-
1. 匿名 2024/03/28(木) 20:47:37
キッチン、洗面など1日の中でタオル交換しますか?
主は1日中同じタオルを使用していますが、不衛生なのでしょうか。
何回か交換するとしたらタオルめちゃくちゃ必要ですよね…+4
-34
-
2. 匿名 2024/03/28(木) 20:47:59
0+15
-6
-
3. 匿名 2024/03/28(木) 20:48:01
2枚ーーーー!!!+30
-1
-
4. 匿名 2024/03/28(木) 20:48:20
タオル使わない
ティッシュで拭いてる+17
-15
-
5. 匿名 2024/03/28(木) 20:48:22
ハンドペーパー+16
-4
-
6. 匿名 2024/03/28(木) 20:48:36
全部ティッシュで頑張ってる+7
-9
-
7. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:10
なんで気になったん?+8
-5
-
8. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:13
キッチンタオルはなんかびしょびしょになりすぎたら変えたりして1日二枚
脱衣所のハンドタオル一枚、バスタオル夫婦で同じもの一枚かなぁ。+6
-24
-
9. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:20
生まれてからタオル使ったことない+0
-18
-
10. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:20
>>1
タオル使うのはバスタオルだけ
手洗いとかキッチンには手拭きペーパー+11
-3
-
11. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:22
私は少しでも使ったタオルはもう使いません。
洗濯カゴに入れます。
タオルはかなりの量あるし、洗濯乾燥を頻繁にしています。
使う時に、前回の濡れ?が残っていると気持ち悪いからです。+60
-20
-
12. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:25
バスタオルにハンドタオルで
2枚+7
-2
-
13. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:30
荒れるねこれ+7
-5
-
14. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:42
一日のお風呂で家族でバスタオルやバスマット使い回す
って書いてあるの見て、汚ねーって思う+61
-15
-
15. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:47
顔用と食器用とバスタオル+1
-2
-
16. 匿名 2024/03/28(木) 20:49:59
>>9
和紙にでも包まれて生まれてきたんか?+35
-2
-
17. 匿名 2024/03/28(木) 20:50:01
タオルは軽く手を拭くだけだし1日1回しか変えない。
夏になったら1人1枚マイタオルを持ち歩いてるww+8
-3
-
18. 匿名 2024/03/28(木) 20:50:02
1日4回替える
朝顔洗ってタオル使ったらすぐ洗濯機入れちゃう+10
-7
-
19. 匿名 2024/03/28(木) 20:50:30
エリザベス・テイラーのタオル+7
-8
-
20. 匿名 2024/03/28(木) 20:50:30
6枚くらい+6
-3
-
21. 匿名 2024/03/28(木) 20:50:54
>>8
バスタオルを夫婦で1枚って、後の人タオルビチャビチャじゃないの?!+66
-2
-
22. 匿名 2024/03/28(木) 20:51:06
>>16
確かにww
病院ではタオルに包まれたりするだろうねww+14
-2
-
23. 匿名 2024/03/28(木) 20:51:17
>>8
バスタオル兼用はありえないわー+56
-3
-
24. 匿名 2024/03/28(木) 20:51:20
キッチン、トイレ、洗面のタオルは一日一回交換。
来客があったり料理や洗い物多くてビシャビシャになったらその時交換してる。+32
-3
-
25. 匿名 2024/03/28(木) 20:51:23
フェイスタオル×1、バスタオル×1、ハンドタオル×1
キッチンではキッチンペーパーで拭く
たとえ洗った後でも肉触った手をタオルや布巾で拭くのは個人的には嫌+6
-0
-
26. 匿名 2024/03/28(木) 20:51:33
家族4人で15〰️20枚
ペーパー使う人が多いんだな〰️って思った+10
-3
-
27. 匿名 2024/03/28(木) 20:51:40
だいたい1日に1〜2回かえるかな
夫婦2人暮らし+2
-1
-
28. 匿名 2024/03/28(木) 20:52:19
>>1
一人暮らし?
家族4人いるからめちゃくちゃ多いよ。
バスタオルは一人1枚ずつだし、洗面所のタオルは1日4.5回替えるしキッチンのタオルも3.4回替える。
うんざりする程タオル洗濯してる。+26
-11
-
29. 匿名 2024/03/28(木) 20:52:22
>>1
キッチンは朝昼夕晩の4回新しいものを出す。
洗面は1人1枚。朝顔洗ってから寝るまで自分のを使う。+8
-9
-
30. 匿名 2024/03/28(木) 20:52:29
バスタオル一枚や+3
-3
-
31. 匿名 2024/03/28(木) 20:52:39
洗面も台所もペーパータオルにしてるよ+3
-0
-
32. 匿名 2024/03/28(木) 20:53:41
>>28
洗面所とキッチンのタオル替えすぎじゃない?
うちは一回だよ+9
-12
-
33. 匿名 2024/03/28(木) 20:54:23
バスタオル4枚
顔洗った後のハンドタオル4枚
キッチンとトイレはハンドペーパー使ってる+1
-1
-
34. 匿名 2024/03/28(木) 20:54:27
>>14
え、バスマットも一人一人わけてるの?+40
-2
-
35. 匿名 2024/03/28(木) 20:55:03
>>32
びしょびしょにならない?
1日1枚ずつなんて絶対無理だ。+9
-4
-
36. 匿名 2024/03/28(木) 20:55:04
キッチンはティッシュ、キッチンペーパー
洗面はティッシュ、お手拭きペーパー
風呂上がりはバスタオルじゃなくて手ぬぐいサイズのタオル3枚 毎日洗濯+0
-1
-
37. 匿名 2024/03/28(木) 20:55:29
バスタオルを家族で共用するなら、ひとり一枚フェイスタオル使ったほうが良いよね+7
-0
-
38. 匿名 2024/03/28(木) 20:55:53
>>1
バスタオルは毎回洗うから必ず1人1枚
洗面所のタオルも半分くらい濡れてたら洗う
キッチンは手拭きと台拭きと皿拭き(皿拭き用は2枚は洗う)あと水切りラックとまな板の間にも1枚敷いてるからそれも汚れたら洗ってる。
タオルかなりの枚数ストックあるよ。
+2
-1
-
39. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:20
>>1
一人暮らしです
1週間くらいは普通に使ってます+4
-8
-
40. 匿名 2024/03/28(木) 20:56:26
キッチン、洗面所、朝の洗顔✕2名、お風呂✕2名で合計6枚+3
-3
-
41. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:29
1日2回くらい変える
キッチンもトイレも+0
-2
-
42. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:31
>>14
バスタオルはそれぞれに1枚だけど、バスマットは替えないや!
みんな風呂場できちんと拭いてからマットに乗るようにしているけど、最後に入るときはやっぱり湿っているよね。。。+12
-2
-
43. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:32
>>14
うちなんて珪藻土バスマット敷きっぱなしだわ。
水虫がいないからできる技だけど+9
-2
-
44. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:32
>>14
1日でバスマット人数分使って毎日洗濯してるの?
大変だね+21
-3
-
45. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:33
洗面所のタオル1枚、お風呂で体用と髪の毛用のタオル各1枚計2枚、夫のバスタオル1枚、キッチンのタオル1枚
タオル4枚とバスタオル1枚が、必ず洗う枚数。+0
-1
-
46. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:34
>>1
一人暮らしですが、
1日に洗濯を朝と夕方の2回してるので、その都度です。
洗面所と、キッチンと、夕方はバスタオルかな。
洗面所のタオルは、2.3回使っているかな。
洗濯の回数が少なかったら、交換頻度も変わるかもです。+2
-3
-
47. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:44
>>1
主の悩みよくわかる。1日中同じタオルは衛生的ではないと思う。特にコロナ禍で強くそう思うようになった。
でも何回か交換するとタオルめちゃくちゃ必要になるし、洗濯の量も増えて面倒なので結局1日中同じタオル使ってる。
ただし、1日中家にいる日はキッチンタオルがベチャベチャになる。そうなった時は替える。
+9
-1
-
48. 匿名 2024/03/28(木) 20:58:24
みんなそんな頻繁にタオルかえてるのか、、、我が家って不潔なのかも。
キッチンタオルも洗面台のタオルもトイレのタオルも2日に1回しか交換してない。お風呂のあと体拭くタオルは1人1枚で毎日かえてるけど。+9
-10
-
49. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:11
>>8
バスタオルを兼用にするくらいなら、フェイスタオルを1枚ずう使うのはどうだろう?+5
-0
-
50. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:15
>>6
うまく拭ける?手にくっつかない?+4
-0
-
51. 匿名 2024/03/28(木) 20:59:21
朝洗顔で使ったフェイスタオルは夜髪洗った時に再利用するよ+4
-4
-
52. 匿名 2024/03/28(木) 21:00:23
洗面所のフェイスタオル1枚、バスタオル1枚、髪用タオル1枚の計3枚。+1
-0
-
53. 匿名 2024/03/28(木) 21:00:28
>>8
バスタオルはさすがに分けようよ…+11
-1
-
54. 匿名 2024/03/28(木) 21:01:32
>>23
>>21
汚くてごめん笑
お風呂入るタイミング間が空くからびちょびちょってほどでもないんだ。
これを機に別々にしようかな。+5
-4
-
55. 匿名 2024/03/28(木) 21:01:59
>>1
私はベチャッとするタオルが嫌なので、全面使ったらかえます。
1日3枚くらいかな。+0
-0
-
56. 匿名 2024/03/28(木) 21:02:09
一人暮らし
お風呂でフェイスタオル2枚
お手洗い、キッチンは手拭いで各1枚
ハンカチ代わりの手拭い2枚
バスタオルは使わない
ジム行く日はフェイスタオルもう一枚追加
+0
-0
-
57. 匿名 2024/03/28(木) 21:02:29
洗面所は3枚で100円とかの小さいハンドタオルを大量に置いておいて、それで手を拭いている。1回使ったら洗濯。使い捨てのペーパーより節約になっているかなー?と思っている。+1
-0
-
58. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:01
>>1
夫婦2人。
キッチンは手拭きの綿タオルもあるけどペーパータオルも使うから一日一回交換。一気に3食分作ってあとは台所はほぼ使わないので、使い方としては一回で交換になる。
洗面台は好みの問題で旦那がタオルで私はペーパータオル。基本は一日一回交換。+0
-0
-
59. 匿名 2024/03/28(木) 21:04:43
朝顔拭くタオル各1枚、洗面タオル1日2枚、キッチンタオル1枚、バスタオル各1枚かな。+0
-0
-
60. 匿名 2024/03/28(木) 21:05:32
>>57
うちもコロナ前は来客がある時お手洗いと洗面所にハンドタオル置いて1回使うと近くに置いてあるかごに入れてもらうようにしてた!
高級ホテルのロビー方式で。
最近はペーパータオル置く事が多いけど。+0
-0
-
61. 匿名 2024/03/28(木) 21:06:38
>>16
声出して笑った+10
-0
-
62. 匿名 2024/03/28(木) 21:06:54
タオルはいらない
ブルブルブルブルって体振るせて水気飛ばす+1
-1
-
63. 匿名 2024/03/28(木) 21:06:57
一人暮らしで洗面所とキッチンとバスタオルと3枚使い分けて1日で変える
若干話変わるけどビジホとか旅館で1組しかタオルない時みんなどうしてる?
元々タオル掛けにかかってる手を拭くタオル&フェイスタオル(温泉とか大浴場で使うから濡れる)&バスタオル(入浴後に拭くから濡れる)
翌日の洗顔後用にもう1枚欲しいけどフロントに言ったら貰えるのかな+2
-0
-
64. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:04
>>14
え、えーそんなにとりかえるの?!+2
-3
-
65. 匿名 2024/03/28(木) 21:07:37
>>54
うち一緒に使っちゃうよ!+1
-5
-
66. 匿名 2024/03/28(木) 21:08:26
手を拭くタオルはペーパー
バスタオルは一人一枚で一度使ったら洗濯
バスマットは無い+0
-0
-
67. 匿名 2024/03/28(木) 21:11:32
>>6
ゴミ増えるのは嫌+2
-0
-
68. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:13
>>8
バスタオルっておまたも拭くよね?
いくら洗ったとはいえ嫌じゃない?
そのあと次の人が顔や頭拭くし+6
-0
-
69. 匿名 2024/03/28(木) 21:12:49
>>13
衛生観念のトピは、荒れるw
みんな自分の好きなように生きればそれでいいのにね笑+6
-0
-
70. 匿名 2024/03/28(木) 21:13:07
バスタオル4枚
ハンドタオル8枚
キッチンタオル1枚
洗面台タオル1枚+0
-0
-
71. 匿名 2024/03/28(木) 21:13:11
>>13
何で荒れるのか不思議…
マイナスも多いね。
タオル交換なんて別に各々で良いんじゃない?
くらいにしか思わないんだけど…+7
-0
-
72. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:13
朝に顔を拭くハンドタオル、
洗面所にかける手拭き用のフェイスタオル、
仕事に持ってくタオルハンカチ、
お風呂のあとに身体拭くフェイスタオルと
髪ふいて巻くフェイスタオルで5枚!+0
-0
-
73. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:10
>>1
3人家族で洗面所は小さいハンドタオルをたくさん置いてその都度新しいのを使う
キッチンは料理と片付け終わったら替えるから1日3回+0
-0
-
74. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:19
5枚前後
朝の洗顔で1、入浴でバスタオル1、髪洗った後巻くのに1、手拭きで2
夏は汗拭きのハンドタオル1+0
-0
-
75. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:50
>>71
それぞれの家庭のことなのにね。へーすごいなー!くらいにしか思わないよね。+2
-0
-
76. 匿名 2024/03/28(木) 21:16:56
>>4
わたしもハンドペーパーだわ
実家もそうだったから+4
-0
-
77. 匿名 2024/03/28(木) 21:18:31
>>1
不衛生だとしてもきにしないわ、家のなかだし+0
-1
-
78. 匿名 2024/03/28(木) 21:19:37
>>28
そんだけ替えて洗濯もするなら、洗顔時と入浴時以外のキッチン洗面所トイレではペーパーにした方がよさそう+5
-0
-
79. 匿名 2024/03/28(木) 21:19:41
みんな頻繁に変えてるんだね、衝撃。
うちはフェイスタオルとバスタオルは1日1枚。キッキンやトイレのタオルは週2回くらいしか変えないや。
1日何回もタオル変えてる人は、ハンカチは何枚持ち歩くのだろう。+2
-3
-
80. 匿名 2024/03/28(木) 21:20:03
>>1
家族で同じタオルは不衛生なのでハンドタオルをめっちゃ置いてる。一度でも使ったものは洗濯。
+1
-0
-
81. 匿名 2024/03/28(木) 21:20:22
>>1
3人家族でフェイスタオル(手拭くやつ)は15〜20枚くらい使う
子供は気にしないから、一旦大人が新しいの出したらタオル掛けにかけてるけど、
自分が使う時は新しいのだして入れ替える
薄いの使う+0
-0
-
82. 匿名 2024/03/28(木) 21:24:37
夫婦二人暮らし。
バスタオルは各1枚、フェイスタオルも同じく各1枚、キッチン手拭きタオルと洗面所の手拭きタオルは、使用頻度が多いと感じたら2回交換になる場合もあるから、毎日洗う枚数は6枚~8枚くらいかな。+1
-0
-
83. 匿名 2024/03/28(木) 21:25:15
キッチン1枚、洗面所1枚。
風呂上がり1枚×4人
朝の洗顔1枚×4人(ハンドタオル)
計10枚+1
-0
-
84. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:17
風呂1日2回でフェイスタオル3枚。朝、洗髪と身体拭き。夜、身体拭き。
+0
-0
-
85. 匿名 2024/03/28(木) 21:27:53
>>63
ホテルのタオルだけだと足りから、うちはフェイスタオルを別に持って行ってる。+0
-1
-
86. 匿名 2024/03/28(木) 21:28:34
キッチンと洗面所のタオルはすぐにびちゃびちゃになるからお昼過ぎに替えて、夜には全部回収して綺麗なタオルに取替えてる。バスタオルは1人1枚。子供がまだ小さいから飲み物こぼしたりした時にすぐにさっと拭けるように、リビングにタオル用意してるけど2枚は使うかな+0
-0
-
87. 匿名 2024/03/28(木) 21:34:59
そんなに何回もタオル変えてたら洗濯が大変だよ。
洗面所、キッチン、風呂入って身体拭いたタオルを一日の終わりに洗濯機入れてる。+1
-1
-
88. 匿名 2024/03/28(木) 21:36:25
>>78
来客時に使えるようにお手洗いと洗面所にペーパータオルは置いてあるけど普段使わない。
ぱぱっと拭けるのはタオルな気がする!お料理のときにペーパーだとイライラしそう。+0
-0
-
89. 匿名 2024/03/28(木) 21:38:39
>>1
洗面は1日で交換。
キッチンはよく濡れるので2回。
不衛生かは自分が決めたら良いよ。
+1
-0
-
90. 匿名 2024/03/28(木) 21:40:14
>>4
ハンドペーパーって水吸わなくない?
一時期使い捨てにしてたけど薄くて水取り切らないし結局タオルに戻した+1
-0
-
91. 匿名 2024/03/28(木) 21:41:21
>>19
あんたはもう凄いよ+8
-0
-
92. 匿名 2024/03/28(木) 21:41:37
>>77
マイナス覚悟でいうなら、多少菌と共存生活してたほうが身体丈夫になりそうだよね+0
-1
-
93. 匿名 2024/03/28(木) 21:43:31
手洗いした後に使うのは全部ペーパータオル
タオルだと午後から臭くなってきて手が臭くなる時ある
1日に使うタオルは小さめのバスタオル、濡れ髪から服を守るためのフェイスタオル、カバンに入れるハンドタオルの3枚しか使わない。+0
-0
-
94. 匿名 2024/03/28(木) 21:43:31
>>1
夫婦二人。子供独立。
朝昼なし、台所に立つのは夜だけでタオルは2枚。その他気になる所は5パック200円ぐらいの激安硬いティッシュを汚れを拭くためや拭う為に使っています。台所専用で置いてる。硬くて使いやすいです。
鼻をかむティッシュは別。
昔タオルが恐ろしく臭くなった経験あり。
理由は不明。
それから洗面所も基本一人一枚タオルを使っています。
タオル激臭事件から家族間のタオルも別々に、こまめに洗うようになりました。
ワイドハイターとかも使うようになりました。
+0
-0
-
95. 匿名 2024/03/28(木) 21:44:47
洗面所も台拭きもキッチンペーパーだから使い捨て。
タオルはバスタオル×家族分とトイレ×2つ、台所のシンク下×1だけ。
毎日洗ってるよ。+0
-0
-
96. 匿名 2024/03/28(木) 21:47:52
夏、首にタオル巻いてる人よく見るよね。+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/28(木) 21:49:34
>>1
朝の洗顔歯磨きでフェイスタオル1枚
シャワーでバスタオル1枚 フェイスタオル1枚
帰宅後のうがい手洗い洗顔で1枚
お風呂でバスタオル1枚 フェイスタオル1枚
寝る前の歯磨きでフェイスタオル1枚
1日7枚!?やば 使いすぎだわ
だから洗濯タオルばっかりだったんだ+0
-0
-
98. 匿名 2024/03/28(木) 21:52:04
>>71
自分のやり方以外は許せない
って人が一定数いる
+4
-0
-
99. 匿名 2024/03/28(木) 21:59:53
洗面所のタオルを頻繁に変える
多分洗面所だけで7枚ぐらい使ってる+0
-0
-
100. 匿名 2024/03/28(木) 22:00:33
>>19
あなたの部屋に飾ってたりするの?
現物のサイズ感や質感知りたい!+1
-0
-
101. 匿名 2024/03/28(木) 22:01:26
一人暮らしだから1枚
自炊しない時は3〜4日替えないこともある+2
-0
-
102. 匿名 2024/03/28(木) 22:04:22
食器タオルはキッチンペーパー
トイレは紙ナプキン
バスタオルと頭拭くタオルしかつかわないな+0
-0
-
103. 匿名 2024/03/28(木) 22:06:29
普通の長細いのが7枚 4人家族+0
-0
-
104. 匿名 2024/03/28(木) 22:08:11
>>98
ね、そんなの人それぞれだし、そのために何か自分がその人から迷惑かけられたり被害を受けたわけでもないのにね。
えー!〇〇じゃないなんて!信じられない!この人おかしくない?
と何かにつけ人様を批判し、
だから自分より駄目な下の人間だ、と印象付けたいがために、
粗探ししてまで叩きたくて攻撃したくて仕方ないタイプなのかな…。
自他の境界が持てない視野の狭い狭量な人って、とても疲れそうだわ。+5
-0
-
105. 匿名 2024/03/28(木) 22:21:00
風呂で身体拭くタオルのみ交換。あとは一週間くらい使うけど…マメな人はすごいな+0
-0
-
106. 匿名 2024/03/28(木) 22:25:09
>>1
1日家にいるときは、洗面所のタオル3回はかえるよ。
キッチンも2-3回かえる。
一人暮らしだけどね。+2
-0
-
107. 匿名 2024/03/28(木) 22:35:08
>>54
汚いとかよりもビチャビチャだったら、身体拭いても拭けた気しなくない?!と思って。
機会があれば別々にしてみて〜+4
-0
-
108. 匿名 2024/03/28(木) 22:41:31
あー、安いトレペ1個キッチンに置いてちょい汚れ拭きに使えばいいのか?
ちょい汚れ拭きにキッチンペーパー1枚消費すんの無駄だなあと常々感じてたから+1
-0
-
109. 匿名 2024/03/28(木) 22:46:03
>>14
無理だ+0
-0
-
110. 匿名 2024/03/28(木) 22:49:02
>>28
同じく!です。フェイスタオルは朝から各自1枚。帰って来て各自1枚使う。
バスタオルも各自1枚。
なんなら長男は20歳越えてますが…小さい頃の癖で寝る時に専用フェイスタオルを枕に敷くかベッドに置くので、それもカウントして1枚。
次男は部活に汗ふきタオルを毎日持っていくので1枚。…恐ろしい数のタオルを毎日洗ってます…+2
-1
-
111. 匿名 2024/03/28(木) 22:54:10
>>37
うちはみんなフェイスタオルにしてる。でもたまにバスタオル使うとやっぱりこっちのがいいなーってるけど。+0
-0
-
112. 匿名 2024/03/28(木) 22:58:12
>>51
きたねー。手でも拭いて頭は
バスタオル一枚で全身ふけよ+0
-0
-
113. 匿名 2024/03/28(木) 23:00:13
乾燥機あるからタオルあるやつ全部使っても困らないけど、意外とバスタオルくらいしか使わない。
キッチンと洗面台に手拭きタオル置いてるけど面倒で臭ってくるまで変えない。+1
-0
-
114. 匿名 2024/03/28(木) 23:02:27
一度に買わずともジョジョに買えば増えていくよね
100均でも売っているよ、洗っても乾くの一番遅いけど+0
-0
-
115. 匿名 2024/03/28(木) 23:05:22
>>29
朝拭いて、それをどう保管してまた夜に使うのですか??+0
-0
-
116. 匿名 2024/03/28(木) 23:07:43
朝 洗顔
昼 タオルハンカチかタオルで手
夜 髪の毛 身体
4枚
+0
-0
-
117. 匿名 2024/03/28(木) 23:09:31
多すぎるかもですが、毎日バスタオル、キッチン、トイレ、洗面所、ハンドタオル(外出用)なので、5枚は使います。+0
-0
-
118. 匿名 2024/03/28(木) 23:11:09
手を洗った後にティッシュ使うことにマイナス多いね
コンタクトつける時、昔はハンドタオル使ってたけど細かい繊維がくっついて目にも入ることあったからティッシュで拭いてからつけるようになった
何もついてないし清潔だから良い!+1
-0
-
119. 匿名 2024/03/28(木) 23:13:11
バスタオル2
ふつうのタオル1+0
-0
-
120. 匿名 2024/03/28(木) 23:15:16
>>115
タオルハンガー(洗面所やお風呂のドア等に備え付けてあるやつ)にかけておくよ。
朝洗顔で使ってから、子どもが帰って来る頃には普通に乾いてるよ。
手を洗う一回ごとに新しいタオルを使われると洗濯も大変だし、エコってことで。
皆さんこまめで超キレイ好きで潔癖でいらっしゃるのね。+0
-0
-
121. 匿名 2024/03/28(木) 23:59:53
>>14
うちは4人家族で毎日バスタオル2枚、マット1枚かな。
洗濯の量すごいことになっちゃうから子供ふいてから、大人ふいてるよ+2
-2
-
122. 匿名 2024/03/29(金) 00:09:19
>>25
わたしも。、だから肉触る時はビニール手袋おすすめよ!+0
-0
-
123. 匿名 2024/03/29(金) 00:11:21
>>1
洗面所、キッチンはフェイスペーパーでお風呂の後だけバスタオルで髪と体で2枚。体は拭いたら洗濯カゴに入れて翌日洗濯するかな。
今までは綺麗な体拭いてるし浴室乾燥してるからそのまま干して翌日夜干してパリっと乾いたタオル使ってみたけど洗って乾いたタオルじゃないと菌こびりつけてる感じがして何かがウズウズモヤモヤしてせっかくお風呂後なのに気分が良くなかったよ笑
洗面所は床に水飛ぶからタオルで拭くよりペーパーで拭いた方が気分的にマシかなーって感じ。着てた服も同じ洗濯機使ってるわけだし床拭いたタオルよりも電車の座席や外の空気や人の飛沫浴びた着てた服の方が汚いのは分かってるけど気分的に笑+0
-0
-
124. 匿名 2024/03/29(金) 00:57:31
>>1
洗面所、キッチンはフェイスペーパーでお風呂の後だけバスタオルで髪と体で2枚。体は拭いたら洗濯カゴに入れて翌日洗濯するかな。
今までは綺麗な体拭いてるし浴室乾燥してるからそのまま干して翌日夜干してパリっと乾いたタオル使ってみたけど洗って乾いたタオルじゃないと菌こびりつけてる感じがして何かがウズウズモヤモヤしてせっかくお風呂後なのに気分が良くなかったよ笑
洗面所は床に水飛ぶからタオルで拭くよりペーパーで拭いた方が気分的にマシかなーって感じ。着てた服も同じ洗濯機使ってるわけだし床拭いたタオルよりも電車の座席や外の空気や人の飛沫浴びた着てた服の方が汚いのは分かってるけど気分的に笑+0
-0
-
125. 匿名 2024/03/29(金) 03:24:46
5+0
-0
-
126. 匿名 2024/03/29(金) 03:33:58
バスタオルなら1枚
フェイスタオルなら2枚
バスタオルの方が埃が立つ気がする+0
-0
-
127. 匿名 2024/03/29(金) 06:16:29
>>8
バスタオル兼用私は絶対嫌だけどやめな!!ては思わないな
兼用して実害あるかと言うと何もないし。
細かな雑菌はあるだろうけどタオルに限った話じゃないし
価値観の問題だから良いんじゃないかなと思う
洗濯物減るし。嫌悪感さえなきゃ私もそうしたいわ…+0
-0
-
128. 匿名 2024/03/29(金) 08:06:58
>>120
115です。私もタオル問題気になってて。
タオルの色を揃えたいのですが揃えたらどれが誰のかわからなくなり。色分けとかされてるんですか?+0
-0
-
129. 匿名 2024/03/29(金) 11:30:12
>>128
どれがだれのって分ける必要が無いので分けてません
ホテルや旅館は他人と使い回しだし
どうしても使い分けたいなら名前を書くとか?+0
-0
-
130. 匿名 2024/03/29(金) 14:44:45
台所や洗面台は2日位ですけど…
バスタオルは1回使ったら乾かしてもっかい使う!
+0
-0
-
131. 匿名 2024/03/29(金) 23:34:48
>>1
キッチン
ジメッとしたらお皿拭き交換 1日3枚ぐらい。
手拭き 2枚ぐらい。
洗面台 都度交換なので15枚ぐらい。
うちは亡き姑のタオルが元々多かった私らのとこに追加投入されたので足りてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する