ガールズちゃんねる

沖縄県で震度4の地震発生

3452コメント2024/04/09(火) 03:32

  • 1501. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:26 

    津波の被害が予報より少なくてよかったねって考えられずに、今が叩くチャンスだって気象庁下げに躍起になるゴミクズ野党支持者達はそんなんだから政権奪還出来ないんだよ

    +119

    -5

  • 1502. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:30 

    >>1425
    反日の奴らってさ日本が災害に見舞われると喜ぶけど明日は我が身なのに馬鹿なんかなっていつも思うわ
    自分だけは大丈夫とか思っちゃってるお花畑ヤロウなんかなw

    +118

    -3

  • 1503. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:36 

    >>1302
    ヘリが離陸できる場所が確保できれば自衛隊がすぐ動ける距離にはあるけどどうなんだろうね

    +8

    -0

  • 1504. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:37 

    >>1306
    TBSこんな時に何が面白いの?
    TBSシネ!!!

    +132

    -7

  • 1505. 匿名 2024/04/03(水) 10:17:47 

    >>1465
    だろうね
    余震も多いみたいだし今はバランスとっててもこの後倒壊するかもしれないし
    台湾のレスキューが窓から中の人救出してる映像ニュースでやってた

    +13

    -0

  • 1506. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:01 

    >>1487
    わざととしか思えない・・・
    日本のマスゴミは反日勢力に乗っ取られてるってこと、皆が知ってもっと危機感持った方がいいかもね。
    こんなタイミングで嫌だけどね。

    +62

    -2

  • 1507. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:13 

    >>1306
    人の心無いんだな
    見てなくてよかったし今後も見ないでおこう

    +120

    -1

  • 1508. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:14 

    >>1426
    支局長さんだか
    テレビに出てた方のご自宅の様子ではないかな
    地震のとき自宅にいたと言ってたから

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:25 

    >>1466
    それな(笑)性格悪いけんあるもんね!

    +2

    -6

  • 1510. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:33 

    >>1398
    何か起きた時に、あなたは絶対助からない。

    +11

    -1

  • 1511. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:38 

    >>1500
    子供ならきちんと避難できてるならリラックスしてていいよ
    むやみやたらに震え上がって縮こまれってわけでもないんだからさ

    +37

    -1

  • 1512. 匿名 2024/04/03(水) 10:18:51 

    >>1502
    ほんとそれ
    東アジアは同じ火山帯、同じプレートに乗ってるんだしなんで自分のとこは平気だと思えるんだろう

    +41

    -0

  • 1513. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:25 

    >>1487
    わざとだと思うよー
    ここで思うより朝鮮人ばっかりなんだろうね
    テレビなんか見なくなって久しいけど

    +31

    -3

  • 1514. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:27 

    能登半島地震で被災したから、
    現地にいる人たちがどれだけ不安か分かる。

    被害が少なくありますように

    +28

    -2

  • 1515. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:30 

    予報では午後から雨だよね?何もない事を祈る

    +4

    -0

  • 1516. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:33 

    台湾、傾いた建物からお子さんが救出されてる映像が出てた

    +20

    -1

  • 1517. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:36 

    >>1053
    横、図もあって理解し易い。勉強になりました。ありがとうございます。

    +86

    -0

  • 1518. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:37 

    >>509
    どこに避難すればいいのかわからないのに家を出たってのが釣りに思うから?

    +3

    -2

  • 1519. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:41 

    >>1478
    私だけ?一部のガル民も共倒れじゃないの

    +1

    -4

  • 1520. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:43 

    >>1490
    このヤロ早よ逃げ💢って言うのがもう正しいものね
    丁寧に言ってる場合じゃない死んじゃう

    +2

    -1

  • 1521. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:45 

    >>1306
    笑い声本当に?気づいてないのかな?!

    +51

    -0

  • 1522. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:46 

    地震 青森、八戸市や野辺地町などで震度4 津波の心配なし
    地震 青森、八戸市や野辺地町などで震度4 津波の心配なしgirlschannel.net

    地震 青森、八戸市や野辺地町などで震度4 津波の心配なし 20日午前6時1分ごろ、青森県で最大震度4の揺れを観測する地震がありました。また、岩手県から北海道までの広い範囲で震度3の揺れを観測しました。 青森 八戸市や野辺地町などで震度4 津波の心配なし | NH...


    ↑のトピの64で元日に地震っていってる人がいた。
    2024は地震が多いから2025までにやりたいことはやっといた方がいいって言った人は見つけられない。

    +5

    -11

  • 1523. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:48 

    >>1261
    日本の震災を応援したあの国と同じことしてるね。

    +4

    -4

  • 1524. 匿名 2024/04/03(水) 10:19:51 

    地元民大丈夫かな!?観光客はまぁどうでもいいけど

    +3

    -12

  • 1525. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:07 

    >>1485
    中国でも東日本大震災の時に「日本の大地震をお祝いします」って垂れ幕出してたからその映像が出回ったんだけど、今のネットはなぜか韓国の垂れ幕の話しかしなくなったね
    なんでだろう?

    +9

    -1

  • 1526. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:10 

    >>1247
    あの時はもっとひどい
    なんか笑えてきたって言ってたからね

    +13

    -0

  • 1527. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:12 

    >>1233
    後で「笑ったのは誰だ!?」って調べたら「実は誰も笑ってなかった」とかなったら怖いよね・・・

    +1

    -12

  • 1528. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:13 

    >>1057
    私も小学生の頃は30センチで?って思ってました
    小学生の頃はね

    +28

    -0

  • 1529. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:19 

    >>1424
    スリーパーセルへの指示とかだったりしてね

    +0

    -3

  • 1530. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:25 

    沖縄にいる友人に連絡が取れて今高台に避難してるって言ってた。無事であることを祈りたい。

    +26

    -0

  • 1531. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:27 

    >>1306
    日本の災害が楽しくてはしゃいじゃったのかな?

    +70

    -1

  • 1532. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:28 

    >>1407
    今度行く予定だから調べたら避難所指定されてるのは中学校一つだけだった
    そこも写真見る限り低い建物で、これじゃ津波は防げないのでは…って不安になったわ

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:40 

    >>1501
    恥知らずでしかないな
    予報より大きかったより全然いいわ
    日本人は地震慣れしてるからちょっと盛るぐらいがいいと思ってる

    +31

    -0

  • 1534. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:41 

    >>1461
    ありがとうございます

    +0

    -1

  • 1535. 匿名 2024/04/03(水) 10:20:52 

    TBSの笑い声はガチだよ
    私は1回聞いたけどXでは2回以上というポストばかり
    ほんと頭おかしい

    +44

    -0

  • 1536. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:04 

    空港いっぱいだね

    +6

    -2

  • 1537. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:08 

    夫が台湾の中部に単身赴任でいるんだけど、311の時と同じかそれ以上に揺れたって。震源が東側で住んでるのは西側なんだけどね。震源の花蓮は大丈夫かな

    +37

    -1

  • 1538. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:18 

    >>1525
    別に韓国憎くて中国OKって言う意味で韓国だけをやり玉に挙げてる訳じゃないよw
    パッと思いついたしよく見たのが件の画像だからだよw

    +8

    -1

  • 1539. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:25 

    >>1352
    沖に出た方がいいみたいだけど、今からだと遅いってさっきテレビで言ってた

    +7

    -0

  • 1540. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:27 

    >>1201
    逃げて!

    +2

    -0

  • 1541. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:32 

    台湾大丈夫なんか
    映像出てたけど大きめの建物が倒壊してたわ

    +7

    -0

  • 1542. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:35 

    宮古島からTikTokライブしてて、
    今のところ津波は来てないようだけど実際どうなんだろう?まだこの後もくる可能性ある?

    +0

    -3

  • 1543. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:43 

    満潮と重なるとやばい

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:48 

    >>841
    台湾震度6強だって

    +18

    -0

  • 1545. 匿名 2024/04/03(水) 10:21:52 

    沖縄の海の目の前のホテルにいる人が急激に水位が引いていってるって呟いてるね

    +42

    -0

  • 1546. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:09 

    >>1306
    マジで最低なんだけど
    頭おかしい奴らしかいないのか

    +65

    -0

  • 1547. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:11 

    >>1403
    本当それな!生きてる人間が一番怖いわ

    +15

    -0

  • 1548. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:12 

    >>1274
    連絡きた。津波来てないけどとりあえず4階にいるらしい。

    +21

    -0

  • 1549. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:28 

    >>1366
    被害もない安全なところにいるか余裕なんだろうけど、もうちょっと緊張感もってくれてもいいのに。

    +1

    -1

  • 1550. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:42 

    >>1501
    逆なら一大事だよ
    本当によかった。これが正解

    +26

    -0

  • 1551. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:46 

    >>415
    なんで唐突に若者をディスり始めたの?

    +29

    -1

  • 1552. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:48 

    >>1501
    正直、警報に正確さなんて求めないから、大げさに予報だしてくれたほうが助かるよね

    +100

    -1

  • 1553. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:53 

    >>1489
    まだわからないけど、結果被害が大したことないならいいことじゃない
    万が一もあるんだし、大袈裟に避難を呼びかけることは大事だと思うよ、私は

    +29

    -0

  • 1554. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:56 

    >>1465
    このビルの中にいる人はもちろん、隣接するビルの中にいる人も避難した方がいいレベル

    +13

    -0

  • 1555. 匿名 2024/04/03(水) 10:22:59 

    >>1545
    それは怖い

    +38

    -1

  • 1556. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:12 

    >>1
    震度4でなぜこんなに大騒ぎ ?

    +3

    -38

  • 1557. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:29 

    >>1422
    そういうことじゃないんだよね…

    人から論点がズレてるって言われたり、生きづらさ感じてない?

    生死に関わる報道をしてる時は使命を持って国民に情報を伝えるべきで緊張感を持つべきで、たとえ画面に映らない人間でも弁えるべきだよ。

    ホッとして笑い合いたいなら完全に電波に乗らないところでするべきだと思う。

    ここまで書かないとわからない?

    +38

    -3

  • 1558. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:32 

    >>1469
    いくら嫌いな国だからって災害に対してお祝いとかないわ。人の心がないんだね

    +57

    -1

  • 1559. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:40 

    >>1201
    いやいや、避難しなよ

    +2

    -1

  • 1560. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:47 

    >>1489
    ね、よかったね!

    +3

    -3

  • 1561. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:50 

    >>1306
    もう入ってないよね?

    +5

    -2

  • 1562. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:51 

    もう津波来ないかな?

