-
1. 匿名 2015/10/14(水) 19:15:56
+66
-4
-
2. 匿名 2015/10/14(水) 19:17:38
え?走って追いついたとか足速いwww+541
-1
-
3. 匿名 2015/10/14(水) 19:17:55
えー、コントみたい。笑+272
-0
-
4. 匿名 2015/10/14(水) 19:18:03
なんか、プラマイおかしくなってません?
プラスとのとこに小さな画像がついてる?+18
-56
-
5. 匿名 2015/10/14(水) 19:18:49
孫悟空+9
-1
-
6. 匿名 2015/10/14(水) 19:19:17
鉄道の日に、なんてこったい。
+172
-0
-
7. 匿名 2015/10/14(水) 19:19:26
車掌さん足速っ‼︎+288
-0
-
8. 匿名 2015/10/14(水) 19:19:27
車掌をやめてオリンピック目指すべき(笑)
+345
-0
-
9. 匿名 2015/10/14(水) 19:20:06
>>4
通信規制かかって読み込みが追いついてないんじゃないの?
+23
-2
-
10. 匿名 2015/10/14(水) 19:20:18
頑張るなぁー!+88
-1
-
11. 匿名 2015/10/14(水) 19:20:32
また東京か+3
-30
-
12. 匿名 2015/10/14(水) 19:21:23
運転手がおっちょこちょいなのか
車掌がおっちょこちょいなのか+263
-3
-
13. 匿名 2015/10/14(水) 19:22:00
東京は電車のトラブルが多すぎる
少しはお客様を運んでるという自覚を持てよ+7
-55
-
14. 匿名 2015/10/14(水) 19:22:02
こういったミスは許されないんだろうけど、走って追いかけてるの想像するとなんか笑っちゃうww+414
-3
-
15. 匿名 2015/10/14(水) 19:22:03
今度から駅の近くを猛スピードで走ってる人を見かけたら車掌さんかなと思うことにする+296
-3
-
16. 匿名 2015/10/14(水) 19:22:15
>次の新馬場駅でドアが開かなかったために、列車の先頭車両にいた運転士が、最後尾まで行って車掌が乗っていないことに気付き、ドアを開けたという。車内には約500人が乗っていた。電車は約8分遅れで同駅を出発した。
追いついたと言ってもさすがに時刻表通りに発車はしてなかったかw+228
-2
-
17. 匿名 2015/10/14(水) 19:22:42
北品川だと普通(各駅)しか止まらないんだっけ
快速や急行だったらもっと大変だ+100
-1
-
18. 匿名 2015/10/14(水) 19:24:19
過去にも別の場所で同じようなことあったみたい
置き去りにされたら走って追いつくのは車掌あるあるなのかしら笑箱根登山鉄道で車掌置き去り 700m並走、追いつく - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp25日午前9時前、神奈川県箱根町の箱根登山鉄道彫刻の森駅で、箱根湯本発強羅行き普通電車の運転士(36)が、車掌(24)が乗車していないことに気付かず発車した。 箱根登山鉄道によると、車掌は線路沿いのほぼ平たんの道路を約700メートル走って電車を追い掛け、次の終点、強羅駅で電車の到着から約6分後に追い付いた。その間のドアの操作などは運転士が代行。運転士、車掌とも折り返しの強羅発箱根湯本行き普通電車にそのまま乗務し、予定よりも約2分遅れで発車したが、途中で速度を調整しダイヤに大きな乱れはなかった。 車掌は彫刻の森駅で一度乗客を乗せたことを確認し、電車のドアを閉めたが、同駅の改札口付近でほか
+72
-1
-
19. 匿名 2015/10/14(水) 19:25:05
車掌さん凄い!(*゚Д゚艸)
でも車掌さん↔運転手さん、連絡ミスですよね…
事故に繋がらなかったから良かったけど、もしも何かあったら…(>_<)
+34
-11
-
20. 匿名 2015/10/14(水) 19:25:50
車掌になるには人並み以上の体力も必要なのね+105
-1
-
21. 匿名 2015/10/14(水) 19:25:52
重大なミスですが
どうか、許してあげて下さい
あきらめないで走って、追いついただけでもすごいです+353
-0
-
22. 匿名 2015/10/14(水) 19:26:33
ドラマのワンシーンみたい!
