ガールズちゃんねる

2024年4月 ダイエット総合トピ

1777コメント2024/05/01(水) 00:04

  • 501. 匿名 2024/04/02(火) 21:34:15 

    >>489
    月に1回~2回くらいは食べてます
    たまにジャンクなもの食べたくなったり手抜きしたくなるのでそういう時には食べます
    元々汁は飲まないのでたまにならいいかなって
    でもたまにしか食べなくなったせいか胃もたれするようになってきたのでそろそろ卒業できそうかな…

    +6

    -1

  • 502. 匿名 2024/04/02(火) 21:39:28 

    皆さん細いので恥ずかしいですが自戒を込めて…
    162センチ75キロになっちゃいました!人生最重量!原因はお酒です…
    この半年ほぼ毎日飲んでたので、新年度を機に減酒➕運動で痩せます!
    とりあえず昨日今日は飲まずに過ごせました〜えらい!また明日から頑張ります
    明日はジムで筋トレとウォーキングする!🏋️

    +61

    -1

  • 503. 匿名 2024/04/02(火) 21:49:08 

    カロリー抑えることは出来た!
    でも野菜を食べるのと運動するのがなかなか…
    明日は出来るように頑張る

    +5

    -0

  • 504. 現在12.58km/目標月100km 2024/04/02(火) 22:08:21 

    >>443です、さっそく12km歩いてきました!
    今51.5kgだけど、とりあえず48kgまでは減らしたい(コロナ前の体重)
    最終的には46kgくらいまで

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2024/04/02(火) 22:19:14 

    >>498
    59てす!

    そうだったんですね
    同じような経験をお持ちの方からのアドバイスはとても心強いです!

    私の主治医も男性で、しかも「ダイエットしてくださいね」とか平気で言うんです
    薬のせいということや、こんなに太ってしまって辛いと言うことをあまり鑑みてくれません…

    それでも、やっぱり相談して影響の少ない薬に変えてもらいたいと思います!

    大丈夫ですよと言ってもらえて、本当に大丈夫な気がしてきました
    ちょうど今週、受診なので相談してみますね

    本当にありがとうございます!

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/02(火) 22:32:48 

    >>473
    ジャガイモ抜きにしてる。
    家族のはジャガイモ入り。
    今週カレーにしようかなぁ。
    カロリーハーフの試してみたい。

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/02(火) 22:33:46 

    1ヶ月で一キロの脂肪を落とすために頑張ります

    +19

    -0

  • 508. 匿名 2024/04/02(火) 22:40:28 

    >>489
    すっごい食べたくなって食べたのが1カ月前。
    その時、思ったよりお腹に溜まらないと感じてから全く食べる気が無くなってしまった。
    どうせ食べるなら、美味しいお店のラーメン食べたいと思うようになってしまった。
    良いのか悪いのか解らない。
    けど、今度ニンニク5個入ってるラーメン屋さんに行こうと思ってます。
    もちろん朝昼で調整をします。

    +11

    -1

  • 509. 匿名 2024/04/02(火) 22:57:27 

    >>372
    ありがとうございます!
    張り切りすぎて膝悪化は避けたいので、ゆる〜くやります。

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/02(火) 23:07:37 

    産後1ヶ月、完母で子育て中です
    現在157cm57kg(妊娠前47kg産前63kg)
    6月に結婚式に参加するので妊娠前までとは言わないからせめてもうちょっと減らしたい
    お腹がやたら減って食べないとフラフラするし、今は実母が家事をやってくれるので全く動かず57kgからはなかなか落ちません😵
    まずは家事、散歩から始めます!
    先が長いな…

    +4

    -5

  • 511. 匿名 2024/04/02(火) 23:32:42 

    SwitchのZUMBAのゲームがセール中で安くなってるから買ってしまった
    踊りまくって脂肪燃焼するぞー

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2024/04/02(火) 23:46:39 

    皆さん今日は何か出来ましたか?
    私は子供と踊って、内ももトレと尻トレしました!
    誕生日だったので職場等で頂いたものは美味しくいただいて、明日から間食無くして頑張ろうと思います

    +5

    -2

  • 513. 匿名 2024/04/02(火) 23:47:21 

    >>150
    不躾な質問かもしれないんだけど、胸が揺れないように矯正?的なものってされましたか?
    縄跳び気になってるけど、胸が垂れるのが怖くて…

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/02(火) 23:48:21 

    >>7
    太る順番と逆だよ。
    内臓から遠い所から痩せていく。

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2024/04/03(水) 00:03:06 

    お疲れ様、今日も昨日も30分走った
    明日は走るか休むか考え中

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/03(水) 00:34:24 

    今日お菓子0。
    ジムで胸と背中と1時間ウォーキングしてきた。
    今日筋トレしたから明日は歩くだけにする。

    +14

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/03(水) 00:38:22 

    せっかく痩せる気になったのにパン作りにまたハマり始めてしまってヤヴァイです
    食べるのは1日1個とかにしてますが、何故かものすごく罪悪感ある
    頑張って運動しよ...

    +13

    -4

  • 518. 匿名 2024/04/03(水) 01:36:15 

    前の体重計の調子が悪かったから新しい体重計に変えた
    タニタのだけど体重・体脂肪率だけじゃなくて筋肉量や基礎代謝やBMI、内臓脂肪レベル 骨量、体内年齢も計れるしスマホと連動してデータ管理も出来るんだねすごい

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2024/04/03(水) 01:37:37 

    >>507
    頑張れ!
    私も1年かけて16kg痩せたことがあるよ

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2024/04/03(水) 03:22:34 

    >>458
    腹持ちのいいもの食べてる?
    わたしこの間、サンドイッチ(パン屋さんの、四角いパックに入ってるやつ)食べたら全然お腹膨れないのに500kcalとかあってびっくりした。
    いつもの満腹朝ご飯(納豆ご飯、卵焼き、お味噌汁)と同じくらいやん!って。
    痩せの大食いタイプって、食べる内容はあんまり気にしたことがないんじゃないかと思って。

    +11

    -1

  • 521. 匿名 2024/04/03(水) 03:27:34 

    >>459
    お菓子が大好きで運動もしないけど、若さゆえに太ってなかった人が太りだす頃合いだと思う。
    大抵の人は年齢のせいにするほど褒められた生活してない。

    +9

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/03(水) 03:39:45 

    >>409
    当たり前だけど屋外スポーツやってる人は結構焼けてますよ。
    色白美人も素敵だけど、小麦肌の健康美人もかっこいいよね。

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2024/04/03(水) 06:49:20 

    ジムとあすけんで1ヶ月で2kg近く落ちた。けど生理関係か体重、体脂肪戻ってる…

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/03(水) 07:06:58 

    162センチ54キロ。
    50キロまで痩せたい。
    今月末までに53キロ台になる!
    ランニングかウォーキングを1日おきにやって、YouTubeの筋トレ動画をやる。
    平日は禁酒!

    +16

    -0

  • 525. 匿名 2024/04/03(水) 08:01:05 

    60キロの壁が越えられない

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2024/04/03(水) 08:08:21 

    >>520
    サンドイッチ(パン屋さんの、四角いパックに入ってるやつ)食べたら全然お腹膨れないのに500kcalとかあってびっくりした

    ものすごく同意です。
    ペヤングも500キロカロリーあるのに大してお腹に溜まらないし、栄養全くない。
    栄養足りないせいか、余分な物を追加したくなる。
    カロリー過多、栄養無しなんてコスパ悪いと思う。

    +10

    -3

  • 527. 匿名 2024/04/03(水) 08:20:20 

    >>477
    そういう人達も努力して体型を維持してるんだよ。痩せの大食いや何もせずにキープできてる人なんてごく僅かで稀なんだよ。だから一度痩せてもリバウンドしちゃう人が多い。

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2024/04/03(水) 08:25:47 

    朝ジョグ30分だけしてきました!
    今日は雨予報なので、いつもは自転車通勤ですがこれから職場まで頑張って30分歩いて行きます!

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/03(水) 08:26:28 

    2月からダイエット初めて4キロ減りました。
    目標まであと7キロ…
    ダイエット辛いけど頑張る!

    +17

    -1

  • 530. 匿名 2024/04/03(水) 08:33:00 

    >>517
    大丈夫、大丈夫!
    一日一個で食べ過ぎなければ。
    私もダイエット中だけどパン好きだから
    一日トースト一枚は食べます。
    でも、ちゃんと体重は減ってます。

    +15

    -0

  • 531. 匿名 2024/04/03(水) 08:36:39 

    >>526
    デブってカロリーしか見ない
    痩せたいならペヤング食べないし糖質重視だよ

    +11

    -6

  • 532. 匿名 2024/04/03(水) 08:46:01 

    >>520
    仕事中は外食しかできないのでネットで調べたコンビニダイエット飯を見てパスタサラダ食べました泣
    なかなか自炊の時間ないのでどう選んだらいいかまだ掴めてないです。
    お腹いっぱいになること重視だと好きなものじゃなくて続かなくて、好きなもの食べると量少なくて満足出来ず、みんなどうやってダイエットを続けていけてるのか、尊敬します。

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/03(水) 08:46:33 

    >>419
    体重に反映されるほどには筋肉つかないけど、見た目には確実に反映されるよね。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/03(水) 08:49:23 

    >>359
    田舎ってウォーキングしてる人全然いないの?
    地方都市だけど、朝や夕方にウォーキングしてる人よくいるし、健康のために歩いてるんだなーって思うだけで誰も何も言わないよ。知り合いなら普通に挨拶する。

    +10

    -5

  • 535. 匿名 2024/04/03(水) 09:03:40 

    >>534
    あそこの家の人ダイエットしてるって言われることが恥ずかしいのかな。でも事実なんだしそれを理由にずっと太ったままより、ダイエットして見返してやる!くらいのスタンスになった方がいいとは思う。
    それでも見られたくないなら宅トレしたらいい。外じゃなくても出来ることなんて山のようにある。外での運動にこだわる必要はないんだから。

    +16

    -1

  • 536. 匿名 2024/04/03(水) 09:04:06 

    体重はちょっと増えてたけど体脂肪は減ってたからヨシ👉

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2024/04/03(水) 09:23:01 

    160センチ48キロキープ勢ですが写真で見るとなんか太って見える。。
    体脂肪は19〜24(体重計によって違うから何が本当かわからない)
    決して太ってないはずなのに。なんで????

    +1

    -4

  • 538. 匿名 2024/04/03(水) 09:45:23 

    >>535
    ジムに行くのが恥ずかしいという人もいるけど、太ってることよりダイエットしてると思われる方が恥ずかしいってだいぶ認知が歪んでると思うわ。

    +9

    -6

  • 539. 匿名 2024/04/03(水) 09:47:01 

    >>534
    私も車社会の地方都市。
    ウォーキングやジョギングの若者から、年配者のお散歩とかいっぱいいるよ。嫌だったらザ・運動スタイルにしたらいいと思う。キャップかぶって、それなりの格好をしていれば徘徊と間違えられないし(笑)「あー健康に気づかっているんだな」程度なのにね。自意識過剰だし、しない言い訳にしか聞こえない。

    それでも恥ずかしいなら大きな公園で歩いたらよし。
    それなりの公園で歩いてる人いっぱいいるよね。

    +10

    -6

  • 540. 匿名 2024/04/03(水) 10:06:01 

    >>517
    パン作り、私も最近ハマり出しました。週一回焼いてます。生地触ってると癒されます。

    自作だと何がどれぐらい入っているかわかって良いと思います。最近の売ってるパンはリッチな味わいにするために昔より脂質が多くなっているように思います。

    オイルやバター不使用のパンはまだ焼いたことない初心者ですが、ダイエットのためにもハード系のパンが焼けるようになりたいと思っています☺️

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/03(水) 10:34:42 

    >>460
    横から失礼します
    本当2キロ減らすのって大変ですよね
    食事制限と運動を毎日頑張っても2キロ減らない月もあるから結構しんどい笑
    太ったのは自業自得と思いながら頑張ってる

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/03(水) 10:37:16 

    2日連続暴飲暴食、、、😩

    今やる気なくしてます。

    +5

    -5

  • 543. 匿名 2024/04/03(水) 10:38:32 

    >>517
    私もパンとピザ作るのが好きだけど、小麦粉とバターもオイルも入れるから太る理由が分かるよね…
    私は月1だけ作るようにしています。
    でも作るの楽しいよね♪

    +3

    -3

  • 544. 匿名 2024/04/03(水) 10:46:43 

    冬は食欲ヤバかったけど、暖かくなってきたからか食欲が落ち着きつつある!
    モチベも上がってきたしダイエットの神が舞い降りてるから今が頑張りどきだな
    カロリー抑えつつジム行くぞー!

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2024/04/03(水) 11:22:24 

    >>538
    田舎は監視社会なんだよ
    基本的に車社会なので歩く人は珍しいから、ウォーキングしてるとガン見される
    そして、○○さん○日の○時頃に○○を歩いてたねー、○○さんはいつも○時頃に歩いてるのに今日はまだ歩いてないね病気かな?というどうでもいい情報が近所に知れ渡る

    +32

    -2

  • 546. 匿名 2024/04/03(水) 11:23:50 

    >>539
    それは田舎ではない
    あなたは本当の田舎を知らない

    +8

    -3

  • 547. 匿名 2024/04/03(水) 11:28:41 

    高タンパク低脂肪系を選ぶ、パンや麺よりお米を選ぶ、とかならわりと満足感あってダイエット向きだと思うんだけど、量や内容が気に入らないというのはある程度どこかは我慢しないといけないかなあ。
    好きなものを好きなだけ食べて、それで適正範囲に収まる人ならそれでいいけど、そうじゃないからダイエットしてるんでしょう?

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/03(水) 11:39:01 

    >>545
    ウォーキングって移動手段じゃなくて運動として歩いてるので、車社会とかは関係ないと思うんだけど、田舎の人が暇かつ死んでも歩きたくないのはわかった、大変だね……

    +3

    -14

  • 549. 匿名 2024/04/03(水) 11:54:44 

    >>542
    私は1日おきに2日間外食でした。しかもそのうち一回はパン食べ放題…体重は1.5キロプラスです😭
    再び一緒に頑張りましょ〜〜!!

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2024/04/03(水) 12:11:32 

    >>546
    まわりを山で囲われた地方都市だし山間部に友人や親戚も居るから本当の田舎を知ってるよ。
    本当の田舎だからこそ車で行ける景色のいい大きな公園とか全くないの?

    +3

    -8

  • 551. 匿名 2024/04/03(水) 12:14:48 

    >>550
    横だけど
    最初のコメ主はそう書いてる
    車で大きな公園行ってやってみようかなって

    +3

    -2

  • 552. 匿名 2024/04/03(水) 12:15:48 

    >>531
    526です。
    今は体脂肪率19%、45キロでキープ中ですが、あのソースの匂いに物凄く惹かれて日々節制してるからたまにはと思って、食べたのが1カ月前。
    なんか余りテンションが上がらなかったんですよね。
    他の方も書いてますが、卒業出来たのかも知れません。

    +11

    -4

  • 553. 匿名 2024/04/03(水) 12:22:08 

    >>545
    確かに田舎ってそういうところがあるよね
    私も田舎出身だからわかる

    +17

    -2

  • 554. 匿名 2024/04/03(水) 12:23:40 

    痩せたからブラのサイズを計測してもらいに行きたいけど、あいにく生理が近いので躊躇してる
    小さくなってますように!

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2024/04/03(水) 12:23:49 

    >>517
    パン作りも体力使いそうですけどね。私はニーダー使っちゃってたので体力要らずでしたが(^-^;
    ダイエット前はたまに作ってました、全粒粉とクルミとドライイチジク入れたやつが大好きで。
    また作ろうかな。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/03(水) 12:26:37 

    私の体質なのか、生理前に食欲なくなって、生理来てから次の生理来るまで食欲ありすぎることに気づいたよ…ほとんど食欲あるから痩せない訳だ

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2024/04/03(水) 12:27:27 

    痩せたらピンキーガールズのワンピを買うぞ〜!
    もちろんお外には着ていけないけど、可愛い服が大好きだから頑張る

    +4

    -2

  • 558. 匿名 2024/04/03(水) 12:34:41 

    健康診断で去年より2キロ減ってた。あと3キロ痩せたい。難しいだろうな

    +9

    -2

  • 559. 匿名 2024/04/03(水) 12:51:48 

    美容体重からシンデレラ体重を目指してる者です!
    週3.4回ジムで有酸素45分(バイクとランニングマシーン)
    食事は平均1日1300カロリー以内に抑えてますが、痩せません。現状維持です。
    何で痩せないのーーー

    +8

    -1

  • 560. 匿名 2024/04/03(水) 13:07:25 

    二日連続で爆食しました。
    外食三昧、ホテルもバイキングだったので朝食だけで多分一日の摂取カロリー超えたくらい食べた笑
    思いっきり食べて楽しんだし今日から一週間くらいを目処に体重戻せるように調整していきます!

