ガールズちゃんねる

若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表

1392コメント2024/04/23(火) 23:02

  • 501. 匿名 2024/04/04(木) 21:29:26 

    >>127
    わたしは買われた

    +3

    -2

  • 502. 匿名 2024/04/04(木) 21:29:27 

    決して昭和がいい時代だったとは思わないけどさ、
    親がそこまで子供に手を掛けなかったから
    中学高校出たら自力で何とかするしか無かった

    だけど、それと同じくらい世の中には世話して手を差し伸べてくれる他人や受け皿もいろいろとあったんだよなぁって
    ダメ人間でも受け入れてくれる曖昧な世界が

    いまは曖昧な世界とかほぼ無いもんね

    +19

    -3

  • 503. 匿名 2024/04/04(木) 21:29:57 

    >>454
    男は生まれた時からそれよ
    泣くな甘ったれるなと幼少期から叩き込まれ弱さを見せるとオネェと罵倒される
    男が彼女に振られたと泣けば周囲から爆笑されるw
    当たりが強いどころではない

    +17

    -3

  • 504. 匿名 2024/04/04(木) 21:30:46 

    >>91
    韓国は年寄りの自殺率も高いからね
    若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/04(木) 21:31:26 

    >>6
    胸がきゅんとなる、と見えてびっくりした

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/04(木) 21:32:00 

    >>494
    男が死ぬと「男の方がつらいんだ!」言うて
    若い女が死ぬと「イージーモード」
    何とでも言えるポジショントーク

    +7

    -2

  • 507. 匿名 2024/04/04(木) 21:32:16 

    ◯にたいだの整形したいだの繊細でつらいだのなんだか楽しそうだなとXの投稿を見てて思う
    苦しみさえ現代はエンターテイメントとして消化してるみたいだし全く同情しないな
    >>7のJKなんて最たるものだと思った

    +15

    -6

  • 508. 匿名 2024/04/04(木) 21:32:39 

    >>6
    ドリームおじさんがしねばいいのに

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/04(木) 21:32:52 

    >>45
    身を売ったりって言うけど、P活女子の年収が4千万円なら羨ましくない?
    OLの年収3百万だよ
    稼げるから売春するんだよ
    売春しても売れない人は稼げないから売春したくてもできない笑

    +9

    -17

  • 510. 匿名 2024/04/04(木) 21:34:05 

    >>33
    話に尾ひれつけるの止めないね

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/04(木) 21:34:41 

    >>480
    おばさんに慣れきれない。

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/04(木) 21:35:29 

    >>500
    それは今に始まった話では無いと思う

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/04(木) 21:36:02 

    >>458
    分かるよ
    私なんか学童期から思春期の家族との記憶ないもの
    真っ黒で
    何とか思い出した部分だけでも臨床心理士さんにサバイバーですねと言われて、やっぱり親がおかしかったんだって思ったもの
    希死念慮は昔ほどじゃないけど今もある
    いざとなれば消えればいいんだという気持ちが支えになってきたよ
    いけるとこまでいこう、くらいでいいんじゃないかな

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/04(木) 21:36:14 

    >>115
    松屋って牛丼の?

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/04(木) 21:36:49 

    親規制どうにかならないかな。
    親がまともじゃなければ生まれた時からハードモード。超貧困で生活費もない、子供はバイトできないので小さい時から売春してる子も多い。

    行政に相談しても親を通すことになるから、結局生活は変わらず。

    パパ活が増えたことが社会問題になってるけど、「親は何してるの?」という問題には全く触れられず。

    +13

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/04(木) 21:38:22 

    >>509
    ほとんどのパパ活女子はは4千万も稼げない
    あたかも稼げてるかのように見せてるけど
    ホテルで男の財布からお金を抜き取ってる分も入ってるかもしれないのに

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/04(木) 21:39:35 

    >>411
    すごく美人なのにね。

    +12

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/04(木) 21:39:44 

    >>2
    くたばるよろこびとっておけ
    ってやつですね。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/04(木) 21:39:45 

    >>7
    コレコレ配信(ツイキャス)聴いてるとかなりの確率で「死にたい」で凸電してくる若いメンヘラ女子がいて、このこたちみたいにODしたりして実行に移す子もいるから無碍に扱えないからコレコレなんだかんだ相手してるけど、もうそういうの取り上げるのやめたほうがいいと思う。
    根本的に家庭環境の悪さが原因でこじらせて病んで男に依存して捨てられて…みたいな子が多くてなんだかなーと辛くなる。

    +114

    -1

  • 520. 匿名 2024/04/04(木) 21:40:38 

    >>503
    弱さを見せるとオネエと言われるから女に偉そうな奴が多いんかな
    迷惑な話やな

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2024/04/04(木) 21:40:59 

    >>485
    それで精神おかしくならない子供はいないでしょ…

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/04(木) 21:41:06 

    >>1
    最近は子供が知らなくていいことも簡単に検索できるからね

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/04(木) 21:41:06 

    >>352
    本人たちが撮ってたの??
    友達が撮ったの?

    +1

    -1

  • 524. 匿名 2024/04/04(木) 21:41:51 

    >>17
    頭が良くても、すごくブ〇だったり
    逆に美人でも、頭弱いとか
    頭あって顔もそこそこでも、発達障害持ちで人間関係につまずいたりとか

    全部が足並み揃ってる人少ないから生きにくいのかも

    +31

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/04(木) 21:42:34 

    >>15
    私は20代鬱で、ようやく少しパートで働けるようになった時は既に30。なんの興味もないような業務内容で。

    仕事ができなくて何年もいびられて、泣いたり親に八つ当たりして、ようやく人並みに仕事がこなせるようになったのは30後半。

    あんなに興味なかった仕事が楽しくなってきて、社員にしてもらえたの。

    今40半ばで平社員で、お給料も平均より低いけど、私はやりがい感じていて幸せだよ。今日上司に「さすが仕事回せる人は違うね」って言われて、嬉しかった。

    20代後半なんて、まだまだ若い。本当に、本当に若いよ。勉強も何歳からでも遅くないよ。

    専門職にこだわらなくても平気。

    仕事の楽しみ、生き甲斐は色んなとこにあるよ。

    応援してる。おばさん、本気で応援してる。

    +198

    -1

  • 526. 匿名 2024/04/04(木) 21:42:34 

    >>509
    余程目的があって短期的にやるならまだしも
    整形、エルメス、SNS
    年取ったらどうする?
    若さと性を売ってるだけでは
    まともな男性に結婚相手にはされないよ

    +15

    -5

  • 527. 匿名 2024/04/04(木) 21:45:26 

    >>524
    いや足並みなんて揃わないのが当たり前でしょ
    そんなで生きづらい泣 とか言ってるやつはどんだけ選民思想なんだと思うわ

    +6

    -3

  • 528. 匿名 2024/04/04(木) 21:45:58 

    >>1
    男女平等の末路

    +3

    -5

  • 529. 匿名 2024/04/04(木) 21:46:09 

    >>526
    医療福祉系の仕事していて、今は総合病院で働いている。個人情報だしもちろん一切話さないけど、そういう人達を患者さんとしてみている。
    ドラマや映画の比にならないくらい壮絶で悲惨な世界です。

    +18

    -1

  • 530. 匿名 2024/04/04(木) 21:46:33 

    もうすぐ40なんだけど今の若い子たちは色んなものがあって羨ましいなとしか思ってなかったんだけどありすぎても困るのね
    個人的に痛いのが辛いから自殺なんてできやしないけど若さって何物にもかえられないからもったいないってちょっと思ってしまう
    人の痛みは感じられないからこれもまた悪い意見なんだろうけど

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/04(木) 21:46:44 

    >>3

    まぁそういうことだよね
    正しくはガルちゃんと言うよりはガルちゃんみたいな人達だよね

    ガルって本当にクズが目立つよね

    こう言う人達が生態系を微妙に崩して行ってるから色々歯車が狂ってズレている


    >>1

    +14

    -2

  • 532. 匿名 2024/04/04(木) 21:46:49 

    >>519
    ガルでは親側が多いのか「親が悪い」と言ったら総叩きされる。学費無償化のトピでも、うちの子の世代で無償化がなかったから行きたい学校に通えなかった!というコメント多かった。愛情があれば何とかなると安易に子供を産む親に限って愛情すら与えてない。

    +38

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/04(木) 21:51:37 

    >>515
    どう規制するかだよね
    家庭環境が悪いのが原因なのは間違いない
    子どもが直接行政を頼れる制度は充実させた方がいい
    15歳からはもう親権関係なく寮を選べるとかさ

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/04(木) 21:51:57 

    >>143
    女性のしかも学生が主に増えてるというのはやっぱりルッキズムが激しくなってるんじゃないかなと思う
    売春関係が原因ならもう少し上の年代になりそうだし、勉強、いじめが原因なら男性も増えるはずだよね

    +37

    -1

  • 535. 匿名 2024/04/04(木) 21:56:12 

    >>531
    生態系…?歯車…?

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2024/04/04(木) 21:56:58 

    なんか今の時代ルッキズムのハードルが断トツにあがってるよね
    女は容姿も完璧であれ、でもそれを利用して男に頼るのはダメ、あくまで自立して稼いでるべきみたいなとにかくあらゆる分野で完璧じゃなきゃダメみたいなメッセージが多い

    +24

    -1

  • 537. 匿名 2024/04/04(木) 21:59:27 

    >>532
    虐待している親は自分たちが悪いなんて1ミリも思ってないからね
    ただ親として本当に正しいかは自分でも判断が難しいと感じるよ
    親をやるのも初めてだから

    親が悪いのは確かだけど、じゃあどうすべきかと思っても、親には全く自覚が持てないか、親自身も問題抱えてるケース多いし、誰かが助けてくれる訳でもないから
    子どもが自分で行政に気軽に頼れるようにするしかないと思う
    家庭ごとケアすべきってのも最近見かけるけどね

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2024/04/04(木) 21:59:43 

    インスタとかも昔は顔の盛りが中心だったのに
    最近はボンキュボンのわかりやすいグラビア体型みたいのも追加されたよね…
    ああいう体型って日本人には少ないのに

    +10

    -1

  • 539. 匿名 2024/04/04(木) 22:01:38 

    >>20
    自殺は考えたことないけど、働かなきゃ生きていけないんだな、別の世界線はないんだなと思うと逃げ場がないように思えて怖くなるときがある。

    +114

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/04(木) 22:02:18 

    ネット全般のせいだね
    有益と見せかけた精神衛生上で有害な情報ばっか溢れてる

    +7

    -1

  • 541. 匿名 2024/04/04(木) 22:02:53 

    こんな将来的に夢も希望もない国だから、早く死んでしまいたい気持ちも分かる

    +12

    -2

  • 542. 匿名 2024/04/04(木) 22:03:35 

    >>533
    なぜ今だに親を通すのか不思議だよね

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/04(木) 22:04:08 

    >>372
    昔も昔で、ネアカ根暗という言葉があったよ
    根暗なんて陰キャの比じゃないくらい叩かれていた
    ファミレスで一人でご飯食べていたら頭おかしい人扱いよ

    +25

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/04(木) 22:04:33 

    なんかネット見てると女の権力がー優遇がー的なミソジニーが凄いよね
    男女の関係はなんでも女が悪いみたい

    昭和生まれの私ら世代を叩くのはわかるのよ
    バブルの残り香があった時代は確かに女が色々優遇されてたから
    今の若い子謙虚だし地に足がついてるじゃん
    何がアプリで価値を勘違い~だよ
    男が若いのから私と同世代のジジイまでワンチャン狙って群がってるだけだろうが
    叩くならこっちを叩けばいいのに

    +4

    -2

  • 545. 匿名 2024/04/04(木) 22:08:46 

    >>471
    貯金がない!

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/04(木) 22:09:17 

    >>541
    他国と比較するなら私は日本で良かったと思ってる
    でも一番はそもそも生まれたくなかった

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/04(木) 22:09:21 

    >>539
    難病持ちになって働けなくなってしまったけど何とか生きてる
    同じ病気の友だちは生活保護受けたり、グループホーム入ったりしてる
    別の世界線はあるにはある

    +21

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/04(木) 22:10:23 

    若い子の自殺、可哀想とか悲しいとかの感情の前に自分で人生終わらせられてすごいな、頑張ったなと思ってしまうアラフォー自殺志願者

    +15

    -1

  • 549. 匿名 2024/04/04(木) 22:10:55 

    >>478
    私達は長い目で見るとすでに死んでいるらしいよ

    +23

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/04(木) 22:12:05 

    >>489
    コロナ以降、顕著に増えてるね
    リアルな人間関係からネットの人間関係重視に移行してるのも関係あるのかな

    +39

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:05 

    >>373
    中学生がガルのおばさんみたいな発言‥。それはやばいな 夢も希望もないわな 知ってしまったんだね子どもなんに真実を‥。 でも早くわかった方がいいかもね 色んな職種で

    +8

    -2

  • 552. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:08 

    >>542
    そうだね
    何とか児童相談所を頼ってきた子ですら親元に帰したりするし
    まともな家の子どもだったらそんなことしないから、助けを求めてきた場合はもっと行政が積極的に関与してもいいと思う

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:23 

    >>2
    どうせ死ぬとわかっているのに子供作る奴って馬◯だよね。それで自◯者やら犯罪者やら障害者やら引きこもりやらLGBTやら批判してるんだから尚更救いようのない馬◯。そいつら増やして批判して悲しんでるフリをして遊んでるだから出生主義者って本当に救いようがない。

    +23

    -3

  • 554. 匿名 2024/04/04(木) 22:15:32 

    >>519
    家庭環境が悪い=親に発達、知的、精神疾患があるんだよ
    で、子供に遺伝して負の連鎖
    生まれながらにある程度運命、人生は決まってる


    +70

    -3

  • 555. 匿名 2024/04/04(木) 22:16:29 

    >>544
    SNSで不特定多数の意見見るようになってミソジニーの多さに引いてる
    おじさんは若い女の子の味方だよ〜って言うためにおばさん叩いてる奴馬鹿だなと思う
    その子の将来呪ってるようなもんなのに

    +17

    -2

  • 556. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:04 

    >>1
    そりゃそうなるわ

    +3

    -1

  • 557. 匿名 2024/04/04(木) 22:17:45 

    >>529
    それは年取って詰んだ人たちって事ですか?

    +8

    -2

  • 558. 匿名 2024/04/04(木) 22:20:11 

    >>20
    電車は怖いよ。普段そんな気無くても、ものすごく辛い時はふらっと飛び込みたくなる。ホームドアあったほうがいい。

    +94

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/04(木) 22:20:13 

    >>534
    勉強嫌いで中身に自信が無いから整形にすがるんでしょ?
    いじめもあるから外見にすがるのでは?外見がワンチャンって感じ。
    違ったらすまん。

    +7

    -1

  • 560. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:17 

    >>558
    最寄りの駅は酔っぱらって亡くなる人が多かったよ。
    ホームドアが当時無かったからね。

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/04(木) 22:21:28 

    >>208
    いーや
    ひとつも恥ずかしいことはないでよ?