    +1

    -3

  • 1563. 匿名 2024/04/03(水) 10:23:59 

    >>1556
    みんなあなたより賢いからかな

    +27

    -0

  • 1564. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:21 

    >>1261
    世界中から地震がなくなりますように!でいいじゃん

    +9

    -1

  • 1565. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:27 

    >>1557
    よこ
    相手するだけ無駄だよ
    相手して欲しい単なる荒らしだよ

    +21

    -1

  • 1566. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:47 

    >>1
    4月4日(木)に採決しようと企んでいる悪法😱

    地方自治法改正案 (緊急事態条項)
    SNS規制法案   (言論封鎖)

    NTT法改正案   (通信インフラ売却)
    NHK受信契約改正案 (NHK税)

    これを知られると政府にとって都合が悪いから報道しない😡


    完全なショックドクトリン

    +123

    -10

  • 1567. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:54 

    >>442
    浦添のジスタスとか、高いところにあるし安全そうじゃない?

    +3

    -0

  • 1568. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:57 

    >>1504
    シネは流石にあかんやろ

    +19

    -14

  • 1569. 匿名 2024/04/03(水) 10:24:59 

    >>1548
    高所避難って奴だね、日本は震度はそんなになかったから丈夫な建物にいられれば少し安心だね

    +4

    -0

  • 1570. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:02 

    >>1379
    確かにテレビで流れてる映像が青い空エメラルドグリーンの海で穏やかに見えてしまう…
    台風とか自然災害多い所だから防災意識は強そうだけど沖縄。

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:07 

    >>1545
    気をつけて…

    +15

    -0

  • 1573. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:14 

    >>1489
    油断したらダメ

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:15 

    >>602です。追記すると、避難はし続けるのが意外と難しいと思いました。最初は避難しててももう大丈夫と自分で家に戻る人もいました。

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:17 

    >>1560
    まだこれからだよ

    +3

    -0

  • 1576. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:27 

    岸田はやめろ

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:29 

    能登の大津波警報が出た時は本当に怖かった。
    珠洲に祖母が一人暮らししてて、電話をかけても繋がらずで心臓バクバクでテレビに向かってNHKアナ以上に「逃げてー‼」って叫んでました。


    またこんな映像見たら思いだして今もなんか心拍数が上がってます

    +19

    -1

  • 1578. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:30 

    >>1537
    揺れなかった地域がないレベルで全土が被災したみたいだからね
    震源も浅いしほんととんでもない地震で心配だわ
    旦那さんもご安全に

    +15

    -0

  • 1579. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:35 

    >>1556
    震度だけで決めることではない

    +21

    -0

  • 1580. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:38 

    >>1425
    TBSなんて昔から反日剥き出しの会社だよ、日本の会社のくせに日本人を平気でバカ呼ばわりするようなキチ○イが重役⇒社長だったし。

    入社式でこんな事を言っているんだよ?
    信じられんでしょ、このバカ。

    沖縄県で震度4の地震発生

    +74

    -1

  • 1581. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:46 

    >>925
    私よりバカじゃん

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:46 

    >>1571
    まあそのママ友との普段の関係知らんからありきたりなことしか言えんが、何も自らそこまで醜悪になることないじゃん

    +42

    -1

  • 1583. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:48 

    >>1566
    うるさい、よそへ行け

    +7

    -57

  • 1584. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:48 

    >>1497
    白頭山噴火の予言あるのよ

    +1

    -1

  • 1585. 匿名 2024/04/03(水) 10:25:55 

    >>1306
    不謹慎。許せない
    ラヴィットで北朝鮮のパレード流したのも
    きっとわざとだろうな

    +112

    -1

  • 1586. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:00 

    >>1163
    YouTubeとかだと4/4が危ないとかなんたらかんたら見たけどどうなんだろう?
    とにかく4月はなんか危険らしい…

    +4

    -9

  • 1587. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:02 

    >>1548
    一安心できたね
    安全を確保できてそうでよかった

    +4

    -0

  • 1588. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:04 

    >>46
    台湾大好きで昨日予約したばっかり。自分の旅行ももちろん心配だけど、現地の状況が本当に心配。台湾の人たち本当にいい人ばっかりなんだよ。被害拡大しないでほしいです。

    +31

    -1

  • 1589. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:10 

    >>1571
    明らかな釣りコメで笑
    働けよ

    +39

    -2

  • 1590. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:10 

    台湾大丈夫か…
    状況分かり次第、うちにいる諭吉送り込むよ。

    +3

    -2

  • 1591. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:11 

    >>1565

    ありがとう

    しかしながら読み返すと「べき」ばっかりの押し付けがましい文章でちょっと反省。

    +9

    -1

  • 1592. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:13 

    >>1306
    テレビ局ってこういう奴しかいないって前もTwitterであったけど本当なんだね
    能登の地震の時に泣いてる被災者をわざわざ撮りに行くみたいな
    ジャーナリズムとはかけ離れた精神でびっくりした

    +91

    -0

  • 1593. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:24 

    >>1511
    不謹慎な地震をもじった遊びとかしてしまう子も多いと聞いたけど、それも自己防衛のひとつらしいね。無理にやめさせるとよくないみたい。
    子どもながらに平常心でいようと無意識にがんばっているのかもしれない。
    大人でも怖いのに、子どもだって全く平気なわけないに決まってるんだからその後も心のケア大事だね。

    +10

    -0

  • 1594. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:25 

    >>1389
    比べるんじゃなくて、
    あの時を教訓にして行動してるよ、みんな

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:30 

    >>1501
    そもそも政権奪還って何年言い続けてるんだよ
    季節の風物詩みたくなってるじゃん
    重箱の隅をつつくようなことばかりやって恥ずかしくないのかねと思う

    +5

    -1

  • 1596. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:31 

    >>1545
    引いたら寄せるよな

    +16

    -0

  • 1597. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:32 

    台湾が大変なことになってるみたいだね

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:32 

    フィリピンも津波か…

    +5

    -0

  • 1599. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:33 

    波がぶつかり合ってる

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:33 

    >>1535
    私も笑い声聞いた!え?ってなった

    +13

    -0

  • 1601. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:33 

    >>1560
    大した事なかったら良い事だけど解除されるまでは油断しない方がいいと思うよ

    +47

    -0

  • 1602. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:33 

    台湾の被災半端ないね

    +47

    -0

  • 1603. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:38 

    >>1439
    WW2後アメリカの占領地だった。1972年 ( 昭和 47年) 5月15日 に、 沖縄県 ( 琉球諸島 及び 大東諸島 )の 施政権 が アメリカ合衆国 から 日本国 に返還された
    沖縄返還を祝ってちょうちん行列もあった。
    沖縄返還って検索してごらん

    +3

    -1

  • 1604. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:47 

    >>1571
    いくら嫌いでもあなたのほうが最低ですよ。

    +62

    -4

  • 1605. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:56 

    >>1561
    気づいたか!

    +9

    -0

  • 1606. 匿名 2024/04/03(水) 10:26:58 

    台湾、山が崩れてんの怖すぎる

    +31

    -0

  • 1607. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:10 

    >>1586
    あんなの間に受けなくていいよ

    +5

    -0

  • 1608. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:13 

    >>1552
    マジでこれ
    地震慣れしてるんだから大げさに言った方がいい
    それで怒る奴ははっきり言ってバカでしかない

    +46

    -1

  • 1609. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:32 

    >>1586
    365日、ずっと危ない
    それが自然災害大国日本だよ

    +12

    -0

  • 1610. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:42 

    >>1605
    がる見てる人がいたのか

    +2

    -1

  • 1611. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:43 

    >>1545
    ひえっ…

    +4

    -0

  • 1612. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:53 

    >>442
    沢岻小めちゃ高台だよ

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2024/04/03(水) 10:27:58 

    >>1600
    やっぱり笑い声入ったよね?
    中年ぽい男の声でめっちゃ笑ってたよね

    +18

    -0

  • 1614. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:02 

    >>1556
    台湾で震度6強の地震があって近い沖縄に津波が押し寄せているから。

    +7

    -2

  • 1615. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:08 

    生徒が台北に旅行中で心配、、

    +19

    -3

  • 1616. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:12 

    沖縄は日本一地盤強いから、揺れにくいと聞いたけど本当?

    +7

    -1

  • 1617. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:31 

    >>1496
    >>1532
    なるほど、1番頑丈そうだし2階か3階建て?だよね。
    以前たまたま運動会をやってる時に観光で行ったことがあって、芝生の運動場と赤瓦の校舎や綺麗なお花が印象的だった。
    何事もなく無事であってほしい。

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:32 

    10:30から気象庁の会見

    +4

    -0

  • 1619. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:34 

    >>1306
    狂ってる!

    +40

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/03(水) 10:28:34 

    >>1606
    震源地近くの海岸沿いに山がたくさんある
    道の寸断が心配

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:02 

    台湾地震の方すでに29人亡くなってる..

    +36

    -0

  • 1622. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:08 

    >>1545
    海の側に住んでる方が、引いてる感じするって言ってたよ。
    沖縄本島南部地域だけど。
    リアルに怖いなって思った。

    +25

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:09 

    >>275
    Googleマップみてみな
    震源地の台湾と沖縄離島めちゃくちゃ近くてビビるよ

    +9

    -0

  • 1624. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:19 

    >>1593
    震災後よくある言動だってテレビで見た
    遊びの中で「地震ごっこ」や「津波ごっこ」
    「津波だー!逃げろー!」って言いながらおもちゃで遊んでて周りの大人は止めたがるけど子供なりの自衛なんだね

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:21 

    >>1047
    間違えてじゃなくて怖い、危ないのマイナスな意味でマイナスにクリックもあるかも

    +2

    -4

  • 1626. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:44 

    >>1621
    あー…本当につらい

    +22

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:44 

    他の災害でも思うけど、全力で避難してしばらくそこでじっとするくらいいいじゃん
    何でそんな早く大したことなかったね〜って行動したがるのよ
    恥ずかしいのかな

    +6

    -0

  • 1628. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:49 

    >>1545
    怖い

    +4

    -1

  • 1629. 匿名 2024/04/03(水) 10:29:51 

    >>1455
    保育士だけど、目の前の子ども達を見捨てて我が子の元へなんて行けない。
    行きたくても心配で気が狂いそうでも、まず目の前の子ども達を安全に避難させなきゃと思う。

    我が子の担任や保育士も同じ考えで頑張ってくれてると信じるしかない。

    +45

    -4

  • 1630. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:00 

    >>1585
    もしも願いが叶うなら日本にいる反日を1人残らず追い出して北朝鮮に送り込みたい

    +56

    -1

  • 1631. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:01 

    >>1535
    いまだにTBSに期待して視聴する人がいるとは・・w
    TBSは昭和の過激派ブサヨ活動家の吹き溜まり(学生運動をやりすぎた学生が就職できずに集まって来たらしい)

    +17

    -2

  • 1632. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:04 

    >>1535
    うわあ

    +13

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:05 

    会見始まった

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:05 

    台湾かわいそうに。こちらも支援します!!中国はこの機会に便乗して乗っ取りしてこないで欲しい。

    +24

    -2

  • 1635. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:08 

    海沿いの建物やホテルの高台に避難は合ってるの?