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/03(水) 13:13:11 

    >>557
    懐かしい!もう18年前とかに着てたブランドだけどまだあるの?!可愛いよね。私はマウジーの細身のデニムとトップスを着るのが目標

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/03(水) 13:19:18 

    今までやってたダイエットが温いんだなと思った。
    あすけんやって、更に筋トレ始めて痩せてきて嬉しい。胃腸炎になってしまい、前なら「痩せるかも」と思ってたけど今は「トレーニングも出来ないし筋肉落ちちゃう」という心配になってる

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/03(水) 14:03:21 

    >>548
    運動のために歩くという概念がないんだよ
    だからウォーキングしてると奇異の目で見られるの
    出産前に田舎に里帰りして運動不足のためにウォーキングしたら、近所の人が見てるから外を歩くなって親に言われるんです
    理解するつもりがないなら絡まんといて

    +10

    -8

  • 564. 匿名 2024/04/03(水) 14:22:29 

    >>563
    横ですが、私も義実家泊まりのときウォーキングしたくて外行こうとしたら夫に止められた。田舎って監視されてるんだよね。私の性格ではここには住めないって思った。本当に大変だよね。

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/03(水) 14:52:27 

    >>65

    一年で6キロ痩せるのか…

    飲もうかな…

    +3

    -3

  • 566. 匿名 2024/04/03(水) 15:01:59 

    >>547
    量はある程度我慢、内容はアレンジ次第。
    好きな物を好きなだけ食べたいなら、運動量を増やすしかないかなぁ。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2024/04/03(水) 15:11:49 

    それなりに民家があって一見息苦しそうに見える田舎住まいの叔母は「ウォーキングしてたらイノシシとぶつかりそうになっちゃったー!」って笑ってたけど、閉鎖的な田舎が点在するのも事実だよね。

    でもダイエットしたいならジムや宅トレ、公園でウォーキングやジョギングなど出来る事を見つけるしかないよ。近所でウォーキングだけが運動じゃないんだから。

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/03(水) 15:12:08 

    >>545
    旅行中に田舎で立ち寄り湯をしたら、
    ジモティのおばあさんが
    「家の前を人が通る時は必ず覗いて見る。することもないからねえ」ってしゃべってた。
    温泉と覗き見しか楽しみがないのかな?

    でも歩いているのが日常になれば、覗き見する人たちもいい加減飽きて、
    見てこなくなるんじゃないのかな?

    +1

    -5

  • 569. 匿名 2024/04/03(水) 15:38:13 

    新幹線を使って2泊3日の旅行に行ってきました。

    旅行行く直前に長ーい停滞期を抜け出して0.5〜1キロ位減ってたんだけど、
    1日目 歩数19000歩 夜は会席料理+日本酒(お腹いっぱい)
    2日目 歩数29000歩 夜はフレンチのコース+ワイン(お腹いっぱい)
    3日目 歩数16000歩 昼はとんかつ定食(お腹いっぱい)
    朝は2食ともホテルでとりました。
    他にも地酒角打ちやソフトクリームや名物和菓子なんかを堪能して来たら1キロ増!

    観光地でも早歩きで歩くクセがついているけど、
    運動よりはるかに勝る摂取カロリーよ!と思い知りました汗
    これからジムに行って来ます!

    +7

    -1

  • 570. 匿名 2024/04/03(水) 15:55:10 

    >>569
    旅行いいね!
    気持ちもリフレッシュできそう😄

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/03(水) 17:08:20 

    雨だけどウォーキング行ってきます!

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/03(水) 17:13:27 

    ダイエット中、外食、旅行などでどう食べるか悩みますがそうゆう時はチートデイと思って楽しむのもいいですね✨
    外食、旅行で食事制限は楽しめないですよね!
    それで太ってもうダイエットやめた!じゃだめだけどその後からまた頑張れるならありですね😊

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/03(水) 17:23:52 

    >>571
    あーこのコメ読んで雨だから今日は休もうと思いましたが
    ちょっとイオンモールの中歩いてきます

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/03(水) 17:27:38 

    >>499
    ありがとうございます!大根おろしも取り入れてみます!!

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2024/04/03(水) 17:31:34 

    >>559
    運動量が少ないからかもしれません…
    時間作るの大変だけど、もう少し有酸素運動に時間かけられたらいいんですけど

    +3

    -3

  • 576. 匿名 2024/04/03(水) 17:34:04 

    15分だけ家トレやろうとしたら
    もう少し頑張れそうだったのでもう少し、と続けてみたらいつの間にか30分!やったー😄

    +11

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/03(水) 17:59:58 

    >>575
    アドバイスありがとうございます。
    有酸素は1時間以上はした方が良いですかね?
    それと本来なら筋トレも行った方がいいでしょうか?筋トレが苦手であまりやってません…

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2024/04/03(水) 18:08:22 

    >>575
    横です。負荷がわからないけど、有酸素45分って少ないのか…。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/03(水) 18:10:23 

    一時期71kgまであった体重を10kg減らせました。BMIも肥満から標準範囲になって、自分の中で節目です。なにか記念になるご褒美を買おうと思うのですが、何がいいと思いますか?
    まだ通過点だと思ってるので洋服は無しで、、あと食べ物意外で考えてます。

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2024/04/03(水) 18:14:05 

    >>359
    もし近所に里山があれば、低山登山もおすすめよ。
    山には山が好きな人しかいないから人目を気にする必要はない。平地を歩くよりずっと負荷も高いし楽しいよ。

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2024/04/03(水) 18:16:34 

    新幹線を使って2泊3日の旅行に行ってきました。

    旅行行く直前に長ーい停滞期を抜け出して0.5〜1キロ位減ってたんだけど、
    1日目 歩数19000歩 夜は会席料理+日本酒(お腹いっぱい)
    2日目 歩数29000歩 夜はフレンチのコース+ワイン(お腹いっぱい)
    3日目 歩数16000歩 昼はとんかつ定食(お腹いっぱい)
    朝は2食ともホテルでとりました。
    他にも地酒角打ちやソフトクリームや名物和菓子なんかを堪能して来たら1キロ増!

    観光地でも早歩きで歩くクセがついているけど、
    運動よりはるかに勝る摂取カロリーよ!と思い知りました汗
    これからジムに行って来ます!

    +0

    -4

  • 582. 匿名 2024/04/03(水) 18:18:21 

    >>534
    田舎によるんじゃない?
    私のところも猪とか出る田舎だけど、ウォーキングやランニングしてる人いない。
    そんで日中散歩しようなら無駄に勘ぐられたりする。

    土日にスポーツバイクでツーリングしてる5人組が時たま家の前を走るぐらい。

    +6

    -1

  • 583. 匿名 2024/04/03(水) 18:23:07 

    ウォーキングいけるレベルの☔️だけど、今日はお休みにしよう

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:04 

    ウォーキングに行けないほどの雨じゃないけど生理前でダルくて夕方のウォーキングにどうしても出れなかったけど、筋トレ10分した
    その10分でも身体が熱くなったから今日はこれでヨシとする!

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/03(水) 18:42:16 

    >>577
    横だけど、それが少ないのかどうかは普段の生活にもよると思いますよ。全く動かないなら運動量が少ないんだろうけど、仕事とかですごく動き回ってるよって人かどうかで基本の消費カロリーが違うし。全然動かない生活なら、週3で45分の有酸素運動なら少ないと思うし。美容体重ってことなので、そもそも消費カロリーも少ないんですよね。

    あと、食事のPFCバランスは見直しても良いかもしれないです。私は糖質制限では全然痩せなくて、脂質制限に変えたら痩せました。個人の体質があるので、逆のタイプもあると思うし、食事も自分に合った方法を見つけるしかないんですよね。痩せないなら運動量増やすか食事の見直し(むやみにカロリー減らすのではなく)が必要ですよね。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/03(水) 18:46:37 

    有酸素運動動画10分をまず昨日始めてみたけどみんな平日すごい頑張ってて偉いな。
    私はこの10分もしんどい。有酸素20分以上やらないと効果ないっていうよなぁ。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/03(水) 18:47:32 

    気になってたセブンのスウィートポテト豆腐スティック?買ってみた。
    夕飯これに何合わせよう。

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/03(水) 19:08:48 

    >>578
    有酸素運動45分って多いほうじゃない?

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/03(水) 19:12:16 

    >>586
    私は45分を週6でやってるよ。ラテン音楽が好きだからズンバで楽しく踊っていられるんだ👍
    自分がやってて楽しいと思える運動をすると長い時間でも飽きずに楽しくできていいよ!
    動画で運動のルーティン覚えたら好きな音楽聞きながらやるとかさ😀

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2024/04/03(水) 19:17:55 

    >>565
    便混じりの油を自分の意思とは関係なしに垂れ流すよ。もちろん臭い付きで。社会的に死ぬ可能性あるってことは念頭に置いといたほうがいいよ。

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2024/04/03(水) 19:41:18 

    あすけんでPFCバランスバッチリにしても、
    70点台にしかなりません。。
    どうしたら100点近くになりますか?

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:11 

    >>340
    べで舌を出すのですか?どのくらいを何セットしたら良いですか?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/03(水) 19:51:38 

    ほぼ毎日1歳の子供を抱っこして1時間歩くようにしてます!

    花粉症と黄砂が辛いのが本当に困る(T^T)

    食事カロリー計算も毎日していてお腹いっぱい食べれないのは辛いけど頑張ります!

    +2

    -1

  • 594. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:06 

    >>588

    多いよ。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/03(水) 19:56:01 

    >>589
    凄すぎる…何回も楽しめなくて挫折してるんだよね、、家にウォーキングマシーンほしい、、笑

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/03(水) 19:57:13 

    一日1300ぐらいってカロリー的にはどうなんだろう。
    カロリー低めでもお腹いっぱいになると食べ過ぎてる?って不安になる

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/03(水) 19:59:49 

    >>596
    かなり少ない
    身体活動レベルが低い人にしても少ない
    ダイエットしよう!となっていきなり1300にしてるとしたら落ちなくなったときさらに下げることになるからよく1000くらいですって人がいるんだと思う

    +8

    -3

  • 598. 匿名 2024/04/03(水) 20:06:27 

    >>559
    始めてからまだ1ヶ月とかならしかたない。これから

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/03(水) 20:10:10 

    >>587
    チョコ味?が気になってた
    スイートポテト味どうです?

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/03(水) 20:25:17 

    >>537
    それはもう骨格の問題じゃないかな。手足が長くて小顔ならスタイル良く見えるよね。

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/03(水) 20:37:03 

    >>579
    良いですね!ご褒美!
    ハイスペックな体重計とか、スマートウォッチとか。
    どうでしょう?

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/03(水) 20:43:32 

    >>579
    アクセサリーはどうかな?

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2024/04/03(水) 20:43:45 

    >>597
    え!少ないんだ!
    ダイエットの知識、難しいな。
    一応あすけん登録したら悪くはなかった?けど脂質が少ないねって言われた。

    +7

    -3

  • 604. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:40 

    >>599
    豆腐感はあったけど、食べてると美味しいってなります!
    でも食べ終わるとリピするかうーんてなります笑
    さつまいも食べてた方が美味しい。

    +3

    -0

  • 605. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:48 

    >>604
    なるほどw
    気になってたから教えてもらえて感謝ですありがとう!

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:22 

    >>603
    身体活動レベル考慮してそのカロリー?
    かなり少ないよ。
    短い期間で体重を下げる設定?
    ガチの筋トレしてる、またはスポーツ競技者でも月2キロまでくらいが無理がないよ。
    筋肉があると落ちやすい上でそれくらいが普通、無理して増量したとかならもっと落ちる。

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:10 

    >>597
    横ですが、私、普段の活動レベル物すっごく低いです。
    ルンバと全自動洗濯機とパルシステムです。ダメ主婦です。
    なので普段は1300から1400キロカロリー以内、栄養バランスはあすけんで管理してます。
    週3のパートの日は1500から1600キロカロリーにしてますが。
    ウォーキングと軽めの筋トレで痩せて、現在はキープ中です。

    +14

    -1

  • 608. 匿名 2024/04/03(水) 21:03:34 

    >>562
    私もこれだった
    運動して食事もカロリー低い物や量を少なくしてダイエットしてるつもりだった
    食事の内容って本当に大事だなって、あすけん始めてから思った

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/03(水) 21:07:29 

    >>606
    外回りはある仕事だけどめちゃくちゃ歩いてるわけでもないって感じ、平日。
    あすけんは1600ぐらいが目標になってるんだけどこれでも少ないのかな?基礎代謝が1100ぐらいで出てる。
    短期で落とそうでもなく、普段大食いしちゃって3キロぐらい太ったからダイエットはするけど続けられる食事したくて。(食事や運動を最初から決めてやるとどうしても反動がやばいから)

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/03(水) 21:08:59 

    めっちゃ疲れてるのにカロリー消費は少なくて、なんか気分的に疲れが増すわ。
    もう運動する気も起きない。
    明日がんばろうか〜。

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:12 

    >>609
    厚労省のサイトなど色んなとこで、活動レベル低い人なら1600くらいで出てるはず。
    今まで気にしていなかったとしたらPFCバランス整えて1600で運動もしてたら落ちるよ
    筋トレをした方が早い。それに有酸素少し

    +2

    -5

  • 612. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:51 

    >>457
    私はガセインプロテイン飲んでるんですが腹持ちが良いぶん、便秘になりやすいから食物繊維をかなり意識してて。難しい時はデキストリン?っていう粉末のやつをプロテインに混ぜて飲んでます

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/03(水) 21:32:18 

    >>591
    運動も打ち込んでますか?
    これで点数上がると思います。

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/03(水) 21:43:22 

    >>611
    教えてくれてありがとう!
    モチベ低過ぎてここでは怠けすぎだって言われそうだけど昔食事制限して過食に走ってしまってからダイエット意識しすぎるのが怖くなってしまって。
    痩せたいけど毎日〇〇するってルール化するとストレスになって爆食してしまうから仕事で歩く+家で軽く宅トレしようかと思ってて…
    でもこうやって微妙に意識してるだけじゃずっと痩せなくて何で成果出ないんだってなるよね( ; ; )

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/03(水) 21:56:47 

    >>614
    モチベ低いなんて思わないよ
    カロリー無駄減らしが1番もったいないから少しずつ落とす方がいいよ
    1300で組んでて運動してるのに落ちない…ってなったらそれ以下にしなきゃいけなくなるから
    1300なら代謝もかなり落ちるだろうから

    +6

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/03(水) 22:13:58 

    おそばせながら、参加します!
    近年最高体重&最高体脂肪です!
    4キロ落としたい!

    +24

    -1

  • 617. 匿名 2024/04/03(水) 22:20:07 

    >>594
    だよね😊

    +2

    -1

  • 618. 匿名 2024/04/03(水) 22:35:03 

    夜ご飯たべたのにお腹すいて、カップヌードルとハンバーガーを食べてしまいました。明日から頑張る!

    +7

    -5

  • 619. 匿名 2024/04/03(水) 23:03:33 

    >>577
    アドバイスだなんて恐縮です
    有酸素運動はゆっくりでもいいからできるだけ長くが効率いい気がします
    運動に時間どのくらい使えるかの制限はあるから難しいかもしれないんですけど

    1300kcalとその運動量でつり合ってるとしたら活動量低い方なのかなと思って、食べる量はそれ以上減らせなさそうだしもう少し活動量増やす工夫されたらいいのかなって

    脂肪燃焼なら有酸素運動メイン、筋肉増やしたかったら筋トレもって感じで
    手っ取り早く脂肪減らしたかったら有酸素運動長くやったら早く結果出て楽しくなってくる気がします

    +3

    -1

  • 620. 匿名 2024/04/03(水) 23:08:04 

    >>585
    なるほど!
    車通勤、仕事も座っている事が多いので
    やはり運動量は少ないかもしれないです。

    食事に関してはPFCバランスは正直あまり気にぜす、
    カロリーの範囲内で割と好きな物を食べてました。
    これからはその辺も意識してみようと思います。

    丁寧に教えてくださりありがとうございます☻

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/03(水) 23:11:38 

    >>615
    ありがとう…!!( ; ; )
    カロリーは低くし過ぎたら後々行き詰まるんだね。
    今日も軽ーい運動だけど10分動画見て運動した自分を一旦褒めようと思う。
    外でご飯食べることがほとんどだけど、知識なさ過ぎて選び方間違ってると思うし、ここ見たりして勉強する!

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2024/04/03(水) 23:15:34 

    157センチ、57キロ!
    今年は痩せると決めて62キロからスタートしました!
    のんびりペースではありますがストレスにならない程度の食事制限と運動をコツコツ頑張ります!

    +15

    -1

  • 623. 匿名 2024/04/03(水) 23:16:53 

    >>619
    なるほど!

    日々の活動量は低い方だと思います。
    手っ取り早く脂肪燃焼したいのと筋トレ苦手なので
    有酸素メインで少し時間を伸ばしてみようと思います。

    勉強になりました✨ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/03(水) 23:23:04 

    >>598
    そうですよね。
    気長にがんばります!

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/03(水) 23:24:06 

    あすけん始めて分かったけど毎回ビタミン、鉄、食物繊維が足りてない
    綺麗に痩せるにはその辺も意識しないとなんだろうね
    カロリー制限だけでも大変なんだけど…
    食生活の改善がんばってみる

    +11

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/03(水) 23:25:12 

    今日は少しだけど運動できた!

