-
1. 匿名 2015/10/14(水) 21:31:18
友達の看護師が人の悪口を言うたび「死ねばいいのに」と言います。
看護師なのにそんなこと言うの?と耳を疑ってしまいます。+324
-25
-
2. 匿名 2015/10/14(水) 21:33:25
え?その程度の発言ガルちゃんでよく見かけるよ+133
-35
-
3. 匿名 2015/10/14(水) 21:33:36
マタニティマークを鞄に付けた妊婦さんを見た友人の言った一言
「あれって自慢だよね。うざー。」
なんでそう思うのか不思議。+434
-41
-
4. 匿名 2015/10/14(水) 21:34:31
+107
-3
-
5. 匿名 2015/10/14(水) 21:35:19
+64
-2
-
6. 匿名 2015/10/14(水) 21:35:29
ガルちゃんで大抵の悪口は見たから、あんまりそういうことないかも
ここで言われてるような酷い悪口、リアルではなかなか聞かないし+80
-2
-
7. 匿名 2015/10/14(水) 21:35:52
一回死ね。
一回で終わりです。+148
-4
-
8. 匿名 2015/10/14(水) 21:36:03
足が無い方を見たママ友が、あの人体重軽いだろうなー良いなーって。
そのまま疎遠に。ラインやメールも無視しています。+442
-5
-
9. 匿名 2015/10/14(水) 21:36:11
私の職場にも気に入らないと『死ねばいいのに』って言う人います!
本人は本気ではないでしょうけど聞くたび、気分が滅入ります。+228
-10
-
10. 匿名 2015/10/14(水) 21:36:25
看護士でそう思ってる人はたくさんいそう
患者の中にも最低なやついるし。
むしろそんな大変な職業でも仕事は仕事としてちゃんとしてんだから尊敬するわ。+141
-54
-
11. 匿名 2015/10/14(水) 21:37:07
30過ぎた女に魅力は無い
20代の時に女友達が言ってました
30なんてもうすぐそこの年齢だったのにw+196
-5
-
12. 匿名 2015/10/14(水) 21:37:50
私が水着になるのはレアなことよ
+14
-86
-
13. 匿名 2015/10/14(水) 21:38:01
子供放置ってまじありえないんですけどぉ〜!!
いやいや、あなた店内に子供放牧してて店員に何度か注意されてるじゃん。
こういうバカ親って自覚症状ないから厄介だわ。+205
-2
-
14. 匿名 2015/10/14(水) 21:39:55
職場の60代前後のパートさん同士の いがみ合いで
「あのババアはまったく!」って
あんたも立派なババアですやん+193
-6
-
15. 匿名 2015/10/14(水) 21:39:58
以前仲良さそうにしていたママ友の話題を持ってきて「○ちゃんがさ、離婚するみたいだよ!」と言い出したヤツ
コイツはママ友の括りにも入らねえ!と思った+109
-4
-
16. 匿名 2015/10/14(水) 21:40:45
「映画たくさん見て演技の勉強してまぁす☆」
そんなんで演技上手くなるなら世の映画オタクはみんな大女優ですよ、前田敦子さん。
努力すらしない大根!
+187
-9
-
17. 匿名 2015/10/14(水) 21:41:25
あいつおもろい顔して泣きよったわ!
って、言ってた パートばばあ
2時間も パートに 叱りつけて 泣かして 笑のネタにしてた。
+193
-4
-
18. 匿名 2015/10/14(水) 21:41:27
不細工な顔の子どもを見て 「ダウン症だと思った」
何て返したらいいのか言葉に詰まった。
子持ちの人だったのに自分の子がそんなこと言われたらどう思うんだろう。+289
-5
-
19. 匿名 2015/10/14(水) 21:41:29
私の友人AとBが喧嘩をして疎遠になった直後、Aが乳癌になった。
それを知った母が「ほら。友達にいろいろ嫌なことするからそんなことになったんだ」と言い放った。
さすがに言葉が出なかった。
AとBに何があったかなんて二人にしかわからないし、例え何があったとしても第三者が普通そこまでいいませんよね。
しかも、自分も乳癌だったのに…
自分が言われたら鬼の首取ったみたいに騒いで、一生グチグチ騒ぐような人です。
もう顔を見るのも嫌だ。
+172
-7
-
20. 匿名 2015/10/14(水) 21:42:00
私の勤めている銀行に口座を持っていた私の父親が亡くなった時、課長が「お父さんで相続の手続きの勉強をすれば良いじゃん」と言ってきた
その課長を大っ嫌いになった+265
-3
-
21. 匿名 2015/10/14(水) 21:42:48
この間……たまたま入ったカフェで修羅場発生……(ちなみに三角関係のもつれ)……多分……本命の子が浮気相手に
『泥棒猫!』
って罵ったのを聞いた時は、店の中にいた人中が……その席振り返ってました……。
多分、『公共の場でうるせーよ』より『リアルで初めて聞いた。』って思った人の方が多そうな気がしました。+223
-6
-
22. 匿名 2015/10/14(水) 21:43:13
夫(当時彼氏)が女と連絡を取り合ってることを義母に相談したら「遊びなんだろうし…」って言われました
何言ってんだコイツと思いました+210
-6
-
23. 匿名 2015/10/14(水) 21:43:31
タイムリーなトピ(>_<)
今日出勤3日目の職場で一緒に仕事するの2回目のパートさんにいきなり朝からアンタって呼ばれた‥。
はぁ⁈カチンときたけど、まだ入ったばかりだし押し殺しました。
いい歳した大人で子供もいるような人なのにビックリした。
早く仕事覚えて言い返すまでいかなくても見返してやりたい‥(^^;;
+112
-18
-
24. 匿名 2015/10/14(水) 21:44:21
義理はは。
癌についての雑誌をみながら話をしていたら、「私の友達もいま胃ガンになってしまって、、心配です、、」と言ったら義理はは「もうダメネ。」バッサリ言われたこと。
+174
-5
-
25. 匿名 2015/10/14(水) 21:45:44
中学の時に、両親が仕事で忙しくて一人で家にいることが多かった友達に夕飯作ってと頼まれて、カレーを作ったんだけど、次の日に食べきらなかったから捨てたと言われた
友達やめたし+152
-2
-
26. 匿名 2015/10/14(水) 21:45:51
私の主人は一級建築士の資格を持っています。
結婚の際、母にそれを伝えたら「姉歯(笑)」と。
その他「私はあなたの結婚相手にもその家族にも興味ない」等も言ってくれたので
お望み通り式にも呼びませんでした。+161
-10
-
27. 匿名 2015/10/14(水) 21:46:08
性格がきつく、子供への縛り付けが激しい幼稚園のお母さんが、
「私は優しい女性のお手本を見せてあげられている」と言った事。
上の子からだから6年のおつきあいになるけれど、長女に大人の愚痴を言いまくり。
下の娘さん(年少)を膝に抱く所を見たこともない。
でもあなたがいない時は私にかなり甘えてずっと抱っこで、さみしさ紛らわしているって皆にも言われてますよ。
息子さん、入園児は4月生まれで何でも出来ているキャラでしたが、
あなたの口出しが激しいもんだから意欲的に取り組めなくなり、でも口だけは偉そうで、段々皆から取り残されていますよ。
自分が原因だって気付いてんのかな。+70
-9
-
28. 匿名 2015/10/14(水) 21:46:15
>>20
そんなセリフを言う前に、言うべきセリフありますよね。
『残念だったね。』とか『無理だろうけど、あんまり気を落とさないようにね。』とか『家の中大丈夫?』とか。
お悔やみもうしあげます。+60
-3
-
29. 匿名 2015/10/14(水) 21:46:36
死ね発言は例え看護婦であろうと、ここのような匿名の掲示板でも駄目だな。どんなに仲良くても、その一言で全て終わりだな。
人に対して死ねっていうのは、呪いみたいなもんだと思ってる。そういうこと言う人は、自分に返ってくるからね。+121
-6
-
30. 匿名 2015/10/14(水) 21:47:35
やっぱり死ねって軽々しく言える人は怖いなって思う。
twitterで好きな芸能人の名前で検索したら○○が△△役やるなんて信じられない。○○死ね!って書いてる人がいてドン引きした。
自分も嫌いな芸能人いるけど死ねなんて冗談でも言えないよ。+100
-3
-
31. 匿名 2015/10/14(水) 21:48:06
>>19
友達の誰と誰が喧嘩をして疎遠になったと母親に話しているということもびっくり。+71
-14
-
32. 匿名 2015/10/14(水) 21:49:31
60同士で すぐ、ボケ始まったって言う
ばばあだのボケだの 目くそ鼻くそか+9
-5
-
33. 匿名 2015/10/14(水) 21:50:27
義姉が田舎出身の私に、デパートもいい学校もいいホテルもレストランもないのによく住んでたねー、田舎って嫌でしょ?人もくだらない人多いでしょ?と言ったこと。いやいやそんなこと言うあなたがくだらないですよと言いそうになった+141
-5
-
34. 匿名 2015/10/14(水) 21:50:37
今日会社の同僚に言われた。
いつも多忙な中電話や来客応対ほぼ全部私だけ。
ちょこちょこミスが続き、年下先輩から「同時進行出来ないなら電話出ないで良いですよ〜。電話受ける前の事覚えてられないでしょ?」
彼女なりにフォローしてくれたんだろうけど、なんだかなぁだった…。+64
-22
-
35. 匿名 2015/10/14(水) 21:50:44
結婚するからご祝儀ちょうだい
あんたはまだ学生だから5000円でいいわ
って電話してきた友達+110
-4
-
36. 匿名 2015/10/14(水) 21:50:58
>>3
私は今妊娠中で、接客業をしています。会社から勤務中はマタニティーマークを付けるようにと指示があるんですが、自慢みたいに思われたら嫌だなと思い付けるのをためらっていたんですが、やっぱりそう思う方もいらっしゃるんですねー。付けるのやめます。+13
-54
-
37. 匿名 2015/10/14(水) 21:53:00
スーパーに掲示されてる母の日の似顔絵コンテスト。
投稿した子供たちの名前がキラキラネームだったようで、見ていたママ二人組が、
見てみてー、ふわり(仮名)だって!バカっぽいよね!
キラキラネームだよね!
とゲラゲラ笑ってたけど、そのうち一人が買ったものを詰めおわったのか、店内で好き放題駆け回ってた子供を呼び寄せて
「まりん(仮)ー!!らいじゅ(仮)ー!!帰るよー!」と叫んでてズッコケそうになった
どの口が言ってんだよ(´Д`)+250
-1
-
38. 匿名 2015/10/14(水) 21:53:19
>>31
うちは話ししますよー?
そりゃあまりにプライバシーにかかることは言いませんが、「そういえばさぁ〜」みたいなノリで。
女同士だし、仲が良ければそんなもんじゃないかな?
+30
-20
-
39. 匿名 2015/10/14(水) 21:53:41
私が祖父の葬式の時お香典出してないと言ったら
「非常識!社会人としてオカシイ!」
とか散々言われたけど
うちは祖父と同居で介護したのも家で
喪主も父なんだが…。
結婚して家を出ているのならまだしも
私もまだ独身で実家にいたし…。
あそこまで言われる必要あったのかな。+103
-4
-
40. 匿名 2015/10/14(水) 21:53:54
職場でみんなから嫌われてるパートさんが異動になった時。(女性ばかりの職場で、平均年齢高め)
そのパートさんが最後の挨拶をしているのに、みんな全然話を聞かずにペチャクチャ喋って、挨拶が終わっても拍手もしない。
そのくせ、そのパートさんが持ってきてくれたお餞別のお菓子は勝手に2個も3個も持って帰る。
耳というか、目を疑いました。+146
-1
-
41. 匿名 2015/10/14(水) 21:55:21
>>36
ひねくれすぎじゃない?
自慢だと思う人が居るなんておかしいと思ってる人の方が多いからプラスが多いんでしょ。
お母さんになるんだから、自分がどう思われるかより子供を守ることが大事だよ。+72
-5
-
42. 匿名 2015/10/14(水) 21:56:35
>>36
そう言うひとがひとりでもいたら、やめるんですか?
自慢と思うのはおかしいと言ってるひとの方が大半やのに、じぶんのためにも つけた方がいいとおもいますよ
なにかあったときに、役立つものなんやし+63
-1
-
43. 匿名 2015/10/14(水) 21:56:52
友達の事を、
あの人全く役に立たないわー。+50
-0
-
44. 匿名 2015/10/14(水) 22:00:00
30すぎは全員ババア+18
-26
-
45. 匿名 2015/10/14(水) 22:00:25
同居していた仲の悪かったお姑さんがお亡くなりになった当日「あー、すっきりした。嬉しい!!」と笑顔で言い放った60過ぎの知り合いの方。
人として軽蔑してしまう。+31
-42
-
46. 匿名 2015/10/14(水) 22:00:50
私が相談したことをお母さんに話していた。
「この前、お母さんに言ったらさー!」って
え?お母さんに?って驚いた。
もう絶対相談しないと決めた。+93
-7
-
47. 匿名 2015/10/14(水) 22:01:18
>>3
それおもいます
そう言う親にかぎって、愛と書いてラヴです
+18
-1
-
48. 匿名 2015/10/14(水) 22:01:31
昔働いていた会社(社員5名)社長に、些細なミスをした時に
「今度、したら殺してやるからな!!」と。
今でも忘れられません。
面と向かって言われ本当に怖かった…。+85
-2
-
49. 匿名 2015/10/14(水) 22:02:18
一緒に日帰り旅行に行こうよ!と誘ってきた友達からの一言。
高速バス乗るか、○○(私の名前)の車で行くかどっちがいい?
車を持ってる私を頼ってくれるのは別にいいけど頼み方がなんか嫌だなーと思いました。
長距離運転って疲れるんだよ…。+123
-0
-
50. 匿名 2015/10/14(水) 22:02:21
>>27さんもこわいわ。
その人やその人の子供達のことも
皆でいろいろ言ってるんだよね。
似たもん同士じゃん
+21
-1
-
51. 匿名 2015/10/14(水) 22:02:27
間違えました
3じゃなく、37でした
+0
-0
-
52. 匿名 2015/10/14(水) 22:04:50
「結婚指輪って幸せ自慢のためにするんでしょ?!私もしたーい」+38
-1
-
53. 匿名 2015/10/14(水) 22:05:19
お上品な妊婦さん。いよいよ分娩室に入ったらしい。しばらくすると、分娩室がら叫び声が…
「痛~い!このヤブ医者~どうにかしろ~ギャ―」
+14
-11
-
54. 匿名 2015/10/14(水) 22:13:07 ID:5a5Zbt4nvq
会社の60歳の女性が、テレビで殺人事件や交通事故のニュースを観るたびに
「犬や猫ならいいけど、人はねぇ…」と言うのに毎回モヤモヤ。
犬や猫でも同じ命です!!+125
-2
-
55. 匿名 2015/10/14(水) 22:14:19
男の子供がいる私に知人が一言。
絶対女の子産まないとダメだよ。
はぁ?何ごダメなんだよ。+89
-1
-
56. 匿名 2015/10/14(水) 22:14:47
エンブレム問題で話題になった佐野さんの発言全般。
最初は本当に知らなかったんだろうと思っていたけどあれだけ色々と出てきたらね。
しかも今日その佐野さんのをパクったのか佐野さんがそれをパクったのか凄い看板を見付けてしまった。+58
-0
-
57. 匿名 2015/10/14(水) 22:20:19
加害者の私は被害者だ発言。
私が一時期仲良くしていた人はトラブルメーカーでいつも向こうが原因でもめていたのに毎回『私は悪くない』『私は被害者』だと発言していてはぁ?何を言ってるの?って毎回思ってた。
でっ今は縁を切り何の関係もないけど心からの謝罪なんて一度もしてもらっていない。+21
-1
-
58. 匿名 2015/10/14(水) 22:31:48
子供がなくなったニュースなんかを見てる祖母
「勿体無いねぇ」
ちがいます。
可哀想だねぇ。でしょ。
勿体無いて物じゃないんだから…+33
-23
-
59. 匿名 2015/10/14(水) 22:34:52
職場のチンチクリン体型おばさんパートが人の事あれこれ馬鹿にしながら噂話してるんだけど
お前が誰よりも不細工だしチンチクリン豚体型だよと指摘してあげたい
本当勘違い甚だしいオバハン
もっちゃり短足体型なのに未だにくるぶし丈のピチピチスキニー履いてくるし笑える
頭のリボンは何だよアホか
50手前のくせに20代後半くらいのモチベーションで会話してくるから吐き気する
お婆ちゃんにしか見えねえから
落ち着けや+37
-8
-
60. 匿名 2015/10/14(水) 22:36:25
就活よりも
私の結婚式大切なんだから
結婚式絶対出るよね?
と今年
友人に言われました。
自分の事しか考えてないし
聞いても日程言わないし
それまでも
嘘つかれたり
金返さないし
完全に縁切りました。
図々しいにも程がある
+76
-2
-
61. 匿名 2015/10/14(水) 22:37:29
彼氏を偶然職場の30女に見られた時、
「○○さん(私)って面食いではないよね〜」と言われた
ブサイクっ言いたいのか 彼氏いない歴=年齢のおばさんに言われたくないわ+46
-1
-
62. 匿名 2015/10/14(水) 22:40:39
「あたしは空気読めないんじゃなくて敢えて空気読まないの!」って言ってた馬鹿女なら知ってる+54
-2
-
63. 匿名 2015/10/14(水) 23:02:45
凄く優しいけどちょっとズレててボケてる上司がアジアに転勤に成った時、先輩が
「エイズになっちゃえば良いのに」と
何にも嫌な事されてなかったしお世話になってたよね?
その先輩は次の上司に嫌われてクビに成ったオチ付きですが…+24
-1
-
64. 匿名 2015/10/14(水) 23:03:00
病気をして子供が出来ない事を知っている義姉に、子供の事をどう考えているの?と言われたこと。あんたは、ぽんぽん三人産んだから私の気持ちわからないでしょうね~と、言ってやりたかったが我慢した。+50
-0
-
65. 匿名 2015/10/14(水) 23:03:18
職場の男性社員が出張土産でお菓子を買ってきてくれた。
喜んで食べていたら、「土産代、経費で落とせないかなー」って言ってきた。
日頃からケチだなとは思っていたけど、ここまでとは… 誰も土産頼んでないんだから買ってこなきゃいいのに。+31
-3
-
66. 匿名 2015/10/14(水) 23:04:52
元モー娘。のクローゼットおばさんの発言全て。+10
-2
-
67. 匿名 2015/10/14(水) 23:06:37
友達に結婚式の日にちを伝えたら、
「え!その日彼氏の誕生日だから無理!だってさ、一年に一回の誕生日だよ?1人で過ごさせるのかわいそうじゃない?」って。
結婚式は一生に一回なんですけど…
言葉が出なかった(°_°)+71
-5
-
68. 匿名 2015/10/14(水) 23:08:20
分娩室でいきんでいて、子供の頭が出てきたら、「先生がまだ来てないからこれ以上産むなっ」
と、言われた。初産だったし頭の中がパニックなった。嘘だろ?って思った。+57
-0
-
69. 匿名 2015/10/14(水) 23:25:46
かなり前の話ですが彼氏のお家にお伺いしたらお母さんがいらっしゃったので挨拶したら「前来た女の子と違うわねぇ。アララ余計な事言った?」って笑いながら言われて固まった。+54
-1
-
70. 匿名 2015/10/14(水) 23:32:43
「有り合わせで悪いけど…」と冷蔵庫にある食材で仕事明けに急遽食事を用意してくれた姉に同居してた叔母が言った一言。
「ふーん。あ、なんか出前でも頼む?」
姉は高校家政科出てるからマズイとかじゃないよ。本当に心底腹が立った。+58
-1
-
71. 匿名 2015/10/14(水) 23:38:58
ファミレスで働いています
ご案内時に、禁煙席か喫煙席か聞いてからお通しするのですが、中年女性にタメ息混じりに、
『吸いません!吸うわけない!!』
って言われて耳を疑いました~
あなたが吸うか吸わないか知らんがな!!+73
-3
-
72. 匿名 2015/10/14(水) 23:42:32
コンビニで働いていた時に夕方に強盗が入りました。
18歳の男の子がナイフを向けられたのにオーナーは
「いや〜オープンしたばかりだし新聞に載ったら客が増えて知名度が上がるな!」と
従業員より店の方を心配してしかも笑顔だったので人間性を疑った。+56
-2
-
73. 匿名 2015/10/14(水) 23:42:55
>>69
私も似たようなこと姑から言われたことある…
いいところのお嬢さんと…ってお話しもあったのよ~
だって
言った本人はもうとっくに忘れているんだろうな…+26
-0
-
74. 匿名 2015/10/14(水) 23:47:52
>>69
私も似たようなこと姑から言われたことある…
いいところのお嬢さんと…ってお話しもあったのよ~
だって
言った本人はもうとっくに忘れているんだろうな…+1
-2
-
75. 匿名 2015/10/14(水) 23:55:43
>>50
その人のせいで人が1人辞めそうになったんです。
それまで当たらず障らず事なかれ主義な雰囲気でしたのでその反省も込めてクラスで話し合いをしたんですよ。勿論本人同席です。
年少の娘さんに関しては、そりゃ母親には抱っこをせがまないのによそのお母さんにせがむ様子を見れば心配にもなるでしょう。
息子さんに関しては、私の感想。母親本人には勿論、仲の良いママ友にも園ママにも誰にも言うつもりはありませんよ。特定できないネットだけ。
いわゆる仲の良いママ友同士だけで集まった時に欠席裁判よろしく噂話や悪口を言っているわけではないですよ。+5
-5
-
76. 匿名 2015/10/14(水) 23:57:03
>>73
私も姑に笑顔で同じこと言われたよ。
怒って夫に確認したら「勝手に見合いがどうのこうと言ってたきた時があるけど、断ったやつかな?」と気にも留めない様子。
+8
-0
-
77. 匿名 2015/10/15(木) 00:03:30
震災があって、余震が続いていた頃に知人が言った一言。
「日本は豊かになりすぎたから、神さまが戒めのために地震を起こしたのかもね」
ちなみに私たちが住んでるのは山梨。大きな被害はなかった。同じ日本で起こった大きな不幸を、他人事だと思ってなにが神さまだよバーカと思ったけど、とりあえず苦笑して疎遠にしました。+56
-1
-
78. 匿名 2015/10/15(木) 00:12:11
ロンパリ発言+7
-0
-
79. 匿名 2015/10/15(木) 01:25:39
共通の友達ででき婚した人がいて、その人のことを陰で、でき婚なんてあり得ないよね〜と馬鹿にしていた知人。
友達を悪く言ってたその知人もでき婚した時はびっくりした+9
-1
-
80. 匿名 2015/10/15(木) 01:38:23
36
自慢と思う人もいるけど、ほとんどの人は他人の妊娠なんてどうでもいいと思っているよ。
それより「自慢だと思われたら嫌だな」って考え方がちょっともやっとする。
+21
-3
-
81. 匿名 2015/10/15(木) 02:35:29
二人目を出産し
「男腹」ってトメに人前で言われました。
アンタも二人男兄弟だろーが!!!
離婚してすっきりしたわ。+9
-0
-
82. 匿名 2015/10/15(木) 02:41:01
ありとあらゆるマルチ商法の勧誘で散々周囲に迷惑かけて来たくせに
「私も騙されてたんだよね」
どの口が言ってんだ+13
-0
-
83. 匿名 2015/10/15(木) 03:13:37
公衆トイレで
便座除菌クリーナーを
使うと言ったら
私はあんなもの使わないわ!
子供を3人育ててご覧なさい。そんな小さなこと
どうでもよくなるから。
やはり子供を産んだことのない人は
成長がないわね。
と言い放った60代のおばさん。
貴女も充分人間として
未熟だと思いますよ!?+26
-2
-
84. 匿名 2015/10/15(木) 03:41:41
50代目前の女の方とお食事に行った時、お店の方に『何名様ですか?』と言われて……50代の方が『女の子2名です!』って告げた時……恥ずかしいを通り越して固まってしまいました。
ちなみに私は30代で……私達2人の年齢を平均しても40代な訳で…………マイナス多いだろうけれど叫ばせて下さい!30越えたらもう『女の子』じゃないんですよおおお!+31
-2
-
85. 匿名 2015/10/15(木) 04:15:17
精神科で言われた
「みんなバイトしてるよ」
死ねばいいと思った+13
-5
-
86. 匿名 2015/10/15(木) 11:35:38
自分の息子にお母さんが
「もう〜 言うこと聞かなかったら
あんたのこと刺すよ!グサッって」
と、言ってた。((((;゚Д゚)))))))
2度どころか3度見ぐらいしたわ。。+17
-2
-
87. 匿名 2015/10/15(木) 11:59:36
機械のシステム不良でメーカーに電話しているのに、自社では対応出来ないとのことで、別企業を紹介される。
自社製品なんだから、自分の会社で修理しろよ。何で他社の名前が出てくるだよ。
グループ企業でも無いのに、面倒事を他社に回すな。
紹介された企業もびっくりするわ。
+2
-1
-
88. 匿名 2015/10/15(木) 12:24:05
病気になったことを、友人に打ち明けたら、
「私は責任ある仕事してるから、そんなのならない、なってられない」
なりたくて病気になる人なんていませんけど…
そんなこと言う人に仕事任せてる会社の人たちは大変だよ。+35
-2
-
89. 匿名 2015/10/15(木) 12:47:13
出産前→「娘だったら若さに嫉妬してしまいそうだから男がいい」
出産後→「自分の娘が夫に似て本当に不細工。」
会うたびにことごとく夫と子供が不細工発言をする友人。
いや、あなたもそんなたいそうな顔面じゃないんですが。。と喉元まで出そうになる。+8
-0
-
90. 匿名 2015/10/15(木) 13:49:19
>>1
看護師が口に出すのってリアリティーありすぎで怖い
+4
-0
-
91. 匿名 2015/10/15(木) 13:59:26
初めて一人暮らしをしたアパートで空き巣に入られた
若かったしどうしたらいいかわからず落ち込んでいた時に
警察が来たりしてるところを隣に住む大家が様子を見にきた
その時に「怖いわー。前にもここ入られたのよ」と
あっけらかんと言われて呆然とした。
それ今言う?
すぐに引っ越しました。
+17
-0
-
92. 匿名 2015/10/15(木) 14:25:36
空き巣つながりで私も!
アパートの1階に住んでたとき、
窓ガラス割られ8万円盗まれました。
警察の捜査が終わってから、憔悴しきって
不動産屋に電話し事情を説明したところ、
バ○アが冷たく放った一言。
『自分で修理業者探してガラス直してください』(原文そのまま)...!!
+15
-0
-
93. 匿名 2015/10/15(木) 14:33:38
見栄を張った子供の進学費用が足りない様で始めた深夜バイトで高校生バイトの言葉遣いが
公立の子は頭悪そうで育ちが悪そう
と言っていた女性。
自分の事も振り返られないんですね・・・
あなたの子は片親育ちで人を見下す発言が酷いのですが、それは・・・
進学させたは良いけど結局自主退学。お騒がせな人。+6
-1
-
94. 匿名 2015/10/15(木) 14:58:07
身長140cm・体重60kg超の祖母「ダイエットしないの?」+3
-1
-
95. 匿名 2015/10/15(木) 15:02:47
部活でなかなかレギュラーになれないBくんの母
いつもレギュラーのAくんを羨んで
『どうしてあの子はいつもスタメンから外れないのかな
私 先生とAくんの母の仲 疑ってるんだ』
と言ってました
そんなこと疑う前に、自分の息子をよーく見なよ 下手だから レギュラーになれないんだよ 気がつけ!+19
-0
-
96. 匿名 2015/10/15(木) 15:15:16
デパートに勤めていた時に社食で某ブランドコスメのBAが「さっきのニキビぶす笑えたよね〜 必要なのは化粧じゃなくて美容整形だろうよ アハハッ」と言っていたのを耳にした時はトリハダが立ちました。
+28
-0
-
97. 匿名 2015/10/15(木) 16:07:53
20代後半だった頃、友人が
「30代のウェディングドレスって、20代より劣るだろうからみっともない」
と言っているのに、どん引きした。
そんな彼女は30代手前で結婚してウェディングドレス着てましたが、
私は30代になって、結婚するとなったら、そんな目で見られるのかと思うと気分悪い。
神様っていないんだな〜とつくづく思う世の中。+5
-0
-
98. 匿名 2015/10/15(木) 17:06:11
死ななくていいからTVから消えてくれ。+11
-1
-
99. 匿名 2015/10/15(木) 17:22:28
久しぶりに会った、近所のおじさんに
『(内孫も外孫も女の子しかいないから)この辺りで鯉のぼりがあがらないのはお前のところだけだ、といつも(私の父に)言ってやるんだ!アハハハハハ!何で女しかいないの?』と言われた。
父が『鯉のぼり、いいなぁ…』と私に言った事があり、父に対して怒ってしまった事を思い出し、何だか反省した。本当に嫌な言い方だった。+14
-0
-
100. 匿名 2015/10/15(木) 17:39:36
うちも介護サービス使えるようになったんだよ~(^ω^)
やめてください
うちの内情詳しく話していないからってさ
こっちはずっと前からもう、そんなことをフレンドリーに話せるような状態じゃあないんだよ+0
-1
-
101. 匿名 2015/10/15(木) 18:05:49
以前働いていた職場のボスが
「私を敵にまわしたら怖いよ」
と突然言ってきた。その場はそれとなく交わしたか、心の中ではププーッ(笑)だから何だよwwwって思った+7
-0
-
102. 匿名 2015/10/15(木) 18:08:43
妊娠した。親が厳しいから産めない。子供は堕ろすと言った28歳の看護師。
+8
-0
-
103. 匿名 2015/10/15(木) 18:10:58
私が双子を生んだ時に
「双子なんておろせばよかったのに」と言われたこと。+8
-0
-
104. 匿名 2015/10/15(木) 18:17:24
看護師の従兄弟がいます
余命宣告された私の親が所用で従兄弟宅に電話を掛けたとき、そいつが出て
「え?まだ生きてたんだ?死んだんじゃなかった?」と一言
元々変な対抗意識を持ってて逆恨みされてるのは知ってたけど、ドン引きしました
私が患者だったらこんな人に命預けたくない…+12
-0
-
105. 匿名 2015/10/15(木) 18:45:41
>>98
音響さんや裏方さんになりたくてなって一生懸命、日々縁の下の力持ちしている方々にとっては年端のいかないとはいえ……支えてる女優さんに、こう言われたら耳疑う通り越して脱力しますよね。
スポットライトを浴びる側にいる嵐のニノが、一時憧れた位だか、裏方って表舞台とはまた違った楽しさがあるんだろうに……。
色んな人物を演じる女優なのに、想像力足りなさすぎて、この子のこれからの演技力のノビシロが心配。
+0
-0
-
106. 匿名 2015/10/15(木) 19:18:55
>>58
可哀想ではあるけど、若い命が絶たれたから勿体ないという発言になったのでは?