ホームにいた人も気づいた乗客もびっくりしただろうね。+59
-1
-
23. 匿名 2015/10/14(水) 19:26:55
4です
こんな感じです汗+50
-19
-
24. 匿名 2015/10/14(水) 19:27:48
23
織田裕二wwwwwwwww+163
-3
-
25. 匿名 2015/10/14(水) 19:28:15
車掌さん、21歳だって。
やっぱり若いから走れるんだね!+231
-1
-
26. 匿名 2015/10/14(水) 19:28:21
どこを走ったんだろう?線路!?まさかね~
車掌さんの責任感にあっぱれあげて!+63
-3
-
27. 匿名 2015/10/14(水) 19:28:42
出発のブザーを押した後、ホームにマイクを落としたことに気づいた。
↑
マイクを拾おうとして一度ホームに戻ってる間に出発しちゃったのかな
もしマイクを拾わなかったら電車には乗れてたけどアナウンスができなくなるからそれもピンチだよね
大声で次は○○~と叫びながら電車内を走り回るか…+82
-0
-
28. 匿名 2015/10/14(水) 19:29:17
>>23
なぜ青島(笑)+91
-1
-
29. 匿名 2015/10/14(水) 19:30:02
車掌さん、
「ちょ、まてよ」
と言ったはず・・・( ; ; )+84
-1
-
30. 匿名 2015/10/14(水) 19:31:00
>>23
なんじゃこりゃ+58
-0
-
31. 匿名 2015/10/14(水) 19:31:56
>>23
前もお茶のペットボトルの画像が出る人いたね+40
-0
-
32. 匿名 2015/10/14(水) 19:32:07
こんな感じか
+50
-0
-
33. 匿名 2015/10/14(水) 19:32:19
この後の2人の会話が気になるわ+62
-2
-
34. 匿名 2015/10/14(水) 19:33:26
車掌がいなくても、発車してしまうシステムを見直すべき+63
-3
-
35. 匿名 2015/10/14(水) 19:35:49
まあ路線によってはワンマン運転で、運転士一人で車掌なしってよくあるからね+51
-0
-
36. 匿名 2015/10/14(水) 19:37:53
出発のアナウンスの後に、ホームにマイク落としちゃって、拾ってるうちに電車が発射しちゃった
上司に、次の駅で列車が待ってるからって言われて、線路沿いの道路ダッシュした
って、ニュースでやってた+40
-1
-
37. 匿名 2015/10/14(水) 19:38:57
聞いただけで焦る(>_<)
普段から走ってないと、いきなりダッシュで700とか無理だ(T_T)つまずかなくて、無事に飛び乗れてなによりです。
+65
-2
-
38. 匿名 2015/10/14(水) 19:38:58
トピタイだけで笑ってしまった
笑い事じゃないけど+48
-0
-
39. 匿名 2015/10/14(水) 19:40:23
21歳!ぜひ辞めずにこれからも頑張ってもらいたい+162
-0
-
40. 匿名 2015/10/14(水) 19:41:20
駅の構内から国道に出るまで相当時間かかるんじゃないの?
どうやって追いついたのか知りたい‼️+38
-0
-
41. 匿名 2015/10/14(水) 19:44:46
タクシー乗ったほうが速いんじゃ…と思ったけど、最終列車ってことはタクシー並んでたのかな?
車掌さんて体育会系のイメージないから足の速さにびっくり+12
-2
-
42. 匿名 2015/10/14(水) 19:50:41
>36
発射、って(笑)ロケットかい(笑)!
