ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・映画「沈黙のパレード」

2767コメント2024/04/08(月) 18:31

  • 2501. 匿名 2024/03/31(日) 05:58:42 

    原作の蓮沼が胸糞だった
    一番覚えてるのが出所後の増村にお前はお人好しだなって言ったシーン
    バレなきゃ捕まらないんだから黙秘してればいいんだよって
    あれ映画でも描いてほしかったな

    +98

    -3

  • 2502. 匿名 2024/03/31(日) 06:09:48 

    >>1
    何度見ても福山の髪質にヅラ疑惑がある

    男の人の半分くらいはハゲだから芸能人も見た目維持が大変そう

    +4

    -33

  • 2503. 匿名 2024/03/31(日) 06:12:55 

    >>187
    東海地方なんだけど以前は2~3年サイクルでけっこう頻繁に再放送されてたよ!原作者NGなのかな、面白かったのに残念だよね。

    +46

    -1

  • 2504. 匿名 2024/03/31(日) 07:06:58 

    なんで湯川は檀れいがやった事を見破る事が出来たのかがさっぱり分からなかった。

    +84

    -2

  • 2505. 匿名 2024/03/31(日) 07:17:20 

    >>733
    夏川さんが主役のやつかな
    北村一輝がストーカーの

    +7

    -1

  • 2506. 匿名 2024/03/31(日) 07:17:21 

    栗林さんがいないと物足りないな
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「沈黙のパレード」

    +218

    -0

  • 2507. 匿名 2024/03/31(日) 07:20:15 

    >>733

    あなたの隣に誰かいるだっけ?
    怖かった

    +22

    -0

  • 2508. 匿名 2024/03/31(日) 07:24:43 

    >>1763
    すぐ逃げて追われて後ろから殴られ死亡ってとこかな

    +9

    -3

  • 2509. 匿名 2024/03/31(日) 07:26:25 

    >>1967
    蝶々がそれを阻むように見えた

    +5

    -4

  • 2510. 匿名 2024/03/31(日) 07:36:38 

    留実はさおりちゃんを助けても蓮沼は快楽殺人者だからもしかしたら姉妹が狙われてたかも

    +26

    -1

  • 2511. 匿名 2024/03/31(日) 07:43:09 

    >>2504
    同じく。
    僕は事件には全く興味がないっていうのが口ぐせなのにガッツリ関わってるやんと思った

    +56

    -1

  • 2512. 匿名 2024/03/31(日) 07:57:25 

    >>617
    韓国の映画、鳳梧洞戦闘に出てるの知らない人多いよね。
    こんな映画に出るあたり、何も考えてないというか、仕事を選ばない人っていう、良いイメージ無いわ。

    世間のイメージを常に裏切っていきたい、とか言って受けたらしいけど普通は断るでしょう。
    日本ではとても放映できない映画だよ。

    +27

    -10

  • 2513. 匿名 2024/03/31(日) 07:58:35 

    >>2116

    原作だとこの人の役がもっと掘り下げられてもっと物語に厚みがましてなんだけどね、多分上映時間の都合上端折られたんだろうね。今回は北村一輝さんが軸だからね。

    +47

    -0

  • 2514. 匿名 2024/03/31(日) 08:10:03 

    >>2513
    仰る通りです。やはり原作を読んでいる方は違いますね。映画の上映時間などやむを得ない事情などを考慮した書き込みは、同じく原作を読んだ者として素直に受け取れます。この沈黙のパレードがガルちゃんでは、評判良くないので辛いです。

    +5

    -10

  • 2515. 匿名 2024/03/31(日) 08:21:44 

    >>951
    飯尾さんの兄弟か従兄弟とかの親戚かと思ってた…

    +13

    -0

  • 2516. 匿名 2024/03/31(日) 08:22:36 

    >>1925
    真夏の方程式も結構好きなんだよな
    湯川と子供の実験のシーンとか、ジーンとくる
    容疑者Xも切ないけど、真夏の方程式もめちゃくちゃ切ない
    切ないって言葉は違うかもしれないけど、切ない

    +59

    -2

  • 2517. 匿名 2024/03/31(日) 08:22:53 

    >>1650

    鎌倉殿の13人の世界!

    +3

    -1

  • 2518. 匿名 2024/03/31(日) 08:30:20 

    つまんな過ぎて途中で脱落したわ

    +6

    -16

  • 2519. 匿名 2024/03/31(日) 08:32:34 

    >>2504
    ネット記事と現場見比べてたのが斬新
    それで何が分かったのか意味不明だったけど
    それで分かるんかい!みたいな

    +17

    -1

  • 2520. 匿名 2024/03/31(日) 08:35:41 

    >>2484
    お嬢様て

    +3

    -0

  • 2521. 匿名 2024/03/31(日) 08:39:32 

    >>2386
    乙葉と仲良しで、お互い独身のときはパジャマパーティーして、でも2人共早く寝ちゃうと言ってて(お酒も飲まないとか)微笑ましかった

    +14

    -10

  • 2522. 匿名 2024/03/31(日) 08:48:24 

    映画版見ただけの印象だと
    嫉妬してるんでしょ→少し手を出して押す?
    それが嫉妬しての怒りなのか
    なんて口が悪く程度の悪い子だって感情的になったのか分からなかった

    +22

    -0

  • 2523. 匿名 2024/03/31(日) 08:49:13 

    >>2465
    ルーキーズやってた時も生徒役の男達にモテモテだったらしいよ

    +12

    -3

  • 2524. 匿名 2024/03/31(日) 09:00:09 

    >>2474
    あの胸糞男が犯人だと思うからのそ、遺族も怒りや復讐心で生きてこられたけど、檀れいが殺したとなったら、より気持ちの行き場がないよね。

    そして檀れいが周囲を騙してたことの方が恐怖。

    +85

    -0

  • 2525. 匿名 2024/03/31(日) 09:05:38 

    >>1
    ベビーフェイス(童顔)が一番優れている顔なのは科学的にも証明されているね。

    ・オーストリアの動物学者=コンラート・ローレンツ
    『ベビーフェイス=童顔は人に安心感を与えます。それをベビーフェイス効果と言います。かわいいと思う物の特徴として、堀が浅い顔、大きな目、小さな鼻、小さな口、丸い輪郭、といった赤ちゃんの要素がある。色々なキャラクターの基準も変化しており、例えばミッキーマウスは1928年以降に鼻を小さくしているが、頭と目は大きくなっています。』


    ・オックスフォード大学の神経科学者=モーテン・クリンゲルバッハ
    『かわいい赤ちゃんや猫の動画を視聴した人はよりポジティブかつ活力を感じ、不安感が少なくなります。かわいらしい赤ちゃんの顔を見た人の脳の反応を調べ、快楽に関連する領域が0.1秒で活性化することを突き止めた。』

    ベビーフェイス=[平たい顔+小さい鼻+大きい目+丸い顔]

    日常での実感としても分かると思うけどベビーフェイス効果の効果は絶大。


    東アジア地域が地球で最も犯罪が少ない地域、なのもベビーフェイス効果のお陰。
    東アジア地域が地球で最も戦争が少ない地域、なのもベビーフェイス効果のお陰。
    の可能性も高い。


    逆に、堀の深い顔(=老け顔)が増えるほど
    ベビーフェイス効果は薄まり
    犯罪や戦争や宗教が増えると考えられる。

    『ベビーフェイス効果 』社会でも日常的に活用されているベビーフェイス効果。
    商品のイメージアップに役立つ「ベビーフェイス効果」とは|ビジネス基礎能力向上委員会
    商品のイメージアップに役立つ「ベビーフェイス効果」とは|ビジネス基礎能力向上委員会ltv-m.com

    ベビーフェイス効果は赤ちゃんのような特徴があるものに対して、人は警戒心を解きやすいという心理作用です。この効果は広告やプレゼンでも有用であり、提供サービスに対する顧客の安心感を一気にあげることができます。本記事ではベビーフェイス効果のビジネス活用...


