- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/04/11(木) 23:13:25
西洋人マリーと比べちゃうとねぇ
優希もハーフだかクウォーターだよね
日本人だったら冴子なんじゃないかな、槙村と三角関係だったというし+8
-0
-
502. 匿名 2024/04/12(金) 00:00:32
>>487
初期だからこその素直に可愛がってるじゃれ合いいいよね〜
女と思わないと言いながら女扱いしちゃってるし、パレオ捲って股から撃ったシーンなんて香の内モモにスリスリしちゃってさぁ
その後何年も女扱いせず貶してばっかり、スリスリもできないなんてかなりのセルフ拷問じゃん
あそこで香のお肌を知ってしまったのにww+7
-0
-
503. 匿名 2024/04/12(金) 01:18:59
香の悲鳴が色っぽいぜってもっこりしてたから、声も好みなんだと思う
コメディ路線へのテコ入れのタイミングだったんだろうけど、獠がご機嫌な性格になって、香に出会って浮かれてるみたいに見えるかも笑+7
-0
-
504. 匿名 2024/04/12(金) 01:56:25
可愛い妹分のときはボディタッチも気軽にできたのにね
っていうかナチュラルに香の前で撃ち殺してるのも
まだ死神感ありますなあ+9
-0
-
505. 匿名 2024/04/12(金) 02:59:43
>>458
頑張って91話まで読んだ
今日解放の分がまだ未解放だね+3
-0
-
506. 匿名 2024/04/12(金) 07:36:09
わーい
500コメ突破オメ
これも睦まじいけどどちらかというとまだ兄妹っぽく見える+11
-0
-
507. 匿名 2024/04/12(金) 07:59:20
>>501
三角関係も死んだ設定のひとつだと思うわ…
ちょっと冴子との過去ちらつかせて香との三角関係も狙ったのかもだけど
思った以上に香とのバディがしっくりきすぎて
いい意味で冴子が入る余地なくなったというか
あと獠の性格考えれば考えるほど槇村と好き合ってた女に手を出すわけがない+8
-0
-
508. 匿名 2024/04/12(金) 12:52:18
だんだんスキンシップが気恥ずかしくなる冴羽獠すき
序盤は余裕綽々で抱き上げてたくせにね+11
-0
-
509. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:57
水着モデルの時、こんなスタイルよかったっけ(格好いい女という表現)ってなってるけど、香がスタイルいいのは前からわかってるのに白々しいよね、しかも心の声なのに+11
-0
-
510. 匿名 2024/04/12(金) 17:22:38
>>509
香ちゃんどんどん成長してったのかな
二人出会った頃は香が精神的にまだまだ子供で、大人になるにつれて体も成長したのかなぁ
長身女性は成長が普通の女性よりもゆっくり傾向があって、20歳過ぎても身長が伸びるの普通にある
だからスタイルも変わって良くなったのかも
+4
-0
-
511. 匿名 2024/04/12(金) 17:27:19
>>499
プリンセス効果はありそう!
アルマ王女回も「高貴な女性との一発は男の夢」的なこと言ってたし(笑)+2
-0
-
512. 匿名 2024/04/12(金) 18:23:48
>>510
2度目に出会った誘拐事件の時、すでに成熟した大人のスタイルを見てるし、銀狐回のレオタードでエアロビでも(笑)
でも、その時の気持ちが反映するものなのかな、妹みたいに思ってると裸もどうってことないみたいな+2
-0
-
513. 匿名 2024/04/12(金) 19:31:41
>>512
香を女性として見てる自分に気づくのがシンデレラ回だからね(遅っ)
妹みたいに思ってる(と思い込んでる)間は、身体にも意識行かなかったんじゃない?親友からの大事な預かり物だからタブーのように感じてたかも…+8
-0
-
514. 匿名 2024/04/12(金) 19:52:31
>>510
獠ちゃんは胸より尻派なんだろうな
と香への反応を見るに思うw
女性って19歳から24,5で体型がどんどん成熟していくから
それを目の前で見ててよくガマンしたね獠ちゃん…😂+8
-0
-
515. 匿名 2024/04/12(金) 20:06:01
北条先生オシリ描くのお好きよね
やたらオシリのライン強調する
ミニタイトスカートやスリムパンツ率多め+7
-0
-
516. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:13
先生の画力が上がったのが大きいとはいえ、初期の香と比べるとどんどん肉感的な女性らしい艷やかな体型になってるよね
獠も3形態位変化してる感じがする+8
-0
-
517. 匿名 2024/04/12(金) 22:55:19
女性として大切で手放せない
と意識したのはシンデレラ回からだろうけど
たぶんリョウが引き返せなくなったのはこのあたりからな気がする+10
-0
-
518. 匿名 2024/04/12(金) 23:35:17
>>516
おふたりともどんどん魅力的になっていくのがたまらない
マリィ回あたりからの怒涛に画力が美しくなっていくの
展開のシリアスや二人の関係性が深まっていくのと比例するのも最高+7
-0
-
519. 匿名 2024/04/13(土) 02:18:54
>>517
どんなときでもポーカーフェイスの獠がこんなに動転してるのがね
香が撃たれたと勘違いしてしまったというミスもあって
ある種香を守っていける自信を失ったんだろうな
そのこじらせが終盤まで続くという
+9
-0
-
520. 匿名 2024/04/13(土) 03:28:48
>>517
二回目の冴子さん登場の時も取り乱してる
めっちゃ分かりやすい性格してるのに、香はりょうを何考えてるか分からないと言ってたw+5
-0
-
521. 匿名 2024/04/13(土) 10:26:38
ほんと、後半怒涛に美麗になっていく二人がたまらん
初期の若いエネルギーのお二人も好きだけどね
男女の関係として描かれていく後半にどんどん絵が神になっていくの最高+9
-0
-
522. 匿名 2024/04/13(土) 10:43:13
>>517
女性として意識してなくても、この頃からずっと手放せない、離れられない特別な存在だよね。
助けるためなら自分の生命を当たり前に差し出せるだろうし。
それが表面のワチャワチャだけ見てると分かりづらい(行間から分かる人にだけ分かる)のがまた良い(笑)+7
-0
-
523. 匿名 2024/04/13(土) 11:59:13
>>522
このシーンあきらかに獠は香に惚れてる自覚あるよね
この時はまだ俺のそばにいては危険だから表に返したい気持ちが強くて
でもシンデレラ回で誰にも渡したくない抱きたいといった感情が芽生える感じかな〜+7
-0
-
524. 匿名 2024/04/13(土) 12:41:59
>>500
アメリカトップ美女のマリィーが元カノ(審議あり)で
日本トップ美女女優とも関係を持った男(審議あり)が
最終的に選んだのが香なのすごくいいんですよね…+4
-0
-
525. 匿名 2024/04/13(土) 12:47:11
>>522
この回の獠が香のために自分から突き放そうと冷たくするの見るのしんどいんだけど
実は誰より打樋しがられてるのが獠なんだよね…
香が絡むと冷静に判断できないという致命的な事実に
世界一のプロとしてのプライドがものすごく傷ついている…という
「香の前で」プロらしからぬミスを…っていうセンテンスにまたぐっとくる+9
-0
-
526. 匿名 2024/04/13(土) 13:51:05
>>523
シンデレラ回…香越しにほんの少し見える眼の表情と、抱く手に込めた力で物語ってるのが粋だわ~+7
-0
-
527. 匿名 2024/04/13(土) 14:05:44
>>526
この獠の手がすごく好き
自覚してしまった香への気持ちや葛藤、愛おしさやもどかしさ、正体を隠した2人の状況…色んなことが込められてる
そして先生が「さぁみなさん読み取って!」と言わんばかりに力を込めたこの手をコマの中心に持ってくる構図がたまらない+9
-0
-
528. 匿名 2024/04/13(土) 15:40:55
>>526
この抱き寄せる時の表現が「ぐいっ」なのもいい
チークタイムになり曲に合わせてさり気なくとかじゃないんだよね
獠の気持ちが思わず出た感ある
しかしさぁ、北条先生のコメント「封印していた自分の気持ちに獠が気づくという回。妹みたいなものだと思っていたのが実は違ったじゃんっていう」
その封印、我々には確実に漏れてたと思うの笑
シンデレラで気づいたんかい!遅っ!ってびっくりしたわ+9
-0
-
529. 匿名 2024/04/13(土) 16:42:39
北条司の描く美女はほぼ同じ顔なのに、それぞれ個性がはっきり描き分けられてるのが凄いなと毎回思う。違う魅力のエッセンスが醸し出されてる+8
-0
-
530. 匿名 2024/04/13(土) 16:45:16
>>527
いや大人になった今読み返したらグッと来るけどさあ…
こんなのジャンプ購買層の小中学生の男子には伝わらんてw+7
-0
-
531. 匿名 2024/04/13(土) 18:41:48
>>528
わかる(笑)
銀狐回、マリィ回、翔子さん回、まゆ子ちゃん回…妹みたいに思ってたの??ホントに?
確かにシンデレラ回の後、誕生日の約束、二人でシティーハンター、ガラス越しのキス、と一気に進んで行くけど…
実は自分の気持にはめちゃくちゃ鈍感なタイプとか?+5
-0
-
532. 匿名 2024/04/13(土) 18:57:53
あくまで
「封印していた感情」だから、
香を特別に女性として意識する感情自体はあったのよたぶん汗
それを獠は「香が他の人間より大事なのは
槇村からの大切な預かりものだから当り前!」
って自分で蓋をしていたんじゃないかなー
あと獠レベルで死と隣合わせで生きてきた男は
自分の感情殺すことに慣れすぎて自分でも自分の本心が
わからなくなってる説あると思います!😂+9
-0
-
533. 匿名 2024/04/13(土) 19:20:39
つまりコレは妹へのキスだったとおっしゃるのですか!
どういうことですか冴羽さん!+10
-0
-
534. 匿名 2024/04/13(土) 20:17:42
>>533
ビックリ箱なのよ
必死に蓋で押さえつけてたのにちょっと油断するとバネがビヨーンと飛び出しちゃうのよ
そしてまた押し込めて蓋をする笑+11
-0
-
535. 匿名 2024/04/13(土) 20:58:44
>>522
教授には素直な気持ちを話せるんだなぁ
マリーパパ以上に獠のことを知り尽くしている人物だよね+7
-0
-
536. 匿名 2024/04/13(土) 21:30:38
>>529
元カノ今カノ
どっちもイイ女じゃのう+8
-0
-
537. 匿名 2024/04/13(土) 21:42:00
>>536
香、いい女だよねー
強くて優しい+10
-0
-
538. 匿名 2024/04/13(土) 22:20:38
>>533
私ココ冴羽獠ずるいなーってちょっと思っちゃうんだよなー!
冴羽獠的にはまだ無自覚な時期で
香は獠に惚れてるととうにハッキリ自覚してる時期で
獠は香が自分に好意を寄せていることはわかっている上で
気持ちがあふれたとはいえこの行動…!
モテる男のなせる技なのかなんなのか…
香の好意をアドバンテージに職権乱用ではないですか冴羽社長+9
-0
-
539. 匿名 2024/04/13(土) 22:23:07
>>530
ほんまそれ!!
だから大人になった今、今まで以上に何度も読み返しているw+7
-0
-
540. 匿名 2024/04/13(土) 22:41:58
>>539
うんうん!
そして獠や香の心情を読み取ろうと隅々まで目を凝らし、時にはコマを見つめたまま思いを馳せ…
読むのめっちゃ時間かかるよw+7
-0
-
541. 匿名 2024/04/13(土) 22:52:21
>>538
ズルいよねー!まだ表の世界に返そうか葛藤してる時期でもあるのに…
だから、まゆ子ちゃん回で色々と振り回される姿は溜飲が下がるw
このエピソードはハンマーorすまき待ちもあったりして、少々不憫でしたね~+8
-0
-
542. 匿名 2024/04/13(土) 23:50:15
まゆこちゃん、唯香並に鋭いツッコミするよね…+9
-0
-
543. 匿名 2024/04/14(日) 00:15:13
>>542
拓也くんもだけど子役の方が鋭い
もっと言ってやって!ってなるよねw+6
-0
-
544. 匿名 2024/04/14(日) 01:15:04
あんなに頑なに気持ちに蓋をしてるつもりなのに
子供にもたやすく見破られてる冴羽さんが気の毒になってくる😂+8
-0
-
545. 匿名 2024/04/14(日) 02:30:59
>>533
ア…
アニメだとセイラ回のキスのほうが先だから、セーフ!+4
-1
-
546. 匿名 2024/04/14(日) 09:34:31
>>545
そういえば、アニメ時系列めちゃくちゃだね😂
封印していた自分の気持ちに気づく前に「お前が元に戻らないなら生きていてもしょうがない…」からのディープキス!
次の瞬間生命があるか分からない特殊状況なので、別枠かな〜+6
-0
-
547. 匿名 2024/04/14(日) 10:20:27
メタな話すると最終回だと思って作っちゃったので…w>セイラ回+3
-0
-
548. 匿名 2024/04/14(日) 10:23:04
>>528
好きって気持ちを必死に抑えまくってたのが一気にあふれ出ただけで、普通に自覚はしてたよ
飛行機回で、場面は描かれなかったけど好きだと打ち明けたようなもんだったし+3
-0
-
549. 匿名 2024/04/14(日) 10:39:36
>>548
冴羽さん━香さんのこと好きなんでしょ!?