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/03(水) 23:49:50 

    >>623
    頑張ってください✨

    私も体重全然動かなくなって悩んでたことあるんですけど、そこから3km距離追加したら減り始めたので、あともう少しっていうのが大事なのかなと思ったんです

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2024/04/03(水) 23:55:50 

    今日はご飯をいつもの1/2に減らしてみたけど充分お腹いっぱいになった
    今までが多すぎたかもしれない

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/04(木) 00:34:34 

    >>573
    👍👍👍

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2024/04/04(木) 01:19:14 

    >>412
    お家ピラティスは、YouTubeなど観てやっていますか?よかったら、詳しく教えてもらえませんか?
    BMIのわりに体脂肪率が高く、ウェーブで筋トレしても筋肉がつきづらいので、ピラティスすごく気になります!

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/04(木) 06:49:25 

    >>596
    タニタの体重計買ったら?スマホと連動出来るやつ
    大体カロリーは体重によって違うものだよ

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/04(木) 07:41:20 

    生理が重くて昨日は筋トレお休みしました。
    今日は少しでもやりたいです。
    あと3日連続脂質オーバーしてしまってるのでオーバーしないようにしたい!

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/04(木) 09:13:32 

    食事制限さえできたら一気に落ちそうなのに難しいですね、、
    家族の分と別で用意するのが疲れるし、味見してつい箸が進んだり、、って言い訳ばかり思いついてデブ思考がなかなか変えられません。
    運動は頑張ってるので食事制限も並行しないともったいないのになーと。

    ここの皆さん見習ってなんとか頑張るぞー!!
    とりあえず今日は間食しないぞ!!!

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2024/04/04(木) 09:55:32 

    キープ勢です。昨日新しいジーパンを買いました。ストレッチ入ってない&ギリギリ入るサイズ。少しでも太ったら絶対入らなくなるから太らないように頑張る!

    もしダイエットして痩せたらウエストゴムじゃない&ストレッチ入ってないボトムス穿くのオススメだよ。太るとすぐにわかるから自制しなきゃって思える。特にウエストゴムのボトムスは太っても気付きにくいから。普段からホックやボタンで留めるタイプのボトムスにするだけで意識が変わるよ。

    +22

    -1

  • 635. 現在25.87km/目標月100km 2024/04/04(木) 10:49:30 

    早朝13km行ってきました
    雨上がり空気がひんやりしてて気持ちよかったー

    +12

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/04(木) 10:58:31 

    ポッコリお腹は内臓下垂という
    記事を読んだ。脂肪じゃなくて
    内臓だったのか(多分違う)

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/04(木) 11:12:07 

    4月からまたダイエット頑張る!と思ってたけど気がつけばもう4日…。
    今日から無理せず頑張る!の決意表明
    ずっと行ってないジムに今日は絶対に行くのだよ

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/04(木) 11:54:56 

    >>613
    打ち込んでます😭かなり運動しないとダメなんですかね?100点になったことありますか?

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/04(木) 12:57:02 

    >>638
    よこ
    運動入れないと高得点出ないよー

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/04(木) 13:11:48 

    少しだけ走ってきました。
    行きは子供は自転車で走り、自分は追いかけていく形で帰りは自分が先で子供があとから自転車でついてきました。
    いつもより少しペースもあがりました。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/04(木) 13:18:11 

    年度末で挨拶のお菓子をたくさんもらって、
    少しずつ消費してる。

    あすけんのカロリー内には収めるようにしてるけど、
    お菓子の影響で点数は低いし飽和脂肪酸は取りすぎだし
    栄養バランスを考えるのがいつもより手間だし
    で結構イライラする。
    肉・魚なんて食べる余地がない。

    いままで「ちょっとしたお礼」で
    わたしも人にお菓子詰め合わせをよく選んでたけど
    もしかしたら迷惑だったのかもしれない。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/04(木) 13:50:37 

    あすけんとダイエットの本で何とか7キロ落ちました。ここからは筋トレメインでやりたくて自宅でチューブを使って日替わりで約30分から40分をじっくりやってます。背が低くて舐められやすいので力こぶが欲しく、ムキッとした感じにしたい場合はジムで負荷をかけるしかないんですかね?チューブのバンドとかじゃ無理かな。子供がいるのでダンベルとかは危なくて置けなくて・・・

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/04(木) 14:29:58 

    >>591
    果物と乳製品の量も大事だったよ。主菜、副菜のバランスとか。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2024/04/04(木) 14:49:17 

    >>639
    それが運動いれても点数変わらないんですよね。。
    かなり運動しないと変わらないものなんでしょうか。
    摂取カロリーはちょうど良くPFCバランスも理想的。
    運動はストレッチ10分筋トレ10分ウォーキング30分です!

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/04(木) 14:52:09 

    >>597横ですが、えっ!?低いの?
    ここ数日旅行で暴飲暴食したから調整のため一日1100〜1200で抑えてる。
    普段は1400〜1500かな?
    ちなみに美容体重とシンデレラ体重?の間くらいです

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2024/04/04(木) 14:57:46 

    >>639
    >>644にも記入したものです。筋トレ30分にしたらかなり点数上がりました!100点になるにはかなり運動しないと厳しいのですね(・_・;教えてくださりありがございます。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2024/04/04(木) 15:08:34 

    はーらーへーるーるるるるる

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/04(木) 15:13:58 

    160センチ49キロ。
    下半身だけが痩せません。
    フレアデニムをはくと細く見えるのですがそれ以外のパンツを履くと下半身デブにしか見えません。
    尻トレもやってるし毎日入浴後筋膜リリースしてるし調べてできることは一年以上前からやってるので少しは細くなりましたが、多分お尻がでかいです
    ピーマン尻みたいな。。
    旦那にもお尻だけでかいって言われます
    どうしたらいいんでしょう。。?

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2024/04/04(木) 15:37:31 

    >>646
    身長と体重で定められた消費カロリーの数字があるから、それを越えないと高得点付かないみたいですね
    運動も頑張って〜💪

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/04(木) 16:37:25 

    >>641
    無理して食べなくてもいいのではないでしょうか〜
    私は甘いもの好きな人にあげてます
    お菓子やめてますって最初に宣言しておくと楽ですよね

    何となくなんですけど、人って自分の好きなものを人にあげがちかなと思うから、甘いものくれる人は甘いものが好きで、美味しいから相手にも喜んでもらえると思ってるのかなって感じがしますね

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2024/04/04(木) 16:49:26 

    >>616
    おくればせながら、かな?

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/04(木) 16:51:21 

    2時間歩いてきた!あっという間に桜が満開になってました!

    +19

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/04(木) 18:27:15 

    先日お腹をこわしてしまって
    それでもお腹が凹まない。全部脂肪かぁ。

    新年度からジム頑張ります!

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/04(木) 18:41:20 

    今日ユニクロの試着室で下半身見たら尻が四角かった
    このズボンお尻のあたりイマイチだなーと思ったけど、そりゃあこんな尻じゃほとんどのズボンイマイチなるよ

    +15

    -0

  • 655. 匿名 2024/04/04(木) 19:18:28 

    明日の朝は走ろっかな。桜並木をコースにとりいれたい!

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/04(木) 19:43:10 

    >>649
    はーい!!!(o^^o)

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/04(木) 19:51:46 

    >>400
    だって外出先でそこしか店なかったんだもの

    +4

    -2

  • 658. 匿名 2024/04/04(木) 20:08:56 

    いつになったらおへそが縦になるんだろう…
    みなさん縦?横?
    私は生まれてからずーっと横😌

    +6

    -1

  • 659. 匿名 2024/04/04(木) 20:48:22 

    今日はウォーキング1時間半、水泳1.2km。時間がなかったのであまり泳げなかった。。

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/04(木) 21:11:26 

    今日は運動お休み
    明日は桜見にウォーキング!

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/04(木) 21:16:41 

    今日旦那のお母さんが手作りロールケーキ持ってきてくれて美味しくいただいたからYouTubeの筋トレしてから寝る!!
    今日のカロリーやばい。2500オーバー、、

    +18

    -0

  • 662. 匿名 2024/04/04(木) 21:25:21 

    >>641
    私はほぼ手を付けずに、職場でバンバン配ってます。
    やたらお菓子くれるオバサンって思われてると思います。

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2024/04/04(木) 21:39:26 

    >>642
    私もチューブ持ってます!
    宅トレ派です。
    宅トレでスクワットの回数増えましたし、ウエストも絞れました。
    時間は掛かります。最近二の腕の筋トレも追加しました。
    筋肉痛になるので効いてると思います。
    やはり、2、3カ月は掛かるだろうと思って地道にやってます。
    ジムに行った方が効率的だとは思いますが。

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2024/04/04(木) 22:10:13 

    >>147
    ダイエットするならこういう時は
    おにぎりの代わりに
    ゆで卵とサバの水煮だな

    +5

    -1

  • 665. 匿名 2024/04/04(木) 22:24:21 

    >>592
    べ で舌を出します
    舌先を顎につけるイメージです
    (※イメージだけです。実際に付けようと頑張ると舌の奥の方を痛めてしまうので注意!)

    回数はご自身で調節して下さい。
    取り敢えず入浴中、1日1回5セットからしてみては?

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/04(木) 22:50:04 

    今日はたくさん歩いた!

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2024/04/04(木) 23:01:03 

    >>645
    私も同じ感じです。
    旅行や外食行った後もやはり、厳しめに調整しますね。
    あすけんのお姉さんにも3日間はきっちり調整するよう言われるし。
    ダイエット中とキープ中、年齢、体重、ライフスタイルは人それぞれなので1300キロカロリーが低いかどうかはやはり人によって違うと思います。
    長く続けられる自分のやり方を見つけるのが、ダイエット(生活習慣の見直し)だと思います。

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/04(木) 23:19:40 

    3月はサボる日が多かったけど、今日からまたウォーキングと筋トレ始めた!ウォーキングはやっぱり気持ちいいしやる気スイッチ入る。
    4月中に絶対きれいになる。Tシャツとデニムだけで様になる体型に戻す。

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2024/04/05(金) 02:11:00 

    >>515です。今日も走ったよ
    みるみる痩せてきた気がするよ
    旦那に、お腹小さくなったって言われた

    +9

    -0

  • 670. 匿名 2024/04/05(金) 06:27:19 

    週始め旅行に行って、旅行にしてはそんなに食べなかったし結構歩いたんだけど帰ったら体重が見たことの無い数字になっていた🙀

    食べなかったけど久しぶりにワインや日本酒、ビールなど飲んだんだけどそのせい?
    部屋風呂だったからお風呂にたくさん入ったから水分が体内に溜まっているとか?

    あー…ショック過ぎる、先週まで普通に履いていたズボンもめっちゃキツくなってる、何故なのさ

    +10

    -1

  • 671. 匿名 2024/04/05(金) 06:35:06 

    >>621
    横だけど無理してなくて1300キロカロリーで抑えられているなら、逆に無理して食事増やすことも無いと思うけどな
    1300でもきちんと食べてお腹いっぱいに感じる、そしてあすけんでも点数が良いならそこまで外部が指導する事も無いんじゃない?

    あすけんが高得点って事は栄養もきちんと取れてそうだし、むしろ優秀に感じるわ

    +14

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/05(金) 06:48:07 

    ちょっと頑張ったので報告させて下さい!
    昔やっていたスポーツを再開したのですが、自分の身体のぷにぷにダルダルにショックを受け…
    この1ヶ月間、毎朝家族が起きる前に一人で宅トレしました!
    食事も気をつけて、バランスよく腹八分目、タンパク質を取ることと脂質を取りすぎないこと、お菓子を我慢しています。
    1ヶ月で体重はマイナス1キロ、体脂肪率はマイナス2%しました!
    でもちょっと疲れてきちゃったので、本当に図々しいのですが応援して下さい!!
    もう少し頑張りたいです!
    2024年4月 ダイエット総合トピ

    +32

    -1

  • 673. 匿名 2024/04/05(金) 07:11:43 

    >>670
    浮腫みもあると思います。私も先日そうでした。
    1日で脂肪にはならないので、浮腫が取れたらスッキリするはず。
    いつもの食生活に戻せば戻ると思いますよ。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/05(金) 07:21:42 

    >>672
    お疲れ様です、ダイエットは疲れる時ありますよね
    でも、順調に落ちてて凄い!朝、時間を作っての宅トレの努力も凄い!
    引き続き頑張りましょー!私も頑張ります!

    +10

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/05(金) 07:51:10 

    >>673
    ありがとう
    確かに今日の朝測ったら昨日の朝より1キロ痩せていました
    浮腫だったのかな?
    お酒orお風呂って体浮腫ますか

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2024/04/05(金) 07:57:09 

    >>675
    お酒は浮腫むよ。
    お風呂は浮腫まない。
    お酒と塩分で浮腫んでいたのかも知れないですね。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/05(金) 08:18:20 

    >>650
    >>662
    近所付き合いがないのと、
    小さな職場なのであげられる人がいないんです。
    友達もいn…

    職場でよくお菓子くれる人、
    ダイエット中じゃなければ嬉しいです!
    旅行土産文化のある前の会社では、わたしももらう側でした。

    カロリーが高いもの・賞味期限が短いものから優先して
    夫の会社のおやつにしてもらいます。
    わたししか食べないものもあるのでそれは仕方ないかな、
    捨てるのはもったいないと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/05(金) 08:21:37 

    パーソナルトレーニング受けるようになって、体型変わり始めました。
    ヒップが上がって、お腹やウエスト周りはかなりサイズダウン。巻き肩が改善されて二の腕と背中が、スッキリしました。
    今まで筋トレしてるつもりが間違ったフォームでやってて、余計なとこ鍛えたり体に無駄に負担かけてたとわかった。
    高いと思ったけど価値はあった。
    自然と正しい姿勢がとれるようになったら、後は自分でできるし、同じマシーンでもこういうふうに使えばこんな鍛え方ができるんだと発見もあった。

    +10

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/05(金) 08:32:43 

    >>666
    そっかー
    えらいぞ!

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/05(金) 08:35:30 

    >>676
    ありがとう!
    お酒は好きなんだけど痩せたいから我慢していたんだけど…やっぱり飲まない方が良いですね!

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/05(金) 08:44:42 

    >>671
    高得点と言っても7〜80な感じです。笑
    ダイエットにしてはイメージしてるような空腹で辛いみたいな生活はせずにできたんですけど、まだ数日しか経ってないけど数グラム増えてました笑
    浮腫んでたからそれかなと思うけど減ってないから悲しい。

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2024/04/05(金) 08:51:52 

    明日お花見でたくさん食べる予定だから、今週はちょっとストイックにカロリー制限&30分ジョギングしてたらかなり体が軽く感じた
    浮腫み体質だから溜まってた水分が一気に抜けた感じ
    空腹感はかなりあるけど体が軽いの気持ちいいな
    今日1日頑張って明日はカロリー気にせず楽しむ!
    そして食べた分はちゃんとジムで燃やすぞー

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2024/04/05(金) 08:54:08 

    >>678
    本当に全然違うよね。やっぱりマンツーマンは凄いよ。私はマシンピラティスだけど。使うべき筋肉とかフォームをしっかり修正してくれるから姿勢も良くなったし筋肉の付き方が綺麗になってきた。宅トレとマンツーは別物なんだなと実感した。

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/05(金) 09:05:04 

    キープ期とダイエット期って食事変わるんですか?
    キープ期にダイエット期より食べるようになったら戻りませんか?
    一度痩せてから食事を多少増やしても戻らないということ?

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2024/04/05(金) 09:48:24 

    >>672
    元々体脂肪高くないのに、そこからこんなに落ちるってすごいね!

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/05(金) 09:49:54 

    野菜が高いのきついよ…
    でもお菓子買わなくなったからプラマイゼロかな

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/05(金) 09:50:08 

    >>665
    ありがとうございます!やってみます(^^)

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/05(金) 10:11:59 

    運動するようになったらめちゃめちゃお腹空くようになった
    お昼まで長いよ〜

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/05(金) 10:27:48 

    >>684
    ダイエット期は、消費カロリー>摂取カロリー
    キープ期は、消費カロリー=摂取カロリー

    キープ期も摂取カロリーをダイエット期と同じにしてたら痩せていっちゃうよ。運動をスパッとやめるんなら別だけど。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/05(金) 10:43:16 

    >>689
    なるほど。
    ダイエット期の食事って順調に減ったとしてもいつかは体重止まりますよね。
    痩せてキープしてる人で内容がいいんだろうけど割と普通に食べてるなって人も多いのに身長体重似てるのに同じカロリー取ってても自分は痩せていかないのなんでだろうと思って。
    めちゃくちゃ食事制限したとしても続けていけないしなぁ。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/05(金) 10:45:11 

    >>690
    その人たちは動いてるんじゃないかな?