+36
-2
-
43. 匿名 2015/10/14(水) 19:52:36
鉄道会社に勤めてたけど、これは完全に車掌の過失になる。
こういう形で車掌が乗り損ねると、運転士気づきようがない。
運転士は次の駅に着きドアが開かなくてはじめて気づく。
ちゃんと取材せず、運転士が悪いような書き方をするマスゴミ。本当にゴミだな。+52
-3
-
44. 匿名 2015/10/14(水) 19:54:10
これぞ職業意識だね、すごいなー
ヤバいヤバいどうしよう!!って必死で走ったんだろうね
追いついて「セーフ!」って思ったろうけど
結局許されなくて全国報道されちゃってるとこが、ちょっと気の毒+99
-0
-
45. 匿名 2015/10/14(水) 19:56:44
>>43
落とし物を拾おうとして、ドアがしまる寸前に降りちゃったらしいね
これは運転士さんには分からないわ
だってさっきまでちゃんと車掌さん乗ってたんだもんね+73
-0
-
46. 匿名 2015/10/14(水) 19:57:16
自分が乗ってないから無責任にいえませんが ここまでのコメ読んで
何回か笑ってしまいました
お客様にとって惨事なんだけど、、
マイク拾っての後の光景を想像して…
お若い車掌さんの頑張りに…
心が温かくなりました…^^;+88
-1
-
47. 匿名 2015/10/14(水) 19:58:10
なんか
「恐ろしい日本人の職業意識と責任感」
とか言って海外ニュースになりそう・・+22
-2
-
48. 匿名 2015/10/14(水) 20:05:58
各停でよかった+28
-0
-
49. 匿名 2015/10/14(水) 20:11:51
都内、各駅、21歳 三拍子揃わないとなせないね。 田舎の一駅なんてとんでもないからね〜+92
-0
-
50. 匿名 2015/10/14(水) 20:23:03
トンネルなくて良かったね
なんかちょっと怖いもんね (笑)+14
-0
-
51. 匿名 2015/10/14(水) 20:32:40
>>23
へーえ。
スマホだとプラスとマイナスが縦になったんだ?
スマホアク禁だから見てないよ。。。
誰だ荒らした奴+0
-5
-
52. 匿名 2015/10/14(水) 20:41:08
ニュース見ました。
不謹慎だけど笑ってしまった(笑)
短編映画にしたら面白そうですね♪+5
-2
-
53. 匿名 2015/10/14(水) 20:47:47
トピタイみてめっちゃニヤニヤしちゃった。+8
-1
-
54. 匿名 2015/10/14(水) 20:54:00
毎日乗ってる路線だからすごく親近感w+5
-2
-
55. 匿名 2015/10/14(水) 20:59:01
隣の駅がたった700メートルって言うのもすごいな。隣の駅が見えてる感じ?+11
-2
-
56. 匿名 2015/10/14(水) 21:02:34
えーっ、北品川から新馬場って、高架にあるよね。
置き去りにされて、とっさに改札通りて階段降りてダッシュ?
その判断力もあっぱれだわ。
私だったらアワワーってなってそう。
+9
-1
-
57. 匿名 2015/10/14(水) 21:05:18
>>4
なにそれこわい…ついてない+0
-1
-
58. 匿名 2015/10/14(水) 21:07:59
運転士してるらわたしから言わせると、出発合図きたら発車させるから、運転士が車掌乗ってないなんて気づくわけない。
だって、車掌自身が乗り込んでブザーで合図送ってくる仕組みだから!
+11
-2
-
59. 匿名 2015/10/14(水) 21:08:19
>>23
私とプラマイの位置が全然違う!
画像貼れなくて見せれないけどw
何回挑戦しても貼れないんだよなあ…+1
-1
-
60. 匿名 2015/10/14(水) 21:09:48
私のスマホだとプラマイはコメントの右下にある。なお、画像はついていない。+8
-1
-
61. 匿名 2015/10/14(水) 21:10:45
56です、ちょっと知ったかぶっちゃってごめん。
北品川は高架駅じゃなかった。
失礼しました。
+0
-1
-
62. 匿名 2015/10/14(水) 21:12:35
そりゃ、京急だから。乗務員の足も速いんだよ。+13
-0
-
63. 匿名 2015/10/14(水) 21:41:44
>>23
青島ってわかるのがすごい「事件は会議室で起きてるんじゃない」のところだよね+4
-1
-
64. 匿名 2015/10/14(水) 21:58:55
鉄道会社に勤めてる身としてはこれはかなり笑えない。
ワンマン用に改造してない列車で車掌なしで運転するのは危険なんですよ。
車掌も停止の合図送ってから取りに行けば良かったのにね。
+13
-0
-
65. 匿名 2015/10/15(木) 00:10:42
車掌が扉を閉める→(マイク落として取りに行く)→運転士が戸閉表示を確認して発車させ…たから、車掌が置き去りにされたのかな。
だったら何故、普段から車掌からの“戸閉よし”の合図を送るようにしないの?