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:19 

    >>1608
    そう!
    煽るなとか言う奴はアホでしかないんだわ
    安全確保の邪魔

    +9

    -0

  • 1637. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:24 

    >>1591
    言いたくなる気持ちもわかるし
    逆にバカ相手に優しい丁寧な人だなぁ〜wって見ていた
    優しさ使うだけ無駄な相手だよ


    会見始まった!

    +9

    -1

  • 1638. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:36 

    >>1559
    心配ないさ~👍️

    +1

    -1

  • 1639. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:46 

    >>1556
    まず、自分の力で調べたら?

    +2

    -3

  • 1641. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:57 

    今度東京へ行くので
    誠品書店の支店行きます
    台湾商品買ってきます!

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:59 

    一粒万倍日に地震か。またか。

    +32

    -2

  • 1643. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:06 

    台湾…落ち着いたら支援するからね
    というか台湾も地震が多いってあったけど耐震の方はどうしてるんやろうか

    +13

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:11 

    >>1455
    あの人たち頭おかしいよ。
    被災者本人や、被災地に家族がいる人も見ている板に、あんなコメントを書き、そのコメントにプラスするって。
    マイナスの人達で通報したけど、ダメだった。

    +10

    -5

  • 1645. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:11 

    かかってこい

    +0

    -3

  • 1646. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:14 

    >>1257
    地震や災害あったときは、無い地域はできるだけ普通に。
    そして通常通りの経済を回すのが正しい行動。

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:20 

    軍のラジオ津波情報全然ないんだけど

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:26 

    >>1566
    ありがとう知らなかった

    +68

    -2

  • 1649. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:30 

    >>1537
    とりあえず旦那さん無事でよかったね
    とにかく今は安全に過ごしてほしい
    西側で体感がその感じなら東側の被害の大きさが心配

    +9

    -0

  • 1650. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:35 

    >>1615
    心配だね

    +11

    -0

  • 1651. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:35 

    気象庁の人竹山やん(笑)

    +20

    -22

  • 1652. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:49 

    台北でも震度5弱なんだ

    +10

    -1

  • 1653. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:54 

    >>1642
    あれもう不吉の兆しにしか思えん

    +46

    -0

  • 1654. 匿名 2024/04/03(水) 10:31:54 

    神戸も東日本も熊本も石川も今回の沖縄も、発生時にたまたまその土地にいて、全て経験した人っているのかな。

    +8

    -0

  • 1655. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:01 

    >>1635
    今回に限っては沖縄自体が震源地じゃないから地盤や建物の破損も少ないし合ってると思う

    +13

    -0

  • 1656. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:04 

    >>1480
    沖縄だからね、甘く観てるんだよ

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:21 

    日本は台湾に度々の恩を返すときだね。

    +124

    -2

  • 1658. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:24 

    >>1642
    今日一粒万倍日なのか

    +38

    -0

  • 1659. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:27 

    Yahoo天気だと、千葉や相模湾、三浦半島、静岡、愛知知、三重、和歌山、四国、九州でも20cm未満だけど津波予報出てるね
    今は海には近付かない方がいいかもね

    +10

    -0

  • 1660. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:37 

    >>1640
    5chでやれ

    +5

    -0

  • 1661. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:39 

    海沿いの映像が見たかったけど全局会見になってもうた

    +5

    -1

  • 1662. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:40 

    >>1501
    自滅するタイプだから。
    今チャンスだろうに。

    +1

    -1

  • 1663. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:50 

    TBSの気象庁の会見、手話の人の手話が九州に隠れてて見えなかった😂

    +0

    -1

  • 1664. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:51 

    >>1636
    命より大事なもんなんてないわ
    しかもそれを政治叩きに利用するとかマジでゴミでしかない

    +10

    -0

  • 1665. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:03 

    >>1571
    因果応報ですね〜

    私もいじめてきた人達
    津波にのまれてほしい

    +4

    -30

  • 1666. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:15 

    >>1306
    誰か教えてあげてと言ったって、TBSは反日在日韓国人朝鮮人だらけだし局の人等はみんな笑ってる側なのでは?
    沖縄県で震度4の地震発生

    +101

    -4

  • 1667. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:17 

    ひるおび手話の人のワイプに地図まんまのっかてて意味ない。

    +8

    -0

  • 1668. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:17 

    >>1526
    竹林女ね

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:23 

    >>1654
    転勤族とかならない話でもなさそう

    +10

    -0

  • 1670. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:30 

    >>1642
    所詮人間が作ったものだしね
    関係ないよね

    +29

    -1

  • 1671. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:34 

    >>9
    今年は異常だよ… 
    落ち着いてほしい 

    +65

    -0

  • 1672. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:36 

    こんな時にでもメルカリ売れちゃうw

    +4

    -8

  • 1673. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:43 

    >>1655
    そうなんだね。ありがとう!

    +2

    -0

  • 1674. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:44 

    現地の人の言葉です
    高台に避難しててテレビ見れないから内地の人も会見内容や最新の事をXなどで情報を発信してくれると有り難いみたいです!

    +21

    -0

  • 1675. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:44 

    >>1187
    自分の実家が沖縄でも同じ事を言えるのか?

    +11

    -2

  • 1676. 匿名 2024/04/03(水) 10:33:57 

    で、台湾の最大震度は何なの?
    震度7なのか震度6なのか
    世界中に震度計付けたらいいのに

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:00 

    >>1615
    台北ならまだマシって思いたいね
    心配だね

    +12

    -0

  • 1678. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:04 

    2024年はどうなっているんだ…

    +10

    -0

  • 1679. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:05 

    >>1422
    スマイルは癒しでもあるからね

    +1

    -1

  • 1680. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:06 

    気象庁の人カンニング竹山に似てる?

    +21

    -8

  • 1681. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:10 

    テレビのテロップ、3mすでに到達って本当?

    +3

    -1

  • 1682. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:12 

    >>1480
    STV(日テレ系)は通販番組やってるよ

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:17 

    まぁ島に住むってこういうリスクありきってのは住んでる人は覚悟してるでしょう

    +7

    -2

  • 1684. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:20 

    >>1554
    いつ倒れたっておかしくないね
    全員、避難完了していますように

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:29 

    >>1661
    日テレは海の映像出てる

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:40 

    >>1634
    中国が弱みを握って侵攻してきそう。

    +6

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:49 

    宮古島や八重山に限らずキー局所在地以外の映像って直ぐ出ないのはどうしてなの?
    能登地震の時も思ったんだけど。

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:56 

    >>1624
    うちの祖父は戦争経験してるけど、戦争中に「空襲がきたぞー」って言って逃げ回る遊びとかしたと言ってた
    女の子もおままごとで、空襲から逃げたり餓死する設定で遊んでたらしいよ
    そうやって少しでも楽しいことにして、自己防衛してるのかもね

    +22

    -0

  • 1689. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:59 

    震源地の台湾の動画見てきたけど、大きなビルが足元からボキッと折れて傾いてるようなのが多い
    ああいうのは直下型?

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:00 

    TikTokで宮古島とか那覇空港から配信してる人いるね。ハートミーありがとうとか言ってる場合じゃないよって思ったけどニュースより現地の感じがわかりやすい面もあってなんだか複雑。とにかく無事でいてほしい

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:01 

    >>1651
    どことなく声も似ている気がする

    +8

    -0

  • 1692. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:09 

    >>1674
    だよね、TV観れないからsnsでの発信大事
    ガルちゃんも大事よ

    +9

    -0

  • 1693. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:10 

    >>1566
    NHK税ってなに‥

    +59

    -0

  • 1694. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:13 

    >>1422
    ガチで言ってんならヤバすぎやろ

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:16 

    >>1672
    何が?

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:21 

    もうカンニング竹山にしか見えなくなった

    +6

    -0

  • 1697. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:30 

    小さな島だと、高いところに逃げると言っても大きな山も高いビルもないとなると、逃げようがない。
    大きな津波がこないことを祈る。

    +4

    -0

  • 1698. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:34 

    >>1535
    聞いた
    びっくりして画面凝視しちゃった
    慌てて、その声に被せるように女性アナウンサーが話し出した感じだった

    +5

    -0

  • 1699. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:35 

    旦那が台湾に出張中…
    LINEが既読にならず怖い

    +45

    -2

  • 1700. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:45 

    沖縄3M警報出てるけど、30cmなの?
    3Mはけっこう被害あるんじゃ…😣
    心配

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:51 

    >>1680
    ふふ

    +2

    -4

  • 1702. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:51 

    >>1502
    日本ディスりたいだけディスってくんのに
    いざ自分たちが被害にあうと日本に支援要請して来るのなんなんだ?
    都合よく付き合う人間がいるからダメなんだろうけど
    いつだったか「おめでとうございます」なんて旗掲げられて腹が立ってしょうがなかったわ
    忘れてないからマジで

    +79

    -0

  • 1703. 匿名 2024/04/03(水) 10:35:55 

    >>1638
    じゃあ何でこのトピにいるの?
    矛盾してるよね

    +3

    -1

  • 1704. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:03 

    >>1681
    あ、プラス押しちゃったごめん。気象庁は津波30cmを確認してるの間違いだった。

    +2

    -0

  • 1705. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:07 

    >>1637
    ばばぁだからね、お節介でどうしても説教したくなっちゃう。

    反対にあなたみたいな人に優しくされると直ぐ泣けてきちゃう。

    重ね重ねありがとう。

    +11

    -2

  • 1706. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:09 

    こういうのって高台に逃げろとは言うけど
    海沿いのホテルの最上階とかだと
    やっぱりまずいの?
    ホテルごと流されちゃうのかな?

    やっぱり山の方に行ったほうがいいの?

