ガールズちゃんねる

お笑いコンビ「ハイツ友の会」が解散発表 5年で清水香奈芽「芸人をやめるという判断」西野「ピンで活動」

611コメント2024/04/10(水) 22:53

  • 501. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:39 

    >>491
    露出したり胸を武器にしてたとしても勝手に揉まれていいわけないじゃん
    その理論だとグラドルは共演者に胸揉まれても文句言えなくなっちゃうけど

    服装や体型で性被害に遭っても仕方ないと考えるのって痴漢と同じ思考だから気を付けてね

    +59

    -6

  • 502. 匿名 2024/04/01(月) 20:32:48 

    見取り図も売れてるけど賞レースの実績がないことを気にしてるんだよね
    みんなM-1に命かけるわけだ

    +37

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/01(月) 20:34:19 

    >>480
    だからアイドルのような振る舞いでも自然だったのか!
    男芸人もサキちゃんのファン怖いんやぞ!ってビビってたり、芸人仲間というかアイドルと接するかのような対応だったので。(山里がakbじゃんけん大会で手に触れるから、オタク達に配慮して手袋した時みたいな距離感というか)

    +30

    -1

  • 504. 匿名 2024/04/01(月) 20:34:42 

    ダンス部の調理実習のネタ面白かったなー
    あと、銀行強盗の女やんのやつも好き
    もっとネタ見たかった

    +40

    -1

  • 505. 匿名 2024/04/01(月) 20:35:48 

    >>80
    私も女やんのネタからハイツ好きになって応援してたから解散悲しい…

    +22

    -1

  • 506. 匿名 2024/04/01(月) 20:37:36 

    >>88
    まさにこれなんだけど、これは大宮のこと言ってるんだろうなって思った
    どっちにしろ吉本だけど

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/01(月) 20:39:05 

    >>494
    ヨコ
    芸能人がバッグの中身を紹介する動画を見てたら
    レギュラー番組何本も持ってるような売れっ子芸人が「ファンからゲーム機をもらった」「美顔器をもらった」「愛犬のイラスト付きスマホケースをファンがハンドメイドしてくれた」と
    なんでも貢いでくれる感じなんだろうね
    ファンの出待ち文化は宝塚やプロ野球にもあるけど
    距離感は気をつけないとちょっと怖いな

    +32

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/01(月) 20:39:54 

    >>1
    単純に、吉本の空気が合っていなかっただけな気が…

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/01(月) 20:45:31 

    >>501
    あなたはアメトークの「胸デカイ芸人」を見ましたか?
    たんぽぽの川村さんが「バラエティ番組で自分の胸を弄ってもらう流れ」「女芸人のおっぱいの触り方」を説明していましたよ


    +4

    -20

  • 510. 匿名 2024/04/01(月) 20:50:41 

    >>509
    もう6年も前の放送みたいですね
    意識をアップデートした方がいいですよ
    仕事と割り切ってやっていたけど本当は嫌だったという事なんていくらでもあると思います

    +33

    -4

  • 511. 匿名 2024/04/01(月) 20:53:59 

    >>409
    「女性コンビで唯一、M-1の決勝に進んだ」
    これ大嘘なのにこんなにプラスが付くんだ。
    訂正してくれた人が居たから良かったけど、なんもなかったら信じた人居ただろうな。
    ガルの情報鵜呑みにしちゃダメだね。

    +11

    -7

  • 512. 匿名 2024/04/01(月) 20:54:20 

    >>509
    女を武器にしたくないとはっきり明言してる女芸人がいる一方で
    自らセクハラされにいってる女芸人がいるのが厄介だと思う
    指原みたいに12、13歳の後輩相手にキスするノリがあったり
    倫理観がまともで真面目な人は芸能界の体質に合わなくてメンタル壊してしまうんじゃないかな


    +51

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/01(月) 20:55:06 

    去年のオールザッツめっちゃ笑った。好きなコンビがどんどんいなくなって悲しい

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/01(月) 20:57:22 

    >>487
    ニューヨークのYouTubeのシカゴ実業回ぜひ!