正直に答えてわたしには知る権利があると思うわ!!
からの「お…おれは━」
皆さんは飛行機にかき消されたその後のセリフ、何だったと思いますか?
私は「あいつが特別なんだ」かな〜さすがに直接的に好きとは言えなかったんじゃないかと+8
-0
-
550. 匿名 2024/04/14(日) 12:17:12
>>546
つくづく原作でそこまで獠の香への心情描いてない時期に
このセリフとキスしちゃったのすごいよなあ…+6
-0
-
551. 匿名 2024/04/14(日) 12:28:30
まゆこちゃん回は
一応獠が不器用な立ち回りで複雑な感情をしつつも
香が傷つかないか心配してまゆこちゃんに
パパは本当に香が好きなのか確認してるのがいいんですよ
浦上って男はまともな男なのかも気にしたり…
協力しない態度しながら香の見つけやすいところに関連記事の資料置いてたり
女性として大切だけでなく
香の幸せを見守る保護者としても大切
がよく表れてる+8
-0
-
552. 匿名 2024/04/14(日) 13:07:09
>>549
私は単純に「あいつが好きだあああー」だと思ってる笑
あの極限状態をさっさと切り上げたくて伝わるように言ったんじゃないかなと
色んな想像出来て楽しいね笑+6
-0
-
553. 匿名 2024/04/14(日) 14:46:23
>>548
香のこと女性として好きかもって思う気持ちが出てくるたびに
冴羽の中で「いやこれは妹を大事に思う気持ち」と一生懸命変換してたんだな
と思うとなんかもうその不器用さも愛おしくてね…
シンデレラ回で抱きしめたときに、「あ、妹じゃないな、女として放したくない」
とハッキリ意識して戻れなくなっちゃったんだろうな…+7
-0
-
554. 匿名 2024/04/14(日) 15:52:55
>>550
結局原作でガチキスを見られなかったから、アニメでここまで攻めてくれて感謝だね🙏
映画次作もファイナルにふさわしく攻めてほしい(笑)+8
-0
-
555. 匿名 2024/04/14(日) 16:11:38
>>547
えっ、なにそれw
シナリオライターさんの勘違い?
+3
-0
-
556. 匿名 2024/04/14(日) 16:16:34
トピ画はコミック本の表紙だよね
背景がブラインドだね、獠の部屋かな?構図が謎(笑)+3
-0
-
557. 匿名 2024/04/14(日) 16:44:01
>>520
このあと助けに来た獠に駆けてきた香を抱きしめる気満々だったよね
ときどき感情が素直に出てしまったり、やっぱり表に返さなきゃと我に返ったり、
強く抑えてるつもりでも獠の中では油断したら溢れてしまうくらいギリギリのところで気持ちが揺れ動いてるのかな+8
-0
-
558. 匿名 2024/04/14(日) 17:37:07
>>555
こだま監督が何回も最終回用の話作ったっておっしゃってたから
その中の一つがセイラ回でしょうね
アニメはスポンサーや視聴率で何クール放送出来るか変わるので
無印が好評で2が作られて、2の最終回用に作られたのが
セイラ回だったんじゃないかな
どんな好評でもとりあえず4クール(1年間)の企画だったろうし
そしたら2も大好評でさらに1クール(三ヶ月)伸びて
まさかの5クールやったのがシティーハンター2だったと思う
セイラ回はそんななるとは思わずに本気で最終回と思って作ったんじゃなかったかな
気合いが違うもんねえ、どう考えても映画スケール+9
-0
-
559. 匿名 2024/04/14(日) 18:26:13
>>551
ここの
「香の方は多分パパに……好意をよせてると思うけど…」
の「……」が複雑な感情と葛藤が見れますねえニヤニヤ
シティーハンター(というか冴羽獠)はこういうのすごく多い
ふきだしの「……」がすごく重要だったりする+9
-0
-
560. 匿名 2024/04/14(日) 19:29:03
>>558
ぶっちゃけセイラ回が神すぎて
完結編どうすんだ問題すらあるよね…
越えるの難しすぎる+6
-0
-
561. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:43
ガラス越しキスの原作から、アニメでは隔たりない、
しかも極限状態から冴羽獠の香への深過ぎる愛が露わになる回だもんね…。それを観てしまったらもう、あかんよなぁ…私は、もうオバちゃんだけど観るたび胸がギュッてなるもの。アニオリなのに、未だに語り継がれてるのが答えだよね。獠が眼を瞑り、睫毛の綺麗さとか半開きな口とか、獠の漢らしくて優しいキスシーン、流してくれた監督やスタッフの方々に心からの拍手を贈りたい。+9
-0
-
562. 匿名 2024/04/14(日) 21:46:04
原作のガラス越しもいいしセイラ回のガチキスもいい
前者は生きると約束するキスで
後者はもう死ぬかもしれないから最初で最後かもしれないキス
完結編があるならこれでもかとエモいものをお願いいたします+8
-0
-
563. 匿名 2024/04/14(日) 22:59:07
>>535
シティーハンターって回想ほとんどない漫画だけど
リョウの教授への態度だけでよほどの頭の上がらない過去が
あるんだろうなあって想像させるところがいい
この杖を差しだす場面とか
エンジェルダストの闘病生活が相当過酷で
教授が心を尽くして治療に当たったのかなあとか+8
-0
-
564. 匿名 2024/04/15(月) 02:06:15
>>561
私は原作信者なんだけど
原作でほしかったけど得られなかった要素を
セイラ回から補給できたみたいな部分ありました正直
キスだけじゃなく、
原作だと基本強すぎてあまり生死のピンチまでは追い込まれることがない冴羽獠が
よりによって洗脳された香によって追い込まれて
そんなギリギリの極限状況でしか起こしえない行動や表情やセリフを発したあたりが…
香のために生きると決めた原作終盤の冴羽獠にはない
香となら死んでもいいし香になら殺されてもいいという儚さも好き+11
-0
-
565. 匿名 2024/04/15(月) 08:05:56
>>558
セイラ回は序盤に香が獠にキレて家出した
っていうのが要素としてキスシーンまで効いていてすごくいい…
一切の無駄な描写も過度な説明もない秀逸な前後回+9
-0
-
566. 匿名 2024/04/15(月) 08:42:28
>>563
ここね、私も香と同じく目をパチクリ(死語)したよ、敬語なのもいい
この頃は、まさか少年期からお世話になった人物だとは思ってもみなかった、獠のすべてを知っているという意味ではちょっと嫉妬しちゃう(笑)+6
-0
-
567. 匿名 2024/04/15(月) 12:24:18
今日で画廊さんの販売も終了だね。グラスタンブラーの獠が可愛いし、つい色々買ってしまった。通販で到着待ちだけど、銀狐回の原画展示してたり店舗も素敵だったな。今週から、北条司展もいよいよ始まるね。来年40周年もイベントあるよね。必ず行ってみたい(泣)+7
-0
-
568. 匿名 2024/04/15(月) 12:29:11
>>565
そうそう
キレて家出して仲直りもしないままセイラになるあの展開がとてもエモい+7
-0
-
569. 匿名 2024/04/15(月) 13:18:33
浦上さん回の話題になってたから思い出したけど
浦上さんへの獠の塩対応思い出すと
ほんとに北尾ちゃんはガチ歓迎されてたんだなと思うw
槇村の顔忘れちゃったよとか言ってたけど
北尾ちゃんが槇村にそっくりなの嬉しかったんだろうなあ+6
-0
-
570. 匿名 2024/04/15(月) 13:20:20
>>565
リョウもすぐに弁明すりゃいいのになんで出ていく香放っといたんだろね
そのせいで香が攫われてしまったからきっと後悔したんだろうな、色んな意味で+6
-0
-
571. 匿名 2024/04/15(月) 14:10:46
北尾さんで思い出したけど、何で獠のアパートへの入居を承諾したんだろう?
同居ってセキュリティ面でもリスク高いよね、地下に射撃場あるし
獠の性格的に相手の懐に入って探ったり攻めの姿勢だからかな、北尾さんの行動をすべて読んでる感じだったもんね+5
-0
-
572. 匿名 2024/04/15(月) 20:10:49
既に続編も考えてるんだね。
「僕の中で、本心と見せている顔が常に違うというのが冴羽リョウなので」→ここを分かってくれてるのはいいなと思った。
鈴木亮平、『シティーハンター』“もっこりダンス”を自ら提案 振りはアキラ100%ら芸人4人を参考に 続編にも意欲 | マイナビニュースnews.mynavi.jp北条司氏による人気漫画を日本で初めて実写化したNetflix映画『シティーハンター』が4月25日より世界独占配信される。主人公・冴羽リョウ(リョウ=けものへんに尞)を演じたのは、原作とアニメの熱烈なファンである俳優の鈴木亮平。「いつか冴羽リョウを演じたい」と...
+6
-0
-
573. 匿名 2024/04/15(月) 20:31:50
鈴木亮平さんは原作理解の深さはすごいねー
ガルの言いたいこと代弁してくれる感じだわ笑
あとシティーハンターは北条先生とファンみなさんのものだから
ってところで我を通しすぎないバランスの良い考え方を感じる
とはいえ見てみないとなんともいえませんが汗
別物と楽しめればいいなー+6
-0
-
574. 匿名 2024/04/15(月) 21:12:40
実写も楽しみなんだけど
AD円盤のリリース遠いの涙目
アニメ映画の円盤って公開から1年くらい待つものだっけ😭
個人的にADはセイラ回と3の最終回の間くらいにランクインするくらいに好きな
アニオリ長編なのではよ…て感じ+4
-0
-
575. 匿名 2024/04/15(月) 22:31:39
いつぞやのトピで
獠のベッドに立てかけてある写真立はなんの写真が
飾られてるのかっていうの
少し見えそうな場面みつけたけどいまいち判別できない
でも北条先生がなんらかの意図を持って描いてるよね+3
-0
-
576. 匿名 2024/04/16(火) 08:27:23
>>575
なんだろう
人が写ってる写真じゃなさそう
槇村とかでもないよね+3
-0
-
577. 匿名 2024/04/16(火) 08:43:19
>>558
改めて、ガッツリいってんなぁ…
大人のキスをアップで子供が見ている時間帯に流すって冷静に考えるとすごいな
原作で二人のキスシーンがあったとしても
北条先生の作風的にアップにはしなかっただろうから
(肝心なシーンは行間とかシルエットとか遠目とかっていう作家さんですよね)
セイラ回の功績はすごい+5
-0
-
578. 匿名 2024/04/16(火) 08:53:34
>>575
バイクに見えなくもないんだけど…?
初期はバイク乗ってたよね、船も操縦できる男!+6
-0
-
579. 匿名 2024/04/16(火) 10:14:38
バイクかー
そう見えなくもないですね
でもなぜバイク?
獠ってなんでも運転できるけど愛車のミニクーパー以外に
それほど愛着あるようでもなかったよね
そもそもあんまり物に執着しない人というか+3
-0
-
580. 匿名 2024/04/16(火) 12:28:20
ちなみに冴羽獠のアパートの書斎の本棚には
キャッツアイが全巻ある笑+6
-0
-
581. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:32
>>577
元カノとのキスシーンはこんなガッツリ描くのに
北条先生ってあまのじゃくなのかな+5
-0
-
582. 匿名 2024/04/16(火) 18:37:16
>>580
哲学書が多いのは獠の好みなのかな
海原の薫陶も感じるけど
なんとなく書斎にはあんまりエッチなものは置いてなさそう&洋書多そう+3
-0
-
583. 匿名 2024/04/16(火) 18:44:08
二十歳くらいまで外国で暮らして、こんなに日本語上手くなるもんかな?日常会話ならまだしも小難しい文献が理解できるレベルって地頭がいいんだろうね
教授の猛特訓もあったりしてね+3
-0
-
584. 匿名 2024/04/16(火) 18:45:28
>>581
こっちも貼りたい+4
-0
-
585. 匿名 2024/04/16(火) 19:34:03
>>583
ゼノンコミックス1巻でほとんどの言語を理解できる設定とあったよ>冴羽獠
正直地頭がいいってレベルじゃねえ…
ルパンがIQ300だっていうけど獠もどんだけあるんだろうね+5
-0
-
586. 匿名 2024/04/16(火) 19:35:27
>>581
そういうシーンじゃないのわかるけど
マリィーそこ代われって思ってしまった…😂
たくましい腕でグイッうらやますぃ+4
-0
-
587. 匿名 2024/04/16(火) 20:32:39
>>585
だからよう分からん小さな国の言葉をいきなり喋ってたのか
何でか謎だったんだよねー+2
-0
-
588. 匿名 2024/04/16(火) 20:49:46
>>584
これで歯に仕込んでた睡眠薬を飲ませるにはここから大人のキスで運んだってことよね?