    +14

    -1

  • 562. 匿名 2024/04/04(木) 22:22:19 

    >>554
    親が人格障害なら病識すら持てないから、必ずしも病気や障害がある親とは限らないよ
    自分第一、世間体第一とかさ、金だけはある親もいっぱいいるね

    +24

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/04(木) 22:24:06 

    >>255
    狭い世界しか知らないこそ、じゃない?そこが全てだと思ってしまうのよ

    +30

    -1

  • 564. 匿名 2024/04/04(木) 22:25:27 

    >>474
    私はどうしてもならない‥ごめんなさい

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/04(木) 22:26:58 

    年を取ると健康問題さえなんとかなれば生きるの楽なのに
    お金は時間軸で増える様にすればいいし

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/04(木) 22:28:47 

    >>29
    介護でも行けば

    +3

    -3

  • 567. 匿名 2024/04/04(木) 22:29:01 

    >>543
    マックでは1人で食べて勉強しなかった?
    1人だとファミレスは煩いから近寄らない。
    ファミレス昔は高かったじゃん。1人でわざわざ
    行く所だったかな?

    +2

    -1

  • 568. 匿名 2024/04/04(木) 22:29:34 

    >>532
    親っていっても母親だけじゃないからね
    ガルで責めるのは主に母親だからな

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/04(木) 22:30:17 

    >>537
    そもそも親になる事自体が問題なのでは?

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:02 

    >>564
    がるを2年見ていたら、そうなったよ。煽りが同じで予想出来る様に
    なって、スルー出来るようになった。貴方は見ない方がいいよ。
    2年で思ったけど、バイトも多いと思うよ。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/04(木) 22:32:14 

    >>564
    年取るのだけは誰でも平等なの良くない?
    どんなに金積んでも若返らないからさ

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/04(木) 22:33:01 

    >>342
    「負け組」「勝ち組」も。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/04(木) 22:33:44 

    よく身近な人に悩みを相談してって言うけど、
    私は体が弱く、親も毒親で、そういうことを相談したとしても、結果マウントで返される。

    相談した後、SNSで
    「体を健康に産んでくれた両親に感謝♡」とアップしてたり、
    自分は謙虚でいい人アピールしつつ、マウントとる。

    悩み相談しても、マウントの材料にされるだけだから、もう相談しなくなった。

    もし私が自殺したとしたら、「悩んでることがあったら、相談してくれればよかったのに」とか言うんだろうな。

    そういう人っていい人アピールは得意だから。

    +21

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/04(木) 22:34:08 

    >>571
    金持ちは仕事好きだから結構早くに病気する人が多いかも。
    精力的に動きすぎだと思う。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/04(木) 22:35:04 

    >>569
    親になることが問題だとは誰にも分からないよ
    こればっかりはね
    健康そうでお金もあって問題ないだろって人間が虐待してきたり
    家の親はそうだったな

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/04(木) 22:37:52 

    >>574
    健康を失う可能性は誰にでもあるしね
    不運な場合もあるし
    年取るのは運も関係ないからいいなぁと

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/04(木) 22:40:53 

    >>570

    無駄に煽り入れるのバイトなのかな?
    ここに限らずネットは不安煽ったり炎上商法が普通にあるから離れることも大事だね

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/04(木) 22:41:21 

    >>10低年齢の子供の自殺ってほぼ親が原因でしょ
    不登校や転校を認めてくれたら死なないと思う
    居場所がないのに親がかたくなに学校行け、というから死ぬしかない
    親から虐待受けている子も施設という選択があるなら生きると思う

    +67

    -4

  • 579. 匿名 2024/04/04(木) 22:42:09 

    この世で生きて行くということは、損得勘定じゃあない。短い一生なんだ、自分の生きたいように生きるほうがいい。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/04(木) 22:42:21 

    >>573
    重めの問題は素人は特にダメだね
    マウント目的で話聞くのあるあるだから
    宗教スピに引き込む目的もあるし

    臨床心理士のカウンセリング、精神疾患でなくても保険適用になればいいのになぁ

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/04(木) 22:42:28 

    >>495
    中には見栄とか全く張ってなく、ありのままの楽しく充実した人も本当に現実いるんだよ。
    某アスリートの方だった人を私は見たからさ…。もう今は亡くなったけど。
    自分の努力の賜物と言われると、何も言えないけど。

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/04(木) 22:44:33 

    >>568
    でも現実に毒父親から守ってくれる母親はいても
    毒母親から守ってくれる父親ってほぼいないよね
    たいてい見て見ぬふりする

    +15

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/04(木) 22:45:23 

    >>554
    本当それよ!生まれながらに詰みスタートたし!!

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/04(木) 22:46:00 

    >>567
    サイゼやガストならありじゃない?
    席が広めなのがいい

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/04(木) 22:46:59 

    世間体など気にせず
    やり直す覚悟さえあれば、
    わざわざ死ぬ必要なんて全くない

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/04(木) 22:48:03 

    >>577
    変な口調で絡んで来られて、バイト乙!って言うと反応無いことがあったので。
    だから真に受けない方が良いと思う。景気が悪いから業者が入っているかな?
    って思う。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/04(木) 22:48:16 

    最近友達が軽い鬱病になって薬飲んでるって言ってたな
    働けるし遊びにも出かけられるけど無気力みたいな
    でも前からそういう人増えてるって言われてたし、なんなら私も当てはまるから薬出るんだってびっくりした

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/04(木) 22:48:47 

    >>585
    歳をとると、それがなかなか難しい・・

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/04(木) 22:48:59 

    >>17
    容姿の格差が一番心に来るよね

    +27

    -1

  • 590. 匿名 2024/04/04(木) 22:49:15 

    >>585
    日本人が世間体を気にしないのが難関すぎる。
    日本人でスルー出来る人が一番の勝ち組だと思う。

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/04(木) 22:50:07 

    のうのうと生きている不倫女

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/04(木) 22:50:10 

    SNSって使い方悪いと自殺率上がりそうなツールだから若い世代が増えやすいのはわかる気がするわ

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/04(木) 22:51:48 

    >>584
    近くの2つ、子持ち客ばかりで地獄・・・
    物凄くうるさいよー。一番ヤバイ所だよ。

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/04(木) 22:53:25 

    >>29
    事務職のみの正社員って氷河期ラストの世代だけど既になかったよ
    みんな派遣さんだった
    大手企業系の派遣行くと正社員になれることもあるけど
    営業とかは?ある程度学歴は求められるけど

    +10

    -1

  • 595. 匿名 2024/04/04(木) 22:53:54 

    >>10
    本当に安楽死を認めてほしい
    現状が辛い訳ではないけど、別に生まれたくて生まれてきた訳じゃなくて、特に生きたいと思わない。
    選べるなら普通に死にたい。

    +92

    -6

  • 596. 匿名 2024/04/04(木) 22:54:08 

    >>76
    ママパパに頼みな

    +3

    -6

  • 597. 匿名 2024/04/04(木) 22:54:14 

    >>544
    圧倒的に男が悪いって投稿の方が多いし、いいね付きやすいけどね。男を殴ったwにすら何万といいねつくのがネット。なお、殴った理由は「今日化粧変じゃない?」と言われただけな模様。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/04(木) 22:54:22 

    >>411
    元旦那がすごい借金してて横領で逮捕されて離婚したよね

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/04(木) 22:55:46 

    >>593
    若い人なら問題ないかな
    むしろうるさいところでも集中するトレーニングになるし
    大人だけの世界に慣れてしまってる人にはきついね

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/04(木) 22:56:08 

    >>520
    なんとしても女が被害者ポジションでないと気が済まないだけじゃん

    +3

    -2

  • 601. 匿名 2024/04/04(木) 22:56:17 

    >>585
    死にたい理由が自分ではどうしようもないこともあるからな…

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/04(木) 22:57:29 

    未だ改善されない女性蔑視、男尊女卑の結果がこれだよ

    +6

    -4

  • 603. 匿名 2024/04/04(木) 22:58:59 

    >>599
    自分は、近所に幼稚園と公園ある所に住んでいるんだよ。
    客層が悪いのだと思う。

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/04(木) 22:59:42 

    >>27
    で?

    +2

    -5

  • 605. 匿名 2024/04/04(木) 23:02:25 

    >>581
    アスリートも追い込まれ過ぎて精神疾患から窃盗癖ついちゃった人もいるしなぁ
    充実そうに見えていても後で変わることもあったりするから、何とも言えないかな

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/04(木) 23:02:53 

    >>526
    中洲のNN泡姫だけど大企業に勤めてるイケメンエリートと婚約してて結婚したら妊活始めようねって話してます

    +5

    -8

  • 607. 匿名 2024/04/04(木) 23:03:38 

    >>602
    と言うことは男性の方が自殺多いので、男性蔑視の方が激しいってことになるね

    +6

    -3

  • 608. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:27 

    >>602
    そもそも男性の方が自殺多くても話題にならず女性が増えると大問題のように扱う男尊女卑とは?

    +5

    -1

  • 609. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:29 

    >>597
    私は男が女に全力で殴ってるのに何万いいね付いてるの見たよ
    陰湿な奴が多いなと思った

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2024/04/04(木) 23:04:44 

    >>204
    男が減ると労働力が減り、若い女が減ると少子化が加速する

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2024/04/04(木) 23:05:15 

    >>558
    飛び込みはないけど、全然違う行き先の電車乗って、当日欠勤したことはある。

    +21

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/04(木) 23:05:36 

    >>602
    こういう男女分断煽りもバイト?

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/04(木) 23:06:41 

    >>603
    家に子どもいるとうるさいところの方が助かったりするし、うるさいのに慣れざるを得なくなる
    大人になってまだ子どもいないときは気になってたね
    大人が安く静かに過ごせるのって満喫とかかな
    ご飯も食べられるとこあるし

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/04(木) 23:07:09 

    >>108
    その図太い奴が自分より弱い奴を馬鹿にしたり、虐めたりするからでしょ。本当に頭の悪い奴って自覚症状すらないから。

    +21

    -1

  • 615. 匿名 2024/04/04(木) 23:07:15 

    >>529
    何科ですか?

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/04(木) 23:07:51 

    >>612
    そうかも
    それかリベラルの人で割に年齢高めの人

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2024/04/04(木) 23:07:51 

    >>15
    わかります。私も28になってロクに正社員の経験もなくてバイトすら長続きしない社会不適合者で詰んだなーって。
    しかも発達障害で自閉症と不注意があるのも最近わかり、余計にどうしたらいいかわからない。
    辛いなぁ。

    +36

    -1

  • 618. 匿名 2024/04/04(木) 23:08:38 

    >>536
    昔の女性の正社員は旧帝以上、結婚は大卒でも28歳まで
    少食で小柄な人で結婚は女子大の人とか。浪人ダメ、
    一人暮らしダメ、片親だめ・・きりが無い。女性ばっかり要求
    凄い。選考に漏れたので結婚出来なくて独身ですが、女を産んだら
    可哀想だから当時から独身で満足していた。親がそういった人種
    だから強迫観念遺伝子凄そう。

    +7

    -1

  • 619. 匿名 2024/04/04(木) 23:09:08 

    >>607
    男は他の弱い男の首絞めてるからね
    フェミニズムみたいに連帯とかしないのが悪い

    +4

    -3

  • 620. 匿名 2024/04/04(木) 23:09:54 

    >>600
    何としても女を叩きたい自分の認知の歪みに気付こう

    +4

    -4

  • 621. 匿名 2024/04/04(木) 23:10:31 

    >>612
    なんでも工作員の仕業って思えば思考停止できて楽だよね

    +1

    -1

  • 622. 匿名 2024/04/04(木) 23:11:22 

    >>617
    行政に相談に行きなさい。家族が自閉症で障害者支援の指導で働いている。
    これだけの文章が書けるから、軽いじゃん。行政指導員に指導されれば
    仕事出来ると思う。途中でアカン人もいるが、違う仕事を探してくれるよ。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2024/04/04(木) 23:11:37 

    >>575
    誰にもわからないなんて言い訳に何の意味が?最初から生まれなければ誰も苦しまなくて済む。これがこの世の真理だよ。

    +0

    -2

  • 624. 匿名 2024/04/04(木) 23:11:48 

    >>621
    思考停止w

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/04(木) 23:12:39 

    >>624
    いかにもネットで覚えた煽りワード

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/04(木) 23:13:01 

    >>143
    美形は1割もいない。
    0.1%
    普通が7割、あとはブス

    +24

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/04(木) 23:13:59 

    >>605
    ごめんなさい、私が見たアスリートの方は男性なんです。
    初めに言えばよかった。
    女性は、追い込まれやすいのかな…。とにかく私は、そのインスタグラムやティックトックを見て常に周りの人からの人望が厚くて、弱音を吐かず邁進してるところに、おかしいけど嫉妬と言うのか、尊敬と言うのか何とも言えないけど自分がちっぽけでゴミ人間に思えて◯にたくなってしまった。

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2024/04/04(木) 23:15:21 

    >>625
    いきなり他人をバイトだの煽る人だもの

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/04(木) 23:15:31 

    >>613
    自分はパン屋のイートインかも。1人のOLが食べているよね。
    単にサンドウィッチが好きなだけなんだけど。好みが自然とそうかも。
    ファミレスは味が濃くてもたれる。ババアやな。

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2024/04/04(木) 23:15:39 

    >>21
    この考え方は大事だと思う
    色々と諦めてから心が落ち着いた
    自分のこと考えても仕方ないから、最近は本を読むようにしてる

    +14

    -1

  • 631. 匿名 2024/04/04(木) 23:16:13 

    >>617
    中学卒業後からそういう人に社会訓練してもらえて職場を紹介してもらえて高卒資格取れる学校が必要だと思ってる
    生きづらさのある人のために
    福祉事業所はやたら搾取されるしね
    なんか好きなことや得意なことはある?
    文章書くのは好きとか

    +13

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/04(木) 23:18:50 

    >>629
    それ、いいね
    私は富士そばとかでも入っちゃってたけどw

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/04(木) 23:19:49 

    >>628
    624と625は同じ人です
    思考停止ていかにもネットっぽい煽りだなってw

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/04(木) 23:21:14 

    >>21
    もし‥、なんとかならなかったら、、?

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/04(木) 23:21:27 

    >>633
    言い返せないでしょ

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2024/04/04(木) 23:23:29 

    >>632
    富士そばも好きだわw自然と1人で快適な所に行っているなあ。
    こういう所を見つける努力も世の中で快適に生きる秘訣かも。
    すっかり忘れていたよ。また行こう。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/04(木) 23:24:32 

    >>109
    両親他身近な人たちが死んで、もしかしたら会えるかもと思うようになって、私は死が怖くなくなった。
    それに死によって、どうにも消えない辛い記憶や後悔から解放されると思うからなおさら。

    +15

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/04(木) 23:25:38 

    >>635
    こうやって返すとポイントになるの?

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/04(木) 23:25:50 

    >>627
    何か弱音すら全然吐かない人って逆に怖い
    しかも何でも出来る俺って感じの自己顕示欲強い人なら、裏で何してるか分からない
    人間なら今日はちょっと調子悪いとかあるじゃない?
    どっかでバランス取ってるはず

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/04(木) 23:28:26 

    >>2
    その死ぬまでが長いのよね…

    自殺って難しいよね
    失敗したら、もっと生き地獄なったりもするし

    場所も選ぶし…

    せめて迷惑料にと、家の片付け料として200万貯金はしてある(これは心の安心になるので使えない)
    アパートだと損害賠償になるし、川とかがいいのかしら

    怖くてどうせできないけど

    +12

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/04(木) 23:28:41 

    >>54
    ホントそれ。
    男性の自殺者が増えようが知らぬ存ぜぬで、女の自殺者が増えましたと言われてもだから何だとしか思えないよね。
    そりゃ死ぬ奴もいるだろで終わる。

    +31

    -3

  • 642. 匿名 2024/04/04(木) 23:28:45 

    高齢者の自殺って聞かないよね

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/04(木) 23:30:28 

    >>42
    性犯罪ともほぼ無縁だから、防犯料もかからないしね

    結婚を意識しなければ、娯楽もあるしわりとイージーに生きてる人多いよね

    +13

    -11

  • 644. 匿名 2024/04/04(木) 23:30:49 

    日本人の女の子たち、おばさんたちが守ってあげるからおばさんに助けを求めて欲しい。
    優しいおばちゃんたくさんいるよ。死んじゃだめだ。助けてあげるから死んじゃだめ。
    必ず実の親より親となる存在がこの世にはいるんだよ。この辛いこの時この夜を越えれば必ずあなたには安心できる生活がある。
    おばちゃんたちは結構頼れるよ。頼っていいんだよ。

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2024/04/04(木) 23:31:32 

    >>1
    海外ニュースで末期患者ではなくて極度の精神疾患の若い女性が安楽死したって2.3日前にあったわ やっぱり日本も安楽死を議論すべきよ 安楽死ナイト結局飛び降りだの飛び込みだの悲惨な方法取らざるを得ないしそれって巻き添えも出るし場合によっては遺族に補償が請求されるもの

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2024/04/04(木) 23:32:29 

    >>60
    そうなんですか大変なんですね。
    良かったですね!
    これからも大変で搾取されて損しながら生きていって下さいね?
    私は楽しく生きていきますんで♪

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2024/04/04(木) 23:32:40 

    >>279
    確かにあのタイミングで女性の自殺増えたってニュース出てたね…

    +7

    -1

  • 648. 匿名 2024/04/04(木) 23:32:45 

    >>634
    横だけど、
    どうしようもなくなった時はあきらめる。金も学歴も人徳も社交性も運も家族愛も才能も容姿も、最初からなぁ〜んにも持ってなかった、最初の愚図で間抜けな自分に戻るだけだって思うようにしてる。自尊心を捨てちゃう。そうすると、ま、失うものは何も無いし、何とかなるかなって思える。

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/04(木) 23:32:55 

    >>506
    オスは存在自体に需要がないからいくら死のうがなんとも思わないやつが大半だろ

    +2

    -2

  • 650. 匿名 2024/04/04(木) 23:35:55 

    >>155
    それね、そんな中女の自殺者が増えたと言われてもだから何だって話よね。

    せめて男性の自殺者数を超えてから叫べって思う。

    +10

    -5

  • 651. 匿名 2024/04/04(木) 23:36:27 

    >>54
    男は使い捨ての兵隊だからね
    多く生まれるのも男で沢山死ぬのも男
    そういう方の性別

    +16

    -8

  • 652. 匿名 2024/04/04(木) 23:37:38 

    >>606
    いい客に巡り逢うまでがんばったってことよね
    なかなか続けられることじゃないし素晴らしい

    男友達は専門職で年収も学歴も高くて風俗マニアだけど、お気に入りの風俗嬢のとこ通っても結婚できないって嘆いてたよ
    結婚しても風俗行くと言ってたから、それは離婚事由になるし諦めろんと言っておいてる

    +8

    -2

  • 653. 匿名 2024/04/04(木) 23:39:52 

    >>637
    周りがみんな旅立つとそう思えるようになるのかな。
    若い頃の死って自殺だったり事故だったり、病気もいるけど割合としては突発の死が多いから長患いの苦しみを知らずに死ぬのは怖くないと思っていた。
    歳をとって自分が実際に病気をして、その苦しみを知ってしまったから死ぬ程の苦しみが怖くなった。

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/04(木) 23:40:30 

    >>279
    実際、力や体力があったり、生理妊娠出産で働けないことがないのも能力の一つだからね。
    男女平等と言おうが、社会的に見れば男性の人的資本の方が価値が高いのは仕方ない。

    男女平等でも、生物学的には男体より女体の方が価値が高いのと同じ。

    +13

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/04(木) 23:40:58 

    >>639
    確かに言われればそうかもしれません。家族にはもしかしたら弱音を吐いていたかもしれないけれど、ストイックで目標をしっかり持ち、同じアスリートの仲間や学生時代の仲間からも、人望のある人でした。本当に漢って言う言葉がピッタリの。

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/04(木) 23:41:19 

    >>54
    男女比的に男が自殺しようが替えは利く
    これ以上女性が減るのは替えが利かない

    +15

    -8

  • 657. 匿名 2024/04/04(木) 23:41:22 

    >>480
    私も若い頃そう思ったけど、オバサンの年齢になると、ホルモンのバランス崩れたり、性別を超越していくようになって、感覚が変わってくる。

    まず、男性に異性としての興味がなくなって、女性として見られると寒気がするし、人間自体に興味がなくなってきて1人で全然平気というかむしろ1人がいいし、人にあまり距離をつめたれたくない。だから、冷たくされても気にならない。大体がそれ以下の空気扱いだし。

    性欲もないから、純粋に男女で趣味を楽しめるし、若い子たちも趣味では一緒にやってくれたりする。

    ただし、他の問題が悩みになる。健康状態とか、老後とか。

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/04(木) 23:41:26 

    >>651
    だったら尚更女の自殺者が増えてもあっそうで終わる話

    +8

    -2

  • 659. 匿名 2024/04/04(木) 23:42:15 

    >>652
    いや、流石に客じゃないよ笑
    客と付き合うとか考えたこともない

    +3

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/04(木) 23:42:27 

    >>31
    子供の自殺が多すぎるよね

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/04(木) 23:42:52 

    >>190
    しかも全世界に公開してる。
    今も何処かで飛び降りてるよ。日本人の動画はレアだから。永遠に飛び続けるだろうね。

    +18

    -1

  • 662. 匿名 2024/04/04(木) 23:42:55 

    >>656
    そんなことで死ぬ輩が子供産んだらまた弱い人間が生まれるんだよ。
    生物である以上、男女共に淘汰は必要なんだよ。

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/04(木) 23:43:13 

    >>658
    男ならそうなるね

    +0

    -5

  • 664. 匿名 2024/04/04(木) 23:43:15 

    >>658
    社会的にマイナス

    +3

    -3

  • 665. 匿名 2024/04/04(木) 23:44:32 

    >>8
    他人と比べると不幸になるって思ったのは大学入ってからだったな
    高校までは田舎だったから狭いコミュニティで似たような人多かった
    携帯持つのは高校生からでiPhoneみんな持つようになったのは大学生なってから
    それより早い時期に持ってても良いことない気がする

    +49

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/04(木) 23:45:24 

    >>173
    そういうのに性的興奮する異常者が世界に沢山いるのにね。
     

    +27

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/04(木) 23:45:31 

    >>105
    雨はやんでも、濡れた身体は乾かない

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/04(木) 23:46:17 

    >>602
    日本の女が男女平等求めるのは早すぎるって。
    男尊女卑が日本にはやっぱり丁度いいんだよ。

    +4

    -11

  • 669. 匿名 2024/04/04(木) 23:47:37 

    >>91
    というか、少子化とかもそうだけど日本は韓国と全く同じ道を歩んでる。整形やパパ活、若い層の自殺も増えたりさ

    +14

    -1

  • 670. 匿名 2024/04/04(木) 23:47:47 

    >>1
    これでもまだ男性の方が自殺率が高いんだよね

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/04(木) 23:48:16 

    >>623
    はたから見ても産んで大丈夫って人でも虐待することがあるってことだよ
    誰もが虐待しない保証はどこにもない
    親も人間だから状況によっては病むことがあるし、人格障害で病識ないケースもあるし
    自分が虐待するかどうか、産む前から分かる人の方が圧倒的に少数だと思う

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/04(木) 23:48:20 

    何か男性叩きたいだけのコメントが増えたね。
    メンタル病んでるのかも知れないけど、八つ当たりしないで欲しい。

    +6

    -5

  • 673. 匿名 2024/04/04(木) 23:48:47 

    >>414
    容姿の優劣は個人によって違うし、若いうちは視野や世界も狭いから、結構自分の中で追い詰めちゃったりするパターンもあるんじゃないかな
    私は若い頃脚が太くて低身長なのがコンプレックスだったけど、やっと許容・諦めが出来るようになったかなって感じ…

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/04(木) 23:48:51 

    >>662
    少子高齢化社会の現在では女性は淘汰すべきじゃない

    +0

    -5

  • 675. 匿名 2024/04/04(木) 23:51:02 

    >>670
    そうなんだよね、だから女の自殺者が増えたって言われても、だから何だってなるのよね

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/04(木) 23:51:21 

    >>611
    飛び込まなかっただけでもアナタは偉い
    生きてて良かった

    +21

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/04(木) 23:51:52 

    >>474
    羨ましい。そうなりたい。

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/04(木) 23:52:19 

    >>1
    私これが怖くて高層階にも高層階に行けるマンションにも住めない
    思春期になった娘がふらっと飛び降りてしまう危険性を避けたい

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/04(木) 23:52:44 

    >>662
    うーん
    自死は昔からあるからね
    その法則が当てはまるなら、既に結構淘汰されてるはずなんだけどね

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2024/04/04(木) 23:54:10 

    >>107
    違うよ。その普通こそが絶望なんだよ。つまらない普通の人生がね。SNSで若い子は絶望的な格差に気づいてしまっている

    +31

    -5

  • 681. 匿名 2024/04/04(木) 23:54:22 

    死んだら負け

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/04(木) 23:54:44 

    >>606
    これこそ令和女の生き方なのかも
    若さの対価で男から金を吸収
    整形して若いうちに結婚に乗り換えて優雅に子育て

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/04(木) 23:55:53 

    >>679
    自殺とはまた別だけど、昔は全員が結婚して子供産むのが当たり前の時代だった。
    今では淘汰されてたはずの人も子供ができてたんだよ。
    ただ、現代は新陳代謝があって、自力で結婚できない人の遺伝子がリストラされてるような感じ。

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/04(木) 23:56:55 

    >>668
    非モテ弱男の書き込み

    +4

    -2

  • 685. 匿名 2024/04/04(木) 23:57:18 

    >>659
    そうなんだ
    何でお金持ってるのとかは聞かれないの?
    泡姫でもいいよって人かもしれないけど

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/04(木) 23:57:21 

    「男性は1万4862人、女性は6975人だった。若年層の女性は156人増えた。」
    男の多さを一切触れずに10代の女性だけ取り上げてる美しい国上級敬老会

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/04(木) 23:58:05 

    今の日本は女性に厳しすぎる

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2024/04/04(木) 23:58:17 

    >>373
    私も貧乏で哀れな学生時代だったけど、子供産むな!とは思わなかったなー。 早く高校生になってバイトしたい!大人になって稼ぎたい! だったな。
    今の子達甘えてるなー。

    +3

    -7

  • 689. 匿名 2024/04/04(木) 23:58:23 

    昔に比べてメンタル弱過ぎる、自立心がなさ過ぎる女が増えたと思う。
    これも多様性だとか言って、ダメなものをダメと言われず、甘やかされて来たからだと思う。

    そんなんだからホストに貢いだり、勝手にパパ活して起きながら被害者面する輩がいる。

    +8

    -8

  • 690. 匿名 2024/04/04(木) 23:58:39 

    >>681
    じゃあみんな最期は負けるんだね

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/04(木) 23:59:29 

    >>689
    昔を知ってるってことは爺?

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/05(金) 00:00:02 

    >>687
    逆だよ。
    メンタル弱過ぎる、甘え過ぎなんだよ。
    だからしょうもないことで直ぐ折れる。

    +3

    -5

  • 693. 匿名 2024/04/05(金) 00:00:07 

    >>155
    男同士はマウントとか蹴落としが激しいからね

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2024/04/05(金) 00:00:43 

    よるにかける、とか
    死に対する内容がかっこよい風潮もうやめたいよね、
    わかいこは感化されやすい

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/05(金) 00:01:01 

    >>685
    相手はソープで働いてること知ってるよー

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2024/04/05(金) 00:01:02 

    >>686
    増えたって誤差レベルで草
    倍になってから言いなよと思う

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/05(金) 00:01:15 

    >>687
    全然厳しくないよ
    むしろ昔に比べて緩い
    社会的に女性の方が価値が高いから、もっと優遇されてもいい

    +1

    -3

  • 698. 匿名 2024/04/05(金) 00:01:18 

    >>689
    昔の女も自立してないよ
    そんで子供に旦那の不平タラタラ垂れてるわけでしょうに
    現代だろうが昔だろうが精神的に自立してる人ももちろんいる

    +11

    -2

  • 699. 匿名 2024/04/05(金) 00:02:14 

    >>686
    ぼくちんに女性があてがわれなくて辛い死のう、とかしょーもない理由で死ぬ弱者男性多すぎでしょ

    +2

    -1

  • 700. 匿名 2024/04/05(金) 00:03:00 

    >>642
    多いけどあまり取り上げられないね

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2024/04/05(金) 00:03:07 

    >>698
    横だけど、海外の女性と比べたら日本の女ってかなり甘えてるしね。

    +6

    -12

  • 702. 匿名 2024/04/05(金) 00:03:58 

    >>682
    病気もらうの普通に怖いけどね
    やっぱり健康には換えられないから

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/05(金) 00:04:55 

    >>28
    早死にって幸せじゃないかと思えてきた

    +25

    -0

  • 704. 匿名 2024/04/05(金) 00:05:16 

    >>668
    男尊女卑だから女は結婚したがらないんだよ
    マジョリティーな生物的にいけば男は働いて女は子育てするのが一番リーズナブルだけど、お互いがお互いをリスペクトしていれば違う役割を果たしていても男女は平等なんだよ

    +10

    -1

  • 705. 匿名 2024/04/05(金) 00:06:07 

    >>15
    レールから外れた=不幸 ではないよ。
    自分は世間からしたら聞こえの良い職業辞めて、今はフリーターだけど笑うこと増えたしよく眠れるようになった。前の職業のときはストレス溜まり過ぎて10キロ以上痩せて周りにも心配されたから。
    批判くらうかもだけど、私は正社員よりフリーターの方が気楽で合ってる。

    +62

    -0

  • 706. 匿名 2024/04/05(金) 00:06:36 

    >>668
    先進国並みの人権感覚を身につける前に日本滅びそう

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/05(金) 00:06:38 

    >>689
    逆に、自立して自分で稼げるようになって結婚の必要がなくなってきているから婚姻数減ってるのでは?
    それはそれで叩かれるけど
    ミソは女叩ければ何でも良いもんな

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/05(金) 00:06:55 

    >>701
    海外の女性に比べて女は旦那に尽くしすぎなんだよ

    +16

    -4

  • 709. 匿名 2024/04/05(金) 00:07:08 

    >>701
    ネットでしか強気になれない、こういう変な人が増えたからからなあ

    +10

    -3

  • 710. 匿名 2024/04/05(金) 00:07:47 

    >>708
    日本は家父長制の名残がまだ根強く残ってるよね
    主人、とか聞くだけでゾッとする

    +11

    -3

  • 711. 匿名 2024/04/05(金) 00:08:10 

    >>8
    アホ面の人(要はアホ)ほど自撮りしょっちゅう上げてる
    自己肯定感が異様に高くて物事深く考えないんろうね

    +15

    -3

  • 712. 匿名 2024/04/05(金) 00:08:30 

    >>701
    海外ってこれまた広いなぁ
    何だかんだ言ってもやっぱり日本人は真面目だけどね
    もっと気が強くてしたたかだから日本人男性には耐えられないかもね
    中国女を妻にした爺がもれなく痛い目にあってんの見てきてるからさ

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/05(金) 00:08:52 

    >>594
    私35歳だけど、ありましたよ。ただコネ枠だから応募が公的に出てなかった。

    +5

    -1

  • 714. 匿名 2024/04/05(金) 00:09:47 

    大体は
    日本のルールを
    ひたすら「上級国民優遇」のイカサマルールに改変したこいつらの悪行のせい
    若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表

    +15

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/05(金) 00:11:19 

    >>672
    女性の自殺者が増えたってトピなのに「男の方が辛いんだあぁぁぁぁ!!!女は甘えてる!!」とか言うやつがいるからだよ

    +18

    -3

  • 716. 匿名 2024/04/05(金) 00:13:23 

    >>41
    ですよね、私は見たことがないけど見たら絶対精神的に悪くなりそう。

    今通勤先の駅にホームドアがあって本当感謝してます。

    +21

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/05(金) 00:13:48 

    >>255
    狭い世界から抜け出せるのは一部の恵まれた人なんだよ

    +41

    -2

  • 718. 匿名 2024/04/05(金) 00:16:52 

    >>668
    日本の男に男女平等を求めるのは早い
    女を下に置いて承認欲や支配欲を満たしたり身の回りの世話をできない奴がまだいるから
    女に自立されては困る
    みたいな

    +11

    -3

  • 719. 匿名 2024/04/05(金) 00:17:13 

    >>606
    現実はソープもデリもPもセクシー女優もモテモテなのだよ
    そんな女と結婚する男はチー牛弱男なんて言ってるのは非モテ女と昭和脳だけ
    岡村が風俗する女子大生が増えて日本終わったって言っても、男は逆に風俗系女がいいって適応してるのかも
    しらんけど

    +6

    -12

  • 720. 匿名 2024/04/05(金) 00:17:28 

    >>708
    女性自ら、男に尽くす媚びるしてくもんね
    肩ひじ張らないで、媚びないフラットなスタンスが通常になってほしいよ

    +8

    -1

  • 721. 匿名 2024/04/05(金) 00:18:31 

    >>710
    分かる。主人って言葉を使うの絶体に嫌

    +6

    -4

  • 722. 匿名 2024/04/05(金) 00:18:45 

    >>714
    若年女性の自殺が増えたっていう話なんだけど、男ってほんとに共感性がないんだね

    +4

    -3

  • 723. 匿名 2024/04/05(金) 00:20:04 

    >>715
    女の話をしてるのに「男だって」と割って入るの何だろな
    自分も苦しんでるからお前も苦しめという社会と同じ

    +11

    -2

  • 724. 匿名 2024/04/05(金) 00:20:34 

    >>694
    コロナのときに、よるにかけるをリリースしたの
    すごく間違ってる
    外に出られず、ニュースの世界でさまよって死んじゃった人いるだろうし

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/05(金) 00:20:54 

    >>723
    俺の俺の話を聞け~でしょ

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2024/04/05(金) 00:22:07 

    なんか私そういうタイプなのかわからないけど
    友達の自殺止める役割り若い時からしてる。

    骨見えるほど手首きって血が上に噴出してる子の手首縛ってカラオケから救急車同乗とか。
    オーバードーズ見せつけられて通報、同乗とか。
    これは女の子で
    男子はやり遂げるのが多くて死んだんだねという感じで。
    まぁいずれ死ぬから、、そんな急がなくてもと思うけど
    どうなんだろうな。

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/05(金) 00:22:35 

    >>655
    若くして亡くなってるってことなのかな
    そうすると本人は志半ばだから未練が残ってるかもしれないね
    比較することないと思うけどね
    あれもこれもしたかったと思って亡くなるより、やりきったと亡くなる方がいいかもよ

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/05(金) 00:24:43 

    >>722
    まぁでもこの人らはなかなか悪だよ
    特に左二人

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/05(金) 00:24:45 

    >>700
    統計見ると80代以上でも30代と同じくらいいるらしい

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/05(金) 00:24:48 

    >>719
    男は潔癖になってる気がする
    パパ活風俗しまくる女子を良く思ってないよ
    ゆえに恋愛離れ

    +10

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/05(金) 00:24:51 

    >>2
    どうせ死ぬんだから苦しいだけの人は早く損切りして死んだ方がお得

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/05(金) 00:25:28 

    >>459
    ワクチン打ったしな…

    反ワクとかじゃないんだけど
    最近の健康診断でコロナ感染履歴とワクチン接種履歴を詳しく聞かれた
    今まで同じところで検診受けてて、そんなこと聞かれなかったのに…
    なんかもやる

    +9

    -2

  • 733. 匿名 2024/04/05(金) 00:25:53 

    最近5ちゃん荒れてるから爺がこっちに流れてきてるのね

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/05(金) 00:27:50 

    >>732
    コロナ感染で心疾患とか血管系の病気になる人増えてるよ
    血管に炎症起こすウイルスだしね
    日本だと5000万人以上はもう感染してるらしいから

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/05(金) 00:28:55 

    うつ病患者にとって朝が地獄
    起きた瞬間「あっ、この最悪な世界に戻ってきたんだな」って思い出すから

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2024/04/05(金) 00:29:03 

    >>108
    妹ディスる姉っていやだわ

    +6

    -3

  • 737. 匿名 2024/04/05(金) 00:30:48 

    >>31
    私も妊娠がわかった時嬉しさよりもすまなさが優ったな…こんな世の中に揉まれることへの申し訳なさ。

    +4

    -12

  • 738. 匿名 2024/04/05(金) 00:32:36 

    >>129
    他人を思いどおりにしたがる人が多い
    髪型、目、骨格にしても悪口いう人
    大人になってもやってるよ

    +28

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/05(金) 00:32:43 

    >>8
    真面目にさ、18歳かせめて16歳くらいまでは子どもにスマホをもたせるの禁止する法律か、またはインスタなどのSNSには使えないスマホにすることを義務付ける法律作ったほうがいいんじゃないかなって思ってる。
    勉強する時間も減るし。しっかり子どものスマホ管理できる親もいるけど、全員がそういう親じゃないし。
    心が育つ前に加速したルッキズムに晒されたり、ネットを使っていじめして取り返しのつかないことになったりは毒過ぎる。

    +71

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/05(金) 00:33:23 

    >>713
    今35歳なら新卒当時にあったと思うよ
    最近の日本企業体力なくなってきてるから、事務職を正社員で取る余裕なくなってきてる
    株価上がってるの一部の半導体株だけだし

    +6

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/05(金) 00:33:56 

    >>278
    珍しいタイプだね

    +6

    -1

  • 742. 匿名 2024/04/05(金) 00:34:46 

    >>50
    私もバブル崩壊後に何とか紹介で就職できて、奨学金返しながら薄給でこき使われてたよ(年を取ってどれだけ搾取されていたか分かる)。もちろん海外旅行なんて行けなかった。今になってたまに行けるけど、旅先で若い子たちが楽しんでるの見るといいなと思う。若いうちに体験すべきだと思うし、ためになることが沢山

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/05(金) 00:35:32 

    >>736
    毒親の妹優遇あるある

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/05(金) 00:35:38 

    >>719
    残念ながら風俗でその辺のスーパーレジしてるようなルックススタイルのおばさんなんて採用されないからね
    ここ15年は風俗で見たことないわ
    モデル事務所から来てんじゃね?って子ばかり
    こっそり東京から地方に来ててもおかしくない
    だって生まれてから繁華街でも見かけないような美人で性格も良くてトークが上手いって売れないタレントにしか思えないわ
    ただし胸だけが貧弱
    これで巨乳だったら高級風俗に行くはず
    お嬢様学校卒の行き遅れの三十路とかいるから
    でもそういう子はジムに通って身体もキープしててそこで上級サラリーマンと知り合うって言ってたな
    男なら風俗嬢なんて絶対に気づかないから普通にみんな結婚してると思うよ
    だって男に身体を提供することになんの迷いもないから口説かれたらゆっくり乗っかるだけだし結婚なんてちょろいはず
    そういう子もしばらくすると辞めちゃうし
    ジムで素敵な人がいるって話をしてたから「声かけて結婚しちゃえば良いじゃん 風俗嬢の雰囲気ないからわからないって」ってアドバイスしてたし
    だからジムで綺麗な女と知り合って結婚してる男はかなりの確率で風俗嬢と結婚してると思うよ
    ソープでもヘルスでもハイレベルな店は体感で8割くらいジムに通って鍛えてたし
    風俗嬢だと知ってたとしてもぜひ結婚したいなって思うくらいいい女だらけ


    +5

    -12

  • 745. 匿名 2024/04/05(金) 00:36:07 

    >>743
    妹のせいじゃないじゃん

    +2

    -2

  • 746. 匿名 2024/04/05(金) 00:37:02 

    >>470
    試しに生きてみって310さんはずっと生きてて、それでこういう考えに至ったんでしょ

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/05(金) 00:37:22 

    >>278
    インドはカーストが酷いからそれはそれで嫌だな
    日本よりも生まれで差別されやすい

    +11

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/05(金) 00:37:25 

    社会改革とか自殺防止とかどうでも良いから、せめて死ぬときぐらいベッドで苦痛なく安楽死させて欲しいと思う。原因の解決は無視して自殺を阻止しようと規制して追い込むのって拷問でしかない。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/05(金) 00:37:36 

    >>88
    今思えばその中で嫌々気を使て遊ぶより
    誘われない方がよくない?
    その遊んだ人達の中でも色々揉めてると思うよ
    かかわらなくてよかったかも

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/05(金) 00:38:42 

    >>745
    だいたい妹も性格悪くなるよ
    きょうだい差別は優遇される方がモンスターになりがち

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/05(金) 00:38:59 

    >>145
    私も同じ歳くらいの時にエージェントを利用しましたが、自分で申し込んだ求人の方が書類通過率高かったです。
    エージェントから紹介された求人には障害者雇用のものもありました笑
    ※障害者手帳保持者ではありません
    某大手です

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2024/04/05(金) 00:39:32 

    4にたいならそれでいいんじゃないの。
    さよならと思う。
    ただ未成年だと考えかわる時期だからどうにか生きてほしい、生きて無理なら4もいいねと思うけど。

    +8

    -1

  • 753. 匿名 2024/04/05(金) 00:40:01 

    私まじ聞き上手だから
    相談のってあげたい

    +11

    -3

  • 754. 匿名 2024/04/05(金) 00:40:44 

    >>749
    横だけど
    そうだね
    そういう変に偏りのある付き合い方する人間ってロクなのいないし

    +20

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/05(金) 00:42:13 

    >>750
    性格悪いのはガルでそんなことを書く姉の方だと思うよ

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2024/04/05(金) 00:42:23 

    >>73
    おばさんね、35歳なんだけど専業主婦で妊娠中に浮気されて離婚したよ!下には下がおるよ!

    +17

    -1

  • 757. 匿名 2024/04/05(金) 00:43:48 

    >>15
    事務の派遣から宅建受かってハウスメーカーに就職した子いるよ。

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2024/04/05(金) 00:46:10 

    今の女ってイケメン以外ムリ病にかかってる

    +6

    -5

  • 759. 匿名 2024/04/05(金) 00:46:25 

    >>533
    15歳から寮を選べたらいいね。毒親もちでも、人生を立て直せる
    15歳までの暮らしがひどくて少しメンタルに支障はでるかもだけど、

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/05(金) 00:46:38 

    >>755
    そう?
    姉が優遇される場合は姉が意地の悪いモンスターになるよ
    もちろん兄や弟のケースもある

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2024/04/05(金) 00:53:35 

    >>316
    確かにね。職場とかでものさばるのはこのタイプ。頭の良い人、優しい人は辞めていく。
    まともな人が生き辛い世の中なんだわ。

    +29

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/05(金) 00:55:23 

    >>739
    芸能界もなかったら、子供がのびのび育てるだろうと思うことがあるよ
    ルッキズムの世界で写真にしても噓ばかり
    ソレを子供が見て憧れて育つわけだから

    +16

    -0

  • 763. 匿名 2024/04/05(金) 00:57:42 

    >>759
    そうなんだよね
    例えば特別養子縁組できるのとか遺言が有効になるのって15歳からだから、自分の意思が明らかに出来る年齢としても妥当だと思う
    15歳未満は児童養護施設がいいけど、まずは駆け込んで相談できるところはやっぱり欲しいね
    複数の大人から見て親元に帰してもいいのか判断したり、親や親戚以外の信頼出来る大人がいるとだいぶ違うからね

    虐待親ってなぜか子どもを取り返しにくるのよね
    サンドバッグにしたいんだろうね

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/05(金) 00:58:48 

    >>504
    韓国は老人に冷たすぎるよ
    ドキュメンタリーとか見ててそう思う

    +10

    -4

  • 765. 匿名 2024/04/05(金) 00:59:09 

    >>20
    霊の仕業もある

    +8

    -2

  • 766. 匿名 2024/04/05(金) 00:59:22 

    >>73
    自分もそうで未遂までしたから全部気持ちがわかる。

    だからこそ言うけど、これからは自身も好かれる努力を少ししてみたらまた世界変わると思う。媚び売れとかじゃなくて、やっぱり人生変えるためには自身の努力がかなり大きいから。ツラいしトラウマもあるだろうけど、忘れることはできなくても過去を捨てて変わるしかない。

    +17

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/05(金) 01:00:20 

    >>338
    地域によって違うから一度最寄りのハロワに行って相談してみた方がいいよ
    うち田舎だけどようやくIT関連の職業訓練コースができた
    オールリモートだから自宅で出来るしタイミング合えばやりたかったなって後悔してる...

    +19

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/05(金) 01:01:06 

    >>744
    旨が貧弱な誰かが、自分を持ち上げるためにコメントした?
    あとレジにたまにすごく可愛い若い子いるよ
    職業差別されてるのは可哀そうだけど、他の職業を差別しても解決せんよ

    +15

    -1

  • 769. 匿名 2024/04/05(金) 01:01:57 

    >>346
    そう思うな。転職繰り返すってある意味器用だし強い人。パワハラはやる側に問題があるからさ。
    優れてるから、ターゲットにされてしまうのかもね。あった職場に恵まれたら、輝ける方。

    +18

    -0

  • 770. 匿名 2024/04/05(金) 01:02:23 

    >>291
    よこですが、あなたのコメント読んだら心がホッとして元気出ました。ありがとう。どうかずっと幸せでいてください。

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/05(金) 01:02:44 

    >>248
    軽い気持ち?その子ずっと親に死ねとか言われて虐待されてたらしいよ。希死念慮強くてもいざ実行しようとしたら誰だって怖いよ。もう1人の子が無理やり連れてったみたいな風潮いい加減なくなればいいのに。

    +61

    -0

  • 772. 匿名 2024/04/05(金) 01:04:53 

    >>762
    大人がイケメンやかわいい子を愛でるからなのよね
    人間も二次元も
    実際には中身のない人間や意地の悪い人間も結構いるのに
    中身を見る大人の少ないこと少ないこと

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/05(金) 01:05:01 

    >>4
    髪も仏も輪廻も死後も信じて無いけど、生きてるこの現世こそが地獄ってのめっちゃしっくりくる。
    悪いことしちゃって今地獄なの。
    だからしんで解放されるの。
    生きてる今が幸せな人だっているんだから、そんなわけないんだけどさ
    衣食住に困らなくて可愛い子供が二人がいて、猫がいて、今のところ家族みんな健康で何不自由ないのに、それでも人を羨んだり、何故か何かがしんどい。
    ポジティブな人なら絶対幸せだと思う環境なのに、どうしても幸せと思えない…
    なにこれ病気なの?正常?

    +23

    -0

  • 774. 匿名 2024/04/05(金) 01:06:09 

    >>20
    渋谷駅でホーム降りた後轢かれた人見たけどなんとも思わなかった。
    でも、遅延で迷惑とも思わないんだよね。
    可哀想だなって思う
    遅延2時間なろうが待つ。
    でもお亡くなりでもあーって感じ。

    +9

    -13

  • 775. 匿名 2024/04/05(金) 01:07:14 

    >>56
    ガルなんて相手にされてないよ。
    クラスの最底辺が集まったグループを意識する人はいない。

    +13

    -2

  • 776. 匿名 2024/04/05(金) 01:09:22 

    >>744
    男なら綺麗なAV女優と結婚したくなる気持ちもわからないでもないけど
    結婚後の二人はその後うまくいくものなの・・?

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/05(金) 01:11:02 

    >>489
    永橋って・・どんな誤字?
    日本人ですか?

    +10

    -14

  • 778. 匿名 2024/04/05(金) 01:11:32 

    >>250
    あの虚無の声は忘れらんない

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/05(金) 01:12:21 

    >>56
    実際は、キラキラした「成功者」風 だったりするんだけど
    若い子はそこまで見抜けないよね

    +25

    -0

  • 780. 匿名 2024/04/05(金) 01:12:39 

    >>680
    本当にこれなの!言語化してくれてありがとう

    +15

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/05(金) 01:14:50 

    >>8
    ガルちゃんで男叩きしてストレス発散すればいいのにね

    +2

    -4

  • 782. 匿名 2024/04/05(金) 01:15:06 

    >>378
    氷河期世代だけど、努力や運で這い上がる希望持ててたからよかったわ。
    ネットも、2ちゃんで情報収集したり、ニコニコで歌やダンスやフラッシュアニメや初音ミクに希望持ったり、mixiで人脈広げたり、他人と比較することなく楽しかった。

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2024/04/05(金) 01:19:24 

    >>3
    ガルちゃんもだけど、Xの方が影響力強い
    女叩きとルッキズムが蔓延ってる
    日本人の性格が悪いことがネットで可視化されてしまった
    まあでも、どちらも隠キャがイキってるだから実際は性格終わってる人ばかりではないんだけど、若い時は真に受けて病んでしまう

    +30

    -4

  • 784. 匿名 2024/04/05(金) 01:21:08 

    派遣で食いつないできて気がつけば30半ばになってしまった
    かといって正社員で働ける頭脳も気力も体力もない。
    私いなくなっても誰も困らないよなぁ、、とかよからぬ事考えてしまうこの頃

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/05(金) 01:22:41 

    >>6
    けど、今自殺願望ある人を助ける活動はしないというね…
    口だけで善人になった気?

    +7

    -2

  • 786. 匿名 2024/04/05(金) 01:24:01 

    >>279
    結局、都合の良いところばかりなんだよね
    女性しか取らないみたいな会社は
    女性の方が低コスト且つ切りやすいみたいなところあるから。
    あとは若い頃は女性の方が優秀でも35過ぎると逆転すると言われるね。昔からの役割でDNAがそうなってるのか知らないけど、40過ぎると体力的ににもキツいし更年期だし働き辛いとは思う

    +16

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/05(金) 01:24:22 

    >>1
    「子どもは財産」なんだよね?生まれても死ぬ以外の選択肢が無いと思って命絶つならこりゃ少子化なんて改善されない訳だ。途上国より水にも物にも食料にも恵まれているのに、日本は生きにくい国だって事を結果が証明したね。

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/05(金) 01:25:58 

    >>10
    国としては個人の感情なんかどうでもよくて納税させたいだけだからなぁ

    +38

    -0

  • 789. 匿名 2024/04/05(金) 01:27:47 

    >>772
    大人が愛でなくても子供の頃からルッキズムはそれぞれの心の中にあるよ
    それが顕在化するのがSNSなんだと思う。口に出してはいけないこともで心で思ったことを書き込んでしまう場所だから。

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/05(金) 01:29:54 

    >>779
    盛ってるだけ、詐欺師かもしれないまで
    思い至らないよね

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/05(金) 01:30:29 

    せっかく派遣から正社員になれたのに、大幅な組織改革があり状況が一変して残業が毎月80時間越えるように。何度きついと訴えても上はどんどん新規の案件を受注してきて、社員はどんどん疲弊していき退職者が次々と出た。
    私も辞めた。日本にはブラック企業が溢れてるんだよね。こんな世の中じゃ未来に希望なんて持てないよ。

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/05(金) 01:31:23 

    >>757
    若ければ宅建も有効だけどね
    結構キツい世界だよ
    向き不向きが分かれる

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2024/04/05(金) 01:34:44 

    >>761
    分かる。前いた会社の人事が糞だった。
    めちゃくちゃ離職率高い会社で生き残ってるのは
    優秀かイかれたタイプの後者。

    +13

    -1

  • 794. 匿名 2024/04/05(金) 01:36:21 

    >>614
    知性が無いとは罪だよね

    +6

    -1

  • 795. 匿名 2024/04/05(金) 01:38:15 

    >>158
    わたし、ホームを特急が通過する時
    風圧と音で吸い込まれそうな感覚がして怖い。
    真ん中の線路を通過するなら怖くないけど
    ホーム寄りの線路を通過する時めちゃ怖い。
    子供といるときは必ず引きずられないように
    後ろに行かせてた。

    +13

    -2

  • 796. 匿名 2024/04/05(金) 01:39:08 

    若い女性がいなくなると少子化はどんどん進むね
    女性を大事にしない日本が悪い

    +7

    -5

  • 797. 匿名 2024/04/05(金) 01:39:51 

    >>701
    海外がどこを指してるかわからんけど
    アメリカのリアリティショーみてたら
    結婚したら専業主婦になりたいって人いたよ
    日本だと総叩きになる発言だよね

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2024/04/05(金) 01:42:00 

    >>2
    んな思考ないわ😂
    鬱で思考力ゼロから回復してくると死について考える余裕でてきて動けるくらいに体力も戻るから実践しちゃうんだよ。
    いくら説明したところで、あれは自分がなってみないと分からんと思うが。

    +8

    -1

  • 799. 匿名 2024/04/05(金) 01:42:43 

    >>4
    人生は辛いねリラックス
    一生かけてのデトックス

    +1

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/05(金) 01:44:17 

    >>1
    私は高校生の時に家庭状況が悲惨すぎて、
    父に死にたいと口にしてしまった事が一度だけあって、
    死ねるものなら死んでみろ
    半身不随になって迷惑かけるんじゃねぇぞって凄まれて、
    すごい言葉だけれど、私にはある意味、効き目があって、自死を意識したときに呪縛のようにいつも思い出す。

    +6

    -2

  • 801. 匿名 2024/04/05(金) 01:46:00 

    >>680
    自分の先が見えたような気がするんだよね
    Xインフルエンサーとかも「金持ちの子たちは容姿も良い」と断言するし
    実際は顔も良く金もある人なんて少ないのに...負の情報を流す人のせいで病むし、努力は無駄って思うんだよ
    インフルエンサーも仕事や工作で世論形成してるってことを分かってる人は少ない
    Xは金か学歴だけあるブサイク隠キャがデカい顔しすぎ

    +26

    -3

  • 802. 匿名 2024/04/05(金) 01:51:05 

    陰湿で、悪質なイビり、嫌がらせ、裏切ったり、利用したり、ハメたりが小学校(何なら幼稚園)から高校まで、行われてるからね。しかも犯罪レベルの。学生の格好した悪魔なんじゃないかと思うくらい、今の時代のヒドイよね。引きこもりを推奨はしないけど、死ぬくらいなら、不登校でいいと思う。

    +9

    -1

  • 803. 匿名 2024/04/05(金) 01:51:10 

    >>20
    20代前半の頃、仕事が激務で毎日長時間労働だった時には帰りの電車を待ってる時に"いまここで飛び込んだらどうなるかな…"なんてよく思ってた。
    思考がおかしくなるというか、本当に引き込まれていきそうになる感覚があったな。

    +49

    -1

  • 804. 匿名 2024/04/05(金) 01:52:11 

    >>801
    そりゃ一部には金持ちで天然て容姿もいいコはいるけど、顔イジれる余裕があるもんね。

    +12

    -1

  • 805. 匿名 2024/04/05(金) 01:54:00 

    >>293
    >>184
    >>143
    未成年のSNS利用禁止か制限した方がいいよね。
    Xなんて無法地帯。未成年が大人と繋がれる環境で性犯罪の温床になってる。中高生も多く利用してるからネカマアカウントや夜職アカウントが容姿に関する不安を煽って、若い内に夜職で稼ぐのが賢い生き方✨みたいな空気作って夜職に誘導しようとしてるからね。
    真面目にどうにかしたい。通報しても凍結されないしさ。

    +52

    -2

  • 806. 匿名 2024/04/05(金) 01:56:19 

    変な話、小学生の時から世渡りうまくないと、ターゲットにされ、サンドバッグみたいに八つ当たりや陰湿なイビり、嫌がらせの対象になりそう。正義感あるまともな子もいてほしい。

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/05(金) 01:56:21 

    >>529
    自尊心がボロボロになったり病んでるって事ですか?

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/05(金) 01:56:58 

    >>801
    現実が見れば、ブサイクでも性格良く元気に生きてるし
    金持ちが幸せとは限らないし
    インフルエンサーに煽られてるんよね
    小さな性格の美点だって、なかなか維持できないんだよ。今日は我慢強かった、今日ははっきり言えた、今日は人に優しかったくらいのことで自分を褒めて生きていいよ。嫌な現実のなかで、それができてるんだから。絶望しないで

    +23

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/05(金) 01:57:19 

    >>2
    平均寿命が長すぎるよね

    +15

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/05(金) 01:59:35 

    >>695
    横ですが、旦那さんが風俗に行っても許せますか??

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/05(金) 02:00:26 

    >>115
    死ぬのに松屋行くんだ?そんなことしたら色々まだあれしたい、これしたいとか欲求出てきそうだけど

    +43

    -3

  • 812. 匿名 2024/04/05(金) 02:00:53 

    >>15
    20代後半なら自分ががんばるより、お金持ちを探して結婚した方がいい
    結婚相手で人生は変わる

    +12

    -10

  • 813. 匿名 2024/04/05(金) 02:05:33 

    >>282
    女同士で一緒にって方がよくあるけどな

    +4

    -1

  • 814. 匿名 2024/04/05(金) 02:05:54 

    >>489
    SNSの弊害だろうね。
    物心ついた頃からずっとあって、それに支配されてる。SNSって自分が負の時は負の方へどんどん引きずられるからね。

    +31

    -2

  • 815. 匿名 2024/04/05(金) 02:06:34 

    >>808
    インフルエンサーも加工が上手いだけで
    本人の容姿はそれなりなのにね

    +15

    -1

  • 816. 匿名 2024/04/05(金) 02:09:56 

    >>18
    生まれないのが一番幸せ。
    子供をこんな世の中に誕生させるなんて残酷。

    +24

    -3

  • 817. 匿名 2024/04/05(金) 02:10:35 

    >>303
    言いたいことはわかります
    笑顔、親切、思いやりとかって上っ面だったりするし、そうじゃなくても気持ちのやりとりで感じられる幸せってたかが知れてる
    ネットを見れば対人関係の愚痴で溢れてるし。同じ上っ面なら同時に幸せホルモンみたいなの出る方が単純に満たされるからね

    +2

    -1

  • 818. 匿名 2024/04/05(金) 02:14:14 

    >>10
    弱者に厳しい世の中なんだから、せめて楽に死ねる選択くらいはあって良いと思う

    +30

    -2

  • 819. 匿名 2024/04/05(金) 02:18:25 

    >>73
    大体似たスペックだけど、社会出てからの方が楽しいしハイスペからモテますよ
    低学歴フリーターと卑下するけど、確かに不景気で女性に学歴や職業を求める男性は増えてますが、本当に好きな女には条件求めないのが男です
    中身と外見を磨きましょう
    条件にこだわるってことはそこまで惚れられてなく、縁がないだけです

    条件がいいからモテるって言う人は、その条件がなくなったら愛されない人です
    女性だったら、ライバルを減らすため自分に言い聞かすために「男はハイスペ女を求めてる」と何度もSNSで言うんです
    男の場合は「女だけずるい!俺も楽したい損したくない」って人でしょう

    ネットは基本的にリアル充実してない人が多いので、実際の社会と乖離してます
    私も友達が少ない方でしたが全く困りません
    トレッキングなどで自然と触れ合って、あなたに回復して欲しいです
    元気になったら資格取ったりしてみては?キツいなら障害年金を検討する手もあります

    +6

    -10

  • 820. 匿名 2024/04/05(金) 02:18:34 

    >>378
    最近はネットで色々わかっちゃったね
    努力じゃなくて基本的に全ては遺伝なんだって。
    努力できるのも遺伝だしね

    +15

    -1

  • 821. 匿名 2024/04/05(金) 02:20:02 

    >>248
    この人間のように、思いとどまれと締めるより死を勧める言葉を選ぶ人間だってまあまあいるのに、なぜ世間では自殺は悪だとされている、と認識している人が多いんだろう

    +15

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/05(金) 02:21:39 

    >>229
    ほんそれ。
    かわいそうランキングという
    透明化された格差。
    実は女性が強者で男性のが遥かに弱者。


    +5

    -6

  • 823. 匿名 2024/04/05(金) 02:22:28 

    歳を取ればとるほどに、どんどんつまらないゲームになっていくからね

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/05(金) 02:22:49 

    >>716
    ホームドア出来て良かったよね
    私も電車待ってる時に一番前とか怖くてちょっと離れた所に並んでた

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/05(金) 02:23:02 

    >>70
    都合悪いって…
    自殺に対してその言い方はないんじゃないか

    +5

    -2

  • 826. 匿名 2024/04/05(金) 02:25:42 

    >>708
    米欧で「保守妻」運動 反フェミニズム女性がSNSで価値観バトル 伝統回帰訴え - 産経ニュース
    米欧で「保守妻」運動 反フェミニズム女性がSNSで価値観バトル 伝統回帰訴え - 産経ニュースwww.sankei.com

    米欧に広がる「トラッドワイフ(伝統重視の妻)」運動をご存じだろうか。


    米欧で「保守妻」運動 反フェミニズム女性がSNSで価値観バトル 伝統回帰訴え

    米欧に広がる「トラッドワイフ(伝統重視の妻)」運動をご存じだろうか。
    担い手は、主に20~30代の女性たち。1950年代の米ホームドラマのように家事にいそしみ、夫に尽くす古風な姿をSNS(交流サイト)動画で次々と発信している。日本のママタレントとの違いは、男女平等を叫ぶフェミニズムへの対抗姿勢を鮮明にしていること。若い保守派が「女の価値観」バトルを展開する。

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2024/04/05(金) 02:30:35 

    道歩いててもすれ違いざまに悪口言う人めちゃ増えた
    どこかのトピにも書いてあったけど性格悪い若い子多いよ
    他人が他人じゃないんだよね

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2024/04/05(金) 02:32:13 

    >>777
    影響が永橋になってしまったw
    普通の日本人です🤭

    +10

    -2

  • 829. 匿名 2024/04/05(金) 02:34:47 

    >>815
    加工職人ですよね

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/05(金) 02:36:11 

    >>8
    ガルちゃん世代は学生時代にネットが普及していなくて無駄な情報が入らなかったし、バブルで豊かな時代だったから意外と子供時代や学生時代は将来に夢を描きそれなりに楽しく過ごしていた人が多い。(ただし大人になってからは悲惨だけど)

    対して今の学生は生まれた時から不景気なので未来に夢も希望も抱いたことはないし、SNSを開けば同世代の全国屈指の美男美女たちのリア充動画がおすすめに上がってくるし、バズっている投稿は整形垢によるおすすめ施術や整形韓国アイドルのビジュ崇拝画像だし、水商売垢による裏社会日記やフェミとミソジニーによる男女対立バトルまで流れてくるし、人気のインフルエンサーはネット活動で普通の会社員の何十〜何百倍の月収をゆうに稼いで成金自慢をしてるし…
    子供のうちからこんなものが勝手に目に入ってくる環境ってヤバいよね。簡単に病める環境が揃いすぎている。

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/05(金) 02:38:22 

    若年女性の自殺が増えた原因は

    女の社会進出で女も大学出て正社員になるのが当たり前
    男はお荷物になる女と結婚を避けて養うのが嫌になり正社員共働きの希望が増えた
    男女平等なので割り勘や結婚後の生活費も折半が基本
    お勉強が苦手で収入が低い仕事しか就けない女性を養う男がいなくなったこと

    これが全て

    +10

    -1

  • 832. 匿名 2024/04/05(金) 02:40:05 

    >>7
    配信したから話題になったけど女子高生が2人で○殺とか結構あるよ、今年2月にも江東区で女子高生2人が飛び降りして亡くなってるし

    +13

    -0

  • 833. 匿名 2024/04/05(金) 02:40:47 

    >>773
    もっと幸せがあるのに損してると思ってるんでは
    何かと引き換えに、うらやむような幸せを手に入れることになる
    そんな苦い現実を味わった事がないのかも。光が濃ければ闇も濃いのを知らない

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2024/04/05(金) 02:42:48 

    >>323
    知能が低いっていうより「他者に必要とされたい」「他者に認められたい」みたいな他者意識が強いと思う。

    「弱ると悪い奴に利用される」に男女の違いを当て嵌めるなら、女は「体売ってでも他者に必要とされようとする」けど、男性は「他者を攻撃してでも自分の利益を優先する」と思う。

    男は良くも悪くも「自分のしたい事をしたい様にする事」に幸せを感じて、女は「自分のしたい事じゃなくても相手が喜ぶなら幸せを感じる」所があるというか。

    +6

    -1

  • 835. 匿名 2024/04/05(金) 02:45:59 

    >>822
    >実は女性が強者で男性のが遥かに弱者。

    さすがにそれは言い過ぎだけど
    男性が弱者になる状況や分野もあるのに無視されすぎではある

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/05(金) 02:47:04 

    若い女性の自殺が増えてるってトピで「女尊男卑だ!」って主張する人邪魔
    Xで行けばいいのになんで会話泥棒するんだろう?
    アンフェって基本的に会話泥棒しかしてない
    女性が辛いって話をしてる時に「男はもっと辛いんだ」って割り込まないで欲しい
    そっちは男同士で語り合ったらいいじゃん

    +2

    -4

  • 837. 匿名 2024/04/05(金) 03:04:15 

    >>54
    消耗品の男と生命を産み育てる女性じゃ命の重みが違うでしょ

    +5

    -11

  • 838. 匿名 2024/04/05(金) 03:05:23 

    >>715
    このトピに限らず記事の論調に迎合せずに批判やツッコミが入るなんていつものことじゃん。
    「女性の辛さ」を話題にした時だけはそれがNGっていう理屈の方がよく分からない。

    若者含めて全年代で男性の方が多く自殺するのが数十年間変わらず続いてて、その差が倍くらいあって、昨年も男性の自殺が増えて女性は減りました……という統計を題材にしてるのに「若年女性の自殺が昨年より増えちゃった!大変!(若年層男性の方が死んでるけど)」しか指摘してない記事があったら「他にも見るところあるだろ」という声も出るのは当然じゃない?

    逆に全世代で男性の倍の女性が自死するのが続いていて、それでも「若い男性の自殺が増えてしまいました!」しか書かない記事ばかりだったらどう? おかしいでしょと私なら言う。

    +3

    -3

  • 839. 匿名 2024/04/05(金) 03:16:19 

    >>8
    そんな下らないことで死ぬの?w

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2024/04/05(金) 03:37:28 

    >>837
    世界の人口が少なかったり
    戦争後の復興なら女の価値は高いんだけど

    人口過多だったり、戦争中だったりすると女の価値は低いんだよね
    今は世界的には人口過多だから、女も働けっていう消耗品に成り下がってる

    性別の価値は情勢によるんだよ

    +6

    -3

  • 841. 匿名 2024/04/05(金) 03:42:47 

    >>42
    男は倍くらい亡くなってるじゃん
    女より生きていけてないよ

    +18

    -3

  • 842. 匿名 2024/04/05(金) 03:48:54 

    男が女が、じゃないよ
    この記事はあくまで若年層の女性の自殺が増えたと言及してるだけだよ
    男性の生きづらさ、女性の生きづらさそれぞれ共通している部分も違う部分もある
    比べるものじゃない

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/05(金) 03:54:40 

    今までが少なかっただけだと思う

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/05(金) 03:57:29 

    >>773
    正常かどうかは分からないけど、同じ事思ってたよ。前世に悪い事をしちゃって、地獄に落とされたのが今なのかなって。

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/05(金) 03:58:34 

    うちの会社では新入社員も速攻で辞めるのは女の子が多いな
    結婚したとかではなく、お局が嫌でとか
    メンタルやられて、ずっと休んでる子も新卒の女の子だ

    男はあんまり虐められないからイージーモードで働いてるよ

    +6

    -3

  • 846. 匿名 2024/04/05(金) 04:03:27 

    >>825

    自殺だからでしょ

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/05(金) 04:05:32 

    スマホで世の中の汚いものまで見えてしまって絶望するのもあると思う。そういうことに興味持つ年頃だし。見ない方がいい、知らない方がいいことってあるんだよ。

    +6

    -0

  • 848. 匿名 2024/04/05(金) 04:09:03 

    >>773
    それインドの輪廻思想だよ
    生まれ変わるごとに地獄度が増すっていう思想
    一週目の人生はイージーモードなんだけど、最終的には誰にも愛されない最地獄まで落ちる

    それが嫌だから、あの川に流されてもう二度と生まれてこないことを願うんだよ

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2024/04/05(金) 04:24:02 

    >>773
    幸せなのに幸せと思えないからこの世の未練となってまた生まれ変わっちゃうんじゃない?

    と私なら考えて逆をいってみるかな。

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/05(金) 04:38:53 

    >>668

    正解♪

    +1

    -1

  • 851. 匿名 2024/04/05(金) 04:43:08 

    >>194
    本当それ
    自分もうすぐ40
    正社員の仕事にたどり着いてやってるけど8時間働くのは体に限界が来たところ
    旦那に相談したら辞めてもなんとかなるよっていってもらい救われたところなので。婚活することを勧めます!!

    +33

    -4

  • 852. 匿名 2024/04/05(金) 04:49:34 

    >>411
    サラッと言ってるけど、死ぬほど事務所の借金背負わせるなんて酷いことが、普通に罷り通ってたのが怖いよ。きっと警察も黙認してたんだろうな、芸能界怖い。

    +10

    -0

  • 853. 匿名 2024/04/05(金) 04:56:28 

    >>56
    成功者と底辺、どちらも分かりやすい物ばかりにフォーカスが当たっててその中間層に目が向かない、気付けない、分からないことが多い気がする。

    +15

    -0

  • 854. 匿名 2024/04/05(金) 04:57:27 

    子供3人の専業主婦だけど死にたいって思うよ。子供の為だけに生きてるだけ。地球破滅すればいいのに って思ってる

    +7

    -2

  • 855. 匿名 2024/04/05(金) 04:58:58 

    >>448
    その言葉の暴力を小中とずっとされてたな、私。
    私がとった方法と対策はイジメられない非の打ち所がない人間に自分を変えることだった。
    言葉の暴力のだいたいが容姿への暴言。
    無視ハブ時に身体的暴力、そしてセクハラ。
    とにかく努力した。
    美容やダイエットの勉強して実行したり、スター芸能人や身近な人気者を観察して心掛けや振る舞いを学習したり。
    振り返ればイジメられない人間になるためだけの人生だった。
    社会人になってからは容姿やファッションや見た目だけじゃなくて仕事もできる女性になりたいって、仕事も頑張った。
    20代前半には今でいうリア充キラキラ生活が当たり前になっていた。
    富裕層みたいな生活。
    けど、渦中時期は何故か心から楽しいとか、あー幸せだなーとかイチミリも思ってなかった。
    無理してたからかな。
    ただ、足跡だけは残るみたいな。
    ありのまんまのガル子でいいんだよって言ってもらいたかった。
    ウザいってくらいに周りに人が沢山いたのにだよ。
    あれみたい中森明菜ちゃんの飾りじゃないのよ涙はの歌詞そのまま(笑)
    歌詞の様に本当に自分が心から愛する人ができて、やっと心が温かくなれた。
    今もストレスの解消が勉強とか自分が悲しくなるけどね。

    +2

    -2

  • 856. 匿名 2024/04/05(金) 05:01:43 

    >>7
    死ぬ前にカメラ目線で前髪直してるの笑った
    見るも無惨な死体になるのに、髪型気にしてるんだもの
    本人たちには最後まで死のリアリティーがなかったんだろうな

    その遺体を処理する人の気持ちになってみろって
    人ん家のマンションを事故物件にして迷惑かけてさ
    現実を見ないからこうなるんだよ

    +60

    -18

  • 857. 匿名 2024/04/05(金) 05:03:05 

    >>852
    岡田有希子ちゃんが亡くなったのは18歳だよ。
    あんなに可愛くて、頑張り屋さんで、当時アイドル歌手なんて全女子の憧れの職業だったのに。
    真面目過ぎたって、当時のヤンキーが悲しげに語ってたな。

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2024/04/05(金) 05:04:56 

    >>73
    私も同じだよ。家庭にも学校にも居場所無かった。働いてるんだね。凄いよ。私は低学歴の引きこもりだから。

    +23

    -1

  • 859. 匿名 2024/04/05(金) 05:05:10 

    歌舞伎町は飛び降りが凄く多いんだって。
    ホスト絡みで。

    +13

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/05(金) 05:08:17 

    >>73
    何か資格取得してみたら?
    自信つくよ。
    色んな資格があるから、自分が知りたいこと関連の資格調べて、通信で完全在宅も沢山あるよ。

    +3

    -1

  • 861. 匿名 2024/04/05(金) 05:11:20 

    >>776
    正直ムリ
    まともに働いてる女性が何だかんだ最強

    +5

    -2

  • 862. 匿名 2024/04/05(金) 05:12:17 

    >>3
    結婚出産できないだけでカスだのなんだのと何百レスもコメントしていじめ抜いてるからね
    生きにくくて仕方ないから今後はもっと死にそう

    +16

    -0

  • 863. 匿名 2024/04/05(金) 05:12:51 

    >>3
    皆が皆、ガル民ではない

    +7

    -1

  • 864. 匿名 2024/04/05(金) 05:13:19 

    >>6
    子供生まれたら人間的に成長したってガル民多いのになんで亡くなる子供増えてるのかね
    自分の成長より子供のしあわせ考えないのかな

    +14

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/05(金) 05:14:23 

    >>275
    男は外国にいくと日本みたいにチヤホヤされなくて鬱になって死ぬ人多いらしい
    移民増えてるしお母さんみたいに優しい女性いないからつらくて死んでるのかも?

    +15

    -4

  • 866. 匿名 2024/04/05(金) 05:15:10 

    >>7
    死にたくなる気持ちは理解できるけど、わざわざ動画に残すなよとは思った。
    そのせいでトラウマになっちゃった人もいるわけだし。
    そこに関しては悪いけどあの二人は自己中だよね。

    +21

    -5

  • 867. 匿名 2024/04/05(金) 05:16:37 

    >>31
    本能だから正しいとかいって自分の幸せばかりゴリ押しするもんね、そこに生まれた子供は気の毒

    +25

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/05(金) 05:18:07 

    >>1
    個人情報えぐくてここでは書けないけど、私も長生きする予定ないし、虐待受け続けたり、精神病んだり、つらいことしかなかった分、そろそろ〇に時だな〜ってなったら、サクッと〇ぬつもり。〇に方何が良いか考えてる。
    大々的に報道されて、多くの人に迷惑かけることはしたくないし、ひっそり消えたい。使える臓器は全部未来ある子に使ってくれって思うし、葬式とかしなくて良いし、無縁墓地に投げてくれればってくらいの気持ち。

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2024/04/05(金) 05:18:34 

    >>776
    ギターのよっちゃん?だかはAVの奥さんじゃなかったっけ

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2024/04/05(金) 05:19:41 

    >>860
    資格があってもコミュ力強い陽キャからいい仕事にありつくんだよ、日本は

    +7

    -1

  • 871. 匿名 2024/04/05(金) 05:22:55 

    >>529
    アイラさんやまなみちゃんの様な人達かな。
    あと入れ込んでるホストに海外に斡旋されて嫌だったけど出稼ぎ行くとかね。
    女性に限らず、夜職の人達や闇家業の人に騙されて利用されてボロボロにされる人に共通してるのは100%受け身。
    何故そこまで受け入れる?自分の意思ってないの?ってタイプ。

    +0

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/05(金) 05:23:58 

    私も死にたい。

    けど、勇気がなくて未遂すらしたことない。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2024/04/05(金) 05:25:22 

    >>526
    不凍液の夫婦みなよ、似た者同士なものの資産家と結婚してるよ

    +5

    -1

  • 874. 匿名 2024/04/05(金) 05:26:51 

    >>801
    そうなのかね?コムドットなんて見破られて若い子みんなから馬鹿にされてるの見かけるけど

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2024/04/05(金) 05:30:39 

    >>73
    オープンワールドゲームおすすめ
    現代社会なんてちっぽけに見えるから

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2024/04/05(金) 05:35:24 

    >>870
    そんなことあるわけないじゃん。
    そんなバカな経営者じゃ見込ないよ、その会社w
    接客業や営業職だって知識前提陽キャにはイチミリも敵わないよ。
    知識に長ければ自信が出るから(その分野だけでも)、すると自ずと陽キャみたいに振る舞えるように変わるんだよ。
    知識があれば上司からも利用価値有り認定されて、目をかけてもらえるしイジメからも守ってもらえる。
    するとね、承認欲求はSNSで満たすものじゃねーなって思考になるよ。
    私生活が充実して満たされていくと、ネット民とは価値観が合わなくなるからSNSなんて生産性のない無意味で無駄な労力に使うヒマがなくなる。

    +2

    -2

  • 877. 匿名 2024/04/05(金) 05:37:05 

    >>876
    なにやら一生懸命だけど世の中には資格のある陽キャなんてごまんといるからね

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/05(金) 05:38:30 

    >>2
    老けていく地獄を減る前に

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2024/04/05(金) 05:39:10 

    >>768
    地元の同級生は見かけは地味だけどレジと風俗掛け持ちして、お客と結婚したよ
    普通に地方ならたまにいると思う

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2024/04/05(金) 05:39:39 

    私なんかが生きてきた時より楽しいことは確実に増えているはずなのに

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2024/04/05(金) 05:41:20 

    >>56
    それはおばさんもじゃない?
    ガルでも必死になって高所得の嫁だとか言い張ってるガルしか趣味のない孤独な変わった人多いし

    +6

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/05(金) 05:42:03 

    >>779
    見抜いて叩いてるまであるよ
    指の長さ異常だし加工強いねーとか延々とコメントされる

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2024/04/05(金) 05:42:38 

    >>811

    お酒と大量のドラッグ接種してて、ベロベロでもはや正気じゃなくなってたよ

    +13

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/05(金) 05:44:10 

    >>3
    死にたいトピいつも伸びてるし、ネガティブトピのガル民の娘ならネガティブ遺伝してるだろうからなー

    +3

    -1

  • 885. 匿名 2024/04/05(金) 05:44:35 

    夜に駆ける

    自殺がテーマの歌が
    マクドナルドのCMで
    堂々と流される国、日本🇯🇵

    そりゃあ、
    若者の自殺も増えるでしょう。

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2024/04/05(金) 05:44:55 

    >>148
    引きずり下ろすっていうより、もう余裕なくて何でもかんでも噛み付いてる引きずり下ろす多そう
    まさに今の日本て感じ

    +8

    -1

  • 887. 匿名 2024/04/05(金) 05:46:43 

    >>877
    はい。コメ主のためにマジレスしてますよ。
    その沢山いる資格のある陽キャになればいいんですよね?
    陽キャだから楽しの??
    人生を楽しくする努力をするから陽キャに見えるんじゃない?
    あなたには意思がないのかな?
    自分が何したいかじゃん。
    人間て意外と行動を観察されてますよ。
    まともな人間に認められるのは行動。
    頑張ってる姿。
    パッパラパーと陽キャを履き違えてない?

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/05(金) 05:53:47 

    >>783
    あれずっと見てたらかなり思考偏ると思うわ
    20代の女の半数はパパ活してる!!って思い込むのも無理はない

    +10

    -1

  • 889. 匿名 2024/04/05(金) 05:56:24 

    ガルは独身女性は長生きと思ってそうだけどこれからの独身はストレスや食生活で短命だと予想してる

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2024/04/05(金) 05:57:48 

    >>1
    偏差値偏重教育とか、不安に煽られて塾だの習い事だの詰め込むのやめたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2024/04/05(金) 05:58:44 

    >>378
    知っちゃったからでしょう世襲とか。
    スタートラインから雲泥の差をつけられてちがうとなると頑張る気力が持てなくなる。

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2024/04/05(金) 05:59:38 

    >>889
    長生きと思ったことないけど。
    仰る通り早く死にそうで私としては喜ばしい限り。

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/05(金) 06:02:03 

    >>868
    使える臓器は大体は延命目的のお年寄りにいくのがほとんどだよ、若い子にいくのは稀だからよく考えて

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/05(金) 06:03:45 

    >>889
    独身が死ぬたびに幸せ噛み締めてそうw

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2024/04/05(金) 06:05:52 

    >>253
    自分と同じ人生以外絶対に認めないマンの視野狭い人多いからね
    少しでも道を反れたら叩いてくるし韓国芸能人の様に、日本も独身女性が沢山死んでいきそう

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/05(金) 06:07:08 

    >>74
    確かに身体が健康だったら頑張ってほしいかなと。

    +0

    -6

  • 897. 匿名 2024/04/05(金) 06:07:13 

    >>3
    若い女性がガルなんかそこまで真剣に見てるわけないじゃんw
    ネットの影響だとしたらTikTokとかインスタ、Xの方がヤバいでしょ
    ルッキズム、女叩き、貧富の差…
    私はもうBBAだからネットの戯言で流せるけど、若い子は真に受けてしまうのもしゃーない

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2024/04/05(金) 06:08:46 

    >>500
    やっぱり言ってしまうと気分悪いかもしれないけど、私は
    気持ちわかる。この世はとかく生きにくい‥
    人と少し違うだけで迫害したり、常に競争で力のない者は取り残される。生きていても心から楽しいと思えたり、嬉しいと感じるしことが本当に皆無。そしてずっとお金の心配ばかり‥

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2024/04/05(金) 06:10:40 

    >>500
    株価の上がり下がりや、木の芽どきで精神的にみんなおかしくなる時期にやはり増えるよ
    新卒がやけにキラキラして順調に見えたりするからね

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/05(金) 06:10:57 

    >>6 学生時代に怖くて近寄れないようなヤンキー達なんか、大人になったら大した人生を送ってないんだよね、、、だから、学生時代の人間関係なんか気にするな~って言いたい

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2024/04/05(金) 06:12:47 

    >>897
    おっさん

    +0

    -0

  • 902. 匿名 2024/04/05(金) 06:14:05 

    >>885
    アレ、自冊の曲なの!?

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2024/04/05(金) 06:14:48 

    >>801
    若い子はそれを信じてしまうんだよね
    おばさんになって周りを見れば金持ちで容姿もいいなんて総取りできてる人そんなに居ないと良くわかる
    うちはまあまあ金持ちの部類だけど容姿はブスの陰キャばっかりだし、ボロい市営住宅にすんでるヤンキー家族が顔だけは超美形なんて事もよくある

    +16

    -0

  • 904. 匿名 2024/04/05(金) 06:16:29 

    >>900
    ヤンキーって実家の工務店継いで社長になってデケー家建ててヴェルファイア乗ってギャルの嫁と子沢山なイメージだけど

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2024/04/05(金) 06:19:00 

    >>457
    世界で2位って見たけど、そこから増えてるなら1位かもね

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2024/04/05(金) 06:19:23 

    >>489
    ルッキズムもあるんやろうね
    テレビやネットで、おそらく整形した同年代の人がチヤホヤされてるのが嫌でも目に入っちゃうし、同級生との会話でも話題になるし「友だちは二重で鼻筋も綺麗なのに私は…」って勝手に悲観しちゃったり

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/05(金) 06:19:49 

    >>438
    >>525

    なんか涙出てきたわ、、
    わたしも元コメさんと同世代で似た感じなんだけど、色々不安すぎてずっとネット見てて、Xとかみてたら30までになんとかしないと人生終わりとか人権ないとか見たくもないのに流れてきて、めちゃくちゃ落ち込んでたところ。

    もう頭おかしくなりそうで、たまたまこのトピ見つけて、意外と優しいコメント多くてスクショさせてもらった!
    横からだけど、本当にありがとうございます。

    +22

    -0

  • 908. 匿名 2024/04/05(金) 06:20:56 

    >>904
    それはヤンキーの中の上澄みでしょ
    陰キャの上澄みも真面目に勉強していい大学、いい会社に入って安定人生送ってる
    陰キャの底辺は非正規や引きこもりだとしたらヤンキーの底辺は刑務所や無職のアル中パチンカスとかよ
    どのジャンルにも勝ち組、負け組がいる

    +8

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/05(金) 06:21:13 

    ネットみてると東京に住むことが最も幸せって意見多いけど統計みると違ったりするしね。こういうネットとリアルで違うの多いんだろうね
    若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2024/04/05(金) 06:21:34 

    >>727
    そうです。
    1番になることだけを考えて日々努力を惜しまない方だったので、その過程が原因で亡くなられたのはある意味本望だったのかもしれません。おまけに自死でもないし、ましてや自分から死のうなんて考える概念はこの方にはないだろうと!
    不謹慎だけど、幸せな方だなと思ってしまう。
    どうなるか予測もできないこんな世界だから。

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2024/04/05(金) 06:27:34 

    >>909
    うーん…でもこの地図で赤になってる地域に住みたいかと言われると私は正直嫌だわ
    田舎でお年寄りが多い=今より恵まれてた時代の人たちだから家や土地持ってたり孫がいたりで幸福度が高いように見えてるだけでは?

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2024/04/05(金) 06:33:27 

    >>194
    結婚しても8時間勤務、プラス家事、夫と不仲な私みたいな場合もある....。

    +26

    -2

  • 913. 匿名 2024/04/05(金) 06:37:51 

    >>96
    私は関東都外住みだけど、たまーに見かける若い女の子、みんな細くて顔小さい。
    そういう女子達が沢山集まってくる東京のイベントにたまに行くと、細くて目が大きくて小顔の女の子に女の子達がチヤホヤして写真撮っていいですか〜?とかやってる光景を傍観してるムチムチ体型の私に男子達がチヤホヤしてきて救われる。
    コンプレックスが一つもない人間とかいないと思う。

    +3

    -4

  • 914. 匿名 2024/04/05(金) 06:38:11 

    >>668
    一度ほんとに女尊男卑になるぐらいまで進めてみるのがいいと思う

    +3

    -1

  • 915. 匿名 2024/04/05(金) 06:40:52 

    >>658
    非モテチー牛弱者男性くん顔真っ赤にして意味不明な理屈言い始めとるやん

    +3

    -4

  • 916. 匿名 2024/04/05(金) 06:48:54 

    >>35
    事務も効率化されてるから人数もそこまで要らなかったりね
    未経験可の他の職種にするとか、事務以外にも目を向けてみるといいと思うなぁ
    それでそれ以降の自分の可能性が広がったりもするし
    事務にこだわってたらそれこそ先細りになる

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2024/04/05(金) 06:51:58 

    >>208
    横からだがお前は皮肉もわからないのか?他人の残りの人生の責任も取る気がない奴が他人の生き死に口を挟むなって事だぞ。

    +10

    -1

  • 918. 匿名 2024/04/05(金) 06:53:20 

    >>194
    好きな人と結婚するのならいいけれど、婚活は色違いの同じレールですよ

    +13

    -1

  • 919. 匿名 2024/04/05(金) 06:54:00 

    >>457
    日本は女性にとって極悪レベルに生きづらい国ってことだね

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2024/04/05(金) 06:54:50 

    >>865
    チヤホヤされてるのは女だよ

    20歳迄の自殺者数は男女同じくらいでも、それ以降は男が女の2倍なのは仕事なんかのストレスによるもの

    大人の男がチヤホヤされてることなんか無いよ

    +12

    -2

  • 921. 匿名 2024/04/05(金) 06:55:02 

    自殺しちゃう子の顔面偏差値どれくらいのもんなんだろう
    ズラッと並べて見たい
    容姿がそんなに死ぬほどのものなのか一度リアルに分析する必要あると思う

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2024/04/05(金) 06:55:17 

    >>148
    ある程度年取った人らがフルタイムvs専業とか公立vs私立とかやってるのはよく見るけど、10代とか20そこそこ対象のトピ(それ自体少ないけど)でそんな状況になってることってある?
    おばさん多い場所だからそういう若い子には優しいコメが多い印象だけどな

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/05(金) 06:56:03 

    >>909
    男尊女卑の九州が幸福度高い時点で幸福度なんてゴミだとわかる

    +5

    -1

  • 924. 匿名 2024/04/05(金) 06:56:55 

    >>82
    横だけどごくごく普通の表現だよ。
    ぶりっこ目的で使ってる人いないと思う。
    勝手に「可愛くみせたい人が〜」とか思いこんでる人がそんな風に言ってるだけだよね。

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/05(金) 06:57:31 

    >>5
    悲しすぎるだろ。
    でも確かにそのくらいのときに、エグい虐め受けたし(下手したら死ぬ)、そういうもんなのかな…。

    +23

    -0

  • 926. 匿名 2024/04/05(金) 06:58:26 

    >>900 高校中退してデキ婚とか、仕事が続かなくて中年フリーターみたいな人がいるね

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2024/04/05(金) 07:00:32 

    >>909
    なんか、なんの信憑性も感じられない図だね
    国別の幸福度調査も失業率の高い国が高かったりするし、よくわからん

    +0

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/05(金) 07:03:28 

    >>107
    他の人も言ってるけど、中高生って同級生との関わりが重要って思ってしまう時期だから、親の言うことよりも友だちの言う事に影響されやすくて、俯瞰的に見れなくて視野が狭いんよね

    見た目のこととかがきっかけで引きこもりがちになったとして、
    大人は「フリースクールってのがあってね。他の方法でも高校卒業認定してもらえたり…」とアドバイスするし、自分だってそうするだろうけど、とにかく友だちからどう思われているかやその時しか見えてないし、そいいう時期だからなぁ

    中高生独特のその考えを改めろ!ってのも出来ないことはないだろうけど酷というかしんどいだろうし、SNSやルッキズムは毒だよね

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2024/04/05(金) 07:05:04 

    >>558
    今まで自殺願望とか全くなかったんだけど、新しい職場で大きい額の経費関連で大失敗したことがあって、一睡もできず頭の中で仕事のことがぐるぐる離れずでノイローゼのような症状になっちゃって辛くて飛び降りたら楽になるかなとか考えちゃってた。あの時駅にいたら危険だったかもしれない

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2024/04/05(金) 07:05:53 

    >>20
    私は目撃した訳じゃないけど、コロナの時めちゃくちゃ人身事故おおかった。
    あの頃みんながピリピリしててしんどかったよね。

    +9

    -1

  • 931. 匿名 2024/04/05(金) 07:07:52 

    >>16
    明るい未来もないしね

    +2

    -1

  • 932. 匿名 2024/04/05(金) 07:09:59 

    2fみたいな必要ない厚かましいジジイが生き残る

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/05(金) 07:11:57 

    >>31
    逆だよ。ガルちゃんではこのコメントはいつも大量にプラスついてるよ

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2024/04/05(金) 07:12:22 

    過保護過ぎるんよ

    +0

    -1

  • 935. 匿名 2024/04/05(金) 07:15:22 

    外見至上主義になったからか
    SNSでのハブリが原因?
    大人にはわかんないだろーな

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2024/04/05(金) 07:15:29 

    >>909
    都内の大学だったけど山梨静岡長野の人は地元戻る率高かった

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2024/04/05(金) 07:15:50 

    そんなことより、ガレソが凍結された

    +2

    -1

  • 938. 匿名 2024/04/05(金) 07:17:08 

    >>911
    愛知県は大企業が多い。なんていったってトヨタ様とDENSO様があります。他にも三菱重工にLIXILにBtoBの大企業もあれこれあるでしょう。市町村も潤っているし、関東都心より住宅の価格が安いから経済的な幸福度は高そうだけど

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2024/04/05(金) 07:18:38 

    >>921
    配信した子いたけどそんな悪くなかったような、、、

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2024/04/05(金) 07:19:11 

    >>917
    よこ
    でも「じゃあご自由にし ねば」と言ったらブチギレるよね?

    +3

    -6

  • 941. 匿名 2024/04/05(金) 07:25:03 

    >>7
    知らない人もいるからね

    忘れない人も当然居るし

    何が言いたいのかわからん


    +0

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/05(金) 07:25:57 

    >>772
    テレビを今は観なくなったとはいえ、テレビ観てると本当に見た目で大人は判断するよなってしみじみ思う。甲子園の中継も、応援席が映ったら一番その観客の中で可愛い子がズームアップされたり。そんなのばっかりじゃん。
    街頭インタビューでも聞かれるのは可愛い子だったり、グループでも可愛い子だけ中心に映ってたり。オリンピック選手も可愛い子だけ取り上げられて、そうでなれけば金メダルとってもスルーされる。柔道や水泳なんか大会で沢山金メダルとっても、容姿が良くないとろくに報道もされないじゃん。

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2024/04/05(金) 07:26:40 

    >>31
    生きるハードルが上がってる

    これがそもそもわからない
    いつの時代と比べて言ってるの?
    数十年前と比べたら確かに国力落ちてるけど、あくまでその数十年前がまぐれ的に良かっただけだからね
    その時代を基準に考えてる限りそりゃ幸福感は感じないだろうね

    +1

    -4

  • 944. 匿名 2024/04/05(金) 07:26:45 

    >>909
    陽が当たりそうなところが高いね

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/05(金) 07:28:06 

    >>10
    自○はダメだ! 

    医療制度で安楽○を導入したほうが幸せに死ねる

    人を巻き込む事じゃないから

    +5

    -3

  • 946. 匿名 2024/04/05(金) 07:28:34 

    今明け方寝て昼過ぎとか夕方に起きる生活だけど、ちゃんと人並み以上に稼いでるし、気にするなといいたい
    学生時代は、部活入っても一年以内に中高もやめてたし、大学デビューもできるから、特に中高生は生きながらえて

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2024/04/05(金) 07:28:54 

    >>865
    日本の男弱すぎwww

    +4

    -7

  • 948. 匿名 2024/04/05(金) 07:29:17 

    >>907
    フラッと来ました40代。

    確かに閉ざされた選択肢はあるけれど、開かれた選択肢は無数にある。

    身体も頭も全然動く! w まだまだ行くよー

    +7

    -2

  • 949. 匿名 2024/04/05(金) 07:31:45 

    >>229
    日本に男性差別なんて欠片も存在しませんよ

    +1

    -3

  • 950. 匿名 2024/04/05(金) 07:32:01 

    >>871
    前YouTubeのホストチャンネルか何かで、東京から地方に出稼ぎにいく女の子をホストが見送りに行く動画を見た。高速バスのターミナルで女の子がやっぱり行くの嫌だと泣き始めるけどホストが俺も頑張るから◯◯も頑張ってみたいな事言うんだけど早く目覚めほしいよ。
    心身ともにボロボロになったら寄り添ってくれるどころか捨てられるのに…見ていて辛くなった。
    ほとんどが家庭環境や生育歴が大変で精神的に大変な子たちなんだと思う。それでなければ若いお金持ってない女の子がホストに貢いで出稼ぎなんてしないよ。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/05(金) 07:36:20 

    >>193
    現代人は生きることに必死になること、大義っていうのを持ちにくいんだろうね。
    人の分も生きるとか、考える機会も少ない。

    +2

    -1

  • 952. 匿名 2024/04/05(金) 07:37:46 

    >>680
    それはガル民のことでしょ。
    今の若い世代は精神論とかの範疇ではないような過酷な環境の子達がそうなってしまっていると思うよ。

    私は例えば好きな芸能人いてもリアル彼氏ができたら、そっちに気持ちがいってたよ。
    あと親の仕事の関係で周りにイケメンがけっこういたから、イケメンの女関係が闇過ぎてイケメン見ると疑う性質になった。
    芸能人の女性スキャンダルとか出ても何の驚きもないよw
    当たり前のことを何を皆騒いでるんだろうって不思議でならないもんw

    +3

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/05(金) 07:38:17 

    私も今すぐにでも死にたいしもう二度と生まれて来たくない

    +9

    -1

  • 954. 匿名 2024/04/05(金) 07:38:42 

    >>513
    ありがとう。
    なんでこんな生きづらいんだろうね。
    私たち、元は子供で被害者だったのに大人になったら被害者ヅラするなとかさ…無理だよこんな人生。

    +0

    -1

  • 955. 匿名 2024/04/05(金) 07:38:55 

    >>891
    上の世代に「人格者」っていうのが減ってしまったのかもしれないね。
    富や権力振りかざして自分に甘く人に厳しいリーダーが正当化されてきてしまったから。

    政治見ててもそう思う。

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/05(金) 07:39:47 

    >>905
    女性蔑視女性差別の酷さでは日本が世界で一位と言われるわけだよ
    女性の自殺率が世界で一位=女性を無碍に扱ってる国という証拠
    これでほんのちょっと男女平等に近づけようとするだけでミサンドリーだのなんだの叩いてくる男たちには辟易する
    日本の男は弱々しい上に女性に甘えすぎなんだよね

    +6

    -6

  • 957. 匿名 2024/04/05(金) 07:40:45 

    あとね、今は小学生から過酷な食事制限ダイエットとかも要因だと思う。
    神経症やうつ病を引き起こすんだよ。
    必要量のタンパク質と糖質は生命力だよ。

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/05(金) 07:42:04 

    寛容さがないからだと思う
    何に対しても文句つける人がめちゃくちゃ増えた

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/05(金) 07:43:02 

    おじさんが面倒見てあげるのに

    +0

    -2

  • 960. 匿名 2024/04/05(金) 07:43:30 

    >>222
    学生時代とか自分好みじゃない美人だといじめてくる男子やそれを見て「あんな顔じゃなくて良かった~♪」って見下してクスクス笑う女子もいるよね…
    運悪くそういう民度が悪い生徒たちと同じクラスになって多感な時期に容姿を理由に悪意をぶつけられるとずっと自信が持てないままになるのもあるんだろうな
    私も容姿が悪いのを理由に男女どちらからも嫌がらせを受けたことがあるから未だに自信が持てないしSNSで可愛い子の自撮りとか見ると羨ましくて落ち込む

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/05(金) 07:44:28 

    >>15
    全然大丈夫だよ!
    私35歳で専門学校3年行って、今の仕事10年
    まだまだ若い

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2024/04/05(金) 07:44:52 

    >>14
    特に田舎住みの子供なんて全然選択肢ないからね。
    交通が発達してないから「他に通えるとこ無いから、この高校に入るしかない」みたいなのもまだまだ多いと思う。
    習い事も少ないし。

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2024/04/05(金) 07:45:06 

    >>958
    めっちゃ思う。
    メンタル病んでない人を探すのが大変なレベル。
    病んでる時って自分が病んでるって自覚できないからね。だから病気なのよ。
    幸せそうに"みえる"人が生きてるだけでマウントされたって思い込む病気。

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/05(金) 07:46:26 

    >>218
    そうなんだよねー
    今50くらいで教員免許取る人もいるくらいだよー
    いつか、テレビで何歳か忘れたけど、白髪で医学部卒業して新人医師の人も見た

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2024/04/05(金) 07:48:47 

    >>309
    直に写ってるわけじゃないからそこまで怖くなかった
    でも怖がってる様子とか衝撃音はずっと頭に残る…


    +3

    -1

  • 966. 匿名 2024/04/05(金) 07:49:00 

    SNSが悪いんじゃないか?あとは親や友達がおかしい?とかいじめとか。

    +5

    -1

  • 967. 匿名 2024/04/05(金) 07:50:11 

    >>955
    あと、今の70代って本読んでないんだよ
    もう亡くなってる人が殆どだけど、100歳くらいの人は論語とか漢文とか日本文学とか、知識人や上に立つ人は読んでたから
    失礼ながら、今の70代あたりには人格者は減ってるな
    同じ業界でも人世代上と比べて

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2024/04/05(金) 07:51:00 

    >>15
    えー、羨ましい。まだ可能性多い方じゃん。

    +7

    -1

  • 969. 匿名 2024/04/05(金) 07:51:04 

    >>1
    生きな

    +1

    -1

  • 970. 匿名 2024/04/05(金) 07:52:45 

    >>966
    GTOだっけ
    反町のドラマがこの前リバイブルでやってて観たんだけど

    SNSでの言葉の暴力は、実際に殴られているのと同じくらいの反応を脳にするって
    こうやってガルちゃんで殴り合いしてるのも脳によろしくないのかしらと思ってきた
    気をつけよう
    今は若い子も、好きなアーティストのことでXでバトルしたりするもんね

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2024/04/05(金) 07:54:21 

    >>907
    恐怖心って、実際の物事より大きく感じちゃうもんね。

    見知らぬ人の煽りなんて気にしなくていいよ、貴女を助けてくれやしないんだから。人生の一側面しか見えてないだけの人なんだから。

    あなたが私と同じくらいの年になった時、同じような悩みを抱える若い方に「大丈夫、私もそうだった。でもあなたなんてまだ小娘よ!今からでも遅くないから半歩踏み出してみて。」って声をかけられる日が来るよ。

    もがいて、悩んだあなただからこそかけられる言葉がある、説得力が生まれるんだよ。言葉が重みを持つのは、背景と人柄あってこそ。

    半歩、半歩踏み出すの。

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/05(金) 07:54:52 

    >>234
    謎に完璧主義になってるよね。外国の仕事ぶり、生き方なんて見てたら適当でいいのにねと、思っちゃう。

    +8

    -0

  • 973. 匿名 2024/04/05(金) 07:55:02 

    スマホのせいで寝不足になってる影響がすごく高そう
    世の中の鬱と自殺の増加

    +2

    -1

  • 974. 匿名 2024/04/05(金) 07:55:54 

    ネットしてたら、成功してる人ばっかり出てくるもんね
    選ばれし者たちばかりがどんどん流れてくるから

    +3

    -1

  • 975. 匿名 2024/04/05(金) 07:56:56 

    いい加減、目覚めなさい
    日本という国は、特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように
    あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです

    そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

    今のままずーっと愚かでいてくれればいいの

    世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず
    会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて
    戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの

    +5

    -3

  • 976. 匿名 2024/04/05(金) 07:58:39 

    >>194
    女1人年収300万より、上目指さなくても同じくらいの収入ある男と結婚して世帯年収600万にした方が選択肢は増えるからなぁ
    子供を育てるとなれば話しは別だか低収入夫婦でも2人なら結構余裕のある暮らしは出来る

    +19

    -2

  • 977. 匿名 2024/04/05(金) 07:59:03 

    >>206
    ただ生きてたら数ヶ月したら心境変わったりする。世の中で何が起きるか寿命まで見ていたい。好きなものを増やして生に執着しよう。

    +6

    -1

  • 978. 匿名 2024/04/05(金) 07:59:14 

    >>194
    今の男性って食べさせてくれる甲斐性あるのかな〜?二馬力当たり前の時代に結婚すすめるのはどうなんだろ?子ども産まれたら一生責任負わなきゃだし。今は結婚もハードル高い気がする。

    +8

    -5

  • 979. 匿名 2024/04/05(金) 08:00:14 

    >>435
    でも自ら死ぬとやっぱり成仏できなくて、永遠と自殺を繰り返すって
    色んな霊感ある人もそう言っててなんか悲しい…
    楽になりたいのに死んだ事に気づかず自殺の苦しみ味わうなんて…
    その人の死後を思うと可哀想になる
    死んでも生きても辛い

    +9

    -3

  • 980. 匿名 2024/04/05(金) 08:01:03 

    チー牛とかの非モテ弱者男性たちに市民権を認めた結果、若年女性が生きづらい国になりました
    性犯罪者の人権を大事にして将来有望な若い女性たちを苦しめる国、ニッポン

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2024/04/05(金) 08:01:48 

    >>831
    男女の給料格差とか男社会だとかって批判されてたけど、それができてたから昔は低賃金の女でも無能な女でも養って貰えたんだよね。
    当たり前だけど、経済力に余裕のある人しか人を養うことはできない。

    女も当たり前に大学進学して、当たり前に正社員になる時代なら、養う男性も減るのは当たり前だし、無能な女がより淘汰されるのは当たり前。

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/05(金) 08:02:06 

    >>976
    それ結局女も働かないとダメじゃん
    そんなこと言われてもなんの救いにもならない

    +1

    -3

  • 983. 匿名 2024/04/05(金) 08:03:33 

    少子化少子化言ってるのに小中高生が年に500人以上も自殺する国じゃどうにもならん

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/05(金) 08:05:18 

    >>151
    昔から(18歳位)感じてました

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/05(金) 08:08:09 

    >>964
    私アラフィフだけどエンジニア的な技術が必要だったから超勉強したよ。
    1年半くらい教育虐待されてる感覚になった。資格ではないけど。
    けど、某資格取ろうと思った時に、あれよりはマシだろうなって思って直ぐに取ったよ。
    元々好きで長年勉強してたことだったから1日でテキスト全部読んで、1日で問題用紙全部解いた。

    +3

    -1

  • 986. 匿名 2024/04/05(金) 08:08:23 

    >>982
    大人なら働こうよ

    +6

    -4

  • 987. 匿名 2024/04/05(金) 08:08:39 

    >>982
    何故女性は働かなくていいって発想なんだ?

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/05(金) 08:09:29 

    >>982
    働くなんて成人した大人なら最低ラインだけど?

    +4

    -3

  • 989. 匿名 2024/04/05(金) 08:09:50 

    >>8

    例えばSNSで友達同士の写真がある。
    その中で一番写りのいい可愛い子が写真を載せた張本人。
    他の子は写りが悪い。
    自分だけ可愛い写真を選んで載せるんだよね。
    そんな性格悪いのがたくさんいる。

    うちの子は顔が小さいから遠近法されてる。
    うちの子が一番前で、顔のでかい奴らが一歩下がって後ろに並んでる。
    なかなか酷い。

    +2

    -3

  • 990. 匿名 2024/04/05(金) 08:10:26 

    >>978
    弱者男性増えてるからねぇ
    低価値男を遠ざける努力が必要

    +0

    -3

  • 991. 匿名 2024/04/05(金) 08:11:09 

    >>753
    生きていて、良かった事は何ですか?

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2024/04/05(金) 08:12:07 

    有名な話だけど、日本の学生は奨学金は全額を卒業後に返済しないといけず
    奨学金ではない

    しかし中国人留学生は奨学金すべて返済不要

    これはわざとやってる
    どこからの命令?

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2024/04/05(金) 08:14:39 

    >>987
    専業主婦も居るから、働かなくて良い人も居ますね

    +2

    -3

  • 994. 匿名 2024/04/05(金) 08:14:51 

    >>974
    その成功者の中でも突き抜けた人の年収聞いたら萎えたって真顔で言ってたよ。
    キリないんだよ。

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2024/04/05(金) 08:15:52 

    >>606
    この前の台東区の事件思い出したわ 客と従業員の結婚て

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/05(金) 08:16:07 

    すべての物価が上がり電気代は二倍

    ガソリン代も高騰し出費は増えるばかり

    給料は逆に減りこれからも増えることはない

    そんななかで防衛費は増やし税金で賄い

    ウクライナには国内の何百倍も支援

    まだわからないのかな

    +8

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/05(金) 08:16:22 

    どうせ死ぬなら戦ってから死ぬべきだな

    +1

    -1

  • 998. 匿名 2024/04/05(金) 08:16:39 

    >>943
    自分たちでハードルを高く設定してるというのはあるよね
    幸福度は個人の意識による部分も大きい
    ネガティブにメディアが煽るのも影響してそう

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/05(金) 08:18:47 

    >>856
    自分ちのマンションだったらと思うと同情とかよりなによりふざけんな!となるだろうね
    賃貸なら即引っ越すわ

    +25

    -2

  • 1000. 匿名 2024/04/05(金) 08:19:09 

    >>10
    ホントだね。
    生きる権利があるなら、死ぬ権利も認めて欲しい。
    生きることが罰ゲームみたいな人生って、おかしいよ。

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。