-
1. 匿名 2024/03/29(金) 21:49:13
誠実な男性の特徴・あるあるを教えてください。
取り繕った誠実ではなく、本当の本当に誠実な男性は存在するのでしょうか?
実際に出会った誠実な男性のエピソードを聞かせてもらえるとより嬉しいです。
また、よく『モテない』と書かれていますが本当ですか?+123
-4
-
2. 匿名 2024/03/29(金) 21:49:34
通り過ぎた女をチラ見しない+486
-23
-
3. 匿名 2024/03/29(金) 21:49:47
+234
-16
-
4. 匿名 2024/03/29(金) 21:50:11
本当です+27
-4
-
5. 匿名 2024/03/29(金) 21:50:23
誠実な男をみたことがない。
知り合いに一人もいない。+117
-103
-
6. 匿名 2024/03/29(金) 21:50:24
取り敢えずナルシストじゃない+307
-4
-
7. 匿名 2024/03/29(金) 21:50:39
水原一平さんは誠実な男性ですよ+12
-63
-
8. 匿名 2024/03/29(金) 21:50:44
誰にでも好かれるのに友達は多くない+395
-12
-
9. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:05
真面目に働く+483
-5
-
10. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:18
>>2
する+13
-12
-
11. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:22
女性経験少なめ+307
-19
-
12. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:27
+88
-107
-
13. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:27
自意識過剰な男は攻撃的で性格悪い、まぁ女もそうだけど。+234
-2
-
14. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:46
前向きポジティブ+26
-4
-
15. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:49
>>1
自分に誠実であればいいと思ってるからなぁ。私自身もそうだけど、千差万別なく誰に対しても誠実であれるかの自信なんてないし。ハードル相当高いと思うよ?むしろ人間味なくてちょっと怖いとすら思う+164
-6
-
16. 匿名 2024/03/29(金) 21:51:55
否定的な言葉を言わない
それじゃダメだよ
どうせできないんだから
わからないならいいよ+182
-6
-
17. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:01
>>1
本当に根拠もないけど、生まれつきだと思った。
うちの旦那温厚穏やかで絶対悪いこと出来ないタイプなんだけど、義母に聞いたら幼い頃からワガママとか困らせたり全然しない子だったらしい。+337
-12
-
18. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:06
あるある:そういう人には既に相手がいる+195
-4
-
19. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:10
不器用で繊細+32
-5
-
20. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:13
すぐ女殴れちゃうような男の方がモテるのが現実+15
-44
-
21. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:14
ナオトインティライミ+4
-12
-
22. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:32
胃腸炎で寝込んでる時に漏らしたパンツを洗ってくれる+15
-11
-
23. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:53
恋愛経験が多すぎない&ゼロではない+193
-7
-
24. 匿名 2024/03/29(金) 21:52:57
誠実な人と付き合ったことがあればそれ以外との区別は難しくない+130
-3
-
25. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:02
>>5
見る目を養いなさい。
修行が足らんぞ!+18
-13
-
26. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:16
夫は誠実だと思います。
婚約パーティを友達か開いてくれたら、30人ぐらいきて、その中の半分か女性。
で、夫くん優しいでしょ~。
幸せになれるよ~
いいなあ~
て口々に言うんだけど、どうやらいい人止まりっぽい。
そういう意味ではモテない。+11
-33
-
27. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:18
家族を大事にする+164
-5
-
28. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:38
>>1
そういう人は余裕のある暮らしをしてるから、
一般の人が遭遇するのはかなりレアだから、
モテ信仰とかバカげた事には無塩バター+37
-6
-
29. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:43
住まいや仕事を転々としない。+74
-11
-
30. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:46
首のアイソレーションがうまい+4
-6
-
31. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:50
>>1
私が出会った誠実な男性はイケメンでモテてきた人だよ。
ただその誠実さは人によるのかな?その人は彼女一筋で奥さん一筋だけど、彼女がいなかった期間は人並みに遊んでいた。私は全然ありと思うけど、人によってはなしなのかなーと。+69
-23
-
32. 匿名 2024/03/29(金) 21:53:59
>>24
分かる。会社の男達がクズでクソのオンパレードに感じる+138
-1
-
33. 匿名 2024/03/29(金) 21:54:20
>>20
アメとムチを使い分けてるから!+5
-2
-
34. 匿名 2024/03/29(金) 21:54:44
職場にそういう人いる、当たり前に既婚者だけど。なんか会話や振る舞いに滲み出てくる気がする。
相手を尊重しながらも自分の意思はちゃんと伝えるとか、常に相手の立場に立って考えられるとか。恋愛においては真面目すぎるのかも知れないけど、結婚相手には最高+211
-2
-
35. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:07
>>1
女性に慣れていない
積極性が少ない
エスコートが苦手
口下手
一途すぎる
オシャレじゃない
話が面白くない
誠実だけど、モテない人。でも結婚すれば幸せになれる確率が高い人+216
-39
-
36. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:09
>>8
私だ+13
-7
-
37. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:15
血液型や年齢で決めつけない+6
-2
-
38. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:19
不器用ですから+2
-1
-
39. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:24
モテない男
でも、好きになれないから無駄+10
-3
-
40. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:26
>>1
日本人はクソみたいな男しかいないからアメリカ人にしな!+5
-26
-
41. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:38
>>2
それは男じゃない+15
-21
-
42. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:45
思わせぶりをしない
好きとか付き合おうとかはっきり言ってくる
嘘をつかない
謝れる+191
-3
-
43. 匿名 2024/03/29(金) 21:55:49
人を下げたりバカにしたりしない人かな+147
-3
-
44. 匿名 2024/03/29(金) 21:56:08
>>36
ガル子にそんなのいない+14
-1
-
45. 匿名 2024/03/29(金) 21:56:27
>>1
優しい人なんだけどねーって 捨てた男をATM奴隷としてキープしておけば良かった+1
-14
-
46. 匿名 2024/03/29(金) 21:57:22
友達の旦那さん。
服とか家電とかなんでも長く使うって。
新しいの出たからポイポイ買ったりしない。
物持ちがいい人は誠実な人が多いと思うと友達が言ってた。
そして友達の事すごく大好きで大事にしてる、晩婚だけど。
仏のように優しいよ、それにめっちゃイケメンだし。
他の女性に全く興味なくて、浮気するような人間をダサい生き方だと思ってるみたい。
友達もボランティアとかひっそりやってるような子だから、あんな宝くじに当たったみたいにいい人と結婚できたんだろうなって思う。
+272
-12
-
47. 匿名 2024/03/29(金) 21:57:34
>>3
ジブリ男子で一番好き+147
-7
-
48. 匿名 2024/03/29(金) 21:57:37
君に届けの風早くん+7
-2
-
49. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:07
役所広司+6
-14
-
50. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:29
付き合っていない以上は物理的に適度な距離感を保つ。
こちらがちょっと近づくとちゃんと少し離れる、みたいな。
出来ない男性はかなり多い。+149
-3
-
51. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:33
友達
彼女と付き合い結婚
オタクで陰キャだけど奥さん一筋!
動物好きで+8
-2
-
52. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:34
キョロキョロしない
+16
-1
-
53. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:46
>>12
浪人留年
大卒
浪人してても高卒で正社員で就職してても良くない?+132
-4
-
54. 匿名 2024/03/29(金) 21:58:47
>>1
言葉より行動が物語ると思う。
口では何とでも上手く言えるし。
それよりも日々の行動は取り繕えないから(言葉のチョイス、思いやり、さりげないフォローなど)、そこで判断するしかないかも。+123
-1
-
55. 匿名 2024/03/29(金) 21:59:50
>>11
何歳でおよそ何人くらいとか基準ある?
20代前半だとどう?+1
-2
-
56. 匿名 2024/03/29(金) 21:59:54
いるんだなこれが
穏やかでブスにも優しいよ
既婚だけど+36
-2
-
57. 匿名 2024/03/29(金) 22:00:04
SNSをしない人+69
-1
-
58. 匿名 2024/03/29(金) 22:00:10
>>46
同意。
私もだけど物を大切にするようになったら、人も大切に出来るようになった。
+118
-2
-
59. 匿名 2024/03/29(金) 22:00:18
物を大事にする人って、人も大事にする気がする。新しい機種出るごとにスマホ買い替える人は女性も次々かえる。+115
-6
-
60. 匿名 2024/03/29(金) 22:01:25
>>1
誠実な男もいるにはいるよ。でも大抵つまらない、性的な魅力に欠ける。
困ったことに誠実じゃない男に限って変な色気があるんだよ。+87
-3
-
61. 匿名 2024/03/29(金) 22:01:26
>>23
具体的に何歳でどれくらい?+1
-0
-
62. 匿名 2024/03/29(金) 22:02:21
おばさんと若い子に対する態度の違いを見て
下半身で考えてるうち優しくても、落ち着いたら酷い態度になるよ+64
-0
-
63. 匿名 2024/03/29(金) 22:03:38
>>12
現役東大卒いるけど女性と余り話せない
背も高く真面目で几帳面で優しいんだけど、若い子からみたらつまらないと思う+7
-4
-
64. 匿名 2024/03/29(金) 22:04:32
>>1
例えば、酔っ払って「あーん、お家に帰れなーい」って言ったときにホテルや自分の家に連れ込むのではなく、ちゃんとタクシーで送り届けてくれる人かな+18
-5
-
65. 匿名 2024/03/29(金) 22:05:33
>>3
ちょっとナルシストっぽいとこも、かっこいい+95
-1
-
66. 匿名 2024/03/29(金) 22:05:53
>>1
あわよくばエッチな展開にって期待してない男性は誠実
だけどそういう人は全然恋愛モードじゃないし鈍感で好意に気付かないし中々恋愛には発展しにくいと思う+88
-1
-
67. 匿名 2024/03/29(金) 22:05:59
アラフォーのおばちゃんでも女性として接してくれる20代はイケメンでなくても好感がもてるよ。+37
-1
-
68. 匿名 2024/03/29(金) 22:06:04
物持ちが良い
物事を継続することができる
生き方が真っ当
プライドが高くない
+79
-1
-
69. 匿名 2024/03/29(金) 22:06:10
>>1
ATフィールドが分厚く硬い+15
-1
-
70. 匿名 2024/03/29(金) 22:06:41
>>2
旦那はよくしてるよ、目が真剣なエロい目してるw+81
-14
-
71. 匿名 2024/03/29(金) 22:07:52
>>63
何歳?
相手の学歴気にしてそう+6
-0
-
72. 匿名 2024/03/29(金) 22:08:03
たばこ吸わない。自分自身にも誠実+9
-7
-
73. 匿名 2024/03/29(金) 22:08:13
ボディタッチして喜んだりはしゃぐ男は遊んでる。誠実な男は困った顔をしたり露骨に嫌がるからみんな試してみて!+47
-19
-
74. 匿名 2024/03/29(金) 22:08:33
>>3
声は高橋一生+83
-3
-
75. 匿名 2024/03/29(金) 22:09:04
>>63
よこ
その、真面目な男性はつまらない、の意味がわからん(ごめんね、あなたに対してではないよ)
話せばたいてい好きなものには熱のあるおしゃべりができるし、ちょっと早口になったり話が下手でも楽しいのにね
でもやっぱ、自己中な人は厳しいけどね…+6
-6
-
76. 匿名 2024/03/29(金) 22:09:18
>>63
こちらの東大卒はめちゃくちゃ承認欲求高くて偉くなりたいみたい。ぶっちゃけ会社自体が能力低めだし、仕事も東大にしては思ったよりは出来ない。
恐らく会社にもよるが他では無理。
私と同じ会社でブラックだから仕方ないのかもしれないけど。
東大の人ってもっと能力高くて謙虚だと思ってた。
東大卒でも色々居るのね。+4
-7
-
77. 匿名 2024/03/29(金) 22:09:46
>>5
類は友を呼ぶって言うしね+54
-11
-
78. 匿名 2024/03/29(金) 22:11:17
>>71
31歳
多分、大卒なら何処の学校とか気にしていないと思う
自分の大学も通過点と言える人だし
真面目で大人しい子が好きそう+3
-1
-
79. 匿名 2024/03/29(金) 22:11:46
付き合った人の数が少ない。
きちんと報連相ができる。
あまり遊びに行かない。
友達に自分から誘うことはない。
一言目は必ず肯定的。
最後まで話を聞いてくれる。
常に相手を尊重している態度をとる。かといってヘコヘコはしない。
あまりニコニコはしていない。嫌な顔もしない。
部下から信頼されている。
服のバリエーションは少ない。
身だしなみは清潔感がある。
たまにぼーっとしている。+91
-4
-
80. 匿名 2024/03/29(金) 22:11:48
>>36自己肯定感大事
+12
-0
-
81. 匿名 2024/03/29(金) 22:13:26
>>1
かっこつけない
自分を良く見せようとしない
人の話をちゃんと聞いてる+58
-1
-
82. 匿名 2024/03/29(金) 22:13:37
>>2
目線動くからわかるよね
おばあちゃんの大きめな胸も見てるの気付いてる。
動物的な本能だと思う+15
-12
-
83. 匿名 2024/03/29(金) 22:13:47
必要以上に、立ち入ってこない。+7
-1
-
84. 匿名 2024/03/29(金) 22:13:51
物を大事に使う。ボロボロになっても+19
-3
-
85. 匿名 2024/03/29(金) 22:14:39
>>20
ワタナベマホトwww+3
-0
-
86. 匿名 2024/03/29(金) 22:14:48
>>76
言葉悪いけど、あなたの会社で働かざるを得なかった東大卒は東大の中の底辺だったとは考えたことないの?
+2
-0
-
87. 匿名 2024/03/29(金) 22:14:49
>>24
ないから区別できない・・・😭+12
-0
-
88. 匿名 2024/03/29(金) 22:14:51
>>73
あなたいいとこ見てるね!
これめちゃくちゃ当たってると思う+30
-3
-
89. 匿名 2024/03/29(金) 22:15:42
話が面白くない
真面目+6
-0
-
90. 匿名 2024/03/29(金) 22:16:32
>>35
軽めの発達障害だったりするよ?(経験談)+64
-14
-
91. 匿名 2024/03/29(金) 22:16:46
うちのはスマホを最新機種にしたがるし新商品を欲しがる、新しいもの好き
物持ちよく物を長年愛用するタイプの方がいいのかなぁ+10
-1
-
92. 匿名 2024/03/29(金) 22:17:10
>>90
わかる+28
-1
-
93. 匿名 2024/03/29(金) 22:17:17
こういう男の逆+53
-1
-
94. 匿名 2024/03/29(金) 22:17:46
>>3
誠実かどうかは解らないのでは…。
個人的にはイタリアで彼女が出来てるイメージ笑+105
-6
-
95. 匿名 2024/03/29(金) 22:17:59
>>3
私も好きだけど、雫ちゃんの読みそうな本の図書カード先取りして名前書いたり、ちょっとストーカー的なとこあるよね…+110
-2
-
96. 匿名 2024/03/29(金) 22:18:13
生でしてもいいよと言っても誠実な男は100%ゴム付けるって言う。+8
-4
-
97. 匿名 2024/03/29(金) 22:18:24
>>28
無塩バター買っとくわ。+26
-0
-
98. 匿名 2024/03/29(金) 22:19:19
>>73
むっつりすけべのパターンもあるからなぁ、あとボディタッチも好きな女の子なら嬉しいし好きでもない子に触られたら嫌悪感湧くのは男女ともに一緒かもよ?+55
-2
-
99. 匿名 2024/03/29(金) 22:19:52 ID:5BzJLVVSnn
>>63
昔、東大卒の子と隣の席で、部の責任者が私の肩越しに書類を覗いてきてかなり近かったんだけど、それ見た東大卒が見なくても分かるくらい挙動不審になって、たぶん催してた
あの子は純粋だったな+1
-3
-
100. 匿名 2024/03/29(金) 22:20:15
>>94
わかるわ
イタリアでそばにいる女の子と付き合いそう+63
-1
-
101. 匿名 2024/03/29(金) 22:20:45
>>73
セクハラするなよ。。+52
-1
-
102. 匿名 2024/03/29(金) 22:20:57
嘘つきではない+16
-0
-
103. 匿名 2024/03/29(金) 22:21:03
結婚相談所に登録したがらない男性
もしくは入会に躊躇するからなるべく自然な出会いを好む男性
ダイエットする、ジムに通う男性+5
-9
-
104. 匿名 2024/03/29(金) 22:21:05
・何かをやってあげた感・してあげてる感が全くない
・自分が人に何かしてあげても忘れてる
・笑うのを堪えることはしても、笑顔など良い表情をわざわざ造ることはしない
・言葉が正直なのに人を傷付けない+57
-1
-
105. 匿名 2024/03/29(金) 22:21:18
>>1
先ず相手(私含む)がどう思うかを考えてくれる人。+21
-1
-
106. 匿名 2024/03/29(金) 22:21:35
>>92
わかってくれてありがと!
ピュアだと思ってたら実は・・・みたいな+30
-1
-
107. 匿名 2024/03/29(金) 22:21:35
>>1
動植物好き
物持ちがいい
店員に優しい
電話の対応が丁寧
子供が寄ってくると足に当たらないように気遣う+18
-3
-
108. 匿名 2024/03/29(金) 22:21:47
酔って、これからどうする?好きにしていいよ!っと言ったとき、ガル子ちゃん、もっと自分を大切にした方がいいよって叱ってくれる男。
アラサーにして一人も出会ってないんだけどねw+3
-4
-
109. 匿名 2024/03/29(金) 22:22:04
>>86
まあ、あるね。
ただ、ちゃんと現役で院まで卒業して頭は良いんだよ。どちらかというと会社の環境がヤバいのかも。
公務員には落ちたらしく、ずっと事務で甘やかされてるにしても、私より関数は出来ない。
知り合いに東大居るけどその人は海外行ってるのになって思ってしまう。+3
-7
-
110. 匿名 2024/03/29(金) 22:22:35
>>101
若い男の子がおばさんにセクハラされて辛いと思ってるパターン結構多いらしいよね、なぜかおばさんは男の子は女にタッチされるのは嬉しがるものだと思い込みすぎてる。それセクハラよね+45
-2
-
111. 匿名 2024/03/29(金) 22:22:39
母親に優しい。
ポイントは母親だけに優しいわけじゃなく父親や兄弟にも優しい人は
妻も大切にしてくれる気がする。
そしていざという時は母親よりも彼女を優先してくれる人かな+33
-3
-
112. 匿名 2024/03/29(金) 22:22:49
>>46
本当に誠実な人って女性にモテたいとあんまり思っていなくて、皆に信頼される男こそ最もかっこいい男だと思ってる人が多い気がする
そんな知り合いも、浮気するやつは人として恥ずかしいと言ってた。+127
-1
-
113. 匿名 2024/03/29(金) 22:24:11
同僚や友人からの評価が高い+5
-1
-
114. 匿名 2024/03/29(金) 22:24:20
誠実な男性ですが質問ありますか( ˘•ω•˘ )+5
-4
-
115. 匿名 2024/03/29(金) 22:24:27
えーっ!クリピがキーマンか+1
-0
-
116. 匿名 2024/03/29(金) 22:25:23
>>12
高学歴には浪人してる人結構いると思うけれど。
+81
-1
-
117. 匿名 2024/03/29(金) 22:25:45
>>40
本当にそれ+2
-3
-
118. 匿名 2024/03/29(金) 22:27:12
>>98
この前、自分を含めて40代、50代の正社員の女子数名と20代のパートの男と飲み会したとき、みんなで20代男子の手や肩やお腹を触ったけどすごく喜んでたよ。
なんか股間も膨らんでたよねってあとで皆んなで笑ってたw
+0
-23
-
119. 匿名 2024/03/29(金) 22:28:11
動物、自然が好きな人+18
-4
-
120. 匿名 2024/03/29(金) 22:28:43
>>5
「俺はーー」みたいに話しの中心になりたがらないから目立たないのかもね。
探してみて+41
-0
-
121. 匿名 2024/03/29(金) 22:29:14
>>19
繊細って自分はすぐ傷ついたって思って攻撃的になるけど、人は傷付けるの平気っている?+2
-1
-
122. 匿名 2024/03/29(金) 22:30:13
>>73
ボディタッチするような軽い女が嫌いなだけかもしれないよ
誠実かどうかはわからん+43
-1
-
123. 匿名 2024/03/29(金) 22:30:49
>>1
歳を取れば取るほどに
男性の傲慢さ、ずる賢さ、支配欲、計算高さ、自己中な所が
見えるようになってきたので
本当の意味で誠実な男性は少ないと思います
自分だけが大事だな!って言いたくなる奴、ほんと多い
浮気や風俗がないだけでかなり誠実といえるかも
環境的に誘惑のないド田舎に住んでる人とか良さげな気がする(ネタじゃなくて)
+54
-6
-
124. 匿名 2024/03/29(金) 22:30:55
>>1
物を大切に使うとか 直しながら使うなどをしてる人+16
-1
-
125. 匿名 2024/03/29(金) 22:35:07
>>99
意味わからない。その人は何を催してたの?トイレ?
+9
-0
-
126. 匿名 2024/03/29(金) 22:35:55
出来ない約束をしない人+16
-0
-
127. 匿名 2024/03/29(金) 22:38:00
赤ちゃんできたみたいって言ったとき、誰の?とか本当に俺の子っとか詮索せずに認知してくれる男は誠実だと思う。
少し昔だけど、北の国からってドラマの正吉みたいな男+2
-12
-
128. 匿名 2024/03/29(金) 22:39:30
>>1
うーん
若干モラハラかな真面目が全てだから
思いやりと優しさってまた違うから思いやりを取りたいかな
深く考えるとこんな感じの人+1
-0
-
129. 匿名 2024/03/29(金) 22:40:06
>>127
それ当たり前や+6
-1
-
130. 匿名 2024/03/29(金) 22:40:49
社会人になってから出会った男性には年齢関係なく必ず敬語を使って、付き合った後も敬語を崩さなかったんだけど、無理やり敬語をやめさせようとする男性に誠実な人はいなかった
旦那には今でも敬語で話す事がある+6
-5
-
131. 匿名 2024/03/29(金) 22:42:31
他の女の人に隙を見せない
感じ良く接しても、彼女います家庭がありますという線引きをちゃんとする
女好きで隙あらばあわよくば遊んだろう、な男はワザと、女がつけいる隙だらけ+52
-0
-
132. 匿名 2024/03/29(金) 22:42:32
>>2
これどうなんだろう、どんな男でも自分のどストライクがいたら見てる気がする
+54
-8
-
133. 匿名 2024/03/29(金) 22:44:05
>>5
結局人の裏っかわなんて誰もわからんし、いかにも大人しくて誠実そうな人がいてもその人が何考えてるかなんて分からんよね
基本的に男を信用してないから気持ちは分かる+54
-4
-
134. 匿名 2024/03/29(金) 22:44:54
>>132
女好きな男は2種類の視線があって、
好みだから見る場合と、
この子は俺のこと好きになるかな?好きかな?の興味本位や粉まきで見る場合がある+33
-1
-
135. 匿名 2024/03/29(金) 22:46:29
>>2
うちの旦那マジでイケメンで誠実というか私が怖くて浮気しない人だけど20年間で一緒にいて2回ある!
見に行ったら超絶美人だったから許す+3
-16
-
136. 匿名 2024/03/29(金) 22:47:26
誠実か違うかなんてわからないし、友達でも彼氏でも付き合うしかないと思う
そして自分がどう思うかにかかってるんじゃないかなー+3
-0
-
137. 匿名 2024/03/29(金) 22:48:22
>>35
誠実なんだとしてもそういう人と結婚して一生一緒って楽しいのかな?+65
-6
-
138. 匿名 2024/03/29(金) 22:49:02
>>134
そういう女好きは好みの見た目から始まって、その女の子には必ず後者の粉まき視線も送るようになる気がする
+7
-1
-
139. 匿名 2024/03/29(金) 22:52:39
>>138
視線送るのが好みの人だけじゃないのが罪なところ+11
-0
-
140. 匿名 2024/03/29(金) 22:55:30
>>139
あぁいう女好きは視線だけ投げかけて女の子からアクション起こすの待ってるのかな?
自分が責任取りたくないから+10
-0
-
141. 匿名 2024/03/29(金) 22:55:43
>>95
恋の始まりなんてそんなもんじゃないの。
相手が嫌がったり怖かったりしてなきゃ良いのでは。+78
-0
-
142. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:59
>>31
彼女いなかった期間は人並みに遊んでた、という人並みの遊び内容によるわ
セフレやワンナイトだったら人並みの遊びではないと思うし、女性に対する性的搾取だから誠実とは真逆
単純に女友達と飲みに行く程度なら、全然問題無いと思う+67
-7
-
143. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:39
>>35
話が面白くないって、結婚生活に於いてかなり致命的欠陥だと思うけど
+85
-6
-
144. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:40
>>140
まさにそれ、妻子持ちだと確実にそれだよ
自分から粉撒いておいて、相手が近づいてくると急に手のひら返して「何ですか?僕は妻子いますが?」みたいなね
まぁ妻子いても構わないってタイプよりはマシなのかもしれないけど
前者はある程度、独身時代に遊んでて痛い目にもそれなりに遭ってるタイプ、
後者は大人になって良い会社入ってから妙にモテたりして遊びの限度がわかってないタイプ+9
-0
-
145. 匿名 2024/03/29(金) 23:00:05
やっぱり独りよがりでなくて、相手のことを考えた言動をしてくれる人かな。
歳とると、思いやりとか優しさや相手を重んじる人が安心するし、どれだけお金持ってるとかどんなメリットがあるかとか損得勘定している人はいつ裏切られるとか安心感がない。+25
-0
-
146. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:30
自分にされて嫌なことは他人にもしない人+5
-1
-
147. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:17
誠実な男性+1
-15
-
148. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:42
>>34
そうなんですよね。既婚者ね。そりゃあモテるよ。+19
-1
-
149. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:13
一人の彼女と長く付き合う+10
-1
-
150. 匿名 2024/03/29(金) 23:08:39
>>144
なんて卑怯な笑
目線だけ送ってアクション起こしてこない男は大体それだと思って警戒しよう笑+10
-0
-
151. 匿名 2024/03/29(金) 23:10:36
>>35
結婚となったら、頼りになるかとかコミュニケーション能力は絶対に大事だよ。
+83
-2
-
152. 匿名 2024/03/29(金) 23:11:32
>>8
どうしてそれが誠実な人の特徴なんだろう?+44
-2
-
153. 匿名 2024/03/29(金) 23:13:57
>>95
原作ではいつも雫が本を借りる前に偶然同じ本を借りている(つまり趣味が合う)んだけど、ジブリ版では本に興味がある訳でもないただのストーカーで残念+31
-2
-
154. 匿名 2024/03/29(金) 23:16:12
>>123
歳とると、そういう面をもう隠せなくなってきていて普段からそれが普通になってる人とかいる。
やっぱりそういう人って老後はひとりになってたり、奥さんから離婚されたりしていて、奥さん大変だったんだろうなと思ったりする。
みんな離れていくけど、経済力弱い女性はそういうのと一緒になったりしてる印象。+31
-3
-
155. 匿名 2024/03/29(金) 23:18:31
風俗いかない人+13
-1
-
156. 匿名 2024/03/29(金) 23:18:48
周りからひとりの女性に一途で仕事人間で、仕事以外は社交性なく人見知りでって言われて評判良かった人でもセ◯レいたからなぁ…
女に強引に迫られてしかたなくって言ってたけど婚約者もいるのになんだかなぁ、、
外面いいのに裏で何やってるかわからない人間て実在するんだ怖い!って思った。+10
-1
-
157. 匿名 2024/03/29(金) 23:21:29
>>17
そういう人って、何かを我慢したり自分の中に抑え込んだりしている感情はないのな?
それが爆発した時が怖いと思ってしまう。+65
-2
-
158. 匿名 2024/03/29(金) 23:22:22
正義感とかモラルを大事にする人
それにプラスして性的な部分でぶっ飛んだ考えがない。
売春や風俗当たり前とかの考えと真反対で生きている人。病気怖いから無理。と冷静になれるほどの性欲しか持ち合わせてない性欲が強くない人+21
-0
-
159. 匿名 2024/03/29(金) 23:26:37
LINEのメッセージがシンプル+5
-3
-
160. 匿名 2024/03/29(金) 23:27:13
>>2
これわかる!!
やたらチラチラ見たりジロジロ見る男性は苦手+95
-1
-
161. 匿名 2024/03/29(金) 23:28:02
距離感わかってる人
ぐいぐい行ったり、かと言って距離を置きすぎない+9
-0
-
162. 匿名 2024/03/29(金) 23:30:47
>>12
これ合ってるね
浪人は仕方ないとしても留年はだらしない
遅刻する人は女癖悪いし+20
-7
-
163. 匿名 2024/03/29(金) 23:32:06
>>31
もちろん人によるということを前提として、遊ぶことが選択肢にある時点で誠実だと思わない人も結構いると思う。
素で誠実な人ってそもそも女性で遊んだりしないんじゃないかな。それ自体を悪いことと捉えてそうだから。+60
-2
-
164. 匿名 2024/03/29(金) 23:32:08
気分屋さんではない、テンションが安定してる人+5
-0
-
165. 匿名 2024/03/29(金) 23:33:18
>>156
みんなにいい顔してるだけの裏の顔ヤバい男の典型だね。
いい顔が剥がれるのが怖い+言い訳すれば許されると思ってる調子こきだから言えるセリフ。
+12
-1
-
166. 匿名 2024/03/29(金) 23:35:12
>>160
見ない人って逆に男前に見える
チラ見しまくってる人は女から見たらめちゃくちゃダサいwww
+63
-2
-
167. 匿名 2024/03/29(金) 23:37:13
本当にたまたま結婚相談所に登録したてなのかした直後な40丁度の男性(医師)2名出くわした
30の時に出くわした男性は専業主婦でも良いよってスタンスでアラサー探してたし33の時の男性は同じ価値観の女医探してた
アラサー探しは同じ
でも驕りを望み過ぎる女性は嫌いみたい
誠実っぽい人は脈無し対象には冷淡+0
-2
-
168. 匿名 2024/03/29(金) 23:37:34
インスタで自撮りや、パパ頑張ってるアピールの投稿をしたりしない。
何ならSNS全般に興味を持ってない人。
ギャンブル、タバコしない。
お年寄り、子ども、動物に優しい。
浮気は嘘がつけないから出来ない人+13
-1
-
169. 匿名 2024/03/29(金) 23:38:32
>>1
弱った女に近付かない(普通は下心もなく近付かない)+9
-0
-
170. 匿名 2024/03/29(金) 23:41:04
>>149
長く付き合ってても浮気、不倫してるやつもいるから気をつけて+12
-0
-
171. 匿名 2024/03/29(金) 23:41:05
>>164
じぶんが発狂おばさんだから?+1
-2
-
172. 匿名 2024/03/29(金) 23:42:14
キープや候補者はいても良いけど、早い段階で脈無しへは冷静に対処できる男性がいいかな
自分がもう用がないから既読スルー、未読スルーは男性が年上だとクズかなと思う…
スマートな大人対応出来ないのに年下女性狙う子どもおじさん怖い+9
-0
-
173. 匿名 2024/03/29(金) 23:42:35
>>169
弱った女が依存するんじゃねえかよ
人のせいにすんな+3
-7
-
174. 匿名 2024/03/29(金) 23:43:15
>>31
そういう人は長い結婚生活の中で必ず浮気や不倫しそうな気がするな
そういうことに対してのハードルが低そう+47
-2
-
175. 匿名 2024/03/29(金) 23:43:52
障害児が産まれても逃げない+6
-4
-
176. 匿名 2024/03/29(金) 23:44:13
爽やか系でも、ヤリチン慶應ボーイがモテるのが現実。爽やかな感じだけど腹黒い、中にはレイパーもいる。
モテるのはチャラ男か、ヤンキー系だからね。女慣れしていて面白い人がモテるのは当然だけど+9
-0
-
177. 匿名 2024/03/29(金) 23:44:30
>>1
ぶっちゃけ草食、自信がない、コンプ持ちはどうせ自分なんて相手にされないって思ってるみたいで真面目(自分から女性にいけない男性)
基本肉食、稼ぐ男、夢がない男は浮気しやすい
逆に大谷翔平みたいに夢がある男、モテすぎてうんざりしてきた男性は誠実、浮気しない
+6
-8
-
178. 匿名 2024/03/29(金) 23:44:39
>>77
良くも悪くもそういう界隈ってあるよね
男女関係乱れに乱れてて、狭い人間関係で騙しあいや竿姉妹、離婚再婚当たり前な世界というか人たちの集まり
周りにはいないって人はそういうところ以外で探すか、抜け出すことを考えるべきだと思う+38
-1
-
179. 匿名 2024/03/29(金) 23:45:36
何事も丁寧+7
-0
-
180. 匿名 2024/03/29(金) 23:45:58
>>175
堕ろすのがふつう
奇形児見せて喜んでるユーチューバーはキチガイ+4
-4
-
181. 匿名 2024/03/29(金) 23:47:11
>>166
うん、他人をそうそう見ない人は男前多いと聞く
男前や美人はいつも他人から見られることが多くて、見られることは苦痛だと知ってるから+41
-0
-
182. 匿名 2024/03/29(金) 23:47:12
>>160
彼女いても他の女チラチラみてるやつほんと心底キモイ。+57
-2
-
183. 匿名 2024/03/29(金) 23:47:22
>>154
身近にいるなー
経済力のない女性がそういう男とくっついてる
でも奥さんも驚くほどに盲目的な人だから旦那さんのこと大好きだし幸せそうよ
盲目な人ってある意味幸せなんだろうと思った+20
-1
-
184. 匿名 2024/03/29(金) 23:47:27
嘘が嫌い
約束を守る
仕事、友達、家族、身近な人を大事にする
思いやりがある
物持ちがいい
損得で人付き合いしない
相手によって態度変えたりしない
何か一つでも、長く続けているものがある
昔の友達の話を厭わずにできる
つまり、人間関係が途切れてない
個人的には、女性や立場が下の人からはっきり意見を言われてもちゃんと聞ける人かどうかはポイントだと思う
人の話をちゃんと聞いて、間違いがあれば反省できるし、取り入れることができる人
自分の軸を持つようにすると、誠実な人が寄ってくるようになるよ
私は元彼も、夫も誠実でものすごく大事にされてるよ
私が甘えて申し訳ないくらい
元彼は家と仕事の事情で別れたけど、いまは幸せにしてるみたいです+19
-3
-
185. 匿名 2024/03/29(金) 23:50:56
>>119
たったその2つで騙されないでほしい
私はそういうものは好きだけど裏の顔は悪人な人物を知っている+13
-0
-
186. 匿名 2024/03/29(金) 23:51:15
>>95
なんで雫の家の場所を知っているのかわからない+77
-0
-
187. 匿名 2024/03/29(金) 23:51:32
>>1
モテない理由としては、誠実でも男らしくなく魅力がないとか、一緒にいてもマンネリして面白味がないとか、頭悪いとか不潔とか
だからといってチャラ男やヤンキー系と付き合っても、ヤリ捨てられるかモラハラDV野郎だったりする
どちらかに妥協するかは人それぞれ+12
-1
-
188. 匿名 2024/03/29(金) 23:52:02
奥手ではない場合、恋愛対象ではない女友達がいる
しょっちゅう会うことはないけど、たまに相談に乗ったり、皆んなでご飯食べたりするような
女性相手でも、必ずしも恋愛に発展しない付き合いができてる
+9
-1
-
189. 匿名 2024/03/29(金) 23:53:40
>>1
(相手を)好きすぎて声かけられないだけで、実際にはモテていると思う
似たもの同士が引き合うだけの話かもしれないけど+8
-1
-
190. 匿名 2024/03/29(金) 23:54:18
>>172
基本的な連絡、返事ができないのはだめだわ+13
-0
-
191. 匿名 2024/03/29(金) 23:54:41
>>152
八方美人じゃないってことかなあ+51
-0
-
192. 匿名 2024/03/29(金) 23:54:48
>>35
それって誠実とは違くない?ただモテないから浮気できないだけの人では?
誠実さって思いやりだから人間関係がそもそもちゃんと築けない人は当てはまらないと思うよ+62
-4
-
193. 匿名 2024/03/29(金) 23:57:35
>>177
私の周りの夢がある男は大抵浮気してるよ。
会社でかくしたい経営者。
全国展開目指している経営者。
将来独立したがってる成績トップの営業マン。
+15
-2
-
194. 匿名 2024/03/29(金) 23:57:40
>>1
容姿端麗、清廉潔白な人なんて有無に等しい。誰でも抜け作なところがある+8
-2
-
195. 匿名 2024/03/29(金) 23:59:05
絶対と言っても過言では無いほど確実に駄目なのは、
彼女がいる前で他の女性に目が行ったり、あまつさえ他の女性の事を「可愛い」と言う人
「うちの職場、可愛い子多い」とか言うのもアウト
綺麗とか美人はギリだけど、可愛いって言うのは本当にアウト
因みに、私の事を美人と言う男性は私に対して何の感情も持ってない、単なる見た目の感想を述べただけだけど、可愛いって言う男性は下心ある(滅多に言われた事無いけど)+10
-3
-
196. 匿名 2024/03/30(土) 00:02:10
アラサーの時から婚活してもお互いにグダグダしてるうちにお互いにアラフォーになったりするんだが…40すぎの男性に限って35近い女性に悪態をつくが5も年下に甘えてることクズほど自覚してない
自分の条件忘れてる+7
-0
-
197. 匿名 2024/03/30(土) 00:03:37
>>185
お年寄りや子供に優しいというのも、誠実さとは無関係だよね+13
-0
-
198. 匿名 2024/03/30(土) 00:07:57
>>35
大量プラスの謎
これってただモテない男・不器用な男じゃないか
誠実じゃなくてただのコミュ障
今時ならモテるはずなのに、スマホやサブスクコンテンツをいじり過ぎない人かな
物持ちが半端なく良くて見栄もはらないしトレンドに疎い人は堅実
気配り上手で謙虚だけど、いざという時は決断力があって仕事でも実行力がある人は誠実
+24
-5
-
199. 匿名 2024/03/30(土) 00:08:30
>>26
半分が女性?羨ましがられた?
それ大丈夫ですかね?
旦那さんモテてないといいね・・・+6
-1
-
200. 匿名 2024/03/30(土) 00:09:28
40過ぎてもまともじゃない奴と真逆
子どもが欲しいからって40で30の女性狙えるのは清潔感ある高収入かつ1回は交際経験ある(肉体関係も)、良識型
親に紹介できるかどうかも念頭にいれてるから、非常識さが少ない+1
-1
-
201. 匿名 2024/03/30(土) 00:09:38
長く付き合ってみないとわからないね。
長い分、嫌な面が必ず見えてくるから、それが許容範囲内であれぱ。
嫌な面や違和感が早い段階で出てきたら考えたほうがいい。
でも、長い付き合いだと、その嫌な面の原因がその人自身にあるのか環境によるものか、自分に実は原因があったりとわかってきたりする。
納得できる理由だったら問題無いのかなと思う。+15
-0
-
202. 匿名 2024/03/30(土) 00:09:57
LINEの名前がフルネーム+16
-2
-
203. 匿名 2024/03/30(土) 00:10:47
>>2
正確には、「好みの女性がいても気づかないふり」をするのが良い男性だよ
本当は見たいのが男だと思うから、でもそれをいかに理性で抑えるか。
+115
-3
-
204. 匿名 2024/03/30(土) 00:11:55
>>132
私は女だけど綺麗な子はつい見ちゃう時ある、美しい絵画や風景をつい眺めるのと同じ感覚で
もちろん長身イケメンが歩いてきた時もつい見てる+59
-6
-
205. 匿名 2024/03/30(土) 00:13:38
>>73
これ逆に男が言ったら大炎上だよなぁ
こういう最低な試しする奴は男女問わず全く誠実さのかけらもないクズ+37
-1
-
206. 匿名 2024/03/30(土) 00:14:37
>>1
中々いないけど、羽生くんや藤井くんみたいな天才肌な感じかな?+6
-1
-
207. 匿名 2024/03/30(土) 00:15:02
>>1
奥手で鈍感で友達関係以上に進まない関係が続く。そこにモテるチャラ男が来て奪われてしまう
少女漫画のような展開が現実でも存在する+4
-0
-
208. 匿名 2024/03/30(土) 00:15:21
簡単なデートも行ったことがない40過ぎは止めといた方がいい
婚活の初歩は情報収集だってことを知らないで恋か愛かみたいな高校生みたいな変な人が多い+11
-2
-
209. 匿名 2024/03/30(土) 00:18:45
そもそも良識があるよね
人への常識と配慮
条件がいい女性にしか配慮しないとかではなく人類愛+23
-1
-
210. 匿名 2024/03/30(土) 00:20:35
>>183
盲目的な人かあ。
やっぱりそういうどこか特徴的な人をそういう男は選ぶんだなと思う。
断るのが苦手で押しの弱い女性とか、優しい人とかも。
悪く言えば、そういう人に付け込んで、共依存的になっている見方もあるかなと思ってしまう。+20
-0
-
211. 匿名 2024/03/30(土) 00:20:55
>>182
そういう奴、空気読めない男だと思ってる
まぁモテないだろうなと
そういう男はどの女も目で追ってるから嬉しくもなんともない
むしろキモイんだからジロジロみんなや 芸能人レベルのイケメンでもなかなかにキモイ行動だからな って言いたい
あとジロジロ見る男ってナルシ率高いと思う
じゃなきゃあんなジロジロ女のこと見れないと思うわ+27
-1
-
212. 匿名 2024/03/30(土) 00:23:21
>>203
見なくても死にやしないのに見る男はただの阿呆よな
アホ面さらしてまで見たってキモがられるだけなのに+25
-2
-
213. 匿名 2024/03/30(土) 00:24:21
何歳だろうと女性の方が年下なのにそれでも既読スルー、未読スルーって
話し合いどころかキープや候補者に一言も別れを告げる配慮もしないのに婚活する男性って
40過ぎって普通中学生の子のお父さんでもおかしくないのに+4
-0
-
214. 匿名 2024/03/30(土) 00:30:58
>>35
いや…必ずしも結婚して幸せになれるとは限らない。モテないゆえに誠実っぽく振る舞ってる仮面もいるのだよ。真実を知ったら上の特徴プラス
空気読めない
面倒ごとは避ける
ケチ
思い込み激しい
が加算されたりね。+49
-0
-
215. 匿名 2024/03/30(土) 00:33:28
未婚期間長い人は非正規、実家暮らし、貯金魔かつ守銭奴、ブ、陰キャ、人への無関心、世間知らずなどどうしても適応力が既婚より低い
保護者会などがないから
その中でも1番ヤバいのは1対1で女性に当たる男性
誠実な男性は1対1の時は仕事ぐらい
それくらい、ねちっこさ0+6
-0
-
216. 匿名 2024/03/30(土) 00:34:00
>>214
うちの旦那やないか
ちょっと見た目整えてたと思ったら
職場でモテないデブスと不倫したわ
クソだ+14
-1
-
217. 匿名 2024/03/30(土) 00:48:32
それとなくでも、自分に対して思い遣りに欠けるなーって人は、自分に対しては誠実ではない人間性
友達に慕われてようと、動物やお年寄りや子供や店員に優しかろうと、物持ち良かろうと、家族仲良かろうと、恋人に対して思い遣りを持って接してないのであれば、少なくとも恋人に対して誠実ではない+15
-1
-
218. 匿名 2024/03/30(土) 01:05:05
サラリとごめんと謝れる人。
謝らない人、謝れない人はクズ多い印象。+14
-1
-
219. 匿名 2024/03/30(土) 01:08:47
自分を大きく見せない
+16
-2
-
220. 匿名 2024/03/30(土) 01:32:01
誠実な人は誠実な人が好き+7
-0
-
221. 匿名 2024/03/30(土) 01:32:12
>>1
ちょっと違うかもしれないけど、特定の彼女を作らないと公言してる男性で、みんなに100%の対応(誕生日や節目に豪華なプレゼントを送ったり、落ち込んでる女性には励ましのフォローしたり、連絡はマメで理想の彼氏のような対応)してるリアルハウルのような男性。女性も遊びだと納得しての交際で誰も傷つけない、ここまで極めた遊び人なら逆に誠実なんじゃないかと感じる。+1
-4
-
222. 匿名 2024/03/30(土) 01:44:43
>>1
基本人嫌い+0
-4
-
223. 匿名 2024/03/30(土) 01:45:40
>>153
横だけど、雫のお姉さんのキャラも大学生のお母さんも貧乏くさいアパート住まいも原作とかけ離れていて違和感あったなー。
お姉さんと聖司くんのお兄さんは付き合っていた気がする。+8
-0
-
224. 匿名 2024/03/30(土) 01:55:16
男は全員性犯罪者
+3
-5
-
225. 匿名 2024/03/30(土) 01:59:55
>>1
相手の気持ちを思いやれて、嘘がつけない真面目な人
+6
-1
-
226. 匿名 2024/03/30(土) 02:08:03
ダメなことはダメ
いいことはいい
これをはっきり言える人でしょ
これが芯ってもん
価値観が合うかどうかはまた別+8
-2
-
227. 匿名 2024/03/30(土) 02:09:09
>>1
モテないという答えはあながち間違いじゃない
・女が喜ぶようなことは一切しない
・話が絶望的につまらない
・聞き上手でもない
ということは共通点としてはある
男にとってモテ要素というのは武器なんだよ
つまり武器を持たない者は積極的にモテようとしないし
女、女しない傾向が強い
この逆のパターンは遊び人男と思ってほぼ間違いない+5
-7
-
228. 匿名 2024/03/30(土) 02:23:05
見た目普通以上で、ちょっと話しただけで顔が赤くなってくる人。
遊んでないんだろうなーって思う。+0
-3
-
229. 匿名 2024/03/30(土) 02:37:22
人の悪口を言わない
嘘をつかない
言い訳しない
感情的にならない
食べ物の好き嫌いが無い
空気が読める
+8
-1
-
230. 匿名 2024/03/30(土) 02:58:33
>>193
夢が小さいんじゃない?
本当に大きな夢がある人は女遊びなんかに時間使いたがらない
所詮大した夢じゃないだけ
+3
-6
-
231. 匿名 2024/03/30(土) 03:00:42
>>182
指摘したら全力否定してくるのが更にキモさ爆発する。本人以外は割と気付いてるから+6
-0
-
232. 匿名 2024/03/30(土) 03:11:19
店員さんにも丁寧
病院等の受付もしっかり聞いて丁寧
すれ違い様に肩ぶつかったりするとキチンと相手の目を見て謝罪
そんな男性ほんとにおるんか。+6
-0
-
233. 匿名 2024/03/30(土) 03:18:31
>>1+1
-6
-
234. 匿名 2024/03/30(土) 03:42:25
斉木楠雄のΨ難の燃堂力、実際にいたらモテると思う。
親想い、友達想い、正義感。
んで面白い。+0
-0
-
235. 匿名 2024/03/30(土) 04:15:50
>>203
デリカシー(繊細な配慮)があるかどうかって事だね
+28
-0
-
236. 匿名 2024/03/30(土) 04:22:04
>>57
なんでやねん
これはよくんからんわ+3
-13
-
237. 匿名 2024/03/30(土) 04:25:33
>>142
相手の女性も合意ならそれは搾取ではないと思う
品のない女だとは思うけども+28
-2
-
238. 匿名 2024/03/30(土) 04:27:48
>>35
列挙した条件というか特徴の男の人って、モラハラ女性のターゲットじゃん
コントロールして支配したいタイプの女性にとって都合の良い男性
そりゃ、モラハラ女性からすればある意味幸せかも知れないけど
この条件をまんま女性に当て嵌めたら、どういう男性が寄ってくると思う?+7
-1
-
239. 匿名 2024/03/30(土) 04:35:50
>>218
友達から聞いたんだけど、謝らない、謝れない男の中でもクズは、例えば男側から不意にぶつかっちゃった時に、咄嗟に出てくる言葉が「大丈夫?痛くない?」なんだって
そもそも自分が悪いくせに謝らないどころか、まるで第三者として気遣ってあげてるかのようなセリフを吐く
そして、これに騙されてしまう女性も少なくないんだと+16
-0
-
240. 匿名 2024/03/30(土) 04:38:16
>>1
育ちが良い人+5
-0
-
241. 匿名 2024/03/30(土) 04:59:35
>>157
私、側からみたらそのタイプだと思う。我慢したり抑え込んでるわけじゃ無いよ。基本的にマイナスの感情があまりないし、感情より理性で動いてる。瞬間的にイラっとしても指摘する時は冷静だし、すぐ忘れる。悪いこととか、リスクがあるからやらない。やりたいとさえ思わない。あと他人への諦めみたいなものもあるかな?あんまり信用してないし求めてない。文句を行ってもどうにもできないことにイライラしてる人を見ると無駄だなと思ったりするけど、自分には無い行動だから面白い。だからガルちゃん見てるんだと思う。+94
-0
-
242. 匿名 2024/03/30(土) 05:24:08
>>230
夢って欲求だから、大きな夢がある人は色んな欲求が強いよ。+4
-2
-
243. 匿名 2024/03/30(土) 06:05:05
>>79
最後の『たまにぼーっとしている』って必要なの?
それ以外の項目理想すぎるけど存在するのかな…🥲+7
-0
-
244. 匿名 2024/03/30(土) 06:08:16
>>5
簡単な話で本心では誠実な男性が嫌いなんだよ
誠実な男性を男としてみてないから
誠実とモテはある種の矛盾だからね
ハイスぺで誠実な男はいても(性欲弱い理系チー牛イケメン)
モテる性格で誠実は矛盾は無いけど矛盾に近いぐらい両立が難しい
男の浮気性は女の高望みと一緒で業病だから
+10
-8
-
245. 匿名 2024/03/30(土) 06:14:04
>>5
あなたがそれに釣り合う女じゃないってこと+9
-4
-
246. 匿名 2024/03/30(土) 06:16:16
>>142
性的搾取の範囲広い、ワンナイトなんてある意味でお互いに搾取しあってるでしょ
この手の話になると途端に物事を俯瞰的に見れない人ばかり出てくるのが不思議
+28
-1
-
247. 匿名 2024/03/30(土) 06:19:33
>>2
すれ違った後もまた見に行く様なら💩認定だな+5
-2
-
248. 匿名 2024/03/30(土) 06:33:26
>>57
分かる してるのは大体クズ男だった+20
-0
-
249. 匿名 2024/03/30(土) 06:34:58
>>192
誠実だからモテる努力に無関心でモテないんだと思うよ
>>35の人があげてる条件って全部に共通してることがあって「とにかく女性と関係を持ちたい」という強い下心があれば全部ひっくり返る
女性慣れ→ガツガツいくから慣れる
積極性→積極的にアプローチ。マメになる。
エスコート→場数を踏んだり勉強して覚える
一途→では無くなる
オシャレ→モテるために勉強する
おもしろい会話→場数を踏んだり勉強して上達する
不誠実さがモテるスキルを育てるんだと思うよ
生まれ持ったものや環境でたまたま身につくこともあるけどモテるスキルを持ってる人の大多数はヤリたいからそのスキルを磨くんだよ
それに磨きがかかってない人=誠実な人の可能性が高い+11
-5
-
250. 匿名 2024/03/30(土) 06:52:08
保身のための嘘をよくつく人は止めた方がいい+7
-0
-
251. 匿名 2024/03/30(土) 06:56:43
安易なことを迂闊にしゃべらない人かな
軽々しく人に同調したり安請け合いしたり、ましてや無駄な噂話などはしない
自分の言葉に責任持つ気持ちでいるせいか、必然的に饒舌じゃない人が多くなるのかも+21
-0
-
252. 匿名 2024/03/30(土) 06:59:02
>>49
役所広司さんってヤクザみたいな役が多すぎる+3
-0
-
253. 匿名 2024/03/30(土) 07:24:59
>>12
一浪くらいならよくない?+27
-0
-
254. 匿名 2024/03/30(土) 07:28:01
>>61
二十代前半で二人。+0
-1
-
255. 匿名 2024/03/30(土) 07:28:12
>>1
童貞が最低条件+0
-2
-
256. 匿名 2024/03/30(土) 07:28:33
夫はお互い初めて付き合った人で、途中遠距離恋愛も含め長年付き合って結婚した。声を掛けられるほどのイケメンではないからそれをモテないと言われたらそれまでだけど、私以外に浮ついたことは多分ないと思う。家事は苦手だけど、子どもに優しく20年以上同じ会社で地道に出世している。誠実な人ってある程度賢くて、社会性があり、精神が安定した人だと思う。+9
-1
-
257. 匿名 2024/03/30(土) 07:29:11
付き合う前の見極め自己論だと(笑)
付き合う(告白)まで、こちら側の様子を伺いながら時間をかけてくれる人
いい雰囲気なのに何も手出してこない人
時間とお金をかけてくれる
急に誘ってこない
奥手だな〜と思う人がとても誠実な人な気がしております+14
-0
-
258. 匿名 2024/03/30(土) 07:40:57
>>5
内心は知らんけど、表面上は誠実な人のが多いと思うけど。誰だって人からよく見られたいよね。
私が表面上の付き合いしか出来てないだけなんかも知らんけど。+8
-0
-
259. 匿名 2024/03/30(土) 07:56:10
>>6
「誠実な俺」が大好きなメンタルナルシストは、誠実。偽善的ではあるけどそれでも悪い人じゃない。+19
-0
-
260. 匿名 2024/03/30(土) 07:58:31
>>1
(ドブサイクで誠実でもカウントしないって意味で)まずはある程度イケメン+1
-0
-
261. 匿名 2024/03/30(土) 08:05:24
>>35
幸せにはなれないと思う
そういう男性と一緒に生活してたらイライラしそう
女性が何でも自分で決めたい気が強い女性なら上手くいくと思うけど+12
-3
-
262. 匿名 2024/03/30(土) 08:13:26
>>1
誠実だからモテないわけじゃなく単純にコミュ力がかい、受け身すぎる、話し下手、容姿が異性として魅力的じゃないからモテないだけだと思う。
後、はっきり言うとイケメンでもなくフツメン以下の容姿で垢抜けてないタイプだと何故か、優しそうって思う人いるよね。
生理的に魅力がある人が不誠実なわけでも
不細工だと誠実なわけでもないのに。
浮気する人は容姿関係ないしむしろモテなかった人ほど反動でたりする。+15
-0
-
263. 匿名 2024/03/30(土) 08:17:06
>>90
マイナスついてるけどこれだった事ある
実はこだわり強くて面倒くさいし人間としての最低限の配慮もできない人だった+25
-1
-
264. 匿名 2024/03/30(土) 08:17:57
>>35
こんな人と結婚しても楽しくない。
刺激求めて自分が不倫してしまうかもしれない。+7
-4
-
265. 匿名 2024/03/30(土) 08:28:20
>>73
こっちから触ろうとしたらサッと避ける人だったから誠実だなぁと思ってたら単に私が怖い人と付き合ったからだった。
私が怖い人と別れたらベタベタ触ってきて冷めたよ
+4
-5
-
266. 匿名 2024/03/30(土) 08:34:43
>>35
既に指摘されてるけどただの非モテ発達障害男の特徴じゃん
普通の健常者女から見向きもされず、高学歴高収入だと非モテ女が婚活で拾うやつ
ガル民ってこのタイプの旦那持ちが多いのかやたら勧めてくる
でも子供が発達、自身がカサンドラ率がめちゃめちゃ高い...+19
-3
-
267. 匿名 2024/03/30(土) 08:45:12
>>1
初めて会う約束をした時、昼下がりのカフェだった
それまでは夜飲みって言ってくる人としか会ってこなかったから、良い意味の衝撃を受けた
自分の感覚もおかしかったんだと思う
昼に会おうとする人、純粋で誠実で嬉しかったな
+7
-0
-
268. 匿名 2024/03/30(土) 08:51:31
>>35
話が面白くない人なんて嫌だ。
エスコートは苦手でも相手を思いやってれば頑張ると思うよ。
てなわけで別に誠実じゃない。
+12
-1
-
269. 匿名 2024/03/30(土) 09:04:36
外見とかコミュ力が良ければ不誠実でも不真面目でもモテるよ
だから全然関係ない+3
-0
-
270. 匿名 2024/03/30(土) 09:06:56
>>46
実際はどうなんだろう…
外で評価高い
実は家ではそうじゃない男の人、何人も知っている。
他人のものは良く見える
隣の芝は青く見える…+19
-1
-
271. 匿名 2024/03/30(土) 09:15:05
>>8
八方美人で愚痴とか悪口とか言わない分、嫌われにくいけど強力な味方ができにくい人
当たり障りのないつまらない人と思われやすい+11
-0
-
272. 匿名 2024/03/30(土) 09:16:27
>>35
モテない男と結婚したいと思う女はいないでしょ。
まずトキメキがないと。+2
-5
-
273. 匿名 2024/03/30(土) 09:23:59
>>1
中学高校時代にモテて、かつ長く付き合った彼女がいた人は誠実なこと多いよ
ただ女のいいところも悪いところも知ってるから付き合うまでのハードルが本当に高い、賢くて優しくてナチュラル美人は最低条件かも+7
-0
-
274. 匿名 2024/03/30(土) 09:26:20
>>123
言いたいこと全部言ってくれた
IT系だけど恋愛においてはズルい人ばっかり+4
-1
-
275. 匿名 2024/03/30(土) 09:35:25
>>258
横から偉そうに失礼します。
258さんはとても謙虚なお人だと感じました。
表面上は誠実な人の方が多いというのは同意です。
その方が生きていく上で便利ですし、自己肯定感も上がりますし。
でもその表面上だけを汲み取って
「不誠実な人が多いと思うのはあなたがそうだから」
「類友でしょ」
と決めつける人が多いガルちゃんで、自身を顧みられる人の存在にハッとしました。
私はすでに攻撃的なことを書いていますが、本当は258さんのような考え方が出来るようになりたいです。
突然ごめんなさい。長文を失礼しました。+5
-0
-
276. 匿名 2024/03/30(土) 10:05:10
立場の弱い人に優しい
これはガチ+8
-1
-
277. 匿名 2024/03/30(土) 10:13:11
たったひとつの恋人+1
-0
-
278. 匿名 2024/03/30(土) 10:15:00
>>259
誠実な俺大好きな男はいいと思う
ていうのは、誠実さを重視するというその価値観が既に人格的な成熟を表してるから
心の未成熟な人は、お金だったり社会的立場だったり学歴だったり頭の良し悪しだったり強さだったり、そういうとこに価値を置くもんだよ
ずらずらたくさん挙げたけど、それって簡単に言えばマウンティングの対象になるものだよ+15
-0
-
279. 匿名 2024/03/30(土) 10:23:51
咳エチケットがきちんとできる男性は誠実。
ノーマスクで通りすがりの他人に向かって咳をかけるような男は「自分さえ良ければいい」「通りすがりの他人に嫌がらせをしてもどうせバレない」というナメた考えの持ち主だから、あらゆる場面で不誠実な行いをしているだろう。
スキンヘッドにダークグリーンの野球帽を被り、黒のジャンパーとズボン、白のトップスとスニーカーを身につけた、身長160cm中肉の20〜30代位のマイルドヤンキー風の男が、ノーマスクであるにも関わらず、すれ違いざまに狙ったかのようにこちらへ向けて咳をかけてきた。
こういう男は不誠実で信用ならない。だらしなく不衛生で嫌がらせ精神を持ち合わせている男に大事なことを任せてはいけない。+5
-0
-
280. 匿名 2024/03/30(土) 10:23:57
今の彼氏がとても誠実で優しい人だけど、特徴挙げると
・男友達が多い、女友達0
・趣味はあるけどガッツリはまってない
・親に我慢を強いられず育ってきた
・デートなど何でもこちらの希望メインで考えてくれる
・尽くすタイプだから過去の恋愛遍歴にダメ女がいがち
話も面白いし、たくさん甘やかしてくれて自分には勿体無い人だけど、なんで他の女性に取られなかったというと
彼が薄毛であまり女性受けする見た目じゃないから
私は見た目気にしないし好都合だったけど、一般的なフツメン以上の容姿だったら付き合えてなかっただろうなと思う…
初めてのお泊まりデートの時も、こちらから切り出すまで性交渉するつもり無かったらしく
「嫌がるだろうと思って考えてなかった…」と言ってて聖人なのかなと思った+16
-0
-
281. 匿名 2024/03/30(土) 10:32:45
>>11
少なめが理想だけど、ゼロだと怖いし地雷感急に増す
経験なしは色んな意味で怖い
+28
-5
-
282. 匿名 2024/03/30(土) 10:33:39
>>94
「せいじ」だから貼ったのかなって思った笑+12
-1
-
283. 匿名 2024/03/30(土) 10:35:11
>>221
ゲームと思ってるかもよ。+0
-0
-
284. 匿名 2024/03/30(土) 10:39:04
>>26
うちの旦那も結婚した時に周りから『いい人捕まえたよね』と言われたけど、モラハラクソ野郎だったよ。
モラハラ男は外面がいいから、他人の評価は当てにならない。+21
-1
-
285. 匿名 2024/03/30(土) 10:43:10
>>284
それ思う
友達の旦那さんの内実なんてわからない
私も周りの人には夫の悪いことは言わない
浮気してたことなんて絶対言わないし+11
-0
-
286. 匿名 2024/03/30(土) 10:49:07
うちの旦那、彼氏で溢れそう+1
-0
-
287. 匿名 2024/03/30(土) 10:54:42
この人誠実なんだなってあとからわかった人。
顔はわりといいのにおしゃれにあんまり関心ない。見栄っ張りじゃない。ナルシストじゃない。連絡はそこまでマメにできないけど絶対毎週会いに来る。誰に対しても否定的じゃない。女友達がいない。子供と動物が好き。
+3
-1
-
288. 匿名 2024/03/30(土) 11:08:01
マメな人が誠実かと思いきやそうじゃなかったりする。
旦那がそれでずっと不倫してた。マメだから妻にも不倫相手にもマメにできるのよね+6
-0
-
289. 匿名 2024/03/30(土) 11:09:12
>>59
意外とそうでもない
物やペットは大事にするけど、モラ男だった人いる。男尊女卑がひどい人だった。本当に見極めるのは困難+5
-2
-
290. 匿名 2024/03/30(土) 11:19:25
>>247
車のミラー越しはやばい
変態みたい+0
-0
-
291. 匿名 2024/03/30(土) 11:28:03
>>184
“自分の軸”って具体的にどんなことですか?
あなたのスペック(?)も知りたい+1
-0
-
292. 匿名 2024/03/30(土) 11:28:53
>>152
信頼できる人を大切にしてるってことかな?
他人に合わせて無理しないとか+18
-0
-
293. 匿名 2024/03/30(土) 11:29:58
>>24
誠実な男に会ったことない
フィクションの世界にしか存在しない気がしてる+6
-3
-
294. 匿名 2024/03/30(土) 11:30:46
>>227
モテなくても遊びたい欲求がこじれてマチアプとかSNS駆使して女遊びしようと躍起になってる人いるよ
相手にされるかどうかは別として、モテてもモテなくても女好きで女が趣味みたいな人はいる
結局は人間性なんだと思う
モテるが故に見られることにも慣れていて簡単に女に流されない芯のある男もいるから+0
-0
-
295. 匿名 2024/03/30(土) 11:32:30
>>35
それは誠実というよりただコミュ障でモテないだけでは?+9
-1
-
296. 匿名 2024/03/30(土) 11:36:39
>>262
その通り。あなたはわかってるね。
ガルって少女漫画みたいな感覚の人ばかりで大丈夫か心配になる。+3
-0
-
297. 匿名 2024/03/30(土) 11:40:59
>>1
誠実な人はモテないんじゃなくて、モテてるけど易々と女になびかないってのが真理だと思ってる
モテないからこじらせてて裏で女漁りしてる男たちを知ってるから、モテなさそう女慣れしてなさそうだからって安全だと思ってる女はいいカモだから気をつけな
いくらモテなさそうで人当たり良くても、ずる賢くて男性ホルモン多かったら女によって扱いを変えてたりするから。
ネットや風俗で出会ったヤルためだけの女には当たりが強くて、会社の人や彼女候補には穏やかに見せてたりね。
+11
-0
-
298. 匿名 2024/03/30(土) 11:46:02
>>8
その友達の質による
自分がなくて友だちの言いなりになってる男
友達がヤリチンでモテてるからおこぼれを狙ってる男
はアウト+5
-0
-
299. 匿名 2024/03/30(土) 12:05:38
>>2
これが一番誠実+1
-1
-
300. 匿名 2024/03/30(土) 12:09:43
けっこうちゃんと断れたり、安易に人に話を合わせない+7
-0
-
301. 匿名 2024/03/30(土) 12:14:51
高齢でも独身
高齢独身男性には、物凄い地雷もいるけれど
誠実で奥手な男性もいる
割合としては後者のが圧倒的に少ないから
婚活女子が苦悩するんだけれどね+2
-1
-
302. 匿名 2024/03/30(土) 12:16:50
一度口にしたことは、たとえ寝言でも守る
「男に二言はない」を地で行く感じ
百田直樹や宮崎勤みたいに
言っていることをころころ変える輩の正反対+8
-0
-
303. 匿名 2024/03/30(土) 12:21:56
>>241
生きるの上手そう。。+31
-1
-
304. 匿名 2024/03/30(土) 12:22:50
>>2
あなたはイケメンが通り過ぎても見ないのね+4
-4
-
305. 匿名 2024/03/30(土) 12:30:35
>>2
うちの旦那見ないんだけど、私が今の人綺麗だったとかいっちゃう
でも見てると思うけどな男だもん+8
-2
-
306. 匿名 2024/03/30(土) 12:34:18
>>304
これよく言われるけど見たとしても一瞬で、何度もチラチラ見たりガン見はしないわ
ぼーっとしてて見てると勘違いされることもあるかもしれないけど+3
-2
-
307. 匿名 2024/03/30(土) 12:47:44
>>1
恋人の段階では所謂つまらない人。
そういう人は結婚すると安定する。
・家族を大切にする(自分、相手も)
・理解のある友人が少人数いる
・お酒を飲まないorめちゃくちゃ強い
・浪費をしない
・物を大切にする
・車の運転が穏やか(使用頻度高いのにゴールド)
・聞き上手
・でも道徳的に間違った事は注意する
・時間を守る
・朝強い、寝坊しない
・ルーティンが決まっている
・あまり人の事に首を突っ込まない
・人の悪口を言わない+17
-1
-
308. 匿名 2024/03/30(土) 12:51:23
誠実っぽく見えるのにモテない人って案外根っこは優柔不断責任負いたくない気が弱い変化が怖いコミュ力そんなないケチ自分の価値観や気持ち優先の人多いよ。
モテないから女性と会えるだけで好きになっちゃって相手の温度感分かってないから付き合えても突然家ではバブちゃんぽくいちゃついてきたり、なのに彼女が希望しても変化が怖いから決められた場所やインドアなことしかしないし節約家すぎるが故に余裕のない楽しみ方しかできない。もちろんレディーファーストはできない。年齢の割に知らないことが多い、人に指摘されても頑固な部分があるから受け入れられない。
割とこんなだよ。浮気とかはしないと思う。
誠実で性格良くて柔軟な人ならバクモテしてる。+16
-0
-
309. 匿名 2024/03/30(土) 12:53:23
>>8
女性にもいえる?+1
-0
-
310. 匿名 2024/03/30(土) 12:57:24
>>302
宮崎勤 → 宮崎駿、ね
宮崎勤は死刑囚だよ・・・+9
-0
-
311. 匿名 2024/03/30(土) 13:07:40
嘘をつかない
深い詮索をしない
対人面で真面目
12時間以内に連絡が必ずつく
相手の喜びを自分の喜びとしてくれる+4
-0
-
312. 匿名 2024/03/30(土) 13:21:26
>>54とにかく行動が全て、ですよね!あとは目かな+8
-0
-
313. 匿名 2024/03/30(土) 13:26:19
>>1
こちらが本気で話したことに対して(意見が違っても納得いかなくても)ひとまず「あなたの意見はそうなんだね」と理解はしようとしてくれること。
いきなり反論して「わからせようとしてくる」人は男女問わずモラの危険性があるからやめとく。そういう人は自分と相手の境界がないから自分と違う考え方は許せなくて噛みついてくる。+12
-0
-
314. 匿名 2024/03/30(土) 13:29:53
>>1
実は9割の男は誠実
しかし女の頭の中ではそいつらが"誠実ではない設定"となっている
ではなぜ、誠実な男を、誠実ではないと誤認してしまったのか
それをまず考えようよ
フィクションの世界で実在しないキャラの行動や美化された部分"だけ"を見てきたから、それを当たり前や誠実と思ってしまったからじゃないかと考える+3
-2
-
315. 匿名 2024/03/30(土) 13:35:42
>>93
姑のような男だ、、
2,3回食い下がって払います、て言って
「女性の分も払ってあげる男」の振りをさせてもらって当然なのに
どこがフラットな関係w+18
-0
-
316. 匿名 2024/03/30(土) 13:56:09
>>189好きすぎて声をかけられないはたいして好きじゃないからだよ。(ちょっと気になってる程度)
好きだからこそ話しかけてコミュニケーション取って、相手がどんな人知らなきゃいけないじゃん。
+6
-0
-
317. 匿名 2024/03/30(土) 14:15:39
>>2
それは女性の容姿の良し悪し、年齢関係なくするもんなんだって
本能的に子孫を残せるか否か無意識に判断してるから浮気心とか全く関係ないとか
見られる方は勝手に判断されてムカつくけどチラ見くらいは男性としては正常
+1
-2
-
318. 匿名 2024/03/30(土) 14:24:00
>>6
いい年して若く見えると公言する人のヤバさは異常+8
-0
-
319. 匿名 2024/03/30(土) 14:24:37
>>244
視野狭いね+3
-2
-
320. 匿名 2024/03/30(土) 14:33:05
誠実でモテるなんて床上手の処女みたいな意味に近い
若い時はオラオラ系でもなんとかなるけど、いい年の男性がモテるようになるにはそれなりの経験を積まないといけないけど
誠実で豊富な経験を積むって訳が分からない話になる
+3
-0
-
321. 匿名 2024/03/30(土) 14:40:15
>>3
私はこの子より、、雫ちゃんに告白してきたトトロのカンタみたいな男の子の方が不器用だけど誠実そうだと思ったけどなぁ。
この子、モテそうだし、色んなことうまく器用そうで信用ならん。+61
-1
-
322. 匿名 2024/03/30(土) 14:42:28
>>316
特に今はラインとかあるしね。
本当に好きだったら、何らかの行動を男は起こしてくるよ。
みんなで遊ぶ時に、その子も行けないかこっそりラインで誘ってきたり。+5
-0
-
323. 匿名 2024/03/30(土) 14:43:24
>>307
これの女バージョンも、意外と全部は当てはまらないからな。+1
-0
-
324. 匿名 2024/03/30(土) 14:44:05
>>241
ムカつく!ってなることないの?イラってして感情的になる。
ずっとポジティブな感じなんですか?+7
-0
-
325. 匿名 2024/03/30(土) 14:49:42
>>3
『あまさわ「せいじ」』と『「せいじ」つ』をかけてるのかと思って開いたら誰もそんな話してなかった…+22
-1
-
326. 匿名 2024/03/30(土) 14:53:23
誠実な男はそもそもが全くモテないところにいるからね
特徴があるなら美容を気にしてないはあるんじゃないかな
まず女性と違って
男性はモテる為に美容に力を入れる
浮気する時にだけ美容したりするからわかりやすい
男は整形したりするのはホストだったり力を入れればいるほどクズが多かったりする
だから努力したようなイケメンほどクズが多いのかな?
ナチュラルなイケメンは性格も良いけど+3
-3
-
327. 匿名 2024/03/30(土) 14:56:45
>>305
うちも夫が見ないというか、美人でもさして興味ないタイプ
仲良かった男友達が女好きなんだけど、今の人美人だった?俺も好き〜みたいな会話(低レベルで申し訳ない)できるのも楽しかったから、そんな雰囲気なら私はアリかも!+2
-3
-
328. 匿名 2024/03/30(土) 15:02:30
>>6
当たってる!
DV夫、超がつくナルシスト。+5
-0
-
329. 匿名 2024/03/30(土) 15:04:11
>>23
これで変な宗教やビジネスに関わってなくて、定職についている、実家が自立して生活できている
だったら誠実認定。+6
-0
-
330. 匿名 2024/03/30(土) 15:05:12
>>321
不誠実になるとは言わないけど、どう見ても女に対して手馴れてる
ある種の女性の理想を詰め込んでカスタマイズされた、ある意味でプロ彼氏に近い
+33
-0
-
331. 匿名 2024/03/30(土) 15:11:56
>>35
分かる。
35さんが上げてくれた特徴と真逆の男性、誠実と程遠い。
でも、モテるために自称誠実語ってるよ。
無類の女好きだから、慣れている
女性には超積極的
モテるためにエスコート得意。女性の身体に触りたい。
口先だけ
モテるために自称一途。実際浮気不倫三昧。
モテるために流行に敏感
話は聞いてるフリして聞いてない。
教養がないので、賢い女性にはクソ面白く無いけど、下ネタ大好きな女性にはモテる。
+1
-0
-
332. 匿名 2024/03/30(土) 15:13:12
>>5
クソ田舎のDQNには、誠実な男性は一人も存在しなかった!+6
-0
-
333. 匿名 2024/03/30(土) 15:13:55
>>13
DV傾向も強いですよね〜+5
-0
-
334. 匿名 2024/03/30(土) 15:17:59
うちの旦那はパンチラに性的興奮をおぼえるらしいけど
私の後ろの人がパンツが見えそうになってると席を変わってほしいとかいってくる
自転車に乗った女の子が風でパンツ丸見えだったから、あの子パンツがみえちゃってるーとかわたしが言うと下を向いて見ないようにしてる
意識してるからこそ見ないようにしてるんだろうけど、見てもラッキースケベで済むのに見ないようにしてるのは男としてはまぁ誠実だなぁと思う+0
-1
-
335. 匿名 2024/03/30(土) 15:22:36
>>42
確かに。
ヤリチンは、真逆だね。
思わせぶりする
やりたい時だけ好きとは言うけど、関係性をハッキリさせたがらない
嘘つき
謝らない。逃げる。+3
-0
-
336. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:25
>>11
モテなかっただけである日突然爆発する人もいるからなあ
長く同じ人と付き合ってたから結果的に少ないならその通り+7
-0
-
337. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:10
誠実な人ほど別れた後に連絡してこない。
+6
-0
-
338. 匿名 2024/03/30(土) 15:40:53
>>12
大企業役員の真面目で部下に慕われている男性
早起き
有言実行
10分前行動&5年、10年先を見て生きてる
寡黙で仕事好き
家族思い&子供も尊敬している
思いやりがあって親切
礼儀正しい
生活が綺麗(お手洗いや洗面所の使い方、衣類の脱ぎ着)
連絡がはやい
解決能力がある
年下にも優しい
余計なこと言わない
質のいいものを見る目
穏やかで器が大きい
喧嘩しても半日でゴメンネの電話してくる
余計なことに時間を使わない+7
-1
-
339. 匿名 2024/03/30(土) 15:48:47
>>307
そうなんだよね。恋人としては少々物足りないw
波乱とかないから。でも人生のパートナーなら安定の方が必要だもんね。+3
-0
-
340. 匿名 2024/03/30(土) 15:54:41
>>60
そんな事ないです。
うちの夫は色気もあるし誠実で優しくて面白くて最高です。
そのように15年かけて育ててきました。+4
-7
-
341. 匿名 2024/03/30(土) 15:56:04
>>107
なんか素敵な男性だね。
さらに読者好き。
そんな感じの男性好きです。+0
-0
-
342. 匿名 2024/03/30(土) 15:56:52
>>341
読書好きの間違いでした+1
-0
-
343. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:23
>>322
そう、好きなら行動する。+5
-0
-
344. 匿名 2024/03/30(土) 16:10:31
はじめまして。
わたしは様々な遊び人や不誠実な男を沢山見てきたので自信があり発言させてください。
誠実な男が何かを真剣に考えましたが
【女性に絶対的な安心感を与えられる】
【そもそも付き合う女性一人ひとりを大事にする】
【女性のいいところ悪いところすべてを受け止められる器がある】
だと思います。
とりあえずヤりたいからとりあえず告白してきたんだろうなと思う男性が過去に何人いたことか、、。
女性の勘は間違いないのでモヤモヤする相手は
間違いなくその女性を真剣には考えていないでしょう。
女性は男性が告白してきたからと言って
すべて真剣にとってはいけないです。
真剣にとっていいのは結婚前提だけだと思っといていいです。
今、誠実な夫がいる私だからこそ
不誠実な男の粗をすごく感じます。
世の中女性を大事にしないしょうもない男は
女性が思っている以上に多いかもです。+11
-1
-
345. 匿名 2024/03/30(土) 16:16:01
>>2
それってインポなだけじゃない+0
-2
-
346. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:23
>>107
動物好きはペットを使ってナンパしたりYouTubeで稼ぐためもあるよ
自分も動物なんて好きでもないけど散歩しながら女の子と仲良くするために飼ってるしドッグランナンパも自然に出来るし
優しいさを演出できてる
すぐ女の子に溶け込めるからセックスにも持ち込みやすいよ
+0
-0
-
347. 匿名 2024/03/30(土) 16:20:16
>>321
杉村!+13
-0
-
348. 匿名 2024/03/30(土) 16:21:13
>>337
これはあるかもね。
別れたあとに「今日ラーメン屋にいた?似た人見たからそうかなぁと思って」とか連絡してきて、何となく関係戻そうとしたり、また連絡とる関係になろうとしてるやつはクズだ。+9
-0
-
349. 匿名 2024/03/30(土) 16:25:35
>>96
不倫だったらつけるんじゃない?+0
-0
-
350. 匿名 2024/03/30(土) 16:31:43
>>330
子供のうちはいいんだけど。大人になってから中卒のくせに「俺、イタリアにずっといてさ」って女を落としそう。で、バイオリン職人は挫折して、女の家に転がり込んでそう。+6
-0
-
351. 匿名 2024/03/30(土) 16:33:32
>>340
うちもです
色気があって誠実で優しくて人間的に神の領域の人です
面白いのは私だけがツボにはまって、キュンキュンしています
モテそうで心配ですが、浮気を感じさせず家族思いで十分稼いでくれて
20年衣食住に恵まれて感謝しています。理系男子で実家が太く、責任感があるので頼りになります+7
-10
-
352. 匿名 2024/03/30(土) 16:59:10
>>5
それはあなたが誠実じゃないからだよ+2
-3
-
353. 匿名 2024/03/30(土) 17:00:15
逃げない+7
-0
-
354. 匿名 2024/03/30(土) 17:08:27
>>1
します。
3名ほど出会いました。
当時外見が派手な時代に中身はそれくらい誠実な人に出会うのレアだったと思う。
結婚すれば良かった。
+3
-0
-
355. 匿名 2024/03/30(土) 17:09:13
自分の好きな相手だけ限定で誠実な態度して人によって態度変える人間なら男の3割ぐらいはいるだろうけど
誰に対しても誠実な態度できる人格者は1割も居ない+8
-0
-
356. 匿名 2024/03/30(土) 17:09:31
>>9
うちの旦那真面目に働くけど全然誠実じゃない
過去に付き合った人が誠実な人ばかりだったから悪目立ちする。
+8
-0
-
357. 匿名 2024/03/30(土) 17:17:51
モテない+4
-0
-
358. 匿名 2024/03/30(土) 17:18:41
緊急時にその人の本当の姿が出るのかなと思ってる
数年前、信号停車中に後ろから突っ込まれて車は廃車
運転してた主人は幸い怪我はなかったんだけど
その時の咄嗟の対応や、後から変にゴネたりしない姿を見て、この人ってあらためて誠実なんだなと思った+3
-3
-
359. 匿名 2024/03/30(土) 17:21:41
自分にとっての倫理観、正義感と同じような感覚を持ってる人は誠実に感じると思う
ちょっとヤンチャなくらいが好きな人にとっては、誠実さも真面目過ぎてつまらないと思われるだろうし
要は自分の価値観に近い人が信頼出来るんじゃないかな+3
-0
-
360. 匿名 2024/03/30(土) 17:24:30
>>93
どういうことでしょうか?ってわかってないの笑うwww+26
-0
-
361. 匿名 2024/03/30(土) 17:32:46
むくちてはないが、口数が少ない+3
-2
-
362. 匿名 2024/03/30(土) 17:41:11
>>358
交通事故は時間経ってから具合悪くなるとかもあるから
事故直後元気にしてた人が後から具合悪くなって治療に時間かかったりも
別にその人達が後からゴネてるわけじゃないとは思うよ
知人なんか事故直後は痛みもなく普通に警察と受け答えして年のため病院行ったら数時間後には内臓からの出血で死んじゃったし+4
-0
-
363. 匿名 2024/03/30(土) 17:41:27
>>2
うちの夫は全然見てない。
たまに私が今の人綺麗だったねーって話しても「え?そんな人いたの?」って。
人嫌いで家族(私と飼い犬)以外に関心がないから周囲の人間に目がいかないらしい。+17
-3
-
364. 匿名 2024/03/30(土) 17:51:28
>>355
分かる。
うちの父親がその1割でめちゃくちゃ堅物。
バブル時代も公務員でも接待とかあって誘われたけど断ってたって。
夫も誰に対してもフラットで誠実なんだけどそこが好き。+7
-2
-
365. 匿名 2024/03/30(土) 17:59:16
他人に一切興味ない
だから誰にでも態度が一定でみんなに好かれる
優先順位がわかっている
+6
-1
-
366. 匿名 2024/03/30(土) 17:59:47
>>1
立場の弱い人にも優しい。
誰かを徹底的に可愛がる人は嫌いな人なとことん虐める人が多いと思ってる。
立場を見極めて冷たい人間は不誠実。
適度に分け隔てなく接する人は誠実な人が多い印象。+9
-0
-
367. 匿名 2024/03/30(土) 18:04:27
>>1
精神的に安定してる人
モテるしチヤホヤされてても元々そっちばっかりに気がいってない人っているからモテないは違う気がする
+5
-1
-
368. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:25
家庭環境がよかった家族が円満だった人
不思議と親が離婚してたり浮気してたりする家庭って嫌だなと思いながらも子供も同じ方向に行くことが多い
離婚した人に聞くと大抵親も離婚してるんだよね不思議と関係あるのかなと思っちゃう+2
-6
-
369. 匿名 2024/03/30(土) 18:15:26
>>244
凄くわかります。+2
-0
-
370. 匿名 2024/03/30(土) 18:22:31
父親が露出の多い女性を見て「ああいうのは好きじゃない」と言うのを見て子供心にうれしく誇らしかった。+5
-3
-
371. 匿名 2024/03/30(土) 18:29:29
>>18
イメージではそうかもしれないけど、そうとも限らない。
不誠実な人でも女性の影がつきない人も居るし。
男の多い環境で仕事ばかりしてきて、独身で誠実な人な良い人たくさんいるのに‥って聞いたこともあるから。行動に移していないだけで、場所によっては独身で誠実な人も結構いそう。+7
-0
-
372. 匿名 2024/03/30(土) 18:43:12
>>47
いや
一番は「ハク様と呼べ」と言い放った後に一回も様付けで呼ばれなかったツンデレのハク様しか認めない+2
-0
-
373. 匿名 2024/03/30(土) 18:45:27
>>46
そこまでの人格者なら別にイケメンじゃなくてもいいかな+13
-0
-
374. 匿名 2024/03/30(土) 18:52:54
>>47
じゃあパズーは私がもらうわね+1
-0
-
375. 匿名 2024/03/30(土) 18:56:23
>>321
杉村と付き合った方が幸せな青春を過ごせそう+19
-0
-
376. 匿名 2024/03/30(土) 19:01:12
誠実な人の家族もまた誠実であることが圧倒的に多い。夫の姉、私が出会った中で一番心がきれい。ちなみにその旦那さんもすごくいい人。+4
-0
-
377. 匿名 2024/03/30(土) 19:02:20
>>11
1人の人と長く付き合ってた人が信用できるね。+8
-0
-
378. 匿名 2024/03/30(土) 19:13:07
>>13
私正にそれだわ。
謙虚に生きようとは思えどこの脳はもう生まれた瞬間から自分中心なのよね。+7
-0
-
379. 匿名 2024/03/30(土) 19:13:21
>>192
思いやりがないってどこにも書いてないよ?
話がつまらないとか、口下手なだけで+4
-0
-
380. 匿名 2024/03/30(土) 19:14:10
マッチングアプリしたことないんだけど、いろんな異性を写真(顔)やスペック比較して選んでるんだよね?
偏見かもしれないけど誠実な人なら点数つけたり複数と会って選んだり選ばなかったりしなさそう…+0
-1
-
381. 匿名 2024/03/30(土) 19:15:45
>>81
私もこの三つが大事だと思う。
誠実ではない人って落とすまではかなりカッコつけるし、自分を良く見せたいがために他者を蹴落としたりだし、見下したり目当ての女性以外を無意識に比較する発言がある。
人の話をちゃんと聞いて改善策やら話し合いができるなら尚良し+2
-0
-
382. 匿名 2024/03/30(土) 19:28:49
>>17
うちもそう。ずっと良い子。今も母親思い。
性格が穏やか。滅多に怒らない。
家事と育児ももよくやってくれてる。
+8
-4
-
383. 匿名 2024/03/30(土) 19:32:25
>>4
イケメンで男としてのプライドがある人。+2
-1
-
384. 匿名 2024/03/30(土) 19:38:06
友達は少ないけど、学生時代からずっとお付き合いしてる友人がいる。無理に交友関係を広げない。
寡黙なタイプ。
滅多に外に飲みに行かない。趣味がマラソン。
夫と私の父がそう。
若いときはイケメンでノリが良くて友達が多い人が素敵に見えましたが、結婚するなら安心が一番。+8
-1
-
385. 匿名 2024/03/30(土) 19:58:37
>>35
こういう人と付き合ってたけど、自分のことは話してくれないからデートの計画も立てられないし、ケンカしても黙って話し合いにならなくて誠実ではない+4
-1
-
386. 匿名 2024/03/30(土) 20:01:05
>>132
女だって、イケメンが通ったら思わず見るでしょ。
本能じゃないの?+8
-1
-
387. 匿名 2024/03/30(土) 20:06:26
>>6
マッチングアプリで出会った男性、ラインのアイコンが大学時代の自分の顔のアップだったのと、自分の顔をキャラクター化したスタンプ使ってた
あとBMWに乗ってサングラスかけながら登場してきた
今思うとあいつヤバかったと思う+7
-0
-
388. 匿名 2024/03/30(土) 20:19:44
SNSストーリー更新優先
+2
-0
-
389. 匿名 2024/03/30(土) 20:20:43
>>35
確かに誠実かもされないけど、夫しては頼りない。ATMと割り切るのならあり+4
-0
-
390. 匿名 2024/03/30(土) 20:25:41
>>60
それは女性側の好みにもよるんじゃない
危険な香りのする男性に色気を感じたことないけど、みんなで集まった時に陰でゴミをひっそり集めてたり分別してたりする人とかみんなが使うところを綺麗にしたり物をさりげなく補充するような人に異性としてときめく
不誠実な彼氏に当たったことない+5
-1
-
391. 匿名 2024/03/30(土) 20:30:53
>>1
服装はややださい。お洒落ではないよ。+4
-0
-
392. 匿名 2024/03/30(土) 20:34:57
>>1
重要なところで責任を負える人。
優しいのか、優柔不断なのか見極めないと
結婚してから全部自分で決めることになる。
+4
-0
-
393. 匿名 2024/03/30(土) 20:36:01
>>370
私ならわざわざそんなこと言う男は嫌だ
意識してる証拠だし、子供を洗脳してる気がする
だれもが人目を気にせず好きな格好すればいいし、わざわざ好きじゃないとかいう必要ある?
どの辺が誇らしいのかな+2
-1
-
394. 匿名 2024/03/30(土) 20:41:51
>>380
誠実でも色々な理由から出会いがない人はいるし、結婚願望があって今の時代ならマッチングアプリに行くのは当たり前の流れじゃない?
例えば1000人の中からある程度選ばなくちゃいけないなら、なにかしら基準を決めてこちらも選んでいかないと次の手が打てないよ+1
-0
-
395. 匿名 2024/03/30(土) 20:47:35
>>254
十分女性に関心があるわ+2
-0
-
396. 匿名 2024/03/30(土) 20:51:42
>>46
物を大事にするのはいいけど
度が過ぎるとケチになるから注意。
極度のケチはモラハラとかヤバイ。+10
-0
-
397. 匿名 2024/03/30(土) 20:51:49
>>380
じゃあお見合いしてる人も不誠実だね+0
-0
-
398. 匿名 2024/03/30(土) 20:58:31
>>1
女に興味がない飲みの場嫌い(酒タバコも×)
頑固で職人気質
嘘絶対つかない
優柔不断で行動力なし(サプライズとか女性を喜ばせようとかいうのもなし)
でも気が利くし何でもやってくれるしめちゃくちゃ優しい
誠実な私の旦那の特徴です。
+1
-0
-
399. 匿名 2024/03/30(土) 21:04:06
誠実の定義やケースも色々あると思うけど、
・真面目な人柄で、仕事はコツコツこなす。恋人も大事にするタイプ
・省エネ主義や事なかれ主義。穏やかに過ごすのが好きで結果よそ見せず彼女と長く付き合うタイプ
・一度好きになったら一直線の熱情タイプ
・自分に自信がなくて女性にリードされるタイプ
・オタ趣味など推しがあって女性からのモテにあまり興味がないタイプ
みたいな?
好きになれるゾーンも、なれないゾーンもあるからどういう誠実が良いのか考えると良いのかも。+3
-0
-
400. 匿名 2024/03/30(土) 21:07:19
>>8
誠実な人で、やたら顔が広い人って
あんまり居ない気がする。
+8
-0
-
401. 匿名 2024/03/30(土) 21:09:33
>>272
モテない=ときめかないわけではないからなあ
大多数からは人気なくても自分の好みにさえハマればいい+8
-0
-
402. 匿名 2024/03/30(土) 21:12:51
インスタやってない男性+13
-0
-
403. 匿名 2024/03/30(土) 21:17:12
>>70
笑ってしまったwww+6
-2
-
404. 匿名 2024/03/30(土) 21:17:59
>>393
自分達ににそういう格好をするなとかと言うためでは無かったからですよ。
男の人はやっぱりああいう人が好きなのかなときいたことに対しての返答です。
+3
-1
-
405. 匿名 2024/03/30(土) 21:26:57
>>259
わかるこれ、「家族を大事にする俺」も好きな男性は浮気やイメージ悪い遊びもしない。自分を大事にしてくれる家族、その存在も大事。そういう人は大当たり。+8
-0
-
406. 匿名 2024/03/30(土) 21:27:16
>>305
うちと同じ!私が「今の人綺麗だったね」と言うと「そう?見てなかった」みたいな
実際がどうであれ、彼女や妻の前で他の女性を無闇に褒めないのは誠実だと思う+8
-1
-
407. 匿名 2024/03/30(土) 21:43:59
>>393
節度ってものは必要なのよ
色んな人がいるから、自分はコレがいい!では通じない時もある
それだけの話+2
-0
-
408. 匿名 2024/03/30(土) 21:48:04
>>1
趣味で一人の時間も楽しんでる
エッチが下手
誕生日や記念日は欲しいものを聞いてきてくれて、何かしらくれる
ただ少しモラハラ率も高い場合もある+1
-5
-
409. 匿名 2024/03/30(土) 21:56:59
>>377
確かにそうなんだけど、長く付き合った人のあとだと比べられそうでちょっとプレッシャー+6
-0
-
410. 匿名 2024/03/30(土) 21:58:58
男から信頼されてる人かな
そういう人は基本あまり喋らないで口より先に行動する泥臭いタイプ
女目線での誠実さはあんまり当てにならないよ
結局口が上手かったり女の扱いに慣れてる男に騙されちゃう女がほとんどだし+9
-1
-
411. 匿名 2024/03/30(土) 22:08:35
>>1
うちの夫、見た目もそんな悪くないし誠実な人ってところを最重要視して結婚したけど、それ意外はけっこう難あるよ…
+2
-2
-
412. 匿名 2024/03/30(土) 22:08:41
>>43
それ誠実じゃなくて普通のことだと思うんだけどすごいプラスついてる…
これで誠実になるってハードル低すぎない?
そんなにひどい奴ばっかり周りにいるの?+4
-0
-
413. 匿名 2024/03/30(土) 22:11:45
小さい約束を守る
感情の起伏激しくない
悪いことしたら素直に謝る
言葉の裏を読まない
仕事の勤続年数が長い
小さなことでもコツコツ続けて実行する(犬の散歩など)
LINEのアイコンは無し。または風景や動物。
人をいじったりしない。
家族を大切にする。
人の評価より自分の気持ち。
旦那です。うちのオジサン旦那です。
+7
-1
-
414. 匿名 2024/03/30(土) 22:13:03
>>412
これができない人が以外といるんだよね+2
-0
-
415. 匿名 2024/03/30(土) 22:15:42
>>363
人嫌いなら避けるために察知しないといけないから余計に男女関係なく見ると思うんだけど…
+2
-4
-
416. 匿名 2024/03/30(土) 22:21:58
>>93
よろしく「お願いします」ね。
敢えて鉤括弧を付けてるあたり、嫌味ったらしくて無理。
OKでした、って何様だよ。+11
-0
-
417. 匿名 2024/03/30(土) 22:27:54
>>13
プラス一つ押すくらいじゃ足りないわ+2
-0
-
418. 匿名 2024/03/30(土) 22:51:25
>>95
でもさ、この子達携帯も何も持ってなさそうじゃない?
簡単に人と繋がれなかった時代だからこその出会いだと思えばそこまでおかしくないと思う+3
-0
-
419. 匿名 2024/03/31(日) 00:17:55
>>12
浪人したのに希望の大学に行ってない(途中で諦めてる)も追加で
学力コンプ持ってるよ+3
-0
-
420. 匿名 2024/03/31(日) 00:41:57
>>408
元彼がこんなタイプだったけど
結果、誠実ではなかったよ(笑)+2
-0
-
421. 匿名 2024/03/31(日) 01:14:35
>>420
1人が好きなインキャって誠実そうに見えて拗らせてひねくれて誠実じゃないケースも多いよねw+5
-0
-
422. 匿名 2024/03/31(日) 01:15:13
>>68
物を丁寧に扱って綺麗な状態で長持ちさせる人は確かに女性を丁寧に扱うし誠実。
例えば折り畳み傘やお買い物袋を丁寧に畳んで袋にしまう人。
逆に、長く使っていてもボロボロだと、単に面倒臭がりでだらしない人だったりする。
例えばスマホの画面が割れてても修理しない人。
女性とも惰性でダラダラ付き合って同棲なんかしたら身の回りの世話をさせられる。
加えて、物を雑に扱ってボロボロにする人は女性も雑に扱って身も心もボロボロにする。
例えば、靴を磨いたりせず消臭や防水スプレーも使わないで最悪かかとを踏んだりしてボロボロで臭くなったら捨ててすぐ新しいのを買う人。
+5
-0
-
423. 匿名 2024/03/31(日) 01:19:31
>>422
確かに物の扱いって女の扱いに似てるかも
新しい物好き、こだわりが強い、扱いが雑+6
-0
-
424. 匿名 2024/03/31(日) 01:28:03
タバコ吸う男性は、とりあえずやめておこう。
会ってすぐわかるから。
誠実な人の可能性も僅かにあるけど。
女性関係、ギャンブルや酒癖は何回か会って仲良くならないと分からない。+6
-2
-
425. 匿名 2024/03/31(日) 01:32:56
心配させない人。
+3
-1
-
426. 匿名 2024/03/31(日) 01:48:56
学生時代からの男友達が多く、ずっと仲が良い人。
夫がそうなんだけど友達も真面目で誠実。
逆に浮気性の父親は地元の大学を出てそのままずっと地元に住んでいるのに男友達が1人もいない。
+1
-1
-
427. 匿名 2024/03/31(日) 02:14:31
バツイチではない 早婚ではない人+4
-1
-
428. 匿名 2024/03/31(日) 02:15:48
>>424
イライラしやすいし、どこに行っても喫煙所探す、喫煙してる間待ち時間発生は地味にストレス+2
-0
-
429. 匿名 2024/03/31(日) 03:12:55
>>344
本当にそんな男性存在するんですか🥲
出会いたい😭+3
-0
-
430. 匿名 2024/03/31(日) 05:59:24
>>321
私そっちの方が好みなんだけどむしろそういう子の方が浮気するんだろうなって思ってるよ
この画像の男の子より沼だよ+6
-0
-
431. 匿名 2024/03/31(日) 09:48:14
>>265
なんで触ろうとしたの?+3
-0
-
432. 匿名 2024/03/31(日) 11:46:10
>>344
>誠実な男が何かを真剣に考えましたが
【女性に絶対的な安心感を与えられる】
【そもそも付き合う女性一人ひとりを大事にする】
【女性のいいところ悪いところすべてを受け止められる器がある】
だと思います。
トピ主としては、こういう誠実な男性にどんなわかりやすい特徴があるかを知りたいんだろうけど、当てはまる場合もあれば当てはまらない場合もあるから、一概には言えないというのが実際のところではないかと思う
自分の見てきた例で言うと、親子関係が悪くなく親を大切に出来る(マザコンではない)人は誠実な傾向にあり、家庭環境複雑な人は病的に浮気性な人が多かったけど、これも自分が見てきた中ではってだけで絶対とは言い切れないけど
+5
-0
-
433. 匿名 2024/03/31(日) 16:54:24
>>1
前もこの手のトピに書いたけど、また今度を社交辞令で終わらず企画して実行してくれた人は誠実だと思った
裏表がなくて自分に正直で、でもそれがワガママって感じもなくて男性からの支持が絶大
めちゃくちゃ男の先輩に可愛がられるタイプ
ただ本人が女性に全く興味がなくて独身だから、恋愛するとどういう感じになるかわからない
私はその人のことが結構好きだけど脈がない。笑
+1
-0
-
434. 匿名 2024/03/31(日) 17:50:27
>>8
わかります。
足るを知る
って感じで、あまり欲を出さず多くを求めないからかな?友達も数人の信じれる人がいれば充分と考えているのかも。
そして、あまり社交的ではなく、不器用、口下手なのも誠実な人の特徴かも。+4
-0
-
435. 匿名 2024/03/31(日) 19:11:56
>>1
誠実じゃなくてアホな!+0
-0
-
436. 匿名 2024/03/31(日) 21:04:22
容姿はそんなによくないけれど、誠実な旦那をゲットしたよ。
本当に内面イケメン過ぎて優しいし理知的だし、幸せです。+2
-3
-
437. 匿名 2024/03/31(日) 21:11:27
>>415
障害物って認識で容姿とかは見ないのよ。+2
-0
-
438. 匿名 2024/04/05(金) 01:00:54
>>165
まさにその通り!👏
その人のご両親も自慢の息子みたいに思ってるから、色々知ってる側から見れば滑稽でもあり哀れでもあり。
こういう人間性になるのは育て方なのか持って生まれたものなのか、これから子を持つ親としてちょっと興味ある…
過去に婚約破棄してるのも息子が原因だとか思いもしないだろう。。その人は婚約者(女性側)の浮気だと言ってた。でも裏の顔を知ってるから真相はこういうことがバレたからなんじゃないかなと疑ってしまう…!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する