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/01(月) 20:58:05 

    >>487
    女医だかお金持ちの女性に
    ドンピシャでハマってると言ってたね!

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/01(月) 20:58:45 

    女性芸人に説教やアドバイスかます男性ファン

    以前SNSで「美術館や博物館で、一人で観に来ている若い女性へ近づき勝手に解説を始める男」の存在が話題になってたのを思い出した
    女性に対して教えてあげるマウントを取ってくる男が一定数いるよね
    しかも芸能人の場合は相手の方がプロなのに、これをやるのは余計に始末が悪い
    自分では良いことをしてるつもりで迷惑行為だと気付かなさそう

    +30

    -1

  • 517. 匿名 2024/04/01(月) 20:59:43 

    >>506
    大阪の若手はマンゲキ入ってからがスタートだよね

    +11

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/01(月) 21:00:00 

    何か年配の女性をディスするようなこと言うからあんま好きではなかったかな

    +10

    -4

  • 519. 匿名 2024/04/01(月) 21:01:04 

    >>515
    エロを生業にしてる人

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/01(月) 21:05:00 

    >>510
    アプデしろとおっしゃる前に
    あなたは時系列を整理できていますか?
    三村がたんぽぽの川村さんの胸を触っていたのは8年前の番組ですよ。
    つまり川村さん自身が「自らセクハラされにいく流れ」を披露していた時期より前の出来事や、
    男性芸人と女性芸人が協力し合ってこういう巨乳ネタをやっていたことが問題視されるべきで
    男側を責めるだけじゃなく女性芸人側の意識も変えないと「アップデート」にはなりません。

    +5

    -14

  • 521. 匿名 2024/04/01(月) 21:09:13 

    >>83
    ABEMAのチャンスの時間って番組で「女芸人のぞんざいな扱い」をテーマにヒコロヒーが講義してる回見れるはず(昨日は無料だった)
    男芸人、男のファン、テレビスタッフが女芸人を下に見過ぎなのがよく分かった
    才能が潰されるのは切ない

    +18

    -1

  • 522. 匿名 2024/04/01(月) 21:12:26 

    >>521
    自己レス
    有料になってた、、

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/01(月) 21:13:26 

    やっぱり女性は結婚とか出産とかあるから、いつまでも夢を追ってられないよ。
    マイナス付くだろうけど現実。

    +7

    -10

  • 524. 匿名 2024/04/01(月) 21:14:29 

    >>491

    バラエティだから。
    自分で胸やTENGAの社長とつきあってる(?)みたいなことをネタにしてるとはいえ、こんなヤシの実ブラなんて個人で用意する?
    台本や制作サイドが用意した衣装な気がするよ。

    +29

    -3

  • 525. 匿名 2024/04/01(月) 21:14:43 

    >>516
    ソロキャンプにも多いって
    うんちくオヤジが

    +18

    -1

  • 526. 匿名 2024/04/01(月) 21:26:56 

    >>451
    それは男女関係なく同じだと思う
    男性芸人もハゲ、ブタ、キモいとさんざんいじられてるし
    ロンハーや有吉の壁で、男性芸人が女性から無理矢理キスされるシーンがあった
    出待ちの女性ファンから連絡先が入った差し入れを渡されたり、性的なお誘いは半端ないはずで
    ファンとの距離が近すぎる点、容姿イジリ、セクハラ問題は性別関係なく向き合ってほしい

    +19

    -1

  • 527. 匿名 2024/04/01(月) 21:30:03 

    >>520
    三村さんの方が先だから問題なのでは?
    セクハラを笑いに変えなければ生き残れないって土壌があってからのアメトークの巨乳企画でしょ?
    川村さんが先に胸を触らせるネタを男性芸人に無理強いしてたなら本人のせいかもしれないけどね
    女芸人側も意識を変えた方が良いというのは分かるけど、セクハラがまかり通る土壌があって生き残るためにそれを受け入れた側を積極的に責めるのは違うと思う

    男のせいだけにするなというけどそういう前時代的な笑いの土壌を作ってたのは主に男性芸人や男性の構成作家だというのは事実だからね

    +10

    -4

  • 528. 匿名 2024/04/01(月) 21:33:40 

    >>516
    こないだアイススケート場にもあったわ。注意喚起の貼り紙。
    「身勝手に教えないで。相手はそれを必要としていません。」みたいな感じで。
    暇な親父が結構いるんだよ。なんなんだろうね。

    +32

    -1

  • 529. 匿名 2024/04/01(月) 21:37:45 

    >>524
    これは台本だからー 演出だからー と
    台本や制作側を理由にして言い出したら
    視聴者の前でセクハラしてる男芸人にも当てはまる可能性があるよね?
    男芸人自身も「実はあんなことをするのが嫌だったんです。でもプロデューサーの指示通りにしました」と…
    ダブスタにならないようにしないと根本的な解決にならないと思います


    +6

    -2

  • 530. 匿名 2024/04/01(月) 21:39:24 

    >>349
    イワクラの
    男芸人とルームシェア→後にその中の一人とカップルになりノロケまくり
    という流れにうわあと思っちゃってたけど、今回の件でヤバい男ファン避けにはめちゃくちゃ有効なのかもしれないと目からウロコだった
    彼女なりに長く芸人をやっていくためのサバイバル術だったのかも

    +53

    -4

  • 531. 匿名 2024/04/01(月) 21:46:36 

    >>17
    どれも知らないんだけど

    +3

    -6

  • 532. 匿名 2024/04/01(月) 21:47:58 

    >>4
    桃井かおりさんかと思った

    +0

    -2

  • 533. 匿名 2024/04/01(月) 21:51:17 

    >>527
    そういう土壌を作った男性ももちろん悪いし
    自分からセクハラされにいく流れを共演者に伝授していた川村さんも悪いわ
    芸能界の悪しきイジリがこの時代までまだ続いて
    負の連鎖に加担してきたのは誰でしょうか
    男だけが悪い!女が原因だ!と偏った見方をしていたらいつまでも断ち切れないと思う

    +6

    -3

  • 534. 匿名 2024/04/01(月) 21:53:23 

    ここハイツのトピだから川村さんの話はもういいです

    +27

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/01(月) 21:53:50 

    おととしのM-1準決勝見てた人いる?
    ハイツやった時にほんとに独特の変な空気になったんだよね、会場が。
    たしかクジ引いた時なんだけど、客だけじゃなくてワイワイ言ってた芸人たちが全員なんか変な空気になったっていうか、一瞬シーンってなってアウェー感あってかわいそうだった

    男芸人たちの中でこの芸風のハイツがやってくのって大変だな、がんばれーと思った

    大阪吉本じゃなくて、早々に東京でて人力舎とかに来たほうがよかったかもとかも思うなぁ おもしろいのに

    +29

    -2

  • 536. 匿名 2024/04/01(月) 21:54:33 

    芸人はファンと距離感近いからね

    覚えてもらうために結構高価なプレゼント渡したり劇場に通い詰めたり出待ちしたりツーショット写真撮ってもらったり
    距離感の近さが魅力だけど異性だと対応に困りそう

    +20

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/01(月) 21:55:02 

    >>530
    結果的にそうなったけど、むちゃくちゃ恋愛体質で男に絡むのも大好きだから天性のもんだと思う

    +26

    -8

  • 538. 匿名 2024/04/01(月) 21:56:32 

    >>256
    そうなの?度量狭すぎやしないかい

    +7

    -2

  • 539. 匿名 2024/04/01(月) 21:58:41 

    >>516
    何で自分のほうが上にいると勘違いしてんだろ?
    教えるって相当うぬぼれてないと無理よね

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/01(月) 21:58:42 

    >>18
    女性二人組の漫才師てギャンギャン煩いイメージ(Aマッソとか)だったけれど、ハイツそんなことなくて大好きだったな
    Drハインリッヒもいいけれどハイツは自然体な感じがとても好きだったよ

    +41

    -1

  • 541. 匿名 2024/04/01(月) 22:02:02 

    >>488
    ベテランの男性芸人が女性ファンからストーカーされてたニュースがあるし
    やっぱり男女関係なく怖いファンがいるんだと思う
    出待ちしてる若い女性ファンからのアプローチに乗ってしまうと美人局のリスクもあるだろうし

    +31

    -3

  • 542. 匿名 2024/04/01(月) 22:05:41 

    >>537
    ほんとにイワクラ嫌いなんだね
    あなたちろるも嫌いでしょ
    あなたに迷惑かけたこともない相手の悪口書くの楽しい?

    +4

    -22

  • 543. 匿名 2024/04/01(月) 22:07:07 

    >>488
    男女とかじゃなくて相手による
    すぐに女性を被害者にするの辞めた方がよい
    あなたも誰か男性を怖がらせてる可能性ある事に気づいてね

    +2

    -16

  • 544. 匿名 2024/04/01(月) 22:07:17 

    >>30
    まあお笑いが男女比9:1の世界だしね
    それも普通の男とは違う。お笑い芸人になりたい男だから。一般社会では通用しないヤバいのも沢山いるわけよ。そういうのとも濃密に仲間として関わっていかないといけないのが芸人の世界だからね。

    +22

    -1

  • 545. 匿名 2024/04/01(月) 22:08:21 

    周りの男芸人もしんどかったんだろうなぁ
    お笑いの世界って妬みばっかだから
    「ちょっと可愛くて若いからって売れてるだけだろ」みたいなことも言われてそう

    +20

    -4

  • 546. 匿名 2024/04/01(月) 22:09:49 

    >>362

    後輩のお笑いライブ顔出したり
    自分のライブに後輩呼んであげたりして
    長年ファンしてるけど
    愛されるいい先輩って感じだよ!

    後輩も先輩もいい話しか聞いた事なくて
    かまってちゃんの話初めて聞いたけど
    人によって違うのかな?

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2024/04/01(月) 22:10:31 

    長年活動続けてる女芸人さんはだいたいメンタル強くて男にも動じない
    そうでなければ続けられない業界なんだと思う

    +23

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/01(月) 22:12:09 

    >>512
    Aは喜んで受け入れてるのにBは受け入れなくて面倒な女だとか言われんのかな
    受け入れないのが普通になればいいのにね

    +18

    -1

  • 549. 匿名 2024/04/01(月) 22:12:37 

    おぎやはぎだったか、ラジオで話していたけど
    事務所の後輩芸人が女性ファンから髭剃りをプレゼントしてもらったらしいけど
    そのファンは芸人のあいだで有名な出待ち(身体の関係を迫る)だったらしい

    芸人とファンの垣根がない、DMでやりとりできる時代だから
    自衛するしかないのかな

    +13

    -0

  • 550. 匿名 2024/04/01(月) 22:14:14 

    >>192
    ただただBKBが気の毒

    +18

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/01(月) 22:18:32 

    >>542
    別に恋愛体質が悪いとも男に絡むのが良くないとも思ってない アンチでもないしKOCでも応援してたよ 事実なだけで

    +19

    -1

  • 552. 匿名 2024/04/01(月) 22:20:56 

    >>17
    ゾフィーも入れてあげて

    +15

    -2

  • 553. 匿名 2024/04/01(月) 22:23:13 

    ハイツ大好きだったのに残念。
    芸風的には賞レース優勝とかではない独特さがあるから(それが好き)優勝に拘らなくてもって思ったけど、芸人だから獲りたいかぁ。
    本人さんたちが辞めたいなら仕方ないよね。
    西野さん芸人無理せずに頑張ってほしい。
    清水さん裏方で名前見れたら嬉しいな。

    +51

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/01(月) 22:24:02 

    >>51
    ツイッターで見たんだけどお笑いファンの女は芸人に対して芸へのリスペクト込で応援してるし金も出すけど、男は上から目線でアドバイス&性欲丸出しで馴れ馴れしい上に金出さなくてキモくて最悪らしい

    +15

    -6

  • 555. 匿名 2024/04/01(月) 22:27:04 

    >>1
    吉本所属か
    吉本は芸人の人数に対してマネージャーの数が足りてない感じがするし
    キャラに合わないのにEテレの仕事やらせたり、コメンテーターやらせたり…
    特に駆け出しの若手を無茶な売り方して、公私に渡ってサポートしてくれないと思う

    +21

    -2

  • 556. 匿名 2024/04/01(月) 22:28:06 

    >>539
    よこ
    マンスプレイニングという現象らしいね。
    >男性だという理由だけで女性より優位になった気になり、ウンチクを語ることを指します

    ファンの分際で芸人にアドバイスしてくる奴は、長くお笑いを見てきたという自負だけは強い評論家気取りなんじゃない
    ウンチク男は万国共通!? マンスプレイニングの現実 : 読売新聞
    ウンチク男は万国共通!? マンスプレイニングの現実 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】こと「男女平等」の話になると、日本よりも外国のほうが進んでいる、という話になりがち。でも実はどこの国にも程度の差はあれど、その国特有のマチズモ(男性優位主義)というものが存在します。特に英語圏やドイツ語圏の人々は「とにか

    +25

    -1

  • 557. 匿名 2024/04/01(月) 22:39:00 

    >>554
    いやいや
    男芸人と接触目的のワーキャーファンはめちゃくちゃ多いでしょ
    ファンから高額プレゼントもらったエピソードはいくらでもあるから
    距離近すぎる問題は性別関係ない

    +25

    -1

  • 558. 匿名 2024/04/01(月) 22:52:39 

    10年くらい前に少しだけ芸人(と言えるか微妙だけど)やってた。辞めた理由はいろいろだけど、最初についた男性のファンに、ライブ後にライブやった施設とはだいぶ離れたエリアでバッタリ会った(たぶんつけられた)のがきっかけでした。ひとりでも心折れるキッカケになるくらいキモいのに有名だとどれだけ嫌な思いを重ねたのかと邪推してしまう。

    +56

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/01(月) 22:57:17 

    >>420
    ヨネダも

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/01(月) 23:04:45 

    強盗や!のネタ好きだった。

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/01(月) 23:06:36 

    >>199
    BKBいいよね
    ネタはあまり好みじゃないけどw
    さらば青春の光のYouTubeでのフリートークは抜群に面白かった
    「俺は誰ともケンカしたくない。だからピン芸人がいい」
    「森田と同居する計画を立てていたけど、一緒に住んだらお互いの嫌なところも見えてきそうで怖くなった」
    と話していて、繊細な人なんだと思った

    +34

    -2

  • 562. 匿名 2024/04/01(月) 23:13:55 

    >>132
    かなり急だったみたい。

    私は彼らのコント大好きなので、まだ受け入れられないわ。

    お笑いコンビ「ハイツ友の会」が解散発表 5年で清水香奈芽「芸人をやめるという判断」西野「ピンで活動」

    +15

    -2

  • 563. 匿名 2024/04/01(月) 23:14:25 

    西野さんの文章から、安易に連想された「顔ファン」という言葉だけが一人歩きしてるのが浅はかすぎて嫌だ
    そんな言葉使ってないし、根本はもっと深くて広い事、同じ女性なら全員察する訳でないのが悲しいね
    感じ方は人それぞれだけども
    同業者の異性でそれを理解せず発信してる人が居るのも絶望ですね
    人前に出る仕事じゃなくても、社会の中で男性から嫌な立場で絡まれたり口出しされたり見られたり、ムカつくきしょい事や恐怖は体験あるから、西野さんの文章読んでゾッとしたと共に辛さを共有出来た女性は多いと思う
    勿論、一番はネタと賞レースの事だと思うけど

    +37

    -3

  • 564. 匿名 2024/04/01(月) 23:17:03 

    元男芸人のファンで芸人になる女性芸人、一定数いるからなあ
    仕事を続けるモチベーションになるから必ずしも悪いことではないけど

    +12

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/01(月) 23:18:31 

    最初に知ったのは何年か前のあらびき団だったかな。
    独特な雰囲気で刺すかんじが最高でおもしろくて好きだったんだけどな…さびしいわ!!
    若手なのに完成されててこれから売れていくんだと思ってたから正直和牛解散とかより衝撃でついガルちゃん開いてしまったわ笑
    可能性のあるお二人だと思うから、それぞれの道でこれからも活躍されることを期待してます!!

