- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/03/30(土) 18:23:31
来年40周年を迎える作品ですが令和になっても実写版が配信され全く色褪せない作品です。冴羽獠、シティーハンターを愛する方々と語り合いたいです。+98
-3
-
2. 匿名 2024/03/30(土) 18:23:58
モッコリ+47
-3
-
3. 匿名 2024/03/30(土) 18:24:37
>>2
アニメから入ったんで意味が分からなんだ小学生時代。+21
-2
-
4. 匿名 2024/03/30(土) 18:24:53
劇場版の円盤発売7月ですね!+7
-1
-
5. 匿名 2024/03/30(土) 18:25:08
海坊主の完成度の高さは異常+173
-6
-
6. 匿名 2024/03/30(土) 18:25:18
私の初恋は冴羽獠です+55
-1
-
7. 匿名 2024/03/30(土) 18:25:18
新トピ!♡♡
わーい♪♪
嬉しいよーー!
トピ主さまありがとうございます!+26
-3
-
8. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:20
+120
-3
-
9. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:20
画像と共に申請してくださるトピ主様さすが👍
また1ヶ月よろしくお願いします♩+29
-1
-
10. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:23
子供のころ冴羽獠がかっこいいって思ってた+58
-2
-
11. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:34
>>1
服のシワのかきこみがすごいな+66
-1
-
12. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:43
こないだガルで見た変な間取りワロタw+8
-4
-
13. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:45
もっこり+5
-4
-
14. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:49
ネフリでもやるよね、鈴木亮平好きだから見てみようかな+39
-16
-
15. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:50
この世でもっともエモいキスシーンすき+89
-7
-
16. 匿名 2024/03/30(土) 18:27:12
フランスの実写版映画見たことある人いるかな
見たほうがいい?+18
-3
-
17. 匿名 2024/03/30(土) 18:27:22
海坊主が傭兵時代に仲間だった人の娘さんと会う話好き。最初会った時娘さんは幼くて、伊陸海坊主の広い背中を見て泣いた。で、自分が合うん覇気が引けるってんでリョウに代わりを頼む。ただ、美人に育ったんでリョウに任せるのも心配だっていうんで、カーネルおじさんとか上野の西郷さんとかに変装してついてく。+28
-4
-
18. 匿名 2024/03/30(土) 18:27:55
ガラス越しのキスが色っぽい+34
-1
-
19. 匿名 2024/03/30(土) 18:27:56
アニソンも人気だもんね+43
-2
-
20. 匿名 2024/03/30(土) 18:28:41
>>15
アニメオリジナルのやつだよね?
私はあまり好きじゃないなぁ…
やはり原作のガラス越しの、必ず生きて帰るという決意のキスが好き+78
-6
-
21. 匿名 2024/03/30(土) 18:28:42
香のスタイルがいい。+45
-1
-
22. 匿名 2024/03/30(土) 18:29:12
>>1
絵が綺麗なのって何年経っても色褪せない+61
-3
-
23. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:03
>>5
アマプラで観たけど面白かったわ+14
-1
-
24. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:04
色あせないはいいすぎ。さすがに何から何まで古すぎるでしょ。もう令和だよ?+4
-30
-
25. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:05
冴羽獠という初恋ドロボーキャラに初恋盗まれた人集まれトピでもいいよ+132
-2
-
26. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:13
冴羽獠は最高の男気❗+107
-1
-
27. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:25
>>16
監督のシティーハンターの愛が溢れてる映画ですっ!
何で海外で…と最初は思ったけど、見終わったらこれ以上ないってくらい愛に溢れてた!+36
-1
-
28. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:25
>>5
海坊主すぎてビックリw+46
-1
-
29. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:33
冴羽獠って最終的に誰と結婚するの?+2
-6
-
30. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:51
>>16
再現度は高いし原作愛を感じたけど、私はあんまし良いストーリーとは思わなかった。+4
-4
-
31. 匿名 2024/03/30(土) 18:31:07
>>5
この画像だけ見ると、香が名倉みたいで悲しい+22
-4
-
32. 匿名 2024/03/30(土) 18:31:28
ジャッキー・チェン+4
-3
-
33. 匿名 2024/03/30(土) 18:32:06
雰囲気的に…落ち着いてから、また後で来ようかな+10
-0
-
34. 匿名 2024/03/30(土) 18:32:26
>>15
ディープキスなのが生々しいなぁ…+12
-4
-
35. 匿名 2024/03/30(土) 18:33:07
angel night
神すぎる
イントロと
ラストサビ前の畳み掛けるようなあのドラム
最初に好きになったのは声
それから整えられた指先
時々黙りがちになるくせ+73
-0
-
36. 匿名 2024/03/30(土) 18:33:55
海坊主(ファルコン 伊集院隼人)と冴羽獠は元凄腕の兵士だった。+65
-0
-
37. 匿名 2024/03/30(土) 18:34:09
ゴーゴーヘブンとセイラも好き
それでも俺たちすこしづつ
わかってきている
お前には俺が似合うのさ
どうせ運命まるで嵐 ゴー
強がりのface
タフなふりで踊り明かしても
その瞳は孤独な色隠しきれない
セイラ迷わないで
もっと感じるままに新しいストーリー
+35
-0
-
38. 匿名 2024/03/30(土) 18:34:28
GET WILDのエンディングの入り方に毎回痺れてた…
これからはこんなオシャレなエンディングのアニメが増えるのかと思ってたら
シティーハンターだけが伝説入りだった…+150
-1
-
39. 匿名 2024/03/30(土) 18:34:29
>>24
お出口はあちらでーーす!+34
-1
-
40. 匿名 2024/03/30(土) 18:34:32
>>5
評判が良いから観たけど私はちょっと苦手だった。
電子レンジで動物が亡くなるとか笑えなかった。
アクションはまあまあ良かったかな。+7
-1
-
41. 匿名 2024/03/30(土) 18:34:40
+5
-8
-
42. 匿名 2024/03/30(土) 18:35:23
+14
-3
-
43. 匿名 2024/03/30(土) 18:36:07
>>5
かおりはもっと美人なのよね~+34
-0
-
44. 匿名 2024/03/30(土) 18:36:49
>>33
ね。
過去トピの強火ファンの人たちで語りたいのに。
トピの立ち上がりって変な人多くて雰囲気悪いよね。+14
-0
-
45. 匿名 2024/03/30(土) 18:39:05
憧れの大人の女性は冴子だったなあ
あんな大人になりたかった+110
-1
-
46. 匿名 2024/03/30(土) 18:39:21
>>14
森田さんは一番香っぽいね👍️+35
-8
-
47. 匿名 2024/03/30(土) 18:40:19
私の年上好きは冴羽獠からはじまったかもしれない
でも好きになったのは小学校低学年だった…下手したら当時父親レベルだわw+28
-0
-
48. 匿名 2024/03/30(土) 18:41:34
いやもう
冴羽獠が
かっこよすぎて
かっこよすぎて+124
-0
-
49. 匿名 2024/03/30(土) 18:41:55
原作もアニメも、どちらも好きです!+16
-0
-
50. 匿名 2024/03/30(土) 18:42:23
>>42
クオリティの低い煮詰めるキャッツアイだな+28
-0
-
51. 匿名 2024/03/30(土) 18:43:04
>>46
実写エンジェル・ハートだけど、上川隆也さんと三吉彩花さんもなかなか良かった❗+60
-5
-
52. 匿名 2024/03/30(土) 18:43:16
>>44
強火ファンって表現に笑った+6
-0
-
53. 匿名 2024/03/30(土) 18:43:17
リョウの漢字が出てこない+3
-0
-
54. 匿名 2024/03/30(土) 18:43:26
あんまり言われないけど
悪役がちゃんと悪役してくれてて
主要キャラが裏社会にガッツリなわりにみんな心優しくて
読後感や視聴後が幸せな気持ちになる作品だよね
もちろんシリアスなシチュエーションになることもあるけども+31
-0
-
55. 匿名 2024/03/30(土) 18:44:55
冴羽獠は鈴木亮平じゃないんだよねぇ‥‥
ほんとに実写化はやめて欲しい+44
-3
-
56. 匿名 2024/03/30(土) 18:45:19
get wild退勤考えた人天才だと思う+32
-0
-
57. 匿名 2024/03/30(土) 18:45:59
ゲワイ+8
-0
-
58. 匿名 2024/03/30(土) 18:46:01
>>32
香港映画版のシティーハンター
チャイニーズゴーストストーリーの
ジョイ・ウォンが香だったよね
髪長いし香のイメージ通りとは言わないけど
あれはあれで良かったよ
映画の最後も100tハンマーエンドで面白かったし+3
-5
-
59. 匿名 2024/03/30(土) 18:46:42
愛よ止めないでの曲が大好き
作曲者が「愛が生まれた日」で藤谷美和子さんとデュエットしてた大内義昭さんと最近知った+22
-0
-
60. 匿名 2024/03/30(土) 18:46:46
>>19
サントラ買ったな。SAY-LA?だっけ好きだったな+4
-0
-
61. 匿名 2024/03/30(土) 18:48:03
>>14
その冴羽さんはエキゾチックさが足りないよね?+8
-1
-
62. 匿名 2024/03/30(土) 18:48:17
>>55
顔が違いすぎる
もっと堀の深い、色気のある俳優が良かった
+20
-0
-
63. 匿名 2024/03/30(土) 18:49:00
北条先生が描いた実写版の冴羽獠が、ちゃんと鈴木亮平に寄せている+5
-0
-
64. 匿名 2024/03/30(土) 18:50:46
>>53
名前の獠(りょう)は「犭(けものへん)」に「尞」と表記する漢字であり、日本のJIS X 0208には載っておらず[1]、環境によっては正確に表示できない。このため、下の名前のみ仮名表記にされているケースもある(『エンジェル・ハート』のドラマ化告知の際、「冴羽リョウ」という表記が見られた)。
wikiより。+9
-0
-
65. 匿名 2024/03/30(土) 18:51:07
>>14
海坊主出ないのかな?
予告にもいない+3
-0
-
66. 匿名 2024/03/30(土) 18:52:30
>>14
冴子さんが幼いなー
+25
-0
-
67. 匿名 2024/03/30(土) 18:53:27
遼の声がキン肉マン、毛利小五郎+0
-1
-
68. 匿名 2024/03/30(土) 18:53:44
getwildがどうしても有名だけど
オープニングの愛よ消えないでもいいんだよね+59
-0
-
69. 匿名 2024/03/30(土) 18:53:57
>>5
これ最近
フィリップ・ラショーが好きだから見たけど
かなりおもしろかったわ
+6
-0
-
70. 匿名 2024/03/30(土) 18:54:02
>>5
右のタカトシのタカみたいな人何?+0
-0
-
71. 匿名 2024/03/30(土) 18:55:53
>>1
40周年は去年だったはず+0
-0
-
72. 匿名 2024/03/30(土) 18:56:43
>>44
好きな人集まれ系のトピってどこも最初そんな感じ
でも香の誕生日に間に合って良かった〜+5
-0
-
73. 匿名 2024/03/30(土) 18:57:50
>>2
やっぱりそれかいな。頭ン中がエロで詰まってる♂と同じですね+0
-2
-
74. 匿名 2024/03/30(土) 18:57:51
>>71
1985年が連載開始じゃなかったっけ?+3
-0
-
75. 匿名 2024/03/30(土) 18:59:14
>>51
AHの少し寂れた哀愁漂う冴羽獠が上手く出てたね
AH読めなかった民だけど、この実写は良かったと思う+18
-4
-
76. 匿名 2024/03/30(土) 18:59:55
冴子さんに憧れて冴子さんぽく振る舞ってたわw+12
-0
-
77. 匿名 2024/03/30(土) 19:00:55
槇村の死ぬシーンがハードボイルドすぎる…
親友殺されてこのセリフすぐ言える冴羽獠のかっこよさエグすぎ+50
-0
-
78. 匿名 2024/03/30(土) 19:01:04
>>65
インライでファンから海坊主について質問受けた鈴木亮平さんは「ナイショです」って言ってた+2
-0
-
79. 匿名 2024/03/30(土) 19:01:44
>>71
来年だよ+6
-0
-
80. 匿名 2024/03/30(土) 19:02:05
>>68
私ゴーゴーヘブン好き
都会の大人の男女の曲って感じでかっこいい+16
-0
-
81. 匿名 2024/03/30(土) 19:03:21
>>48
獠ちゃんほんと都会似合うなあ
中米ジャングル育ちなのに不思議だ+24
-0
-
82. 匿名 2024/03/30(土) 19:04:16
シティーハンターの頃
思い返すといい時代だったよね
昭和末期でバブルの混沌になりきってない
入りたてのちょうどいい頃
1987年とかさ
時代のワクワクした空気思い出す
あぶない刑事
パパはニュースキャスター
ロンリーチャップリン
キョンシー
20代前半の中森明菜ちゃん全盛期
聖闘士星矢
+61
-0
-
83. 匿名 2024/03/30(土) 19:09:02
>>58
一時期テレビでしょっちゅう放送してた印象
その度にゴクミのよくわからない役柄と棒演技ばかりに気を取られストーリー全く覚えてない
ジョイ・ウォン出てたのもこれ見て初めて認識した+2
-0
-
84. 匿名 2024/03/30(土) 19:09:32
冴羽獠を演じられる人は人類にいないと思う
人類で一番かっこいい男だからしょうがない+85
-0
-
85. 匿名 2024/03/30(土) 19:10:37
>>68
というかシティーハンターOPEDにハズレの曲が一個もない
91はほとんど見てないから知らない
こだま監督じゃないし+40
-0
-
86. 匿名 2024/03/30(土) 19:11:16
初期は兄妹のようだったのに、連載終了後wはこんな雰囲気にまでなるのよね。
5年かけて互いになくてはならない存在になる、ストーリー性の高さも好き。+87
-0
-
87. 匿名 2024/03/30(土) 19:11:31
>>77
この「香を…頼む」にずっと呪われる冴羽獠なんだよなあ…+60
-0
-
88. 匿名 2024/03/30(土) 19:16:38
中国の実写シティーハンターは中国13億のトップと言われたトップイケメン俳優が
冴羽獠を演じたらしいけどどうだったんだろ…
顔立ちなら鈴木亮平より正解な気がするが…+1
-18
-
89. 匿名 2024/03/30(土) 19:16:59
>>36
この構図、昨年の映画(天使の涙)でも使われててカッコ良かった。
ちなみにこちらの逆打ち↓も+33
-0
-
90. 匿名 2024/03/30(土) 19:18:01
>>70
1番右端は
香水を守ってほしいと相談にきた人+2
-0
-
91. 匿名 2024/03/30(土) 19:30:45
新トピありがとうございます!!
シティーハンター大好き!!+32
-0
-
92. 匿名 2024/03/30(土) 19:32:00
槙村だっけ?
