-
1. 匿名 2024/03/26(火) 12:10:52
去年マッチングアプリ婚をしてからは、SNSなどで本当に多くの方に相談や質問をしていただけるようになり、驚いています。その多くはシングルマザーの方や30代を中心とした独身の方。
質問の内容もかなり具体的で、例えばシングルマザーの方から「今子どもがいるけど、新しい恋愛を始めるにはどうしたらいいかわからない」「マッチングアプリで何を気をつけたか」「仕事への影響や家庭・仕事との両立は難しくなかったか」「新しく出会ったパートナーと子どもを作ろうと思った理由は?」など、多岐にわたります。
こうした声に触れて感じるのは、聞きたくても聞ける環境にない人が本当に多いということです。私の場合はたまたま同じような境遇の友人がいて、相談できたことで気持ちはずいぶん楽でした。
ただ、それでもマッチングアプリへの偏見や周囲からの見られ方、職場の理解、出会い方も含めて、婚活や妊活に悩む方が抱える問題は複雑でもあるんです。そのことに対する社会の理解がもっと進んでほしい、という思いもあります。+1
-182
-
2. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:23
マッチングアプリを
+使ってる
-使ってない+49
-307
-
3. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:29
出会い系アプリ+256
-11
-
4. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:54
まだ偏見あるの?
職場の若い子達、マチアプマチアプ言ってるけど。+33
-71
-
5. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:54
マッチングアプリがどうしてもや○もくの人用のアプリってイメージが拭えないからね+304
-22
-
6. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:01
海外みたいにみんながやってる感じでもないもんね
ほんの一部しかやってないからこそ異質なイメージにされるんだろう。+141
-13
-
7. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:06
「今子どもがいるけど、新しい恋愛を始めるにはどうしたらいいかわからない」
😰+223
-12
-
8. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:08
こういう有名人がしてるアプリってどれだろう+7
-1
-
9. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:22
ご自身は自分の幸せのための選択だから後悔無いでしょうけど、娘さんの結婚観にはめちゃくちゃ影響出そう。+151
-2
-
10. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:24
あなたは上手くいったからよかったけどね、という感想+220
-3
-
11. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:37
出会い系のイメージがまだあるし、写真も偽造し放題だし、サクラも既婚者もいっぱいいるイメージあるなぁ+114
-4
-
12. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:44
別に偏見はないよ+13
-10
-
13. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:48
既婚隠してマッチングアプリに出没してる男が実際多いみたいだから、友達とか知り合いがそうやって出会ったと聞いたら「え?大丈夫?」とは正直思う+120
-1
-
14. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:48
>>3
出会い系が印象悪いのも意味わからん+3
-36
-
15. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:57
マッチングアプリで結婚するの割とスタンダードになりつつあると思うけどなあ。友達もそれで結婚した。+62
-24
-
16. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:02
>>2
こんな専業主婦ばかりの時間に統計取っても意味ないよ+32
-5
-
17. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:04
ガルではものすごい叩かれよう+4
-6
-
18. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:12
>>5
実際多いからね
男側は90パーセントって言っても過言ではない+89
-14
-
19. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:20
>>7
自分が離婚したら他の男をなんて一切思わないわ
子供からしたら他人と暮らすなんて可哀想+189
-12
-
20. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:22
>>7
勝手にやればいいのにね
自分のやりたいことをしたい!それをみんなに認めてもらいたい!海外でわー!って話が多すぎる+133
-1
-
21. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:27
>>7
自分の恋愛より子供に目線向けろよって思うよね+178
-4
-
22. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:28
アメリカ映画やドラマのブラインドデートっての憧れたな+2
-0
-
23. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:34
遠野なぎこさんの逆バージョンで生きてる人と思った+5
-0
-
24. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:38
定期的に話題作りをしてるイメージ
聞いてもないのにマスコミにプライベート切り売りして
騒動前の石田純一みたいな+34
-0
-
25. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:41
>>7
新しい恋愛を積極的に探しに行く必要ないだろ+117
-3
-
26. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:42
アプリはなるべく使いたくないけど、職場の人とはそこまで親しくないし、友達はいないし、家族も交友関係が結構狭いかから、異性との出会い方がわからない+12
-0
-
27. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:44
海外ってどこの国のことだろ
日本以外全部?+12
-0
-
28. 匿名 2024/03/26(火) 12:13:50
海外だとやってる人多いの?
私もマチアプに偏見あったけどいい人と出会えて幸せだよー!+10
-3
-
29. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:09
>>7
わからないなら、しなければいいのに+89
-2
-
30. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:21
>>2
ここババチャンだからね。
使ってないと思うよ。+11
-14
-
31. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:32
すぐ海外を持ち出してくる人の話って軽く感じてしまう+31
-3
-
32. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:34
アラサーでマッチングアプリで結婚したけど、周りもマッチングアプリ婚がとても多い。
全然偏見ないしもはやマッチングアプリ以外の選択肢が浮かばないというレベル。合コンとか紹介って効率悪いし+12
-22
-
33. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:35
海外では〜っていうの心底どうでもいい😮💨+33
-2
-
34. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:35
>>7
子供が自立するまで待てないのか
本当に迷惑+115
-8
-
35. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:40
たぶん、若い頃にマッチングアプリが無かった層には不評なんだろうけど
アラサーくらいならマチアプで出会ったカップルが結婚なんてたくさん聞くよ。
自然な出会いでもクズ男はいるわけだしその人次第だと思うわ+25
-6
-
36. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:46
ブラック企業がマッチングアプリ作ってる
登録したデータを何に利用されるか分からないよ+12
-4
-
37. 匿名 2024/03/26(火) 12:14:57
実際どれぐらい成功例があるのか知らないからね。
若い人は上手く出会えて結婚までいってる人多いのかな?+4
-0
-
38. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:00
誠実に結婚を前提としたお付き合いや、出会いを求めてる人も実際いるだろうけど、どうしても犯罪ニュースで耳にしたり やり目的な「出会い系サイト」のイメージが拭えないから偏見は中々消えないだろうね。+17
-1
-
39. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:01
>>1
13歳年下だっけ?新山千春42歳、恋愛スイッチオフのシングルマザーが、マッチングアプリで出会った13歳下の彼と再婚した理由【インタビュー】girlschannel.net新山千春42歳、恋愛スイッチオフのシングルマザーが、マッチングアプリで出会った13歳下の彼と再婚した理由【インタビュー】 ■“芸能人の新山千春”ではなく、一人の女性として恋がしたかった そんな私が「恋をしてもいいかな」と思えたことには私自身もびっくりした...