冴羽獠の大人キス…+4
-0
-
589. 匿名 2024/04/16(火) 21:18:45
>>584
アニメ版も貼らしてー。マリィ回、獠の過去も少し垣間見れるし、お誕生日できる回だし何回も観ちゃうわ。マリィも義理堅くて海原回で獠を助けに再来日するし獠の元カノ好きだよ。マリィとのキス(では無いかもだけど) 獠がちゃんと眼を瞑ってるのも何か嫌じゃないのよね。+4
-0
-
590. 匿名 2024/04/16(火) 21:27:08
>>588
舌で入れてますよね…
マリィーほどの裏社会のプロがなすがままに
薬を嚥下させられてしまうほどのテクニック(ゴクリ…)
+5
-0
-
591. 匿名 2024/04/16(火) 22:41:52
アニメのマリィー回はサスペンダーの幼児獠ちゃんが見れる貴重回ですよね+3
-0
-
592. 匿名 2024/04/17(水) 01:01:49
>>581
あまのじゃくかもですねー
香とうまくいきそうになると近い後の回で獠が他の女性とキスしてるなと思う
銀狐のあとアルマ王女とキス、香にデコチューのあとマリィーにキス、シンデレラと毎年誕生日を生きる約束して家族になってほしいのあと優希とキス
相手からとか睡眠薬とかだけど、香とすごくいい感じだったのに…と複雑な気持ちになる(^_^;)+6
-0
-
593. 匿名 2024/04/17(水) 09:31:03
アニメのマリィー回はマリィーの声に不満があるわ
エースをねらえの人だというからかなりのベテランなんだろうけど
正直吹替下手だったよね汗
まあマリィーが日本語カタコトな設定だと思えばなんとか…だけども+4
-0
-
594. 匿名 2024/04/17(水) 10:40:56
>>582
そう見せないけど獠ってインテリだよね
学校行かないでこの知識量ってどういうこと?と思うけど
逆に教授とか海原が近くにいたからこそでもあるのかな
もちろん生まれつきの知能指数の高さあってのものだけど
大学教授になりすました回とかもボロ出してなかったもんなあ+4
-0
-
595. 匿名 2024/04/17(水) 12:14:05
シティーハンター91で原作のいい回を結構やっちゃったのが勿体ないんだよなあ
正直こだま監督でやってほしかった…
翔子さん回とか北尾さん回とかなにより海坊主との決闘回とか
大事な回や見所ある回が演出微妙だったり脚本改悪されてたりするの勿体ない+9
-0
-
596. 匿名 2024/04/17(水) 13:36:08
>>587
アルマ王女回ですね
最初から言葉わかってたなんてニクイよね+5
-0
-
597. 匿名 2024/04/17(水) 14:13:29
>>593
同意、声優さんの配役ミスだよ…
名前忘れたけど、軍事車両を調査する組織?のブロンド美人の声はよかった、たぶん有名な方だと思う+3
-0
-
598. 匿名 2024/04/17(水) 14:28:36
>>594
スーツの上からも胸板の厚さがわかるね
普段の私服とのギャップがたまらん+4
-0
-
599. 匿名 2024/04/17(水) 14:37:53
獠の知識量や言語能力、身体能力については、なんとなくMI6やKGBのようなスパイ機関に通じるものがあると思う
殺し屋、スイーパーより特殊な訓練を受けてる印象かな
+3
-0
-
600. 匿名 2024/04/17(水) 15:47:41
>>597
1の香がまったく出ない回でしたっけ
だとしたら吉田理保子さんかな?
アニメだとハイジのクララ役、でも基本は洋画の吹き替えが主の実力派の方ですね
3のソフィの声の方も迫力と悲しさがあってよかったなーと思います
もう現役では活動されてない方みたいですね+1
-0
-
601. 匿名 2024/04/17(水) 16:57:25
今日からの北条司展行きたいなー!
写真オッケーなんだね!+6
-0
-
602. 匿名 2024/04/17(水) 17:53:17
関西住みだから今日からの原画展、行けないけど、Xで沢山ポストされてて見てるだけで胸躍るわ。北条先生の原画の線一本一本をいつか生で見てみたい。もっこりオムライスで獠のデカいボードまで頂けるみたいで最高やね。ばんのポーズ可愛いし、いいなぁ。何でアタイは大阪にいるんや…w+5
-0
-
603. 匿名 2024/04/17(水) 18:28:33
>>599
専門の工作員機関で身に着けたかのような能力値ですよねー
アニメADで海原がアンジーたちを特殊暗殺部隊として専門の育成してたっぽいけど
それに近い感じなのかな
ゲリラ軍のころからいつかは世界平和のために専門の暗躍組織を作って
獠に片腕になってもらいたいと考えて育成したのかなーとか
獠のことを「最高傑作」と言ってたのも原作獠のレベチでチートな能力値考えると納得だし
原作のゲリラ兵からマリィ父とアメリカに渡ってスイーパーだと
どこであれだけの知識や技術身につけたんだろって思っちゃうし…
+2
-0
-
604. 匿名 2024/04/17(水) 18:31:10
>>591
この絵だと2歳よりは上かな
3歳くらい?4歳の大きさではないね
でも獠くらい頭のよい子なら3歳くらいでフルネーム言えそう感もあるけどな+2
-0
-
605. 匿名 2024/04/17(水) 19:33:52
>>602
アタイは北海道…
来年もあるであろうと期待してお金工面するつもりなんだけど
もうすでに行きた過ぎるし来年原画展なかったらどうしようというこの危機感
つくづく首都圏お住まいの方がうらやましい
ことシティーハンターに限っては聖地がほぼ都心だし+5
-0
-
606. 匿名 2024/04/17(水) 20:18:59
まさか令和になってこんなにシティーハンターコンテンツが盛況になるなんて
誰が予想できたよ…って感じだよねー😂
おかげで再燃組ですけども+6
-0
-
607. 匿名 2024/04/17(水) 20:40:17
>>605
私も北海道だしその危機感凄い分かる
原画展行けないのも悲しいけどドリパスの復活上映(すすきの)も全然売れてなくて悲しい〜
行ける道民はせめて復活上映に…!!+3
-0
-
608. 匿名 2024/04/17(水) 21:31:05
私は東北民
ゴールデンウィークに原画展行こうかなー
アニバーサリーイヤーの来年もやってくれると思うけど…
来年はシティーハンター展がいいなあ+3
-0
-
609. 匿名 2024/04/17(水) 22:41:51
冴羽獠の能力のチートさは意味不明なところ多いけど
あのコック並みの洋食と主婦並みの和食の料理のレパートリーは一体どこで覚えたんだろ…+3
-0
-
610. 匿名 2024/04/17(水) 23:23:29
>>609
私は着物の着付けがずっと気になってる
「できるから?」の「?」が冗談なのか、でも冴羽獠だから本当にできそうだし…
どういう経緯でできるようになったのかな…+3
-0
-
611. 匿名 2024/04/17(水) 23:24:10
>>592
それ私も思ってて、作者は香の事嫌いなんだと思ってた
香の一人相撲みたいなシーンもやたらあったし、香が不憫に思ったよ+8
-0
-
612. 匿名 2024/04/18(木) 00:06:55
香より料理が上手い設定なんだっけ
でも香の料理が好きなんだよねーニヤニヤ
獠なら着付けも出来そう
裁縫でマスコットもお手の物だし
カメラアイみたいな能力あって習得に必要な情報は一回見たら覚える
くらいのこと出来そうな気がする+4
-0
-
613. 匿名 2024/04/18(木) 00:08:25
>>609
あんなに料理出来るのに自分が食べる為には作ったところ見たこと無いよね
初期の頃はパンやソーセージ肉類とか簡単なものばかり食べてる印象+1
-0
-
614. 匿名 2024/04/18(木) 00:23:26
シュガボ編でもコーヒーすらインスタントだしね
香と暮らすようになってからは豆挽くところからこだわってるくせに
料理もスイーパー稼業するために身に着けた技術なだけで
死に場所探してる時期の獠にとっては自分のためにするものではなかったんだろうな+3
-0
-
615. 匿名 2024/04/18(木) 00:59:39
>>611
そんなことはない…とは思うけど
北条先生ならたぶんどのキャラクターにも一定の距離を置いて描くタイプの人じゃないかな
多少獠とは同化して描いてるかもしれんけども
獠と香がくっついたら物語は終わり、と決めてた以上素直にくっつけることが
難しかった面はあったろうし…
香の一人相撲に見えて一周回って読むとさらに独り相撲してるのが冴羽獠だったりするしさ…
まあ、エンジェルハートの件があるからどうしてもセンシティブな話題になってしまうけどね…+2
-0
-
616. 匿名 2024/04/18(木) 01:44:45
エンジェルハートの話題イヤな人は飛ばしてね
私はむしろエンジェルハートでこれでもかと描かれる
香を失った冴羽獠の哀愁が見てられなかったので
北条先生は冴羽獠に厳しいな…って思ってる+4
-0
-
617. 匿名 2024/04/18(木) 07:49:20
子育てで一番大変な時期すっとばして父娘関係を描くと言われてもなあ
感もあったなあ…
北条先生が娘持つ父親だから自分重ねて描きたかったテーマなのかもしれんけど
それ冴羽獠でやる必要ある?っていう…+4
-0
-
618. 匿名 2024/04/18(木) 10:28:37
>>611
香をあれだけ見た目も中身もきれいでかわいく描いてるし、獠の理想の女性で生きる意味とまで言ってるから、嫌いではないと思うけど…
好きだから気恥ずかしくなってときどき突き放してしまうのかな 獠みたいに
結果的にそれでも乗り越えてくる香の健気さ、優しさ、強さがさらに香を魅力的な女性に成長させたのかなとも思う+4
-0
-
619. 匿名 2024/04/18(木) 13:46:27
焼き餅焼く香が可愛い、と最初好評価だったらしく
たぶんそれがエスカレートしたのかな感はある
まあ、おかげで香といえばハンマーになったけども
北条先生ってちょっと捻くれてるのか
なんの問題もない男女がそのままくっついたんじゃつまらない
的な何かは感じる
キャッツアイも素直なハッピーエンドじゃないし
ハッピーの中に少しビターを入れたい作家性の方なのかな+5
-0
-
620. 匿名 2024/04/18(木) 18:08:53
先生が香は男性読者からの反応が全然なかったと言ってたけど、ジャンプ単行本に載ってたファンレターで男女両方から香が好きって結構あった気がする
うろ覚えなんだけど、僕の大切な香ちゃんを幸せにしないと獠をゆるさないぞみたいな内容もあったと思うw
先生も香に対してあまのじゃくなのかな+5
-0
-
621. 匿名 2024/04/18(木) 19:37:52
香は正直当時から男性人気はないほうじゃない?
男子はほぼ冴子派だった印象あるよ
香はほぼ女性人気か冴羽獠に恋してるファンが香に投影して読んでる勢って感じする+4
-0
-
622. 匿名 2024/04/18(木) 19:52:47
好き嫌いなんて感情でキャラ描いてないでしょ
冴子や美樹が優遇されてたかというとそうでもないんだし
だいたいの依頼人も結局は2人の仲に遠慮して身を引くっていう
お決まりパターンなんだから+3
-0
-
623. 匿名 2024/04/18(木) 20:10:04
本当に今更なんだけど
シュガーボーイのここのシーンの場所、
海坊主との決闘の翌日に二人が誕生日の約束する場所と同じなんだね
なんとも粋な…+10
-0
-
624. 匿名 2024/04/18(木) 20:26:15
世間の人気度はわからないけど、少なくとも私のまわりに香推しはいなかったなぁ+1
-0
-
625. 匿名 2024/04/18(木) 20:30:19
>>623
獠のジャケットの色いいね、なかなか流通してない色だけど
エンジェルナイトの歌詞を思わせる背中だな
最初に好きになったのは声、それから背中と~♪+5
-0
-
626. 匿名 2024/04/18(木) 21:18:13
新宿中央公園かな?
+9
-0
-
627. 匿名 2024/04/18(木) 22:38:35
>>623
わお!
何度も何度も読み返してるのに全然気づかなかった私www
こういうさりげない芸が細かくて、つくづく少年向けではないなぁと思うw
どうみても大人向け+7
-0
-
628. 匿名 2024/04/18(木) 22:45:43
>>623
>>626
何度も読み返してるのに今知った…!
芸が細かい…!というか気づかんて…!!
自分が作家だったらこういうのセリフで「ここ、あのときの…」とか
無粋なことやっちゃうんだろうなあ
シティーハンターってこういうの地味に多いよね+8
-0
-
629. 匿名 2024/04/18(木) 23:29:36
>>626
シュガボ回は香から、決闘回は獠から
相手の場所に行く描写もまたよいねえ…
このまさか獠が迎えにくるとは思わなかった香ちゃんの驚きの表情かわいいわ+8
-0
-
630. 匿名 2024/04/19(金) 00:01:15
>>624
私の周りは獠単体推しはいなかったなー
中学時代の女子ファン4.5人中1人冴子推しであとはカップル推しだった
女子でシティーハンター好き少なかったな〜
面白いよと勧めてもやらしいから嫌い、キャッツアイの方が良いとか………+1
-0
-
631. 匿名 2024/04/19(金) 00:16:33
>>626
見返すとソニアも切ないなあって思う
大人びて見えるけど香とそう歳変わらないんだよね多分…
獠のこと初恋みたいだったし+2
-0
-
632. 匿名 2024/04/19(金) 07:45:25
>>629
そこから気まずくて目をそらす→プレゼントはなにがいい?