運転士の戸閉表示確認だけじゃなく、合図を送ればこんな事にならないでしょ。
どうして運転士←→車掌間の協力しないの?やってる鉄道会社もあるのに。
ワンマンじゃない鉄道で車掌無しで走るなんて超危険でしょ。+0
-2
-
66. 匿名 2015/10/15(木) 00:16:12
どうすればと管理室に聞いたところ、走ってくださいと言われたらしいw+12
-0
-
67. 匿名 2015/10/15(木) 00:20:39
>>65
記事を見るかぎり、車掌が運転士に出発合図を送った後、マイク取りに行ったのでは?
作業手順の不備ではなく車掌のミスだと思われる。
+6
-0
-
68. 匿名 2015/10/15(木) 00:28:59
途中でクルマにはねられたり、通行人に道聞かれたり(笑)しなくてよかったね。
+8
-1
-
69. 匿名 2015/10/15(木) 03:18:45
通過列車ではなく車掌待ちか。
運転手は焦っただろうし、車掌は一生懸命走ったんだろうな。
マイクを握りしめ、革靴で全力疾走する涙目の若い車掌さんを思い浮かべると怒る気になれない。+10
-0
-
70. 匿名 2015/10/15(木) 15:53:44
アンストッパブルって実話の映画もあったよね。
+2
-0
-
71. 匿名 2015/10/15(木) 15:54:14
記事のタイトル見た瞬間、線路走って追い付いたのかと思った
夜の15号線を車掌さんが猛ダッシュしてる姿を見た人はビックリポンやね
新馬場駅って高架だから階段駆け上がったんだ〜すごっ+3
-0
-
72. 匿名 2015/10/15(木) 18:38:38
これの一番の笑いどころは、「運輸指令が」走って次の駅に行けと指示したところ
ある意味鬼畜w+4
-0
-
73. 匿名 2015/10/15(木) 18:42:32
東京人のやる事が
ことごとく無茶苦茶だな。+1
-3
-
74. 匿名 2015/10/15(木) 19:59:48
車掌の走った国道が、これまた箱根駅伝のコースなのが…。+2
-0
-
75. 匿名 2015/10/15(木) 20:14:34
対策するなら、マイクを首からぶら下げるとかかな?+2
-0
-
76. KQKMT 2015/11/01(日) 00:14:01
高校時代に通学で3年間、同じ高校時代に改札のバイトでお世話になった京急。
そして今は定年後のバイトで空港線を利用しています。仕事帰りはいつも最後部車両の
さらに乗務員室近くに乗るので車掌さんの一挙一動を眺めています。
とにかくJRと比べて急加速、減速、でも高校時代と比べると少しはおとなしくなったような?
今回のマイクを落とした車掌さん、あわててマイクを拾うより車窓弁を使用して非常停止、
運転士と連絡を取り合えば700mを猛ダッシュしなくて済んだのでは。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京浜急行の14日未明の普通列車で、北品川駅(東京都品川区)のホームに車掌を残したまま発車するトラブルがあった。置き去りにされた車掌は約700メートル先の次の新馬場駅(同区)まで沿線の道路を走って追いついた。 京急によると、14日午前0時10分ごろ、車掌は品川発川崎行きの最終列車に乗務。北品川駅で車両のドアを閉め、出発のブザーを押した後、ホームにマイクを落としたことに気づいた。運転士は車掌がホームにいるのに気づかず、列車を発車させてしまった。 次の新馬場駅でドアが開かなかったために、列車の先頭車両にいた運転士が、最後尾まで行って車掌が乗っていないことに気付き、ドアを開けたという