ
名古屋のバンドが好きだからと仕事終わりに東京から日帰り遠征してる人もいたよ
野球ファンも当たり前のように週末に遠征していた
だからずるいって何って思う(笑)+3
-0
-
1317. 匿名 2024/04/05(金) 22:32:55
>>1263
ライブの為に東京で就職もあるからね
ライブ中心で生活拠点決めた人はもちろん地方遠征のフットワークは軽い
イベント多いから東京に出てきた人は案外多い+1
-0
-
1318. 匿名 2024/04/06(土) 02:32:50
このバンドはギター以外みんなこんな感じだよね。イラッとしたら言い返しちゃうし態度にも出ちゃう、昔からずっとそうw+1
-0
-
1319. 匿名 2024/04/06(土) 11:52:10
>>1017
ネタっていうのはこの真逆な人間なキャラなのに言っちゃってると言う意図なの?
+0
-0
-
1320. 匿名 2024/04/06(土) 12:45:03
>>1
作詞も作曲もしてないんだから、他のメンバーに迷惑かけんなよ+0
-0
-
1321. 匿名 2024/04/06(土) 13:25:08
>>1298
地方から出てくる努力をしろと言うファンも苦手だけど自分は絶対に動こうとしないで推しに来て来て強請るファンも同じくらい苦手。
仮に九州なら福岡まで来てならわかるけど鹿児島にいたら福岡までは自分が行くか諦めるかだと思うけど、鹿児島まで来て来て来てくれなと自分は行けないのにータイプの地方ファンがちょいちょいいる。
その人達も赤字になるから行かれないと何でわからないのかな?と見る度に思う。+1
-0
-
1322. 匿名 2024/04/06(土) 16:19:26
>>167
言葉遣いで印象全然変わるよね
とあるミュージシャンのファンだけどライブの告知が出る度に
「地方在住で子育て中の私はライブに行けません(泣いてる顔文字)」とコメントする人がいる
ライブ当日まで何度も「私は行けないのに(泣)」としつこい
ファン同士のオフ会で「毎回ライブに行けないと書き込むあの人イラっとする」と言われるほどだから
公言しないだけでミュージシャン本人もストレスになってそうな気がしてる
同じく田舎住まいで日頃の発言見るとかなり多忙そうな別の人は
「今日は(ライブ開催地)のお天気がよくて嬉しい。成功祈ってます」
「ライブ参加した皆さんのレポで自分も行った気になれて楽しい」と
自分の今いる環境の中で楽しもうとしてるから応援したくなる+4
-0
-
1323. 匿名 2024/04/06(土) 17:32:40
ただの軽口じゃん、ここの人も真剣怒ってて大丈夫かと思ったわ
旅行行くといったら、いいなぁ~連れて行ってよくらいのノリの話でしょ
このバンドマンもここの人もなんで軽く流せないのかと思うわ
あと1度世間やファンに嫌われたら、どんなことしても叩かれるから余計な事は言わない方がいいよそんな軽口流せばいいだけでしょ
田舎差別とか物価がこここの人大丈夫か+1
-3
-
1324. 匿名 2024/04/07(日) 00:29:45
>>1322
こういうのを>>374みたいな事を言って「地方だから行けません」発言を肯定する人はどう思ってるんだろうね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月16日、人気バンド「Novelbright」のボーカル・竹中雄大がXを更新。自身が出演したフェスの観客席にいた客に苦言を呈し、注目を集めている。 16日に東京ガーデンシアターで開催された、