    +10

    -1

  • 1707. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:12 

    >>1
    気象庁が会見してるね
    沖縄県に津波警報 台湾付近でM7.5の地震 気象庁が会見(2024年4月3日) - YouTube
    沖縄県に津波警報 台湾付近でM7.5の地震 気象庁が会見(2024年4月3日) - YouTubeyoutu.be

    気象庁は3日午前10時半から記者会見を行う。同庁は午前8時58分頃に台湾付近でM7.5(速報値)の地震が発生したと発表した。沖縄本島地方と宮古島・八重山地方に津波警報を発令している。※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。■チャ...

    +3

    -0

  • 1708. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:14 

    >>1571
    陰気臭っ

    +15

    -3

  • 1709. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:14 

    実際、今日みたいなとこはどこに避難したらよいのかわからなくなる気持ちわからなくもない。海に囲まれ高いビルやマンションがそんなにあるんだろうか。
    避難場所と津波避難場所とは違うし、島と本土とやはり違うだろうから本土から逃げろと言われてもどこに逃げたらいいかわからないかもなぁ。いったことないから想像で書いてます、高いビル建物あったらごめんなさい。

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:16 

    >>1654
    こないだ、旅行行った直後に災害が起こってばかりって人のコメントをどこかのトピで見た。旅行のトピだったかな。だから次はどこに行くの?って聞かれてた。その先見てないけどどうだったんだろう。

    +12

    -0

  • 1711. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:24 

    >>1695
    あ、まあホッコリもいいかなぁ、と

    +2

    -6

  • 1712. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:43 

    >>1634
    日台は今までに何度も何度も互いの災害や事故に連携して助け合ってきたから歴史が違う、日本の各方面もきっと素早い対応してくれると思う

    +10

    -1

  • 1713. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:43 

    >>1601
    満潮が13時頃っぽいからそれまでは油断できない

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:51 

    >>1657
    今度は日本人が恩返しする番だね
    沖縄県で震度4の地震発生

    +149

    -6

  • 1715. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:56 

    >>1642
    月頭は気を付けろって事ですね

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:57 

    >>1306
    映像みたいな。誰だろう

    +23

    -1

  • 1717. 匿名 2024/04/03(水) 10:36:57 

    >>1233
    まぁテレビはあっちの人が多いからね
    芸能人もね

    +9

    -0

  • 1718. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:00 

    >>1184
    入国管理法が改正されたのに誰かが反対してるせいで機能しないから。
    せっかく改正案も通って実行のみ。
    LGBT法案とかSDGSの闇も絡んでるはずよ

    +19

    -0

  • 1719. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:06 

    沖縄の皆さん、台湾の皆さん、安全にお過ごし下さいませ。

    皆様も
    いつ何処で災害に見舞われるのか?
    他人・他国事ではないので、1日1日を大切にし、お気をつけ下さいませ。

    +9

    -0

  • 1720. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:12 

    今日テレ見てるけど海に横一列の白波が見えてる。これから来るのかな

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:21 

    >>1501
    岸田総理は野党と共闘したい様子だけどね

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:28 

    >>1704
    よこ
    0,3だよなーって思ったらNHKが、3メートルってだしてる

    +6

    -0

  • 1723. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:29 

    >>1700
    最大予想値ね

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:38 

    >>1621
    規模的に死者出てるかもとは思ってたけどやっぱ辛いね
    一人でも多くの方が助かってほしい

    +5

    -0

  • 1725. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:40 

    >>1642
    悪いことも万倍になる日というのを最近になってはじめて知ったよ

    +17

    -0

  • 1726. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:41 

    >>1585
    オウムの件、反省してない!

    +34

    -0

  • 1727. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:47 

    >>1704
    津波は30センチでも足をとられて溺れ死ぬんだが
    10センチでも死ぬ

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:48 

    >>1681
    観測30cmって出たね

    到達予想
    3mすでに到達

    これ紛らわしい

    +7

    -0

  • 1729. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:48 

    >>1674
    SNS便利だけどアホが便乗インプ稼ぎしたりデマ流したりするからなあ

    +3

    -0

  • 1730. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:58 

    >>1187
    テレビそんな普段から見てるの?

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:04 

    大したことないとか言ってる人、Xで津波30cmだとこうなるって動画あがってるから見なよ。
    大人でも立っていられなくなってたよ

    +18

    -0

  • 1732. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:06 

    沖縄の津波も心配だけど、台湾の大地震も被害えぐくてそっちも見てしまう

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:21 

    >>1683
    そうだよね。私は周りが海だらけのところには絶対住めないし住まない

    +1

    -1

  • 1734. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:23 

    >>1725
    マジか

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:24 

    >>1693
    スマホ持っているとNHKの受信料を払わないといけなくなる

    +21

    -1

  • 1736. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:24 

    >>1696
    声が聞き取りやすくて堂々としてていいね

    +4

    -0

  • 1737. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:29 

    >>1714
    へえええオマーンとかアルジェリアとか意外

    +59

    -0

  • 1738. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:31 

    明日から家族4人で沖縄に行く予定なんだけど、どうしよう。。皆さんならどうしますか?行く➕キャンセルしていかない➖

    +20

    -43

  • 1739. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:48 

    >>1571
    気持ちはわかるが、心の中にとどめておこう

    +13

    -2

  • 1740. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:54 

    >>1728
    満潮にはまだなってないよ

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:58 

    >>1658
    地震がくる日って気をつけようね

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:02 

    >>1306
    最低だな 嬉しい出来事だって事?

    +22

    -0

  • 1743. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:16 

    >>1670
    良いことも悪いことも万倍に…みたいな意味だとか聞いたことある。必ずしも良い日って事もないのかも…

    +7

    -0

  • 1744. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:20 

    >>1721
    やってみなはれ 
    は勘弁。

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:21 

    >>1731
    そういうバカは怖くて強がってるだけで現実には速攻で人押し退けて逃げるよ

    +7

    -0

  • 1746. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:22 

    >>841
    輪島塗屋みたいになってる
    地殻変動すごそう

    +5

    -0

  • 1747. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:24 

    夏に宮古島行く予定で航空券もホテルも手配済みなんだけど怖いな…

    +1

    -5

  • 1748. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:32 

    >>1699
    いる場所わからない感じ?台北あたりは震度4でおおごとではないよ
    台北市内に住んでる人によると一瞬だけ停電はしたらしい

    +21

    -0

  • 1749. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:40 

    何回も地震のニュース見てる国だろうに
    やっぱりわからんことだらけよね。
    とくに咄嗟に動くのって難しい。

    +1

    -0

  • 1750. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:41 

    >>1699
    きっと無事でいる

    +31

    -0

  • 1751. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:42 

    >>1722
    追記
    到達予想だった。
    到達してるのは0,3
    ただ、これからまだくる予想ということかな

    +4

    -0

  • 1752. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:47 

    >>1732
    台湾の情報も詳しく報道して欲しい

    +26

    -0

  • 1753. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:52 

    >>1702
    もし日本が「おめでとう」返ししたら顔真っ赤にして火病るくせにねw

    +38

    -1

  • 1754. 匿名 2024/04/03(水) 10:39:58 

    >>1706
    高台への移動が無理でも近くの頑丈でコンクリートの建物、海沿いのホテルの2〜3階以上でも大丈夫って言ってたよ

    +9

    -1

  • 1755. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:01 

    >>1699
    大丈夫。
    旦那さんが無事に帰宅出来ますように。

    +54

    -0

  • 1756. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:05 

    >>773
    沖縄に高台とかあった?
    横だけど

    +40

    -2

  • 1757. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:07 

    >>1710
    私が見たのは出張だった

    +1

    -1

  • 1758. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:10 

    >>1480
    日本テレビ系列が沖縄で放送されてないから?
    扱いがひどいというか、冷たいよね…

    +5

    -1

  • 1759. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:11 

    台湾は能登の地震でも真っ先に災害援助を申し出てくれたからね
    自民党はなぜか拒否したけど

    +51

    -0

  • 1760. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:14 

    >>1698
    そうそう、女性アナウンサーの声が誤魔化すように被さってきたよね

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:23 

    >>1714
    韓国からはやはりナシか。ある意味期待を裏切らないわね

    +139

    -9

  • 1762. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:25 

    注意報にかわったね

    +16

    -0

  • 1763. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:32 

    >>1690
    配信とか、非常時なのに充電関係は心配してないのかな?
    モバイルバッテリーあったとしてもこの後もし停電したり、しばらく足止めで充電できない事態になったら連絡手段どうしよう?とか考えないのかな?

    +3

    -0

  • 1764. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:48 

    ここの皆に聞きたいんだけどさ
    私は沿岸部の政令指定都市に住んでて、自宅マンションは海の目の前
    周りはマンションがまばらにあって、後は戸建てがびっしり建ってる人口過密地帯
    周りには高いビルの商業施設や公的施設や高台は無いから、津波警報が出たら必然的に戸建て住みの人達は近隣マンションの上に逃げるしか無い
    でもマンションは特に避難場所には指定されてないし、オートロックされてる場所もあるからどこでも入れるわけじゃ無い
    という事は、一部のマンションの狭い廊下に人が殺到してトラブルになると思うんだよね
    私も自宅マンションの自室の更に上の階に逃げたいけど、外部からの避難民が怖くて自宅の鍵開けられなくなるんじゃないか危惧してる
    この問題結構多発すると思うんだけど、どう思う?

    +5

    -2

  • 1765. 匿名 2024/04/03(水) 10:40:52 

    こういう時デマが拡散されるから情報は慎重にならないとね
    能登の時も酷かった

    +9

    -0

  • 1766. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:10 

    津波注意報に格下げ
    つまんねー

    +1

    -53

  • 1767. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:10 

    元旦にあった能登地震のとき台湾市民からの寄付25億6000万だったよね。

    今度は返す番だ

    +81

    -0

  • 1768. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:16 

    台湾はいつも日本を心配してくれるから今度は恩返ししましょう

    +36

    -0

  • 1769. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:23 

    注意報になったね

    +14

    -0

  • 1770. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:30 

    >>1716
    テレビ見てないけど、笑ってた奴は男?女?
    それとも複数人が笑っていたんですか?

    何れにせよ非常識の極みですね。

    +23

    -0

  • 1771. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:34 

    避難完了して情報収集のためにXみてるけどインプ稼ぎ多すぎてガル見た方が良さそうなレベル。
    当たり前だけどコンビニみんな閉まってて異様な雰囲気。

    +10

    -0

  • 1772. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:39 

    あ、注意報に切り替わったね。もう被害ありませんように

    +19

    -0

  • 1773. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:44 

    初報が20~30cmだったんで舐めた奴が痛い目に遭った3・11。

    +18

    -0

  • 1774. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:46 

    また石垣島揺れてるね…沖縄の知人に連絡しても大丈夫だよ!ってあっさりしてるけど本当に大丈夫なのかな本当心配。

    +3

    -2

  • 1775. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:50 

    津波注意報に切り替わったね!