香の兄の活躍ももっと見たかった+21
-0
-
93. 匿名 2024/03/30(土) 19:32:30
>>50
あぁ
そういうことか…
冴羽獠に初恋を奪われたクチで舞い上がってたから、なんか冷静になれたわ+5
-0
-
94. 匿名 2024/03/30(土) 19:33:06
>>88
ヒョロヒョロだなぁ+10
-0
-
95. 匿名 2024/03/30(土) 19:33:47
>>77
アニメでは表現されなかったけど
背中に車のバンパー突き刺さってるんだよねコレ…
エンジェルダストの恐ろしさがまさか物語終盤まで出てくるとは+29
-0
-
96. 匿名 2024/03/30(土) 19:38:57
>>51
上川さんの冴羽獠はいい
エンジェル・ハートが無理だけど…+55
-1
-
97. 匿名 2024/03/30(土) 19:39:16
これ全部ほしかったなあ+13
-0
-
98. 匿名 2024/03/30(土) 19:39:37
>>51
エンジェル・ハートはシャンインがシティハンターを本格的に始めてからこそが本編なんだけど、その前で終わっちゃったのが残念すぎるのよねぇ…りょうと香の愛の深さに何度泣かされたか。+22
-1
-
99. 匿名 2024/03/30(土) 19:40:05
>>29
マジレスすると戸籍ないから結婚できないよ+27
-0
-
100. 匿名 2024/03/30(土) 19:42:22
世代じゃないけど好きです
冴羽獠かっこいい+30
-0
-
101. 匿名 2024/03/30(土) 19:46:47
ハードボイルドだけど究極のラブストーリーだと思ってる+66
-0
-
102. 匿名 2024/03/30(土) 19:53:08
冴羽獠はロリコンでないから好き+50
-0
-
103. 匿名 2024/03/30(土) 19:54:31
フットステップきたーーってなるシーン+34
-0
-
104. 匿名 2024/03/30(土) 20:00:28
>>101
しかも純愛というね…
あんなにもっこり散らかしてる男が手も握れないという+68
-0
-
105. 匿名 2024/03/30(土) 20:01:58
>>71
去年は北斗の拳
今年はドラゴンボール
来年はシティーハンター
の40周年
なにせジャンプ黄金時代なのでアニバーサリーが続く…
トピズレだけど今年の鳥山先生の訃報は悲しかった+25
-0
-
106. 匿名 2024/03/30(土) 20:06:37
鈴木亮平のリョウはだめよ
かっこいいけどなんか違う
上川さんの方がまだよかった+16
-1
-
107. 匿名 2024/03/30(土) 20:08:15
>>13
やっぱりそれかいな頭の中エロで支配されてる♂と一緒ですね+0
-1
-
108. 匿名 2024/03/30(土) 20:32:23
鈴木亮平ファンというだけの
シティハンター全くの初心者です。
このトピを見てシティハンターを見たい・読みたいとおもってるのですが、
漫画とアニメはどちらがおすすめですか?
このとピ見て何故か脳内では
安田顕で冴羽獠が再現されています。+5
-0
-
109. 匿名 2024/03/30(土) 20:34:16
>>35
突っ込んでごめんだけど…
それから"背中"と整えられた指先+13
-0
-
110. 匿名 2024/03/30(土) 20:35:53
やっとトピ承認されたー(泣)
CHまだまだ語りたいのよ。北条先生の画力が未だ衰えず、最新版の獠も素敵すぎる。小学生ん頃見てた時には分からなかった感情がアラフォーな今、分かるようになってね。冴羽獠のカッコよさが令和でも痺れる。香との関係、敢えて突っぱねる獠が切なすぎるやろって。令和にシティーハンターで盛り上がれるの本当、幸せ。続編、神谷明さんのお声で必ず観たいよ。+55
-0
-
111. 匿名 2024/03/30(土) 20:41:16
めちゃくちゃ少数派なのを承知の上で、香とは所謂恋人ではなく、相棒の位置でいるのが好きだった
フィクションでも男女の友情は成立しないのかなと、この作品を見るたびに考えてしまう+6
-3
-
112. 匿名 2024/03/30(土) 20:43:30
わからんでもない
超少数派だけど獠香は初期の兄妹みたいな関係性のときがすき+16
-2
-
113. 匿名 2024/03/30(土) 20:47:11
>>108
どちらもおすすめなので選べませんが個人的には漫画の方が好きかな
鈴木亮平さんがネトフリ版は漫画よりに作ったとおっしゃっていたのでとりあえず漫画かな?
でも軽く見るならアニメの方が見やすいかも+15
-1
-
114. 匿名 2024/03/30(土) 20:48:47
原作はXYZ Editionしか持ってないんだけど、読み終わってしまうのがイヤであとちょっとで終わりって所で止めてしまってるから、また最初から読みたいなぁ+3
-0
-
115. 匿名 2024/03/30(土) 20:49:53
>>108
安田顕さん😂
CH冴羽獠はアラサーなのでもう少し若いですよ~
鈴木亮平さんキッカケで新しいファンが増えるの嬉しい!
原作&アニメ、両方と言いたいところですが…大人の方にはやはり原作ですかね。
特に後期の画力、獠と香の仲が深まっていくストーリーは神がかってます。+33
-0
-
116. 匿名 2024/03/30(土) 20:53:48
別トピでも話題になった、冴羽獠のハリウッドラインが美しすぎる件
こんなに野生的男らしさと美しさを兼ね備えた男を他に見たことがない+36
-0
-
117. 匿名 2024/03/30(土) 20:57:48
>>111
私カプ推しだけど、分かりますよ〜
あのまま相棒の立ち位置(何なら別に恋人がいたりする)でも、きっと面白い話になって長期連載してたと思う。+32
-0
-
118. 匿名 2024/03/30(土) 21:15:21
>>19
スティルラブハーが好き。
+15
-0
-
119. 匿名 2024/03/30(土) 21:21:34
>>101
私ドラマのケイゾクとかSPECとかトリックみたいな男女の相棒ものがすごく好きなんだけど私にとってシティーハンターはそれの原点的な作品だと思ってる+23
-1
-
120. 匿名 2024/03/30(土) 21:28:09
>>102
そうそうw
節操なく何歳でもいくのかと思いきや、女子高生は子ども扱いでほぼ興味なし(たまに下着見つけてウホウホ言ってるけど)
女子高生は大人になってからな…って感じで相手にしないのが良いですよね。
大人の色気ある女性大好きな獠らしいなぁと思います。+50
-0
-
121. 匿名 2024/03/30(土) 21:28:09
>>108
原作がすべての基なので原作オススメです
モノローグでは語らない珠玉の心理描写がたくさんで
リョウと香のなんともいえない関係性が描かれてますよ
あとなにより後半の画力が神ずきる!
でもアニメもそれをアニメなりにエンタメに料理してるので
オリジナルエピソード多いですが声優さん神だし音楽神だし
話が原作よりスケール大きいものが多かったりして
見応えあります!
ゲワイありますし!😆+20
-1
-
122. 匿名 2024/03/30(土) 21:31:53
>>102
大人の女でも自立してる女が好き
ってところがさらにイイ
依頼人でも途中で弱気になって私には無理…ってなった人には
必ず背中押して自立促すところもカッコイイ+35
-0
-
123. 匿名 2024/03/30(土) 21:33:50
そもそも、冴羽獠は最初から香を女として意識していたのだろうか
当初は本当に「親友から預かった大事な妹」以上では
なかったと思うなあ+20
-0
-
124. 匿名 2024/03/30(土) 21:44:50
ジャンプの中ではかなり大人な漫画の立ち位置だった+24
-1
-
125. 匿名 2024/03/30(土) 21:47:09
>>1
小学生の時、夕方再放送がやってて毎日見てた
2人が住んでるレンガ貼りのマンションとか、高層ビル群の都会に憧れて、絶対大きくなったら東京に住むと心に決めたよ+21
-0
-
126. 匿名 2024/03/30(土) 21:58:57
アニメはゲワイと神谷明がよすぎるのがずるい
その2つだけでも堪能する価値がある+44
-0
-
127. 匿名 2024/03/30(土) 22:02:16
トピ主様〜トピ立て有難うございますm(_ _)m
シティーハンターの実写始まるしエンジェルダスト
続編も円盤売り上げとか興収にかかってくるし
神谷さんがお元気なうちに映画ちゃんと決着つけて
ほしい。ふと最近思う大人の事情で半ば?最終4回で終了を言い渡した編集部がいなかったら、北条先生は
もっと描いて最終は獠と香を恋人として終了しようとしてたのか。でもつかれず離れずの、あいまいな関係がここまでシティーハンターを令和まで人気話題呼んだんだろうな。本当に北条先生は凄いわ。冴羽獠の
後半の描き方に週刊で描ける絵じゃないわ。+26
-0
-
128. 匿名 2024/03/30(土) 22:03:27
もっこし+1
-0
-
129. 匿名 2024/03/30(土) 22:06:29
>>108
ヤスケンだと凌よりゴルゴ13の年齢に近い笑+1
-0
-
130. 匿名 2024/03/30(土) 22:11:32
冴羽獠は年齢不詳(本人にもわからない)けど
一応は推定30前後って感じだよね
それでも少年誌の主人公にしちゃこち亀に次ぐくらいの年長さんだけど+9
-0
-
131. 匿名 2024/03/30(土) 22:13:48
>>1
このカラー扉絵、週刊連載で描いてるんだぜ
ウソみたいだろ…
って言いたくなるクオリティだよね…+34
-0
-
132. 匿名 2024/03/30(土) 22:13:55
皆さんはどのお話が印象に残っていますか?私ははっきり覚えていないんだけど
・研究者が黒いチューリップを開発する話しで確か、最後は制作者は目が不自由になって、研究は失敗したんだけど「チューリップは黒いわ」って言ってあげた話。
・純真なお嬢様が治安の悪い町のマクドマルドでバイトをして、そこでヤクザとかのアイドル的存在になっていて最後バイト代でお父さんにプレゼントをする話
事件の内容はどんなだったか覚えていないけれど、この話が何か印象に残ってる。
+7
-0
-
133. 匿名 2024/03/30(土) 22:14:56
>>130
初期は20代に見えたけど後半とかアラフォーくらいの貫禄よねw
まぁどっちも大好きなんですが…♡+10
-0
-
134. 匿名 2024/03/30(土) 22:18:16
>>111
ちょっとわかるかも
きっとリョウだって槇村の代わりに兄のように香を支えていきたかったんじゃないかな
でも相棒としてそばにいるうちに香は色々な経験を積んでいい女になっていく
あれほどの「いい女・いい男」が共に苦難を乗り越えていけばそりゃもうそうなるか~って思う
お互い友人たちはいてもどちらも天涯孤独だと思ってたしさ
男女の友情ならリョウと冴子とか…いい感じじゃない?だめ?
そういえば結局、リョウは神宮寺さんの孫だったんだろうか+15
-0
-
135. 匿名 2024/03/30(土) 22:25:40
>>110
>小学生ん頃見てた時には分からなかった感情がアラフォーな今、分かるようになってね。
ほんとわかります!
冴羽獠は子供のとき見ると完璧で強くてカッコイイ大人だったのに
今読むとあれだけの過去抱えて人に優しくできる強さに改めて痺れるし
香のことを考えるほど自分から遠ざけないとと葛藤する切なさがもうね…
少し昔は振り回される香も気の毒に思ったけど
さらに年とった今だと「獠も幸せになってええんやで…」という気持ちになってしまう+30
-0
-
136. 匿名 2024/03/30(土) 22:28:02
>>101
そのへんの少女漫画も真っ青な純愛だよねえ…+22
-0
-
137. 匿名 2024/03/30(土) 22:36:28
>>132
私は獠×少女回が好きです
車イスのこずえちゃんが獠と香の暮らしを望遠鏡で覗いていてナイトになる回とか
人の心が読めてしまうサラちゃんに過去を少し読まれて獠が珍しく動揺する回とか
少女相手の冴羽獠は包容力爆発で非常に好き+24
-0
-
138. 匿名 2024/03/30(土) 22:53:03
>>1
ジャッキー・チェンのやつ思い出す。+1
-0
-
139. 匿名 2024/03/30(土) 23:00:07
>>111
ただのビジネスライクの関係性だと香ちゃんがハンマー出す必要性がなくなっちゃうね…
仕事中はやめろ!くらいのツッコミはできるだろうけど
お互いの私生活には口出しせず、っていうドライな関係なのもなんか寂しいなあ
獠にとって香は最初は「庇護する対象」だからそもそも対等ではなく守るべき相手だったと思う+11
-0
-
140. 匿名 2024/03/30(土) 23:01:05
>>16
面白かったよ
本当にシティーハンターが好きなんだなぁって思った+3
-0
-
141. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:40
獠と香って恋愛関係っていうよりは
お互い大事すぎて相手の幸せを考えると自分ではダメなのでは
とお互い思い合ってるというこのめんどくささがね…
いいんですよ(いいんかい)+26
-0
-
142. 匿名 2024/03/30(土) 23:15:05
シティーハンター第一シリーズは最初の方、いのまたむつみさんが作画監督してたんだよね。だからキャラがいのまたタッチなのが原作&いのまたのファンとしてはたまらなく良かった!+8
-0
-
143. 匿名 2024/03/30(土) 23:15:44
>>141
わかります!!
そのややこしさが良い!!www
連載当時は小学生やったからそこまで理解できてなかったなぁ。
大人になってから読むと新たな魅力に気づけるね。+16
-0
-
144. 匿名 2024/03/30(土) 23:19:45
バトルあるのに必殺技とかが一切ない少年漫画だもんね…
あえていえばワンホールショットかな+10
-0
-
145. 匿名 2024/03/30(土) 23:24:49
たぶんそのへんが絵的にちょっと地味だから
アニメだと戦闘ヘリとかをパイソンひとつで撃墜してるんだろうなw+7
-0
-
146. 匿名 2024/03/30(土) 23:27:35
>>124
初期はよくマフラーしてたよね
動きがでるし北条先生のお気に入りだったのかしら+7
-0
-
147. 匿名 2024/03/30(土) 23:32:08
ちょうど今日、墓場の画廊のPOP UPショップに行ってきた!!
行った人いるかなー?
原作の原稿?が展示してあって、グッズもたくさん買ってしまったw+8
-0
-
148. 匿名 2024/03/30(土) 23:33:00
読んだことないけどめちゃくちゃ絵上手いね+5
-0
-
149. 匿名 2024/03/30(土) 23:38:24
>>35
psy'sにもハマりました。
挿入歌もおすすめです♪+9
-0
-
150. 匿名 2024/03/30(土) 23:39:22
>>112
この頃の香はまだ凹凸すくなめだね
だんだんスタイル抜群の美人になってくる感じ+11
-0
-
151. 匿名 2024/03/30(土) 23:40:40
このころの抱きしめて「よしよし」は
完全に妹的な庇護対象へのよしよしだよね
中盤以降は意識しちゃってこんなことできなくなる笑+21
-0
-
152. 匿名 2024/03/30(土) 23:47:45
>>76
冴子さんみたいな大人になれるように背伸びしてたけれど、全くカッコ良い大人にはならなかったです…。
それでも結果として背筋のばしてヒールの靴で歩くのだけはちょっと上手になった。
ありがとう冴子さん。+15
-0
-
153. 匿名 2024/03/30(土) 23:48:03
>>148
うまいなんてレベルじゃないです
ジャンプ歴代でも漫画家全体でもトップレベルの画力です+47
-0
-
154. 匿名 2024/03/31(日) 00:00:41
香にエロ本見られるより訓練してるところを見られたくないというところに
冴羽獠という男のすべてが詰まってる
みたいな前立ったトピのコメントに震えた記憶がある+33
-0
-
155. 匿名 2024/03/31(日) 00:06:39
おふざけやもっこりも含め、冴羽さんはちゃんと大人の男性としてバランスよくいてくれるから、たまらんのですよ。
たまらんのです。+20
-0
-
156. 匿名 2024/03/31(日) 00:14:09
もっこりもっこり言いながらいざ依頼人から惚れられると逃げるもんな獠ちゃん+22
-0
-
157. 匿名 2024/03/31(日) 00:17:54
外国で人気とよくいうけど
もっこりはどう訳してるんだろう…w
そこはソフトな言い方に変えてる国が多いのかしら+5
-0
-
158. 匿名 2024/03/31(日) 00:27:07
冴羽獠は若いころの金城武あたりのイメージだなあ
金城武でもちょっと背が足りないしヒョロすぎるけど+7
-0
-
159. 匿名 2024/03/31(日) 00:32:04
>>145
考えてみればヘリ撃墜したら中の人死んでるよね
わりと殺してるね獠ちゃん+6
-0
-
160. 匿名 2024/03/31(日) 00:33:02
>>59
すみません
「愛よ消えないで」でした
+5
-0
-
161. 匿名 2024/03/31(日) 00:41:24
中国で売るために香をブチ殺した作者が
「そんなに人気あるとは知らなかった」とのんきにしてた
そして香の代わりに15歳の中国人美少女を主人公の相棒にすげ替えた
という実話にびっくりした
この新作は中国以外の海外で喜ばれてるの?+3
-3
-
162. 匿名 2024/03/31(日) 00:41:49
>>157
アニメはともかく原作は描写自体があるからソフトに変えようがないなあ…+1
-0
-
163. 匿名 2024/03/31(日) 00:53:22
>>161
中国資本で新しい雑誌を作るにあたって…とは聞いたことある>エンジェルハート
海外で喜ばれてるのかは知らないけど日本では間違いなくブーイングのほうが大きかったね
それでも2400万部くらい売れてるから作品の売り上げとしては大成功
私は好きじゃないけどね
北条先生ってよくも悪くもご自分の作品に対してドライで俯瞰的な見方をする方なので
ときどき他人事のような聞こえ方することがあるのは事実
アニメ映画の完結に関しても「面白くなるなら遠慮せず原作をガンガン変えてほしい」
とおっしゃるくらい寛容でもあるともいえる
+14
-1
-
164. 匿名 2024/03/31(日) 00:55:35
>>161
日本でも人気あったよ。アクション主体のシティハンターとはまた違う面白さがあっし。+2
-9
-
165. 匿名 2024/03/31(日) 01:12:52
退社する時に、会社が爆発する妄想しながら、BGMにGet Wild流すと良い。これ共感してくれる人いるかな?+3
-0
-
166. 匿名 2024/03/31(日) 01:15:59
>>154
エロ本はむしろ香いる前で堂々と読んでるもんねw
今だったらスマホでエロ動画見てるんだろうか+13
-0
-
167. 匿名 2024/03/31(日) 01:41:06
3月31日…!