    +23

    -1

  • 566. 匿名 2024/04/01(月) 23:19:49 

    初見の時から、印象に残るコンビだったなー。
    独特で癖になる感じが面白くて、なんか気になるコンビだった。
    とはいえ、漫才見に行ったり課金して応援していた訳じゃないから、良いコンビだったのに……とか言う資格は私には無いけど。

    +24

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/01(月) 23:20:14 

    異性だけが問題になりがちだけどもしも同性のファンでもつきまとってきて盗撮とかされたら嫌だろうね

    +13

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/01(月) 23:22:28 

    >>547
    ここ最近それなりの芸歴がある吉本の女性コンビでもアジアンや尼神インターが解散して、青空は須藤さんが亡くなり、チーバナは活動休止中だからね。
    中堅以上のキャリアまで続けられることが奇跡的なんだと思う。

    +23

    -0

  • 569. 匿名 2024/04/01(月) 23:25:31 

    >>511
    「唯一」は「アマチュア」にかかってるんでしょ

    +22

    -3

  • 570. 匿名 2024/04/01(月) 23:26:04 

    >>2
    私も
    諦めるん早いんちゃうかな思う

    +17

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/01(月) 23:31:15 

    >>366
    R1準決勝を明日に控えてナーバスになり、打ち上げの飲み会を欠席したBKBのことを気遣って
    森田もその打ち上げに行かなかったエピソードがぐっときたなあ。

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/01(月) 23:36:06 

    コンビ、トリオはバランスを保つのが大変そう
    生活のために解散しない芸人たくさんいると思う

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/01(月) 23:45:34 

    >>564
    ハイツ友の会レベルにネタができると、ほとんどの男芸人は魅力無いんじゃない
    M−1決勝に出れるくらいまでいかないと尊敬できないと思う

    +2

    -9

  • 574. 匿名 2024/04/01(月) 23:50:37 

    >>1
    M1&キングオブコントといった主要コンテストで
    女性芸人はまだタイトル獲得したことがない。
    女性芸人だけで争う「THE W」の位置付けからしても
    お笑いが男性社会なのは間違いないし
    冠番組をいくつもまわせるような実力者が、女性芸人でほとんどいないのも事実。
    上沼恵美子さんも10代の若さで売れっ子になり、結婚を機に芸能界を引退していたように…
    女性がネタとしゃべりを武器に、第一線で笑いを生み出していくのはそれなりに覚悟がいると思う。
    ハイツ友の会本人たちの判断、メンタルを尊重したい。

    +12

    -1

  • 575. 匿名 2024/04/01(月) 23:54:35 

    >>557
    「上から目線のアドバイス」は生理的嫌悪感が違うよ
    単に距離が近いってだけじゃない

    +20

    -2

  • 576. 匿名 2024/04/01(月) 23:55:27 

    Dr.ハインリッヒは憧れてた男芸人の先輩に幻滅したって言ってた
    テレビで兄さんにケツ触ってもらえと言われたとか

    +17

    -1

  • 577. 匿名 2024/04/01(月) 23:56:52 

    >>547
    上沼恵美子、久本雅美あたりか
    芸人のくくりじゃないけど、井森美幸さんもトークスキルやリアクション芸もさすがだなあと思う

    +8

    -3

  • 578. 匿名 2024/04/01(月) 23:59:53 

    >>556
    スポーツジムでやけに教えてくるおっさんのことか?

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/02(火) 00:02:24 

    >>576
    セクハラとは違う話だけと
    ダイタクのダイがヒョイッと幸さんのことを
    持ち上げて肩にのせててそれは笑ったことある。
    そのときは幸さんは笑ってたな。

    我が家には囲碁将棋とハインリッヒの
    体格差を表したアクキーある。

    +15

    -1

  • 580. 匿名 2024/04/02(火) 00:04:40 

    >>564
    紅しょうがの稲田はブラマヨ吉田と
    令和喜多みな実野村の追っかけをしてた。

    でもNSC入るときにそういう気持ちは封印した。

    +18

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/02(火) 00:06:09 

    >>547
    頭の良さも大事

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:58 

    >>192
    和牛に別に嫌な印象なかったんだけど、情熱大陸観たときに、あれれ?そっち系なのか…?って嫌な予感してて、解散情報出てからはあからさまに川西さんの態度が冷ややかで大人気なくて残念で仕方なかったし、もうそんなにコンビ間は破綻してるんだなって思ってた。
    二人に向けてコメント振られても知らんぷりで目も合わさずとか、お金もらって出てるんだからそこはプロとして仕事したらいいのに、それすら嫌ならもう断れよ…って観てられなかったことが何度かあった。
    嫌なやつ側の水田がニコニコいろんな仕事ピンでもやってて、逆にそうなんだなって意外だった。
    一生板の上で漫才だけを!!的なこと言ってたからどうするのかと思いきやドラマかい!だわ笑
    ハイツ友の会のほうがよっぽど衝撃でさびしい!!おもしろかったから残念すぎるわ。。

    +20

    -2

  • 583. 匿名 2024/04/02(火) 00:15:40 

    >>561
    BKBは繊細でいい人であり
    だいぶ若い女の子が好きでめちゃくちゃメンクイ。
    好みでない女の子は超無視するそうよ笑

    +22

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/02(火) 00:20:34 

    >>575
    男芸人のYouTube動画のコメント欄には
    「可愛い。やりたい」といった出会い系のノリの女性ファンが現れるよ
    繋がり目的のどこがリスペクトなの?
    あれも生理的嫌悪じゃないのかな

    +13

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/02(火) 00:20:50 

    >>576
    お笑いコンビ「ハイツ友の会」が解散発表 5年で清水香奈芽「芸人をやめるという判断」西野「ピンで活動」

    +12

    -2

  • 586. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:18 

    >>585
    でかい囲碁将棋

    +7

    -1

  • 587. 匿名 2024/04/02(火) 00:24:54 

    >>582
    BSよしもとで東野と和牛が地方のロケする番組あって
    マジで川西が嫌そうにたらたら
    スネた顔で着いてきてて
    どういうつもりなんかな?ていう。
    東野が気を遣ってて、
    意外とそういう人やねんなー、と思った。
    かといって水田にもそこまで同情しないけど。

    +18

    -2

  • 588. 匿名 2024/04/02(火) 00:25:56 

    >>175
    遅咲きで「おばさんコンビ」として頭角を表してきたからシンプルに面白さで評価されて今回の様な悩みを抱えずに済んで良かったのかもと思ったりする

    でも若い女性である事が芸人として足枷になるのって納得いかないな

    +15

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/02(火) 00:28:57 

    >>576
    ハインリッヒさん達も双子で美人だから色々嫌な思いしてたんだろうなぁ

    +18

    -2

  • 590. 匿名 2024/04/02(火) 00:30:20 

    >>583
    なるほど
    繊細でこだわり強そうな、面倒な雰囲気は感じますw
    陽キャで誰とでもコミュニケーションとれるタイプのさらば森田とは対になりそう

    +14

    -1

  • 591. 匿名 2024/04/02(火) 00:41:01 

    >>356
    どっちもトラブルじゃないかな。
    中山功太も女性関係のトラブルあったような。それで女性不信になったって自分で言ってた

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2024/04/02(火) 00:50:46 

    はるかぜに告ぐに男ファン移動したりして

    +3

    -2

  • 593. 匿名 2024/04/02(火) 02:23:05 

    >>545
    何も知らないからこそこんなこと書いちゃうんだろうな

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/02(火) 02:24:41 

    >>587
    和牛のトピに書けばいいのに

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/02(火) 02:58:51 

    >>584
    DMで裸の写真送って繋がろうとしたりするよね
    女から男へのセクハラに鈍感な人ってほんとにこういう時男の人は…って責めるよね

    +9

    -1

  • 596. 匿名 2024/04/02(火) 04:03:08 

    >>512
    未成年にキスとか、海外やったら犯罪で捕まり案件やろ。

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2024/04/02(火) 04:59:30 

    松本以前と以後

    これは明らかに影響あるね

    +1

    -3

  • 598. 匿名 2024/04/02(火) 07:08:11 

    >>125
    ネタは二人で相談して書いてたみたい
    そして資格持ちで仕事してるのは西野さんの方

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/02(火) 07:41:59 

    関係ないけどトピズレにめちゃくちゃ厳しい人いるね…。

    コマンダンテの解散トピもだったけどお笑いトピは単独で立ててもなかなか盛り上がらず、こういうトピの中の派生でいろんな深い話が聞けるのがいつも楽しみなんだけど…排除されるのは仕方ないのかしら。

    +16

    -3

  • 600. 匿名 2024/04/02(火) 08:08:40 

    >>551
    イワクラ、大阪時代もルームシェアしてる芸人と付き合ってる噂あったもんね
    めちゃくちゃ女なのに異性としかルームシェアしないのすごいなって思ってた

    +17

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/02(火) 09:51:56 

    >>583
    YouTubeにメンヘラあるあるアップしてて笑った
    恋愛に関しても繊細でめんどくさい人みたいだね笑

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/02(火) 10:14:22 

    プロでやってる人にファンが上からアドバイスってありえないね
    これ男女逆ならあんまりないんじゃないの?
    そういう男って、女は育てるものって思ってるのかな
    握手会やってるアイドルじゃないのに

    +20

    -1

  • 603. 匿名 2024/04/02(火) 10:17:14 

    >>584
    それは完全にセクハラだわ

    専門家に単なる観客が上からアドバイスするのは滑稽すぎて
    的外れな意見もあって相当うざかっただろうね

    +13

    -1

  • 604. 匿名 2024/04/02(火) 11:47:11 

    以前、とある城趾を一人で観光してたら、おっさんが「さっきから歩いているけど道に迷いましたか?あ、私は観光ガイドの資格あるので怪しい者じゃないです」みたいに声かけてきた。その場から離れても、写真撮りましょうか?とまた話してきた。
    散策してたので迷子ではなかったし、一人でゆっくり見てたのに、怒りが湧きました。頼んでねーっつーの!
    断ってシカトこきましたが、なかなか断れない若い女の子もいるかもしれない。大体そういうおっさん、大人しくていかにも話聞いてくれそうなタイプにいくよね。本当にみっともない。

    +19

    -1

  • 605. 匿名 2024/04/02(火) 15:25:56 

    >>502
    ファイナリストになるだけでも凄いんだけど、やっぱりチャンピオンという肩書きは別格なんだね芸人にとっては

    吉本だと芸歴関係なく優勝したら新幹線も即グリーン車で舞台の単価も上がるみたいださし
    何故かライスは後からだったがw

    +16

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/02(火) 17:06:14 

    >>17
    全部エイプリルフールだと思いたいね

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/02(火) 17:07:32 

    >>1
    確かに清水さんは美人

    +2

    -5

  • 608. 匿名 2024/04/07(日) 05:43:58 

    >>178
    S価の力なの…?許せないね

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/10(水) 22:16:24 

    >>51
    今は江戸マリーの角井ちゃんにカメラ小僧が付いてるって噂だよ
    別の芸人がラジオで言ってた噂だけど

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/10(水) 22:50:36 

    >>506
    神保町かなって思った

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2024/04/10(水) 22:53:03 

    >>512
    植田おもしろいけど厄介だろうね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。