    カロリーだけじゃなくて食事内容も見直した方がいいかも。他の人にもコメントしたけど、同じカロリーでもPFCバランスを見直してみたら痩せていくこともあるよ。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/05(金) 10:53:56 

    減量中会社のバーベキューに1日参加して以降体重が戻らないからショック…というか💩が出ない…

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/05(金) 11:00:39 

    >>691
    ファッションは大好きでいろんな知識すぐ覚えられるのに、ダイエットはやっぱり苦しいのかPFCがなかなかコツ掴めない。
    気にし過ぎて栄養素計算しまくってるのもストレスでリバウンドするし、気にしないのはもちろん悪いし。
    体重ぐらいのグラム数のタンパク質を取れたらいいってのは覚えた…

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2024/04/05(金) 11:06:34 

    >>219
    最近のダイエットトピは人が少ないから残念ながらプラス100は難しいと思う・・・
    他人からの応援じゃなくて自分自身を励まして頑張る方がいいよ
    100kgオーバーなら30kgくらい簡単に落ちるだろうし

    +14

    -1

  • 695. 匿名 2024/04/05(金) 11:08:15 

    >>489
    カップ麺食べるよ
    野菜や卵いれたりお湯の代わりに豆乳をいれたり栄養プラスするようには気を付けてるけど
    カップ麵自体は塩分は多いけどカロリーはそれほどでもない

    +4

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/05(金) 11:09:52 

    160㎝、38歳
    2年かけて55㎏→49㎏にやせたのに
    ここ3か月で2㎏も太ってしまった
    原因はお菓子の暴食
    今月からピラティスを始めたので心を入れ替えてまた頑張りたい

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/05(金) 11:12:40 

    >>473
    大量の野菜と鶏むねのひき肉でドライカレーにしてます
    たくさん食べても罪悪感がないのでおすすめ!

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/05(金) 11:20:52 

    >>591
    栄養だけだと最高75点くらいじゃないかな
    あとは運動を入れないと絶対100点にはならない仕組みです

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/05(金) 11:26:33 

    >>658
    私おなかぽっこりだけど縦だよ
    生まれつきのものじゃないのかな
    やせるとか関係なさそう

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2024/04/05(金) 11:29:49 

    >>693
    あー、食事を計算するのがストレスになるタイプなのかぁ、それは大変だね。合う合わないあるからねぇ。

    PFCバランスだけど、運動してるならタンパク質は1.5〜2倍ぐらいがいいよ。同じカロリーでもタンパク質の消化のほうがカロリー消費するので基礎代謝が上がるらしいし。

    +4

    -1

  • 701. 匿名 2024/04/05(金) 11:32:36 

    今日はリンドバーグ聴きながらしっかり歩いた。元気出たし頑張れた〜

    +11

    -2

  • 702. 匿名 2024/04/05(金) 11:41:21 

    >>700
    計算は苦じゃないですか?
    私はすこしでもダイエットと思って食事するだけで結構精神的にしんどくてその後の反動がやばいです…
    ダイエットにいいからサラダチキン!野菜!ってなるとその食材嫌いになってしまって。
    他は我慢強いのにダイエットだけは苦しい。
    運動はほぼしてないんですけど、外回りの仕事なので座り仕事よりは動いてると思います。

    +8

    -3

  • 703. 匿名 2024/04/05(金) 11:41:34 

    >>693
    私はあすけんやってたけど面倒ですぐにやめたよ。食べたもの探したり量を調節したりするのが苦だった。普段から野菜多めで炭水化物はあまり摂らないし脂っこいものは苦手だから間食や食事の量を減らして運動するだけで今のところ順調にダイエットできてる。
    大まか過ぎるのもあれだけどストレスになるならあんまりきっちりしすぎなくても大丈夫なんじゃないかな。

    +22

    -1

  • 704. 匿名 2024/04/05(金) 11:51:05 

    >>473
    ジャガイモを入れない、みじん切りにした野菜をたくさん入れる、きのこもたくさん入れる。
    あとご飯の量を夫180g私150gにする。カレーだとご飯の量が多くなるからね。ちなみにチェーンのカレー屋さんなんかは一番少なくてご飯200gくらいあります。それにルーをかけてサラダや副菜を付けると結構なカロリーになります。なのでご飯の量も気を付けてみて。

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2024/04/05(金) 11:56:11 

    >>694
    全く同意。
    ダイエットはそもそも地味で孤独。
    ここで少しでも楽しく一緒に頑張ろうよ。
    変われるよ。

    +14

    -2

  • 706. 匿名 2024/04/05(金) 12:09:54 

    結局、フリーウエイトが一番全身鍛えられる。

    +5

    -2

  • 707. 匿名 2024/04/05(金) 12:16:07 

    >>702
    私は全然苦じゃないです。栄養素とか細かいところまで見て、あと何食べようかなぁ〜って考えるのも好き。最近はPFCだけじゃなくて、鉄分とか亜鉛とか食物繊維をいかに増やすか考えてますね。そういうのも実験みたいで楽しんでますよね〜。性格ですね。

    ダイエット中だからとサラダチキンばかり食べるとかはないし、野菜も果物も好きなものを日によって変えながら食べてるし、おかずもヘルシーなものをなるべく選ぶけど、脂の多いものなら量で調整したり。その量をいくら食べれるか把握するにはカロリー計算しかないんですよね。カロリー計算してて、これだけしか食べれない!って考えるとストレスですよね。私はあとこれだけ食べられる!って考えてるかなぁ。さらに運動したらさらにこれだけ食べられる!ってなるんで、運動しようって思います。

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/05(金) 12:27:18 

    食事見直してお菓子やめたら、1日から1.3キロ減りました。
    いかにに食べ過ぎていたか分かりました。

    お菓子とお酒禁止にしてダイエット続けます!

    +25

    -0

  • 709. 匿名 2024/04/05(金) 12:54:00 

    >>703
    ありがとう、向き不向きがあるからみんながやってることが合わなくて続かないなら意味ないもんね。
    本当は二郎系とか食べたい…でも平日頑張って土日友達と遊ぶ時は気にせず食を楽しめるように節制したい。
    ここでは色んな人のお話聞けて勉強になる、、

    +9

    -1

  • 710. 匿名 2024/04/05(金) 12:58:00 

    >>707
    ダイエット向きな思考すぎて羨ましいです!!
    何かに縛られることが大嫌いな性格なので自分の性格とダイエットどう落とし込むか全然掴めずいつも挫折する。
    夏はプールとか散歩して落とせたのに寒くなったらメンタルも落ちてダイエット終わりました、、
    ダイエットというより健康のためと思ってご飯選びしてみようと思います!
    素敵な考え方参考にさせてもらいます☺️

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2024/04/05(金) 13:01:35 

    >>710
    夏頑張れてたんなら、そのうち頑張れる時がやってくるよ!!私は逆で、夏は頑張れなかったから、暑くなる前までが勝負時なんです〜。

    考え方とか、体質とか人それぞれだから、私がコメントしたことが正解ってわけじゃなくて。あなたにあったやり方を見つけることが大切だと思います。お互いに頑張りましょうね🥰

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2024/04/05(金) 13:26:40 

    >>473
    私はジャガイモごろっごろいれてコメ抜きにしてその分キャベツの千切りとかにしてました。

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/05(金) 13:41:35 

    43歳で初めての子供を産みました。今まで自分の見た目にそんなにこだわりもなかったんですが、夫がふいに撮った写真に映る自分に驚愕。
    この年代から痩せづらいとは云いますが、痩せないわけではない!と思い食生活を少し買えたら1.5キロ減。子供のためにも小綺麗でいなければ!

    +32

    -0

  • 714. 匿名 2024/04/05(金) 13:47:41 

    >>677
    冷凍できるものは冷凍して少しずつ食べるかなぁ

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/05(金) 13:54:06 

    >>680
    横だけど

    お酒はダイエットとかなり相性悪いと思う
    色々理由はあるけど、食事制限やら運動やらの他の努力を打ち消すパワーがあるわ…
    努力を結果に結びつけたいなら飲まない方が吉
    私もお酒大好きだから、ノンアルで耐えてる…

    +15

    -2

  • 716. 匿名 2024/04/05(金) 14:47:22 

    >>705
    よこ
    > ダイエットはそもそも地味で孤独。
    ものすごく同意
    今日も地味にコツコツと歩いて来たよ😄

    +12

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/05(金) 14:57:25 

    >>713
    一緒に頑張りましょー!

    +11

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/05(金) 15:00:56 

    >>716
    コツコツなんですよね、結局。
    日々コツコツやって、たまに息抜きして、健康的なれたら値千金です。

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/05(金) 15:07:18 

    >>667ありがとうございます。
    あまり一日に食べなさすぎても代謝が悪くなると聞くのでもしかして摂取カロリー少なくて代謝下がってる、、?って不安になったもので。。
    私は旅行で爆食してから今日で三日目ですがまだお腹がポヨンとしてる感じがして怖くて体重まだ測ってません笑
    なのでまだあと数日は一日の摂取カロリー低めに抑えようと思ってます

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/05(金) 15:34:22 

    >>719
    体重は測った方が良いですよー。何をどの位食べたら増えるって把握できると思います。
    普段1400から1500にしてるなら、代謝が落ちてるって事も無いんじゃ無いでしょうか。
    数日調整して、そのあと普段の食生活に戻しても増えたままなら、その時に改めて食事と運動を見直してみては?

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/05(金) 16:20:37 

    >>712
    横ですが。じゃがいもって良い食材ですよね。最近見直してます。カリウムや食物繊維豊富で、いいなーって思ってます。カレーでじゃがいも避けてたけど、入れたほうがいいなーって思うようになりました。

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/05(金) 16:46:29 

    今日は桜を見にちょっと遠くの公園まで歩いて来ました!桜より人が凄かった😅😅😅

    +12

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/05(金) 16:58:03 

    >>720三日前の爆食前までは毎朝測ってたのですが爆食後数日は絶対増えてるだろうし、増えた数字見てモチベ下げたくないので測ってません。
    大体これくらい食べたら大丈夫なメニューを把握してるので調整食にして一週間程度経ったら体重測ろうと思ってましたが、確実に増えてる状態だなって時でも測ってますか?

    +6

    -1

  • 724. 匿名 2024/04/05(金) 17:09:57 

    今日は2時間40分歩いてきた!引き締まってく実感がある!

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:24 

    >>721
    よく噛むようになるし満足度もあるからね。

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/05(金) 17:15:28 

    >>724
    いっぱい歩いたね!すごい!

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/05(金) 17:24:33 

    振り込みの用事のついでに遠回りに桜を見つつ40分歩いてきた。そして今から走りにいってくるよ。あったかくてすでに汗ばんでる。

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/05(金) 17:34:03 

    体調悪いから酒をやめることにした。
    あわよくば痩せたい。

    +14

    -1

  • 729. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:09 

    金曜って普段と違うご飯食べたくなるんだけど、ダイエットしながら楽しく食べれるものってなんだろ?
    おしゃれなサラダ?

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/05(金) 18:43:47 

    桜ウォーキングジョギングの人多くてなんか嬉しい
    場所は違ってもみんなでお花見してるみたい🌸

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/05(金) 19:41:21 

    >>728
    良いことじゃん!
    痩せるよ!

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2024/04/05(金) 19:56:23 

    >>723
    私は測ってますよ。
    十分楽しんだしまた頑張ろうって思います。一瞬焦りますけどね。
    それでまた次の楽しみまで頑張れます。
    モチベーション下がってネガティブになってしまいそうなら測らない方が良いかもしれませんね。
    調整食きちんと把握されているなら、大丈夫じゃないですかね。
    人それぞれなのに余計な事言ってしまってごめんなさい。

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2024/04/05(金) 20:17:17 

    >>729
    寿司は?

    +2

    -1

  • 734. 匿名 2024/04/05(金) 20:35:49 

    ウォーキングした次の日体重増える方いませんか?
    暖かくなってきたし1時間ウォーキング再開しようと思ってるんですけど、そういえばウォーキングしてた時次の日必ず体重増えてたんです泣

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/05(金) 20:38:46 

    >>670何キロくらい増えてましたか?
    私も週初め旅行に行って思いっきり食べました。
    2日気にせず食べただけで3キロ増えてました。。
    確かにめちゃくちゃ食べたけど。
    旅行前の食生活に戻していつも通りの運動してたら本当にちゃんと戻るか不安。。
    1.2日で脂肪にならないって言うけどお腹周りプニプニなんだけど‥
    これもむくみ?

    +1

    -3

  • 736. 匿名 2024/04/05(金) 20:46:31 

    >>734
    一人暮らしだし体重計持ってないからわからないけど増えてるだろうなーって時ありますよ。
    脂肪や水分より筋肉の方が重たいから一時的に増えることは不思議じゃないと思います。

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2024/04/05(金) 21:07:48 

    運動前にはビタミンB1,B2の入ってるサプリ飲むようにしてるんだけど
    他にダイエットに効果ありそうなビタミン・ミネラル等、知ってる人いたら教えて欲しいな

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/05(金) 21:09:02 

    数日前50歳になりました。ダイエットはじめて6か月。158㌢57.8キロから50.5キロまでになりました。食事はあまり変わりないですが通勤ランとお昼休みと寝る前に筋トレしてます。夏までにあとも少し頑張って落としたいです。

    +36

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/05(金) 21:18:07 

    お誕生日おめでとうございます!
    私も来年50才です。
    私も夏までにもう少し絞りたいです。
    お互い頑張りましょう!

    +15

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/05(金) 21:27:59 

    >>677
    暫くはご主人のおやつにしてもらうしか無さそうですね😅 
    あとは他の方も書いてますが、冷凍保存。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2024/04/05(金) 21:31:32 

    >>735
    670さんでは無いんだけど春休みに3泊4日の旅行、朝から夜中まで暴飲暴食して2キロ増でした。このご時世サプリ飲んでるって言うとマイナスになりそうだけど脂肪と糖に効くサプリ(普通にドラッグストアで買えるやつ)を旅行中だけ飲むようにしてるよ〜。40代の暴飲暴食だから2キロはまだましかな?その2キロは普通の生活で戻したよ〜

    +4

    -4

  • 742. 匿名 2024/04/05(金) 21:37:07 

    >>733
    お昼に食べてしまった、、笑

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/05(金) 21:38:38 

    >>734
    Google先生によると↓です。悪いことではなさそうだし、気にせずにやり続けたらどうだろうか。

    筋トレや運動では筋肉内のグリコーゲンが消費されてしまいます。 筋トレ後は水分が細胞や組織に取り込まれる量が増えるせいで体重が増えてしまうのです。 そして、食事を通じて不足したグリコーゲンを再度筋肉に貯蔵させる働きが起こります。 グリコーゲンが筋肉に補給されるのと同時に水分も貯蔵されるということになってむくみが起きます。

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/05(金) 22:44:39 

    >>12
    あれ効果あるのかな?

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/05(金) 23:00:03 

    夕食後の2キロジョギング行ってきました!
    生理も終わりそうだし明日は里山ウォーキングする!!

    +9

    -1

  • 746. 匿名 2024/04/05(金) 23:08:17 

    夕飯は豆腐としめじのお味噌汁

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/06(土) 00:36:32 

    >>744
    横ですが、効果あると思います。
    昨年7月からほぼ毎日45秒を3セットしていますがボディラインが明らかに変わりました。

    +9

    -1

  • 748. 匿名 2024/04/06(土) 05:53:28 

    アラフォー173cm89kgから始めて1ヶ月で最小86.1kgになりました。
    昨日は疲れはててお風呂にも入らず寝たので400g増えていましたが、むくみだと思うので今日はむくみ解消ストレッチをします。
    目標は標準体重の65kg!
    1ヶ月で1~2kg減のペースで無理なく減らしたいです。
    みなさんのコメントを参考にしています。

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2024/04/06(土) 07:23:07 

    生理中で身体はダルく気分も沈みがちだったので毎朝の早足ウォーキングではなく、ゆっくりお散歩してきた。いつもより桜や季節の花々をのんびり楽しめていい気分転換になりました🌸

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/06(土) 09:25:10 

    2キロジョギング行ってきました!
    今日は桜祭りがやっているところまでバイキングします。
    沢山歩くぞー!

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2024/04/06(土) 09:43:12 

    >>750
    桜ってホント綺麗だよね🌸
    気をつけていってきてね♪

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2024/04/06(土) 09:55:51 

    >>751
    ありがとうございます!行って参ります!
    桜綺麗ですよね。
    これからの時期色々な桜を楽しみたいです。

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2024/04/06(土) 10:21:33 

    今週大腸の内視鏡検査があります
    気が重いけどこれをダイエットの機会にしようと前向きに捉えて3日分の検査食を取り寄せました
    消化は良さそうだけどかなり低カロリーで足りなそうだけど何とか取り組んでみます

    +10

    -0

  • 754. 匿名 2024/04/06(土) 10:33:15 

    158cm
    73→57.6まで来ました
    短期間で痩せれたらよかったんだけど2年弱かかってます
    とりあえずは標準体重を目指してるけど、まだまだ先は長いなぁ
    でも何十年もだらけた生活して太ってたから地道に行くしかない!

    +54

    -0

  • 755. 匿名 2024/04/06(土) 10:57:39 

    >>754
    2年弱、ダイエットを継続できてることが素晴らしいですね👏ダイエット成功してもその後が大切と言いますし、年単位で頑張れていることはこれからのダイエット、キープにも自信が付きますね。私も見習いたい!

    +26

    -0

  • 756. 匿名 2024/04/06(土) 11:23:21 

    >>755
    ありがとうございます!
    2年もやってると運動の習慣は付いたんですが、食事は気を抜くとすぐに元の自堕落な物に戻る自信しかないので、緩くやってます

    +16

    -0

  • 757. 匿名 2024/04/06(土) 13:25:12 

    158cm 53kg
    おやつなしで1日1700kcal食
    デスクワークで運動量がすごく少ないので
    ウォーキングとストレッチをしっかりする
    体を冷やさない
    よく噛んで食べる
    お通じを良くする
    を心がける

    なんか生活改善レベルだけど
    まずはこの内容でがんばりたいと思う
    夏までに50kgくらいになりたい

    +35

    -1

  • 758. 匿名 2024/04/06(土) 13:50:19 

    こんにちは>>253です
    ダイエット始めて2週間経ち54.8キロ28.7パーセントになりました。
    なかなか体重落ちませんが、こんなもんかと割り切ってやってこうと思います〜

    +11

    -0

  • 759. 匿名 2024/04/06(土) 15:06:38 

    少し痩せてウエスト細くなったから調子に乗ってシャツインしてみたけど、胸とウエストの間の肉が凄くて、そこが強調されて太って見えてやめた
    この肉どうやったら落ちるんだ…

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/06(土) 15:20:29 

    昨年7月、155センチ58キロ、体脂肪率30でダイエットをスタートしました。
    主に食事制限と運動で、
    食事は朝昼軽め、日中は一切間食無し(出かけた時や友達と集まった時等は食べる)
    夜は腹八分目、お酒もほぼ毎日飲んでるし夜にコーヒーやお菓子も食べてます。
    運動は毎日寝る前に30分程度筋トレとストレッチ、そしてできるだけ歩くようにしています。

    おそらく食事の面ではかなり間違ったダイエットだと思いますが、体質に合っているのかストレスも無く、
    昨日の時点で48.6キロ、体脂肪率21.5でした。
    血液検査の数値も改善されて、何より体系を隠す服から着たい服を着られるようになりました。

    あと2キロぐらい減らしてキープして行こうと思います。

    +26

    -0

  • 761. 匿名 2024/04/06(土) 15:29:12 

    2時間踏み台昇降してすっきり!
    始めた頃に比べて体力付いた実感あり

    +10

    -1

  • 762. 匿名 2024/04/06(土) 16:41:42 

    162センチ体重49.4キロ
    これ言うと見た目より体重ないねと言われる。
    顔にすぐ太るのと足とお腹に脂肪が凄い。筋肉つけてあと体重1キロ減らしたい。ここ一週間外食や旅行でなんとかキープはしてる。

    +7

    -1

  • 763. 匿名 2024/04/06(土) 19:19:15 

    >>759
    アンダーカロリーにしてリンパマッサージ!

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2024/04/06(土) 19:54:25 

    160.46でも華奢になれなかった
    来世は華奢な骨格になりたい、、

    +2

    -6

  • 765. 匿名 2024/04/06(土) 20:48:43 

    >>764
    標準体重よりも10kg痩せてるのにそんな絶望的な事ってあるの?
    悲しすぎる…
    でも56kgよりも66kgよりも今の努力してるあなたの方がいいと思うよ

    +12

    -0

  • 766. 匿名 2024/04/06(土) 21:15:48 

    モチベーションあがらない〜やる気も出ない
    空腹に耐えながら(ごはんは食べてる)無理矢理に運動するけど、体重もなかなか減らなくてさらにがっかり
    停滞期vs自分
    乗り越えられる気がしない…

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2024/04/06(土) 21:25:02 

    土曜ってジムが空いてるから好きなマシン自由に出来て楽しい
    2時間くらい滞在しちゃう

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2024/04/06(土) 21:30:49 

    真面目に痩せるか、と思ってバズーカ岡田の除脂肪ダイエットやってみようかと思う
    やってる人いる?

    +5

    -1

  • 769. 匿名 2024/04/06(土) 22:20:05 

    >>764
    ちなみに体脂肪率はどのぐらいなの?

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2024/04/06(土) 22:55:31 

    EAA飲んでいる方いますか?

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/07(日) 01:33:04 

    気になる男性がモデル並みに骨格が華奢で私より細い。太れない体質らしくすぐ痩せてしまうらしい。
    肩幅、腕、足、腰まわり...どの部位も私のほうが太いよ。それより細くなるのは不可能なんだけど隣に並んでるとき違和感ないくらいになりたいというかちょっとは差を縮めたい。

    +17

    -1

  • 772. 匿名 2024/04/07(日) 05:23:50 

    今朝はむくみが取れたみたいで86kgでした。
    平日は仕事で動き回ってるんですけど、土日はほとんど動かないので摂取カロリーは控えめにしたいと思います。
    といっても基礎代謝分はちゃんととろうと思います。

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2024/04/07(日) 06:22:41 

    ウォーキング行きたいのにまだ雨降ってる
    明け方までには止むと思ったのになあ

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2024/04/07(日) 06:46:03 

    ランニング10km/1day1ヶ月してるけど痩せるけど膝と踵痛いのでウォーキングに,変えた

    +5

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/07(日) 07:18:48 

    >>774
    月に300kmってこと?
    もはやランニングガチ勢じゃん

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/07(日) 09:11:42 

    >>457
    自分もホエイのみだとお通じが悪くなりがちだったけど
    栄養バランスを整えてオリゴ糖とイヌリン取って
    ホエイ2/3 ソイ1/3にして飲んでます!快調です

    フレーバーだと甘すぎるので無添加ソイで割って味を調整してます

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/07(日) 09:31:01 

    >>768
    唯一私が購入したダイエット本w

    内容はすごくいいと思うし
    実際最初はゆるく始めて徐々にトレーニング加えて摂取カロリー抑えていって…
    で、一年4ヶ月で16kg痩せたよ

    あと食物繊維をしっかりとってる人のほうが長生きしてるみたいなエビデンスもあるので
    ダイエット中に食物繊維意識するのはおすすめ

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2024/04/07(日) 09:39:29 

    >>764
    ピラティスとかアシュタンガとかはじめてみるのはどうかな?

    自分は歪みが整って猫背とO脚が改善して体の厚みも幅も細くなった
    姿勢と柔軟性や体幹で全然ちがうのでおすすめ

    もともと華奢だったのに20キロ太って
    15キロ痩せても肩周りとかレスラーみたいだったけど
    腰回りもスッキリしてきて随分ラインが戻ったよ

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2024/04/07(日) 09:43:37 

    トレーニングも楽しくて
    今年の夏は久しぶりに肩出せそう!

    +15

    -0

  • 780. 匿名 2024/04/07(日) 10:11:25 

    昨日観たハセヒロがカッコ良すぎたので今日からゆるくダイエット開始します🐣

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2024/04/07(日) 10:16:26 

    45歳、157cm、58kgです。
    3年前に仕事の人間関係のストレスでご飯食べられなくなった。52kgだった。職場変わったら逆にストレスで過食に。年齢的にもなかなか痩せ辛くなってきたから、また52kgにもどしたい。今度は健康的に。とりあえず先月からゆるジョギングを週3回、10km走ってます。夏までに痩せる!頑張ろう!

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:18 

    >>109
    私も最近、令和版に入隊しました!30分コースですら筋肉痛…。でもビリー隊長も65歳ぐらいで汗かいて頑張ってるから、私も頑張る!

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2024/04/07(日) 10:24:48 

    >>122
    真夏になると、休みの日は夜明け前に家を出発して、日が昇るぐらいに帰宅してます。。1時間強ジョギングしてるけど、紫外線対策もあって、めちゃめちゃ早起きしてる。夜も暑いし、早朝のがまだ涼しい。ただ熱中症予防に飴とか持って行きます。

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2024/04/07(日) 10:31:15 

    義実家に停泊中です。沢山ご馳走頂いて明らかにカロリーオーバーだけどみんなと久しぶりに集まったので晩酌もおつまみ、おやつめっちゃ楽しんでたべました!
    なるべく手伝いさせてもらって散歩いったり走りに行ってます。
    明日から子供の春休みも終わり、通常にもどして頑張りたいです。

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2024/04/07(日) 10:37:33 

    >>783
    横ですがすごいですね!夏は4時半くらいには日の出だから4時前から走りに出てるってことですか?
    睡眠時間どのくらいなのでしょうか。
    私も早起きしたいけど頑張って早く寝ても夜11時くらいで日中仕事中眠くなりそうで早くても5時くらいに起きます。
    少ししてから走りに30分くらい出るけど冬はまだ暗いけどもう今の時期は明るいです。

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2024/04/07(日) 10:45:58 

    朝トレ週6で30分 余裕が有ればもう少し

    あと2キロで目標体重なので水泳でブーストかけたいとこだけど
    体力がいっぱいいっぱいなんだよね

    週一くらいからでも泳ごうかな

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:30 

    >>783
    私も去年は夜9時前には寝て夜明けとともにウォーキングしてた
    夜にウォーキングして湿度が高くて脱水ぎみの熱中症になったし
    1日でまとまった時間外に出かけられそうな時間はそのくらいだった

    早朝まとめてあるくのはめちゃくちゃにメンタルにいいと感じたけど
    7&8月しかできなかった

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2024/04/07(日) 11:14:15 

    >>785
    783です。休みの前日は夜ご飯を味噌汁や無脂肪ヨーグルトだけとかにして、帰宅後なるべく早めに就寝。目覚ましをセットして3時過ぎに起きて、水分取ったり軽くストレッチ筋トレ、ラジオ体操等をしてから3時半過ぎに出発します。秋や冬は寒すぎて起きれないけど、真夏は何とか起きれる。
    あと、この時間は交通量がめちゃめちゃ少ないので、走りやすい。パーティーグッズのピカピカ光るアームバンドをして、走りに行きます。でも田舎なので、ワンコが散歩してる時ある…。

    +7

    -2

  • 789. 匿名 2024/04/07(日) 11:59:48 

    >>788
    ご丁寧にお返事ありがとうございます!
    とても参考になりました。前日軽めの食事がよいのですね。
    休日や連休の日にトライしてみようと思います!
    夏場は熱中症予防にも紫外線対策にもいいですね。
    たまに夜走るのでヘッドライト、点滅で光るアームバンドはあるので身につけてロングジョグやってみます!

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:31 

    ダイエット11ヶ月目!
    異動で新しい人間関係が始まって
    (この人達、私が太ってた事知らないんだな〜)って
    思うと、キープ頑張らねばと思います。
    ちなみに163センチ73㎏から53㎏。
    アラフィフです。

    +38

    -0

  • 791. 匿名 2024/04/07(日) 13:49:47 

    隙間時間に、きんに君の世界一浅いスクワットしてるんだけど、他に場所取らなくて軽い運動ありますか?

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2024/04/07(日) 13:49:55  ID:3fLRwg3V1K 

    運動+夜ご飯を減らすのが1番効いた。
    155センチ、この1週間ほどで48.7から46.4!
    朝昼はバランスよく(でも食べすぎないように)、夜はつまむ程度、自宅で軽い筋トレと30分のウォーキング。無理せず続けて、夏には45定着を目指したい!

    +12

    -0

  • 793. 現在41.99km/目標月100km 2024/04/07(日) 14:21:58 

    今日は新しいコースを開拓して16km歩いてきた

    しかも折り返し地点に美味しそうなパン屋さんが!
    取り急ぎ4つほど買ってきました

    +15

    -7

  • 794. 匿名 2024/04/07(日) 14:29:39 

    1時間半ほど歩いてきた。桜が満開で良い天気、最高だった。

    +10

    -0

  • 795. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:42 

    >>770
    筋肉が付きにくい遺伝子なので筋肉減少防止対策で飲んでいます。筋トレプラス30分有酸素で減りは緩やかになる程度ですかね。
    疲労対策にもなっていていいとは思いますが、EAAは製品によってアミノ酸の量がバラバラなのでちゃんと購入前に成分表は調べた方がいいです。酷いとロイシンばかりの製品もあります。ある程度の値段のものをお勧めします。

    +6

    -3

  • 796. 匿名 2024/04/07(日) 14:37:25 

    あすけん始めてから、太ってる時とは違う意味で食事の事しか考えてないw
    食べる物を前日に決めてから買い物とかしてる
    バランス悪かったらこの食材をこれに変えて〜とか楽しい

    +18

    -0

  • 797. 匿名 2024/04/07(日) 14:56:54 

    インスタとかでここを痩せさせるにはこの運動がいいですよって流れてきて、ほうほうこの動きいいねやってみようかなってスライドさせていくと最後にダイエット商品出て来た時の憤りよ…

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2024/04/07(日) 15:12:46 

    40代後半に入り、朝起きる時間がますます早くなってきたわ
    前まで5時台だったのが最近は4時台
    これは健康なのか…?

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2024/04/07(日) 15:21:39 

    161センチ 50.5ぐらい
    去年の5月から始めて1年かけて58キロぐらいから、ウォーキングと冬は寒いから踏み台昇降してちまちまと減らした!
    あともう少しだけ体重落としてキープしつつ次は筋肉つけてボディメイクしたい

    +8

    -0

  • 800. 匿名 2024/04/07(日) 15:44:31 

    ここ2週間、旅行やお土産にお菓子貰ったりランチバイキングに誘われたりして気をつけつつ、なんとか500グラムの増量に抑えた。生理も終わったから減りやすい時期だし頑張る。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2024/04/07(日) 15:49:38 

    今日、屋外をジョギング中だいぶ暖かくなっていて、蒸し暑さを感じた。

    これからもっと気温と湿度が上がって、外での運動は控えるようにと熱中症警戒情報が出ると思うから、今のうちにできる運動をより多くしていきたいと思った。

    夏は暑過ぎて運動するのにも、今より塩分と水分摂ったり、きちんと食べて寝てと今より体調に注意が必要になってくるんだよねー

    +14

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/07(日) 16:02:20 

    昨日花見兼ねてお散歩したら8km以上歩いてた😅さすがに足疲れたので今日はたんぱく質やビタミンたっぷり摂って体はストレッチ程度で休息日

    +10

    -0

  • 803. 匿名 2024/04/07(日) 16:30:15 

    ジョギングやウォーキングしてる人が多いな
    私は食事管理と自宅での筋トレ+ストレッチで体重体脂肪落ちたからこのままで良いのかな

    +27

    -1

  • 804. 匿名 2024/04/07(日) 17:11:06 

    食後すぐに歩いてて、筋肉増やしていけてたけど
    食後3時間以上たって歩いたら、てきめんに筋肉減りました涙

    筋肉増やすの本当に大変なので、もう絶対に食後以外に有酸素運動したくないって思いました

    ほんの少しの違いで同じことしていても結果が全然変わってくるので本当に気を付けたいです

    +17

    -4

  • 805. 匿名 2024/04/07(日) 18:58:39 

    3週間前から缶コーヒー平日毎日二缶飲んでたのをブラックコーヒー水筒に入れて飲むようにしたのに痩せません。

    +5

    -2

  • 806. 匿名 2024/04/07(日) 20:30:46 

    昼に回転寿司で食べ過ぎた😢明日からまた調整だ。

    +9

    -1

  • 807. 匿名 2024/04/07(日) 20:34:04 

    このままダラダラ日曜日終わるのやばいと思ってジムにきた。明日から仕事なので軽く運動して帰る。
    数ヶ月前まで休日は食べながら1日中だらだらしてたのに偉い自分と思ってる

    +23

    -0

  • 808. 匿名 2024/04/07(日) 20:41:09 

    旅行で1.5キロ増。脂肪に変わる前に
    気合い入れます!

    +14

    -0

  • 809. 匿名 2024/04/07(日) 20:45:29 

    いい感じに減ってきてたのに、ギックリ腰やってしまった!
    筋トレもピラティスも出来ない…こんなことで体重が戻ったらショックすぎる。。。

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2024/04/07(日) 21:06:23 

    >>807
    偉い!!!
    明日頑張ればいいや〜ってなる所をジムまで行くのすごい!!

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2024/04/07(日) 21:25:28 

    155センチ、55キロになり横から見たときの厚みが凄くてダイエットを決意
    1月半ばスタートで、現時点で4キロ痩せました
    初めの1ヶ月は自己流、そこからはあすけん愛用
    毎日80点以上は取れるように食事管理と運動
    夜18時以降は食べない、水をよく飲む
    ストレッチも毎日

    まだまだオカンっぽい体型なので、夏までにあと4キロは引き締めたい!

    +20

    -0

  • 812. 匿名 2024/04/07(日) 21:28:44 

    2ヶ月前から始めて2キロ減。
    やっと体重落ちてきたー!
    やる気出る。

    +12

    -0

  • 813. 匿名 2024/04/07(日) 22:02:22 

    今日は朝からバッタバタで朝昼食べられなかった
    かなり歩いてヘトヘト
    夜はしっかり食べたけど時間早めにした
    明日体重減ってるかな

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2024/04/07(日) 22:03:31 

    今日は鶏胸肉とはんぺんと野菜のしゃぶしゃぶ。
    週末沢山食べたから最後の夕食はさっぱりにしました。
    そのあと30分走ってきてお風呂直行です。体重やっぱり増えてだけどまた明日から頑張ります!

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2024/04/07(日) 22:29:57 

    ここのみなさんは一日に糖質何グラムくらいとっていますか?
    総摂取カロリーが基礎代謝より低くなってたので2ヶ月前から糖質量100前後から150まで上げたんですが明らかにお腹に肉がついた気がして落ち込みます(体重1kg増)
    週5の筋トレだけじゃ足りないのか
    雪も解けたから有酸素運動も入れるべきなのか
    そもそも糖質量が多いのか

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2024/04/07(日) 22:35:51 

    土日ダラダラ過ごしてしまった。筋肉つけたいから明日早朝にジムに行くつもり。下半身が太くてお腹がぽっこりしてる。もう少しどうにかしたい。

    +8

    -0

  • 817. 匿名 2024/04/07(日) 22:52:11 

    体重落ちてもうちももがずっとぷるぷる。
    痩せてるのに股擦れでズボンの内側がケバケバ 泣

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2024/04/07(日) 22:53:40 

    塩分控えるとむくみがとれてスッキリしますね

    +14

    -0

  • 819. 匿名 2024/04/07(日) 23:01:41 

    ボクシングエクササイズのジムに週一で行っててめちゃくちゃ楽しいのですがゴール◯ジムにも興味が出てきた。背が小さいのでスマートよりも力こぶがあるような感じに筋肉を付けたくて。でもあそこに通ってる人が周りにいないから気になる。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2024/04/07(日) 23:13:21 

    >>714
    >>740
    市販のものを冷凍する発想がありませんでした。
    1つあたりのカロリーが100未満になるように切って
    冷凍庫に避難しました!
    2日ごとにひとつ食べるくらいにできたらいいな。

    あとは夫に任せて私は手を付けない努力をします。
    目の前にお菓子がたくさんあるのに食べない
    っていう練習だと思ってみます。

    +8

    -1

  • 821. 匿名 2024/04/07(日) 23:16:40 

    >>810
    そう言っていただけて本当に本当に嬉しいです、ありがとうございます。また頑張ろう!って思えました✨

    +6

    -0

  • 822. 匿名 2024/04/07(日) 23:16:45 

    去年熱中症になって倒れて以降、日差しがダメになって、毎日夜ウォーキングしてるんだけど、今日はいつもより遅い時間に桜が咲いてる道を選んでスタスタ歩いてたら、前を歩いてた女の人が私が近付く足音が怖かったのか走って逃げて行って、とても申し訳なくなってしまった
    そのまま歩いてたら追いかけるように見えるだろうから、私はすぐに別の道に曲がったけど
    安全の為になるべく白いウェアでライトもつけて、怪しくないようにしてるつもりなんだけど
    背もあって骨太で体格が良いから、一応女だけど夜道で見たら怖いよね…と悲しくなってしまった

    +16

    -0

  • 823. 匿名 2024/04/07(日) 23:19:07 

    今日は家の周りの雑草を刈りました
    汗でまくりで疲れ切ったのでカロリー消費してたらいいな

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2024/04/07(日) 23:21:28 

    >>822
    体格良いと悲しいよね
    私なんか子供に変なおじさんがいると小さな声で言われたことあるよ

    +13

    -0

  • 825. 匿名 2024/04/07(日) 23:35:27 

    >>822
    熱中症辛いですよね、私も去年急に冷や汗が出てきて吐き気に襲われました
    どうしても蒸し暑い時は濡らしたタオルを首に巻いたり冷感シャツシャワーをインナーに振りかけていくとかなり熱中症防げます
    あとは飲み物がすぐ買えるコンビニや自販機を覚えておくとセーブポイントになりますよ
    最後は呼吸でとにかく深く呼吸しながら運動すると血液が全身に循環するので身体の体温が急に上がっても臓器が対応してくるので深呼吸おすすめです
    長くなってごめんなさい🙏

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2024/04/08(月) 00:03:24 

    今日久しぶりにつけ麺食べたんだけどお腹いっぱいになって半分残しちゃった
    胃が小さくなったかな😊

    +10

    -6

  • 827. 匿名 2024/04/08(月) 00:20:50 

    >>826
    私はダイエット再開したらエビフライ定食が完食出来なくなりました
    前はエビフライ3本とご飯全部食べられたのにこの前久しぶりに行ったらエビフライは2本、ご飯は半分でギブアップしました

    +5

    -1

  • 828. 匿名 2024/04/08(月) 00:21:13 

    仕事で20,000歩歩くけど、体重減らないな。
    顔が少し引き締まったくらい。ウォーキングじゃお腹は痩せないのか。

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2024/04/08(月) 00:27:28 

    >>828
    このトピで紹介されているダイソーのツイストスピンボードどうでしょう?
    500円だし私も買って使い始めましたよ
    ダイエットのために購入した物
    ダイエットのために購入した物girlschannel.net

    ダイエットのために購入した物ダイエットのために購入した物はありますか? 私は、ダイソーでツイストスピンボードを購入しました! 使ってみて1ヶ月、お腹が少し減っこみました! 皆さんのオススメのダイエット商品を教えて下さい!

    +4

    -2

  • 830. 匿名 2024/04/08(月) 00:49:03 

    夕飯控えたり1日のカロリー少なくするのが1番ですよね
    私はそろそろ生理前で食欲増加しそうです
    食べてもお腹すくので、こんにゃく麺や低糖質のレトルト買いだめしました

    皆さんはどう過ごしてるのか気になります

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2024/04/08(月) 01:34:05 

    自宅での筋トレを地味にし続けて、体重はわからないけど「測ってない」、今日散歩してる時に鏡やガラスに映る自分の顔と首筋と肩のラインがすごくシュッとしてて、めちゃくちゃ嬉しかった
    体のラインが出る季節だから嬉しいなあ!

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2024/04/08(月) 02:16:20 

    この時間に2時間歩いてきた。
    気温が高まってきたので汗ばむのが気持ちいい。夜桜もキレイでした。

    +7

    -0

  • 833. 匿名 2024/04/08(月) 04:52:08 

    今朝の体重は85.8kgでした。
    昨日は脂質を押さえた食事をしたのが良かったみたいです。
    脂質を押さえすぎても良くないので、なるべくちゃんととろうと思います。
    新しい靴も買ったので、今日は仕事で動き回ります。
    80kgを切ったら筋トレも追加する予定です。

    +17

    -1

  • 834. 匿名 2024/04/08(月) 05:01:09 

    >>822
    人気のない道で前を女性が歩いてる時は
    一応咳払いとかして、こっちも女性ですよーってことを知らせるようにしてるよ
    そんな気遣い要らんかもしれないけど一応ね

    +10

    -0

  • 835. 匿名 2024/04/08(月) 05:34:48  ID:pSWNkPCblf 

    朝ウォーキングできた。
    みんなおはよう
    2024年4月 ダイエット総合トピ

    +40

    -0

  • 836. 匿名 2024/04/08(月) 05:51:12 

    今日から!
    心機一転がんばる!
    ここのトピ見て夏までに痩せてキレイになって彼氏がほしい

    ここのトピ見て健康的に痩せるぞー!!

    +25

    -0

  • 837. 匿名 2024/04/08(月) 05:56:41 

    >>835
    おはよー
    いい空の色

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/08(月) 06:15:36 

    昨日は花見でお昼カロリー計算してお弁当作って持って行ったけど、屋台がきてて結局誘惑につられプラスアルファでたい焼きや子供のスイーツ一口ちょうだい旦那のものも一口ちょうだいとなんだかんだ食べてしまった気がするのお腹すいてないこともあり夕飯は抜きにしました。
    6.8キロ歩いてたけど移動でダラダラ歩いてただけだかやあまり効果ないだろうなー体重変化なかったらいいなー

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2024/04/08(月) 06:17:16 

    自宅でできるタオルを使ったピラティス運動っていうのを見て30回ずつやってみたら筋肉痛。。
    効いてるのかなぁ

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2024/04/08(月) 06:38:29 

    キープを1年半ほどできてたのですが、先月イベントが重なり食べる機会が多くなりキープ体重から1キロ増えた状態の体重を一週間くらいキープしたまま昨日のお出かけでも食べてしまったのでさらに増えていて自分の中で超えてはいけないラインをこえてしまいました!!!泣
    翌日の増加はまだ脂肪ではないので今日から気合い入れてまた頑張ります
    キープ時のいつも通りの食事に戻せば地道に減っていくかな?

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2024/04/08(月) 06:59:14 

    >>835
    おはようございます
    ひんやり肌寒そうな心地よい写真ですね

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2024/04/08(月) 07:36:53 

    >>835
    おはようございます
    朝早くからすごい!
    私も見習います
    朝焼けの素晴らしい景色のシェアをありがとうございます
    やる気めっちゃでた!

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2024/04/08(月) 07:45:53 

    >>830
    私もそろそろ生理前です。
    私もコンニャク麺と蒟蒻畑買いましたよー。骨盤ストレッチもしています。
    生理前の食欲はホルモンのせいで、ある程度は仕方ないみたいです。
    普段の栄養バランスが良ければ生理前の食欲はそれ程でも無い気がしますが、
    年齢や生活環境(日々のストレスの掛かり具合とか)、体質もあるので一概には言えません。
    バランス取ってるつもりでも食べたいときは食べたいですし。
    ダイエット中は我慢することも多いし、生理前は緩くしても良いと思いますよ。
    多少食べちゃっても生理後戻ると思います。
    長くなりましたが、生理中は自分を労ってあげるのも良いと思います。栄養摂って、体温かくして過ごしてくださいね。

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2024/04/08(月) 07:51:35 

    >>502です
    1キロ減って74キロで安定し始めました
    重いから減るのも早い…誤差みたいなもんですが、この調子で減らしていくぞー!今晩もジム行けるように頑張ります

    +10

    -0

  • 845. 匿名 2024/04/08(月) 07:52:57 

    >>359
    わかる。私も同じ環境だから、車で5分の公園に行って川沿い歩いてます。

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2024/04/08(月) 07:57:59 

    >>835
    気持ちよさそう!

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2024/04/08(月) 08:08:38 

    >>827
    すぐお腹いっぱいになると嬉しいですよね

    でも元コメ何でマイナスついてるんだろ💦

    +2

    -6

  • 848. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:41 

    >>1
    18キロ痩せたら、余りにも体が楽で

    「あれ!?ダイエットっていいんじゃ!?」

    って思い始めました。

    +12

    -0

  • 849. 匿名 2024/04/08(月) 08:12:22 

    この土日は旅行で歩きまくってよく動いた気がしたものの、消費カロリーは思ったほどじゃなく、ジムで泳いだり、ボクシングとか有酸素運動した日に比べたら全然及ばない。
    運動の消費量はたいしたことないなんて人いるけど、1時間で500kcal近く消費することもあるのに、たいしたことないわけないわね。 
    頑張って運動するぞ!

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2024/04/08(月) 08:28:26 

    走る方がカロリー消費高いけど、クロストレーナーの方が筋肉痛になる🤔
    二の腕がムチムチになってしまったからしばらくクロストレーナーと筋トレでがんばる

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2024/04/08(月) 09:50:44 

    >>815
    私はあすけんで管理しててこのくらいです。結構多いですね💦
    2024年4月 ダイエット総合トピ

    +11

    -0

  • 852. 匿名 2024/04/08(月) 10:23:35 

    休職前より5キロ太りました。
    竹脇まりなさんの動画観て痩せます!

    +14

    -1

  • 853. 匿名 2024/04/08(月) 11:01:27 

    現在160/49.5 目標48.5
    ゆる糖質制限コースでダイエットします!
    朝→トースト6枚切り、目玉焼き、野菜サラダ(マヨネーズハーフ小さじ1)
    昼→ささみ120グラム、玄米白米ミックス120グラム、野菜サラダ
    夜→玄米白米ミックス60グラム、野菜サラダ、シャケときのこのホイル焼き
    間食→オイコス、ふかし芋70グラム、
    総カロリー1200kcalほど
    基本的にはこんな感じのメニューを続けようと思っていますがなにかアドバイスあればお願いします

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2024/04/08(月) 11:33:36 

    >>764
    私も骨格がしっかりしてるせいか
    同じくシンデレラ体重まで痩せても
    「華奢」とか「ほっそり」といった形容はされませんでした
    持って生まれたものを生かしてより美しくなれるよう
    姿勢を良くしたりバランスの取れた身体を作ります

    +13

    -0

  • 855. 匿名 2024/04/08(月) 11:47:08 

    >>830
    段階的に空腹対策を工夫してる

    ブラックコーヒーを飲む→
    アーモンドミルクでカフェオレ40kcal弱 →
    無糖&無脂肪乳でカフェオレかココアorフルーツ 60~80kcal →


    甘いもの欲がフルーツとかココアでで収まらない時は
    かぼちゃを100g程度レンチンしてつまんだり 80kcal
    セブンの豆大福かよもぎ大福?一つ150kcal

    たっぷり食べたい時は野菜スープとか
    200kcal程度なら我慢しないで小さい欲は工夫して満たすようにしてる!

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2024/04/08(月) 11:47:47 

    >>835
    きれいー!

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2024/04/08(月) 11:56:57 

    >>840
    食べすぎてもいつもの食事に戻すと1−2日で普通はもどるけど1週間なら
    水分と睡眠しっかり取って浮腫に気をつけて-200~-300kcal抑えるか
    一駅歩くとかしてみたほうがいいんじゃないかな?

    気をつけてたらすぐ戻るとおもうよ!

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2024/04/08(月) 12:16:03 

    筋トレは有酸素運動ほどは消費カロリー稼げないけど、アフターバーン効果で終わった後も脂肪燃焼してくれはるから結局効率よく体脂肪率落とせるのかな?

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2024/04/08(月) 12:16:08 

    >>853
    メニューバランスはとても良いので
    週に1−2回は好きなもの食べるとか時々息抜きをいれたら良いと思います!

    +3

    -2

  • 860. 匿名 2024/04/08(月) 12:31:32 

    >>793
    なんでマイナスなんだろう
    パン4つも買うなってこと?

    +6

    -2

  • 861. 匿名 2024/04/08(月) 13:07:44 

    >>860
    意味不明なマイナス付く事多いよ
    パン4つは全部食べてなくて冷凍してるかもしれないし、いいと思う

    +18

    -3

  • 862. 匿名 2024/04/08(月) 13:14:14 

    キープ勢です。
    いつも有酸素運動だけで昨日久々に筋トレしてみた。週6で有酸素運動してるし余裕っしょって思ってたらものっすごい筋肉痛になってビックリ。有酸素運動とは使う筋肉が全然違うんだと実感した。こんなに筋肉痛になるってことは全然使ってないってことだからこれからは有酸素と半々にしてもいいかもしれない。
    筋肉痛ってちょっと心地いいんだよね(笑)

    +17

    -1

  • 863. 匿名 2024/04/08(月) 13:44:26 

    >>860
    16km歩くとかパン4個とか
    極端な印象受けるからじゃないかな?

    +17

    -3

  • 864. 匿名 2024/04/08(月) 13:57:57 

    >>731
    ありがとうございます!
    週末も飲みませんでした!

    +7

    -0

  • 865. 匿名 2024/04/08(月) 13:58:54 

    なんかもう痩せるまではコスメも服もいらないと思いながらダイエットしてます
    6月くらいにMサイズになれたらYSLの口紅買いたい
    今はLサイズです

    +23

    -0

  • 866. 匿名 2024/04/08(月) 13:58:58 

    >>859ありがとうございます!
    土日どちらかは食べたいものを食べてストレスたまらないようにします。

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2024/04/08(月) 14:01:02 

    >>764
    わかる!160/46の時も華奢じゃなかったw
    頭でかいしマッチ棒がフラフラ歩いてるみたいになったわ。
    今は50くらいがちょうどいいのかなって思ってる。

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2024/04/08(月) 14:02:22 

    >>865
    身長あるのかな~?
    YSLの口紅いいね!

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2024/04/08(月) 14:03:42 

    >>830
    マルチビタミンのサプリ飲みようになったら
    生理前の食欲なくなった!
    お試しあれ。

    +10

    -1

  • 870. 匿名 2024/04/08(月) 14:04:50 

    >>868
    158でごく普通です💦
    タイトスカート履いてノースリーブで外を歩ける様になりたい…今は何着てもパツパツで見苦しいです

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2024/04/08(月) 14:06:43 

    >>857ありがとうございます!
    あまり食事を控えすぎると貧血症状がでてくるのですが皆さん貧血とかないのかな?
    一応鉄分ラプレ毎日飲んで鉄サプリも飲んでるんだけど無性に氷が食べたくなる日があって毎日ではないんだけど。

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2024/04/08(月) 14:07:46 

    >>838
    みんなで楽しく美味しく食べるものは減らさない方がいいと思う!

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2024/04/08(月) 14:10:12 

    >>870
    そうかぁ(/ω\)
    タイトスカートにノースリーブにYSLの口紅!
    めっちゃカッコイイと思う!
    一緒にがんばろう~!!

    +9

    -1

  • 874. 匿名 2024/04/08(月) 14:13:41 

    >>871
    ヨコです。
    色々入ってるサプリ飲んでるからか大丈夫です。

    +4

    -4

  • 875. 匿名 2024/04/08(月) 14:15:36 

    なんで芸能人はこんなに細いの?
    ともさかりえ子ども産んでるよね?
    2024年4月 ダイエット総合トピ

    +1

    -13

  • 876. 匿名 2024/04/08(月) 14:20:18 

    >>658
    あー。あれいくら痩せてもならなかったよ。
    160cmで46kgの時もヨコだった。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2024/04/08(月) 14:21:56 

    >>873
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2024/04/08(月) 14:23:13 

    >>684
    無理なダイエットじゃないなら同じ食生活でキープされるよね。
    私もそのままだわ。
    たまの飲み会後でも体重変わらないから、痩せる前より太りにくい体質にはなったと思う。

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2024/04/08(月) 14:29:56 

    >>861
    ありがとうございます

    >>863
    そうなのか
    前はジョギングや登山もしてたからそこまで極端と思ってなかったし
    またそこまで持久力戻したい

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2024/04/08(月) 14:41:37 

    ばかうけたくさん食べてしまったので今日の運動は倍やります
    お菓子ずっと我慢できてたのに、ばかうけ…止まらなかった…

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2024/04/08(月) 15:14:35 

    1kg7000kcalの重さが運動し始めてようやく分かった
    私の体は思っているよりだいぶ重たい

    +16

    -0

  • 882. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:48 

    ダイエット頑張ってすごく細くなれたんですけど
    写真撮ってちょっとびっくりしてます
    なんか細過ぎないかなって…

    でも鏡で自分を見たら全然細いと思いません 

    もしかして視覚イメージ狂ってきてるのかなと心配になりました
    ダイエットしてたらなることがあるって聞いたことがあるんです

    女性は鏡を見た時に本当より太ってみえがちなんだそうです
    やせたらきれいになれるっていうのも、ある程度のところまでで、それ以上は違うんだなって
    ダイエットって成果出るから楽しいけどやり過ぎないように気をつけないといけないなと思いました

    +14

    -2

  • 883. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:08 

    >>5
    生理前〜生理中は水分溜め込みやすいし痩せにくいからお休み期間と思った方が楽よ

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:39 

    4月が月曜日からだったから4月から1年間記入できるようにダイエットノート作ってみました。
    自分の好きな項目記入していったりサイズ測ったの記入したりできる項目やランニングもしてるので走った距離なんかも記入できるランニング日誌もかねてできればなと。
    とりあえずまずは1週間つづいたから1か月記入するの習慣化したいです!

    +12

    -0

  • 885. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:48 

    >>21
    空腹状態で有酸素運動してみ。痩せるで

    +2

    -5

  • 886. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:50 

    >>879
    よこです
    マイナスは気にされなくていいかも…

    15kmって2万歩だから、仕事だけでそのくらいになる方もおられるしそんなに極端とは思わないんですけど、これまでの運動習慣のあるなしで人によって感覚がだいぶ違うかもしれないです

    +12

    -0

  • 887. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:42 

    >>858
    筋肉量あると減量難しくないです。
    有酸素も少しだけでいいし。

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2024/04/08(月) 16:28:16 

    >>882
    実際に鏡で見てる自分って見慣れてるから痩せたように見えない事ってあると思う
    毎日会ってる人が痩せても気付かないけど、数ヶ月ぶりに会う人はすぐ気付くみたいな…
    ご自分でもあれ?細すぎるかな?と思ったなら何の遠慮もしない親しい友達や家族に客観的な意見を聞くのもいいかもしれないね

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:35 

    >>882
    洋服の試着に行くと店員さんから客観的な言葉をもらいやすいかも
    華奢ですねとか細いからよくお似合いですよ〜なんかのフレーズを言われたならもう充分だと思います

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2024/04/08(月) 16:42:59 

    8キロ減ったので調子に乗って今までよりワンサイズ小さい服を通販したら、一応着れたけどややピッタリめ
    あと3キロ落とす予定なので大丈夫かな
    返品可能なショップなのでお買い上げするか迷うわ

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:39 

    >>890
    いやいや、返品せず、着ることをモチベーションに頑張ってください!
    定期的に着てみて、前より余裕出来たとか確認しながら。
    私もそんなふうにしてます。

    +11

    -1

  • 892. 匿名 2024/04/08(月) 17:13:40 

    主に有酸素運動たくさんしてシンデレラ体重まで痩せて体脂肪率が16~18になった。目標達成したような気分になったものの、憧れ体型とは程遠い。
    胸やお尻は小さくなる、デコルテは削げる、筋肉量も少ないから、小学生の男の子みたいなペラっとした体になって。確かに細いとは言われ、服はなんでも着れるけど、これではいかんと、筋トレ始めたよ。
    目標はお尻の筋肥大とデコルテを豊かにしたい。

    +18

    -0

  • 893. 匿名 2024/04/08(月) 17:13:47 

    >>884
    スマホのメモに
    日付と体重と摂取カロリーをメモしてトレーニングとお通じを体調を
    絵文字でざっくり一行で残してます
    (摂最近は毎日じゃないですが)
    &トレーニングウエアで写真とってインスタの鍵垢にメモと一緒に残して
    アイフォンのアプリで体重をグラフ化してます

    記録はモチベーションとか食事管理等の参考になってすごいおすすめです

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2024/04/08(月) 17:18:33 

    >>871
    私も食事抑えすぎると立ちくらみがするので
    食欲がなくても食事は抜かないとか基礎代謝を下回らないようにはだべるようにしてます

    とりあえず運動してもフラフラしない程度は最低食べるようにしてます

    +5

    -1

  • 895. 匿名 2024/04/08(月) 17:28:56 

    >>892
    体脂肪率16-18って憧れるわー
    体脂肪率高くてコツコツ運動やってるけど頑張って続けます!

    +5

    -0

  • 896. 匿名 2024/04/08(月) 17:35:42 

    >>888
    よこなんだけど
    他人の意見って好みでめちゃくちゃ偏るんだよね

    157cm
    私の恋人や家族は細いのが好きなので45−6キロキープ&付き合いが長い友人たちも
    そのくらいで違和感ない客観的に50キロ超えたらダメじゃない?みたいな感じだけど
    友人Aは45-6キロだと細すぎじゃない?って心配するし
    ここ数年で出会った友人知人は50kg超えても全然大丈夫!みたいなこと言うし
    多少脂肪あったほうがいいよ!っていう人もけっこういる

    結局BMIとか筋肉量考慮して
    メンタルに負荷がかからずにキープできる前提で
    健康的で快適な体型は自分で決めるしかないんじゃないかなって思ってる



    +3

    -7

  • 897. 匿名 2024/04/08(月) 17:44:04 

    >>895
    筋肉量があればいいけど、私はぎりぎり標準か、やや少ないくらいだから。

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2024/04/08(月) 17:56:53 

    >>897
    筋肉量や脂肪分けあえたらいいのにねー
    と意味のないことを言ってしまうw
    私はやっと筋肉量増えて来たところ

    +3

    -1

  • 899. 匿名 2024/04/08(月) 18:00:44 

    >>500
    元似た体型だったので気になったのですが、どうやってその体重、体脂肪まで落としたのですか?
    私は身長166で元々50〜52キロでしたが、その時ですら24%くらいありました。今は62キロ34%…

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2024/04/08(月) 18:29:03 

    >>863
    横だけどそんな理由で?
    ダイエットトピってギスってて怖い

    +4

    -10

  • 901. 匿名 2024/04/08(月) 18:56:14 

    昨日食べ過ぎてあすけん38点
    でも体重減ってた
    食べた分どこいった?

    +12

    -1

  • 902. 匿名 2024/04/08(月) 19:39:25 

    >>880
    ばかうけと歌舞伎揚げはヤバい

    +8

    -1

  • 903. 匿名 2024/04/08(月) 20:08:49 

    >>893
    スマホだといつでも見返せていいですね!
    私もスマートウォッチのアプリとかカロミルで食事管理していますが自分が気になる部分などだけの結果とかを紙に書いてみたいなと思って。
    写真はいいですね!
    鍵かけてやってみようかな。

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2024/04/08(月) 20:55:10 

    筋トレ終了。
    夕飯は皮付きりんごとゆで卵と牛乳

    +5

    -3

  • 905. 匿名 2024/04/08(月) 20:55:56 

    >>902
    色んな意味でやばいよねw
    お菓子自分では買わなくなったけど、いただいたやつを行ってしまったわ
    倍走ってきました!今から半身浴

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2024/04/08(月) 20:57:34 

    >>899
    体を動かすことが好きなので筋トレやジョギング、趣味のロードバイクで筋肉量は女性の中では多い方なのかもです
    ただ動いた分以上に食べる大食いタイプなので筋肉の上に脂肪もついて62kg体脂肪26%といったところでした!

    なので食べる量を控えたら脂肪のみが落ちて行ってる状態です!

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:03 

    今日はパート先まで歩きで往復5キロ
    今夜のランニング5キロしてきた!

    昼ごはんに牛丼大盛り食べちゃったけど、これでカロリーゼロ!

    2024年4月 ダイエット総合トピ

    +18

    -0

  • 908. 匿名 2024/04/08(月) 21:01:40 

    冬の間はバイク漕いでました。
    昨日天気が良かったから走ってみたら、バテずに走り切れてびっくり。
    バイクも持久力つくみたい。
    ついでに体重も減ってきたので今日も頑張ります!

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2024/04/08(月) 21:09:35 

    >>906
    元々の運動量が全然違いました!なるほど!ありがとうございます!
    私も身体を動かすのは好きなので(得意ではない)、できる範囲で頑張ります!

    +2

    -1

  • 910. 匿名 2024/04/08(月) 21:25:07 

    生理前だからめっちゃお腹空く
    甘いもの食べたいー辛いよーー泣
    ここの皆のコメント見ながら耐えてる(;_;)

    +6

    -1

  • 911. 匿名 2024/04/08(月) 21:36:52 

    >>905
    お疲れ様です!
    夫が好きなので買い置きしてあるんですよね。
    でも食べたのは2週間前で、お菓子食べるのは週1あるか無いかで頑張ってます。
    夫が食べていても平気になってきました。
    お互い頑張りましょー!

    +1

    -1

  • 912. 匿名 2024/04/08(月) 21:37:12 

    0歳児のお母さんってどんなダイエットしてるのかな

    +2

    -5

  • 913. 匿名 2024/04/08(月) 21:44:47 

    >>912
    産後ダイエットとしてビリーやってた女の人が心臓破裂で亡くなった例があるので、ビリーはやめといた方が良いよ

    +3

    -4

  • 914. 匿名 2024/04/08(月) 22:04:40 

    今日からダイエット初めて夕方から桜並木の所をウォーキング。
    けっこうランニングしてる人やウォーキングしてる人がいていい感じにまぎれて気分よかったんだけど…
    ガン見してくる人がいて。
    (なんかガン見してるのを最大限アピールしてくるみたいな感じ…)
    キャップ被って視線を感じないように顔も半分隠れるようにしようと思いました。
    爺さんだから余計に怖いと思いました。

    朝晩日が暗いうちになさってる方、防犯にはくれぐれもお気をつけて…

    +18

    -0

  • 915. 匿名 2024/04/08(月) 22:09:46 

    >>913
    え、なんで破裂しちゃうの…

    +0

    -0

  • 916. 匿名 2024/04/08(月) 22:11:53 

    162cm 70kgです。
    去年77kgから64kgまで痩せましたが、
    今年2月で67kg、現在は70kgまでリバウンドしてしまいました。

    頑張れば夏までに何kg痩せられるでしょうか😭

    これまでもずっと70kg台からダイエット始めて、60kg台まで痩せてもリバウンドしてまた70キロ台になるをループしています。 

    標準体重である58kgが目標ですが、去年一年ダイエットをしても64kgが限界だったにも関わらず、また70kgまで戻ってしまい果てしなく感じます。

    なにかアドバイスなどをお聞きしたいです。
    よろしくお願い致します。

    +8

    -5

  • 917. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:35 

    >>910
    甘いものを欲して仕方ない時、ミロを飲んでます!
    ホットミルクで溶かして飲むとココアみたいで甘いもの欲が満たされるし、鉄分やカルシウムも取れるのでもし良かったら試してみてください

    +12

    -0

  • 918. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:57 

    >>843
    >>855
    >>869

    >>830です
    アドバイスありがとうございます
    まとめての返信で申し訳ありません🙏
    数ヶ月ダイエットしてきて、この時期食べる量増えた後にダイエット用の日常に戻すのが辛くて。サプリ試してみます。
    骨盤のストレッチも試してみます。身体を温めると痩せやすくなるともいうし、冷やさないようにします。
    またカロリーで見れば和菓子良いですよね。かぼちゃもそのままでも甘さがあって食べます。

    今回前向きに対策して臨みます❗️

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2024/04/08(月) 22:23:00 

    食後の2キロ走ってきました。
    小雨がパラパラ降ってきたけど気温が高いのでパッと行ってきました。
    明日は大雨予報。カッパと長靴で職場まで歩いていこうかな。

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2024/04/08(月) 22:27:18 

    4月1日からダイエットをはじめて3.6キロ落ちました。元の体重があるし、生理終わりから始めたのでここまではスルスル落ちました。今月までにあと1.5キロ落としたいです。

    +6

    -4

  • 921. 匿名 2024/04/08(月) 22:52:43 

    >>916
    そんなにリバウンドを繰り返すようならば、一度自分がどの運動に向いているか、糖質脂質タンパク質の代謝の遺伝子はどうなっているのかきちんと調べた方が良いのではないですか。
    多少お金は掛かりますが。

    +12

    -1

  • 922. 匿名 2024/04/08(月) 22:58:26 

    165cm 61→58キロ
    毎日8千〜1万歩歩いて、1.5ヶ月で成果出てきたのに、生理前は色んな誘惑に負けそう。
    今年の夏は引き締めてノースリーブ着たいから、気長に頑張りたい!ここの皆さまのコメント読んで、モチベ保ちたいです!

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2024/04/08(月) 23:26:22 

    >>910
    シャノアールの糖質オフのスイーツ🍰良いですよ
    私は凍らせたエクレアを少しずつ齧ってますw

    +2

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/08(月) 23:27:33 

    >>14
    私も164センチ70キロです。どのような事をして痩せましたか?

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/08(月) 23:33:09 

    >>916
    痩せる事はできているならリバウンドするような事をしなければいいのでは?
    ダイエットって一生の物だと思った方がいい
    夏までに、とか決めると無理なダイエットになってリバウンドしちゃうってのもあるかも

    +21

    -1

  • 926. 匿名 2024/04/09(火) 00:42:46 

    2023年1月 46〜47kg
    2023年3月に禁煙始めたら4月には48kgへ。
    更に8月には49kgになり冬の北海道旅行で50kgへ。
    禁煙1年経ったし運動と食事制限わ初めて現在48.8kg。
    47.5kgを目指して頑張ります。

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2024/04/09(火) 01:33:33 

    おなかすいたけど、ガマン
    朝起きて目玉焼き定食食べるんだ

    +9

    -0

  • 928. 匿名 2024/04/09(火) 01:34:54 

    母が脳梗塞で入院。母が面倒見ていた父の面倒をわたしが観ることになり、近い将来、母の介護が始まりそうなのだ、とほほ。気分が落ちてしばらく行けなかったジョギングを昨日から再開しました。が、今はごはんあんまり食べられなくて黙ってても体重ががんがん減っていく。ダイエット的にはいいのだが、健康的には、ダメだろうなあ

    +7

    -1

  • 929. 匿名 2024/04/09(火) 05:59:15 

    おはよう。今日は大雨。きんにくんと運動したけど10分なのにキツかった。
    2024年4月 ダイエット総合トピ

    +9

    -2

  • 930. 匿名 2024/04/09(火) 06:04:18 

    今朝の体重は85.6kgでした。
    体重がある分減りが早いみたいです。
    今日は病院で血液検査があるので、数値が良くなっていることを期待します。

    +6

    -1

  • 931. 匿名 2024/04/09(火) 06:32:19 

    生理一週間前だからかな?
    食事調整して運動はいつも通りしてるのに体重びくともしない。。

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2024/04/09(火) 06:40:04 

    >>931
    そこを耐えればまた一段階落ちると思うよ
    生理前は特に、私もそうだった
    お互い頑張りましょう!

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2024/04/09(火) 07:09:58 

    >>891
    励ましコメントありがとうございます!
    思い切ってタグを取り、早速今日着てしまいました!
    ロングスカートでお尻にそうのが気になったのですが、横じわが出てるわけでもないし、最初はトップスを長めにして着てみます
    今後ゆとりがもっと出ることを期待して…

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2024/04/09(火) 07:37:58 

    >>925
    横だけど、良い言葉もらいました。
    「ダイエットは一生モノ」

    +6

    -2

  • 935. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:35 

    40代後半です
    生理前な感じで身体の浮腫みやら食欲とかあるから
    流れに任せていたら、年齢的なもので生理が全然来ず…体重だけが増えて行きます

    1年前ダイエットに成功しキープ組でしたが、病気になり食欲減退、食べれるものは何でも食べる様医者の指示に従ったら体重右肩上がりで全く減らなくなった

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2024/04/09(火) 09:04:30 

    >>916
    ダイエット中に何をして痩せて、ダイエット終わったら何をやめたのか、整理して、継続しなきゃいけないことを考えてみたらどう?キープするのってある程度継続することが重要だと思うよ。キープするのって大変なんだよね。

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2024/04/09(火) 09:07:58 

    >>928
    ごはんをあんまり食べれなくなったって、よくないよね。本当にお疲れ様ですね。その状態でジョギングは体にはよくないかも、ウォーキングぐらいにして日光浴びてみてはどうですか。不安が絶えないとは思いますが、応援してます。

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2024/04/09(火) 09:51:20 

    >>912
    子供0歳ならまだ無理しない方がいいと思うけど・・・私は子供が1歳になった時から子の横でYouTubeの筋トレ、旦那が帰宅or出勤前に1時間の早歩きウォーキング行ってたよ。食べ物も、自分のはプロテインとか高タンパク低カロリーにしてる。とにかくデブな自分が嫌だったらから食事制限することに抵抗はなくてすんなり痩せた

    +3

    -1

  • 939. 匿名 2024/04/09(火) 11:39:50 

    2月スタートして今日で-5kg
    あと20kg減らすのがんばる!