    +6

    -0

  • 1776. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:51 

    マグニチュード7.7って
    エグい…

    +16

    -0

  • 1777. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:53 

    あーあ韓国に謝罪だねー

    +1

    -24

  • 1778. 匿名 2024/04/03(水) 10:41:56 

    >>1706
    正直逃げた方がいい。でも海沿いのホテルに泊まってたりすると人が一斉に動くと渋滞に繋がって避難中に被災する事も考えられるから屋上に逃げるのも正解

    +15

    -0

  • 1779. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:05 

    注意報に変更
    沖縄はひとまず大丈夫そうかな
    台湾が気になるね

    +27

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:06 

    >>1702
    私も忘れない あれは本当にショックだった

    +18

    -0

  • 1781. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:06 

    >>1727
    海外の番組の検証でくるぶし位の高さの津波でも踏ん張って立ってる事すら出来ずタイタニックのジャックとローズが船内で流された時みたいに勢いよく流されてたの見たよ。その位危ないんだよね津波は

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:07 

    >>1761
    これに一番びっくりしたわ。これだけ日本で活動してたりもするのに

    +92

    -2

  • 1783. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:11 

    津波警報から注意報に変わった

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:13 

    >>1571
    それはそれで大変だったと大騒ぎするよ

    +4

    -1

  • 1785. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:19 

    注意報に切り替え
    このまま解除されますように

    +5

    -0

  • 1786. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:20 

    台湾が大変だわ
    6強って強い

    +9

    -0

  • 1787. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:33 

    >>1714
    まさか岸田はちゃんと寄付するんだろうね、ウクライナより下回ったらおかしいよ

    +147

    -1

  • 1788. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:33 

    沖縄はあまり山がないそうだけど
    それでも高みに逃げて!

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:37 

    解除かよかっったーーーーー!!
    4月から沖縄就職した兄さんが、食料いっぱい残してくれたんだけど
    ゴーゴーカレーが兄さんの形見?かと思ったら悲しくなってたよ

    +2

    -7

  • 1790. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:41 

    1メートル到達!?

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:45 

    津波警報が注意報に下がった!
    私の祈りが効いたな

    +3

    -0

  • 1792. 匿名 2024/04/03(水) 10:42:57 

    警報が注意報になったね

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:05 

    それよりも台湾

    +4

    -1

  • 1794. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:08 

    >>1777
    は?なんで?

    +15

    -1

  • 1795. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:11 

    >>1699
    心配だね
    LINEに早く既読がつくといいですね
    遠く離れてて何も出来なくてもどかしいでしょう
    ご無事を祈ります

    +28

    -0

  • 1796. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:16 

    >>27
    これは余震です今月中に大きめあります

    +1

    -4

  • 1797. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:19 

    インプレゾンビがまじでうざい。

    +4

    -0

  • 1798. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:21 

    >>1629さんのような、素晴らしい方々ばかりだと良いのに…
    私は独身で、祖母が能登地震の当時に入院していた者だから、そのコメントの介護士に発狂しそうだった…
    もし、対面で言われたと仮定した場合、手が出ない自信がない…
    私が病気だから、親御さん側の気持ちを知れる事は無いけど、やっぱり酷いと思う…

    +6

    -3

  • 1799. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:32 

    >>1789
    解除まだだよ
    注意報

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:36 

    >>872
    連絡取れました、大丈夫だそうです
    ありがとうございます

    +27

    -0

  • 1801. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:40 

    >>1306
    なんで笑ってるの?
    わざと?

    +30

    -0

  • 1802. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:49 

    >>1021
    連絡取れました、大丈夫だそうです
    ありがとうございます

    +49

    -1

  • 1803. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:55 

    >>1771
    ガルも大概だけど
    こういう時はNHKが助かる
    Xのアカウントがあるよ
    ニセモノ注意だけど

    +4

    -0

  • 1804. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:55 

    >>1767
    25億!すごい金額だよね。しかも市民からでしょ。
    台湾は日本になにかあると必ず助けてくれるよね。

    +59

    -0

  • 1805. 匿名 2024/04/03(水) 10:43:58 

    >>1535
    ニュースも含めTBSは信用しないって決めた

    +23

    -0

  • 1806. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:02 

    今日から新人研修なんだけど沖縄本島出身の子達が放心状態で上司とどうしようか相談している

    +32

    -1

  • 1807. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:03 

    >>1731
    これかな?
    想像よりもドバーンと来てた。
    簡単に流されるね。
    沖縄県で震度4の地震発生

    +31

    -1

  • 1808. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:07 

    台湾の方は津波大丈夫なの??

    +13

    -0

  • 1809. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:08 

    >>1699
    電波が悪いか今は混乱してLINEつかえないのかもしれない。無事連絡つきますように。

    +26

    -0

  • 1810. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:08 

    >>1702
    これと津波ラッキーの件は忘れられる気はしない。

    +23

    -0

  • 1811. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:09 

    >>1766
    そんな事言ってたらあなた地獄に堕ちちゃうよ。くれぐれも気をつけて…

    +10

    -1

  • 1812. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:10 

    オマーンはどこ?ここも多いね
    覚えておかなきゃ
    やはり米台は友達

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:12 

    >>1706
    沖縄県民です。
    高台に逃げるより近くの大型リゾートホテルに逃げるほうが早いから避難指示もホテルに誘導されたりする。

    +28

    -0

  • 1815. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:13 

    これじゃオオカミ少年だよ気象庁

    +1

    -43

  • 1816. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:23 

    >>1714
    経済の規模からしても台湾には感謝しきれない

    +60

    -0

  • 1817. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:24 

    注意報に下がってよかった…
    引き続き沿岸部にいる方は注意だけど

    台湾の地震も気になる、日本からも応援が向かうだろうからその安全な活動を祈りたい

    +29

    -0

  • 1818. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:26 

    沖縄は何もかも海に近い。島だからしょうがないけど、
    国道、民家、ホテルなどなど。
    高台って山登るのかな。
    津波くるなんて想像しなかった、地震少ないから。
    沖縄の人慣れてないと思うので心配です。
    台湾の震度5.6の地震で沖縄に津波が来るとは。
    Lアラートって初めてきいたJアラートは北朝鮮ミサイル発射時にいつも鳴るけど、うるさいから切ってる。
    胆振東部地震の時だって地震来てる時に鳴り始めて意味ない。
    音が恐怖心を増長させる。
    明るい未来ないわ。
    観光客心配、高校2年の時東京修学旅行中に実家震度5強津波到達、とニュースで知った。
    みんなパニックで鳴きだすし、東京も結構揺れた。M8.1で千島海溝プレートずれた、でかいやつ。
    次の大地震は首都直下型か南海トラフ地震か千島海溝かと言われてる。
    北海道東部まで18時間JR乗り継ぎ、実家近づくにつれ被害甚大、片側崩落してる国道をバスで恐る恐る通り帰った。1日がかりで何とか帰宅。
    帰ったら家の中グジャグジャ、自宅土台割れて傾いてた。
    旅程狂って帰りの交通手段手配すっっごい大変だったと思う。
    JTBさんに大変世話になった。
    貴重な体験だけど旅行中経験したくないね。
    台湾、沖縄旅行中の方、心配です。
    心情がすごくわかる。

    +3

    -11

  • 1819. 匿名 2024/04/03(水) 10:44:31 

    >>1716
    そのうち拡散されそう

    +30

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:08 

    あれだけ建物が密集した国で震度7超えの地震ってエグいな…

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:14 

    >>1568
    ごめん、本気でムカついたし悲しくなったからつい

    +30

    -3

  • 1822. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:30 

    >>1761
    してくれてる人はいるけど、日本に寄付したって堂々と言えないかもね。

    +52

    -3

  • 1823. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:32 

    津波警報って多く見積もって発表していいと思う。
    30cmかなと思っても1mとか。
    1mと思ったら2mとか。

    たいがい第一報から増えること多いし、
    少なかったら「あーよかったねー」で済むし。

    逃げる場所も変わると思うんだよね。

    +37

    -1

  • 1824. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:40 

    >>123
    これを機に中国がせめなきゃいいけど

    +11

    -0

  • 1825. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:43 

    >>684
    やめなさいよー!!!

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2024/04/03(水) 10:45:47 

    天体が重なる時に災害が起きるって言われてたけど、
    気になるのが4月下旬なんだよね


    2024年4月4日:朝の惑星直列
    次の惑星直列は2024年4月4日に起こります。金星、海王星、土星、火星の4つの惑星が参加します。惑星は朝の空に並びます。金星、土星、火星は肉眼で見えるが、海王星を見るには望遠鏡か高性能双眼鏡が必要です。それでは、惑星を観察するための条件を詳しく見てみましょう。

    +2

    -6

  • 1827. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:19 

    >>1813
    なりすまし五毛うるさいよ

    +5

    -0

  • 1828. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:25 

    注意報になったから仕事再開します。
    @那覇市

    +8

    -1

  • 1829. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:35 

    >>1802
    良かったですね!

    +15

    -0

  • 1830. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:43 

    正義マン「被災地の人が心配」「こいつ嫌い!テレビに出るな!」「岸田やめろ!」「結婚無理」

    +0

    -5

  • 1831. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:46 

    >>1806

    気が気じゃないよね

    仕事も手につかないし物覚えも悪くなるだろうし別日にするのが一番なのでは

    +19

    -1

  • 1832. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:50 

    >>1038
    先ずは自国の報道優先だよ。
    いつも台湾は日本の災害時に温かい気持ちを寄せてくれて支援もしてくださる友好国だから、こういう時に恩返ししたいよね。
    あなたの気持ちも理解できるよ。
    でも落ち着いて。

    +23

    -0

  • 1833. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:50 

    台湾大変な事になってるね、日本が地震で大変な時にいち早く支援してくれたんだっけ?