これがいいんですよねー
確かにシュガーボーイシーンと足元のブロック?同じだー+8
-0
-
633. 匿名 2024/04/19(金) 08:26:41
>>631
香も17歳で獠に出逢って、初めて雄の空気ムンムンな男性に出逢ったんやろうな。それまでも学校で好きなクラスメイトとかいたかもだけど全く違う。個人的に香は獠が初恋なんだと思ってる。獠って本当、初恋泥棒だわ。私もだけどw+5
-0
-
634. 匿名 2024/04/19(金) 12:49:55
>>632
この獠ちゃんの眼差しが優しくて大好き💕
香が自分を責めてるって分かっててこのセリフたまらん〜
満身創痍で探しに来てくれてありがとう!w+7
-0
-
635. 匿名 2024/04/19(金) 12:52:38
>>632
「賢者の贈り物」っていうタイトルも素敵だよね😍+6
-0
-
636. 匿名 2024/04/19(金) 13:20:04
>>632
ポーカーフェイスで見せないけど
こんな怪我してるのに夜になるまで香探してたってのは
実はかなり焦ってたのかなあ
香がいなくなってしまうかも、って
実際身を引こうと思ってたもんね香+9
-0
-
637. 匿名 2024/04/19(金) 16:58:43
>>636
香が闘いからずっとどんな気持ちだったか
どんな気持ちで獠のこと手当してたか
そして家から居なくなったのか、何を思い詰めているのか…
獠は香の性格をよく分かってるし今回ばかりは自分から離れると思っただろうね
それであの優しい顔で迎えに行ってあのセリフよ…
泣くわ+6
-0
-
638. 匿名 2024/04/19(金) 17:24:03
ギャラリーゼノンが先生のパネルの訂正をされてましたが初日に何が書かれてたのでしょうか?
調べてみたのですが配慮して削除されてたりと情報を探せませんでした
ここに書いていけなかったら申し訳ありません+2
-0
-
639. 匿名 2024/04/19(金) 17:44:19
おれもおまえと同じものでいい
獠にとってはかなり思い切った発言だったのかも、香に対して思わせ振りなこというようになった最初じゃない?+8
-0
-
640. 匿名 2024/04/19(金) 18:12:11
>>639
肩を抱く手がシンデレラの時と違って優しげな愛おしさが伝わってきてこれもまた良し
シンデレラで誤魔化してた自分の気持に気付いた後だもんねぇ
でもまだ自分は死んでもいいと思ってる頃だよね?
死をも覚悟してるような決闘だったし
でもでも来年も同じものでいいなんて未来の約束するんだよな
その辺も少しずつ変化してくる時期なのかな+7
-0
-
641. 匿名 2024/04/19(金) 18:13:28
>>639
ここで香がシンデレラだと認めたらどうなってたんだろ〜+4
-0
-
642. 匿名 2024/04/19(金) 19:00:46
>>636
しかも目覚めてすぐ、キャッツ・アイ前を這いつくばって🤣探す健気さよ…
この時期は気持ちを抑えられなくなってる感じがいいよね〜
でもくっついちゃうと連載終了だから、その後また素っ気無くなったり。香もファンも揺さぶられたわね…+6
-0
-
643. 匿名 2024/04/19(金) 19:43:33
>>642
「いねーなあ…ここにも」と言っているからキャッツの前にどこか探してるよね
先に伝言板行ったかも
いつも香って伝言板→キャッツな感じだし+6
-0
-
644. 匿名 2024/04/19(金) 19:57:07
>>631
ソニアと香も地味に対になってるよね
獠のせいで(せいじゃないんだけど)唯一の肉親を失った女性(少女)
ソニアの前からはソニアのために姿を消して
香の前からも姿を消そうと思ったけど香のほうがついてきた
でも香だってもうすこし幼かったら獠はソニアみたいに
強制的に置いて行ったろうからなあ…
ソニアは香のポジションになりたかったんだよねきっと
だから香が獠から離れようとするのを泣きながら怒った+3
-0
-
645. 匿名 2024/04/19(金) 20:23:33
>>643
そうか!よく見るとキャッツ・アイのシーンの空は夕方っぽいから、あちこち探してここに辿り着いたんだね。
香もあてもなくソニアを探してあちこち移動してるから、見つからない😂+4
-0
-
646. 匿名 2024/04/19(金) 20:30:53
>>639
ここの冴羽さん死んでもポーカーフェイス気取ってるけど
香の健気なリクエスト(誕生日プレゼントは毎年獠が生きて一緒にいてくれればいい)
に感極まってると思いますわ
子供時代にここ読んでもあのフラフラとすぐ遊びに行く獠が
誕生日なんていう大事な日に二人で一緒に来年も再来年もその先も過ごすって
自分から宣言したのビックリしたもん
一緒に歳を重ねる約束ってプロポーズとなにが違うんだっていう+8
-0
-
647. 匿名 2024/04/19(金) 20:50:23
>>646
お互いプロポーズしたようなもんだと思うわ
香がミックと決闘した時にこの時の事を言ってたよね
ソニアの後もハンマー振り回す日常だったけど、生きて誕生日を過ごすと言った獠の言葉を香はずっと大切にして信じてたんだろな
そりゃ照準狂ったローマン渡されてたの知った時は信じてたものが崩れ落ちる大きな衝撃だっただろうね…想像したら苦しい+7
-0
-
648. 匿名 2024/04/19(金) 21:01:33
>>617
香が生きたまま、娘を持っても良かったのにね
香はお腹に子供がいるから、パートナーは引退してシャンイン?がパートナーになるでいいのに
+2
-0
-
649. 匿名 2024/04/19(金) 21:56:34
>>641
逆にリョウはなにを聞きたかったんだろ
あのときのシンデレラが香なのは確信してただろうに
「おまえだったんだろ、知ってたよ」ってことを言いたかったのかな
+6
-0
-
650. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:40
>>639
これの次の回で
ケガの治った獠がナンパに繰り出してるのに
香が腹立ててキャッツアイで
「ケガが治ったとたんあの野郎は!あんなに優しかったのに!」
って言ってるシーンあったけど
獠はしばらく出かけられなかったみたいだし
ケガ療養中にもそこそこ甘々な空気があったということでは…?
と思っている🙄+7
-0
-
651. 匿名 2024/04/19(金) 22:20:42
>>650
そこを想像したこと無かった…新たな妄想の楽しみありがとうw
甲斐甲斐しく世話焼く香に照れたり、いつも通り茶化して怒らせてみたり
なんかいいねぇ〜(ニヤニヤ)+11
-0
-
652. 匿名 2024/04/19(金) 22:36:02
獠は心の内を語らないし、吹き出しが・・・・・が多いよね、心の声はどんなテンションなのかな
例えばここ↓
目まぐるしく自分に問いかけているのか、静かに自身と対話しているのか+7
-0
-
653. 匿名 2024/04/19(金) 22:38:28
>>626
私も新宿中央公園だと思ってて、だから勝手に獠のアパートは西口側なのかと思ってたよ!+2
-0
-
654. 匿名 2024/04/19(金) 22:40:52
>>623と>>639が同じ男女とは…
+3
-0
-
655. 匿名 2024/04/19(金) 23:23:03
コナンはいいなあ…
シティーハンターも金ローしてくれねえかな…
特にAD+10
-0
-
656. 匿名 2024/04/19(金) 23:26:41
>>652
会話の流れからして、香の帰りが遅いからミックに何かされてないか心配してたのかな
獠は香と喧嘩しても、香が襲われないように屋上にミックをはりつけにしてたねw
+6
-0
-
657. 匿名 2024/04/19(金) 23:36:32
>>649
知ってたよ→「知っててキスしようとした」のをバレてもいいと思ったのならこの時の獠は香に相当想いが向いてるよね+7
-0
-
658. 匿名 2024/04/20(土) 00:02:25
>>639
本当に今更ですけど
めちゃくちゃ寄り添って帰ってんなw
シンデレラデート回よりも寄り添ってません?😂
ほぼ獠が香抱きしめながら帰ってるというか
肝心の二人の姿をシルエットという北条先生そういうとこ…!+10
-0
-
659. 匿名 2024/04/20(土) 01:07:55
なお帰った後特になにも進展しない模様+8
-0
-
660. 匿名 2024/04/20(土) 02:20:49
>>644
香を見ると無邪気に獠を信じてた頃の自分を思い出したりもしたのかなと思った
香はマリィー、ソニア、ミックと獠を殺しにきたプロたちの心を溶かしててすごいなと思う
香のまっすぐな性格に触れるとつい素直になって本来持ってる優しさとかが刺激されるのかな+5
-0
-
661. 匿名 2024/04/20(土) 10:04:37 ID:4TQmLHdtbC
北条先生と鈴木亮平さんの対談!
アニメにも実写にも寛容な先生も80年代は実写化反対だったらしいです(ジャッキー・チェンの黒歴史には触れられてないw)
銃さばきといい、肉体づくりといい、鈴木亮平さんのこだわりと原作愛が感じられます。
獠が香を初めて見た時の表情楽しみだな~
冴羽リョウ・鈴木亮平&北条司「シティーハンター」対談!絶大な原作愛に「作品は幸せ」 80年代は実写化絶対拒否も(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1985年から「週刊少年ジャンプ」にて連載がスタートし、累計発行部数5,000万部を突破する大人気漫画「シティーハンター」。これまでも何度か実写化されてきた名作を、シリーズへの多大な愛を公言してい
+4
-0
-
662. 匿名 2024/04/20(土) 10:52:10
>>661
もう来週から配信ですね
北条先生も満足されてるなら普通に楽しみだわ
予告動画もけっこう回ってるし好評で続編が出来るといいなあ
アニメ映画こそ続いてほしいんだけどキャストさんや監督さんのご年齢考えると
次あたりで終わらないと厳しいという現実があるから
実写でもいいからシティーハンターというコンテンツが続いてほしい+6
-0
-
663. 匿名 2024/04/20(土) 11:07:55
鈴木亮平さんて男性ファンにしては珍しいよね
シティーハンターで一番大事なのは獠の香への想いということに気づいてるって
男性ファンの多くはいろんな美女に惚れられるカッコイイ冴羽獠
のほうに男のロマンを乗せがちなイメージあるけど+12
-0
-
664. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:11
>>659
その後療養期間も多少甘々でもなんもなかったなら
ほんま奥多摩後なんもねえんじゃないかなレベルできっかけがない…+6
-0
-
665. 匿名 2024/04/20(土) 12:57:42
>>650
映画ADのあとも
身も心も傷ついた冴羽獠に香が寄り添って
甘々な療養時期を過ごした2人がいると妄想してます!
それがあってのラストの「俺は死なない」「知ってる」だといいな+7
-0
-
666. 匿名 2024/04/20(土) 18:41:45
新宿歌舞伎町に令和の冴羽獠が2人並んだフラッグ飾ってくれてて、盛り上げてくれてるよね。やっぱり、新宿といえば獠ちゃんだ。"この街には俺みたいな男が必要なのさ" だよね。約40年経って実写版が放送されて、しかも北条先生が信頼する、シティーハンターを深く愛する役者さんが演じてくれて。ファンとしたらもう有り難くて贅沢なことだなぁ。って。令和にシティーハンターが盛り上がってるのが幸せ(泣)+9
-0
-
667. 匿名 2024/04/20(土) 20:04:40
>>660
獠を殺しに来たのにまったく無警戒で相手に接する香見ちゃうと
みんな戦意喪失しちゃうんだろうな
香が素人だという設定がこういうところで生きてるよね
映画でもアンジーが香にほだされてたし+8
-0
-
668. 匿名 2024/04/20(土) 20:50:23
鈴木亮平さんのいう
冴羽獠は漫画のキャラクターというより自分にとっては実在する人物
っていうの、すごくわかる
実在感がするんだよね
こんなカッコイイ人いるわけないってわかってても+7
-0
-
669. 匿名 2024/04/20(土) 22:44:28
リョウもだし、香も新宿のどこかで歳をとらずに今日も生活してる感ある
というか、ある意味それは令和映画のおかげだわ
エンジェルハートで世界線が終わってたらキツかった
たとえ世界線違うと言われても時間軸がシティーハンターより後なので+8
-0
-
670. 匿名 2024/04/21(日) 09:24:46
>>635
アホだからいまだにわからんのだけど
この場合の「賢者」って誰なんだろう+3
-0
-
671. 匿名 2024/04/21(日) 09:44:46
TMネットワークの40周年のシティーハンターのアルバムめっちゃ気になる
持ってる曲ほとんどだからなあと思いつつも
この記事のライターさんかなりのTMNとシティーハンター好きと見た
TM NETWORK デビュー40周年!輝き続ける「シティーハンター」との幸せなマリアージュreminder.top2024年4月21日、この日デビュー40周年を迎えたTM NETWORK。このアニバーサリーにあわせてリリースされた完全生産限定2枚組CD『40+〜Thanks to CITY HUNTER〜』は、もう皆さんの手元に届いているだろうか。
+3
-0
-
672. 匿名 2024/04/21(日) 09:50:31
>>670
オー・ヘンリーの短編「賢者の贈り物」のお話がモチーフとすると。
互いに思いやりを贈った、獠、香、2人とも賢者じゃないかな?+4
-0
-
673. 匿名 2024/04/21(日) 10:58:40
>>667
香の屈託のない明るさ優しさが、裏社会で荒んだ心に沁みるのかな
赤ん坊見たら心洗われるみたいな
獠、海坊主、美樹にとってもそうなのかもだけど、異質な自分たちにも警戒せず腫れ物扱いせず無邪気に接してくれて心が安まるのかも+7
-0
-
674. 匿名 2024/04/21(日) 11:18:00
>>661
鈴木亮平さんの、実はリョウは最初から香にもちゃんと惹かれていたとう表現を出したことについて、獠は誰にでも惹かれるという先生のコメントウケる+5
-0
-
675. 匿名 2024/04/21(日) 11:58:25
>>672
こんな素敵なモチーフがあったんですね
香の贈った腕時計は獠の命を守るという役目を果たしたので
全く無駄にはならなかったし
お互いが「相手が生きていてくれればそれでいい」と思い合ってるのが
「賢者」でお互いの命が「贈り物」なのですね
深い…+5
-0
-
676. 匿名 2024/04/21(日) 14:08:07
>>674
私が25歳だったとして冴羽獠の前に立ったら惹かれてくれるってわけね?