+4
-2
-
40. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:02
マッチングアプリならまだ良い方だと思うけどな
一昔前の出会い系で知り合って、結婚したなら言い出しにくいのは分かるけど
+8
-0
-
41. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:11
新山千春の世代ではそりゃ珍しいだろうな+7
-0
-
42. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:23
しかし、出会い系で知り合ったことは結婚式には言えなかったよ、私。親にも言ってない。+18
-0
-
43. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:33
アプリで結婚しました、って言わなければいいだけ。
友達の紹介とか、旅先で知り合いましたとか・・・+7
-3
-
44. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:39
偏見持ってるのはBBAかと思います+6
-20
-
45. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:45
私もマッチングアプリで結婚しました。
普通にしていても出会いがなかったから、アプリ使ったけど、すごく良い人と出会えた。
いい人も沢山登録している。
悪い人に出会ってもわからないくらい緩い対応して騙されたとしたら、他でも悪い人に会って騙されるよ。
+12
-13
-
46. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:47
この人は芸能人だから、ちょっと違うと思う。+20
-1
-
47. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:52
>>36
例えばどこの企業のことを指してるの?+2
-0
-
48. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:53
まだ新婚だし、ちょっとおとなしくしてた方がいいんじゃない?本当にいい人かどうかはまだわかんないよ。+28
-2
-
49. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:06
>>5
やりたいなら風俗行けよって思う
お金払えば確実にできるし
下手にご飯代とか部屋代とか払うなら以外と変わんないんじゃないの?+56
-3
-
50. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:11
>>32
類友だからでは?
同世代だけどマチアプで結婚した人1人もいないよ
身の回りやそこからの紹介ばっかり+30
-10
-
51. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:15
30代だけどみんな使ってるからとくに偏見ない
結婚相談所のほうが、他に出会いなかったのねーみたいな偏見持っちゃうかも+4
-13
-
52. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:34
海外だとトラブルも桁違いに多い印象だけどね。+0
-1
-
53. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:35
ガルちゃんはバカにしてくるおばさん多いからね+5
-6
-
54. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:44
>>42
私はコロナ禍だったから言えた。
結婚式でも隠すのめんどくさかったから隠さずに
マッチングアプリって言った!+0
-2
-
55. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:48
>>44
偏見はないけど、知らない人と待ち合わせて探り合いながら飲み食いするのって苦痛じゃないですか?+11
-2
-
56. 匿名 2024/03/26(火) 12:17:24
>>51
わかる。あと結婚相談所のほうが相手に求めるレベルを下げさせられるイメージが強い+5
-1
-
57. 匿名 2024/03/26(火) 12:17:26
+21
-0
-
58. 匿名 2024/03/26(火) 12:17:28
マッチングアプリとかSNSとか、とにかくスマホで手軽で気楽にっていうのが良いよね。結婚相談所はやっぱ重い腰持ち上げないとあかん。+4
-1
-
59. 匿名 2024/03/26(火) 12:17:53
>>55
婚活全般そうじゃない?自然に職場とかで出会わない限り+8
-2
-
60. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:03
>>36
いくつものアプリに登録してたことあるけど、悪用されたことはなかったよ。
でもマッチングアプリに限らず悪用する業者もいると思うので、気を付けたほうが良いと思うけど。
こどもチャレンジのベネッセも情報漏洩してたよね。+5
-1
-
61. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:05
>>5
やらせなきゃいいじゃん?+15
-2
-
62. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:20
>>7
アホかなって思う
一度結婚に失敗してるのに、新しい男って必要なのかと
まだ経済的に不安定だからって理由の方がわかる+80
-5
-
63. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:25
>>15
私も!
友達と数人いるし、いとこもそうだったし
ネガティブなイメージはないかな+11
-9
-
64. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:26
>>47
893+3
-4
-
65. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:34
>>54
私も普通に言った!親もふーんって感じで誰にも何も言われてないな+2
-1
-
66. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:41
何の身分保証もないからリスク高い
食い逃げとかも報道されてるし
リスク管理が出来て自分を守れる人じゃないと危ないと思う+5
-0
-
67. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:59
マッチングアプリに偏見はないけど、ある程度名の知れた芸能人がマッチングアプリで知り合って結婚というのが驚き。
お相手の方も、騙されてるんじゃないか?本人かな?って不安になっただろうね。+5
-0
-
68. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:04
身の回りで見つけた方が相手の素性や普段の行動や評判もわかってるのにアプリのほうが効率いい理由がわからん(20代後半です)+11
-3
-
69. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:19
>>64
企業を聞いてるんだけど、具体的なこと言えないんだね+3
-2
-
70. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:24
>>30
でもマッチングアプリトピめちゃくちゃ多くない?+9
-0
-
71. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:34
新山千春がマッチングアプリ使ってたっていうのはびっくりしたかな。しかも出会えた相手がだいぶ年下だったし。+2
-1
-
72. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:50
>>68
あと数年もしたら周りにいい人なんて残ってないのよ+3
-1
-
73. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:51
少子化の今、どんどん普及してほしいけどその行動力ある人って普通にしてても恋人できそう。+2
-1
-
74. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:02
>>5
男が出会い求めてる時点でだいたいはヤるのも目的のうちじゃないの?
合コンも街コンとかもそうじゃない?
結婚相談所とかになれば分からんけど‥私結婚後じゃないとやりませんって言ったら申込みも多分減るだろうし‥+37
-1
-
75. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:05
>>50
私はマッチングアプリで結婚したけど知人の紹介ってことにしてる。
偏見あって煩い人がいるから。+17
-2
-
76. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:27
私は29歳で昨年職場結婚したけど、アプリ婚が主流になったら職場結婚はコンプラ違反した人扱いになって逆に肩身が狭くなりそうな気がする+2
-4
-
77. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:33
>>65
わたしの母も、今多いらしいね〜って言ってた。
母の友達の子もマッチングアプリ婚だったらしいから
意外と親世代も偏見なくなってきてるのかもね。
+3
-5
-
78. 匿名 2024/03/26(火) 12:21:09
良い歳して独身の方が後ろめたさ強いでしょw
アプリとかどうとか言ってる場合じゃないよ。+0
-4
-
79. 匿名 2024/03/26(火) 12:21:23
コロナやコンプラ意識高まって、出会いが少ない世の中ではあったから仕方ないのかもしれないけど、
既婚者や金銭や性的搾取目的な人も実際いるからね
その辺の管理や罰則しっかりあるならいいけど、無法地帯+6
-0
-
80. 匿名 2024/03/26(火) 12:21:37
>>72
要するによく言うようにマッチングアプリが一般的ではなくて、余った人が使ってるということ?
余計難易度高いと思うけどなぁ+9
-1
-
81. 匿名 2024/03/26(火) 12:21:47
>>5
実際にマッチングアプリやmixi、ゲームチャットからのヤリ目っているからね…。20代なら自己責任だけど、10代の子は犯罪の温床にもなりそうで、傍目から見てるとヒヤヒヤする。+16
-0
-
82. 匿名 2024/03/26(火) 12:21:52
>>1
ごめんなさい、この人に限ったことじゃないんだけど、暫く見なかった女性芸能人がまたメディアに出てきた時、自称する年齢が若返ってる気がするのは気のせいですか?
年上のお姉様がなぜか同い年、またはちょっと上くらいにシフトしてるんですよね+0
-4
-
83. 匿名 2024/03/26(火) 12:22:10
>>5
やりもくって言うけどさ、それ以上に魅力のある女ではないと思われてるから、自然とやって終わりになるんじゃないの?男もいい女は離さないよ。
まあ既婚者は別だが。+7
-13
-
84. 匿名 2024/03/26(火) 12:22:42
>>18
女もそれなりにいると思う。
ティンダー、タップルあたりは。+9
-0
-
85. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:02
>>35
昔の出会い系との違いがわからない。+12
-3
-
86. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:02
今30歳だけど周りでマッチングアプリで知り合って結婚した子多いから偏見全くないんだけど
コロナ禍もあったからしょうがないと思う+7
-2
-
87. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:06
この人に限らず年頃のお子さんいるのに自分の恋愛結婚優先な母親は私は軽蔑するわ。マッチングアプリ以前の問題かと+13
-2
-
88. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:15
>>3
おばちゃんて呼び方にこだわるよね。
+14
-14
-
89. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:18
近い未来、男性も妊娠できたり、自分の細胞で卵子も精子も作れるようになれば、
マチアプも閑散とするかも+0
-3
-
90. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:32
>>3
使ってるのは出会い系って何って世代+12
-6
-
91. 匿名 2024/03/26(火) 12:23:35
>>80
マッチングアプリが主流になってきてるから周りのいい人たちもマッチングアプリを使ってゴールインしていって、使ってない人が取り残されてく可能性もあるんじゃないかなと
単純に裾野が広がるから選択肢が増えるし
もちろん身近な人とゴールインできたらそれがベストだと思うけどね!+8
-3
-
92. 匿名 2024/03/26(火) 12:24:02
>>6
ほんの一部なの?
駅やカフェに行ったらアプリっぽい待ち合わせの人たまに見るけどな
モテない一部の人しかやってない!っていうガル民多いけど、普通に彼氏彼女いそうな風貌の人達だったよ+14
-11
-
93. 匿名 2024/03/26(火) 12:24:42
>>74
結婚相談所は規定で、成婚まで性的交渉は禁止とかになってる。だから男女同じ値段でも女が多い。+9
-0
-
94. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:14
日本には田舎住みの独身がいる事もお忘れなく。田舎でマッチングアプリはかなりリスクがあるからね、やった事ないけど+5
-0
-
95. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:15
>>92
横だけど全然ほんの一部とは思わないわ。
東カレみたいに審査が厳しいものもあるしね+5
-3
-
96. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:19
50歳の既婚です。
おすすめのマチアプおしえてください+0
-8
-
97. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:30
アプリでうまく行けばいいけど、傷つきたくない。ブサだから。+2
-0
-
98. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:47
>>61
やればいいじゃん?やられたら女が負けだみたいなのも意味わからん。+8
-3
-
99. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:52
>>94
田舎こそマッチングアプリがないと出会えなそう+4
-1
-
100. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:54
>>83
そういう人は、結婚して本妻キープしても合コン参加や浮気続けるから、そんな男に離したくないと思われるのも迷惑な話なんだけどね+4
-0
-
101. 匿名 2024/03/26(火) 12:26:49
>>68
会う前から年収や学歴などプロフィール出してくれてるから効率的だよ。
会う前にメールすればだいたいわかるし。
身の回りで見つけても同じ会社とかなら年収分かるかもしれないけど、彼女がいるかどうか分からないし外面良い人の評判なんてあてにならないし、1対1でやり取りしたほうが分かるようになった。
私は普通にしてても年に1人も告白してもらうことはなかったけど、アプリをやったら
毎日何人もから申し込まれて毎週違う人とデートできたよ。
すごく効率良かった。
自然な出会いを待ってたら結婚できなかったね。
+6
-4
-
102. 匿名 2024/03/26(火) 12:26:50
>>3
出会い系=ヤリ目って偏見はある
昔流行ったからねー+26
-4
-
103. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:04
>>99
会社の人にすぐバレて笑われるよ、家も職場もすぐバレるよ+11
-0
-
104. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:29
なぎこのイメージが強すぎてこの人もマッチングっての忘れてたw+10
-0
-
105. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:33
シングルマザーだからこそ警戒したほうがいいけど、忙しいからマッチングアプリに頼ったりするんだろうな。無理して相手見つけなくて良いと思うけどね。+7
-0
-
106. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:43
>>5
完全なヤリモクなんて一部じゃない?
ちゃんとしたアプリならみんなプロフィールに「結婚前提のお付き合い希望」「彼女ができたらすぐにアプリ消します」って書いてるよ。+1
-17
-
107. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:48
マッチングアプリと言えば遠野なぎこさんのイメージが今強すぎて………
ああなるほどそういう別れ方(ブロック)で全然ありな出会いなんだなという印象+8
-0
-
108. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:49
>>5
ヤリモクじゃない真面目な人もいるので、どのアプリかと自分の対応で話は変わってくると思うけど、実際のとこ真面目だろうけど話のキャッチボールが上手く出来ない人は多いよ笑 あと正直に愚痴吐いて逃げられるパターン。
知らん男の愚痴とか誰も聞いてられないよねぇ。
上手く出来るひとは一抜けしてすぐいなくなるだろうし。+13
-0
-
109. 匿名 2024/03/26(火) 12:27:56
>>57
欧米か🖐️+0
-0
-
110. 匿名 2024/03/26(火) 12:28:17
>>36
マチアプじゃないけど、アプリで個人情報入れると変なとこからバンバンDM来始めたりあるよね
あそこだなぁって思う+6
-0
-
111. 匿名 2024/03/26(火) 12:28:25
>>13
マッチングアプリが普及してなかった時代から当然のように不倫者なんかいるんだからさ。アプリが普及したことにより、不倫率も増加したなどのデータでもあるんですか?+1
-13
-
112. 匿名 2024/03/26(火) 12:28:28
いい人に出会えて結婚できた人には素直におめでとうと思えるけど、Xとかでアプリで出会った人をぼかしも入れず晒してる(アプリの写真の加工がひどい!実物はこんなだった!みたいな)アカウント見るとやっぱり怖いなと思う
友達の紹介や職場や相談所で出会っても変な人に当たる可能性はなくはないけど、最低限勤め先がちゃんと分かってて共通の知り合いがいる人の方が安心はできるなと思う+12
-0
-
113. 匿名 2024/03/26(火) 12:28:37
>>50
そうかもね。例えば一軍女子とかだったらマチアプになんか目をくれることもなくイケてる周りの人たちとくっついてるのかもしれないよね+12
-2
-
114. 匿名 2024/03/26(火) 12:28:47
シングルマザーがマッチングアプリで出会った男に娘暴行されるイメージ+7
-2
-
115. 匿名 2024/03/26(火) 12:28:53
>>49
パパ活行くのと同じで商売女じゃ満足しないんでしょ
大して変わらないと思うんだけど+6
-0
-
116. 匿名 2024/03/26(火) 12:29:01
>>101
その年収や学歴って嘘偽りないの?+6
-0
-
117. 匿名 2024/03/26(火) 12:29:04
偏見というより恐怖心とかないのかなぁとは思う
男女共に+8
-0
-
118. 匿名 2024/03/26(火) 12:29:37
>>103
なるほど、田舎の人はどうやって出会うんだ…結婚相談所?+1
-0
-
119. 匿名 2024/03/26(火) 12:29:58
私見た目も中身も低スペックだから職場のオバサンにマッチングアプリ勧められる。そもそも結婚したくないんだけどな+0
-0
-
120. 匿名 2024/03/26(火) 12:30:29
>>116
年収証明と学歴証明と独身証明は出してたよ。
文書偽造してまで嘘ついてた人には会ったことないわ。
+0
-0
-
121. 匿名 2024/03/26(火) 12:30:32
>>116
アプリの時点ではわからないけど(証拠の提出が必要なアプリもあるかも)わたしは何度か会ってから名刺をもらったりして確認してたな+0
-0
-
122. 匿名 2024/03/26(火) 12:30:41
>>30
ババちゃんだからこそのマッチングアプリじゃん。
若い人は必要ないでしょ。いくらでも出会いある+4
-11
-
123. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:22
>>5
そういうイメージもここ最近一気に薄れて若い人誰でもやってる感じになってない?
コロナ禍でリアルでの出会いにくさが拍車をかけたのかも+1
-7
-
124. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:32
>>4
若い子がアプリ使うことについて偏見はナイ
シンママがアプリ使うことには偏見を持ってる
ニュースで子供が男に虐待されてるのをよく見る+9
-4
-
125. 匿名 2024/03/26(火) 12:31:49
>>117
初回は昼間の繁華街で会ったりとかするね
わたしは6人と会ったけど一度も怖い思いしたことはないな+1
-4
-
126. 匿名 2024/03/26(火) 12:32:01
>>5
ハイスペの男友達は後腐れなく遊びたい時だけプロフも嘘ついて(ハイスペ隠して)アプリ使うと言ってたし男同士でアプリで食った女の情報交換とかしててドン引きだった
遊び目的か素性を明かせない訳アリか普通の出会いではチャンスがない非モテや低スペが使うものってイメージ+29
-0
-
127. 匿名 2024/03/26(火) 12:32:13
なんでもかんでも馬鹿正直に言わないのがいい社会でもあるからなー
こういうの吹き込まれて言ってんのかもしれないけどよく考えた方がいいこともあると思うけどね+1
-0
-
128. 匿名 2024/03/26(火) 12:33:21
>>1
30歳だけど私の周りはアプリ婚めっちゃ多いよ。
6年前とかはまだ偏見あったけど。
芸能人がアプリでってのは偏見ありそうだけど世間はそうでもないと思う+5
-3
-
129. 匿名 2024/03/26(火) 12:33:37
この人がテレビでマチアプの話ばかりするから
相談件数が凄く多いのであまりアプリのことは扱うなってテレビ局に警察から通達きたって記事があったよね
+7
-0
-
130. 匿名 2024/03/26(火) 12:33:37
子供のことどうでもいいんだな+1
-1
-
131. 匿名 2024/03/26(火) 12:34:34
マッチングアプリで新山千春と出会えたら大当たりでしょ+1
-1
-
132. 匿名 2024/03/26(火) 12:34:39
>>5
おばさんですか?+2
-1
-
133. 匿名 2024/03/26(火) 12:35:18
>>10
娘と海外行った時に(アプリ旦那もかな?)娘が急病になった時に旦那が全部手配してくれて本当に助かったらしいけど、
『20代、長身、イケメン、高収入、英語ペラペラ、性格は優しく頼りになる』
これが出会い系アプリにいたのが謎だわ+23
-0
-
134. 匿名 2024/03/26(火) 12:36:06
>>5
=出会い系というのがやっととれた40代半ばです+1
-0
-
135. 匿名 2024/03/26(火) 12:38:01
>>1
何でもかんでも海外にかぶれようとすんなや+3
-0
-
136. 匿名 2024/03/26(火) 12:39:50
海外ではマッチングアプリ利用者が多すぎて選ぶのが大変なんだってさ+3
-0
-
137. 匿名 2024/03/26(火) 12:40:35
>>133
私も「同じ年、長身、高収入、高学歴、英語ペラペラ、性格は優しく頼りになる、義父母もすごく良い人たち、本人は料理も掃除もできるし良く動く気配りできる人」とアプリで知り合って結婚したから。
イケメンってのは私にとってはイケメンだけど、顔は普通かな。
+1
-12
-
138. 匿名 2024/03/26(火) 12:40:42
海外が基準でもないしなぁ
そもそもこの方が言う海外がどの国なのかもわからない+7
-1
-
139. 匿名 2024/03/26(火) 12:41:58
シングルマザーの恋愛相談にかこつけてマチアプ悪くないもんを主張してるだけでは?+4
-0
-
140. 匿名 2024/03/26(火) 12:42:21
スタビ世代だから若い頃から出会い系サイトあったけど、スタビは高校生の時にやった事あるけど、大人になってから出会い系した事一回もない。やっぱり「モテない人達がやるもの」って偏見あるから、私みたいに自分に自信ない人は抵抗ある人多いと思う
+4
-0
-
141. 匿名 2024/03/26(火) 12:42:26
私も、友達も職場の人もマッチングアプリで結婚した人なんて沢山いるよ。+5
-0
-
142. 匿名 2024/03/26(火) 12:44:00
>>2
使ってたー!
それで7年前に結婚した
結局知り合いの知り合いで、同じ会社の人だった笑+7
-0
-
143. 匿名 2024/03/26(火) 12:44:46
>>7
私の母はシングルマザーだけど、子供最優先で育ててくれたけど、その代わり仕事、子供のこと、で母のプライベートはほぼ無かったように思う
普通シングルマザーの子育て中は男にうつつを抜かす暇ないと思う
シングルマザー→アプリ再婚なんて、綺麗で有名人の新山千春だったから上手くいってる(?)ようなものなのに、一般人に広めるような活動はやめて欲しい
子供にとってはたった1人の親なのに、子育てを疎かにして男に走る母親が増えそうな気がする
勿論子供のために再婚する人がいるのも分かっているけど、、、+61
-3
-
144. 匿名 2024/03/26(火) 12:44:58
>>1
むかーしやってたけど、同じ会社でもなければ共通の友人も居ないから何が本当で何が嘘か分からないのよ
そこそこ見る目はある方だと思ってたけど、良い子そうだなーって思ってた子が何度か会った後にプロフィールの出身地とか血液型とかコロコロ変えててやっぱりアプリは信用ならないなってやめた+7
-0
-
145. 匿名 2024/03/26(火) 12:45:57
なんか安っぽいね+1
-0
-
146. 匿名 2024/03/26(火) 12:46:17
>>118
ショッピングモール的な所で働いてたけど近隣店舗の20代〜30代の女性店員さんほぼ皆んな長年彼氏いない感じだった。コミュ力高い陽キャは別店舗の店員同士で飲み会開いて出会う→飲み会→飲み会→飲み会の繰り返しでいずれ結婚。+2
-1
-
147. 匿名 2024/03/26(火) 12:47:31
>>5
やらせなきゃいいんじゃない?www+0
-0
-
148. 匿名 2024/03/26(火) 12:47:31
>>133
まだ結婚したばかりだしボロが出るならこれからなんじゃない知らんけど
+14
-0
-
149. 匿名 2024/03/26(火) 12:47:52
+0
-0
-
150. 匿名 2024/03/26(火) 12:49:09
そりゃこんだけの美人で社会的地位もあって本命になりやすそうな人は余裕で出会いを見つけられるのかもしれんけど、私みたいなブスで自己肯定感低くて食い物にされやすそうな一般人はやり目で終わる可能性大だから絶対手は出さんな
普通にそこらを歩いててもやり目で寄ってくる男ばっかなのにさ、アプリやったらもっと酷いのが目に見えてる+1
-1
-
151. 匿名 2024/03/26(火) 12:49:10
>>3
まぁ これ言うのオバサンだよね+9
-18
-
152. 匿名 2024/03/26(火) 12:49:48
>>10
たしかに
子供目的のシンママ狙いの男が増えなきゃいいけど+12
-1
-
153. 匿名 2024/03/26(火) 12:53:16
>>10
再婚相手や母の彼氏に、娘が性被害に遭い、捕まるケースも見受けるのにね。+9
-0
-
154. 匿名 2024/03/26(火) 12:54:20
>>10
マッチングアプリを否定しないし、友達にも使って彼氏できた子もいるから偏見はないけど、とにかく女性は性犯罪に気をつけて欲しいと思う!本当にこれだけ。
マッチングアプリで出会った女性を車に乗せて酷い暴行、強姦して挙句に運転免許証などと一緒に裸の女性を撮影して犯行後もその写真で脅してお金を引き出したりまた強姦した男が、検察官の求刑以上の異例の判決が出た事件があるよ
本当に内容が酷いから、裁判で証言した女性は、もう一生恋愛も結婚も諦めた、犯人が極刑になることだけが願いですって言ってた
本当普通に生活してたら出会わないような鬼畜な奴とエンカウントしてしまう可能性があることだけは忘れないで欲しいと思う+28
-0
-
155. 匿名 2024/03/26(火) 12:55:43
>>126
アプリにもいろいろあるから、嘘つける遊び用のアプリと、結婚目的のアプリがあるんだよ。
使い分ければいいだけ。
+3
-3
-
156. 匿名 2024/03/26(火) 12:57:12
>>30
25歳ですけど使いませんよ
童貞しかいなかった
年上の童貞とかきつい+9
-8
-
157. 匿名 2024/03/26(火) 12:58:00
>>32
私もアラサーだけどマッチングアプリで結婚する人ほんと多いと思う!
私は結婚が早くてまだマッチングアプリなんてものがない時だったから、もともとすごく偏見あった。
だけど、普通に真面目な子とかもアプリで結婚したし、東大卒の優しくて真面目な人と結婚した子もいた!東大卒はすごいレアパターンだし、主人の職場にはアプリでやりまくってる人がいるって言ってたから見極めるのも難しいんだろうけど、結婚する1つの選択肢としてはいいよね!
今時の若い子、合コンとか紹介とか手間があることしないっていうし!+9
-12
-
158. 匿名 2024/03/26(火) 12:59:08
>>151
何が違うのかおばさんに説明してください。+3
-3
-
159. 匿名 2024/03/26(火) 12:59:33
>>10
この人本当にマッチングアプリで知り合ったのかな?
マッチングアプリの広告塔みたいな感じで実際は違うんじゃないかと疑ってるんだけど。+14
-0
-
160. 匿名 2024/03/26(火) 13:00:19
親の知り合いとお見合いが結婚には一番合理的だと最近思いました+0
-3
-
161. 匿名 2024/03/26(火) 13:01:20
>>85
横からごめんなさい。私出会い系って世代じゃなくてわからないんだけど、出会い系っておじさんと女子高生か女子大生あたりで売春してるみたいなイメージだけど違うの?+0
-0
-
162. 匿名 2024/03/26(火) 13:01:23
>>159
どこのアプリか明らかにしてるの?
全部のアプリの広告塔なんて何の得にもらならないことしないと思うよ。
+0
-0
-
163. 匿名 2024/03/26(火) 13:01:32
>>1
コロナ前2019年頃
マッチして、2年ほど交際、入籍しましたが
今のマッチングアプリて
変なのしか居ないって聞くけどどうなんだろう。
私がしてた時はまともなのと変なの半々だった。+0
-0
-
164. 匿名 2024/03/26(火) 13:02:30
>>3
昔はヤリ目的の人しかいない援助交際用のツールだったから印象が良くならないのは分かる。+13
-0
-
165. 匿名 2024/03/26(火) 13:02:32
>>158
呼び方の違いなだけです。で、なぜ出会い系と呼びたいんですか?出会い目的であることなんて当たり前でしょう。+2
-6
-
166. 匿名 2024/03/26(火) 13:06:21
>>21
夫がいても子供いて仕事してたらそんな暇ないのに子持ちシングルで恋愛する時間があるのが不思議+15
-1
-
167. 匿名 2024/03/26(火) 13:08:53
>>164
今もでしょ
X見てたらすごいよ
真剣な出会い求めてる人なんてほとんどいないからまじで結婚したいならアプリなんかより結婚紹介所のほうがましじゃない+11
-1
-
168. 匿名 2024/03/26(火) 13:09:10
>>1
海外では当たり前ねぇ どこの海外?+0
-0
-
169. 匿名 2024/03/26(火) 13:09:16
>>162
どこのアプリか公表してるかはわからないけど、メディアとか広告系がやたらマッチングアプリ推してるから不特定でも業界側にメリットあるんだと思うんだよね。
AV女優アゲと同じでどこの会社とかじゃなく業界全体でハードル下げて取り込もうとしてるあの感じ。+13
-0
-
170. 匿名 2024/03/26(火) 13:11:25
>>5
私の周りはヤリモクよりいかにも...って感じのチー牛男女がやってる
チー女の方は彼氏できるし結婚もしてる+13
-0
-
171. 匿名 2024/03/26(火) 13:11:32
>>62
そして本当に再婚に至ったら
「子どもにパパを作ってあげたかったので」
「子どもが(再婚を)後押ししてくれたので」
がパターン+17
-0
-
172. 匿名 2024/03/26(火) 13:12:36
>>10
うまくいったかどうかはまだわからないよね
がるを見てると結婚してから少しして豹変する男性もいるみたいだし+7
-0
-
173. 匿名 2024/03/26(火) 13:13:28
>>169
単純に自分がアプリでいい人に出会えたから言ってるだけだと思うよ。
+4
-1
-
174. 匿名 2024/03/26(火) 13:14:15
負け組の印象+4
-1
-
175. 匿名 2024/03/26(火) 13:15:37
職場の若い男の子が言ってたけど、アプリぐらいしか出会いがないらしい。ナンパとかすると警察に通報されるって言ってたよ。+4
-0
-
176. 匿名 2024/03/26(火) 13:16:32
>>19
でもまだまだガンガン突いてほしいお年頃なのよ!+1
-8
-
177. 匿名 2024/03/26(火) 13:17:10
>>167
マッチングアプリで結婚してる人がそれなりにいるのも事実だからなぁ+6
-0
-
178. 匿名 2024/03/26(火) 13:20:04
>>1
結婚したばっかの人に
上から言われてもねぇ。
まだまだ綺麗を保ってるだろうし
結婚30年くらいに同じ事
言えるのかな?+8
-1
-
179. 匿名 2024/03/26(火) 13:26:27
>>111
いきなりひろゆきw+2
-0
-
180. 匿名 2024/03/26(火) 13:30:28
まるで自分が立ち上げたアプリかのよう 利用してたまたまうまくいっただけよね??+1
-0
-
181. 匿名 2024/03/26(火) 13:31:06
>>51
「相談所」って言葉が嫌なだけでしょ
「そこまで困ってないわよ」みたいな+2
-0
-
182. 匿名 2024/03/26(火) 13:32:49
>>172
子供が出来て逃げられなくしてからだってね+0
-1
-
183. 匿名 2024/03/26(火) 13:33:30
>>29
ほんまやで+5
-0
-
184. 匿名 2024/03/26(火) 13:34:12
>>6
今若い子の間ではアプリ婚が一位だよ+5
-11
-
185. 匿名 2024/03/26(火) 13:42:03
>>1
新山千春自身のマッチングアプリ婚の不安や不満を吐露してるようにしか見えない
流行ってこの不安を覚える人を増やしたい気持ちがジワジワ伝わってくる
まだ結婚して数ヵ月、この結婚が成功したと言えるだけの期間でもない
これでそのうち別れたら「やっぱりね」としか言われないんだから黙ってればいいのに
+8
-0
-
186. 匿名 2024/03/26(火) 13:43:03
>>1
私、恋愛結婚出来ましたマウントある。+1
-0
-
187. 匿名 2024/03/26(火) 13:47:31
>>3
昔だって出会い系で知り合って結婚するのはいたよ、いたけど恥ずかしくて本当のこと言わないだけ
出会い系で知り合って殺されて捨てられたり、そんな事件もあったし警戒するのは当たり前
出会い系からマッチングアプリと呼び名が変わっただけで、そういう危険度合いは大して変わらないと思うよ
+18
-0
-
188. 匿名 2024/03/26(火) 13:52:03
新山さんくらいの若作り?若々しい40代のヘアメイク参考になるかも
+1
-0
-
189. 匿名 2024/03/26(火) 13:53:19
直近3回の結婚式は全てマッチングアプリでの出会いからの結婚だったよ(笑)
今32です
もっと上の世代には理解できないんだろうけど、私達くらいの世代には全然一般的+2
-0
-
190. 匿名 2024/03/26(火) 13:58:17
結婚相談所は複数の相手を同時並行できないから、退会した時に他に連絡続いてる人がいるかの心配がないのが良い
マッチングアプリはその点、結婚してもアプリ続けてる可能性があるから不安は続きそう+2
-0
-
191. 匿名 2024/03/26(火) 14:03:49
マッチングアプリを使ってみたらの感想
○登録するとすぐに複数のいいねみたいな♡がつく
○メッセージもじゃんじゃん来る
○メールのやり取り数回のラリーで大抵は興味が持てなくて無くなる。趣味友でその話をしても盛り上がらない
○ライン教えてからはやたら男ばかり会いたい、を連発してくる
返信は丁寧に考えながら。すぐに合わないとならない人はお断りしますなど性的な事を封じていてもこれ。たぶんそういう目的が98%なんだろうね。
仕事の日だと返信してもなお、何時なら会える??馬鹿かおまえ。ガッツキすぎなんだよ。アホらしくて放置したまま何年も経つ。
+3
-1
-
192. 匿名 2024/03/26(火) 14:04:30
>>7
恋愛ってわざわざ始めなくてもいいと思うんだよね。子供がいるなら余計に。+23
-2
-
193. 匿名 2024/03/26(火) 14:08:26
>>45
私も信頼できる人に紹介されて付き合った人が性格が超モラハラで別れた後もしばらく人間不信になったし、アプリで何となく軽い気持ちで会った人が誠実で優しくて今の旦那だし、運だなと思う。+5
-1
-
194. 匿名 2024/03/26(火) 14:12:05
>>190
そんなの人ぞれぞれだよ。
私が知ってる人は結婚相談所でやり目やってたよ。
本当は実家がお金持ちの女性との結婚が最終目的なんだけど、遊びながら、体の関係目的もかねて活動していた。
相談所で禁止されてても体の関係を持つ女性はいるから。
私はアプリで結婚したけど、そういう男はすぐに分かるので被害にあったことはないです。
+2
-0
-
195. 匿名 2024/03/26(火) 14:16:57
同級生の旦那出てきた事ある+1
-0
-
196. 匿名 2024/03/26(火) 14:25:35
マッチングアプリでの結婚が10年続いてから発言してくれって思う
結婚したばかりの新婚ホヤホヤ、幸せなときなら誰しもそう思うだろう
なんでみんな使わないんだろう?アプリ最高なのに、って。+1
-0
-
197. 匿名 2024/03/26(火) 14:30:04
個人差です+1
-0
-
198. 匿名 2024/03/26(火) 14:34:24
母親が恋愛するのが100%悪いとは言わない。例えば職場とかで出会いがあって恋をしちゃう、とかはあるかも。
でも、マッチングアプリってわざわざ自分から恋愛したい!て始めるんでしょ?子供いるのに、恋愛したい!てなるの?そこが理解できない。+3
-0
-
199. 匿名 2024/03/26(火) 14:42:48
>>1
海外って例えばアメリカでも全米だと広いからマッチングアプリやるって聞いたけどね。
+0
-0
-
200. 匿名 2024/03/26(火) 14:47:09
>>166マッチングアプリって既婚女性も多いって聞いたよ。+4
-0
-
201. 匿名 2024/03/26(火) 14:55:18
>>3
マッチングも出会いも
同じようなものじゃないの?+7
-0
-
202. 匿名 2024/03/26(火) 15:02:21
海外は実名顔出しのFacebookが流行るくらいだもん
オープンだよね
日本はXとか匿名、アバターを好むから難しい+1
-0
-
203. 匿名 2024/03/26(火) 15:13:02
>>196
私はマッチングアプリで結婚して10年くらいたつよ。
アプリ最高だった。
すごく条件が良くて性格も良い人と結婚できて幸せだよ。
+4
-4
-
204. 匿名 2024/03/26(火) 15:18:54
>>7
こんなこと言ってる人がいたら内心「そんなに男が人生に必要な存在なら離婚しなきゃよかったのに」と冷めた目で見てしまう。
まあ離婚に至るには色んな理由があるんだろうけどさ。
でも離婚に至るほど痛い目に合ったのにそれでもまだ恋愛したいって思うものなんだなと思っちゃう。+24
-1
-
205. 匿名 2024/03/26(火) 15:41:56
>>1
海外では当たり前でもマッチングアプリ、整形は後ろめたくて当たり前じゃないの??w
+0
-0
-
206. 匿名 2024/03/26(火) 16:07:42
>>49
継続的にできる相手を探してるんでしょ。
馴れ合うと部屋代とかコストカットできるようになる。+9
-0
-
207. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:14
>>7
ベーシックインカムがあれば探しに行かないよね+4
-0
-
208. 匿名 2024/03/26(火) 16:15:54
>>161
出会い系も、今のパパ活的な援交、会ってやるだけ、稀だけど交際から結婚までいくパターン有るみたいだから、言い方が変わっただけよね。
+4
-0
-
209. 匿名 2024/03/26(火) 16:18:43
>>202
アバターで思い出したけど、もう15年以上前にモバゲーとかgleeとかで結婚までしてる人とか居たのよね。
中には、不倫(リアルじゃ会ってない(笑))してるのも居たなー+5
-0
-
210. 匿名 2024/03/26(火) 16:20:48
>>1
海外はたしかにマッチングアプリ当たり前だけども欧米と南米はワンナイト文化でもあるからね。ユーチューブで若い成人に質問したら経験人数が平均で30人以上とかだよ。しかもワンナイトが大多数で彼氏彼女は1桁だからね。
そしてワンナイトの出会いの場所がナイトクラブ、ナンパ、マッチングアプリで彼女彼氏探す時は知り合いの紹介などだから。
欧米でもシングルの40代の親がマッチングアプリで結婚相手みつけたといえば陰で笑われます。
+2
-0
-
211. 匿名 2024/03/26(火) 16:33:54
>>18
そこから厳選できるのがルックスもスペックも高い女性なのよ+1
-2
-
212. 匿名 2024/03/26(火) 16:35:34
>>6
たぶん40以上の古い人だよね‥
一部ではないと思う
今の20、30代やってる人かなり多い
+16
-9
-
213. 匿名 2024/03/26(火) 16:43:55
>>208
出会い系って若い男の人っているの?
マッチングアプリは多くが若い男の人だと思うけど+1
-3
-
214. 匿名 2024/03/26(火) 16:53:20
>>1
すーぐ海外はやってるっていう〜+1
-0
-
215. 匿名 2024/03/26(火) 17:28:51
>>126
そういう話ってせめて男同士でしてほしいよね
そんな話聞かせてくるなんて、その男友達のあなたへの扱いは大丈夫?+7
-0
-
216. 匿名 2024/03/26(火) 17:30:32
こいつは不倫してたからなー(^^;)だからなんかだらしないイメージあるんだよ。+3
-1
-
217. 匿名 2024/03/26(火) 17:39:57
>>99
田舎は仕事が少ないのと同様、マッチングアプリしても同じような人でグルグル回ってる感じらしい。+1
-0
-
218. 匿名 2024/03/26(火) 17:57:59
>>154
この事件よね、鬼畜としか言えない。マッチングアプリは安易に利用すべきじゃないんだよね、本来は。熱した金属棒で…被害女性は交際も結婚も諦めた “懲役41年”性的暴行犯の残虐な手口 | 文春オンラインbunshun.jp2018年から19年にかけて、女性7人に暴行をしたとして、強制わいせつ致傷や強盗・強制性交などの罪に問われた今泉成博被告(44)。控訴審が3月15日に開かれ、福岡高裁は懲役41年とした一審判決を支持…
+5
-0
-
219. 匿名 2024/03/26(火) 18:00:56
>>211
周りがほっとかないから、普通はマッチングアプリなんか利用しないよ。する手間暇掛けなくてもリアルで出会ってる。+7
-0
-
220. 匿名 2024/03/26(火) 18:12:59
>>5
完全にヤリモクではないけどマッチングアプリには自分の好みレベルの相手がいないからお試しで付き合って結局合わないからすぐ別れてるって、会社の若い男性社員が言ってた…😒
結局その人は社内の可愛い子と結婚したよ+4
-1
-
221. 匿名 2024/03/26(火) 18:20:15
>>154
ガチの犯罪者、前科者が混じってることは頭の片隅においておかないといけないよね+7
-0
-
222. 匿名 2024/03/26(火) 18:26:37
>>1
不妊治療もしてるんだよね新山千春、公表しづらい不妊治療の実態を語る訳 実は芸能界でも不妊治療をしているケースは多い(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp42歳で再婚をし、不妊治療にも取り組み始めた新山千春さん(43)。しかし、そこで見えてきたのは40代から始める妊活の大変さ、働きながら治療を続ける難しさや経済的な不安だった。前編はこちら。 ■不妊
+0
-2
-
223. 匿名 2024/03/26(火) 18:27:33
>>215
学生時代からの付き合いで男女含む大勢のグループだから全然そういう話するし、同情すべきはこういう遊び人の男に群がってるアプリの女なのよ+2
-3
-
224. 匿名 2024/03/26(火) 18:28:54
>>1
「今子供がいるんですが恋愛するにはもうしたらいいですか?」…こんな質問する恋愛脳シンママホイホイになってしまったんだね。
子供の事より大切な恋愛なんてないですよ。男のことより子供の事を考えましょう。という正論をはかれるのが嫌だから、同じような人の所に寄っていく。
まさか新山さんがそんなこと言えるわけないしね。類は友を呼ぶ。
+4
-0
-
225. 匿名 2024/03/26(火) 18:34:50
>>9
それはアプリ関係ある?+1
-0
-
226. 匿名 2024/03/26(火) 18:38:29
>>41
新山千春よりさらに上の世代が多数のガル民は否定派が多い+0
-1
-
227. 匿名 2024/03/26(火) 18:39:24
>>98
別にマチアプじゃなくてもヤリ目は存在するわけで+4
-1
-
228. 匿名 2024/03/26(火) 18:40:03
>>50
何歳なの?+3
-1
-
229. 匿名 2024/03/26(火) 18:41:10
>>57
ガルちゃんでめっちゃ見るよ主語がデカい人+3
-0
-
230. 匿名 2024/03/26(火) 19:59:34
>>6
若い子たち皆結構やってるけどな+4
-5
-
231. 匿名 2024/03/26(火) 21:08:18
新山千春はなぜ、マチアプで第二の旦那探しをしたんだろ?現実で芸能人とは再婚できなかったんだろうか。+2
-1
-
232. 匿名 2024/03/26(火) 21:14:13
自分も周りの人もそうだし
式場見学でもアプリで出会った人が多いって聞いて
時代だなと思う
やる機会のない方は出会い系だろって偏見あるんだろうけど
ただほんとに悪い人はいるから見極め必要+2
-1
-
233. 匿名 2024/03/26(火) 21:15:57
>>157
あとアプリは趣味嗜好わかるので効率いいです🙆♀️+1
-2
-
234. 匿名 2024/03/26(火) 21:20:30
この人いくら貰って出会い系業界の広告塔やってんの
犯罪の巣窟なんだが+4
-2
-
235. 匿名 2024/03/26(火) 21:31:01
いつもマチアプの話してるね
+1
-1
-
236. 匿名 2024/03/26(火) 21:53:33
>>7
虐待の門を叩くようなもの
恋愛すりゃいーけど、ぜってぇ子供に会わすな!家に連れて来んな!+2
-0
-
237. 匿名 2024/03/26(火) 23:35:23
犯罪も多いよね?+1
-0
-
238. 匿名 2024/03/26(火) 23:50:08
>>57
そこに「男は」と「女は」も追加して欲しい+4
-0
-
239. 匿名 2024/03/27(水) 00:00:59
>>187
アプリによるけど、登録時に顔写真付きの本人確認書類が必要なものもあるし、昔の出会い系よりは多少いいんじゃないかな?+0
-0
-
240. 匿名 2024/03/27(水) 00:07:51
>>2
出会い系オススメしないよ
新山千春はネタでしょ
このレペル40代はいねえわ+1
-0
-
241. 匿名 2024/03/27(水) 00:31:02
マッチングアプリなんて私はどう考えても気持ち悪いだけなんだけど、みんなそんなにやってるもんなの??
好きな男がマッチングアプリやってるとか聞いたら速攻で百年の恋が冷めるレベル
だって、男なんて自分と付き合い始めたとしても絶対陰でアプリでで別の女チェックし続けるでしょ
彼女と付き合いながら一人でもAV見るというのと訳が違う+2
-1
-
242. 匿名 2024/03/27(水) 00:33:58
>>1
行政で推奨しているところも秋田 横手市が婚活マッチングアプリの利用料補助へ 少子化対策girlschannel.net秋田 横手市が婚活マッチングアプリの利用料補助へ 少子化対策 このため、横手市は新たな少子化対策として、若者の出会いの機会を増やすため婚活のマッチングアプリについて、利用料の半分、3万円を上限に補助する方針を決めました。 新年度の当初予算案に関連費...
+1
-0
-
243. 匿名 2024/03/27(水) 00:34:01
>>156
自己紹介に「35歳童貞です」とか書いてるの?+0
-0
-
244. 匿名 2024/03/27(水) 00:41:59
>>175
職場の男の子、アプリさえやってなければ知り合いの女の子紹介してあげてもいいかなと思ってたのにバカだなと思った事あるわ
アプリやってますなんて無料の風俗嬢探してますって言ってるようなもんじゃない
環境的に出会いがなくても普通に真面目にいい男になる努力してれば絶対誰かが紹介してくれるのに、安易なツールに頼ると台無し+1
-3
-
245. 匿名 2024/03/27(水) 00:54:26
>>126
まあこれが現実だろうね
真面目に結婚相手探してる男もいるにはいるけど、見た目や能力的なものが明らかに典型的な低スペしかいない
そんな男とアプリ婚したからってオススメされてもね
女の方も遊びのヤリ目と割り切って使うにはいいとは思う
+1
-1
-
246. 匿名 2024/03/27(水) 01:13:28
>>245
そんな連投してまでアプリ批判して紹介してやるとかどこから目線なんだか+1
-1
-
247. 匿名 2024/03/27(水) 01:26:10
>>8
案件だと思うよ。クラブハウスもそうだった+3
-1
-
248. 匿名 2024/03/27(水) 01:38:29
>>61
自分がやらなくても、他の女とはヤってるんだなと思ったら時間の無駄だわ+1
-1
-
249. 匿名 2024/03/27(水) 02:05:40
>>49
プロは嫌なんだとよ
だから素人モノのAVが出回ってるわけで
リアルで生々しいのが良いらしいよ+1
-0
-
250. 匿名 2024/03/27(水) 02:10:22
>>5
スマホ2台、タブレットもあるから計3台の端末で登録していいなー!って思う男とやり取りしてやりもくか確かめるために他のアカウントでマッチングして私とのやり取りの内容と違いがないか確認して実はセフレ探してます…だめですか?みたいにやってそれで乗っかってきた男はかなり多かった。付き合った人以外とセックスしたことないし生未経験、そもそもアプリやサイトから会ったことないとか言ってたのに8人と会った!生好き!中に出していい?とか性器の画像送ってきたりその人と女モザイクありのハメ画像送ってきたりでびっくりしたわ。(性器の形とおへその形と爪と指の形でその男のやつってわかった)
中にはそういうの望んでない。ってブロックしてくれる人も居てそういう人とだけ会ってるよ。
本当はダメだけど純粋に恋愛したいならこの手を使うのもアリかな?って。
あなたのコメント通り90〜96くらいは恋愛気分で事務的な流れではない楽しめるセフレ探しの男だよ。+2
-0
-
251. 匿名 2024/03/27(水) 02:31:11
>>49
いや逆でしょ。無料や殆どお金がかからないアプリなんてやりモクや遊びがメインになるのなんて構造上当たり前じゃん。それなのに遊びメインのアプリで本気で婚活目当てで使ってうまくいかないってキレてる恋愛弱者がおかしい。結婚相談所に入会してまわりはみんな異性が結婚が目的みたいって文句言ってるくらい変な話+5
-1
-
252. 匿名 2024/03/27(水) 04:31:01
>>67
表向きにマッチングで出会ったってことにしているけど、共通の知り合いがいてその紹介で知り合ったのかも。
マッチングアプリの登録者を増やすために・・+2
-1
-
253. 匿名 2024/03/27(水) 07:51:44
>>49
風俗じゃ、いかにもモテないから行きましたみたいになるから絶対隠すよね
アプリならみんなやってると公言してるから言いやすいだけで、モテないけど抜きたくてたまらないだけなのは同じ+0
-0
-
254. 匿名 2024/03/27(水) 08:01:31
>>211
その場合は加えてメンヘラや人格障害、相当な訳アリであるのは間違いないでしようね+1
-0
-
255. 匿名 2024/03/27(水) 08:37:33
結婚相談所と同じ感覚+1
-0
-
256. 匿名 2024/03/27(水) 12:00:27
つきあってる頃からテレビでデレデレしながら話してるから言われるのよ。あともともと好感度ない人は言われる+0
-0
-
257. 匿名 2024/03/27(水) 13:32:51
>>27
10年くらい前にイギリス住んでた時は既に一般的だったよ
友達のお兄さんは、女医さんと出会ってお付き合いしてたよ+1
-2
-
258. 匿名 2024/03/28(木) 08:26:45
>>92
カフェで隣のカップルがアプリ初対面ぽかったけど、普通に大学で出会ったって言われても納得の雰囲気だったなあ
ガチじゃなくてちょっと緩い友達作りメインのサークルででも出会ってそう+0
-0
-
259. 匿名 2024/03/28(木) 08:32:00
結婚相談所って良い人が入ってきたらまず既存の優良会員に見せて、検索データベースに載らないうちに決まってくと聞いた
マッチングアプリも優良会員はすぐいなくなるから、優良会員と親しい人から見たらマッチングアプリですぐいい出会いがあったように見えるけど、優良会員とマッチできないでズルズルやってる人からみるとマッチングアプリは魔窟に見えるんだと思う+0
-0
-
260. 匿名 2024/04/02(火) 00:05:39
そもそもの部分で、特に人気のあるタレントというのでもないのに
マッチングアプリにしても妊活とかにしても
この人がやっているから私も頑張ろう…って思う人がいるとは思えないんだけどw
そう思っていること自体が草っていうか、自己評価高すぎて笑う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年11月に、14歳年下の一般男性との年の差婚を発表したタレントの新山千春さん(43)。耳目を集めた理由の1つが、マッチングアプリで知り合ったことを公表したことだった。発表以降、新山さんのもとには同じような悩みを持つ女性たちからの多くの相談が寄せられるようになったという。17歳の娘を持つ母として、また芸歴30年近いタレントとして感じた仕事と家庭との両立、婚活のリアルや家族の理解など、自身の経験を踏まえて存分に打ち明けた。