    +10

    -0

  • 1834. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:53 

    >>9
    エリアもあっちこっちで落ち着かない

    +6

    -0

  • 1835. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:53 

    >>1764
    何階に住んでるのかな? 大地震の予想津波高さより低い階だったら、上階に逃げるために鍵開けて出てすぐ施錠して上階に逃げれば済むと思う。他所から来るよりすぐ住民なら移動できるはずだから。

    オートロックは管理人側の問題だから、住人にはどうにもできない事だからマンションの会合で議題に上げるとかしかなさそう。

    +5

    -0

  • 1836. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:58 

    >>1654
    むかーし2ちゃんねるにそういう人の書き込みあったなぁ
    阪神淡路から始まって行く先々で地震にあって
    今年の三月に岩手県に行くけど地震ないといいなで東日本がきたやつ

    +15

    -0

  • 1837. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:02 

    >>1702
    サッカーの試合の時の「大地震お祝います」ってバナーね
    それに限らず、相手選手の写真を遺影にするとかそういのもやらかす国民性
    こういうのずっと忘れないと思う

    +32

    -0

  • 1838. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:17 

    >>1306
    男の笑い声2回も聞こえて来てとても不愉快でした。よく笑えるなと。

    +32

    -1

  • 1839. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:17 

    台湾と繋がってる?
    この流れ大丈夫かな

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:44 

    今テレビ見ることはできないんだけど、地上波って台湾を地震報じてる?

    +1

    -0

  • 1841. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:52 

    >>1807
    これこれ。もっと静かな波だと思ってたから驚いた。子どもは流されちゃうね

    +6

    -0

  • 1842. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:54 

    >>1810
    よこ
    知らなくて調べた 怒りで震えたよ

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2024/04/03(水) 10:47:58 

    別の地震なのか。。。

    台湾で震度6弱(7:58、M7.2)、その後に別の地震として沖縄の海中でM7.5が起き沖縄震度4(8:58)

    +3

    -1

  • 1844. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:01 

    >>1738
    行けたとしても海のアクティビティが中止になってたり空港近辺混乱して渋滞とか、思い描いてる観光とは別物になると思いますよ。

    +24

    -0

  • 1845. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:07 

    >>554
    反日の韓国人だけ津波にのまれてほしい!
    神様オナシャス

    +1

    -11

  • 1846. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:09 

    >>1764
    ヨコだけど、こういう場合オートロックを勝手に解除していいのか困るね
    見殺しには出来ないけど、勝手な判断で行動して解除したせいで何かトラブルが発生しても困るし…

    マンションの規約に記載があるのかな
    タワマンに住んでないから関係ないけど
    こういう緊急事態によるジャッジって難しそう

    +5

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:14 

    >>1
    【速報】沖縄本島地方・宮古島八重山地方の津波警報が津波注意報に切り替え 津波の高さ最大で1メートルと予測(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    【速報】沖縄本島地方・宮古島八重山地方の津波警報が津波注意報に切り替え 津波の高さ最大で1メートルと予測(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    気象庁は3日午前10時40分ごろ、沖縄本島地方・宮古島八重山地方に発令していた津波警報を津波注意報に切り替えた。 各地の津波の高さの予報は以下の通り。 沖縄本島地方 1m 宮古島・八重山地 1m

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:30 

    アジアで台湾と韓国は好き
    中国もそんなに悪くない

    +0

    -10

  • 1849. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:31 

    >>1824
    武力で攻めてこないにしても復興名目で乗っ取りにこないか心配

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:38 

    勿論台湾が大変なのは分かるけど日本でずっと特番組むほどなのかな・・・

    +2

    -9

  • 1851. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:43 

    >>1815
    そんなこと思ってるのあなただけだから大丈夫だよ
    厨二病もいいけど災害に関してはハスに構える精神発揮するのやめな

    +23

    -1

  • 1852. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:45 

    注意報に引き下がったみたいやね
    台湾に寄付したい人いるかもしれんけど台湾側が公式に言うまではしない方がいいと思う
    寄付金詐欺の可能性もあるから

    +94

    -0

  • 1853. 匿名 2024/04/03(水) 10:48:47 

    つい最近能登であんな大きな地震があってショックだったのにまた台湾でって…もう本当に怖い

    +49

    -0

  • 1854. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:00 

    >>1841
    子供だけじゃなくて大人も流されるよ

    +15

    -0

  • 1855. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:04 

    >>1706
    絶対はないよ
    いろんな知識や知恵?があったほうがいい。

    2階にいるから大丈夫!を鵜呑みにしないとか、ここまでは津波こないから大丈夫とかそういう判断が避難を躊躇させる
    冷静に

    +16

    -0

  • 1856. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:10 

    >>1787


    そもそもまったく縁が無いウクライナより
    いつも大切にしてくれる台湾といい関係続けたい
    国民もそうおもってるはず

    +128

    -1

  • 1857. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:21 

    >>1306
    なんで笑ってるの?

    +11

    -1

  • 1858. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:21 

    >>1764
    有り得そうな話。管理組合とかで話されたらどう?

    +8

    -3

  • 1859. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:34 

    >>1806
    ご家族と連絡がつくまで研修は休止でもいいのでは?

    +24

    -0

  • 1860. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:43 

    >>1808
    連絡したらあんまり大変なような感じじゃなくて
    津波は何?って感じ
    絶対に海や川によらないようには釘をさしておいた
    10センチでも死ぬのをわかってない
    ちなみに被災地とはちょっと離れているっぽい

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2024/04/03(水) 10:49:48 

    >>1815
    30cmと報道して3m来るより3mと報道して30cm来た方が断然いい

    +65

    -1

  • 1862. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:04 

    M7.7だって?ヤバイわ。
    台湾は東日本の震災で支援が厚かったし今度は日本が支援しなきゃ。
    こういう時のために国家予算が有るんだよ。緊急性無い国にバラ撒くなっての。

    +62

    -2

  • 1863. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:19 

    >>1852
    ひとまずよかった

    +10

    -1

  • 1864. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:23 

    豊崎橋に避難している人いるけど海目の前だし危なくないかなぁ、、
    高いから大丈夫なのかな
    路駐も凄いし白バイも走って避難呼びかけてる

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:25 

    >>1598
    去年の12月に大地震あったばかりなのに…

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:29 

    台湾の被害ひどそう
    募金したい

    しかしコンビニのレジ前募金って何で短期間しか受け付けてないんだろう?
    この前の能登半島の時でもせいぜい1ヶ月ぐらいであとはもう変なアフリカかどっかの恵まれない子供達の支援とかいうやつに変わってた
    そんな所にやる暇あったら地震のあった所の為に受け付けて欲しいわ

    +32

    -0

  • 1867. 匿名 2024/04/03(水) 10:50:33 

    >>1761
    何でなの?!
    やっぱり韓国は反日って事??

    +69

    -8

  • 1868. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:25 

    YouTubeの沖縄や台湾のライブカメラ見てたら沖縄のどこかの高台のホテルのプールでは泳いでるし那覇市内は、交通量少ないが車が走ってる。台湾のライブカメラも中心部は沢山車やバイクが走ってるし人も普通に歩いてる。沖縄のお気楽な性格上逃げてる人少なさそう。観光客や移住者位じゃない?逃げるって。

    +1

    -34

  • 1869. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:27 

    よっしゃーーーっ!今の所は無事みたいだ!このまま大きい被害なく無事であるように!
    沖縄県で震度4の地震発生

    +43

    -1

  • 1870. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:30 

    >>105
    日本人じゃない?
    子供の頃からニュース映像でよく見てる光景なのに

    +2

    -7

  • 1871. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:43 

    >>3
    こんなところで逃げて!逃げて!って正直笑っちゃう
    それ書いて満足してるんだろうね、安全圏から鼻くそほじりながら書いてるくせに
    実際に声が聞こえる処まで行くなり電話で伝えるなりしなよ

    +27

    -64

  • 1872. 匿名 2024/04/03(水) 10:51:48 

    かねひで、全店閉めるって!

    +5

    -0

  • 1873. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:01 

    >>1819
    すでにX(旧twitter)で笑い声が聞こえてきた瞬間のテレビ画面の動画をあげてる人がいた。
    そのうち拡散されると思う。

    +30

    -0

  • 1874. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:04 

    >>1826
    危ないのは5月6月

    +0

    -1

  • 1875. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:05 

    >>1852
    沖縄も揺れて台湾も揺れて…もうこれ南海トラフへのブラフにしか思えません…

    +24

    -1

  • 1876. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:05 

    >>1761
    kポップとか韓流支持してる人ってこいつらのおかしさに気付かないのか
    どんだけ日本で稼いでるか知ってるだろうに

    +105

    -5

  • 1877. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:15 

    >>1862
    政府は中国に遠慮して支援控える可能性もあるけど、民間であるうちらは台湾から気持ち離さずしっかり恩返ししたいね

    +9

    -0

  • 1878. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:18 

    >>1501
    そういう人ってどこにいるの?ツイッター?
    野党支持とか関係なく左右両方にいる気がするけど。

    +1

    -0

  • 1879. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:20 

    >>1826
    その次の惑星直列とやらはいつなんですかー?
    惑星直列とやらはどらぐらいの頻度で起こるのですかー?
    惑星直列なったら必ず地震来るんですかー?

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:21 

    >>1702
    そういう無神経な奴らにはいつか特大ブーメランが刺さればいいと思うわ

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:31 

    >>1751
    満潮がまだなのと余震もある
    ともかく10センチでもかなり危険だからね
    高波と津波は違う

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:36 

    >>1787
    表を見直したけどウクライナからも支援金なかったんだね。日本の事舐めくさってる国よりもいつも日本を支えてくれていた台湾を助けてやって欲しいわ

    +66

    -1

  • 1883. 匿名 2024/04/03(水) 10:52:57 

    >>510
    那覇市内在住です。警報音は鳴らなくなりました。那覇は特にこれといった高台や山等もないので、こういうときに非難を促されても正直「どこへ?」って感じです。島国なので仕方ないですが、今のところ海抜20メートルの場所で待機しています。少し市民達も落ち着いてきました

    +16

    -1

  • 1884. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:02 

    これで終わりと思わない方がいい
    今までのデータ的にもっとデカいのが沖縄に来る可能性ある

    +0

    -0

  • 1885. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:08 

    >>1840
    フジ見てたけど台湾の地震映像出てるよ

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:08 

    >>1822
    当時ソウルの街角でたくさんの人が募金箱に寄付してくれる映像見たわ。
    韓国にも日本にもいろんな人かいるんだよね。それしか言えない。

    +45

    -3

  • 1887. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:11 

    >>1716
    xで動画あがってた

    +8

    -0

  • 1888. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:21 

    >>1875
    そうかの?南海トラフと関連しとるの?