うそつけー!+3
-0
-
677. 匿名 2024/04/21(日) 14:50:15
>>674
これちょっと考えちゃったんだけど
こだま監督や鈴木亮平さんは「冴羽獠は最初から香に惹かれていた」派で
原作者の北条先生は「最初は普通に可愛いと思ったけど妹的な存在だった、
徐々に獠の中で香への特別な愛情が育っていった」派
ってことなのかな?+3
-0
-
678. 匿名 2024/04/21(日) 17:00:29
CHの依頼人は皆魅力的だから、獠が誰にでも惹かれるというのも分かるな~
色んな事情を抱えつつ一生懸命生きてる、中身も外見も美しい自立した女性ばかりだよね。
+5
-0
-
679. 匿名 2024/04/21(日) 18:20:21
>>677
ガルでもどちらかというと北条先生と同じ見解じゃないっけ
「獠は最初は妹的な存在として香を見ていたから対応にも余裕があった
だんだん妹以上に大事な存在だと無意識下で感じていたけどそれを封印していた
でも余裕のなさが表面上に出てくる」的な感じで
でもアニメや実写は映像媒体だからわかりやすく最初から惹かれていた
っていう表現でもいいんじゃないかなと思う+6
-0
-
680. 匿名 2024/04/21(日) 18:42:55
>>668
獠の脇をクンカクンカしたい
オスの匂いがするのかな+2
-0
-
681. 匿名 2024/04/21(日) 18:44:18
今日、久々にADドリパス観れて感動。後半、獠が全く声を発しなくとも表情で伝わる描写が悲しいけどすごく好きで。海原に向ける怒りの表情とかも。いや、今までもどれだけの別れや悲しみを与えられた獠に、まだ獠にこんな辛い決断をさせるのかって、やっぱり泣いた。ADは作画も獠が一層カッコいい。大好きなカーチェイスシーンもスクリーンで観れて感激。実写版で盛り上がる時期に、心から上映をありがとう🙏+7
-0
-
682. 匿名 2024/04/21(日) 21:21:31
Get Wildアニソン日本人部門で8位!
根強いねー!+5
-0
-
683. 匿名 2024/04/21(日) 22:34:45
ランキングするたびに流れるセイラ回のキス…w
シティーハンターといえばアニメだとやっぱここなのかしら+6
-0
-
684. 匿名 2024/04/21(日) 23:04:35
>>683
神谷さん、こだま監督、若林プロデューサー、もセイラ回がベストと言ってましたしね~
多くのファンにとって神回ですし。私みたいにセイラ回で沼落ちした人もいるんじゃないかな(推測)
Get Wild流れてからの数分は、何度見ても魅入ってしまう…
たまたま息子が「ママの好きな回見ようよ!」と言ってさっき見たばかりなので、思わずコメントしちゃいました。+5
-0
-
685. 匿名 2024/04/21(日) 23:20:22
>>681
いいなー!
主さんの文読んでたらAD禁断症状が出てきちゃう
はよ円盤…っ!!
後半のシーンを擦り切れるまで見たい…っ
私はアンジーを最後抱き起したときの獠の表情が好き
ここでは確か賛否別れてたけど
ちょっとだけ「素の義兄」としての表情だったと思う
というようなところを見返したいからはよ…+4
-0
-
686. 匿名 2024/04/21(日) 23:26:15
実写のためにネトフリ入ったけど
シティーハンターは無印しかないのな…セイラ回見れねえじゃんチッ
前入ってたU-nextは3まで全部あったのに
シティーハンター好きはポプテピピック4話だけ見てほしい
玄田さんと神谷さんの「シティーハンターコンビによる百合回」
と言われるおかしな回なので
終始女の子役だから裏声の玄田さんと渋い声の神谷さんに笑ってしまう+2
-0
-
687. 匿名 2024/04/21(日) 23:34:17
>>684
真ん中の香を見つめる獠の優しい目が…切ない…!
多くのシティーハンター好きにとって納得の神回でしょうね
冴子がキャッツアイで「セイラは香さんよ」ということを示すより前から
ずっとそれに気づいていた獠がどういう思いで普段どおりに振舞っていて
その後黙って一人で討ち入りに行ったのか
とかね…行間もたくさん想像の余地あって何度見てもイイってなる…+5
-0
-
688. 匿名 2024/04/22(月) 00:57:19
>>677
こだま監督はアニメを作る前に北条先生から獠にとって香は理想の女性と聞いてたみたいですね
アニメ放映開始が87年4月で、気になってその辺りの香を意識してるエピソードで扉絵サインの年月を調べてみた 大ざっぱですが…
香もろ好み(86年8月)、香が拉致され取り乱す(サインなくて前後回が86年11〜12月)、おまえを信頼してるから闘える(87年2月)、銀狐(87年5月)
わりと前半で北条先生は香を獠の理想だと言ってたみたいですね
+7
-0
-
689. 匿名 2024/04/22(月) 08:01:42
北条先生、
「獠は浮気は絶対しないし、香だけを愛している、といのは徹底して描いた」
と前におっしゃってましたね
獠本人の自覚は遅かったけど作者の意図としては初期から一貫してたのかな+5
-0
-
690. 匿名 2024/04/22(月) 12:09:16
>>689
そのインタビューっていつのものなんでしょう?
もう何かしらで見られる事はないでしょうが+3
-0
-
691. 匿名 2024/04/22(月) 13:25:35
新宿は今週から町中シティーハンターだらけみたいだねえ
都民の方うらやましいなあ+4
-0
-
692. 匿名 2024/04/22(月) 13:42:59
浮気しないっていうか
誰にも本気にならない冴羽獠が生涯唯一本気になったのが香だけって感じだよね
その香にも本気にならないように途中まで自制してた感じ+5
-0
-
693. 匿名 2024/04/22(月) 17:45:45
>>691
新宿ふらっと行けたり通り道の方が羨ましいよね。Xのポストみたら新宿中が冴羽獠だらけ、いい男だらけだよ。あの中に立ってみたかった。40年経ってもこれだけ認知されて盛り上げてくれてるのが本当に嬉しいし何か泣けるんだけど。明日、25日本当楽しみ。+6
-0
-
694. 匿名 2024/04/22(月) 20:52:42
明日のブルーカーペット行かれる方いるのかな
実写のほうのイベントだから原作ファンよりキャストファンが主体かしら+2
-0
-
695. 匿名 2024/04/22(月) 20:57:17
実写の撮影のほうは新宿の警察や行政が全面的に協力してくれたそうですね
裏社会の男の話なのにww
しかし今令和だよな…とシティーハンター関連が盛り上がってるのを感じるたびに
確認してしまうわw+4
-0
-
696. 匿名 2024/04/22(月) 21:42:49
>>688
へーそのくらいの時期にアニメ放送がはじまったんですね
そう考えると原作でもまだ中期の初めというか
原作の中でも一番ギャグ要素が多かった時期かもしれないですね
恋愛要素もシリアス要素も低めでもっこりドタバタギャグ期かな?
…つくづくよくget wildをエンディングにもってきたなあと思う
獠の過去も何一つ明らかになってない時期ですよねえ+4
-0
-
697. 匿名 2024/04/22(月) 22:12:57
>>693
私もXで写真を見てCHであふれる新宿に感激した
現在進行形で新作もグッズも原画展も再上映も盛り上がってて、ずっとわくわくさせてもらってる
今後も夏にAD円盤が出るし、来年40周年だし、いつかAD続編もあるだろうし、たくさん楽しみがあってうれしい+6
-0
-
698. 匿名 2024/04/22(月) 22:56:09
あああ新宿行きたいなー!!
地方民涙目!!😭
しかし卑猥な言葉がこんなに公共の場に溢れてて大丈夫なの🤣🤣+4
-0
-
699. 匿名 2024/04/23(火) 02:19:43
まるで今年がアニバーサリーかのような祭りっぷりだけど
逆に来年は大丈夫なのかな笑
去年のADからずっとパーリナイ!が続いている気分だわ
でも関係者の多くがご健在な今にこうしてシティーハンターが
また盛況になるのはありがたいことですね
たくさんインタビューとかネット記事見れますし+8
-0
-
700. 匿名 2024/04/23(火) 08:22:34
㊗️700コメ‼️
シティーハンター、これからもずっと大好きだわ。
実写版は勿論だけど、アニメ続編も必ず観たい。
獠のこの表情、香って分かってるからこそな表情よね。好き過ぎる。+7
-0
-
701. 匿名 2024/04/23(火) 08:45:33
>>676
ナンパするときに女の子に点数つけて、80点以上じゃないと声をかけようとしなかったから、誰にでも惹かれるなんてウソだよ🥺+5
-0
-
702. 匿名 2024/04/23(火) 08:48:21
>>689
優希回は、ちょっと惹かれているでないのって思ったけど、違うと思って良いんだね?+4
-0
-
703. 匿名 2024/04/23(火) 11:50:39
>>701
冴羽獠はわりとシビア目にルックス重視よなw
あと女子高生もダメだけど自分より年上もナシっぽいし
誰にでも惹かれるは普通に嘘w+8
-0
-
704. 匿名 2024/04/23(火) 12:32:24
(美女なら)誰にでも惹かれる
これ+7
-0
-
705. 匿名 2024/04/23(火) 13:28:09
たぶんだけど身長低い女性もあんまり…って気がする
まあシティーハンター世界に小柄女性が存在せんのだけども+5
-0
-
706. 匿名 2024/04/23(火) 13:36:07
>>703
香が槙村の女装そっくりの容姿だったら、冴羽さん悩まずに直ぐに一般の世界に戻されたかもしれんw
+2
-0
-
707. 匿名 2024/04/23(火) 13:37:17
>>705
香の親友は普通身長ぽい+2
-0
-
708. 匿名 2024/04/23(火) 14:05:53
>>706
なにそれwひどいw
でも誰も悩まない平和な世界なのもひどいw+3
-0
-
709. 匿名 2024/04/23(火) 14:56:55
冴羽獠案外もっこり美女判定に厳しい説ワロタ
確かにこんなこと言ってる😂
北条先生の枠外の「う、う〜ん」がリアル店舗🤣+4
-0
-
710. 匿名 2024/04/23(火) 15:44:27
>>708
香を探してくれと言われて、槙村の女装の写真を渡されて、このセリフだからw+5
-0
-
711. 匿名 2024/04/23(火) 17:14:52
まあ…それ言ったらほとんどの創作話は成立しないからw
シータが可愛くなかったらパズーは匿ったあと「気を付けて帰ってね」で終わったし
三葉が可愛くなかったら瀧くんは「へんな夢をみたなあ」で終わったし
ヒロイン可愛くなかったら話進まないようにできてるw
香ちゃんはたまたま冴羽さんのどタイプでよかったねって話がシティーハンター+7
-0
-
712. 匿名 2024/04/23(火) 18:02:21
>>710
このセリフ、まんま自分に返ってくるね
普段は冷静なのに、いなくなったら大怪我しても朝から夜まで探し回ってる笑+5
-0
-
713. 匿名 2024/04/23(火) 18:05:32
>>709
こち亀でも両さんが同じこと言ってた笑+2
-0
-
714. 匿名 2024/04/23(火) 21:22:17
ブルーカーペットの生配信見たけど楽しそうでしたね
香役の森田さんが
「香が(みんなの知ってる)香になるまでのお話」って言ってたの聞いて
確かに槇村死んだあとの香の心情をあんまり深く掘ってないんだよな
原作もアニメもって思いました
私は割り切って楽しめるタイプなので(エンジェルハートもギリイケたw)楽しみです+3
-0
-
715. 匿名 2024/04/23(火) 21:24:22
>>711
悲しい経緯でたまたま預かることになった親友の妹がすげータイプで困った!
みたいなタイトルになりそう
シティーハンターが現代のラノベだった場合w+5
-0
-
716. 匿名 2024/04/23(火) 21:56:29
アニメだったかな…
わりと槇村が死んでそこまで経ってない時期に
獠が「香は友達と旅行に行っちまってるし」みたいなセリフがあった気がする
香ちゃんもうそんな元気なのかよと思ったけど
今思えばふさぎ込まないように気分転換の旅行だったのかもと思ったり
ユニオン(赤ペガ)の追手とかきてない?大丈夫なん?とかはちょっと思うけどw+5
-0
-
717. 匿名 2024/04/23(火) 22:30:16
>>716
漫画もディーラーの回で獠が香はおれをおいてスキーだと言ってた
香の私生活も案外謎だなーと思う
高校卒業してから19の終わりに獠と再会するまで約2年、どんな生活してたんだろう+4
-0
-
718. 匿名 2024/04/23(火) 22:57:55
絵里子以外の友達がいそうな描写ないんだよね香
でもちょいちょいアニメや原作で獠を置いて出かけた描写もあるから
そこそこ昔の学生時代の友達とかとの付き合いあるのかな
>>717
シティーハンターの連載初期はまだ未婚女性が家事手伝いとか
そんなに珍しくなかったから香も兄貴の仕事をサポートするために家事してたとかかな
さゆりさん回で壊滅的にOL向いてない描写はあったね…+5
-0
-
719. 匿名 2024/04/23(火) 23:36:53
プレミア試写会の評判がよすぎて楽しみだ~+3
-0
-
720. 匿名 2024/04/24(水) 11:32:15
>>655
ネットフリックスですら「もっこりのセリフを入れるかどうか」を悩んだらしいから
地上波じゃやっぱNGなのかなあ
のわりには今新宿に溢れてますけどね「もっこり」の言葉がw+1
-0
-
721. 匿名 2024/04/24(水) 12:24:31
鈴木亮平さんの原作理解もキャラ理解も素晴らしすぎてありがたいんだけど
自分の中でなかなか鈴木亮平さんが冴羽獠に見えないというジレンマがあるので
見てるうちにこれはこれでアリだな!と思えるといいなあ…(本音)+5
-0
-
722. 匿名 2024/04/24(水) 14:19:57
>>714
たった一人の肉親亡くして
得体のしれない男と一緒に住むことになって(最初は別階の部屋)
香はそのおかげで「悲しんでる時間なかった」って言ってたけど
兄貴の仕事継ぐことで心を支えてたんだろうね
そのこと獠もわかってるから表の世界に返しそびれちゃったんだろうな+4
-0
-
723. 匿名 2024/04/24(水) 15:58:54
鈴木亮平さん(83年生まれ)でシティハン世代ではないんだ…
私鈴木亮平さんより2個上だけど自分のことギリリアル世代だと思ってました
まあ幼少期の2個上はでかいからなあ…+1
-0
-
724. 匿名 2024/04/24(水) 19:04:30
後付けだかどシュガーボーイが正史としたら
香は高校卒業して2年間は絶対獠の動向を兄貴づたいで気にしてたはずよね
写真持ち歩くほど初恋だったならなおさら
家の場所もわかるし気になって様子見とかしてなかったのかな+2
-0
-
725. 匿名 2024/04/24(水) 20:56:11
槇村が香が家出して帰ってこないって喚いてたけど
結局原作ではなんで香が家出してたか描かれてないんだよね
アニメだと友達が自分のためにブティックに行って
例の誘拐事件に巻き込まれたからなんとかしようとして
家出してたっぽいけど(ここのアニオリは見事だと思う)
香ちゃんに限ってそんな作戦するかなとは思うけど
兄貴の動向から今探ってる事件の近くにいけば
冴羽獠に会えると思って出会いのきっかけ作った
という出会いのside香物語があってもよきと思います😊
連載序盤の香は子供っぽい無鉄砲さがあったとはいえ
さすがにこのへん動揺してなさすぎなんですもの+3
-0
-
726. 匿名 2024/04/24(水) 21:11:28
>>724
兄貴のヤクザな商売が嫌で香が家出して、獠と偶然出会ってから、初期の二人の恋心が無い状況の兄妹みたいなワチャワチャ感好きだったから、高校の頃の恋心は卒業して存在も忘れてしまったと思いたいw
ミックが写真見つけて、そう言えばあんなことあったと思い出したとか
+0
-0
-
727. 匿名 2024/04/24(水) 21:14:14
>>725
そっか、兄貴のヤクザな商売が嫌で家出したと思ったのは槙村であって、香が家出した本当の理由は判らず仕舞いだったね
+2
-0
-
728. 匿名 2024/04/24(水) 21:39:47
香は高校卒業後何してたのか、何で家出して男装?してたのかを北条先生に聞いてみたいわ
言及してないよね?
家出理由は勝手にアニメと同じと思ってる+1
-0
-
729. 匿名 2024/04/24(水) 21:40:26
>>725
この初期香の色気のない下着がまだ色気づいてないんだなあ感あるね
ほんとリョウと暮らすうちに大人の女性になっていってんだなあ+3
-0
-
730. 匿名 2024/04/24(水) 22:02:52
>>709
下のコマ、何気に香が頭を獠の肩に預けてるみたいで可愛い❤
この時期は夫婦みたいなコンビネーションで事件を解決してたよね~
ちょっと後(海原編後)だけど、このエピソードも息の合い方が好き↓+5
-0
-
731. 匿名 2024/04/24(水) 22:35:09
>>729
こんな感じのノンワイヤーで薄ピンクのブラを母親がしてたからオバサンが着けるイメージが強くてw
獠が香の下着つけてわざと写真撮らせてた時はセクシーな下着だったよね
てかアンダー合わんだろうにw+3
-0
-
732. 匿名 2024/04/24(水) 23:41:52
香にはもっこりしないと言いつつ下着あさる冴羽さんですから…😂
香ちゃんもそりゃ色気づいた下着身につけるようになりますって+4
-0
-
733. 匿名 2024/04/25(木) 01:37:17
>>710
本物の香が美人で好みだったから態度が全然ちがうw+4
-0
-
734. 匿名 2024/04/25(木) 07:37:35
>>732
獠のことだから見られてるのわかってるだろうに…
ということはこれは「ハンマー待ち」プレイですかね…+4
-0
-
735. 匿名 2024/04/25(木) 08:02:49
>>730
香がちょっと背伸びして獠に合わせてるのかわいい+8
-0
-
736. 匿名 2024/04/25(木) 09:14:20
>>732
普通に考えたら、ただただキモい男だよね(笑)なんでそんな気にならないんだろう…獠マジック+4
-0
-
737. 匿名 2024/04/25(木) 13:37:18
だって男前なんだもんずるいわ+8
-0
-
738. 匿名 2024/04/25(木) 13:51:11
今日からネトフリ映画ですねー
見たらここで感想はアリなのかな?
ネタバレはしばらくナシとか行空けるとかにする?+3
-0
-
739. 匿名 2024/04/25(木) 17:23:43
ネトフリ、見始めた!
これのために今日は在宅勤務で終業後すぐ観てる(笑)
テレビのアナウンサーの声、神谷さんかも…!?友情出演?+1
-0
-
740. 匿名 2024/04/25(木) 18:41:35
>>737
うっひょイッケメーン
イケメンという言葉すら軽いよね冴羽さんにはw+4
-0
-
741. 匿名 2024/04/25(木) 18:42:53
Get Wild Continualのコレジャナイ感…+3
-0
-
742. 匿名 2024/04/25(木) 18:44:00
明日の最後のアップ為に頑張って読んだ
久々読み返したけど面白いわ
いつも何時からアップされてたんだろう?
日を跨いだタイミングではアップされてないよね+2
-0
-
743. 匿名 2024/04/25(木) 19:09:02
ネトフリ版見た
めちゃくちゃ良かった泣きそう
たいして期待してなかったけど想像以上に凄かった
続編作ってほしい+2
-0
-
744. 匿名 2024/04/25(木) 19:18:05
>>743
どの辺が良かったですか?
私は血生臭すぎなのと、再録のゲワイが気になってしまいました…+2
-0
-
745. 匿名 2024/04/25(木) 20:00:48
>>744
ネタバレにならない程度で
確かに血生臭かったけど初期のユニオンとの戦いを実写になるとあーなっても仕方ないかなと
獠の表に出さない感情や銃さばきなど演技が最高でカッコ良かった、香、アニキ、冴子のキャラも原作に忠実でシティーハンターの世界観そのものだったと思う
実写でここまで出来るんだと感動した
鈴木さんがおふざけとシリアス半々とおっしゃってたけど半分以上シリアスでもっこり推しのわりにもっこりしつこく無かったのも良い+3
-0
-
746. 匿名 2024/04/25(木) 21:08:44
同じくネトフリ見たよー
期待半分不安半分の心持ちで見たからか私はすごくおもしろかったです!
原作そのまんま、アニメそのまんまとはさすがに言わないけど
新解釈令和版のシティーハンターって感じ
シナリオの原作設定の改定には「ほーーんそうきたか!」って場所もあって
個人的に原作知ってるからこそ楽しめるポイントもあった
ちょっとだけ気になったのは獠がカッコよすぎるくらいかな(顔でなく)
原作アニメの獠ちゃんはもうちょっと三枚目時が本気で三枚目なので
鈴木亮平さんは二枚目の人が道化を演じてる感そのままって感じだったけど
序盤は原作もシリアスでハードだからこんな感じなのも納得
まあ、get wildは令和新宿バージョンと思えばまあ…うん
そこはやっぱ元祖が好きすぎて勝負にならないけど+4
-0
-
747. 匿名 2024/04/25(木) 21:17:31
香の設定…そうくるか…って思いました(ネタバレ伏せ)
兄貴がすごくよかった…のにどうしても槇村死んでしまう世界線悲しい
正直冴子はもう冴子ではない、まじめな女刑事ってだけ+4
-0
-
748. 匿名 2024/04/25(木) 21:50:55
ネトフリすげーよかった!
喋りたいことあるけどネタバレになっちゃってむずかしいな!🤣
これ映画館でよかったんじゃない?って思ったよ
もちろん気になるところがないわけじゃないけど
実写化としてはお釣りがくるレベルの合格点じゃないかな+2
-0
-
749. 匿名 2024/04/25(木) 22:03:24
シティハンター実写版の忌憚なき所感
・フランス版と同じくらいには面白い ジャッキー版の数倍優れてる 若干詰め込み気味
・正直、画作りはダークなスーパー戦隊モノ感がある 面白いからいいけども
・アクションは凄いし、地の利を活かしてて楽しい
・忘れた頃に出てくるハンマー
・鈴木亮平の冴羽獠はハマり役でドッペルゲンガーかよってレベル
そして、シティハンターファンには納得の出来だけど、シティハンター知らない人が見たら賛否かなって感じ
でも続編出てほしいなー 海坊主と美樹も出してほしい+4
-0
-
750. 匿名 2024/04/25(木) 22:13:08
ネタバレかもだけど
海坊主ちょっとだけ出てたよね…
とあるシーンで…+2
-1
-
751. 匿名 2024/04/25(木) 22:34:20
ネトフリ、面白かったです
超ジェットコースターみたいでずっと目が離せなかった
逆に言えば上でおっしゃる方がいるとおり「やや詰め込みすぎw」
もう少しだけ好みとしてはワビサビ部分ほしかったかな
でもここまで「面白さ」にこだわって作った邦画自体
なかなかレアなレベルだと思う
鈴木亮平さんの銃さばきはただただお見事という他なかった!
あと香が兄を失った哀しみから獠と組むまでの気持ちの経緯としては
映画は納得できる流れ描いてたと思います
まさにシティーハンタービギニングってかんじ+8
-0
-
752. 匿名 2024/04/25(木) 22:38:13
ネトフリすごく楽しめた!
最初は獠と香の雰囲気がシュガボ回っぽいなーと思って、だんだんとパートナーらしくなっていくのが感動だった
アクションがすごすぎて鈴木亮平が本当にかっこよかった
原作の獠はもう少し余裕で茶目っ気あるかなと思うけど、槇村絡みだし香の気持ちを内心は痛いほど感じてるだろうし、シリアス本気モード多めでよかったのかも
眼差しや後ろ姿や佇まいやなど細部まで獠が表現されててるなーと思った
ラストの二人が、お馴染みの獠と香で感激してしまった
観る前は慎重だったけど、始まったら面白くてほとんどが見所で目が離せなかった+6
-0
-
753. 匿名 2024/04/25(木) 22:49:25
>>750
マジか 完璧見逃した+2
-0
-
754. 匿名 2024/04/25(木) 23:32:14
うんうん、シュガーボーイっぽかったねーネトフリ序盤の2人
原作の設定をいいところ活かしてパートナーになっていく過程痺れたわ
鈴木亮平さんもシュガボ意識して演じたっぽいことおつしゃってたみたいね
ここから続編出て香が冴羽獠の唯一の女性になる過程も見たいわ
神谷さんの声はどーやってもあ!神谷さん!本物!ってなるのワロタ+3
-0
-
755. 匿名 2024/04/25(木) 23:48:20
>>737
横顔もいいんだけど、この斜め45度くらいもいいのよ、はぁぁいい男。。。こっちも+6
-0
-
756. 匿名 2024/04/26(金) 00:36:24
やべー超おもしろかった
ネタバレは後にするとして…
リョウの部屋が超リョウの部屋だったの地味に感動笑
こういうのは原作ファンがニヤリとするやつだね+7
-0
-
757. 匿名 2024/04/26(金) 01:33:57
正直実写を最初見た時、期待せんと観てたけど
鈴木亮平さんが見事に獠ちゃんを演じてたし
ガンアクション凄く良かった!今回実写版を観る為に
ネトフリ入ったけど、香も良かったし原作と違うけど
今回の実写は続編シリーズ化してほしい。冴羽獠と
香の最初の距離感から、どのように?2人の距離を
縮めていくのか?今後が楽しみな作品。観た後に
今回ネトフリで配信だったけど映画でも良かった
んじゃと思った。原作を大切にリスペクトして作成
された賛否両論あるかもしれないけど実写版の
成功例だと思う。+8
-0
-
758. 匿名 2024/04/26(金) 06:36:35
>>756
分かるー!例のブラインドとかね(笑)+3
-0
-
759. 匿名 2024/04/26(金) 07:24:50
ネトフリ映画、自分もおもしろかった!
色々不安だったけどここまでやっていただいたらもうファンとしてありがたいしかない
アクションに偏ってシナリオが疎かになるんじゃと心配だったけど
むしろシナリオがよかったです
鈴木亮平さんの冴羽獠の強さかっこよさも遺憾なく描かれていたのはもちろん
個人的にはこの映画の主人公は香なのかなっていう意外となかった目線で描かれていたのが
すごくよかった
短い時間で香の変化がすごくわかりやすく描かれてたし森田さんの演技もよかった+8
-0
-
760. 匿名 2024/04/26(金) 07:36:30
>>745
744です。返信ありがとうございます!
確かにキャラ全然違うじゃん!?は無かったですね。CH愛のある方々が作ってくれたと思います。
香の健気さ、優しさ、強さ、でも裏の世界の人間ではないからミスをしてしまうところ。香でしたね~
しつこい香を獠が冷たく突き放して…の展開も良かった(ネタバレしないようにするのが難しいw)
個人的にはもう少しコメディ要素の強い中期以降の雰囲気が好きなので、続編期待してます!
+3
-0
-
761. 匿名 2024/04/26(金) 07:38:32
ネトフリ映画、クレジットに神谷さんのお名前ありましたねー!+3
-0
-
762. 匿名 2024/04/26(金) 07:53:22
>>756
冴羽商事リビングの原作とアニメの折衷案みたいないいとこどり要素なデザインもすごく好き
あそこに住みたいー+5
-0
-
763. 匿名 2024/04/26(金) 07:57:03
>>750
鈴木亮平さんも匂わせてましたね。
続編のための仕掛けだと嬉しいな~+4
-0
-
764. 匿名 2024/04/26(金) 09:54:02
牧村の出番が少なくて物足りないと思った前半だったけど、トータルでめちゃくちゃ良かった。遼が鈴木亮平で良かった。こんな実写化成功してる作品は珍しい!!
+5
-0
-
765. 匿名 2024/04/26(金) 12:39:43
日本版実写シティーハンター凄く良かった!鈴木さんの冴羽獠はガンアクションが凄くカッコいいし
実写だから出来るけっこう連載当初のシリアスさも
あるんでお子様は観るの、ちょっと無理かな。
もしもシリーズ化されいく内容になっていけば
獠と香の関係も実写なら…曖昧な関係より少し進むかも…何かの対談で北条先生に読者からの質問で
もしシティーハンターが青年誌で連載してたら
2人の関係は、どうなってましたか?みたいな
質問あって青年誌ならもっと際どいシーン描いてましたよ。多分女性には少し引かれるかもしれませんけど
と雑誌かなぁ〜掲載されたの思い出した。まぁ続編
あればの話しだけど。とにかくこのまま記念日まで
盛り上がっていけば良いな。
+6
-0
-
766. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:14
確かにネトフリけっこう血は遠慮なしにドバドバでしたね…
漫画も初期は冴羽獠がエンジェルダスト打たれた人を
首チョンパとか頭撃ち抜いたりしてたけども…
(私はその時期のハードボイルドさが好きなので今回の映画はツボ)
下ネタはかなり抑え気味だったけどかわりにグロテスク表現は多めでしたね
お子さんと見る方はそこだけ注意かも+4
-0
-
767. 匿名 2024/04/26(金) 13:30:12
香の着てる服が前半シュガボっぽい子供っぽさで
ラストに香っぽいタイトなデニムになるのいいなあと思った>ネトフリ
リョウも最後は赤Tだし2人がコンビになって始まった感
ネタバレ抵触しないで語るってむずかしいなコレ笑+8
-0
-
768. 匿名 2024/04/26(金) 14:06:46
実写版のトピもたってるね
評判が結構よくて見るの楽しみ!+3
-0
-
769. 匿名 2024/04/26(金) 14:27:14
横ですが、Netflix視聴はSP画質で十分ですか?
ベーシックかスタンダードで迷ってまして+3
-0
-
770. 匿名 2024/04/26(金) 17:02:57
>>737
男前って言葉が本当に似合う漢だよね
いつも結局、自分の幸せより他人本位なところとかも大好きだわ。+7
-0
-
771. 匿名 2024/04/26(金) 18:01:52
>>766
冴羽獠は隙あらば香を褒める…このころからか
+7
-0
-
772. 匿名 2024/04/26(金) 18:30:45
>>750
マフィア梶田さんだったと情報解禁されましたね>海坊主
初見で見つけた人すごい!
例のシーンのすごく奥にいますね…原作ファンならあの場面かとわかるやつ+5
-0
-
773. 匿名 2024/04/26(金) 19:14:12
フランス版は見てないんだけど
ネトフリの日本版とどっちが面白いですか?+1
-0
-
774. 匿名 2024/04/26(金) 19:27:09
>>766
この頃って色んな敵の倒しかたしてたね、ピアノ線で首切ったり、ナイフを足首に仕込んでたり、豚にお店を襲わせたりw
初期の頃の色んな戦い方が面白くて好きだったな+5
-0
-
775. 匿名 2024/04/26(金) 19:45:27
当時、リアルに読んでたときは初期のハードボイルドが怖かったけど、今はクール!って思うわ+2
-0
-
776. 匿名 2024/04/26(金) 20:15:26
>>770
くっきり二重瞼じゃなく奥二重だよね、鼻筋が通ってて厚くも薄くもない唇、完璧+2
-0
-
777. 匿名 2024/04/26(金) 20:18:23
いいなぁ香、こんな男に愛されるなんて
後にも先にも他人を羨ましいと思ったのは香だけだよ+8
-0
-
778. 匿名 2024/04/26(金) 20:42:30
鈴木さんと神谷さんの対談動画シティーハンター愛いっぱいで素敵ですね鈴木亮平&神谷明、冴羽獠のスペシャル対談! Netflix 映画『シティーハンター』インタビュー - YouTubewww.youtube.comNetflix 映画『シティーハンター』より、鈴木亮平(冴羽リョウ役)と神谷明(声優)でWリョウのスペシャル対談を実施!00:00 オープニング00:14 実写版の感想は?04:02 鈴木亮平の冴羽獠について07:41 製作の裏話08:37 今だからこそ作られた作品12:50 映画版の楽しみ...
+3
-0
-
779. 匿名 2024/04/26(金) 20:50:25
>>774
初期は殺しの技が多彩でアサッシン感強くて好きだわ
この指輪に毒針仕込んでるやつとか
少年漫画とは思えぬ地味で確実な殺し方…
香のためにあまり殺さなくなった獠も好きだけどね+5
-0
-
780. 匿名 2024/04/26(金) 21:17:11
ネトフリ好評なんだね
自分は苦手だった
鈴木亮平はすごかったし合ってたけど、物語とテンポがイマイチで単純に楽しめなかった
実写化は不幸なことが多いから贅沢は言えないとは思うけど、映画単体として見たらつまらなかったのが正直な感想+1
-2
-
781. 匿名 2024/04/26(金) 21:19:13
>>778
おふたりとも香のことちょいちょい「香ちゃん」って呼ぶの
愛があってほっこり+5
-0
-
782. 匿名 2024/04/26(金) 21:29:03
>>778
神谷さんも鈴木亮平さんも「シリアスな役もコミカルな役も経験した後のアラフォーで、冴羽獠のオファーが来た」とおっしゃってましたね。
運命的というか、なるべくしてこうなったのかな。
それにしてもCHはホント色んな人に愛されていて嬉しいですね~+8
-0
-
783. 匿名 2024/04/26(金) 21:44:32
>>773
私は断然日本版の方が好み、楽しめた!
フランス版も面白いけどコメディのノリがついてけない箇所がいくつかあって…
+3
-0
-
784. 匿名 2024/04/26(金) 21:47:32
めちゃくちゃ幸せな作品だよねシティーハンターって
アニメのときもフランス版の実写も今回のネトフリも
「好きだから作りたい!」って人がちゃんと作ってるの奇跡だと思う
全部に北条先生がちゃんとアドバイサーとして関わってるのも素敵
それぞれのコンテンツでこだわりポイントが違っても大事な「核」が合ってるから
全部が正解って感じ
ジャッキーチェン版?
それはしらん+7
-0
-
785. 匿名 2024/04/26(金) 23:04:57
>>780
そもそも実写化自体が無理!!なファンもどのジャンルにもいるし視聴後の感想も様々なのは仕方ない
私も実際観て冴子は…もうちょっとなんかこう…だったけど💦
でも作品が世に放たれた以上、世間から酷評されるよりは好評な声が大きい方がやっぱり嬉しいよね+4
-0
-
786. 匿名 2024/04/26(金) 23:53:31
なにはともあれネトフリデイリー1位おめ!
コンテンツが盛り上がってはじめてシティーハンターに触れる方が増えるのはいいことだね+4
-0
-
787. 匿名 2024/04/27(土) 00:19:11
映画のおかげで情報がいっぱいあって追いきれないけど
この映画ナタリーさんの会談記事よかった
鈴木亮平さんの「香は誰よりかわいくていいんだよ」になんかニヤついたw
あと伊倉さんの香を演じる上での役理解とかあまり聞いたことなかったので新鮮でした
鈴木亮平×森田望智×神谷明×伊倉一恵が集結!Netflix映画「シティーハンター」を語り尽くす - 映画ナタリー 特集・インタビューnatalie.mu北条司の大ヒットマンガ「シティーハンター」を日本で初めて実写化したNetflix映画「シティーハンター」が、独占配信されている。
+4
-0
-
788. 匿名 2024/04/27(土) 01:18:55
>>785
レスありがとう
基本的には絶賛されて受け入れられてるのは嬉しいし、よかったなと思ってる
ただちょっとあまりにも絶賛だったから、えー…という拗ねた気持ちがあったんだ
Twitterやクチコミには書けないからここで言ってしまった。ごめんね+1
-0
-
789. 匿名 2024/04/27(土) 03:11:29
>>787
獠を演じたお二人共香のこと愛おしく思ってるの良いよね♡
+4
-0
-
790. 匿名 2024/04/27(土) 04:54:47
ゼノンで読んでるけど、割と忘れてる所もあって、楽しく読み進めてる。サクサク読み進めれる漫画だね、読みやすい+4
-0
-
791. 匿名 2024/04/27(土) 09:10:56
>>790
北条司先生ってわりと画力のことを評価されることの多い漫画家さんだけど
私は後期のコマ割りこそすごいって思って読み返したなあ
映像見てる感覚に近いっていうか流れるみたいな演出を感じる+5
-0
-
792. 匿名 2024/04/27(土) 10:13:52
確かに話もコマ割も判りやすいですね。何十年も前
なのに、昭和、平成、令和と年代が経過して、以前のシティーハンター知らない世代に人気があるのは
北条先生の器のデカさだと思う。作り手としたら普通
自分の作品を改変されるの嫌な先生も多いのに
北条先生は面白い作品になるなら変更してOKなんて
なかなか言えないんじゃないかな。改めて今回
日本版シティーハンター作成されて勝手に思った事
当時ジャンプが人気あってキャッツアイ後にシティーハンター連載スタートしたけど少年誌では
やっぱり内容が大人ぽかっただろうな…と北条先生は
ハード路線で描きたかったと言ってたので、実写なら
ハード、シリアス路線も内容をネトフリなら
コンプラの壁を乗り越えて、ある程度、また違う形の
新たなシティーハンターが誕生し実写で観れそうで
本気で嬉しいわ😂何より鈴木亮平さんのシティーハンターへの愛情をネトフリで観て、あのガンアクションは相当努力されたんだと思うし、あの○っこりダンス
役者魂感じたわ。シティーハンター知らない世代の方が実写で知ってファンが増えたら、アニメエンジェルダスト続編の助走にもなるし全世界配信だから
どこまで人気?伸びるかな。+3
-0
-
793. 匿名 2024/04/27(土) 11:13:50
>>787
神谷さんの香は気が強いけど芯はかわいい、何をやっても許せちゃうって言葉も好き
香の魅力をよくわかっている鈴木亮平さんが獠を演じてくれてうれしい 映画も香らしい良さを表してるシーンがたくさんでうれしかった
伊倉さん繊細な理解されてるよね そういうところがまた、繊細な優しさや愛情を持ってる香っぽいなと思う
映画での森田さんも泣いたり怒ったりする姿が健気でいじらしくてナチュラルに香に見えた 笑顔もかわいかった+6
-0
-
794. 匿名 2024/04/27(土) 14:00:58
>>777
ねー
狙っても絶対に落とせないオス界トップの男に世界で唯一愛される女…
どういう気分ですかと聞いてみたい+9
-0
-
795. 匿名 2024/04/27(土) 16:25:43
>>794
この絵ステキだよね。
さりげなくこめかみにチュー💋😘+7
-0
-
796. 匿名 2024/04/27(土) 17:37:53
>>795
北条先生的にはチューさせてるつもりはなさそうだけど、こんな描き方したらファンがざわめくの分かってて描いてるよねきっと
うまいなーw+6
-0
-
797. 匿名 2024/04/27(土) 18:19:54
>>791
わかるわかる
マニアックだけどここの海ちゃんが投げた銃を獠が拾う表現とか一つの銃で表現してるの好き+7
-0
-
798. 匿名 2024/04/27(土) 19:57:01
ネトフリ実写のトピ立ってるねー+3
-0
-
799. 匿名 2024/04/27(土) 21:50:28
もう映画だよね
終盤の画力とコマ割り+6
-0
-
800. 匿名 2024/04/27(土) 21:56:03
おれを悲しませないと約束してくれ
どんな時でも冷静で心の内を語らない、何を考えているのか、悲しいのかつらいのか怒っているのかさえわかりづらい獠が言うこの台詞
重く美しい言葉だよね+10
-0
-
801. 匿名 2024/04/27(土) 22:31:27
>>800
素敵な解釈ですね
確かに獠って悲しみいっぱい抱えてるのに一切見せない男ですものね
でも香がいなくなったら獠は唯一の生きる理由さえなくしてしまう
獠の言う「悲しみ」が重い…そしておっしゃる通り美しい
+6
-0
-
802. 匿名 2024/04/27(土) 22:42:13
>>800
逃げ遅れたその先には…
悲しませないでくれの重い意味…
そしてガラス越しのキス
あーーーー尊い+5
-0
-
803. 匿名 2024/04/28(日) 00:05:14
800コメおめー!
実写映画も盛況だしますますシティーハンター盛り上がるといいな+10
-0
-
804. 匿名 2024/04/28(日) 04:07:46
ネトフリ映画の反響すごいねー
けっこうこれを機に原作見てみるって人も見かけるから
コンテンツが増えるっていいことだなって思った+5
-0
-
805. 匿名 2024/04/28(日) 08:46:17
実写映画の影響でゼノンコミックス売れてるらしい…+5
-0
-
806. 匿名 2024/04/28(日) 10:22:21
原作初期のエピソード扱ってるから気になる人はいそうだよね
アニメじゃエンジェルダストとか序盤やってないしね+5
-0
-
807. 匿名 2024/04/28(日) 14:19:08
金ローでアニメのシティーハンター流してくれーって声もあがってきてるの嬉しい+5
-0
-
808. 匿名 2024/04/28(日) 17:36:00
ネトフリトピも盛り上がっててたのしいー+5
-0
-
809. 匿名 2024/04/28(日) 20:00:37
本当に本当に細かいこと言って申し訳ないんだけど
Netflixみたひとトピのシティーハンターがシティってなっててちょい悲しかった😅 盛り上がってて嬉しいけどね☺️+3
-0
-
810. 匿名 2024/04/29(月) 00:52:10
ネトフリ見た人とまだの人どっちが多いんだろう
実写がアレルギーでダメって人もいるだろうね
ネトフリの盛り上がりがなかなかすごいから
このまま40周年とアニメ映画続編もいってほしいなあー+5
-0
-
811. 匿名 2024/04/29(月) 08:21:17
>>810
GW中に観る人も多そうだよね
とっくに原作もアニメも終わってて、来年40周年迎えるような作品が令和にPEで復活して、さらにこの盛り上がりと評価って凄い
実写トピ見てるとこれから原作アニメ履修すると言ってる人も多いし、鈴木さんのお陰で新規ファンまで増えそう+7
-0
-
812. 匿名 2024/04/29(月) 11:30:06
40年前の原作なのに考えてみればこの盛り上がりはすごい…
本当にどうなってるんだ…
今の若い人からすると生まれる前の漫画だよね
昔の漫画として取り上げられてるって感じじゃなくて
リアルタイムで盛り上がってるっていう感じなのがすごい+6
-0
-
813. 匿名 2024/04/29(月) 12:57:21
ネトフリのかなりもっこり描写を抑えられたスマートな鈴木さんの冴羽獠を見ると
ここから興味もって原作に触れる人は大丈夫かしら…もっこり獠ちゃんに引かないでね…
と心配になる笑+6
-0
-
814. 匿名 2024/04/29(月) 14:21:05
>>812
本当にねー感慨深いわ
原作、アニメが終了した頃喪失感だったけど
その後TVスペシャル3本(最期のやつは…だったけど)やってくれて
エンジェルハートで心乱されたけど
完全版DVDBOX出してくれて銀座でイベントもやってくれて物凄く感激した
もう何もないと思ってたのにさ
まさかの劇場版PE→フランス実写→宝塚→劇場版AD→日本実写
ここ数年の怒涛のシティーハンター祭
ホントなんなのさー生きてて良かった涙涙涙+3
-0
-
815. 匿名 2024/04/29(月) 14:56:53
この構図、よくよく見ると獠のバランス感覚がすごいことがわかるw細っこいポールの上で両手フリー(寄りかかってると見せかけて香が支えてるってことかな)+5
-0
-
816. 匿名 2024/04/29(月) 15:00:30
都会のシンデレラで、獠は最初から香だと気づいてデートしてたでしょ?
ホテルに誘ったり、容姿スタイルを誉めたのはどんな気持ちからだと思う?+5
-0
-
817. 匿名 2024/04/29(月) 16:38:05
>>816
先生いわく気付いたのは途中かららしい
どこからってのは言及されてないけど+2
-0
-
818. 匿名 2024/04/29(月) 16:49:50
>>815
冴羽獠の体幹なら朝飯前でしょー😂
足場の悪いジャングルのゲリラ戦が幼少期から日常だった人ですぜ(壮絶で切ないけど)+4
-0
-
819. 匿名 2024/04/29(月) 17:15:57
>>816
君のような素晴らしい女性には出会ったことがないよ
↑一生言えない香への本音だと思ってる+6
-0
-
820. 匿名 2024/04/29(月) 18:16:51
Netflix映画『シティーハンター』 実写化記念 鈴木亮平 ✕ 北条司 特別対談!! - ニュースcomic-zenon.comNetflix映画『シティーハンター』場面写真 ©北条司/コアミックス 来年で40周年を迎える大ヒット漫画『シティーハンター』。Netflixでの映像化を記念して、特別対談を実施! 鈴木亮平が目指した冴羽瞭像や北条司が唸った令和ならではの演出など、実写映画『CITY HUNT...
北条先生と鈴木亮平さんの対談一部抜粋記事
ここでも話題になる翔子さん回の獠の横顔に憧れてずっとこの顔になりたかった
とおっしゃる鈴木さんが獠役にあたりあの横顔に近づけるためアゴのラインにこだわった
という話に北条先生が鈴木さんのドラマ見て「ああ、獠ができる顎だな」と思った
というエピソードに笑った
冴羽獠はアゴのラインが大事なのね…+3
-0
-
821. 匿名 2024/04/29(月) 18:54:31
>>820
マンガはマンガ、2次元の世界のもので、現実とは区別しちゃっている。だから、実は見た目みたいなところはともかく、獠らしさ、獠っぽさってわからないんです。現実に獠がいたらどんな感じでしょう?って聞かれることもあるんですけど、わかんないよって(笑)。イメージできない。
ホントに先生の何気ない言葉が府に落ちる、そりゃそうだ(笑)+3
-0
-
822. 匿名 2024/04/29(月) 21:45:31
>>815
これを週刊連載で描いちゃう画力に改めてため息…
芸術じゃん…
+4
-0
-
823. 匿名 2024/04/29(月) 22:34:06
色んなところで実写の感想を目にするたびに
みんなシティーハンターって原作っていうよりアニメのことを指してるんだなあ
っていうのを感じる
原作が好きっていう人は本当に濃いファンって感じ
それだけ各メディアミックスが成功してるっていうことだけど+4
-0
-
824. 匿名 2024/04/29(月) 23:18:57
私は原作ファンなので、お勧めのアニメ回教えてとなってると、原作が本物やで…と思っちゃう
Netflix実写も原作に寄せたエピソードだし
アニメはアニメで好きですよ、もちろん+3
-0
-
825. 匿名 2024/04/29(月) 23:25:33
去年のADのときでさえ
シティーハンター大好き!海原って誰??
って人山ほどいたからなあ…+2
-0
-
826. 匿名 2024/04/29(月) 23:28:17
名探偵コナンというとほとんどの人がアニメを指すのと同じかなあ
やっぱ映像メディアが当たるとそっちが強いんだよね
ルパンとかもそうだよね
シティーハンター好き同士で話してても微妙に話伝わらないときって
だいたいメディア違いを起こしてる+4
-0
-
827. 匿名 2024/04/30(火) 00:03:37
今日でトピラストですねー
ほんと連日シティーハンター祭りみたいで怒涛だった!!
こんな令和にシティーハンターブーム?がくるなんて
まだ夢みたいだわ+6
-0
-
828. 匿名 2024/04/30(火) 07:35:17
>>823
フランス実写に加えて日本実写も大成功したし
これからは「シティーハンター」といえば何の媒体を指してるのか
ますます混迷しそうだなあ
贅沢なことだけどもw
でも日本実写からはじめて触れる層がかなり多そうで
それはそれでやっぱありがたいことなんだろうなー+5
-0
-
829. 匿名 2024/04/30(火) 08:03:11
ネトフリ世界3位だって!
すっげー…
え、そんな世界の人ってシティーハンターを知ってるものなの…?+4
-0
-
830. 匿名 2024/04/30(火) 08:24:14
>>829
アジアで有名なのと旧フランス植民地、フランス語圏で強そう。80年代に「Nicky Larson」放送してたんじゃないかな?
仕事相手のシンガポール人はシティーハンターもキャンディキャンディも普通に知ってた。
逆に「ネトフリの"初恋 First Love"面白いよ!」教えてもらった…ネトフリ等介して世界中で同じコンテツ楽しめる時代だね~+1
-0
-
831. 匿名 2024/04/30(火) 08:25:14
令和にこれだけシティーハンターで溢れた日々を過ごせるなんて思ってなかった。本当に嬉しい。これも今のタイミングで実写版が完成したの大きいよね。ましてや、拘り抜いて世界観も大事に造ってくれた。来年までこの勢いが続いて40周年も盛り上がって欲しいな。シティーハンター大好きで良かった(泣)また、トピ立ちますように。+7
-0
-
832. 匿名 2024/04/30(火) 11:01:25
>>817
美樹さん達は一目で気づいたのにw
案外美樹さんの変装も分かってなかったのかな+2
-0
-
833. 匿名 2024/04/30(火) 12:54:52
シティーハンターのファンって世界で一番幸せじゃね
っていうポストに深く頷いてしまったわ
こんなに年月経っても昨日今日のように盛り上がれるって凄いことだよね
新作もきっとこれからもでるし!アニメも実写も!
生きねば…!ってなる笑+3
-0
-
834. 匿名 2024/04/30(火) 13:22:59
>>830
ケニア?ジャマイカ?モナコ?ひえー!
だって他の国からすれば自国の面白いコンテンツや
ハリウッドやヨーロッパ映画の大作すら抜いて
ってことだもんね
すごー…+0
-0
-
835. 匿名 2024/04/30(火) 15:42:50
>>816
真剣に抱き締めた後スケベそうに褒め出したから、本当の香として抱き締めたくて、怒らせていつもの香に戻ってほしかったのかな、というふうにも見える気がした
素晴らしい女性、は冗談ぽくない顔だったので本心だと思いたいな
ホテルもわざと怒らせて、最後にもう一度香が自分だと明かすのを待ってたのかもと思った
シンデレラは読む度考える度に感じ方が変わって、不思議な話だなと思う+3
-0
-
836. 匿名 2024/04/30(火) 17:33:49
今日でトピ終わりか〜
今月もみんなありがとうね!
実写関係のトピがいくつか立ってるけどここは次トピ立つのかな?
やっぱ原作とアニメを深く語るにはこのトピ必要だよねー!
そして実写で興味を持ったガル民には是非part1から読み返して欲しい笑+1
-0
-
837. 匿名 2024/04/30(火) 17:45:48
Forever CITY HUNTER‼️
part8でもシティーハンターを愛する皆様とお逢い出来ますように+1
-0
-
838. 匿名 2024/04/30(火) 17:47:35
>>836
part1から!GW後半捧げても全部読むのは無理そう🤣+0
-0
-
839. 匿名 2024/04/30(火) 17:55:16
Forever CITY HUNTER!
いつかこんなシーンも実写で見られたらいいな〜
+1
-0
-
840. 匿名 2024/04/30(火) 18:17:57
職場でも実写版の話題になったよ!そんなこといつも話さないメンバーなのに
密やかにでも注目されてて嬉しい!
画が素晴らしいから原作にもふれてほしいな+1
-0
-
841. 匿名 2024/04/30(火) 18:19:30
今回もたのしかった!
またパート8で語りましょう!+1
-0
-
842. 匿名 2024/04/30(火) 18:23:10
XYZ
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する