    人の心に安心感を与える『ベビーフェイス効果 』
    童顔のアイドルには誰も勝てない『ベビーフェイス効果 』の絶大な力とは
    お笑い芸人やす子などベビーフェイスの人は愛されキャラの人が多く明るい人が多い。
    若く見える日本人のハテナ|HATENAVI|ZIP!
    若く見える日本人のハテナ|HATENAVI|ZIP!www.ntv.co.jp

    若く見える日本人のハテナ|HATENAVI|ZIP!放送内容HATENAVI2013/05/08 放送Tweet若く見える日本人のハテナ若く見える日本人のハテナ外国人から見ると、日本人は若く見えるそうなんです!でも、どうして日本人は若く見えるのか?改めて外国人に、なぜ多くの日本人は...

    +5

    -13

  • 2526. 匿名 2024/03/31(日) 09:08:29 

    >>1509
    大量のプラスなんだ。
    ガルちゃんの倫理観が怖すぎる。
    殺人、脅迫、恐喝など悪事を働き続けた登場人物が第3位。
    第1位の男性は無責任で良くない所あるのは理解できるけど、明らかに蓮沼の方が悪だよ。

    +54

    -3

  • 2527. 匿名 2024/03/31(日) 09:15:05 

    >>2504
    湯川も含めた町内のみんなと食堂にいた時、店に入って来た蓮沼を見て檀れいの顔が驚きこわばってたのを湯川が怪訝そうに見てた、その回想シーンもあったよ

    +66

    -1

  • 2528. 匿名 2024/03/31(日) 09:15:52 

    蓮沼の母親の白骨死体も蓮沼が?
    もう一回見てみる

    +6

    -0

  • 2529. 匿名 2024/03/31(日) 09:24:29 

    >>2528
    気になってた。母親も火で殺したの?

    +1

    -0

  • 2530. 匿名 2024/03/31(日) 09:28:56 

    >>2450
    女性側もひにん具用意するべきだと思う。

    +6

    -2

  • 2531. 匿名 2024/03/31(日) 09:38:21 

    >>2529
    母親と女の子の死因知りたいよね

    +6

    -0

  • 2532. 匿名 2024/03/31(日) 09:41:26 

    >>1925
    私もガリレオの大ファンでこれも公開初日に見に行ったけどちょっと合わなかった
    容疑者Xの献身は何度見返しても飽きないくらい好きなんだけどな

    +31

    -0

  • 2533. 匿名 2024/03/31(日) 09:42:04 

    この作品はうーーんって感じが残るよね…
    後頭部の傷が致命傷なら、本当に殺したのは檀れいなんじゃないの??車の荷台で目覚めたのは誰の妄想なの??過去の事件も含め結局蓮沼は犯人なの??って。

    +23

    -5

  • 2534. 匿名 2024/03/31(日) 09:47:13 

    映画は好きだけど、原作通りに増村栄治、蓮沼寛一、新倉留美、この辺の登場人物をもっと映してくれたら良かったと思います。
    原作の増村があんまりにも可哀想だし、蓮沼の悪態、新倉留美に対する蓮沼の恐喝はもっと酷い。
    ガルちゃんでは被害者の女性に批判が集中してて、増村、蓮沼、留美の存在が薄く感じられたみたい。

    +13

    -3

  • 2535. 匿名 2024/03/31(日) 09:52:45 

    同じ人が連投していて笑った

    +0

    -0

  • 2536. 匿名 2024/03/31(日) 09:56:59 

    奥さんも大変だね

    +0

    -2

  • 2537. 匿名 2024/03/31(日) 10:02:53 

    ガリレオのドラマ版も見たくなってきた

    +1

    -0

  • 2538. 匿名 2024/03/31(日) 10:03:57 

    ハイハイ

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2024/03/31(日) 10:10:48 

    >>2534
    >ガルちゃんでは被害者の女性に批判が集中してて、増村、蓮沼、留美の存在が薄く感じられたみたい。

    実際その3人の描写が薄かったからさおりの悪態が目立って批判されるのは、ガルだからじゃなく原作未読なら仕方ないんじゃないかな
    パレードがキーポイントなのはわかるけど長かったし、そこ端折ってもっと3人の描写入れないとダメだったのでは

    +25

    -3

  • 2540. 匿名 2024/03/31(日) 10:13:30 

    蓮沼がたまたまあの公園で倒れていた佐織を連れ去ったんだよね。そんな偶然あるか?ってしっくりこないわ

    +36

    -0

  • 2541. 匿名 2024/03/31(日) 10:17:05 

    >>2516
    あの子の学びが真実に近づいていくのが本当にやるせない気持ちになるよね

    +8

    -0

  • 2542. 匿名 2024/03/31(日) 10:20:35 

    >>2527
    それだけじゃね…
    あんな奴入ってきたら皆んな顔こわばる

    +39

    -1

  • 2543. 匿名 2024/03/31(日) 10:20:40 

    金麦を転がしたのは檀れいだよってヒントだよな。
    なんでそんなことしたんだろう?なんでネタに走った?

    +4

    -0

  • 2544. 匿名 2024/03/31(日) 10:22:56 

    >>2496
    それで射止められるんだから凄い

    +37

    -5

  • 2545. 匿名 2024/03/31(日) 10:23:28 

    >>29
    顔と声が一致しなくて違和感だった。吹き替えみたい。

    +18

    -0

  • 2546. 匿名 2024/03/31(日) 10:24:26 

    今更なんだけどガリレオの話って全て東野圭吾なの?ドラマも?

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2024/03/31(日) 10:24:44 

    >>55
    分かるよー!
    夏になったら観たくなる作品。
    容器者Xはもちろん良作なんだけど、真夏の方程式は初めてひとりで観た映画で思い出深い。

    +9

    -0

  • 2548. 匿名 2024/03/31(日) 10:27:15 

    15年前の女の子殺したのは蓮沼なんだよね?動機は?
    あと死体遺棄の時効が3年?っていうのに驚いた、全て15年じゃないのね。

    +10

    -0

  • 2549. 匿名 2024/03/31(日) 10:30:59 

    >>2419
    海外ドラマとかだとホルモンの数値とかで被害者が妊娠してたとかって判明するから解剖したらわかるんじゃないのかなー
    遺体が古いとわからないのかな

    +7

    -0

  • 2550. 匿名 2024/03/31(日) 10:36:09 

    >>2540
    陰から二人が言い争ってるの見てるシーンでもあればよかったのにね

    +19

    -0

  • 2551. 匿名 2024/03/31(日) 10:38:51 

    >>2447
    実際どう見ても美人だから言えるんじゃないかね。

    +41

    -5

  • 2552. 匿名 2024/03/31(日) 10:39:16 

    檀れいは当時も今までも、夫が逮捕されてからも、ずっと出頭しなかったの凄くない?!湯川に自供するときも優雅に紅茶淹れ直したりして凄くない?!←褒めてない。

    +106

    -1

  • 2553. 匿名 2024/03/31(日) 10:42:41 

    >>2539
    あのパレードシーン、ホントに長くていらなかった
    ちょっと見せれば良かっただけじゃない?

    +108

    -5

  • 2554. 匿名 2024/03/31(日) 10:58:31 

    面白かったけど観るのは一回でいいかな
    中々胸くそまではいかないけど
    観た後どんよりするな〜
    映画になるとガリレオこんな感じなんだけどね

    +57

    -4

  • 2555. 匿名 2024/03/31(日) 11:00:37 

    バレッタに血が付いてないだけで犯人を蓮沼にするのは無理過ぎない?!そうすると頭の傷は二つないとおかしいじゃん!!頑なに檀れいを犯人にしないの何でなのw

    +91

    -0

  • 2556. 匿名 2024/03/31(日) 11:09:02 

    原作を読んでますが、登場人物が多いので一人一人スポットを当てるのには時間が足らないのだろうと思いました。蓮沼の凶悪な部分や新倉夫妻の左織に対する重すぎる期待、そして増村の人生を捨ててまで復讐する経緯など…その辺にもっと力を注いでもよかったのかなと…
    でも、増村役の酒向さんは箸おったストーリーおも払拭させるほどの演技力に感服しました。

    小説読んでいたからストーリーがわかったものの初見なら展開が急すぎなので難しかったのでは…と思ってます

    +67

    -1

  • 2557. 匿名 2024/03/31(日) 11:13:32 

    >>2556
    酒匂さん中々評価されまさんが
    良い役者さんですよね

    +51

    -3

  • 2558. 匿名 2024/03/31(日) 11:13:38 

    >>2516
    あの男の子が真実を知った時を思うと、どんよりしたよ。けど子供嫌いな湯川先生が段々男の子と仲良くなる経過と夏の民宿の感じがノスタルジックで好き。

    +61

    -0

  • 2559. 匿名 2024/03/31(日) 11:17:27 

    録画したけど面白かったですか?
    面白いよ!プラス
    つまらん!マイナス

    +66

    -32

  • 2560. 匿名 2024/03/31(日) 11:21:13 

    >>2556
    その辺を補足するためにあとから原作読みました

    増村の箇所は映画だとかなり唐突な感じがするけど
    その端折られた部分が埋められたら納得がいくから
    その部分は勿体なかったなって感想

    +23

    -0

  • 2561. 匿名 2024/03/31(日) 11:22:10 

    >>251
    ガッツだぜぃ になるんだよねw

    +3

    -0

  • 2562. 匿名 2024/03/31(日) 11:25:50 

    録画してた沈黙のパレード見終わりました
    一言だけ…キャストが弱い!

    +8

    -18

  • 2563. 匿名 2024/03/31(日) 11:27:53 

    >>2398
    全然いやらしさを感じないところが良い
    凄く綺麗

    +28

    -11

  • 2564. 匿名 2024/03/31(日) 11:32:18 

    >>2447
    上沼恵美子めちゃくちゃ言うなw

    +21

    -2

  • 2565. 匿名 2024/03/31(日) 11:32:24 

    >>2524
    檀れいが現場から逃げずにすぐ救急車呼んでたらさおりは助かってたってことだから、遺族からしたら檀れい許せないと思う

    +124

    -0

  • 2566. 匿名 2024/03/31(日) 11:37:48 

    避妊しないやつほんと無理。
    映画とかドラマであっても生理的に受け付けない。

    +15

    -7

  • 2567. 匿名 2024/03/31(日) 11:38:44 

    >>2562
    そう?キャスト豪華で無駄遣いだと思った

    +22

    -2

  • 2568. 匿名 2024/03/31(日) 11:39:52 

    今録画見終わったけど何かスッキリしないのは何でだろう
    飯尾さんご家族可哀想すぎない?
    娘2回殺されたようなもんだししかも親しくしてた人に・・
    あと福山雅治黒シャツ似合うなと思った

    +69

    -0

  • 2569. 匿名 2024/03/31(日) 11:41:14 

    >>2496
    それで結婚できるって凄いわ。

    +32

    -4

  • 2570. 匿名 2024/03/31(日) 11:43:55 

    >>2465
    アネッサのCM出た時はじめ吹石一恵とは気づかなかった。
    すっごく色っぽくて綺麗だった。
    美人だしスタイルめちゃくちゃ良いのよね。

    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「沈黙のパレード」

    +18

    -7

  • 2571. 匿名 2024/03/31(日) 11:50:37 

    映画と全く関係ない吹石一恵の話してるのなんで?

    +56

    -0

  • 2572. 匿名 2024/03/31(日) 11:56:14 

    >>201
    よこ

    小学生と見ても楽しめますか?

    +1

    -9

  • 2573. 匿名 2024/03/31(日) 11:56:35 

    >>2547
    よこ

    小学生と見ても楽しめますか?

    +1

    -9

  • 2574. 匿名 2024/03/31(日) 12:02:02 

    >>2555
    美人だからじゃない?
    湯川、草薙は美人に弱いw

    +19

    -2

  • 2575. 匿名 2024/03/31(日) 12:08:30 

    さおりって吉田洋には甘えた感じなのに、
    檀れいにはなんか含み持たせた感じで接してるのが、あまり好きじゃなかった

    +26

    -3

  • 2576. 匿名 2024/03/31(日) 12:14:09 

    お店の常連の人達に…湯川教授と関わらない方がいいよ〜って思いながら見てました(湯川教授しつこいでしゃばり)
    ミステリと言う勿れの久能整くんなら、一回ご飯食べて、それっきり会わないだろうから良かったのに…
    もしくは、一回客で犯人が来た時、整くんが対応したら…「ヤベー奴」がいるって犯人も遠くに逃げたと思います
    整くんなら奥さんが脅されてるの直ぐに気付いて、解決しただろうし、今回の事件も起きなかった!

    +1

    -27

  • 2577. 匿名 2024/03/31(日) 12:14:27 

    >>2474
    桔平もさっさと自首させたら良かったのに
    殺す必要あったか?

    +18

    -0

  • 2578. 匿名 2024/03/31(日) 12:20:02 

    >>2577
    やっぱりそう言う考えする人が殺人を犯すんだよね
    どんな理由があるにせよ人を殺してはいけないのよ
    容疑者Xの献身だって湯川さえ黙っていれば幸せになれるのにってコメントしてる人もいるけど、人を殺して幸せになんてなれないよ

    +25

    -3

  • 2579. 匿名 2024/03/31(日) 12:20:03 

    >>2571
    本当に❗
    他でやって欲しいね

    +8

    -0

  • 2580. 匿名 2024/03/31(日) 12:22:20 

    >>2578
    容疑者Xは話の作りが良いから泣けちゃうけど、殺人を隠すために、何の罪もない、無関係の人を殺すという、物凄く残酷な話でもあるからね

    +48

    -0

  • 2581. 匿名 2024/03/31(日) 12:22:56 

    映画館で観たけど、もう一回観たいシーンがあったから昨日はテレビ放送嬉しかった。主題歌も良い!
    でもやっぱり、酒向さんのエピソードが原作ですごく良かった部分だから端折らないでほしかったなぁ。映画だと何故か妹を居ないことにしてる蓮沼の犠牲者だけど、蓮沼の当時の手口とかも含めて大事だと思うんだけどなー。湯川の「過去にしか存在しない」って台詞がとっても良いだけに、過去のエピソードも含んで欲しかった!
    そして新倉妻の役は「ちょっとポヤポヤ抜けてる風を装う実はちゃっかりしっかり者な女」ってことで檀れいで正解だと思った。あの話し方とかとぼけ方とか、最高にイライラさせてくれる。

    +28

    -1

  • 2582. 匿名 2024/03/31(日) 12:37:29 

    >>1958
    喋る時ネチャネチャした音を出してたり
    序盤で盛大に吐いたりしてて気持ち悪かった

    +6

    -4

  • 2583. 匿名 2024/03/31(日) 12:39:16 

    >>2484
    奥様でしょ

    +3

    -0

  • 2584. 匿名 2024/03/31(日) 12:42:20 

    >>2447
    美人じゃないは言い過ぎだと思うけど
    この人のデビューがときめきメモリアルで一般公募みたいなやつで芋っぽい人だったし名前もダサいと
    思ってたから福山雅治と結婚出来るような人になるとは思いもしてなかった。
    父親が野球選手だっけ?だからコネとかあったのかな?

    +4

    -11

  • 2585. 匿名 2024/03/31(日) 12:51:11 

    >>2584
    めっちゃコネでしょ

    +7

    -2

  • 2586. 匿名 2024/03/31(日) 13:00:56 

    >>2496そうなんだ、すげえw
    でも二人ともスタイル良くてお似合いだし、素敵だと思うわ

    +15

    -5

  • 2587. 匿名 2024/03/31(日) 13:07:11 

    結局、幼児を殺したのも蓮沼だったんですか?映画内でその描写なかったですよね?それとも私が見逃したんでしょうか?

    +9

    -0

  • 2588. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:34 

    >>2408さおりへの嫉妬心に気がついていたにも関わらず、檀れいに何もしてあげなかった椎名桔平の申し訳なさと後悔とか、その桔平の気持ちを汲み取ろうとする檀れいの気持ちとか、
    いろんなものが入り混じっての犯行だもんね
    男女の感情ってそんな簡単なものではないしね…

    +12

    -0

  • 2589. 匿名 2024/03/31(日) 13:09:43 

    桔平が公園の名前言っただけで
    湯川が檀れいにたどり着くのもよう分からんかった
    人間の感情とか苦手分野じゃないの?

    +9

    -0

  • 2590. 匿名 2024/03/31(日) 13:12:18 

    >>2089辛いなぁ…本当に
    優しくて誠実な人が報われる社会であってほしい、小説も現実も

    +12

    -0

  • 2591. 匿名 2024/03/31(日) 13:13:16 

    >>2557
    よこ
    最後ら辺のゴミ収集の場面が一番ウルッと来た
    この映画の中で一番印象に残るシーンだったよ

    +46

    -0

  • 2592. 匿名 2024/03/31(日) 13:15:51 

    >>1785そうなんだよね、だから正直被害者に同情はそんなに出来ない…
    でもまあ現実的だよね、あの年頃の女の子は世間を知らなすぎて、社会常識がない子も多いだろうし
    歌手デビューが決まってるというのは、大勢の大人やお金が動いているんだけど、そこまで頭が回らないのもなんというか…

    +32

    -1

  • 2593. 匿名 2024/03/31(日) 13:16:31 

    >>2581
    わかる〜
    沙織を殺したと思って後もお化粧バッチリで良い服着て良いジュエリー付けてるのが本当に罪悪感ある?って思ったわ
    私なら鏡の中の自分の顔まともに見れない

    +11

    -1

  • 2594. 匿名 2024/03/31(日) 13:19:51 

    >>2580
    あのホームレスの人はなんの関係もないもんね
    一番最初の殺人だって別れたとはいえなぜあんな男と結婚した?って話になるし

    +27

    -0

  • 2595. 匿名 2024/03/31(日) 13:20:01 

    >>2516切ないよね
    沈パレは私も好きじゃないや、容疑者Xと真夏の方程式だけは素晴らしいと思う
    ガリレオシリーズ見ると、福山雅治って本当にかっこいいんだなぁと惚れ惚れするわ

    +9

    -2

  • 2596. 匿名 2024/03/31(日) 13:27:51 

    >>1044
    とっても気になって、午前中観てました。続けて真夏の方程式も。
    教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 2597. 匿名 2024/03/31(日) 13:34:04 

    蓮沼はどうやって増村の家に居候したんだっけ?

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2024/03/31(日) 13:40:24 

    >>2571
    それがガルちゃん!

    +2

    -2

  • 2599. 匿名 2024/03/31(日) 13:42:05 

    >>2562
    キャストは豪華なのに役が弱いと私は思ったけど、感じ方は人それぞれだね。

    +5

    -0

  • 2600. 匿名 2024/03/31(日) 13:43:40 

    容疑者Xや真夏の方程式みたいにびっくりする様な裏設定あるかと思ったらただ被害者の女の子が中々のクズでびっくりした。

    家族にも、街のみんなに愛される才能ある女の子だったはずが裏では未成年で妊娠し世話になった人にひどい暴言吐くという…

    +42

    -0

  • 2601. 匿名 2024/03/31(日) 13:43:55 

    >>2266
    そもそも大事な時期に妊娠するなやさせるなや、は大前提だけど、この二人いいなと私も思ったよ。
    華やかな未来が約束されてるのにそれを捨てて、お金持ちでもイケメンでもない平凡な彼氏との平凡な家庭を選ぶのは若さだなって眩しく思った。

    +54

    -19

  • 2602. 匿名 2024/03/31(日) 13:54:36 

    >>2190
    あ、そーなんだね

    +2

    -0

  • 2603. 匿名 2024/03/31(日) 13:55:17 

    容疑者xの献身は、福山雅治vs堤真一で分かりやすかったけど…今回の沈黙のパレードはキャスト多くてワチャワチャしてた

    +93

    -0

  • 2604. 匿名 2024/03/31(日) 13:55:34 

    ガリレオって作品自体
    子供が見ていいものではないの⁉️


    さっき質問したのにマイナスついてて
    なんでまともに答えてくれないのか。

    +1

    -45

  • 2605. 匿名 2024/03/31(日) 13:57:17 

    >>2528
    確か母親は実家で孤独死。その家に誰も近づかないことをいい事にさおりの遺体を遺棄して時効成立後(死体遺棄の)にまとめて放火って感じだったと思う。

    +28

    -0

  • 2606. 匿名 2024/03/31(日) 13:58:54 

    >>2386
    体つきが第一の人や顔が第一の人、あとは雰囲気や性格的なのが第一の人もいるから一概には言えないよ。

    わたしは芸能人は応対することもないし、顔からなので好みではない。けれどだんだん綺麗になってたと思う。芸能なれせず、スレてないところは逆にいい。

    +8

    -4

  • 2607. 匿名 2024/03/31(日) 13:59:53 

    >>1509
    「殺される方が悪い」っていう価値観
    いつもの事件トピと同じだね

    +3

    -11

  • 2608. 匿名 2024/03/31(日) 14:02:05 

    >>2552
    紅茶のおかわりいかが?的な、優雅アピール要るんかな。まあ次はわたしの話を、、って繋ぎセリフでもあるけど。

    優雅だから殺人しないってわけもないし。
    優雅さで犯人とは思えないと惑わせる様子は皆無だったしね。

    +10

    -4

  • 2609. 匿名 2024/03/31(日) 14:07:09 

    >>2559
    わたしも録画しながら見てた。
    けどそれぞれのキャラクターの背景が薄すぎてもう一度見ようと思ってるけど、一度では期待外れです。

    主要なメンバー、疑われ続けた犯人の動機につながる背景が薄い。
    先生夫妻の子無しからの他人の子に過剰に期待するのもセリフだけで背景が薄い。

    +46

    -0

  • 2610. 匿名 2024/03/31(日) 14:08:07 

    >>2604
    録画でもして自分で見てから判断したら
    何を良しとするか悪いとするかなんて人それぞれだし、自分で判断すればいいことをわざわざ人に聞くような人の感覚なんて尚更分からない

    +28

    -2

  • 2611. 匿名 2024/03/31(日) 14:13:28 

    >>2527
    書こうと思ったらあった(笑)
    束の間、表情を見ただけだものね。
    嘘をついた、
    けどそれだけじゃかなり足りないよね。

    +9

    -0

  • 2612. 匿名 2024/03/31(日) 14:14:05 

    >>231
    性格残念なの?

    +0

    -1

  • 2613. 匿名 2024/03/31(日) 14:16:17 

    >>2512
    それがどんなものか全く知らんし、興味もないけど、視野を広くして日本国内だけに留まりたくないんじゃないの?
    外国旅行したりフットワーク軽いんだし。

    +3

    -10

  • 2614. 匿名 2024/03/31(日) 14:20:21 

    個人的に科学的なトリックってあんまり面白くないけど、そうしないと湯川先生の出番ないもんね。

    +7

    -0

  • 2615. 匿名 2024/03/31(日) 14:21:16 

    >>2605
    そうだったんだ!トイレでも行ってたのかな。見過ごしてるみたい。

    けどそれ、母親殺しでもあるの?わざと見捨てたサイコパスみたいな。これ怖いよ 模倣犯出てきちゃいそうだな。

    +5

    -0

  • 2616. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:20 

    >>2610
    お子さんいませんか?

    映画トピって初めてですか???
    よくある質問だし、他のトピだと答えてるし
    私も答える側になるときあるけど。

    +2

    -36

  • 2617. 匿名 2024/03/31(日) 14:22:39 

    >>2610
    あなたの主観ではどうですか?
    自分のお子さんに見せますか?

    +4

    -5

  • 2618. 匿名 2024/03/31(日) 14:24:19 

    >>2616
    私にアンカーつけるくらいなら答えて差し上げたらいいのに

    +3

    -3

  • 2619. 匿名 2024/03/31(日) 14:28:04 

    >>2617
    昨日の放送されたものなら私は問題あると思わないです。
    端折られたところがあるか分からないから、配信とか、丸々見せても平気かは分からないけど。

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2024/03/31(日) 14:29:54 

    >>2534
    確かに主要な犯人たちの背景が薄すぎました。
    だからこそ原作を知らずに映画だけを見た人なら、冒頭から被害者を素敵な娘さんだとミスリードされてからの〜街でも愛されてた人気者の人物像〜妊娠し、先生の妻に本音をぶちまけた意外な一面。そちらに誘導されちゃいますよ。

    それは仕方がないこと。
    ではないだろうか?

    映像化する際に端折りすぎた、その分、登場人物の背景がなく感情移入しづらい。被害者だけでなく先生の妻の感情などもっと描かれていて、そこまで違うならいっそ原作を読んでみたいです。

    +6

    -0

  • 2621. 匿名 2024/03/31(日) 14:31:14 

    >>2589
    今回は科学者というより心理学者みたいだったわ。

    +11

    -0

  • 2622. 匿名 2024/03/31(日) 14:31:59 

    >>2540
    食堂には来てたけど、ずっとストーカー行為してた場面もなかったよね。彼氏と会ってる時も出てきてはないし。
    都合がよく公園で拾った印象だよね。

    +23

    -0

  • 2623. 匿名 2024/03/31(日) 14:35:33 

    >>2604
    グロエロは一切ないから見ていいと思うよ。
    私は殺人よりもエロ描写は子どもに見せたくない派だからガリレオは全然オッケー。

    +13

    -0

  • 2624. 匿名 2024/03/31(日) 14:40:51 

    >>2618
    質問者本人ですけど。

    色々疑問が湧いてきたのでコメント二つになってるだけで。
    結局、自分のお子さんには見せますか?みせませんか?

    +0

    -21

  • 2625. 匿名 2024/03/31(日) 14:41:55 

    >>2604
    いい加減しつこい

    +20

    -4

  • 2626. 匿名 2024/03/31(日) 14:43:49 

    >>2624
    28分にお答えしてますが

    +3

    -0

  • 2627. 匿名 2024/03/31(日) 14:46:16 

    >>2625
    逆に言うとなんで答えられないの?
    なぜ答えなくないの?

    +2

    -23

  • 2628. 匿名 2024/03/31(日) 14:47:39 

    自分で見るなり読むなりして判断しなよ
    親なんでしょ

    +14

    -1

  • 2629. 匿名 2024/03/31(日) 14:50:40 

    >>2386
    こんなに細いのにこんなに胸大きいとか
    ズルい!!

    +20

    -5

  • 2630. 匿名 2024/03/31(日) 14:51:59 

    >>1791
    私もそう思った
    こんな子を庇うために親でもない人間がデカいリスクを負うか?ってずっと謎だった

    原作だともっと我儘さが顕著らしい

    +31

    -0

  • 2631. 匿名 2024/03/31(日) 14:52:16 

    >>2626
    なぜ初めから素直に答えられなかったんですか?

    なぜそんな不親切で感じ悪かったんですか?


    他のまともな方が気づいて
    自然と明るく答えてくれたので
    今更って感じですし。もう返信見ませんので。

    +3

    -32

  • 2632. 匿名 2024/03/31(日) 14:53:09 

    >>2552
    ほんとそれ。
    佐織がいなくなってからもあの食堂に普通に食べに行ってたのも凄い。
    理解できない。


    +28

    -0

  • 2633. 匿名 2024/03/31(日) 14:55:22 

    >>2631
    知らねー笑

    +8

    -1

  • 2634. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:27 

    >>2628
    あなたも親?そしてそうしてる?

    普通にテレビでやるから
    みてみよう!ってなったものを家族で見たいなって思った時に、先に一本見るんですか?笑

    ガルちゃんやってて映画実況トピみたことあるなら
    おもしろいですか?
    意外にも
    子供と見られますか?
    は、あるあるですけど

    ネットで情報調べるのと同じだよね?
    むしろ、ファンの人に聞く方が詳しく教えてくれるし
    確かなものに近づける。
    作品が好きな人は、おすすめもしたいから
    真剣に答えてくれる。

    こんな対応この映画のトピが初めて。
    (自分の質問だけでなくて、いままでの他の人の質問への答えをみてきて)

    +1

    -28

  • 2635. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:36 

    >>2631
    答えてくれてる人にお礼もしないで、この嫌味コメント
    ちょっと大丈夫?笑

    +28

    -1

  • 2636. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:57 

    >>1902
    原作だと新倉はもっと老人らしい
    桔平は現役感あるからそうミスリードしちゃうよね

    +21

    -0

  • 2637. 匿名 2024/03/31(日) 14:58:12 

    >>1913
    東野圭吾作品って頭の良くない女性がよく出てくる気がする
    女嫌いなのかな

    +10

    -1

  • 2638. 匿名 2024/03/31(日) 14:58:18 

    >>2623
    このトピにもまともな方がいて安心しました。涙
    本当にありがとうございます。

    別の作品が
    児玉の頃の夏休みを思い出す、という事でしたので
    子供にも響くかなと思って。
    楽しみがひとつ増えました。ありがとう。

    +1

    -31

  • 2639. 匿名 2024/03/31(日) 14:58:57 

    >>2634さんとお子さんはおいくつなんですか?

    +0

    -1

  • 2640. 匿名 2024/03/31(日) 15:00:39 

    >>2639
    58と30とかだったら笑うわ

    +3

    -1

  • 2641. 匿名 2024/03/31(日) 15:04:44 

    ガリレオシリーズでは、沈黙のセパレートが一番好きです

    +1

    -7

  • 2642. 匿名 2024/03/31(日) 15:07:01 

    >>1136
    黒い袋被せられて車で引っ張られて
    首がもげるシーン?

    +2

    -1

  • 2643. 匿名 2024/03/31(日) 15:13:48 

    >>1674
    分かるわ「ラストマン」の皆実警部は福山雅治にカッコいいのフォーカス合ってるもんね

    +7

    -0

  • 2644. 匿名 2024/03/31(日) 15:17:25 

    映画館で見たけど正直つまらんかった

    +3

    -2

  • 2645. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:05 

    >>2601
    子供だからだよ

    +8

    -1

  • 2646. 匿名 2024/03/31(日) 15:42:10 

    映画を見終わったあとにこのシーンをみると複雑な気持ちになる
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「沈黙のパレード」

    +13

    -1

  • 2647. 匿名 2024/03/31(日) 15:46:37 

    >>2094
    +がたくさんなのに何でこんなに小さな字になってるんでしょうか?

    +3

    -5

  • 2648. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:07 

    ああ これか。

    すました顔ではなくおどけている。

    わかった。

    被害者さおりの性格を表しています。
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「沈黙のパレード」

    +0

    -11

  • 2649. 匿名 2024/03/31(日) 15:56:41 

    >>2584
    ときメモの時の誹謗中傷凄かった。イメージとは違うから選んだ人が悪いわ

    +5

    -0

  • 2650. 匿名 2024/03/31(日) 16:04:42 

    >>2647
    コメントじゃなくて画像だからだよ

    +7

    -1

  • 2651. 匿名 2024/03/31(日) 16:05:47 

    >>2627
    横だけど、
    他人の子供に責任持てないからだよ。

    他人の子供の性格知らないから、
    ガリレオは見せても大丈夫だよ、って答えて見せて、
    子供が殺人シーンを怖がってトラウマになっても責任取れないから。

    逆に見せたらダメだよ、と言っていいものかも分からないし。

    そんなのは親が判断して決めたらいいし、
    子供が少し大きくなったら自分で見るか見ないか選べば良くない?

    +48

    -1

  • 2652. 匿名 2024/03/31(日) 16:06:44 

    沈黙のパレード観た後で先週録画した容疑者xの献身を観た
    堤真一の凄さを知ったのと、福山雅治も柴咲コウもすごく美しくてキャラクターもバシッとハマってて、やっぱり旬ってあるよな〜と思った

    大人気シリーズだから待望の映画版新作だったんだと思うけど、やっぱり湯川先生たちのあのキャラクターに合った旬の時期だったから良かったんだなぁとしみじみ

    +79

    -1

  • 2653. 匿名 2024/03/31(日) 16:07:57 

    >>1674
    献身は原作の主人公が石神だし、沈黙も原作の主人公が草薙寄りだからね
    彼らの友人視点で助けようとする湯川と思えば納得

    +49

    -0

  • 2654. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:30 

    >>2386
    飼ってるうさぎが12歳まで生きたって聞いて、丁寧で献身的な人なんだなーって思った

    +12

    -9

  • 2655. 匿名 2024/03/31(日) 16:09:40 

    >>2604
    嘔吐シーンがお嫌でなければエロもグロもないっす

    +2

    -2

  • 2656. 匿名 2024/03/31(日) 16:10:27 

    >>87
    私この人の良さ全くわからないや
    一度も綺麗と思ったことない
    割と普通のおばさんにしか見えない

    +1

    -34

  • 2657. 匿名 2024/03/31(日) 16:12:19 

    >>2581
    キャスティングはいいのよね、キャスティングは

    +3

    -1

  • 2658. 匿名 2024/03/31(日) 16:17:48 

    >>2651
    まじめに答えなくていいと思います
    実況トピってこういう親がよく毎回登場するイメージ

    +12

    -4

  • 2659. 匿名 2024/03/31(日) 16:22:25 

    >>2539
    よこ
    事件に関わってる人が多いから視点があっち行ったりこっち行ったりで全然印象に残らない
    ショッキングなもみ合いシーンのインパクトだけが残って、女vs女の分かりやすい構図に対する感想が集中してるんだと思う

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:01 

    今回は、決まりのシーン数式描きまくりしなかったなぁ。

    早い段階で推理できてしまったし
    なんだかなぁ。

    と言いつつ最後まで見ました。

    また新作作って欲しい!

    +20

    -2

  • 2661. 匿名 2024/03/31(日) 16:26:37 

    >>2
    私は、容疑者Xの献身の方が断然好きだと思ってます。
    面白かったには、面白かったのですけどねw

    +16

    -1

  • 2662. 匿名 2024/03/31(日) 16:27:18 

    全てわかった後でまた見直すと、どの面下げて葬儀で泣いたり笑顔で食堂通ってんねん!って思うねw

    +104

    -0

  • 2663. 匿名 2024/03/31(日) 16:34:39 

    >>2557
    自転車乗って買い物行く時に向かいからめちゃめちゃスタイルのいいおじさん歩いてくるな〜と思ったら酒匂さんだった。近所でドラマのロケがあったみたい。

    +13

    -0

  • 2664. 匿名 2024/03/31(日) 16:37:49 

    さおりちゃんの人物像が前半と後半では変わりすぎていて公園のシーンではえっ??てなった
    前半ではひたむきに歌手デビューを目指す女の子って感じだったから、なぜ結婚したいのかちょっと理解不能だったな。それこそ妊娠したとしてもおろして彼氏を捨ててでもデビューに突き進むくらいの夢だったんじゃないの?みたいな
    歌手になるのを止めたいくらい先生夫妻からの重圧があったならそこをもうちょっと描いて欲しかったかな

    +71

    -2

  • 2665. 匿名 2024/03/31(日) 16:38:06 

    パレードでのスカルはいいのか???
    宝箱の中やフラッグに頭蓋骨
    ホームチームで地元であれ。

    並木家は見たくないだろ。

    +11

    -1

  • 2666. 匿名 2024/03/31(日) 16:38:26 

    モヤモヤする映画だったね。
    パレードのシーン、あんな台に乗ってたら後ろの人見えんやん!って、檀れいにイライラしっぱなしww

    +59

    -0

  • 2667. 匿名 2024/03/31(日) 16:49:36 

    >>2556
    日本語でOK

    +0

    -1

  • 2668. 匿名 2024/03/31(日) 17:03:03 

    さおりちゃんのお腹の子供の父親が椎名桔平なのかと思ったがそうでもなかった
    それだと殺意が明確すぎるか…

    +51

    -2

  • 2669. 匿名 2024/03/31(日) 17:04:21 

    >>2652
    沈黙のパレードはね、原作もなんかイマイチだったから、映画観ても、だよなぁって感じ。

    +31

    -1

  • 2670. 匿名 2024/03/31(日) 17:26:14 

    沈黙のパレード観た後で先週録画した容疑者xの献身を観た
    堤真一の凄さを知ったのと、福山雅治も柴咲コウもすごく美しくてキャラクターもバシッとハマってて、やっぱり旬ってあるよな〜と思った

    大人気シリーズだから待望の映画版新作だったんだと思うけど、やっぱり湯川先生たちのあのキャラクターに合った旬の時期だったから良かったんだなぁとしみじみ

    +5

    -4

  • 2671. 匿名 2024/03/31(日) 17:27:58 

    >>2556
    おも笑
    箸おった笑

    いいこと書いてるのに勘弁して

    +4

    -1

  • 2672. 匿名 2024/03/31(日) 17:30:12 

    >>2669
    容疑者xはガリレオシリーズの映画、ドラマ合わせた中でも突出してる作品な気がする
    なんなら国内映画の中でみても名作な気がしてる

    +41

    -2

  • 2673. 匿名 2024/03/31(日) 17:37:06 

    なんでそこまで容疑者xの献身が人気なのかが分からない

    +7

    -17

  • 2674. 匿名 2024/03/31(日) 17:51:55 

    >>2661
    それ福山じゃなく主演堤真一じゃねって思うんだけどw

    +3

    -0

  • 2675. 匿名 2024/03/31(日) 17:52:26 

    >>2673
    ストーリーが絶品

    +12

    -1

  • 2676. 匿名 2024/03/31(日) 17:53:13 

    何年かしたら新しいシリーズ作るらしいけどどうなん

    +1

    -0

  • 2677. 匿名 2024/03/31(日) 18:02:58 

    >>2652
    真夏の方程式も良いよ。子供嫌いな湯川先生が子供と仲良くなっていくとこ好き。

    +30

    -1

  • 2678. 匿名 2024/03/31(日) 18:06:53 

    沙織ちゃんがチョメチョメしなければ……

    +3

    -2

  • 2679. 匿名 2024/03/31(日) 18:11:26 

    容疑者Xは堤真一が秀逸過ぎた!
    堤真一さんって何であんなに冴えない役がハマるんだろう。
    松雪泰子さんも儚げなシングルマザーが合っていたなぁ

    +43

    -1

  • 2680. 匿名 2024/03/31(日) 18:17:19 

    やっぱり年月が経ちすぎていて、湯川教授も愛想も良くなって丸くなっていたし、内海薫もベテランの域の貫禄だし、何だか前のキャラでは無理があったのかなと思う。

    +6

    -0

  • 2681. 匿名 2024/03/31(日) 18:34:40 

    >>2679
    役得w
    強面だからギャップにやられるんじゃない

    +0

    -1

  • 2682. 匿名 2024/03/31(日) 18:43:25 

    >>14
    スペシャルドラマには息子の虹郎が出てたよね!

    +0

    -0

  • 2683. 匿名 2024/03/31(日) 18:45:38 

    >>24
    テレビでみるのにちょうどいい
    映画館で約2000円払うのはもちろん、サブスクに入ってみるのも面倒くさい

    今さっき録画みてすぐ消した

    +7

    -0

  • 2684. 匿名 2024/03/31(日) 18:46:30 

    >>37
    あまねー

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2024/03/31(日) 18:48:45 

    ドクターコトーとかコンフィデンスマンの映画でも思ったけど、どんでん返しを詰め込みすぎてて終盤疲れるんだよね…
    これも同じパターン
    もういいって、ってなる

    +4

    -0

  • 2686. 匿名 2024/03/31(日) 18:50:31 

    >>55
    真夏の方程式は見てるこっちも暑くなってくる

    沈黙のパレードも夏の設定だけど、見ててもあんまり暑くならない

    +7

    -0

  • 2687. 匿名 2024/03/31(日) 18:55:59 

    >>95
    女の子の骨ばかり取り上げられてたけど、一緒に見つかった容疑者の母親の骨にあまり言及されてなくて可哀想だった
    そっちの真相は明らかになったのかな?

    +7

    -1

  • 2688. 匿名 2024/03/31(日) 19:00:57 

    >>125
    実況トピでネタバレ禁止て…

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2024/03/31(日) 19:01:22 

    原作読んでから判断したい

    +2

    -0

  • 2690. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:12 

    >>126
    吉高に代わる前のドラマ、めっちゃ暗かったよね
    ユースケが出てたやつ
    アクション見せたいんだなという印象しかなかった

    +1

    -0

  • 2691. 匿名 2024/03/31(日) 19:02:51 

    >>1136
    スローセックス

    +2

    -0

  • 2692. 匿名 2024/03/31(日) 19:03:50 

    以下ネタバレになりますので
    見たくない方はスルンしてね。
    ↓↓




    蓮沼が真犯人を知っていたのならば、その行動など全く知らないことは事情聴取で喋ることも出来ないから合点がいく。まあ、普通の感覚ならば血の付いた服を突きつけられると動揺したり、何も知りませんと口にはするけど。

    蓮沼はとにかく言動すればするほど挑発的な男であることが描かれてはいたし、わかりやすく言うと街での嫌われ者、といったところかな。暮らしぶりからもお金を目的としていた。だからこそ新村留美にたかっていた。

    だけどゆうなちゃん殺害の証拠はなかったからこそ、シャバで働いてた。

    のうのうと生きてるくせにわざわざ佐織をかっさらうなんて捕まるリスクが高いと感じました。バカは馬鹿ってことでしょうか?

    +2

    -0

  • 2693. 匿名 2024/03/31(日) 19:05:03 

    >>142
    だよねー
    しかも◯◯してたなら司法解剖で分かったんじゃないかとも思った

    +3

    -1

  • 2694. 匿名 2024/03/31(日) 19:05:41 

    >>2687
    前にも書いたけどわたしは親を虐待して放置してあのシーンみたいに火の付いたタバコ投げ捨ててふたりまとめて死なせたことにしてる。蓮沼はとことんサイコパス。

    +3

    -1

  • 2695. 匿名 2024/03/31(日) 19:08:20 

    証拠が無ければ完全黙秘で無罪になるとか、死体遺棄の時効が3年とか、こんな大っぴらにしていいのかなと少し思う

    +6

    -1

  • 2696. 匿名 2024/03/31(日) 19:10:26 

    >>136
    証拠がないから

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2024/03/31(日) 19:11:23 

    >>143
    親が刑事であんな人生って、容疑者も可哀想
    母親も

    +1

    -3

  • 2698. 匿名 2024/03/31(日) 19:11:57 

    >>2664
    変わりざまは多少あるけど、佐織は新村留美、個人的には余り好きではなかったんじゃないかな。だから常日頃 思ってたことが口をついて出たみたいな範囲。

    彼氏については一番が彼氏と本人とのデートで言っていたよ。その時は、彼氏が嬉しそうでもあったけど歌もそろそろ時間だよ?と背中を押している。

    夢は夢で頑張っていたけどレッスンも過剰な期待もきつかっただろうし、なによりいちばんと断言してた。

    +5

    -0

  • 2699. 匿名 2024/03/31(日) 19:12:01 

    >>145
    美人姉妹だったねー
    お母さんも綺麗だし

    お父さん飯尾さんなのに 笑

    +7

    -2

  • 2700. 匿名 2024/03/31(日) 19:13:02 

    >>2673
    ちゃんと見てみた感想?


    なら何も言わない。

    +1

    -1

  • 2701. 匿名 2024/03/31(日) 19:13:36 

    >>160
    意味不明だよね

    +7

    -0

  • 2702. 匿名 2024/03/31(日) 19:14:33 

    >>166
    東大卒エリートに全然見えない吉高、あったね

    +18

    -0

  • 2703. 匿名 2024/03/31(日) 19:14:38 

    >>2700
    なんかキレてて笑った

    +3

    -5

  • 2704. 匿名 2024/03/31(日) 19:14:53 

    品川はさすがに出ないね
    澤部も

    +6

    -0

  • 2705. 匿名 2024/03/31(日) 19:15:04 

    >>15
    はあて何語だ?

    +0

    -0

  • 2706. 匿名 2024/03/31(日) 19:15:35 

    >>168
    あんなヒールで現場周りありえないよね
    吉高も
    ロングヘアもありえないと思う

    +20

    -0

  • 2707. 匿名 2024/03/31(日) 19:17:05 

    >>2697
    まあ両親が世間でいくら立派でも家庭内は別物だしね。ネグレクトとか放置子とかって感じ〜??
    プラスそれ以前のこいつの人格が666みたいな悪魔の子。

    +5

    -0

  • 2708. 匿名 2024/03/31(日) 19:17:05 

    >>175
    パレードと何も関係ないよね
    この映画のパレードはやたらと変なダンスしてるけど

    +11

    -5

  • 2709. 匿名 2024/03/31(日) 19:17:35 

    >>177
    原作者も途中からは福山の湯川をイメージして書いてるってね

    +17

    -1

  • 2710. 匿名 2024/03/31(日) 19:18:15 

    >>180
    真夏の方程式でも◯体にハエがたかってる

    +4

    -1

  • 2711. 匿名 2024/03/31(日) 19:18:38 

    >>183
    柴咲コウも大概じゃない?

    +18

    -4

  • 2712. 匿名 2024/03/31(日) 19:19:25 

    >>397
    人の目を見て美味しそうに喜んだりバリバリ社交的よね。自ら話しかけるし、しょっちゅう外に出向くし。

    私のほうが目を見て話さなくなってるわ。

    +12

    -0

  • 2713. 匿名 2024/03/31(日) 19:20:51 

    >>187
    再放送でドラマみたけど、最後びっくりした!!
    まさか阪神大震災が出てくるとは!!

    +4

    -0

  • 2714. 匿名 2024/03/31(日) 19:21:23 

    >>187
    今やるなら完全に監察医朝顔だろうね

    +1

    -2

  • 2715. 匿名 2024/03/31(日) 19:22:52 

    >>2705
    はあて何語だ?

    +0

    -0

  • 2716. 匿名 2024/03/31(日) 19:29:09 

    >>2654
    そのうさぎ、ペットショップの前に捨てられてた捨てうさぎだったらしいね

    +13

    -4

  • 2717. 匿名 2024/03/31(日) 19:30:04 

    >>2666
    わたしは日焼けのための傘邪魔だろがい!って思ってた(笑)あんなに優雅さをしつこくアピールするなとも。

    +18

    -0

  • 2718. 匿名 2024/03/31(日) 19:32:58 

    >>2476
    蓮沼の部屋に金麦の缶が転がっていたのは
    檀れいさんの関係なのか!
    あなたのコメントでひらめいた!

    +23

    -0

  • 2719. 匿名 2024/03/31(日) 19:55:14 

    >>2714
    あれはじとっと湿った暗さがあったからあんまり、、

    +5

    -0

  • 2720. 匿名 2024/03/31(日) 19:59:35 

    >>2635ガリレオを見る事なんかより、こんな母親に育てられるほうがよっぽど教育に悪影響だよねw
    まあ適当な釣りだろうけど

    +7

    -0

  • 2721. 匿名 2024/03/31(日) 19:59:47 

    >>1423
    父の反対も周りが宥め、色んな人の協力とお金が掛かってるデビューをいとも簡単にやめまーすなんて言えるこういう子は歌手にならず結婚して家庭に入ったとしてもあの時子供ができたから歌手を諦めることになったあなたのせいだっとケンカしたり育児疲れする毎に旦那に言いそう

    +56

    -1

  • 2722. 匿名 2024/03/31(日) 19:59:58 

    >>1063
    最初出てきた時とか取り調べの時は目が死んでていかにもヤバ目の人って感じだったのに、なみきや訪ねた時は全然違ってて演技の演技を表現してて凄かった…全てを捨てて近づいてってそういうシーンが出てこなくても、復讐のために何をして来たかどういう思いで居たか背景が察せられるよね。

    +24

    -1

  • 2723. 匿名 2024/03/31(日) 20:10:19 

    >>183
    昔のみなきゃよかったのにw

    +1

    -0

  • 2724. 匿名 2024/03/31(日) 20:52:04 

    >>2106
    確かにモヤるけど、目覚めたら走行中の軽トラの荷台に乱雑に寝かされ運転席は何時ぞやの悪絡みして来たおっさんなんて相当な恐怖状況。完黙で無罪になったけど女の子殺害の件を考えるにおそらく殺される前か後に何もされてないとも考えづらく…証拠(体液とか)隠滅の為に火に焼かれ無惨な白骨死体を晒す事になるなんて罰が当たるにしても程がある

    +10

    -2

  • 2725. 匿名 2024/03/31(日) 20:56:20 

    >>2664
    彼との最後の会話の時、レッスン行きたくなさそうだったから椎名桔平に手出されて誰にも言えず…みたいな事かと思ったら、発狂してビックリした笑

    +36

    -0

  • 2726. 匿名 2024/03/31(日) 21:26:30 

    柴咲コウはバレッタに血が付着してないと公園で致命傷を負ったことにならない、とあったけど後頭部の上方だからそれとバレッタが破損や潰れてないと、もあるのでは?

    留美は大事に布で包み無傷で保管してたのだから。まあすぐにチャッと取れる可能性もあるけどね。

    +11

    -1

  • 2727. 匿名 2024/03/31(日) 21:40:48 

    ゆうなちゃんとその母親の為に
    復讐相手と同居して機会を伺ってた酒向さんの役の覚悟の方がグッと来た
    形見にあたる写真も手紙捨てるなんて、、
    最後のごみ収集のシーン泣けたもの。
    紗織は魅力が無かった。

    +60

    -0

  • 2728. 匿名 2024/03/31(日) 21:41:37 

    ラスト、お父さんが雇われた腹痛女のおかげで実行さなくて罪に問われないのは救い。お父さんが無実で母親も妹も救われるね。

    増村はごみ収集車がまだあるのに去ったあとにも女の子から受け取ってて本来はいい人。(てかまだ一つ残ってたんだからみんな先に行くなよ!)

    妹と彼氏がお墓参りした際に黄色いちょうちょモンキチョウが止まった。古くはちょうちょは誰かの化身だと言われてたのを思い出しました。きっと彼女の。

    +26

    -0

  • 2729. 匿名 2024/03/31(日) 22:07:05 

    >>2711
    ご自身は?大概じゃない?鏡視て

    +2

    -6

  • 2730. 匿名 2024/03/31(日) 22:15:01 

    >>2613
    日本を悪く描いた反日映画ですよ。
    まともな日本人の俳優は出演しないかと。

    +5

    -0

  • 2731. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:26 

    >>2266
    陰キャの人こういう人達苦手だよね

    +2

    -4

  • 2732. 匿名 2024/03/31(日) 22:42:29 

    優奈ちゃんの父親役は
    NITORIのNウォームのCM出てる人だよね?

    +8

    -0

  • 2733. 匿名 2024/03/31(日) 23:15:58 

    >>2730
    それはこの作品と関係ないだろう

    +7

    -4

  • 2734. 匿名 2024/03/31(日) 23:24:36 

    >>1
    登場人物が多すぎていまいち誰にも感情移入できなかった、初めの女の子結局だれがやったの?、私は容疑者Xの方が良い

    +16

    -3

  • 2735. 匿名 2024/04/01(月) 00:14:22 

    結局みんなで殺すつもりではなく自白させるつもりが桔平によって殺されてしまったということですか?
    なんだかモヤモヤが残るストーリー

    +7

    -0

  • 2736. 匿名 2024/04/01(月) 00:40:36 

    >>2080
    私も分からなかった
    「違うんだよなぁ、、」って含みのある言い方だったよね

    だから本当は付き合ってなくて、さおりは桔平と付き合ってるのかと思ってしまったよ

    +17

    -0

  • 2737. 匿名 2024/04/01(月) 01:08:49 

    >>2685
    Dr.コトーにどんでん返し?
    医療ドラマに?

    +1

    -0

  • 2738. 匿名 2024/04/01(月) 01:23:01 

    >>2507
    そうそう、なんか虫の話だったよね

    +4

    -0

  • 2739. 匿名 2024/04/01(月) 01:36:06 

    >>2181
    原作では、檀れいからお金取る脅しではなくて肉体関係の強要だったよ
    映画でもお金とは言わなかったけど、それ知ると尚更キツイよね

    +6

    -0

  • 2740. 匿名 2024/04/01(月) 01:57:23 

    >>1958
    【実況・感想】土曜プレミアム・映画「沈黙のパレード」

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2024/04/01(月) 05:37:27 

    あれ?親に反対されたのに歌手になりたいって最初ゴタゴタやってなかった?
    いくら妊娠して辞めたいからって、お世話になった人にあんな暴言吐くなんて変な子だなー

    +12

    -0

  • 2742. 匿名 2024/04/01(月) 11:09:01 

    >>2731
    この二人は陽キャなん?

    +6

    -0

  • 2743. 匿名 2024/04/01(月) 11:10:17 

    >>2741
    身勝手な子って事では?
    自分の事しか考えられない

    +8

    -0

  • 2744. 匿名 2024/04/01(月) 12:29:52 

    >>2664
    判る。
    それに皆が讃えるほど
    歌上手い?

    +9

    -0

  • 2745. 匿名 2024/04/01(月) 16:04:54 

    どこにでもいそうな善良な一般市民が復讐のために犯罪に手を染める物語ってやっぱり悲しいなぁ

    +6

    -0

  • 2746. 匿名 2024/04/01(月) 16:22:15 

    ながら見の私が悪いんだけど見直してもまたながら見しちゃって結局はせぬまの殺人動機が女の子とさおりとも言及されてるとこあったのか分からなかったわ。レイプして殺したって事?

    +3

    -3

  • 2747. 匿名 2024/04/01(月) 19:05:40 

    >>2673
    切なさがねーー

    いいのよなーー

    とにかく切ないわけさ

    この気持ちがわかる感情があって
    よかった

    +19

    -1

  • 2748. 匿名 2024/04/01(月) 19:07:08 

    >>2745
    敵討ちが昔はあった

    だから罰は厳しくないといけない

    敵討ちをさせない為に

    +3

    -0

  • 2749. 匿名 2024/04/01(月) 21:22:52 

    >>2748
    江戸時代でも、敵討ちは届け出をしないといけなかったはず

    +5

    -0

  • 2750. 匿名 2024/04/01(月) 22:09:52 

    妹を遠目から映すのかなり意味深でまさか妹が?って思ってしまったよ。

    +5

    -0

  • 2751. 匿名 2024/04/02(火) 14:37:35 

    何で視聴率出てないの?
    奥さん教えて!

    +1

    -3

  • 2752. 匿名 2024/04/03(水) 15:49:37 

    >>770
    虹郎はあと10センチ身長高ければ無敵だったろう。
    ムラジュンはモデルだしUAって身長低くなかったのに。

    +2

    -0

  • 2753. 匿名 2024/04/04(木) 02:28:18 

    >>2116
    酒向芳さんだね!

    +2

    -0

  • 2754. 匿名 2024/04/04(木) 14:53:50 

    >>9
    いきなり吐き出すほどの描写は、小説読んでないとわかりにくいよね。
    映画にすると展開が早いなと感じた。

    +2

    -0

  • 2755. 匿名 2024/04/04(木) 15:05:00 

    >>2668
    きっぺーは色気があるからついそう思っちゃうよね

    そのほうが檀れいも怒り狂ったと思うんだけどな

    そっちのがガリレオっぽくない?

    +6

    -0

  • 2756. 匿名 2024/04/05(金) 12:41:03 

    出血🩸なしでも
    頭蓋骨💀が割れることあるよねww

    +8

    -0

  • 2757. 匿名 2024/04/05(金) 22:46:54 

    >>2342
    小説だと蓮沼の母親
    自然死したのを年金欲しさに届けた出さずに放置

    +2

    -0

  • 2758. 匿名 2024/04/05(金) 22:50:37 

    >>2709
    最初は佐野史郎がモデル
    ドラマが福山になってから原作の方が寄せてきた
    初期は柴崎コウみたいな女刑事もいなくて草薙だけ

    +3

    -0

  • 2759. 匿名 2024/04/06(土) 00:26:35 

    >>1
    よこ
    容疑者Xの献身の挿入歌、米津玄師のLemonも合いそうなくらい切ないのよな

    +3

    -0

  • 2760. 匿名 2024/04/06(土) 03:17:39 

    あの殺された女の子デビューやめ宣言自分勝手だけど分からなくもない。でもそれをあんな公園で先生の嫁さんに相談してちょっと反対されたからってあの暴言ひどすぎ。ひどすぎてあんまり可哀想と思えなくなってしまった。嫁さんもすぐ救急車呼べとは思ったけど。

    +13

    -0

  • 2761. 匿名 2024/04/06(土) 09:45:53 

    たいした話でもなかったよねw

    +4

    -0

  • 2762. 匿名 2024/04/06(土) 10:43:35 

    >>2761
    録画で見たけど途中から早送りしちゃった

    +2

    -0

  • 2763. 匿名 2024/04/06(土) 10:46:12 

    >>2760
    全部弱いよね~
    そんな理由で突き飛ばして
    それくらいぶつけただけで
    全部無理くり

    +0

    -0

  • 2764. 匿名 2024/04/07(日) 17:48:03 

    ストーリーは面白いのに、無駄?な描写が多いね(舞うシーンとか)

    +6

    -0

  • 2765. 匿名 2024/04/08(月) 00:46:18 

    檀れいは救われるけど自分は罪になるの所が理解出来なかった…寝る…

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:18 

    >>2760
    あんな性格悪い子やったんか!とびっくりしたね

    +5

    -0

  • 2767. 匿名 2024/04/08(月) 18:31:14 

    >>2747
    ほんとにそう思うわ!
    何も感じない人もいるのね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。