香ちゃんハピバ!!+38
-0
-
168. 匿名 2024/03/31(日) 01:49:50
3月31日は槇村香の誕生日
そして
槇村秀幸の命日である…+24
-0
-
169. 匿名 2024/03/31(日) 02:12:59
香ちゃん誕生日おめ!
後半になるほどどんどん綺麗になるんだよね香+40
-0
-
170. 匿名 2024/03/31(日) 02:24:03
>>141
獠(香のためを思うならこんな俺のそばに置かずに表の世界に返すべきだ…)
香(私が獠の足を引っ張るから獠が危険な目にあってしまう、私がパートナーじゃだめだ…)
必殺、両想いもだもだ+30
-0
-
171. 匿名 2024/03/31(日) 02:37:21
生きて、一緒に誕生日を祝うこと
が毎年お互いの誕生日のプレゼントなんだよね+32
-0
-
172. 匿名 2024/03/31(日) 03:41:33
>>38
個人的にはふしぎ遊戯も入れてほしい+0
-1
-
173. 匿名 2024/03/31(日) 05:31:04
>>20
私はどっちも好き
アニメでしか出来ない表現もあるから+30
-0
-
174. 匿名 2024/03/31(日) 05:32:22
>>171
素敵だね
今日はふたりで過ごす日なのね
+23
-0
-
175. 匿名 2024/03/31(日) 05:43:33
女子高生はミルク臭いって言ってお子様扱いして相手にしないのがイイ
ミルク臭いって言われた依頼人の女子高生は気にしてボディソープ変えるのも可愛かった+22
-0
-
176. 匿名 2024/03/31(日) 06:47:17
>>173
ここでGETWILDのイントロがかかるのがたまらん…
アニメでしか出来ないエモさだよね+21
-0
-
177. 匿名 2024/03/31(日) 06:47:54
>>154
どういう訓練してんだw
今だったら通報されるわ+7
-0
-
178. 匿名 2024/03/31(日) 06:50:40
>>174
リョウは何もしないし言わなそうだけど絶対にどっかいかないで1日香といそう
香まいつも通りに家事とかやってそう+17
-0
-
179. 匿名 2024/03/31(日) 07:15:11
たぶん、二人で槇村の墓参り行くと思うよ
誕生日祝うのはそれからって感じじゃないかな+17
-0
-
180. 匿名 2024/03/31(日) 07:25:54
冴羽獠はギャップの高低差がエグすぎて風邪ひくわ(褒めてる)+19
-0
-
181. 匿名 2024/03/31(日) 07:45:53
しかも劇中の槇村死んだ日の香の誕生日と同じ日曜日なのよね、今年…+28
-0
-
182. 匿名 2024/03/31(日) 07:51:15
>>181
こうしてみると香可哀想過ぎる
でも天涯孤独でないと獠と添うことなんでできないんかな+17
-0
-
183. 匿名 2024/03/31(日) 08:20:16
3月31日はシティーハンター出来事が多い
海坊主との決闘もこの日+18
-0
-
184. 匿名 2024/03/31(日) 08:37:46
>>105
北斗の拳とドラゴンボールは「そうか40年かー」って納得するんだけど
シティーハンターが40周年っていうのに「ヒェ!?」ってなる
誰かわかる人いませんか…
北斗の拳やドラゴンボール初期あたりと一緒に連載してたイメージがないというか…
もう少し最近の作品じゃないっけという錯覚というか+10
-0
-
185. 匿名 2024/03/31(日) 08:57:50
>>145
そもそも新宿上空を戦闘ヘリが飛んでる世界おかしいw+7
-0
-
186. 匿名 2024/03/31(日) 09:00:43
>>127
海原編で終われたら「最後だし結婚させるか!」と考えていたそうですよ。
中途半端に連載が続いたがために、2人の関係も中途半端になってしまった(笑)
結婚の描写まではなかったからこそ「あの後どうなったかな?ちゃんと男女の関係になれたかな?」と40年経っても(笑)ヤキモキできるわけで。
結果的には読者に想像させるENDは良かったのかも(キスシーンは見たかったけどね!)+18
-0
-
187. 匿名 2024/03/31(日) 09:12:29
二人が別れることはないけど
結婚とかではない、パートナーという関係を描きたかった
みたいなこともおっしゃってた気がする…
私はどっちかっていうとそっちのが好き派だなー
らしいというか
まあそもそも冴羽獠さん戸籍も国籍もないので結婚が無理ですけど+14
-0
-
188. 匿名 2024/03/31(日) 09:18:28
>>183
あやうく獠の命日にもなるところだったんだよね…
そうなったらあまりに香が気の毒すぎる+15
-0
-
189. 匿名 2024/03/31(日) 09:20:22
>>157
ネトフリ実写の中国版予告だけど、冒頭のもっこりの字幕にお茶吹いた
そのまんますぎてw《城市獵人》| 正式前導預告 | Netflix - YouTubeyoutu.be日本傳奇漫畫《城市獵人》首度推出真人版改編作品!令人聞風喪膽的主角來到現代東京新宿,他處變不驚卻動不動就熱血沸騰,酷帥有型但不乏搞笑一面。《城市獵人》的原創故事就此展開!本片由鈴木亮平領銜主演,講述頭號「清道夫」冴羽獠專門掃蕩地下犯罪世界的麻煩人...
+3
-0
-
190. 匿名 2024/03/31(日) 09:32:16
>>104
獠って口で言うほど経験なかったりする…?+4
-0
-
191. 匿名 2024/03/31(日) 09:54:44
>>189
勃◯w+3
-0
-
192. 匿名 2024/03/31(日) 09:57:40
>>147
いいなー!
行ける人うらやましい!
オンラインショップあるけど欲しいグッズかなり売り切れてる…!+5
-0
-
193. 匿名 2024/03/31(日) 10:04:33
>>186
戸籍上の結婚はできないけど2人なりの結婚という描写見たかったね
でも結婚して綺麗に完結してたら令和に続編なんて無かったかも
40年も変わらず愛されるのって、あの終わり方のせいで40年考察し続けたファンのおかげもあるのではないかw+17
-0
-
194. 匿名 2024/03/31(日) 10:16:52
打ち切りって後で知って
逆に「え、あんなにきれいに終わったのに?」と思った自分すらいる
原作の最終回+17
-0
-
195. 匿名 2024/03/31(日) 10:19:42
>>171
この約束が
冴羽獠に明日以降の未来を生きるという概念を
はじめて植え付けたんだと思ってる
この約束前までは香と組んでいてさえ
どこかまだ死に場所探してる感じ残ってた+19
-0
-
196. 匿名 2024/03/31(日) 10:24:23
>>137
ガキはでぇ~っきらいだ!
って言ってるわりに子供の面倒見いいよね冴羽さん
男の子相手でもその子に自立心があれば
一人前として認めて接するし+11
-0
-
197. 匿名 2024/03/31(日) 10:31:51
>>14
鈴木亮平がもっとムキムキしてる方がいい気がする+6
-1
-
198. 匿名 2024/03/31(日) 10:40:00
>>197
インスタライブで、体を絞ったのは槙村と香と並んだときのバランスを考えたからと言っていたよ
鈴木さんに罪はないけど、同じ身長186㎝でも顔の大きさがね…獠は9頭身あるんじゃないかな+3
-0
-
199. 匿名 2024/03/31(日) 10:44:39
>>198
そういう理由があったのか
でもやっぱり冴羽獠はもっとムキムキしてて欲しい+7
-0
-
200. 匿名 2024/03/31(日) 10:47:15
>>184
アニソン人気投票のときシティーハンター昭和枠だったけど「昭和!??」
ってわりと言われてた気がする
あと5ちゃんで「シティーハンターは令和アニメだろ」と突っ込まれてた
まさか新作映画が令和で作られる世界線が出来るとは思ってなかったもんなあ+11
-0
-
201. 匿名 2024/03/31(日) 10:51:49
>>195
チープなスリルに身を任せて明日に怯えていたんですよね
ほんと秀逸な歌詞すぎる…
後から冴羽獠の生き様に符号するのたまたまとはいえスゴイ+14
-0
-
202. 匿名 2024/03/31(日) 10:53:35
>>189
本当にそのままでひどいw
ボカさなくて…大丈夫なの?中国の子供たちに…+5
-0
-
203. 匿名 2024/03/31(日) 10:55:10
>>171
来年も再来年もずっと(その先)、なんてある意味逆プロポーズみたいなもの
獠もそれを望んだのでもうこれは…とニヤニヤしながら当時読んでたな
なのにその後もモダモダしちゃうのが焦れったくて+14
-0
-
204. 匿名 2024/03/31(日) 11:01:04
>>202
中国語に翻訳された原作はどうなってるんだろうね
まさか◯◯って書かれてるのかなw+1
-0
-
205. 匿名 2024/03/31(日) 11:01:36
子供のころは意味がわからなかったけど
獠のミニクーパーのナンバー
新宿69 あっ1919
も大概ひどいw+18
-0
-
206. 匿名 2024/03/31(日) 11:03:03
>>193
あのあと二人はすぐに結ばれたのか否かはいまだに議論になりますものねw+6
-0
-
207. 匿名 2024/03/31(日) 11:22:47
>>200
リメイクで古いアニメが新しくなるならよくあるけど
30年前に放送終わったアニメの続編という形で旧作オリジナルキャストや監督と
全く同じでテーマソングも同じ、ってなかなかないよね+13
-0
-
208. 匿名 2024/03/31(日) 11:26:22
舞台は昭和62年の3月31日ですね、日曜日…
このままリョウがシルキークラブに行ってればなあ…+9
-0
-
209. 匿名 2024/03/31(日) 11:44:42
>>171
この回の扉絵だったこの絵すき
香が獠の足にもたれかかってて獠を見上げてる?の可愛い+26
-0
-
210. 匿名 2024/03/31(日) 11:56:26
>>189
中国の留学生の子に
中国では共産党の検閲が厳しくて性表現のあるものが未成年の目に触れるのは
ほぼタブーだと言ってた気がする
性知識を得られる術がなくてそれを教えてくれた蒼井そらは偉大と言ってた
数年前の話だけど今は違うのかな?
まあ、その表現でいいならいいんですけどw+3
-0
-
211. 匿名 2024/03/31(日) 12:02:30
>>208
さゆりさん回でも、煙草の灰をそのままにじっと聞いてたね、香本人がすでに本当の兄妹ではないと気づいてることを獠は知ってた設定だけど、余計なことは言わないのも獠らしい
何気ないけど、俺が行く、にも男気があって痺れる+12
-0
-
212. 匿名 2024/03/31(日) 12:03:23
>>17
この回ねw
去年の映画ADで海坊主はキャッツアイのコスプレなどしない!
という感想に「海坊主は初登場近辺からこれだぞ」とリプが返ってた笑+15
-0
-
213. 匿名 2024/03/31(日) 12:31:50
>>190
本気の恋愛って意味ならたぶんイエス
肉体関係って意味ならノー
じゃないかな+12
-0
-
214. 匿名 2024/03/31(日) 12:34:31
>>198
鈴木亮平さんは『変態仮面』での肉体美が凄かった
ブリーフいっちょでポーズ取ってサマになる俳優は彼しかいない
あの映画で付けるべきところにしっかり筋肉付いた(過剰でなく適度に)身体を見たせいか、このトピで体格のことでマイナス意見がかなり見受けられるのが不思議なくらい
リョウみたいな彫りの深い顔立ちには寄せられなくても、体型のシルエットは彼ならもっと近いイメージに持って来れたはず+2
-0
-
215. 匿名 2024/03/31(日) 12:45:04
>>173
キスする直前に愛おしそうに見る目が切なくて好き+8
-0
-
216. 匿名 2024/03/31(日) 12:50:40
>>215
ちゃんと香の目を見てるんだよね
たまらないわ+12
-0
-
217. 匿名 2024/03/31(日) 12:58:21
>>215
愛おしさと
(香が戻ってないという)少しの哀しさと
もう死ぬかもしれないから焼き付けようとする切なさと
が混在してるのすごく好き…
+10
-0
-
218. 匿名 2024/03/31(日) 13:24:12
シティーハンター3のOPのrunのrunning to horizon
小室さんが歌ってるバージョンじゃなくて
宇都宮さんが歌ってるバージョンyou tubeにあったんだけど
こっちバージョンの音源opにしてほしかった…と思うくらいよかった
小室さんにはごめんだけど+5
-0
-
219. 匿名 2024/03/31(日) 13:25:48
初期は普通にベッドシーンあるので…
これはオカマと寝そうになったシーンだけど
このあと40人とヤった…だし+11
-0
-
220. 匿名 2024/03/31(日) 13:46:09
セイラ回はキスシーンだけじゃなく後半獠の表情が切なくてほんといい+14
-0
-
221. 匿名 2024/03/31(日) 13:56:20
韓国のシティーハンター
もうどこからつっこんだらよいものか…+0
-3
-
222. 匿名 2024/03/31(日) 14:01:16
シティーハンター要素一個もないやんけ+16
-0
-
223. 匿名 2024/03/31(日) 14:06:01
>>220
セイラ回はホントに演出が素晴らしい。
獠はもちろん、香のこの切ない表情も。洗脳解けきってないけど、ただ敵を撃とうとしてるのとも違うよね。
半分セイラで半分香のような…+15
-0
-
224. 匿名 2024/03/31(日) 14:40:00
>>38
これ見てカッコいいからドラマのEDもこういう入り方になったんじゃなかった?
当時トレンディドラマ全盛期だったよね。+3
-0
-
225. 匿名 2024/03/31(日) 14:40:41
アニメ特集記事かな?
なんか…エロいわお二人さん+15
-0
-
226. 匿名 2024/03/31(日) 14:51:27
>>223
ここの香悲しそうな表情に見えたので
セイラのリョウを殺す洗脳が残ったままの状態で
セイラ編冒頭の香自身のリョウに裏切られて悲しい
という潜在的な気持ちがリンクしちゃったのかな、と少し思った
リョウが「おまえを泣かせる男が今はおまえをー」というセリフに繋がるし…+9
-0
-
227. 匿名 2024/03/31(日) 14:55:08
>>219
40人、ハーレムはロキシア国王の方ね
ちょいちょい記憶違いが💦+4
-0
-
228. 匿名 2024/03/31(日) 14:59:18
>>224
ドラマが先で、プロデューサーがそれと同じことをシティーハンターでやりたいと提案したそうですよ+2
-1
-
229. 匿名 2024/03/31(日) 16:10:18
>>163
あれの連載始まる当初はシティーハンターの続編、あの冴羽獠が帰ってくる!みたいなコピーで楽しみにしてたのに初回からあんな展開でしばらく続きが読めなかった
少しして続編と言われていたのがパラレルワールドと強調されていて何だったんだ?と思ったけど反発すごかったみたいね
シティーハンターの質の良い同人誌みたいな感覚で最後まで読んだけど、読み返すことはないかな+8
-0
-
230. 匿名 2024/03/31(日) 16:20:03
>>110
このシーン貼ってくれる主さん好き!+9
-0
-
231. 匿名 2024/03/31(日) 16:23:06
>>110
ペアルックじゃん+8
-0
-
232. 匿名 2024/03/31(日) 17:03:16
中野ブロードウェイの墓場の画廊で開催されてるシティ・ポップ展行ってきたよ!
シティーハンターと80年代後半〜90年代初めに流行ったシティ・ポップが合ってた☆+11
-0
-
233. 匿名 2024/03/31(日) 17:54:44
実写版、ブルーカーペットや試写会イベントあるね。
神谷明さんも一緒にお仕事するとか仰ってて、そこはもう、本当、拝見したい!CHの舞台が新宿だから東京だけなのは仕方ないけど関西民、中々行けない(泣)HP見ては入力しかけてる自分…ネトフリ映画ってなってるのになんでシアターじゃなく配信なんだろうね。アクションシーンや獠の銃捌きもあるし、大スクリーンでも観たかったわ。+7
-0
-
234. 匿名 2024/03/31(日) 18:36:58
ネトフリ詳しくないんだけど配信予定ってのは
配信したらずっと基本的にいつでも見れるでいいのかな?
一番楽しみなのはアニメ映画の続きだけど
そっちも早めに発表されるといいなあ+4
-0
-
235. 匿名 2024/03/31(日) 18:47:46
ネトフリのお知らせがちょっと粋だなあと思った
どんな作品になってるかはまだわからないけど
発表の仕方が記念日に併せていたりシティーハンターへのこだわりは感じるね+6
-0
-
236. 匿名 2024/03/31(日) 19:24:55
>>221
純粋に疑問なんだけど
これほんとにシティーハンターなの?🤔
花男みたいな学園ドラマじゃなく?🤔+9
-0
-
237. 匿名 2024/03/31(日) 20:02:33
>>217
獠の寂しそうで哀しそうな表情の裏にある心理を、的確に表現されていて素敵です。
>もう死ぬかもしれないから焼き付けようとする切なさと
特にここ、震えました❤
+7
-0
-
238. 匿名 2024/03/31(日) 20:04:14
あまり槇村と香っぽくないシチュエーションですね。お洒落レストラン行かなさそう😂
知らない人がここだけ見たら、恋人同士に見えちゃいそうだな~+6
-0
-
239. 匿名 2024/03/31(日) 21:38:59
>>238
うわーんどんなシーンだろう微笑ましいね
こんな中良さげな兄妹なのに…切ない泣けてくるわ
香かわいいしアニキも格好良い!+7
-0
-
240. 匿名 2024/03/31(日) 21:49:08
定期的にトピが立つのすげぇ!
ちょくちょく寄らせてもらいます
+11
-0
-
241. 匿名 2024/03/31(日) 21:53:48
>>238
お誕生日祝うシーンかな…
あのグラス、あとで予告で割れてたよね
香は槇村の死ぬ場面見ちゃう感じ?+7
-0
-
242. 匿名 2024/03/31(日) 21:54:46
>>221
斜め上を行きすぎw
仮にイ・ミンホって人がりょうだとして、残りの女性二人と男性は誰役なんだ?
+5
-0
-
243. 匿名 2024/03/31(日) 21:58:07
>>77
このシーン、実写版であるよね。やっぱり辛くなるだろうなぁ…+5
-0
-
244. 匿名 2024/03/31(日) 22:03:23
>>238
この後…槇村…もしかして
って思うと香の楽しそうな表情がすごく切ないね
実写は実写で楽しみたいなー+7
-0
-
245. 匿名 2024/03/31(日) 22:03:42
>>236
wiki見たら、シティーハンターなんだけども、韓国版として設定大幅に変えてある
内容見たら別物すぎてオリジナルでやった方が良かったんじゃ?って思った
シティーハンター in Seoul - Wikipediaja.m.wikipedia.orgシティーハンター in Seoul - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索シティーハンター in Seoul言語ウォッチリストに追加編集シティーハンター > シティーハンター in Seoul吹替を担当した声優について加筆する場合...
シティーハンター in Seoul | 韓国・韓流ドラマ | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)www.twellv.co.jp「花より男子~Boys Over Flowers」イ・ミンホ × 「トキメキ☆成均館スキャンダル」パク・ミニョン主演、ヒリヒリと胸締めつける究極のラブロマンス!
+3
-0
-
246. 匿名 2024/03/31(日) 22:09:18
パーソナルカラーをすべて外す冴羽獠がなんかおもしろいので貼っておきますね
獠くらい素材良くても似合ってない色着ると胡散臭くなるなw+10
-0
-
247. 匿名 2024/03/31(日) 22:16:08
>>225
これ横にある香の文がおもしろいw
「アイツがあたしを抱いてるなんて。
初めての出会いからもう何年も過ぎてやっとアイツが…。
これは夢?現実?
お願い、夢ならこのまま覚めないで。
アイツがあたしの唇を奪うまで…!
アレ? アレレ?
アイツ寝ぼけて別の誰かと間違えた。
ええい、いでよ怒りのハンマー!」
香ちゃん、たぶんそれ寝ぼけたフリだよ…
+10
-0
-
248. 匿名 2024/03/31(日) 22:18:13
>>246
胡散臭い😂
獠ちゃんブルベ冬よ!似合う服着せたげて〜+9
-0
-
249. 匿名 2024/03/31(日) 22:31:37
>>246
寅さんみたいな服+3
-0
-
250. 匿名 2024/03/31(日) 22:33:29
うん、たぶんPC冬だよねーアニメは
いつも黒のジャケット着といてほしい
+6
-0
-
251. 匿名 2024/03/31(日) 22:35:33
>>245
ちらっとwiki見たけど原型なくてワロタ
かろうじて義父が主人公庇って義足になったところだけ面影があるレベルw
シティーハンターの看板いらんだろw+8
-0
-
252. 匿名 2024/03/31(日) 22:41:24
>>195
マリィのときはまだ理由聞いてそのまま殺されようとしてたもんね…
ソニアのときも…
ほんと決闘回の後の「香との誕生日プレゼントの約束」が
獠を生きる方向に変えていったんだなー…+10
-0
-
253. 匿名 2024/03/31(日) 22:54:35
横だけど、だれかtoなかいに鈴木亮平さんがでてシティーハンターについて語ってた
脚本から関わってたそう
原作をリスペクトしてるから、ストーリーは楽しみ+6
-0
-
254. 匿名 2024/03/31(日) 23:34:47
>>253
見た見た
私は少し不安になったんだが大丈夫だろうか
鈴木亮平さんがまだ原作のこだわり部分わかっていて
打ち合わせしてくれたからよかったものの
みたいな空気を感じなくもなかった
プロデューサーや脚本家が原作の守るべきラインわかってなさそう感があったというか…
まあ、別物として楽しむってテもあるので見るには見ますが+7
-0
-
255. 匿名 2024/03/31(日) 23:40:42
>>112
このあたりの香とかまだ子供っぽくて
完全にリョウが保護者やってるのもなんかいいんだよねえ+13
-0
-
256. 匿名 2024/04/01(月) 00:08:37
3月31日が香の誕生日なら
明けて今日4月1日は獠と香がパートナー結成した記念日!
(獠が槇村殺した連中始末して香の元に来たのが夜明けだったので)+15
-0
-
257. 匿名 2024/04/01(月) 00:26:02
>>14
フランスの実写版がハマりすぎて日本版作らない方がいい気がする。+5
-0
-
258. 匿名 2024/04/01(月) 01:53:30
そっか
これ4月1日の朝なんだね
ここからはじまったんだもんね+15
-0
-
259. 匿名 2024/04/01(月) 07:34:16
>>258
アニメの「来年のバースデーは地獄で祝うことになるかもしれんぞ」の獠のセリフの
イメージ強かったけど、原作の獠ってここでなにも言わないんだね
後であんなに表に帰さないとと悩むくせにすんなり香引き取るの了承してるの意外だわ
ユニオンの追手があるからとりあえず側に置いておくかって感じかな+9
-0
-
260. 匿名 2024/04/01(月) 07:47:01
>>254
見てみないとなんともいえないけど
つくづくオリジナルエピソードの多いアニメは監督プロデューサーの
原作理解深かったんだなあ
って思った
それこそ獠のカッコイイセリフで終わって
get wildのイントロインにこだわったのも監督プロデューサーだったよね+12
-0
-
261. 匿名 2024/04/01(月) 08:13:59
獠&香結成日おめでとう!+15
-0
-
262. 匿名 2024/04/01(月) 08:19:26
3月4月はCH記念日多くて嬉しいね。槇村兄の悲し過ぎる出来事が無かったら獠と香はここまで深い関係にはなら無かったのかとか、お互い辛すぎる境遇同士、運命だったのかとか色々考えて歳重ねてたわw パートナー記念日、心からおめでとう。+15
-0
-
263. 匿名 2024/04/01(月) 08:55:36
>>258
真夜中ではなく朝方ということがわかるところはどこですか?
19:00シルキークラブ、その後、香の誕生日ディナーに間に合う時間とするとパーティー開始は21:00くらいですよね。獠が情報屋と実地見聞した後、シルキークラブに乗り込んで後始末するのに8時間近く経っていることになるので、知らなかった真実です!
+2
-0
-
264. 匿名 2024/04/01(月) 12:53:07
>>255
香って庇護欲をかきたてるかわいさがあるよね
さゆりさんのガードのとき、獠にもらった初仕事だから、槇村の形見の指輪して兄貴みたいにいい仕事できますように!って張り切ってるのかわいかった
そりゃ槇村も獠も、香を大切に守りたくなるよねと思う
獠が最初は狙われてるのは作り話だと思ってるのに陰から見守ってるの、はじめてのおつかいみたいで微笑ましかった笑+17
-0
-
265. 匿名 2024/04/01(月) 13:33:34
>>263
ヨコですが一応朝方の描写ありますよー
時間がたってるのは槇村の遺体の埋葬の準備や
あと獠を庇って亡くなった女の子の遺体の始末もしてあげたのかな…
そのあと香のために一億円用意してますしね…
どんな気持ちでそれらをしたのかと思うと獠も辛いよね
朝まで寝ずに待ってた香も可哀想で+13
-0
-
266. 匿名 2024/04/01(月) 13:44:33
>>265
朝まで帰ってこなかったら何事かあったと気が気じゃないよね
この頃は固定電話しかないし、下手に外に探しにいって入れ違いになる可能性もあるし、ただ待つしかないという…
仕事が仕事だから、朝方まで連絡なかったら嫌な予感しかしないよ+12
-0
-
267. 匿名 2024/04/01(月) 13:50:17
今更だけどほんとふたりとも可哀想
槇村のこと報告しなきゃいけない獠のこのときの気持ち考えただけで吐きそう
でも香が泣かずに受け止めて「あんたのパートナーになる」なんて言うもんだからある意味獠は救われたよね
それがかなりの強がりであってもさ+13
-0
-
268. 匿名 2024/04/01(月) 17:24:09
>>259
槇村に託されたから当面の危機が去ったあとは、数カ月後〜1年以内くらいを目処に信頼できる表家業のツテとかで普通に就職とかさせるつもりだったのかもね。
もともと見た目は好みど真ん中だならなんのゆかりも無い19歳だったら後腐れなく関係を持ってバイバイするだろうに、読み返してみるとお客さんや妹みたいに庇護に回ってるよね。
いつかは必ず表に返すつもりだったんだろうけど、香の家事能力や明るさでどんどんなくてはならない存在になってたんだろうな。。+6
-0
-
269. 匿名 2024/04/01(月) 17:29:03
香って育ちや遺伝だけ見るとグレたり病んだりしてもおかしくないだろうに、ここまで真っ当に真っ直ぐ育ったのって凄い。
槇村14歳のときに槇村父が無くなり、兄1人妹1人で育ったなら余計にグレる隙があったのに。
+10
-0
-
270. 匿名 2024/04/01(月) 18:40:06
香は不幸な生い立ちという位置付け、私はそうは思わないんだけど少数派かな
孤児院や児童養護施設出身ではなく、親に虐待されたわけでもなく、愛情深く育てられたよね
(父親が犯罪者ということも最後まで知らない?)
男所帯だから男っぽくなったというのもちょっと違和感ある、槙村は乱暴じゃないしちょっとなよ系だから+6
-0
-
271. 匿名 2024/04/01(月) 19:04:28
>>255
思ったことズバズバ言っちゃうこの頃の香好きだわ〜
若さゆえの無鉄砲さというか笑
アニキが死んだ時は気丈にして陰で泣いてたかと思えば、キラキラした笑顔振りまいてたり
そりゃ獠も惹き付けられてもう少し一緒にいてみたくなっちゃうよね+14
-0
-
272. 匿名 2024/04/01(月) 19:51:28
>>270
分かる。
実父が犯罪者でそれを殺めたのが養父だとは知らないのは救い。
香のしるところは「母がいなくて父が早く亡くなって、唯一の独身の兄が殺された」「血縁だと思っていた家族は血縁ではなかった」「養子の自分をとても可愛がってくれた」だよね。
不幸っていうより、気を使って苦労したんだろうな。
男らしく振る舞ったのはなにか意図があったのかな。それとも生まれつき元気でアクティブな気質だったのか。
私も槇村と暮らしていたらむしろ大人しく成長するイメージ。
+7
-0
-
273. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:58
ADが関西と北海道でも復活上映だよ〜+7
-0
-
274. 匿名 2024/04/01(月) 20:32:19
>>267
ホントにそう
ヒステリーをおこさなかったのは誉めてやるとか、泣いている暇はないとか、さらっと言ってるけど心中は叫んでたんじゃないかな、すまないと
だから、ここを離れたくないじゃなく、パートナーになると言われたら、獠も今までにない感覚になったのかも+8
-0
-
275. 匿名 2024/04/01(月) 20:40:39
14で自分も思春期なのに血のつながらない妹育てた槇村がスゴイよね…
香自身が「可哀想」って思われるの嫌がりそうだし
亡くなった槇村父も香のこと愛情深く育てたみたいだから
血のつながった家族には恵まれなかったとしても愛情には恵まれて育ったとは思うな
だから香も愛情深い人になったんだろうし
私が不思議なのは冴子だったりする
家柄も恵まれて裕福に育ってなぜあんな危険な仕事をガンガンやるのか
キャリアの給料ってそりゃ庶民より高いといっても
あんな命懸けてやってグレーな手段も使って(獠とか)割に合わないだろうに
でもそのあたりで槇村と気が合ったんだろうから正義感の強さなんだろうなあ+8
-0
-
276. 匿名 2024/04/01(月) 21:06:00
>>258
ここから
獠も香もたくさん葛藤して色んな事乗り越えて
これ↓
感慨深いなぁ+14
-0
-
277. 匿名 2024/04/01(月) 21:06:43
>>273
いいなー
行ける人、フルgetwildをかっこいい獠の映像と劇場音響で聴くチャンスだねー!
もし完結編が作られても、そのときはたぶんフルgetwildじゃないんだろうなあ…
って思うと案外フルgetwildなADって超貴重だよね+7
-0
-
278. 匿名 2024/04/01(月) 21:31:21
獠からしたら香に「あんたのせいで兄貴は死んだんだ!」って責められても
仕方ないと思ってそうだもんね
あのころはまだ出会って一週間も経ってない時期だし
血のつながった家族の縁に恵まれなかった二人が
都会の片隅でぎこちなく一緒に暮らしだすのほんと好き+8
-0
-
279. 匿名 2024/04/01(月) 21:32:32
>>275
冴子は父親が警察官で正義感は強かったとは思うが、それ以上に槙村に感化されたのかな~と思った
冴子の理想だから、いつまでも忘れられない男+6
-0
-
280. 匿名 2024/04/01(月) 22:03:27
>>264
はじめてのおつかいw
ほーんと獠ってなんだかんだ過保護だよね香に
ミック編のときまで香の保護者だって云い張ってたけど
香そのときもう24才の大人の女性になってるのにね+12
-0
-
281. 匿名 2024/04/01(月) 22:26:13
>>279
めっちゃくちゃ序盤で死ぬキャラなのに
槇村秀幸の全方位に与える影響力すごいな…
死神だった獠に人の心を宿らせ、身寄りのない香を兄として愛情深く育てあげ
冴子の「刑事としての生き方」の理想となる男
こう書くと槇村がヒーローみたいだ+12
-0
-
282. 匿名 2024/04/01(月) 23:00:24
ずっと血と裏切りの世界にいたリョウにとって
はじめて損得じゃなく一緒にいてくれる裏切らない他人だったんだろうな
槇村兄妹は
でもそれこそ獠も、あんな悲惨な生い立ちと壮絶な過去のわりに
本気で人間を拒絶するようなガチ闇堕ちをしなかったものだと思う+7
-0
-
283. 匿名 2024/04/02(火) 00:51:22
>>276
ここから見るとやっぱ若かったんだなー+7
-0
-
284. 匿名 2024/04/02(火) 01:52:01
>>280
圭一さんとのデート?も見張ってなかったっけ…
実際あのときも獠いなきゃ危なかったけど
発信機はつけてるしいつでも香の動向はわかってないと気がすまないのかわいい
というか冴羽獠じゃなければストーカー乙+7
-0
-
285. 匿名 2024/04/02(火) 08:25:56
>>281
槇村みたいな表の常識人が惚れ抜いた男・あの獠が懐いた男っていう信頼関係がストーリーに厚みと説得力を持たせているよね。
同じ業界の似たタイプの相棒だったらただの裏稼業の話になってしまってたかも。
大きな組織を抜けて自分の信念を貫き、獠にも冴子にも香にも多大な影響を与えた槇村って、まさに影の主人公なのかも。
だからこそこの笑顔のシーン哀しいね。+9
-0
-
286. 匿名 2024/04/02(火) 08:43:52
獠が懐いたって表現、いいね
海原にも懐いたんだよね、切ない+9
-0
-
287. 匿名 2024/04/02(火) 11:24:02
懐きつつも槇村は家族がいるから、
と何もない自分と切り離してる感じはちょっと切ないんだよね獠+9
-0
-
288. 匿名 2024/04/02(火) 12:28:17
>>280
さゆりさん回アニメも素敵だった
ラスト付近の獠の声がめっちゃ優しいの
あー香をまるごと包んでるんだなあって声+7
-0
-
289. 匿名 2024/04/02(火) 12:31:10
旦那に誘われて新宿プライベート・アイズ見に行ってからハマって
生まれて始めて二次創作を読み漁ったし応援上映にも行った
天使の涙ではそういう盛り上がりは特になかったけど続編ある感じだから楽しみにしてる+6
-0
-
290. 匿名 2024/04/02(火) 12:54:44
PEから入る方もいるんだー
なんだかんだ令和映画は新規も生んでるんだね、うれしいなー+7
-0
-
291. 匿名 2024/04/02(火) 12:58:49
>>285
「赤か白か」決着の直前、槇村の笑顔😭
槇村が2人を救ってくれた気がしますね。
ゲワイ流れはじめてから全てカッコいいのですが、キスする2人のシルエットのバックに流れる新宿夜景も痺れる。
前トピで獠の脚の間に香の身体が入ってるのが❤っていう話もありましたね~+8
-0
-
292. 匿名 2024/04/02(火) 17:13:27
>>290
私はリアルタイムでジャンプ読んでたアラフォーだけど
新宿PEは当時働いてた職場の二十歳の子におすすめされたよ
その子はオタク趣味公言してて、Twitterのフォロワーが
映画の公開決まった頃からずっと楽しみにしてたから気になって見に行ったと言ってた+3
-0
-
293. 匿名 2024/04/02(火) 17:35:30
この間の鈴木亮平さんのインライでもCH読んだことないというファンの方がチラホラいたな
これを機に原作やアニメに触れてくれると嬉しい
好きな人が好きなモノは自分も好きになるというか、理解しようと一生懸命になる率高くない?
私も昔好きな人が聞いてたバンドのCD買い漁ってたなと思って笑
きっかけは何であれCHの面白さが伝わるといいなー+7
-0
-
294. 匿名 2024/04/02(火) 17:55:39
PEは同窓会でもあり新規の方にもわかりやすい内容だったから
取っ掛かりにいいよねー
ほんと地上波ゴールデンタイムで放送してほしいんだわ
実況とかあったら獠ちゃん昨今のコンプラで叩かれそうだけどw+4
-0
-
295. 匿名 2024/04/02(火) 20:02:53
>>291
いいですよね、脚の間…
キスシーン後もちゃんと脚の間です+7
-0
-
296. 匿名 2024/04/02(火) 20:14:05
鈴木亮平さんのネット記事インタビュー見たけど
「冴羽獠は基本シリアスな人」というので解釈一致でほっとした+8
-0
-
297. 匿名 2024/04/02(火) 20:49:08
喫茶キャッツアイ経営したい
AH実写で出てきたセットみたいな喫茶店で毎日シティーハンターファンに来て貰いたい+7
-0
-
298. 匿名 2024/04/02(火) 20:50:14
セイラ回はなんといっても
殺したいほど俺に惚れてるってわけか
あたしの愛は過激なの
この応酬ですな
ちょっと壁ドンしてるし+12
-0
-
299. 匿名 2024/04/02(火) 20:54:44
>>295
脚撃たれて動けないけど守るように包む形で香をホールドしてるのたまらん+10
-0
-
300. 匿名 2024/04/02(火) 20:58:57
>>298
パンダのパンティ見るまでもなく、見つめ合っただけですぐ香ってわかるよね+11
-0
-
301. 匿名 2024/04/02(火) 21:12:33
>>139
「依頼者に手を出すな、というのはわかる。だがなぜ
プライベートにまで口出しされねばならんのだ?」
みたいに言及されてたね。+4
-0
-
302. 匿名 2024/04/02(火) 21:24:33
>>301
ソニア回のここかな?
香を巻き込まないために、わざとソニアに聞かせるの切ないよね…+8
-0
-
303. 匿名 2024/04/02(火) 21:29:02
>>302
しかしソニアには見抜かれてるのよね…
短時間しか過ごしてないのに、バレバレなのウケる😂+10
-0
-
304. 匿名 2024/04/02(火) 21:39:26
>>302
獠の言ってることは正論だよね
表向きもさることながら本人たちも頑固に認めないんだからw
シンデレラ回の直後だというのに…+8
-0
-
305. 匿名 2024/04/02(火) 21:42:30
>>302
左下のアップ、わざとらしさが出てる表情を上手く描いてるなと感心する+7
-0
-
306. 匿名 2024/04/02(火) 21:56:26
海坊主との決闘エピソードは名場面続きですね〜
このコマもすごくいい表情
「…3月31日…か いい日だ…」
自分の命日になるかもしれない日
槇村の命日
香の誕生日
どんな気持ちで「いい日だ…」と言ったのかな
香にとっては何とも残酷な決闘の日付だけど。この頃の獠は「香のために何が何でも生き延びる」決意には至ってないのよね。+12
-0
-
307. 匿名 2024/04/02(火) 22:22:29
>>302
このシーンとか大人になって読み返したときに
やっとリョウの真意を理解したから
ほんとわかりにくい男だよねえ
リョウはモノローグもソニアにデレデレしまくりで
嘘つくからほんと厄介だわ+7
-0
-
308. 匿名 2024/04/02(火) 22:35:38
>>306
海坊主相手だから無事ではいられない
というのは当り前にわかるけど
それにしても死ぬ覚悟でいた感じだったよね
まだ余分な命モードだったのかな
香のために生きると決めてからは
海坊主より厄介な海原相手に乗り込む時は
香とバリバリ生きて帰る気満々だし
やっぱ変わったんだなあ+11
-0
-
309. 匿名 2024/04/02(火) 22:52:32
皆さんの話を聞いてねほんと納得。
そしてパラレル設定とはいえどうして香を…って気持ちが何年経っても消えない(´;ω;`)
今もふたりは年を取らずに、新宿東口の花園神社〜区役所通りあたりの雑居ビルで暮らして、御苑散歩したり、ゴールデン街や2丁目で呑んだり、最近では歌舞伎町〜新大久保あたりのトラブルを解決したり、仲良く暮らしていると信じてる。
ちなみに皆さんはアパートってどのあたりにあると思います?
5丁目6丁目あたりって意見もありますが、伊勢丹以東の305越えまでは行かないと推測してます。+8
-0
-
310. 匿名 2024/04/02(火) 22:54:24
>>308
シンデレラ回で封印していた自分の気持に気づき
誕生日の約束で自分も死ねないと意識し
ミック編で共に生き抜くと決めて
この過程があって、海原編は"生きて2人で戻って来る"が固まってたんだね。
時系列で獠の心境変化を追うと、筋道通ってる。ホント大人が読むに値する作品だわ…+15
-0
-
311. 匿名 2024/04/03(水) 00:54:00
>>306
これ海ちゃんが日付指定したけど珍しくちょっと無神経すぎん?
海坊主なら槇村の命日だってことくらい知ってそうなものだけど…
関係ないけどADで「今回は獠は巻き込みたくない」って言ってたのだって
事件に槇村の死が絡んでること知ってたからだよね?
それともアニメの海坊主が原作より繊細なのかな
ロバート命日で酔いつぶれる獠のこと心配してたし+4
-0
-
312. 匿名 2024/04/03(水) 00:58:16
>>310
繊細な心情変化の積み重ねだよね
しかもセリフでわかりやすく表現とかは一切ないからほぼ読者がくみ取る形
どなたかがシティーハンターは文学小説でもいいとトピでおっしゃってたけど
わかるわw+8
-0
-
313. 匿名 2024/04/03(水) 02:02:35
>>309
中国で売るために、中国人美少女を新たな相棒として迎えるには香がジャマだったから
香を殺した後で香の人気を知っておどろいたって作者がそんな感じで軽く言ってた+0
-0
-
314. 匿名 2024/04/03(水) 07:32:20
>>306
この僅かな面積の眼の描写で、遠くを見てることが分かるのスゴい+11
-0
-
315. 匿名 2024/04/03(水) 07:43:55
>>310
前トピでも似たようなこと書いたけど(笑)
獠の愛しい、守りたいという気持ち
香の信じて、身を委ねる気持ち
すごく伝わってくる
顔は一部分しか見えないのに、手に込めた力や瞑った目から読み取れるんだよね
魂が入った絵のなせる技なんでしょうけど…神だわ+10
-0
-
316. 匿名 2024/04/03(水) 07:53:39
>>306
この直前、海ちゃんのサングラスに映る真剣な表情が男前すぎる!
決闘直前の同じ構図は、おちゃらけるギャップも良い
+11
-0
-
317. 匿名 2024/04/03(水) 08:39:51
>>311
ここは3/31でなければならなかったんだよね、アラームがなるという演出のために
でも、海坊主はほとんど目が見えてなかったから早く決着をつけたかったと思うのに、決闘を5日後にしたのは、ずいぶん間をあけたなとは思った+4
-0
-
318. 匿名 2024/04/03(水) 08:48:07
3月末だとまだ寒いからロングコートだけど、決闘時はブルゾンなんだよね
普段の依頼時は、悪者相手に動きにくそうなロングコートでも何ら問題なしだけど、海坊主相手だから少しでも動きやすい服装にしたのかな+4
-0
-
319. 匿名 2024/04/03(水) 10:30:08
>>302
ほんとは軽々と避けられるのにw
ソニアに聞かせるためにこう言ってるけど、
普段はまちがいでもどつかれる筋合いがなくても、わざとハンマー避けないんだなと改めて思った+7
-0
-
320. 匿名 2024/04/03(水) 11:34:29
>>317
二人とも死ぬ可能性高い決闘だから
お互いの身辺整理の時間かな…>決闘が5日後
海坊主もあまり美樹といないでアジトにいるような描写っぽかったね
愛する者が近くにいるとかえって気持ちがブレそうだもんな
獠はその間一人で死ぬ心構えで淡々と準備してたんかなと思うとそれも切ない+8
-0
-
321. 匿名 2024/04/03(水) 12:50:14
>>306
この時点の獠だとどうしても
「死ぬには、いい日だ」
っていう意味に聞こえちゃうね…+7
-1
-
322. 匿名 2024/04/03(水) 13:22:46
>>319
ちょっと話ズレるけど
数年前にswitchで歴代ジャンプキャラを操作できるバトルゲーム発売されたんだけど
獠の技の中にバトル相手が女性キャラだと「もっこりちゃ~ん」と抱きつこうとして
どこからともなくハンマーが飛んできて獠が潰される
という謎の技があったんだけど
その攻撃で獠のHPは全く減らないけど相手の女性キャラは攻撃できなくなり
HPが削られるという謎仕様なの「獠にとって香のハンマーはむしろご褒美」と言われてたw+12
-0
-
323. 匿名 2024/04/03(水) 14:24:57
やっぱり、獠と海坊主が決闘をしなくてはいけない理由がわからない
海坊主が決闘に拘っていることというか+0
-0
-
324. 匿名 2024/04/03(水) 14:25:37
鈴木亮平の冴羽獠が絶賛されてるのがツライ…+1
-0
-
325. 匿名 2024/04/03(水) 15:02:24
>>323
いつかはどっちがトップか決着をつけたいと思ってる因縁の相手に
もうすぐ完全に失明するとわかった直後に「冴羽獠を殺してほしい」
という依頼が来たから受けた
それを本人のこだわりでフェアな決闘という形にする
っていうのはわかりやすかったけどなー
序盤から海坊主が完全に獠と仲間っぽくなってるから忘れやすけど
一応は「一時的な休戦状態」なんだよね
海坊主にとって獠は部隊の仲間を全滅させた復讐相手でもあるんだし
終盤までそのときの獠が騙されてエンジェルダストを投与されていたなんて知らなかったし+4
-0
-
326. 匿名 2024/04/03(水) 15:28:40
>>322
>>その攻撃で獠のHPは全く減らないけど相手の女性キャラは攻撃できなくなり〜
何その設定 笑 ウケる〜
考えた人わかってるじゃん!+10
-0
-
327. 匿名 2024/04/03(水) 17:21:07
>>324
私は見るまでは評価や感想は保留としてますが
あまり期待しないで見るのがいいかなって感じですねー
思い入れある方に演じていただくのはありがたいけど
やっぱ冴羽獠は特別なキャラすぎて誰が演じても私は納得してないタイプだと思うのでw+7
-0
-
328. 匿名 2024/04/03(水) 18:40:30
>>325
あの決闘の幕引き、弾切れは嘘だったのかね
+1
-0
-
329. 匿名 2024/04/03(水) 19:24:23
>>313
新たな相棒を迎えるなら、子供が出来てママになったから引退でも良いじゃん…+0
-0
-
330. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:30
海上保安庁のAIイラスト生成ポスターが著作権の問題で回収になったという話を聞いて
大阪府警募集のコレを思い出した…
裏社会のナンバー1に警官募集ポスターの顔にさせるのはええんかw
それとも冴子の仕業なんか…+10
-0
-
331. 匿名 2024/04/03(水) 21:23:18
>>330
下の大阪ポリスのロゴがシティーハンターみたいでカコイイw+9
-0
-
332. 匿名 2024/04/03(水) 21:38:34
>>328
嘘だったような気がするけど
そうだとしたら海坊主に失礼な気もするし、うーん…
でも結局香が飛び出してきた時点で勝負は終わってたってことなのかな
「海坊主さんを撃たないで!」って懇願した香の前で
獠が海坊主を撃てるわけないというか…+4
-0
-
333. 匿名 2024/04/03(水) 21:57:41
>>332
香を狙ってしまった海坊主の事を撃った時に弾切れになったんじゃないのかなぁ?
弾が残ってたなら、獠が頭に被弾してぶっ倒れて海坊主に再び銃を向けるまでにこっそり弾抜いたってことだよね?
そこまでの余裕があるシーンには見えなくて
香も獠の一挙一動ガン見状態だろうし
いやでも獠なら神業で気付かれないように弾抜くこともできそう…う〜ん+3
-0
-
334. 匿名 2024/04/03(水) 23:25:25
>>309
ファッションデザイナーのえり子の回で書いてた契約書で
住所が新宿6丁目になってたから日清の本社ビルの付近かなと勝手に思ってます+2
-0
-
335. 匿名 2024/04/03(水) 23:38:28
オンボロアパートといっても立地的に家賃バカ高そう…
初期の初期は入ってたよねサエバアパート+8
-0
-
336. 匿名 2024/04/04(木) 00:52:16
>>330
密航、殺人傷害器物破損、銃刀法違反で検挙しなきゃいけない人をポスターにしてるの草+7
-0
-
337. 匿名 2024/04/04(木) 01:50:42
>>14
正直全く受けつけないわ笑
見たければどうぞご自由にって感じだけど+3
-0
-
338. 匿名 2024/04/04(木) 01:52:36
キャラにぴったりハマるなんてないから無理して実写しなくていいと思うんだけど
作り手の自己満足だしな+0
-0
-
339. 匿名 2024/04/04(木) 01:57:06
上川隆也が許せたのは(見てないけど)謙虚な姿勢と真摯な役作りがあったから
某氏はカッコつけたいだけなのが見え透いて受けつけない+0
-0
-
340. 匿名 2024/04/04(木) 07:46:09
まあ感想はそれぞれだけど
こんなカッコイイ人現実にいないんだからしょうがないよね…
再現不可能だもん
見た目だけじゃなく中身もね+16
-0
-
341. 匿名 2024/04/04(木) 07:56:36
>>279
槇村と冴子ってどっちが先に獠と知り合ったんだろう
たぶん、槇村だとは思うけど
警官時代の槇村と獠が先に出会って、槇村が冴子に紹介って流れが自然かな
槇村冴子コンビがまだアウトローで一人でやってたころの獠と
時々仕事でタッグ組んでた時代を見てみたい…+4
-0
-
342. 匿名 2024/04/04(木) 07:59:01
>>316
シリアス回にもギャグ入るのホント好き+13
-0
-
343. 匿名 2024/04/04(木) 13:29:33
シティーハンタートランプ欲しかったなあ
ジョーカーが笑わせにきてるのがすき笑
海原とかじゃないんかい笑+10
-0
-
344. 匿名 2024/04/04(木) 13:54:15
>>340
なんとなーく一番むずかしいのって
見た目でもアクションでもなく
冴羽獠が抱える孤独の闇とかそれを飆飆として人に見せない感じとか
そういう本心をけして見せないけど滲み出る陰のある色気とか
あまりに人生経験が壮絶すぎてどんなにおちゃらけても
出てしまう深みのある表情とか目とか
ようはこのたたずまいの表現が実現不可能なんだろうなー
って思いますわ
フランスの実写とかもよくできてるけど
あれが冴羽獠かといわれればやっぱ別物だし…+13
-0
-
345. 匿名 2024/04/04(木) 17:07:30
>>343
まだONLINEで買えるよ~+5
-0
-
346. 匿名 2024/04/04(木) 18:39:57
シティポップグッズ欲しいのありすぎて…
このネオンお高いけどマジ欲しい…+12
-0
-
347. 匿名 2024/04/04(木) 19:49:09
令和映画のおかげでこんなにグッズが最近盛り上がってるんですか?
前から?+3
-0
-
348. 匿名 2024/04/04(木) 19:49:48
>>344
冴羽獠のもつ「深み」が出せないんだよねえ結局…
アラサーでなんてもっと無理+5
-0
-
349. 匿名 2024/04/04(木) 20:46:14
りょうと冴子って、結局体の関係あったんですか?+1
-0
-
350. 匿名 2024/04/04(木) 21:03:35
プロレスとはいえ冴子にはもっこり迫るくせして
同じくらい美人な妹の麗香にはもっこり迫らないの謎
惚れられてるんだから迫ったらすぐできるのにねー+3
-0
-
351. 匿名 2024/04/04(木) 21:39:48
久々に、ベイシティウォーズを観てて。ルナからの誘惑を突っぱねて「俺の相棒はどうした…」って探しにいくし屋上からケーブル1本で降りて窓ガラスぶち破って、美樹ちゃんへの第一声が「香は⁈!!!」なのとか、もう本当、冴羽さんどんだけ香ちゃんを…。この作品、獠 チャン香への想い結構ダダ漏れよなって大好きなんだけど。作画もカッコいいのよ。+16
-0
-
352. 匿名 2024/04/04(木) 21:42:26
皆さんの一番好きな冴羽獠が見たいです!
私はコチラ↓
三白眼で静かにガチギレしてる表情がたまらん+14
-0
-
353. 匿名 2024/04/04(木) 22:55:02
一番て難しいですね〜
めちゃくちゃ優しい顔で
しょうがねえなあ このじゃじゃ馬が!
の獠かな
危険な目に遭っても自分を信じてる香がかわいくてたまらない
(さゆりさんが香を連れていくかもしれないから)こうして香の世話を焼けるのも最後かもしれない
などなどいろんな愛情を感じる+12
-0
-
354. 匿名 2024/04/04(木) 23:31:28
>>351
ベイシティウォーズ前トピでも少し話題になってましたよねー
私も好きです
海ちゃんと獠の息の合い方もすきだし
ジャケットでエレベーターのワイヤー一気に降りて香を助けに行く獠がカッコよくてすき
+7
-0
-
355. 匿名 2024/04/05(金) 00:17:48
一番好きなのはもうたくさんありすぎて…
ここの冴羽獠がかっこよすぎてツボです
スコープ越しの冴羽獠はいい…+15
-0
-
356. 匿名 2024/04/05(金) 00:40:34
いっぱいあるけど
なんか一番と言われたらコレかもしれない…
作中唯一見せた冴羽獠の本当の顔って感じ
本心見せないキャラだから+14
-0
-
357. 匿名 2024/04/05(金) 07:33:44
ありすぎて選べないから
唯一の涙シーンかな
ここのシーンは映画バージョンも好き+12
-0
-
358. 匿名 2024/04/05(金) 07:46:23
スコープ越しいいよね
これはやや嘘予告だったけどw+11
-0
-
359. 匿名 2024/04/05(金) 08:29:01
>>358
嘘予告確かに
海原が獠に狙い点けてたあのシーンいつ来るのかと思ってたら来なかったーw+4
-0
-
360. 匿名 2024/04/05(金) 11:54:59
>>355
めっちゃ鼻のライン綺麗+7
-0
-
361. 匿名 2024/04/05(金) 12:16:25
初期スコープもよき
こうして見るとやっぱ初期リョウ若いね+8
-0
-
362. 匿名 2024/04/05(金) 13:44:53
>>357
映画バージョンあるんですか?!+1
-0
-
363. 匿名 2024/04/05(金) 14:35:40
完全版に収録の、槙村とミックが将棋してるイラストも好き。+2
-0
-
364. 匿名 2024/04/05(金) 18:33:50
>>362
ヨコだけど映画のラストの墓場シーンのことじゃない?+4
-0
-
365. 匿名 2024/04/05(金) 19:07:33
>>352
野性的なこれ!
重い宿命を背負ったオーラが堪らない+7
-0
-
366. 匿名 2024/04/05(金) 19:23:15
ほんとに重い宿命というか人生だよね
私が獠だったらとっくに絶望して自ら●んでる気がする
獠は表面上はお茶らけて明るく振舞うのほんと強いなあと思う+7
-0
-
367. 匿名 2024/04/05(金) 19:56:21
あえてキスシーン手前のここ!
なんすかこの冴羽さんのお色気爆発は+13
-0
-
368. 匿名 2024/04/05(金) 20:33:30
>>367さんと>>365さんの獠の頬の傷が一致!
ミックにやられた傷だよね、傷がまた色気を…
+6
-0
-
369. 匿名 2024/04/05(金) 20:38:31
>>367
今この時二人の間にガラスなんて無い…って感じ+8
-0
-
370. 匿名 2024/04/05(金) 22:12:51
やっぱアニメだと香より冴子たちのほうが背が高い設定なのね+0
-0
-
371. 匿名 2024/04/05(金) 22:18:29
画像貼り忘れた
冴子麗香美樹が香より背が高い+6
-0
-
372. 匿名 2024/04/05(金) 22:35:51
1番かはともかく、この冴羽獠が好きです
冴羽獠の修羅を一匹狼で生きる美学を感じるので
私も自分が心震えたときにだけ動きたいし
誰の命令も聞かず自分の美学で動く一匹狼でいたい
(シティーハンターに幼少期ハマったせいか
すっかり一匹狼のフリーランスで生きてます
冴羽獠は初恋相手であり師匠)+8
-0
-
373. 匿名 2024/04/05(金) 23:25:02
ソフィとの決闘に行くとき、冴子に貸しはチャラにする、槙村に会わわせる顔がないと言ってるけど、アニメで冴子が槙村のことを同僚以上の存在であるエピソードあったっけ?+1
-0
-
374. 匿名 2024/04/05(金) 23:39:33
>>372
獠は自分はヒーローでないと自覚してるよね、ワルとワルが食い合いしてるだけとか、一般人が手を汚す価値がないからオレのような男がいるとか、言い訳も弁解もしない
誰かに評価されたくて動いてるわけではなく、自分の心のままに動いていたら評価されたみたいな、仕事目線で考えたことなかったけど理想の上司像だわ+3
-0
-
375. 匿名 2024/04/06(土) 01:29:10
自分のこと地獄行きって思ってるからね…
変な言い方だけど冴羽獠がちゃんと必要とあらば「命を奪う」シーンが好き
香と組んでからはだいぶ殺さなくなったけど
なんだかんだ原作も必要とあらば殺すし
銃なんて人殺しの道具持って殺さない主義ですとかのほうが
冴羽獠の生きてきたバッググラウンドの壮絶さ考えるとウソっぽい
だからアニメで相手が汚い手段を取ったときにガチギレして
(香拉致もそうだしあまりに大きなテロを起こそうとしたりとかも含めて)
皆殺しモードに入る冴羽獠が誤解恐れずに言えば好きだ+6
-0
-
376. 匿名 2024/04/06(土) 10:56:51
今日4月6日はシティーハンターのアニメ放映開始日だそうです
新年度スタートだったんですねー+12
-0
-
377. 匿名 2024/04/06(土) 12:24:39
1987年4月6日放映スタートですねー
子供心に大人っぽくてオシャレなアニメだと思ったなあ+12
-0
-
378. 匿名 2024/04/06(土) 14:36:59
>>356
獠が長年葛藤しながら傷つけないように傷つかないように汚れないように
大事に大事に守ってきたもの(香)を
ひょっと現れたミックが香に命中する銃を与えて手ほどきする
殺気どころじゃないよね
でもたぶん答えを出しきれない自分に対するいら立ちもあるんだよね+10
-0
-
379. 匿名 2024/04/06(土) 15:17:26
B'zのGet Wild!聴いてみたいかも
B'zが「Get Wild」カバーでネット騒然 「B'zのゲワイ」がトレンド入り 「まじで」「コレが令和」(2024年4月5日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jpTMNETWORKデビュー40周年を記念するトリビュートアルバムに、B'zがカバーした「GetWild」が収録されることが発表されました。トリビュートアルバム「TMNETWO…|BIGLOBEニュース
+10
-0
-
380. 匿名 2024/04/06(土) 15:57:06
>>366
ほんとに。あの軟派なノリに騙されがちだけど
獠の半生って過酷すぎだわ。北条先生の冴羽獠の軽さと重みのバランスが絶妙な描き方、素晴らしいよね。獠は絶対、本心を見せないし。それはアニメ版でもちょいちょい描かれてるけど。香と出逢って獠自身も変わっていくのが原作では分かるからそんな獠に一層惹かれます。+9
-0
-
381. 匿名 2024/04/06(土) 16:14:17
>>375
わかります!セイラ回のガチギレモードも好き
暗い宿命を背負った男の色気を感じる…
+6
-0
-
382. 匿名 2024/04/06(土) 17:02:27
>>379
松本さんが以前TM NETWORKのサポートメンバーだったからでしょうね。B’ZのGet Wildとても楽しみです。+8
-0
-
383. 匿名 2024/04/06(土) 17:14:44
2023年から4月8日は「Get Wildの日」に。2023年から4月8日は「Get Wildの日」に。記念日認定を祝して「Get Wild」タマ&フレンズ コラボ動画も公開 | TM NETWORK | ソニーミュージックオフィシャルサイトwww.sonymusic.co.jpソニーミュージックによるTM NETWORK公式サイト。TM NETWORKの最新ニュースやリリース情報、ビデオ、ライブ・イベント出演情報、メディア情報などを掲載。
+10
-0
-
384. 匿名 2024/04/06(土) 17:21:42
>>343
ジョーカーが女装リョウだ!+3
-0
-
385. 匿名 2024/04/06(土) 18:18:08
>>375
初期の冴羽獠なんて頭撃ち抜いてるシーン多いんだよね
そういう世界で生きてきた男なんだなっていう
冴羽獠の持つ本来のシビアさが好き+9
-0
-
386. 匿名 2024/04/06(土) 19:34:45
>>375
そういえば
映画ADの感想で
「依頼人を獠が殺すなんて!」っていうのもあったけど
「獠が人殺しするなんて!」っていうのを見たこともあって
オイオイオイ元々スイーパーって「始末屋」の意味なんだが…
と思った記憶…
アニメも原作も序盤以降はライトなボディーガードの仕事が多いから
深く知らない人はそういうイメージないのかもね
獠の過去なんて知ってるの原作勢だろうし+5
-0
-
387. 匿名 2024/04/06(土) 19:49:34
アニメ放送開始記念日おめでとう
こだま監督やオリジナルスタッフにすばらしいアニメ化をしてもらえて
本当に幸せな作品だと思う
令和で現在進行形で言えるのがうれしい+11
-0
-
388. 匿名 2024/04/06(土) 20:06:51
>>385
アニメ3最終回もギネス(敵の親玉)の額を一発で撃ち抜きましたね。
クライマックスはソフィーとの対決でしたが。海坊主との決闘と同じく、香の無鉄砲な愛が死ぬ気満々の獠を救うのよね。+8
-0
-
389. 匿名 2024/04/06(土) 20:48:52
>>370
なんでだろうね
当時は背が高い女性ってヒロインはダメだったのかな
モデルやったり、男と間違えられるとかの話しは香の背が高いからなのに
+7
-0
-
390. 匿名 2024/04/06(土) 20:53:13
>>375
香に人殺しをさせないために、自分もやらないようにしてるんだと思ってた+7
-0
-
391. 匿名 2024/04/06(土) 21:49:24
>>387
令和でも話題になってるの、嬉し過ぎるよね。アニメ版、オリジナル回が多いですが違和感なくて。それも原作をしっかり理解してくれてた、こだま監督やスタッフの方々のお力ですよね。ADもだけど、シティーハンター愛をすごく感じる。有り難いなぁ。OP、引き金から獠が顔を見せるシーンも素敵だけど、このCHをバックに走り抜ける獠がめちゃくちゃカッコいいの覚えてた。+6
-0
-
392. 匿名 2024/04/06(土) 21:52:36
>>388
この最終回も神回だよね〜
セイラ回も大大大好きなんだけどこっちも大大大好き!!
冴羽さんの香に向ける優しい眼差しとかぐはっ!とか萌えポイントの詰め合わせw+10
-0
-
393. 匿名 2024/04/06(土) 22:00:23
>>388
ここでリョウが香を無理に引き剥がしたり
逆に守ろうとして抱きしめて庇ったりしないで
香が「リョウがいなきゃ生きてたってしょうがない、二人とも撃って!」
としがみつくままにしてるのすごい好き
リョウが一方的に香を守る関係から完全に対等な関係に
アニメはアニメで二人がパートナーになっていく様子を描いてたんだなみたいな+7
-0
-
394. 匿名 2024/04/06(土) 22:14:16
>>392
>>393
388です。3の最終回好きな方いて嬉しい!
苦しんでる冴羽獠(KSJ❤)、痺れるガンアクション、香との絆…最終回に相応しいストーリーでしたよね。
この頃の作画も最高に好きだから、何度も観てしまう…+9
-0
-
395. 匿名 2024/04/06(土) 22:16:07
>>390
連載の方向性と言われればそれまでだけどw
個人的には香の前では極力悲惨なシーンは見せないようにしてるのかなと思う
アニメのそのあたりの理解が深くて
香の前では獠は皆殺しモードにならないんだよね
もちろん、ロバートとかギネスとか前回のアンジーとか必要とあらば
香の前であっても殺すけども+4
-0
-
396. 匿名 2024/04/06(土) 22:18:22
アニメスタッフのシティーハンター愛の話題が出たのでヨコだけど、実写版の脚本の初期段階で、獠への依頼が悪徳政治家からになっていて、鈴木亮平さんが、冴羽獠は心が震えない依頼は受けないと変えてもらったといっていたんだけど、そこを理解していない製作陣でびっくりしたよ+8
-0
-
397. 匿名 2024/04/06(土) 22:32:01
>>395
原作でも香に過去知られることを怖がってたもんね
戦争で殺戮の日々だった過去とか
死神だった過去とか
そういう側面を持つ自分を見せたくなかったんだろうなあ+7
-0
-
398. 匿名 2024/04/06(土) 22:37:29
トピズレだけどこだま監督、
私の好きなゲームのアニメ化の監督もしてくれたことあって…
そのときも「このゲームの主題歌はこれしか考えられんけどアニメ化にあたっては
著作権等や尺の関係でゲームの主題歌のままでいくのは無理」
と言われていたのをかなり無理をしてあらゆる権利関係に調整をはかって
アニメのOPにそのまま使ってくれたんだよね
ゲームファンはすごい喜んでさ…アニメ化された内容もこれでもかってくらい
ゲームの物語そのまま再現してわかりやすく調整された上で
最終回の解釈にさらに少し演出加えてアニメオンリーの人にも絶妙な考察ヒント与えてたり
後でシティーハンターの監督だったと知ってすごく納得した
ものすごく原作が言いたいこと表現したいことを尊重するベテランのアニメ監督です
アニメ放送記念日だということなのでよもやま話スマン+6
-0
-
399. 匿名 2024/04/06(土) 22:39:42
>>353
優しい顔、いいですね~
愛しさを隠しきれなくなった時期、グッと抱き寄せ→髪クシャ→優しい横顔も好き。+13
-0
-
400. 匿名 2024/04/06(土) 22:43:23
>>363
これかな〜
ミック、亡き者にされてるw+6
-0
-
401. 匿名 2024/04/06(土) 23:22:45
シティーハンターが2曲も「80年代アニソン総選挙!」1位はTM NETWORK「Get Wild」‼3曲がベスト10入り、さすがの存在感(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp雑誌「昭和50年男」、音楽エンタメサイト「Re:minder」、CS放送局「歌謡ポップスチャンネル」はこのほど、メディアコラボ企画として開催した「80年代アニメソング総選挙!ザ・ベスト100」の投
+6
-0
-
402. 匿名 2024/04/06(土) 23:38:34
>>399
「え?獠覚えてたの?!」って言う香ちゃんの横顔も好きだなぁ♡♡
本当に愛おしい2人やわw+5
-0
-
403. 匿名 2024/04/06(土) 23:45:33
>>401
嬉しいですね
40+ 〜Thanks to CITY HUNTER〜も欲しくなっちゃう。
このラインナップ魅かれるんだけど、Running to horizonも入れてほしかった+3
-0
-
404. 匿名 2024/04/06(土) 23:52:11
>>399
"整えられた指先"のアップ❤
ゴツい手だけど清潔感を感じるのよね+5
-0
-
405. 匿名 2024/04/07(日) 00:16:18
>>401
still love herも強いですねー
ゲワイがまあ圧倒的だけどstillのほうも
エンディング絵効果も大きいと思う
獠と香が現実にいるような錯覚させてくれて好き+14
-0
-
406. 匿名 2024/04/07(日) 07:44:38
>>397
そんな獠が海原戦前に自分から海原との過去を香に話すっていうのが
めちゃくちゃいいんですよね…
あの絶対自分のことはギャグ以外他人に話さないマンの獠が+8
-0
-
407. 匿名 2024/04/07(日) 08:11:40
>>394
わかりますわ
この回は海ちゃんに介抱される包帯獠ちゃんも見れますね+7
-0
-
408. 匿名 2024/04/07(日) 09:59:43
>>398
コナンの映画は初期の頃のこだま監督が好きだったってコメントをやたら見るんだけども、同じ監督かな
すみません、トピずれで+3
-0
-
409. 匿名 2024/04/07(日) 10:52:57
>>407
香を助けに向かう時、太ももにテープ巻き直して痛みに思わず「クッ…」ってなるのいい…
冴子が心配そうに送り出す姿も切ない+7
-0
-
410. 匿名 2024/04/07(日) 13:37:39
>>408
コナン初期はこだま監督ですねー
コナンのアニメを最初の軌道に乗せた人といってもいいんじゃないかな
毛利役で神谷さん出てましたね+4
-0
-
411. 匿名 2024/04/07(日) 13:41:18
>>353
この彼ピッピが迎えに来た感すきw
香は拉致されるたびに爆イケピッピが迎えにきてくれていいなあ+6
-0
-
412. 匿名 2024/04/07(日) 13:48:31
『シティーハンター』全336話無料公開! 実写映画の配信を記念して(1/3 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp『シティーハンター』の実写映画がNetflixで4月25日に配信されることを記念して、WEBゼノンで全336話が無料公開されます。期間ごとに無料公開され、スケジュールは下記の通り。4月26日には原作者・北条司先生と冴羽リョウ(リョウはけものへんに?)を演じる鈴木亮平...
トピが別に立ってるけど
実写映画記念にシティーハンター全話無料公開ですって+8
-0
-
413. 匿名 2024/04/07(日) 14:37:15
>>409
シティーハンターってファンタジー要素ほとんどない少年漫画にしては現実的な漫画だからか
主人公が傷ついてもすぐに超回復みたいなことしないのがリアルだよね
ソフィに撃たれて一週間後の決闘だったはずだけど全然完治してないのが
冴羽獠も人間なんだなあ感がある+2
-0
-
414. 匿名 2024/04/07(日) 14:49:07
中野の墓場の画廊、CITY POP行ってきました!
狭いスペースながら、原画(銀狐の回)や撮影スポットもあって充実してましたよ。
トランプ購入しました♠❤+12
-0
-
415. 匿名 2024/04/07(日) 16:20:27
>>413
だからなのか、ADのアンジーとの決闘での超人的な動きに違和感あったなぁ、2発も被弾してぼこぼこにされながら、崩れ落ちる階段から跳び移り、ワンホールショットからのアンジーを抱き起こす過程がね。
演出として、一度はやられる必要があったし、アンジーを止めなくてはいけなかったからなんだけど。+1
-0
-
416. 匿名 2024/04/07(日) 18:45:48
今年は来年40周年にむけた箸休め年になるかと思いきや
あちこちでいろんな動きがあって情報追うの忙しいw
嬉しい悲鳴ですわ+11
-0
-
417. 匿名 2024/04/07(日) 18:48:05
>>412
ゼノン版の最終回って「ウェデング・ベル!」って題名なのか
そこは集英社版の「forever city hunter」のがカッコイイ気がするけど
変えた理由とかあるのかな+4
-0
-
418. 匿名 2024/04/07(日) 19:26:12
>>413
銃社会のアメリカで作られるドラマや映画では腹撃たれたらほぼアウトで死ぬ描写になる
ってのを思い出した
日本だと頭と胸意外はセーフみたいな謎理論になりやすいとかなんとか
銃に対するリアリティが薄いんだろうかね
実際口径の大きい銃で胴体撃たれたら内臓グチャグチャになって死ぬってさ
シティーハンターは原作も獠は銃弾が頭掠っただけで大ダメージ受けてるあたり
リアリティあると思う+0
-0
-
419. 匿名 2024/04/07(日) 21:25:44
>>416
令和になって動きが活発になってるシティーハンターが不思議すぎてありがたい…!
最近の漫画も好きなんだけどやっぱシティーハンターは別格だなー
+5
-0
-
420. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:50
>>417
海坊主と美樹さんにかけてるように見えて
獠と香の行く末の暗示だったらよいね…>ウエディングベル+4
-0
-
421. 匿名 2024/04/07(日) 22:48:16
>>411
普通の人は拉致されることが無いからねw
+3
-0
-
422. 匿名 2024/04/07(日) 22:55:02
>>412
全話無料公開っていままで初?
なにげに凄いね!
少しでもシティーハンターはじめてって人に読んでほしいなあ
(若い人はセクハラ描写に引くだろうか…と心配はあるがw)+6
-0
-
423. 匿名 2024/04/07(日) 23:38:17
冴羽さんは弱い立場の人や未成年には絶対に迫らないからそこまで不快じゃないけどなー
わざと空気を明るくするためにやってる節とかあるっぽいし
平成生まれなのでジャスト世代ではないけど
私より下の20代以下の子がどう感じるかはわかんないけどw+4
-0
-
424. 匿名 2024/04/08(月) 01:33:10
get wildの日ですねー!+10
-0
-
425. 匿名 2024/04/08(月) 07:57:53
GET WILDデー!
ほんとシティーハンターのEDにこの曲を作ったダブル小室さんも
何回もイントロの発注をし直したアニメスタッフのこだわりも
冴羽獠ほぼ一人に絞ったEDアニメ演出陣もすべて奇跡+11
-0
-
426. 匿名 2024/04/08(月) 10:52:25
>>411
獠って彼氏の風格出してるよね
帰るときに、行くぞ香、帰るぞ香みたいに言う獠すき
香を庇ってくれた北尾さんに「礼を言っとくよ、香を守ってくれた」って言った時、素直に感謝してるような顔してたけど、香に好意を寄せる視線に気づいて牽制してるようにも思ってしまったw+6
-0
-
427. 匿名 2024/04/08(月) 12:28:01
Netflix映画の本予告来ましたねー
別物といえば、別物ぽいけど面白そうだと思いました
エンジェルダスト出してくるとは…!+6
-0
-
428. 匿名 2024/04/08(月) 14:26:36
予告かっこよ
これを民放ゴールデンで見れたらなあ無理だけども+3
-1
-
429. 匿名 2024/04/08(月) 14:37:17
たまたま見た、EDのGet Wildと獠のかっこよさからシティーハンターに入ったから、40年近くたって記念日にまでなるなんて感慨深い!
私にとって、これからもGet Wildを越える曲はないだろうな+7
-0
-
430. 匿名 2024/04/08(月) 16:28:43
ネトフリこれはこれで面白そう!
アニメ映画といい急にエンジェルダストがバンバン出てくるのいいね
やっぱシティーハンターとは切り離せない要素だもんね
+7
-0
-
431. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:18
実写化無理!俳優さん合ってない!という意見が出るのは分かる、うん分かるよ
分かるけどもあんまりな言われようだと少し悲しい😢+5
-0
-
432. 匿名 2024/04/08(月) 18:40:53
>>430
でもさ…エンジェルダストを若者が簡単に手に入るような麻薬?として流通してるっぽいのがすでにどうかと思った。
あくまでも戦場や相当訓練された兵士にだけ投与を許される悪魔の薬という位置付けなんだけど、どう思う?+4
-0
-
433. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:21
>>432
>あくまでも戦場や相当訓練された兵士にだけ投与を許される悪魔の薬という位置付けなんだけど
私もそう思います!予告編も戦場映ってたし、若い子も無理やり打たれて敵(海原?)の駒として使われたのかと…+3
-0
-
434. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:37
獠のもっこりオムライス、食べたいw
原作に寄せたもっこり感だわねw
CH盛り上がってるこの時期だけでいいから東京に住みたい(泣)+4
-0
-
435. 匿名 2024/04/08(月) 18:52:17
何気に今までなかったから皆に聞きたい
原作で"泣ける"シーン、エピソードを教えて!
私はベタだけど、マリーが海坊主たちに、獠がエンジェルダストを投与された唯一の兵士だと語ったシーン、衝撃だった+2
-0
-
436. 匿名 2024/04/08(月) 19:23:02
>>435
私もベタ過ぎるけど、このシーン
香がどれだけ自分を責めてたかと思うと…獠の言葉で張り詰めてた気持ちが溶けるのが分かって泣けてしまう
重傷負ってるのに、起きてすぐ(!)香を探し回る獠の愛の深さも。香の気持ちを分かってるから、少しでも早く会って言葉を掛けたかったんだよね…+5
-0
-
437. 匿名 2024/04/08(月) 20:10:56
>>432
ネトフリのほうは見てみないとエンジェルダストの扱いがどうなってるのか
まだ全容わからないけど一般に流通する旨味がないよね
別に気持ちよくなるドラッグでもないし
元祖ADは投与したらほぼ死か廃人だし
同じく戦場で使われるテロ行為以外に用途がないと思いますねー+2
-0
-
438. 匿名 2024/04/08(月) 20:15:26
getwildの日なのでゲットワイルド退勤して帰ってきました
アスファルトタイヤを切りつけてまいりました
しかし今更ながら「アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける」
の導入部分の歌詞がほんと秀逸すぎるわ
サウンドの疾走感と合いすぎ、冴羽獠の世界観と合いすぎ+8
-0
-
439. 匿名 2024/04/08(月) 20:41:58
>>435
さゆりさん回
私の場合さゆりさんに感情移入しちゃう
まだ若いのに母親を一人で看取り、衝撃な真実伝えられやっとの思いで探し当てた妹と会えた喜びと姉と伝えられないもどかしさ、きっとお母さんの事とか話したい事沢山あっただろうに…とか色々考えてしまう
空港での別れのシーンは泣いた
アニメもwithout youが良いタイミングて流れて涙でる+7
-0
-
440. 匿名 2024/04/08(月) 20:46:36
ネトフリ予告『シティーハンター』予告編 - Netflix - YouTubewww.youtube.com単行本の累計発行部数が5000万部突破、一大ブームを巻き起こした大人気コミック「シティーハンター」が令和の日本で待望の初実写化!クールでもっこり、おバカっこいい“あの男”が、令和の新宿に舞い降りる。物語の主人公・冴羽獠は、東京・新宿を拠点にし、裏社会で...
+2
-0
-
441. 匿名 2024/04/08(月) 21:39:14
>>435
シティーハンターは行間想像して泣けることのほうが多いかな…
それこそ、ソニア回とか
ソニアが幸せに暮らせる手配をすべてしてソニアのためにソニアの前から姿を消した獠が
どういう気持ちでソニアの復讐を受け入れてたのかな…とか
かずえさんやしおりちゃんママのためにわざと悪役買ってまで
自分から引き離そうとするときの獠の気持ちとか…
内面を見せるキャラじゃないから想像して「なんでそんな優しいんだろうなあ」って辛くなる
+5
-0
-
442. 匿名 2024/04/08(月) 21:55:47
>>435
ここかな…
哀しい親子だよね…血はつながってないけど
海原の存在だけが人間としての唯一のやすらぎだったと
語る獠の過去があまりに壮絶で切ない+7
-0
-
443. 匿名 2024/04/08(月) 22:23:08
>>435
私も超ベタですが、、
香が獠に誕生日を作ってくれるエピソードに毎回泣いてしまう
獠の孤独が途方もないというか、はかり知れなくて
誕生日という誰もが持っている大切なものを持っていなかった獠に、香がそれをくれたっていうのが
獠にとってどれほどうれしかったんだろうと思うと…+6
-0
-
444. 匿名 2024/04/08(月) 22:41:57
海坊主がいた部隊を壊滅させたことを、正気じゃなかったから仕方ないと弁解するどころか何も語らず、海坊主が回想する(海原の船の上で)ところでも何も言わない獠が、ホントに漢だなと感心する
同時に、真相がわからないながらも何か特別な理由があったのだろうと察したからこそなのか問い詰めることをしてこなかった海坊主もね+5
-0
-
445. 匿名 2024/04/08(月) 22:53:14
>>441
優しさはもちろんあるけど、その頃の獠って「自分を大切にしてない」感じがする
それこそ「余分な命」という気持ちが根底にあるから、復讐されて生命を落とすのも本望というか…
だから憎まれ役になる事なんて、何でもないんじゃないかな。誰かの幸せの役に立つのであれば
香の無償の愛でようやく自分の事も大切に、少なくとも生きのびる気持ちになれたのはホントに尊い…+6
-0
-
446. 匿名 2024/04/09(火) 01:42:30
>>443
初期の頃の獠だったら口に直接やってたよね
香と間違えて家庭教師の先生にキスした時あったし
この頃はこれが獠の精一杯だったんだな+4
-0
-
447. 匿名 2024/04/09(火) 09:51:04
>>444
マリィから真実を聞いたあと
リョウを見て複雑な表情をする海坊主のシーンがあるけど
「そういうことだったのか…」って納得してるシーンなんだろうね+6
-0
-
448. 匿名 2024/04/09(火) 10:08:42
>>436
子供の頃、香が海坊主やミックとの戦いをいつも邪魔してくる割に後で後悔するし面倒くさいなと思ってたw
美樹さんみたいに見守りなよと思ってた、それだとどっちか死ぬじゃんw
+4
-0
-
449. 匿名 2024/04/09(火) 10:19:38
マリィ父ってほとんど語られないけど
マリィ父もかなり獠に影響与えた人物のはずだからどんな人だったか知りたい
海原に裏切られて心も体もボロボロの獠を支えてアメリカに連れて行ったのって
マリィ父だろうからかなり面倒見よい人な気がする+5
-0
-
450. 匿名 2024/04/09(火) 11:02:01
>>447
話ズレるけど、ファルコンの「行くぞ マリィー」がめっちゃ好き!
不器用だけど誰に対しても優しいよね。
海原と決闘を控えた獠のこともほっておけないって感じだし。+4
-0
-
451. 匿名 2024/04/09(火) 14:35:50
>>447
リョウは海坊主が失明したのは自分のせいだ
って知ってたってことは
エンジェルダスト投与されて海坊主の部隊を全滅させたときの記憶があるってことなのかな…
アンジーみたく薄く自我が残ってる状態だったとしたら辛いね+2
-0
-
452. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:20
>>450
海坊主の部隊を壊滅させた張本人は海原だから、自身のけじめのためでもあったんじゃないかな?もちろん、ひとり行かせるにはあまりにも獠が酷だと思っただろうね+2
-0
-
453. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:05
>>448
大人になって読み返した今でこそ香好きだけど
自分もたぶん子供のころはすぐ獠のこと殴るし足手まといだし
依頼人より美人に見えなかったし
ぶっちゃけ獠は香のどこがそんなにいいんだろ
と思ってた記憶がある
今ならわかるけどね
素人の香にしかできないこといっぱい成し遂げてるの
たくさん武器持ってきておいて「思いから甲板に置いてきた」
と海原戦で言ったときは「なんで獠こんな素人連れてきた」って思ったけど
読み返すとあのとき置いて行った武器を美樹さんが使って
船の中に侵入できてるんだよねーとか+6
-0
-
454. 匿名 2024/04/09(火) 19:25:45
>>451
禁断症状に苦しんでいた闘病生活中に記憶がちらついたか、教授やマリーパパに聞かされたとかじゃないかなあ
エンジェルダスト稼働中は自我はなかったと信じたい、アンジーの時とは世界線が違うけど、戦闘中も苦しそうで見てて辛すぎるから…+4
-0
-
455. 匿名 2024/04/09(火) 19:50:53
ネトフリ予告の獠っぽい少年が戦場でエンジェルダスト打たれたみたいな描写あるの心痛い
原作やアニメだとシルエットが青年に近くかんじるけど
打たれたのは少年兵時代だからそりゃ子供だよね…
ただ正気で戻ってきたというセリフも気になるけど…
まあ実写はまた別世界線だしなあ+3
-0
-
456. 匿名 2024/04/09(火) 20:33:51
>>435
原作のいいシーンはみなさんたくさん上げてるので…
私はアニメ映画のPEとADでどっちも泣きました
PEは懐かしさと変わらない二人に泣けたのもあるけど
ヒロインのアイちゃんのお父さんが遺したプログラムを獠が目配せして破壊する
ラストシーンでもちょっと泣いた
ADはいわずもがな獠の苦渋の選択とアンジーの死のときの
一瞬優しい海原に抱きしめられる幻のカットで泣いた
アンジーにとっては最後まで海原は優しいパパンだったんだなって…
でも優しい義兄の腕の中で死ねたのも救いだったと思う
自分も父親早くに亡くしてるからこういうシーンだめなんだよなあー
+3
-0
-
457. 匿名 2024/04/09(火) 20:50:01
ADは毎回エンディングのゲワイで映画館で泣いてた…かっこよすぎて痺れて
シティーハンターアニメでライトにしか知らない人たちは
ADのシリアスさに戸惑ったみたいだけど
今回の実写化もエンジェルダストとユニオンテオーペをガンガン入れてきそうだから
シティーハンターってこんな重い話だったの?ってまた言われそう+4
-0
-
458. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:05
全巻持ってるけどゼノンの無料版も読み直してるわ
序盤のさやかって思ったよりヒロインとして人気出なくて
フェードアウトしてったんだろなあ
獠の相棒は香ちゃん一人で十分なんや…+8
-0
-
459. 匿名 2024/04/10(水) 02:16:52
敵に包囲されてこれで生き残れたらエマリアの愛を永遠にしようと獠と温子さんが燃え上がってるのを
外で聞いてた香が「なーに あたしが獠を死なせやしないよ」と気丈に振る舞うのが、いい女すぎて泣けてしまう…+9
-0
-
460. 匿名 2024/04/10(水) 07:41:56
>>458
初期の絵柄も好きだなー
獠ちゃんが若くてピチピチしてる感じ+3
-0
-
461. 匿名 2024/04/10(水) 08:03:12
>>458
獠も少年漫画にしてはかなり年長な主人公だけ
考えてみればヒロインとしては香も成人してるから
編集部的なテコ入れで若いヒロイン投入させたのかなと今となっては思っている
でも香だけのほうが好評だったとかかな+3
-0
-
462. 匿名 2024/04/10(水) 12:35:47
ネトフリ映画の北条先生のコメントで
外国の方から「やっぱりシティーハンターは新宿が舞台じゃないと」とたくさん言われたとあるけど
日本で好評のフランス版は外国だとそう言われてたってことなのかな?
外国の方に新宿が舞台であることの良さが通じてるって地味にすごいね+4
-0
-
463. 匿名 2024/04/10(水) 12:50:12
この戦場リョウはアニメ絵かな?
少年兵にみえんw+4
-0
-
464. 匿名 2024/04/10(水) 14:10:02
>>463
この作画だからなのか、戦闘服が似合わないね、長らく迷彩服きてだろうに…+3
-0
-
465. 匿名 2024/04/10(水) 14:26:43
>>459
この頃って獠と香の関係性がまだ確立されてなくて、獠の言動も一貫性がなかったよね
槙村に託された預かりものをほっぽって、依頼人とくっつくなんてないんだけど、この頃ならあり得たかもと思わせるというか+1
-0
-
466. 匿名 2024/04/10(水) 17:05:40
>>465
本気で好きになったことがなくて、ホレっぽくてやれたらOKだったね
槙村に託されたのに、手短に香に手を出そうとしてたし
いつから獠は意識し出したんだろー、香はこの頃はもう好きだったよね+3
-0
-
467. 匿名 2024/04/10(水) 18:17:06
初期はそもそも結構ヤッてますもんねリョウ
この軍曹に至ってはキスシーンもある上にこのあと最後本番もやってる笑
香にもライトに迫れたりリョウも若かったんだね…(ということにしよう笑)+3
-0
-
468. 匿名 2024/04/10(水) 19:40:26
そういや獠は香を意識していく過程をみっちり描いてるけど
香ってどのタイミングから獠をそこまで好きになったのか意外と謎だよね
まあ、そのへんをごまかしたのが結局シュガボエピなのかもだけど+4
-0
-
469. 匿名 2024/04/10(水) 19:47:46
>>467
このキスシーン映画のワンシーンみたいで好き
(最期じゃないけど)最期に名前呼ばせるのも呼んであげるのもカッコイイ+4
-0
-
470. 匿名 2024/04/10(水) 19:55:22
>>466
渚ちゃんのとき香に下着姿見せられてもっこりしなくて、その時はもう意識してたのかな
エマリア回も香に告白しようとしてキンチョーするなあと言ってたから、後半の愛の深さに比べれば淡いけど初めて本気の恋で戸惑っているのかなと思った
獠が考えたセリフが「きみはぼくの天照大神だ」ってw
どうしていいかわからなくて結局今までの女性のようにキスして成り行き任せしようとしちゃったけど+4
-0
-
471. 匿名 2024/04/10(水) 20:54:06
読み返すと初期から相思相愛よね
「すぐヤキモチ焼く」「嫉妬して〜」の台詞が多く一見獠は香の事ウザがってるように見えて香を試してるようにも見えるし自分を好いて欲しいとか思ってそう、
依頼人の心配も良いけど俺の心配もしろよって心の声が聞こえる(お嬢様の由貴回で実際ボヤいてる)笑
お互いめちゃくちゃだけど初期の関係も良い+4
-0
-
472. 匿名 2024/04/10(水) 21:54:43
獠→香 見た目がどタイプ
香→獠 見た目はタイプと反対
コレ何気にすき😂+9
-0
-
473. 匿名 2024/04/10(水) 22:20:52
ゆくゆくの二人を知りながら何回も読んでるから補正がかかってるのか
このシーン獠が赤面して驚いてるの、獠の一目惚れなんじゃないかとすら思うようになってきました…+4
-0
-
474. 匿名 2024/04/10(水) 22:25:29
>>468
獠が依頼人に手を出そうとしても、テキトーにいなしたりあしらってたのに、いつの間にかヤキモチやくようになってたね
+2
-0
-
475. 匿名 2024/04/10(水) 22:30:37
>>472
獠→香 見た目がどタイプ だったんだ
だから初登場でよく見ると顔は美人だから、美人を誘拐するお店のおとりになってもらったんだね
香のタイプは目の悪い子のお父さんなのかな+7
-0
-
476. 匿名 2024/04/10(水) 22:53:20
香のタイプは圭一さんとかサラちゃんパパとかだから
線の細い中性的な男性なんだよねー
獠は内心穏やかじゃなかろうな笑+7
-0
-
477. 匿名 2024/04/10(水) 22:59:49
初期のがふたりとも素直よな
特に冴羽さんが+7
-0
-
478. 匿名 2024/04/10(水) 23:34:15
>>473
丁度今日これ読んでて似たような事考えてたよ
タイプの顔でドキッとしたのかなとか
昔はただ「男だと思ったら女で面食らった顔」だと思ってたんだけどなー
今はそう単純な顔ではないような気がする笑+4
-0
-
479. 匿名 2024/04/10(水) 23:51:56
>>472
獠→香 理想の女性
これもすごい笑+5
-0
-
480. 匿名 2024/04/11(木) 01:04:55
>>473
シュガーボーイ編読んでからこのシーン見ると「あの時のシュガーボーイだっ!」(一度会った女の顔は忘れないはず)だよね
この後のブティックの地下で「誰だキサマ」のセリフからシュガーボーイ編は槇村の妹だと気づいていなかった事になるよね
この辺どう解釈すれば良いのかな?+2
-0
-
481. 匿名 2024/04/11(木) 07:50:17
私はあえて素で気づいてなかった説を推す😂
シュガボのときの香は当時の獠からしたらほんとガキンチョで
再会した時は香があまりに綺麗になってたから気づかなかったんじゃないかなあ
わりと作中何度もオカマさんを見抜けずに大変なことになってる冴羽さんなので
意外と間抜けなところある説推します😂+7
-0
-
482. 匿名 2024/04/11(木) 08:03:18
こんなカッコイイ人が傍にいて
外見はタイプじゃない、ってすごいな香
冴羽獠を前に「タイプじゃない」って言ってみたい(無理)+14
-0
-
483. 匿名 2024/04/11(木) 10:33:33
>>477
香は大胆発言してるし、冴羽さんも肩に手をまわそうとしてるのに、この後何もないんでしょw
なぐさめるとは一体なんなんだ+7
-0
-
484. 匿名 2024/04/11(木) 10:39:27
>>480
まあ、ぶっちゃけ後付け設定だから矛盾は生じるw
+5
-0
-
485. 匿名 2024/04/11(木) 12:58:32
>>483
ホントどうなぐさめるのよ香?笑
社長が乗込んで来なかったらどこまでいちゃついたのだろうか笑+5
-0
-
486. 匿名 2024/04/11(木) 13:14:44
なぐさめるの意味わかってなさそう香…
男にそれ言ったらさあ…普通ねえ…
でもなぜか至らない2人…+8
-0
-
487. 匿名 2024/04/11(木) 13:17:50
まあ、初期はまだそこまで激重感情じゃないから
かるい気持ちで言えたんだろうね
特に冴羽が+6
-0
-
488. 匿名 2024/04/11(木) 18:52:09
>>472
冴羽獠ってどこかで香の外見がタイプだって言ってたシーンありましたっけ??
思い出せない…+3
-0
-
489. 匿名 2024/04/11(木) 19:28:04
獠が余裕なくなるのは銀狐回からだった印象がある
なんかマジになっちゃったってのがそのへんからってイメージ+9
-0
-
490. 匿名 2024/04/11(木) 19:31:01
>>488
悦子回でオーディションの参加者に紛れてガードする事になった香(ウィッグ着けた水着姿)を見て「もろ俺好み」とはっきり言ってる
+7
-0
-
491. 匿名 2024/04/11(木) 19:46:14
北条先生も香は獠の理想の女性と言っていたような+10
-0
-
492. 匿名 2024/04/11(木) 19:47:57
>>490
490です
見返したら「もろ好み」だった+6
-0
-
493. 匿名 2024/04/11(木) 20:20:09
ここですな笑+11
-0
-
494. 匿名 2024/04/11(木) 20:49:27
ノーメイクでショートだと男に間違われる容姿って
逆に言えば相当整ってるってことだよね香+6
-0
-
495. 匿名 2024/04/11(木) 21:16:49
漫画だからといえばそれまでだけど、かつらとメイクで別人にはならないからね、特殊メイクでない限り
北条美人はみな同じ顔だけど、その美人の中でも区別があって、香の顔が好みってことなのかな?
香もそうだと思うけど、結局は見た目の好みより、内面に惹かれ合ったってことだよね+7
-0
-
496. 匿名 2024/04/11(木) 21:55:04
北条美人はみんな美人だけど
一応は多少のランクはあるのかなとは思ってるw
よーく見ると獠の美人依頼人への食いつきも毎回若干テンション違うというか…
初期とはいえ女優の佐藤由美子とかは相当ランク高い美人だったんだろうなあとか
渚のマネージャーさんやこずえちゃんのお姉さんとかは
獠がハイテンションにはならないけど
そのへんにいたら「おお」と思うレベルの美人さんなんだろうなあとか
ここじゃ怒られるだろうけどたぶん獠は優希もかなりタイプだったと思う
もちろん香と出会った後だから惚れるとかにはならなかっただろうけどね…+4
-0
-
497. 匿名 2024/04/11(木) 22:23:07
女優回ね…
この後絶対ヤッてるよね…+2
-0
-
498. 匿名 2024/04/11(木) 22:30:26
>>486
香のなぐさめるは、おーよしよしって頭撫でて終わりそう+6
-0
-
499. 匿名 2024/04/11(木) 22:38:40
>>496
優希の場合は、もちろん美人なんだけとも、それよりもプリンセス効果な気がする
獠はお姫様にすごく思われて、でも国に無事に返さなきゃいけない状況に酔ってるように見えた+2
-0
-
500. 匿名 2024/04/11(木) 22:56:37
美女ランクでいったらそれこそマリィがカーストトップじゃないのかな
アメリカでトップモデルじゃないっけ+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する