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2024/04/09(火) 11:50:54 

    ファミリーパックのお菓子を1日ひとつだけ、ってやれる人本当にすごいわ…
    バランスのいい食事しててもお菓子ひとつ食べたら気が済むまで食べちゃう

    ダイエット前と変わったのは、食べちゃったのは仕方ない、自分のせいだ、いつもより運動して消費しよう、すぐに脂肪になるわけじゃない!って思えて実際に運動してる所かなぁ

    +23

    -0

  • 941. 匿名 2024/04/09(火) 11:52:46 

    >>935
    食べたら年齢や病気関係なく誰だって太ります!
    運動するしかないと思います!

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2024/04/09(火) 12:10:17 

    >>910
    シャトレーゼの糖質アイスおすすめです!
    特にチョコ味は植物油脂が入っていないのでお気に入りです。
    あと好き嫌い分かれそうですが、米麹と小豆で作る発酵あんこも美味しいです!
    ダイエット一緒に頑張りましょう!

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2024/04/09(火) 12:30:19 

    低身長、49キロ体脂肪27%です…
    あと4キロ痩せたい!
    体脂肪は23%くらいになりたい!

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2024/04/09(火) 13:50:41 

    お菓子我慢が2日しか続きません

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2024/04/09(火) 14:24:25 

    >>908
    エアロバイクですか?毎日何分位やってましたか?

    +2

    -1

  • 946. 匿名 2024/04/09(火) 14:31:22 

    >>916
    たとえば食事制限で痩せたなら60kg台まで痩せられたからいいか~で気が緩んでまた食べ過ぎてしまうとか、運動してたなら完全にやめてしまっていませんか?
    〇kgまで痩せたからいいや~と元の生活に戻ったら当然ですがリバウンドします。
    夏までに急に〇kg痩せようと思うのではなく生活習慣から見直して痩せた後もキープできるように心掛けないと結局またリバウンドします(過去の私もそうでした…)
    食事は腹八分目、無理せず続けられる運動を何か一つでもいいから見つける、間食をしているなら今より量を減らす等、目標体重まで痩せた後も一生続けられることをするのが本来のダイエットです。
    少なくとも腹八分目の食事を心がけていれば自然と胃が小さくなっていってリバウンドするほどの暴食はできなくなると思います。

    +10

    -0

  • 947. 匿名 2024/04/09(火) 14:40:31 

    >>932やっぱりそうですよね!
    ここを乗り越えたらガクッと落ちると信じて自暴自棄にならず食事調整して頑張ります!
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2024/04/09(火) 15:00:46 

    豚汁作ったよ
    蒟蒻多めに入れてみた😄
    今日は根菜多めに食べよう

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2024/04/09(火) 15:04:01 

    >>940
    全く同じです…
    タンパク質マグネシウムをちゃんと摂ってもファミリーパックなんて買ったら止まらなくなっちゃう
    運動してなんとか太らないようにしてる

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2024/04/09(火) 15:22:33 

    ダイエットご飯て最初は動画で知ったメニュー食べる楽しみあるけど、すぐ枯渇する。
    サラダとか鶏肉ばかりのメニューじゃなくてレシピ沢山載せてる人いないかな。

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2024/04/09(火) 15:45:28 

    >>853
    毎食サラダだと身体冷えるよ
    サラダは1日一回にして、ほかは野菜スープとか味噌汁、青菜のお浸しとかにした方がいい

    +6

    -5

  • 952. 匿名 2024/04/09(火) 15:45:48 

    >>916
    夏までに減らせるとしたら4~6kgくらいだと思う

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2024/04/09(火) 15:49:45 

    >>949
    食べた後に後悔と胃のムカムカが残るけど、やっちゃったものは仕方ないよね
    その後に調整とか言ってご飯抜くのは良くないと体感したからちゃんと食べて運動してるよ

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:44 

    >>942
    横の923だけど私もアイスも買ってます!
    抹茶やストロベリーも美味しいですよね〜
    甘い物食べたい時だけじゃなく、そろそろご飯をおしまいにしたいけど、まだ食べたいなって時に、シャトレーゼの糖質オフスイーツで気を紛らしたりしてます😊

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2024/04/09(火) 17:15:42 

    >>954
    すごくわかります!スイーツレベル高いですよね!
    私は糖質オフピザも結構好きで、どうしてもジャンクなものが食べたくなった時はこれを置き換えで食べるとジャンク欲が落ち着くので重宝してます!

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2024/04/09(火) 17:16:12 

    >>889
    >>888
    ありがとうございます
    周りに聞いてみたけどすらっとしてすっきりしてるけど痩せすぎとか細過ぎるって感じはしないと言われたので安心しました

    ダイエットはやればやっただけ成果が出るから依存になりやすいと聞いたので気を付けたいと思います

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:55 

    >>944
    2週間禁断症状に耐えたら最後にはつきものが落ちたみたいにスンってなるかも
    私がお砂糖断ちした時はそんな感じでした

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2024/04/09(火) 18:01:18 

    あすけん始めてみた!楽しいしこれは食べ過ぎ防げて良い感じ!パン半分食べた時とか、自宅で紅茶に牛乳ちょっと入れた時とか記録迷うけど…笑
    皆さんだいたいでやってるんですよね?

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/09(火) 18:03:42 

    >>958
    だいたいでやるけど、パン半分は入力するよ😂

    +11

    -0

  • 960. 匿名 2024/04/09(火) 18:05:06 

    今日は寒すぎた🥶風も強いし、走れなかった。歩いてきたけどトイレに行きたくなっちゃって想定より早く帰宅しちゃった😓

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/09(火) 18:40:31 

    >>951
    えっそんなに冷えるかな
    ほぼ毎食、サラダ食べてる🥗

    +6

    -3

  • 962. 匿名 2024/04/09(火) 18:52:49 

    >>959
    もう1個分で入力しちゃうって事ですか?

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2024/04/09(火) 18:59:21 

    >>961
    横ですが、私も毎食ぐらいの勢いで生野菜食べてます。

    薬膳とか東洋医学?中医学?では夏野菜は体を冷やすと言われていて、生野菜が冷やすという理屈ではなかったと思いますし、そもそも夏野菜が体を冷やすという理論(科学的に証明はされてないらしい)を信じるかは個人によるかなと思ってます。常温や冷たいのものより温かいもののほうが体が温まるのはその通りだと思うけれど。

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2024/04/09(火) 19:02:12 

    >>962
    ごめんなさい、あすけんは使ってないから細かいところがわかんないんだけど、50%とか、g数とか、食べた量で入力できないですか?

    私はカロミル使ってまして、カロミルなら、たとえば食パン6枚切り1枚を選択して、50%を選んで入力することができます。

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2024/04/09(火) 19:24:21 

    >>962

    食べたものを登録する時に、例えば「食パン」で検索して「食パン6枚切り」を選択すると、右の方に「1枚」って単位が書かれていて、そこをタッチすると電卓みたいなのが出てきて、半分だったら0.5枚とか入力できますよ~。

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2024/04/09(火) 19:28:18 

    >>964
    わー!!こちらにもよく見たらありました!!ビックリしました笑

    モヤモヤしてたのが解決しました。ありがとうございます!お互いがんばりましょうね!!

    +7

    -2

  • 967. 匿名 2024/04/09(火) 19:28:46 

    >>958
    牛乳もメーカーや商品によって違うよね
    バーコード通して入れてる
    牛乳ってちょっととは言え、積み重なるとけっこう太りやすかったりする

    +15

    -1

  • 968. 匿名 2024/04/09(火) 19:29:10 

    >>965
    言われて気が付きました💦
    ご親切にありがとうございます!!
    引き続き頑張ります!!

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2024/04/09(火) 20:29:21 

    >>967
    バーコード!!すごい、便利ですね!!
    使った事なかったのでやってみます!

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2024/04/09(火) 21:11:08 

    ジムで運動したのにお菓子いっぱい食べちゃったー、ご飯とかの栄養バランスも良かったのに、、😭

    +4

    -1

  • 971. 匿名 2024/04/09(火) 21:14:09 

    生理10日前
    いつもは夜食べないのに唐揚げ食べてしまった…
    明日絶対増えるってわかってるのに…
    生理前って本当にイヤだ!!
    皆さん生理前どうですか?
    いつも通りですか?

    +5

    -2

  • 972. 匿名 2024/04/09(火) 21:24:00 

    166センチ、産後とコロナ禍で20kg以上増えてしまい、ピークで80㎏ありました。
    太った自分が惨めなのと地元の人に会いたくなくて、里帰り後から地元に帰れなくて親にも子どもを会わせることができていません。
    また太ったことで、地元の友達の結婚式も断ってしまいました。
    こんな自分が嫌すぎるのと、2月に謎の熱が出て、体重が77kgになりそれを機に3月から本格的にダイエットをして、今日70.9kgになりました!!
    BMIがやっと25圏内(四捨五入すると26ですが)になって、本当に嬉しいです。
    まだまだ産前まではほど遠いので4月もがんばって、GW過ぎたあたりで地元に帰れるようがんばります!!

    +14

    -4

  • 973. 匿名 2024/04/09(火) 21:33:42 

    コントレックスの硬水飲み始めたけど凄い利尿作用
    多分これ最近話題の新薬より痩せると思う
    あっちはビタミンも排出されて肌ガサガサになるらしいけどコントレックスは肌も白くツヤツヤになるし良い事ずくめ

    +13

    -0

  • 974. 匿名 2024/04/09(火) 21:47:24 

    >>945
    毎日30分くらいです。
    fitboxで負荷は3に設定してます。

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2024/04/09(火) 22:02:01 

    ランニング5キロ🏃
    1キロ6分台で走れた!

    2024年4月 ダイエット総合トピ

    +18

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/09(火) 22:02:31 

    今日は雨と風でジョギングはお休み日にしましたが職場まで往復5キロ早歩きで通勤しました!
    朝は暑かったけど帰りは寒かった。
    明日朝天気よかったら走ろうかな。

    +3

    -1

  • 977. 匿名 2024/04/09(火) 22:16:29 

    ここでしか愚痴れないから愚痴らせて
    食事が当番制なんだけど、ダイエットしてるっていってるのにエビマヨとか作るかー?
    嫌がらせなんかな?と思ってしまう
    しかも大量で自分は食べないとか意味不明
    食べなかったらなんか愚痴愚痴言われるし最悪
    申し訳ないけど残った分明日捨てよう
    最低なのはわかってる
    自己嫌悪とダブルで落ち込む

    +5

    -15

  • 978. 匿名 2024/04/09(火) 22:26:29 

    >>977
    二人暮らしなのかな?他にも家族いるなら仕方ないかなぁとも思うけどね、モヤモヤするよね。しかも自分は食べないなら相手が喜ぶものを作って欲しいよねぇ。。マヨソース絡める前に焼いただけでちょうだいよって思うわ。

    ダイエット中は自分で作るのがいいかもねー。大変かもですが、メンタルはそっちが安定しそう。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2024/04/09(火) 22:40:07 

    >>813
    1kg減ってた
    今月中にもう1kg減らしたいなぁ

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2024/04/09(火) 22:41:16 

    >>978
    ご返信ありがとう。出来たら魚中心で、魚なかったらフルーツだけでいいよっていってたのにがっつりエビマヨ。作らなくて良いよ!って言ったら拗ねて無理やり作ろうとするし、ほんとにイライラする。
    聞いてくれてありがとう。
    食べてたけどもう捨てていく。

    +5

    -10

  • 981. 匿名 2024/04/09(火) 22:44:48 

    夕飯、しめじともやしと豆腐のお味噌汁。

    +5

    -1

  • 982. 匿名 2024/04/09(火) 22:46:05 

    疲れやすかったり、顔色が悪くありませんか?ずっと鉄分が不足しているので、心配です。ってあすけんからメールきてた
    若い頃から疲れやすいし顔色悪かったんだけど鉄分不足だったんだ…!!
    あすけんやってる方鉄分基準値までいってますか?
    何かおすすめの食べ物あったら教えてほしいです

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2024/04/09(火) 22:58:24 

    とあるアーティストにハマり
    そのライブにベストな体型で行きたくて昨年7月からダイエット開始。
    食事制限と筋トレで58キロから現在48キロまで落としましたが
    ライブにはことごとく落選。
    来年に期待!と思っていたところ、公式のリセールでチケットが取れて明日行けることになりました。
    ダイエット開始前より自分に自信が付いたので、思う存分楽しんで来ます!

    そしてあと2キロほど頑張って落としたらキープしていこうと思っています。

    +24

    -0

  • 984. 匿名 2024/04/09(火) 23:08:34 

    無理に食事減らさず健康的を意識して1週間ちょっとしたら0.9キロ減ってた。
    これぐらいって誤差なのかな、最初一瞬増えて萎えたけど、昼爆食いやめて朝昼晩ちゃんと食べたら減ってきた。
    このペースで減って欲しい…

    +10

    -0

  • 985. 匿名 2024/04/09(火) 23:13:28 

    今日入園式だった!
    入園式までに1.3kg痩せられてよかった
    鏡で見るより写真の方が細く見えた
    うれしい!

    +17

    -1

  • 986. 匿名 2024/04/09(火) 23:18:47 

    >>982
    鉄分取りにくいからサプリグミでとってる

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2024/04/09(火) 23:26:53 

    >>980
    えーエビマヨだけで食べたらそこまで太らないと思うよ💦もしくはエビマヨとサラダとか
    エビマヨプラスご飯モリモリだと確かに太りそうだけど…

    エビ好きだから勿体無いと思ってしまうわ
    エビ、高いしね

    +20

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/09(火) 23:31:09 

    >>987
    🦐wiki
    海老は良質な動物性たんぱく質が豊富な一方で、低脂肪ということから「体に良い」と評判が高い食品です。 カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラル類、ならびにビタミンE、タウリン、グリシンなどが多く含まれています。

    だって、むしろダイエットにぴったりの食材では
    確かにマヨは気になるから、明日の朝かお昼に食べたりしても良いかも

    +16

    -0

  • 989. 匿名 2024/04/09(火) 23:32:46 

    >>980
    数日に分けて食べたらいいのに。それかもう家族と食事を完全に分けた方が良いのでは?リクエストをするくらいならそうした方がお互い楽じゃない?

    +13

    -0

  • 990. 匿名 2024/04/09(火) 23:35:27 

    >>987
    脂質が29.8もあるんじゃよ、海老マヨ。
    もちろん、ご飯は食べてない。
    もったいないと思うけど流石に本気で痩せようって決めてる時に食べたいとは思わないかな。

    +5

    -16

  • 991. 匿名 2024/04/09(火) 23:36:07 

    >>989
    それが出来ないから苦労してる
    食事別にしたいっていってもさせてもらえない

    +2

    -15

  • 992. 匿名 2024/04/09(火) 23:49:09 

    まだダイエットはじめたばかりだけど1.5キロ落ちただけでなんかスッキリしてる…
    (本人しか分からないレベル)
    目標あと3キロだから達成した自分に会えるのが楽しみ!

    +14

    -0

  • 993. 匿名 2024/04/09(火) 23:49:49 

    >>982
    ヘム鉄サプリ飲んでます

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2024/04/09(火) 23:56:45 

    自己流でやみくもに油物や炭水化物を避けてた頃より、アプリ活用して栄養とってる今の方がしっかり食べてもスイスイ体重落ちるのでビックリしてる。
    先週はお昼外食が続いたけど、天ぷら定食食べてもアフタヌーンティーセット完食しても、朝夜で栄養バランスとカロリー調整すれば問題なかった。

    +17

    -0

  • 995. 匿名 2024/04/09(火) 23:57:15 

    >>991
    別に出来ない理由はなんだろう…大変ですね
    同じ材料でも調理法変えればダイエットメニューになるから食費が理由でもないような
    どうしても別に出来ないなら鍋とかお蕎麦とかコッテリにならないものをリクエストするとか?
    蕎麦なら乾麺常備出来るからコッテリメニュー回避できそう、あとは鶏むね冷凍でストックとか

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2024/04/09(火) 23:58:20 

    >>994
    私もあすけんにお世話になってます
    数字で見えるからほんと助かりますよね、今日は久しぶりにお菓子食べました

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/10(水) 00:05:43 

    >>668
    自己レス
    ここ1週間頑張った!特に筋トレ!1週間前と比べて体が軽いし、ウエストも細くなった。食事も抑え気味にしてるけど慣れてきた。この調子でもう少し頑張る。

    +9

    -0

  • 998. 匿名 2024/04/10(水) 00:15:13 

    >>971
    耐えられるときもあれば、理性に任せて特別だ!と言い聞かせて好きなものを好きなだけ食べたりする。
    日々の運動を頑張っていたらそんなに体重変わらないから、気にしない。気にしてストレスになるほうが気分が落ちる

    +6

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/10(水) 00:19:16 

    停滞期きたー!と痩せたいというモチベで無理矢理ごはん食べてたけど、食欲もパワーアップして復活してきた…。
    体重計には乗らずに黙々とがんばるのみ。ここ見てるとみんな頑張ってるから、やる気出る!

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2024/04/10(水) 00:25:48 

    いつも寝る前にお菓子食べてたんだけど、それやめたらちょっと痩せてた
    寝る前に何か食べる習慣はなくす!

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード