ガールズちゃんねる

「水ダウ」仲間の雪山ガチ捜索で涙した芸人にX「優しい」「良い人」や番組に「やりすぎ」の声も

86コメント2024/04/05(金) 12:53

  • 1. 匿名 2024/04/04(木) 12:06:49 


    見つからないことに焦り、栗谷の目には涙が。「いないっすよ、帰ったのかな」などと声を絞り出した。楽屋として使用しているロッジに戻るも、お抹茶は見つからず、本名の「菅原」と叫ぶ場面も。再び捜索に戻ると、木にはロウを被ったお抹茶がもたれかかっていた。それを発見した栗谷は「おい!菅原」と一気に駆け寄るも、体に触れると「何これ。『いました』じゃなくて何これ」と困惑した。

    スタッフからネタばらしされると、栗谷は「いやうれしいけど…」と絶句し「これやりすぎですよ。もっと違うやつがいいな。こういうんじゃないんすよ、やりたいのは。ピュアさをいじられたくない」と訴えた。その後、検証結果のテロップで「今回は総じてやりすぎだった気もする」と掲出された。

    +120

    -9

  • 2. 匿名 2024/04/04(木) 12:07:54 

    デニスは面白かったけどこれはつまらなかった。

    +120

    -13

  • 3. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:05 

    これがダメなら
    テレビはつまらなくなるから

    +24

    -37

  • 4. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:05 

    この非常識番組まだあるん?
    松本とともに消えろよ

    +43

    -52

  • 5. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:21 

    行雄ちゃん面白かったよ

    +101

    -7

  • 6. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:31 

    管理人さんマジでリアルで怖かった。

    演技上手い

    +210

    -4

  • 7. 匿名 2024/04/04(木) 12:09:08 

    前半のデニスの方がしつこいほど精神的ダメージを与えていた気がする

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/04(木) 12:09:26 

    人の生死に関わるようなイタズラは笑えないし、制作した人たちの神経を疑う

    +222

    -9

  • 9. 匿名 2024/04/04(木) 12:09:39 

    見てたけど前半の怒鳴る管理人が怖すぎた

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/04(木) 12:09:47 

    藤井風に似てたよね

    +3

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/04(木) 12:10:05 

    やりすぎとは思わない。ロウでしょ?
    本物の氷だったらやりすぎと思うけど。

    +5

    -33

  • 12. 匿名 2024/04/04(木) 12:10:18 

    >>6
    あの人芸人だよ

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/04(木) 12:10:36 

    >>6
    本当の管理人さん役の人も自然で良かった

    +67

    -4

  • 14. 匿名 2024/04/04(木) 12:10:37 

    >>6
    行雄のちょこちょこ失礼な発言を全部拾って怒っててすごい演技力だと思った😂

    +186

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/04(木) 12:10:44 

    行雄ちゃんの相方がイケメンだった

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/04(木) 12:11:10 

    >>1
    私もこれは見てて笑えなかった
    栗谷さん言葉を選びつつもきちんと抗議してたのは好感持てたなぁ

    +106

    -5

  • 17. 匿名 2024/04/04(木) 12:11:23 

    そもそも水ダウは家に知らない人いるドッキリの頃からやり過ぎてて嫌い
    あんなもん死人出てもおかしくないだろ

    +18

    -17

  • 18. 匿名 2024/04/04(木) 12:11:25 

    ホテルのベランダで凍ってた人にお湯を掛けて助けてあげようとしてた芸人も優しかった。
    ちゃんと「人肌に温めたお湯を」みたいな事言ってた。

    +96

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/04(木) 12:11:26 

    普通に死んだふりしてだますノリあるよね家族でも

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/04(木) 12:11:29 

    >>14
    アドリブ力すごかったよねw

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/04(木) 12:12:03 

    >>18
    紙コップでね
    優しいよね

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/04(木) 12:12:08 

    >>6
    まさに管理人って見た目からしてめっちゃ笑ったw

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/04(木) 12:14:04 

    >>8
    反日TBSだから

    +7

    -6

  • 24. 匿名 2024/04/04(木) 12:14:05 

    >>11
    ロウか氷の議論をしてるわけじゃないからw
    スタッフもこういう感覚で仕掛けたんだろうなぁ…

    +44

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/04(木) 12:14:37 

    芸人にトラウマ与える系は最近それが心配になって素直に笑えなくなった

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/04(木) 12:14:49 

    最近、全然知らない芸人ばっかり出るんだけど
    みんな知ってる人??

    +1

    -8

  • 27. 匿名 2024/04/04(木) 12:16:49 

    心霊系もまたやって欲しい。面白かった

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/04(木) 12:17:22 

    あんなん家おったら、絶対ちびってるわ〜と思いながら見てた
    めちゃくちゃ笑ったわ
    あくまで「気もする」やから、まぁまたやってくれそう

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/04(木) 12:17:46 

    雪山は日本でも毎日遭難者出てるから、登山かじってる人は笑えんどころか不愉快

    +11

    -12

  • 30. 匿名 2024/04/04(木) 12:18:19 

    >>17
    クロちゃんなどよくドッキリにあう芸人は、いつから「ドッキリです」と言われて本当に犯罪に巻き込まれたりして…と思う時がある
    やらせなら良いんだけど

    +12

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/04(木) 12:18:47 

    >>11
    最初からそれが判ってればいいけど
    人の生死がかかってるかのように見せるのは可哀想って思った

    テレビ慣れしてない芸人相手だったからそう見えただけかもしれないけど

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/04(木) 12:19:54 

    >>4
    見てないならどうでもいいじゃん。コメントまでしてきてそんなに好きか!

    +15

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/04(木) 12:20:53 

    >>1
    楢崎はもっとデニ怖に絡んできてほしい。
    彼にはデニ怖のレギュラーとしてあちこち現れて行雄を怖がらせて視聴者を盛り上げていただきたい。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/04(木) 12:22:03 

    「雪山で窓の外に頭からロウを被った人が立っていたら凍死体かと思う説」の話題のトピなのにデニスへのコメントが多くて笑える。

    でも行雄ちゃんのビビり具合と楢崎さんの演技が凄くて可笑しかった。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/04(木) 12:23:26 

    >>2
    デニスはユキオの方が一言多くてかなり引いたわ

    +87

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/04(木) 12:25:31 

    >>17
    でも、あれ、面白いんだよ。
    こっちもドキドキする。

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2024/04/04(木) 12:25:46 

    Xも、やりすぎだろ(笑)って感じのノリなのに、ここでガチで文句書いてる人は絶対観てないよね(笑)

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2024/04/04(木) 12:27:47 

    CM行く前に、ユキオちゃんの家のベランダに凍死体で管理人さんが立ってるのかと思ったけど次の説の映像だった笑
    どっちも笑った笑

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/04(木) 12:30:41 

    デニス霊が取り憑いて
    売れてしまうの寂しいな🥲
    デニ怖続けて頑張って下さい

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/04(木) 12:31:22 

    >>20
    キレかたすごいけど言ってることは合ってるって言われてたね笑

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/04(木) 12:31:31 

    つまらん番組は早よ終わらせろ

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2024/04/04(木) 12:32:23 

    裏でやってたベタドラマをずっとやってほしい

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/04(木) 12:32:44 

    >>40
    スタジオで「その通り!」ってみんな怒られて当然な感じだったもんね笑

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/04(木) 12:33:30 

    >>8
    普通の感覚だとこの意見だけど、当の業界人達は近頃はコンプラコンプラ煩くて面白いものが作れなくなったとか言ってるから不思議。
    ドリフやとんねるずの番組とかなくなって良かったと心から思ってるけど。

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2024/04/04(木) 12:33:31 

    コンプライアンス破ってるのが面白い
    コンプライアンス破ってこそ面白いテレビになるんだ!!
    って
    お寿司ペロペロユーチューバーが大規模になっただけだと思う

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/04(木) 12:38:16 

    >>15
    松下って39歳なのがびっくりだよ
    もう少し若く見えた

    名前が宣夫(のぶお)なのもびっくり
    のぶおが悪い訳じゃないけど
    顔と名前が合ってないw

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/04(木) 12:40:21 

    そんなに仕事がない芸人が泊りのロケとか明らかに疑うでしょ

    カカロニ菅谷はロンハーでドッキリ慣れしてる思う

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/04(木) 12:40:32 

    >>29
    年取ったからなのか、色々見聞きして考えるようになったからなのか、私も引っかかること多くなった。
    それまではいちいちうるさいなーって感じだったのに、今は気持ちわかる。
    某芸人のコントでブラックな職場で監視管理されてるというのやってたけど、実際に似たような事あったし全然笑えなかった。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/04(木) 12:41:07 

    >>3
    平日昼の3コメって感じ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/04(木) 12:44:53 

    >>1
    管理者のおじさんが双子で
    部屋に立ってたと思って確認しに行ったら、今度は玄関に立ってるとかだと更に面白かったかも

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/04(木) 12:50:02 

    >>35
    デニスはふたりとも見たまんまの中身って鬼越がいつも言ってる
    のぶ(松下)はイケメンで中身も優しいけど
    ゆきおちゃんは見た目のまんま中身も胡散臭いって笑

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/04(木) 12:52:22 

    車ですれ違いましたよね、ってやつゾクっとした

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/04(木) 12:52:41 

    >>1
    >>8
    松本人志がこんなことになってるのに、わざわざこんなクソみたいな企画するとか、むしろ松本の息の根止めにかかってる?と思うくらいの制作センスだよね。
    信じられないクソ企画。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2024/04/04(木) 12:53:57 

    >>6
    管理人役の方どこかで見たことあるなとずっと考えてたら、カンカラの杉林さんだった!
    「水ダウ」仲間の雪山ガチ捜索で涙した芸人にX「優しい」「良い人」や番組に「やりすぎ」の声も

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/04(木) 12:54:06 

    >>15
    だよね?寝ぼけながらみたけど
    イケメンだった記憶

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/04(木) 12:54:38 

    >>6
    ゆきおちゃんの家でびっくりして空気清浄機倒して管理人さんの弁慶の泣き所に当たったのに、ぴくりともしてなくて凄かった

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/04(木) 12:54:58 

    あの二人をデニスって言うのか
    外国人顔の人だけデニスなのかと思ってたw

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/04(木) 12:55:38 

    >>11
    とんでもなく感覚がズレてる人って存在するんだなぁ……って。

    ロウか氷かが問題(やりすぎ)と言われてるんじゃなくて、人が死んでるかもしれないと思わせるドッキリが、不快でつまんねーし、人としてクソ企画だっていう発想がないのね。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/04(木) 12:56:03 

    >>57
    ゆきおのお父さんの名字が「デニス」じゃなかった?そこから取ったんだよ!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/04(木) 12:59:44 

    >>39
    YouTubeに昨日の動画が載ってるのかな?
    さっきチラッと見たけど笑

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/04(木) 13:07:40 

    >>20
    あの切れ方プライベートでもやってんのかと思った

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/04(木) 13:10:05 

    >>1
    本当に事件事故にあったとき、ドッキリか?と思うことで対処が遅れそうで怖いなと思った
    こういうのは駄目だわ

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/04(木) 13:11:44 

    >>21>>18
    ケトル持ってたから熱湯かけるつもりだったのかと思ったけど、ちゃんと人肌に温めたものにしてて優しい!と思った
    カズレーザーにコップ1杯じゃ足りないけどね!って突っ込まれてたのも面白かった

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/04(木) 13:12:21 

    >>54
    すごー、流石芸人だねただのエキストラにはできない名演

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/04(木) 13:15:18 

    >>47
    駆け寄ってすぐ気付いた様子だったよね?
    え、何これ何これ?って
    心配じゃなくて困惑したような

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/04(木) 13:20:19 

    >>51
    でものぶくんサイコパスだよw

    デニ怖初回から見てるけど、マジでやばいのはのぶくん。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/04(木) 13:24:25 

    >>66
    サイコパスのひとって優しいひと多いよね

    人あたり良かったり

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/04(木) 13:32:06 

    >>12
    マジで?劇団員とかエキストラ俳優、モブ俳優だと思ってたわ。
    じゃあ、芸人ならデニスはわかってたんじゃない?

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/04(木) 13:36:59 

    >>68
    事務所が違うから知らないと思う
    カンカラの杉林とかいう人

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/04(木) 13:48:50 

    >>54
    よこ
    ギャップが凄い!
    笑顔かわいいね、安心した笑

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/04(木) 13:49:04 

    >>14
    サシはまずいとかね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/04(木) 13:49:17 

    >>15
    ちなみに相方の松下は徳島出身。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/04(木) 13:50:29 

    >>44
    わかる。
    昔は色々バラエティあったけど
    ワロエナイ笑いは放送してなかったよね。
    元気が出るテレビも面白かったけどほぼほぼヤラセだったし。
    芸人なら何しても良いっていうのはダメだわ。
    バラエティの歴史や昔の動画も観てない奴が制作するのは危険。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/04(木) 13:50:35 

    >>54
    あーこの人だったの?カンカラだとおちゃらけた役だよね。芸人なのに気がつかないのかな

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/04(木) 14:14:44 

    見てて思ったんだけどドッキリってタレントには事前に伝えてるよね?
    あんなに怖いと知らなかったら失神とかしそうで不安になった
    前に鈴木奈々がプライベートでドッキリみたいなシチュエーションに遭遇した時に
    これってドッキリですか?ってマネージャーさんに聞いたら
    ドッキリの仕事は入ってませんって言われたって言ってたの聞いた事あって
    あんまりキツいドッキリは事前に知っててうまく演技してて欲しいとも思う
    でないと演者がキツすぎるよ

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/04(木) 14:22:18 

    さらば森田や小峠やドッキリとわかった瞬間に
    あー、はいはいと本日残業確定とばかりに諦めた顔をするけど
    ダイアン津田はなんでやっ!帰らせてくれっ!と
    いつもリアクションが強くてハッキリしてるから
    オファーが途切れないんだよw

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/04(木) 14:24:41 

    >>75
    自宅に隠しカメラとかも面白いといえば面白いけど、取られてる人が見られたくないことしてたらと思うとハラハラするよ、共感性なんとかってやつなのかな
    家では気ぃ抜いて鼻ほじったりおならしたりしたいじゃん
    新婚芸人の家とかおっぱじめそうな雰囲気になったりするとハラハラしちゃう それは奥さんが知ってるから回避してたけど

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/04(木) 14:34:20 

    >>2
    私ユキオの性格の悪さにめちゃくちゃ引いた。やたらと自分は吉本強調してるし普段から吉本の名前使いまくってるんだろうな

    +29

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/04(木) 15:31:34 

    >>35
    管理人よりユキオにかなりイライラした!

    +17

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/04(木) 15:55:33 

    >>79
    わかる。めちゃくちゃイライラしたわ

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/04(木) 16:27:27 

    >>4
    常識人ぶるなら、なぜにこんな非常識まみれの場所にやってくるのか…

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/04(木) 18:27:22 

    >>5
    帰宅したら部屋に管理人さんいたしーシーン
    吹いたわ

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/04(木) 18:28:27 

    >>2
    確かに面白くなかったけれど
    栗谷っていい奴なのかもって
    ちょっと発見だった

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/04(木) 19:07:27 

    本当にドキッとしたかもしれないけど、もう少し芸人らしいリアクションしてほしかった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/04(木) 20:09:21 

    >>78
    私も引いたよ
    自分達が原因で人を怒らせている状況の中、あんなにポンポンと神経を逆撫でする言葉が出るって相当ヤバいなと

    空気読めないとかの問題なのかな
    余計な一言を何度も言っていてあれは正常な人とは思えない

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/05(金) 12:53:47 

    行雄のことをすぐテレビで観なくなったのも納得だった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。