この先何十年という人生、どんな楽しいことがあったかもしれない人生を、わずか数年で終えなければならなかったことに対しての勿体ないという言葉。
もの扱いに聞こえるけど、一つの命を尊いものだと考えている言葉にも取れます。
+12
-0
-
107. 匿名 2015/10/15(木) 19:29:36
地方都市在住で自分が住んでる所も田舎だとは思ってるんだけど
本当に空気がきれいと言われるような山村地域までドライブに出かけた時に友人の言った
「こういう所に住んでる人って何が楽しくて生きてるんだろうね~w」
色々言いたかったけど、言っても無駄そうだから黙ってた
「親がだめって言うから嫌」という理由で
絶対に自分では車出さないのを頑なに守ってる子だったから
その時も当然別の友達が運転中
誘ったのもその子だったから気分悪かっただろうなあ
どういう感覚で生きてたらそういう非常識で無礼なことをズケズケ言えるんだろう+4
-0
-
108. 匿名 2015/10/15(木) 20:46:48
育休終わり職場復帰目前の時、以前から働くの大嫌い!って言ってる専業主婦の友達が
「ローン返済のために頑張って働いてね!あ、実はウチも家買ったんだ~♪」
確かに我が家は共働きでないとローン返せないけど、かなり腹立った。
以後、疎遠。+3
-0
-
109. 匿名 2015/10/15(木) 21:23:45
私の妹のこと知ってる子が知らない子に妹の紹介した時
「この子には似てないよ。美人だよ。」
どういう意味だ、コラ+4
-0
-
110. 匿名 2015/10/15(木) 21:27:24
祖母がガンで亡くなった年に母にも疑わしいポリープが見つかり検査結果がでる数日間は本当に心配で心が折れそうになってた。
ちょうど検査結果の日に職場の先輩のうちにお呼ばれしてて事情を話て電話がかかってくることを伝えたら
職場の同僚とかみんないる前で
「でもガン家系ってみんなガンで死んでくよね」と
言われて
殴りたかった。
祖母がガンで死んでるの知ってるのに。
母は運よく良性だったけど
本当に今思い出しても腹立つ
+9
-0
-
111. 匿名 2015/10/15(木) 21:27:45
四人目を妊娠5ヶ月で流産した三ヶ月後、夫の実家に里帰りした時、義母が私のお腹をまじまじと見て「まさかまたお腹に入っているんじゃないでしょうねっ?」と。
それって私の身体を気遣ってくれての発言?+3
-0
-
112. 匿名 2015/10/15(木) 21:34:47
義母が、「子供いない夫婦ってさみしいやろうなー」今の世の中不妊で悩んでいる人達沢山いるのにこの発言。
なんでも思った事すぐに口に出す人だけど、さすがにこの発言はかなり引いた。
仮に思ったとしても口には出してはいけない言葉!
この言葉で更に義母が大嫌いになった。+5
-0
-
113. 匿名 2015/10/15(木) 21:36:26
市役所でバイトしてるんですが、職場の上司が何かというと、
「まあ自分たちの金じゃないんで」「まあ僕らの腹は痛まないしね」
みたいな事を笑いながら言ってる。
まったく笑えませんが。
冗談のつもりなのかもしれないけど、いちいち腹がたつ。
まあはっきり言って、市民の皆様から頂いた血税なんて思ってる職員は皆無だろうけど。+6
-0
-
114. 匿名 2015/10/15(木) 21:46:06
同居してる娘の旦那にアンタの婿とおもった 無いと言われた死ぬまで口聴きたくない+0
-0
-
115. 匿名 2015/10/15(木) 21:47:37
妹の結婚式を三日後に控えた先輩。
仕事でミスして上司に怒られて、翌日泣きはらした目で出勤してきて、「皆さんにご迷惑かけたので結婚式は欠席して仕事頑張ります」と言ってきた。みんな呆れ返ったけど、とにかく説得して無事に出席させた。妹の結婚式に仕事でミスしたくらいで欠席するか!?+2
-1
-
116. 匿名 2015/10/15(木) 21:52:53
少し前娘にお母さんが姑なら嫌だと言われ私もアンタが嫁なら嫌だと言ってやった心でおもう事だよ!+3
-0
-
117. 匿名 2015/10/15(木) 22:48:36
大分前だけど同じマンションの人とテレビ見ていたらチンパンジーが出てたチンパンジーてダウンしように似てるよね、言葉無かった!自分の事平気で美人てゆうし大嫌い!!+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する