    +10

    -0

  • 1889. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:40 

    >>1791
    祈りはバカにできない
    集合意識がなんたらかんたら(詳しくなくてごめんだけど)

    +4

    -0

  • 1890. 匿名 2024/04/03(水) 10:53:58 

    >>1871
    何言ってんだこいつ

    +47

    -3

  • 1891. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:00 

    台湾の地震は日本の地震を誘引したりする事はあるの?

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:02 

    沖縄のかた 落ち着いてきて水とか飲みたくなると思う 防災ポーチは重要だわ でも水は重たくなるのよね

    +1

    -0

  • 1893. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:10 

    津波は30cmでも転びます。

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:13 

    >>1592
    局は違うけど
    「怪しいお米セシウムさん」の事件を思い出した。
    不謹慎だし、一般人を小馬鹿にしているよね。

    +24

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:18 

    >>379
    こないだ1番地震が起きない?の岡山とかやってなかったかなー
    沖縄揺れないイメージだったけど、けっこう揺れたね…

    +22

    -2

  • 1896. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:18 

    >>1806
    沖縄震度4
    津波も大したことなさそう
    なぜ放心状態?台湾出身ならわかるけど..

    +4

    -14

  • 1897. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:30 

    >>1852
    火事場泥棒は必ず出てくる。
    義援金詐欺のSNSやメールが増えるから気を付けよう。
    能登の時もすごかったからね。
    体制が整ってから募金しても充分間に合うんだから落ち着こう。

    +14

    -0

  • 1898. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:38 

    >>1871
    現地の人とラインしてるけど、テレビとか見れないから助かるみたいだよ。君はテレビなんか情報得れるからそうなんだろうけど、現地で避難してると情報がXやらガルちゃんみたいやねん

    +24

    -4

  • 1899. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:41 

    沖縄に20年間住んでたけど沖縄って3以上の地震って中々なくて、東日本大震災がおきれ1年前にも沖縄で震度5の地震あったんだよね。

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:41 

    >>1057
    たぶんあなたみたいに30cmなんて。
    と思ってる人は結構多い。

    足元から30cm定規ぐらいの高さを想定して
    ゆっくり来る津波を想定してたら
    こんなん絶対溺れないし軽い軽いって思うのかもしれない。

    でも実際は凄まじい勢いでドカーンと体当たりされるような
    感じみたい。どんな大人でも足元体当たりされたら
    転ぶよね。それがずっと続いたら逃げられないし、最悪は流される。
    沖縄県で震度4の地震発生

    +45

    -1

  • 1901. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:42 

    >>1761
    なんかショックだわ
    ここまで日本は韓国推し上げたのに…
    別に特別韓流好きでもないけど旅行も行った事あるし何だかなぁ…

    +62

    -17

  • 1902. 匿名 2024/04/03(水) 10:54:59 

    >>1157
    うちの自治体はちゃんと火災訓練も地震による避難所の開設訓練も住民や消防、商店一緒にやるのあるよ。終わってからのファードバッグもやるし、回覧でどうしていくのか決まったら回ってくる。やってない地域の人は自治体がやらないからとか行政が見ていないとか人のせいにして自分達で掛け合ったりしてないだけ。

    +10

    -0

  • 1903. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:02 

    >>554
    台湾の人そんな事一言も
    言ってないのに
    巻き込むとことかね

    +7

    -5

  • 1904. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:08 

    >>1029
    台風って何故か実際よりめちゃくちゃ怖いものだと思われてるよね

    +1

    -20

  • 1905. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:09 

    逃げてる人も居れば、マックに並んでる人もいる。
    逃げてる途中に警報から注意報に変わって、ホッとしてる。

    +21

    -0

  • 1906. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:17 

    注意報になったから民放は通常放送に戻りはじめたかな?

    +5

    -0

  • 1907. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:19 

    水深30センチでも勢いよく流れてる水の中で転ぶと立てませんよ
    流されてしまう

    +14

    -1

  • 1908. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:24 

    沖縄もだけど、台湾の方も心配だな
    いつも助けて貰ってるし、募金は必ずします

    +62

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:30 

    >>1896
    最初3mの津波とか言われてたからじゃない?沖縄の小ささなら真ん中以外ほぼ全滅レベルよ3mて

    +14

    -2

  • 1910. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:39 

    >>6
    とりあえず飼ってるヤギといっしょに島の真ん中にいこう

    +53

    -1

  • 1911. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:39 

    >>1898
    がるちゃんとかデマ飛び交うから鵜呑みにしないほうが良いと思うけど。

    +10

    -0

  • 1912. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:41 

    >>1806
    新都心付近のことしかわからないけど、普通にみんな仕事してるよ
    もっと海の近くとかは心配だよね

    +8

    -0

  • 1913. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:48 

    >>1306
    さすがに地震を笑ってるわけではないと思うが
    単純に笑ってる理由をしりたいな
    先日のラヴィット!の放送事故の正体ともども

    +32

    -0

  • 1914. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:51 

    >>1894
    あったね…
    テレビ局ってほんとにどうかしてる。

    +20

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:57 

    関西、ノンストップはじめて見た
    よーいドン今日はないのね

    +6

    -0

  • 1916. 匿名 2024/04/03(水) 10:55:57 

    >>1871
    実際現地のガル民もガルちゃん見てるから、逃げてコメントも有益なんじゃないかな

    +18

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:02 

    >>1872
    まじか!買い物行こうとしてた!情報ありがとう!

    +6

    -0

  • 1918. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:07 

    >>1868
    ニュースだと石垣島が避難渋滞になってたけど

    +21

    -0

  • 1919. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:25 

    >>773
    台風多いから高い建物無かったと思うんだ。
    しかも、離島。

    +42

    -1

  • 1920. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:32 

    台湾はもと日本国なんだから岸田ちゃんと助けろよ

    +6

    -3

  • 1921. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:33 

    >>1911
    緊急事態にガルちゃん見てる時点でほっときゃいい

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:44 

    >>1913
    ラヴィット放送事故あったの?

    +2

    -0

  • 1923. 匿名 2024/04/03(水) 10:56:56 

    >>1900
    これに加えて、来る時も勢いあるけど引く力がもっとさらにべらぼうにすごい
    全てを巻き込んで海に引き摺り込む

    +14

    -0

  • 1924. 匿名 2024/04/03(水) 10:57:00 

    フィリピン海溝が隆起して新ムー大陸が浮上するんですよね  

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/03(水) 10:57:42 

    >>985
    民度低いの同意だよ
    自分で気づかないとだめだね、ここの人たちは特に

    +3

    -2

  • 1926. 匿名 2024/04/03(水) 10:57:47 

    >>1787
    これでウクライナより支援金が下回ってたら岸田の事心から恨むわ

    +38

    -0

  • 1927. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:01 

    >>1868
    いやいや、低いところに住んでる方達は避難してますよ。
    車も少し走ってるのは事実ですけど。
    偏見で決めつけるのやめてもらえますか。

    +23

    -1

  • 1928. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:25 

    第二波が1番大きいことも多いのになんで第一波到達すぐに注意報になったんだろ
    今から海沿いに出勤するよ

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:34 

    >>1911
    SNSとかもね
    どの情報源が速くて正確なんだろ

    +2

    -1

  • 1930. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:42 

    沖縄は大丈夫だろう
    心配なのは台湾
    岸田が台湾への恩に報いて動いてくれるか

    +10

    -0

  • 1931. 匿名 2024/04/03(水) 10:58:47 

    >>1800
    あぁ良かったですね!
    引き続き余震には気をつけてもらって無事に帰国できるといいですね

    +6

    -0

  • 1932. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:11 

    今度は北陸地震

    +1

    -1

  • 1933. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:30 

    >>1737
    3.11当時、オマーンの国王の叔母が日本人だったはず
    (元国王の奥さん、王妃のお母さん)
    大山清子さん
    だから震災起きてすぐに多額の支援をしてくれたんだよ

    +34

    -0

  • 1934. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:32 

    >>1398
    だっるw

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:38 

    >>1868
    映像だけで判断するのは短絡的です。
    警報後、役場やお店は現在臨時休業となり
    高台に避難しています。

    +10

    -2

  • 1936. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:38 

    能登で震度3

    +3

    -0

  • 1937. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:39 

    >>1922
    「ラヴィット!」北朝鮮の映像が流れる放送事故「怖すぎ」と視聴者騒然 田村真子アナが謝罪
    「ラヴィット!」北朝鮮の映像が流れる放送事故「怖すぎ」と視聴者騒然 田村真子アナが謝罪
    「ラヴィット!」北朝鮮の映像が流れる放送事故「怖すぎ」と視聴者騒然 田村真子アナが謝罪girlschannel.net

    「ラヴィット!」北朝鮮の映像が流れる放送事故「怖すぎ」と視聴者騒然 田村真子アナが謝罪  9時23分のCM明け、北朝鮮アナウンサーのナレーションで、軍隊のパレードや、金正恩朝鮮労働党総書記が敬礼する映像が流れたのち、正常なVTRが始まった。 「VTRの...

    +20

    -0

  • 1938. 匿名 2024/04/03(水) 10:59:46 

    >>1886
    日本と韓国を険悪にする為に印象操作してる馬鹿者がいるのかもね

    +14

    -14

  • 1939. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:12 

    >>1338
    来てるんじゃない
    ここなんか貧乏な人多いしw
    不幸そうな人多いけど、不幸だから性格悪いのか、性格悪いから不幸なのか

    +0

    -2

  • 1940. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:24 

    >>1566
    なんかどこの国のための政治なんだろ…

    +76

    -1

  • 1941. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:27 

    >>1876
    嫌韓まではいかないけど、やっぱり好きにはなれない
    韓国アイドルが反日をイメージしたデザインの服着てたこともあるし
    テレビやYouTubeで見る分には良いけど彼らにお金を使いたいなんて思わないな….

    +28

    -2

  • 1942. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:30 

    >>1761
    でも日本は韓国に結構やってるよね。韓国側は当然と言わんばかりの態度よ。はよ縁切りしよーよ

    +53

    -2

  • 1943. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:31 

    >>1888
    台湾と西日本は同じプレートに乗ってるから
    数ヶ月は誘発の可能性あり

    +9

    -0

  • 1944. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:34 

    >>1933
    なるほど勉強になりました!

    +20

    -0

  • 1945. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:43 

    >>1667
    ひるおび久しぶりにみたら、恵ってあんなに色黒だった?びっくりしたわ。焼いてんのかな?

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:46 

    >>1398
    こういう考えのせいで東北では甚大な被害が出た

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:48 

    北陸でも地震って

    +2

    -0

  • 1948. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:48 

    >>1398
    津波って30cmの波が一回来るんじゃなくて、30cmの波がずーーーーーっと来ることを言うんだよ。
    そんな波がずっと来たら高台をも超えるよ。

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:49 

    >>341
    普天間飛行場は高台にあるのでその付近とかは?
    宜野湾市役所とか

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2024/04/03(水) 11:00:50 

    >>702
    じゃあもう教えないね🎵

    +0

    -5

  • 1951. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:10 

    >>1822
    同じ職場の韓国の人、元旦の地震の時募金してくれてたよ

    +44

    -1

  • 1952. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:23 

    ついさっき石川の能登で震度3とか
    能登もいまだ揺れてる
    昨日東北も揺れてたし
    何で日本付近をこんなに揺らすのだろう
    神様っているのかな???

    +41

    -2

  • 1953. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:28 

    >>1761

    うん
    色々と気付かないとね。
    韓好きな日本人はさ

    +63

    -2

  • 1954. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:33 

    >>1157
    学校が避難所になるから学校と地域と連携して最低でも1年に1度やってると思うよ。
    備蓄の使い方や消費期限とかも確認しなくてはいけないから。
    でも地域の方々はあまり参加されないんだよね。回覧板や掲示板くらいでしかお知らせ出ないから知らないだけかも。

    +1

    -1

  • 1955. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:36 

    >>1868
    たくさんの人が歩いてる写真みたよ

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:47 

    >>1901
    確か大韓赤十字社から支援金あったと思うよ
    救助隊も派遣されてるはず

    +11

    -7

  • 1957. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:48 

    那覇の高台の住宅街(公園あり)に住んでますが、注意報に変わってから避難してきていた人たちが帰り始めてます。
    見たことないくらい人がたくさんでした。

    公園のトイレットペーパー足りてるかな?とか水分足りてるかな?と心配でしたが、たくさんはないので1人にやると収拾つかなくなるかな?と思い何もできませんでした。。。

    +45

    -0

  • 1958. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:52 

    >>1868
    高台のホテルのプールでは泳いでる人が地元民なわけないしw

    +37

    -0

  • 1959. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:52 

    台湾さんいつも日本に大地震あるたび募金くれた
    能登にもすぐくれた
    日本からのもすぐ届くといいなあ
    もちろん募金する

    +69

    -0

  • 1960. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:53 

    >>165
    平均168cmって命に関わるからこれが真実なのね

    +3

    -0

  • 1961. 匿名 2024/04/03(水) 11:01:55 

    また地震。北陸

    +7

    -0

  • 1962. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:01 

    >>1862
    ふみおの趣味は外貨をバラまく事、特技が検討する事。

    +5

    -0

  • 1963. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:04 

    >>1815
    そう思うならあなたは警報無視したらいいと思う👋

    +0

    -0

  • 1964. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:04 

    >>1942
    韓国に支援してるのは日本に潜り込んでる反日だからとか?

    +1

    -0

  • 1965. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:04 

    >>1787
    ウクライナへはアメリカからの指示
    台湾へは中国の目を気にしつつ、だから期待はできない

    +8

    -2

  • 1966. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:04 

    >>1938
    嫌韓嫌中の人が韓国中国サゲるために反日コメントしてる可能性もあるもんね
    実際調べたら相当いると思うよ

    +13

    -2

  • 1967. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:04 

    >>1764
    我が家は海からは離れてるけど海抜0メートルのオートロックマンション
    停電時オートロック自体使えなくなりそうだし、ピンポンしてくる人もいないかなーと思うけど、もし助けてと言われたら助けるよね
    ここは住人専用です、なんて言ってられないと思う

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:08 

    >>1950
    アホみたいなインチキ予言とか聞きたくもないから、チラシの裏に書いてれば?

    +10

    -2

  • 1969. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:17 

    >>1822
    横だけどそうなんだろうね
    親日罪?だったかあるんでしょ?

    +17

    -1

  • 1970. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:29 

    >>1919
    地形だと那覇から浦添辺りの沖縄中部は高台あった気がする
    あと離島は、島にもよるけど高台がある所は昔ながらの知恵でそこが住宅地になってたような

    +8

    -0

  • 1971. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:38 

    >>1937
    教えてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 1972. 匿名 2024/04/03(水) 11:02:58 

    >>1965
    こういうしがらみ本当うんざりするわ

    +20

    -0

  • 1973. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:00 

    関テレでノンストップはレアすぎる

    +3

    -0

  • 1974. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:22 

    4月5日か6日にでかいの来るって言ってる人いたよね

    +4

    -12

  • 1975. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:22 

    >>1714
    このデータは真実なの?
    マジなら韓国料理もう食べやんで

    +28

    -2

  • 1976. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:24 

    >>1868
    沖縄県民ですが、まじでなにを言ってるの…?
    高台に来たけど人まみれだよ

    +38

    -0

  • 1977. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:40 

    毎回3mって警報出して毎回30cmなら誰が信じるのって話よ
    オオカミ少年の内容しらないの?

    +0

    -18

  • 1978. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:42 

    >>702
    陰謀論者はそれに加えて人工地震って言うからね
    ほんとアホかと思う

    +6

    -4

  • 1979. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:56 

    >>1938
    日本と韓国と中国が仲良くなったら困る人達がいるんだよね。だからこの3国が仲良くならないように、メディアを使って印象操作してる。
    実際に韓国は3.11でチャリティー番組でも日本への寄付を募ってくれて支援してくれたよ。

    +29

    -8

  • 1980. 匿名 2024/04/03(水) 11:03:58 

    >>1972
    横だけどそんなこと言ったって仕方ないじゃん
    戦争負けたんだからさ
    それ以降もう日本はアメリカの属国で日本自治区ってだけだよ

    +7

    -5

  • 1981. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:02 

    >>1
    地震の原因、地熱発電の開発だった 韓国政府が謝罪 - YouTube
    地震の原因、地熱発電の開発だった 韓国政府が謝罪 - YouTubewww.youtube.com

    韓国政府は3月20日、2017年11月に韓国・南東部の浦項(ポハン)市で起きた地震について、周辺で進めた地熱発電開発が原因だったと発表し、謝罪した。国策による開発が拙速だったとの指摘も上がり、被災者が政府に賠償を求める騒ぎになっている。 韓国気象...


    韓国政府は3月20日、2017年11月に韓国・南東部の浦項(ポハン)市で起きた地震について、周辺で進めた地熱発電開発が原因だったと発表し、謝罪した。国策による開発が拙速だったとの指摘も上がり、被災者が政府に賠償を求める騒ぎになっている。
     韓国気象庁などによると、この地震はマグニチュード5・4で、広範囲の建物が損壊し、118人が重軽傷を負い、850億ウォン(約85億円)の財産被害が出た。

    地熱実験でM5.4の地震発生地震は人工的に誘発できるんだよ。

    +5

    -2

  • 1982. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:07 

    >>1901
    東日本大震災|在大韓民国日本国大使館
    東日本大震災|在大韓民国日本国大使館www.kr.emb-japan.go.jp

    東日本大震災|在大韓民国日本国大使館  トップページ > 東日本大震災東北地方太平洋沖地震の際の韓国からの支援への感謝今回の大地震と大津波に際しまして,本当に多くの韓国人の方々から,心からの哀悼とお見舞いのお言葉を頂き,また迅速な救助...

    +7

    -2

  • 1983. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:13 

    >>740
    誰がどこに予言していたの?
    嘘でないならソースだしてね。

    +2

    -1

  • 1984. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:21 

    >>1119
    5行目までなら良い人だと思ったけどその下を見るとね…
    ちょっと残念だったよ

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:25 

    いざ、広大な海を目の前にすると
    これ津波来たらおそろしいなあと実感するよね。
    広大すぎて勝てる気もしない。

    +8

    -0

  • 1986. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:27 

    >>1522
    元日とは書いてなかったよ?

    +2

    -0

  • 1987. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:43 

    >>1868
    そんなに無知で頭も悪くて社会生活出来てるの?

    +7

    -1

  • 1988. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:48 

    >>1787
    台湾まじで助けてくれたから恩返ししてほしい
    ウクライナとかクレクレ乞食国はどうでもいい

    +54

    -0

  • 1989. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:51 

    >>1968
    そんなに自信満々の予言なら、そのチラシ街頭で配ったらいいのにね

    +6

    -0

  • 1990. 匿名 2024/04/03(水) 11:04:58 

    今起きたけど全然わからなかった

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2024/04/03(水) 11:05:09 

    >>1974
    365日、誰かしら予言してるよw

    +18

    -0

  • 1992. 匿名 2024/04/03(水) 11:05:20 

    >>1972
    敗戦国だからね
    その割には近年まで恵まれてたと思うよ

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2024/04/03(水) 11:05:25 

    >>1787
    ウクライナは統一信者いるんだよ。だから、やたら支援してる。

    +5

    -0

  • 1994. 匿名 2024/04/03(水) 11:05:38 

    >>1980
    台湾は人目を気にしないで日本に寄付してくれてるというのに。なんとも情けない

    +29

    -0

  • 1995. 匿名 2024/04/03(水) 11:05:58 

    >>1868
    ほんまにライブ映像やったんか?

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:01 

    >>1977
    東日本が来るまでは津波警報ってそういうもんだったよ
    だから忘れないようにしないと

    +5

    -1

  • 1997. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:24 

    >>419
    安全ではないです。もちろん転覆や沈没のリスクはありますが水深が深いほうが海面上昇の影響が少ないんです。港に停泊したままだと岸壁及び浮遊物の衝突は免れないため船そのものを守るために沖出しするんですね。

    +3

    -0

  • 1998. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:32 

    >>1866
    義援金は【中華民国紅十字会】に送れば良いのかもしれない。
    (日本では【台湾赤十字組織】と表現されている)

    中華民国 = 台湾

    中華民国紅十字会は国際赤十字組織の承認は得ていない(多分、中華人民共和国のせい)
    しかしながら歴史はわりと古い台湾の民間団体だから信用は出来るんじゃないかな、って思っています。
    台湾総督府も過去にはこの組織の「特権」を廃止してるし、現在も台湾国内外の災害などに対し立派に活動しているみたいです。
    沖縄県で震度4の地震発生

    +4

    -1

  • 1999. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:35 

    >>1398
    そのたった30cmで、人間もってかれるんだよ
    人間は、弱い事を覚えておかないと

    +14

    -1

  • 2000. 匿名 2024/04/03(水) 11:06:44 

    >>463
    花蓮県が酷いの?
    家屋崩壊してる…
    心配…

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード