- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/03/25(月) 19:09:46
《このあいだ新宿区の公園行ったらベンチこれだった。新種の意地悪ベンチ。こんなのよく考えたな?笑 完全に嫌がらせの頓知比べみたいになってる。年寄りとか頭からひっくり返るんじゃないかなー、これ》
と投稿。このポストには多くの共感が寄せられ、277万回以上のインプレッションを記録。コメント欄には、
《横になって寝させねえという意思ばかりが突出している「排除デザイン」ですね。行政の仕事ってこうやって排除することじゃなくて、そんなところで横になって寝なきゃなんない人をなくすこことなんじゃないでしょうか》
《だったら始めからベンチなる物、設置しなければいいじゃない。此れではお年寄りも幼子もほんの少しも、腰掛けられない。悪意あるこの所業は誰の発案ですか?》
…
《結局誰にも快適じゃないものになってますなー。ソフトなディストピア》
+874
-36
-
3. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:45
ブリッジできるじゃないか+788
-15
-
4. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:53
ホームレス予防?+958
-6
-
5. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:56
前にもトピになったよね?
私はこれ断固反対です。働いて働いて納めた税金を弱者排他に使われたくない。+1148
-237
-
6. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:57
>>1
たまにこういう系の椅子見るけど本当意図がわからない
税金でつくってほしくないよね+1060
-42
-
7. 匿名 2024/03/25(月) 19:10:58
トコジラミ対応には良いかも+8
-70
-
8. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:08
結局都会はどこなら無料で安全に座って休めるの?+176
-31
-
9. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:15
ホームレスとか酔っ払いとかそういう奴が一番悪いと思うけどね+447
-123
-
10. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:20
+333
-6
-
11. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:23
有るだけマシなんじゃない?
ホームレスとか寝てたら結局は使えないし+621
-35
-
12. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:25
公園でベンチに座るシチュエーションなんかないし
実は無職のスーツサラリーマンか子供見てるお母さんくらいでしょ?+9
-69
-
13. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:32
>>6
浮浪者が占拠して寝床にしないためらしい+506
-10
-
14. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:36
いいじゃん
寝るとこじゃないんだし+512
-59
-
15. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:39
寝てる人がいるとクレームつける人がいるのかな+83
-8
-
16. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:41
ダメなヤツがいるから全部壊れていくんだよ。
ダメなヤツがみんなぶっ壊す。+452
-26
-
17. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:43
座りづらそう+73
-2
-
18. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:56
横になったら背中気持ち良さそう。+328
-6
-
19. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:05
どういうデザインにするかって役所が決めるの?それとも委託請け負った業者?+11
-7
-
20. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:14
体を反らす運動にはチョット良いかも+267
-3
-
21. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:30
>>2
丸いってこと?+21
-4
-
22. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:31
足の部分と合わせて東京都のイチョウのマークを模してるのかなと思った+1
-10
-
23. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:33
>>1
世にも奇妙な物語で主人公が迷い込んだ街にありそう+102
-5
-
24. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:39
文句言ってる人ってホームレスがベットとして占拠するの嫌じゃないの?+331
-30
-
25. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:39
まぁマナー悪い奴が居ればそうならないように快適は消えていくから仕方ない+51
-6
-
26. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:47
>>13
それやるの公共施設系の部署じゃなくて福祉系の部署の仕事だよね・・・+11
-25
-
27. 匿名 2024/03/25(月) 19:13:24
カーブしてるんじゃなくて、一つ一つ正方形の置くとか、細長いのとかではダメなのかな+78
-3
-
28. 匿名 2024/03/25(月) 19:13:33
真ん中に肘掛けでいいと思うけど+821
-12
-
29. 匿名 2024/03/25(月) 19:13:36
>>19
役所が委託業者に「意地悪ベンチ作ってくれ」って依頼するんじゃない?+100
-2
-
30. 匿名 2024/03/25(月) 19:13:46
>>1
公務員とはこういうもの+50
-7
-
31. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:12
>>18
それ思った。
背中伸ばして気持ち良さそう+121
-3
-
32. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:15
ホームレス(安全な場所、休める椅子が欲しい人)に意地悪なインターフェースは小さい子が安全に座れる椅子でもなくなるよね。
背もたれ付けようよ。+176
-6
-
33. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:20
>>3
あばれはっちゃくじゃないんだから+9
-3
-
34. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:43
日本人には寝床もやらん、外国人には生活保護。+231
-4
-
35. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:00
>>26
連携してるでしょ+23
-0
-
36. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:11
スパイト行動+1
-0
-
37. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:12
>>24
嫌じゃないよ。居たら少なくとも行政に通知はできるじゃん。+11
-63
-
38. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:15
>>4
恐らく
公園に行っちゃうとクレームが役場に溜まっちゃうからじゃないかな+300
-2
-
39. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:19
外のベンチは一時的に腰かけるくらいの認識だからこれでいい。
座り心地のよさとかいらん。+86
-32
-
40. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:31
>>1
これでホームレスが転がり落ちて怪我でもしたら
アメリカだと何十億の賠償金だよね+97
-9
-
41. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:33
跨げばいいんだよ
ストレッチにもなるし+8
-0
-
42. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:39
>>14
ちょっと疲れて座るぐらいならこれでじゅうぶんだよね+156
-25
-
43. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:43
>>10
これ系は小さい子がバランス崩して最悪頭とか首やりそう+329
-14
-
44. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:44
>>15
寝てる人がいると座りたい人が座れないよね+60
-2
-
45. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:46
身体悪いと手すりが無いときついから障碍者や老人向けに手すりがある椅子にして+25
-2
-
46. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:53
>>28
これなら座るには困らないね+243
-3
-
47. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:56
ホームレスじゃないけど たまには公園のベンチでひっくり返ってみたいな 外国の映画みたいにさ+28
-1
-
48. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:01
>>15
寝る場所じゃないしね+30
-2
-
49. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:20
+145
-6
-
50. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:30
>>37
トコジラミだらけかもしれないのに?+16
-7
-
51. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:33
>>28
これがいいわ
座りやすいし立ちやすいから手すり必須にして欲しい+247
-3
-
52. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:54
寝っ転がり防止ならこういう短いベンチいっぱい置くんじゃだめなのかな
これくらいの幅なら子供と親も一緒に座れるし
体が不自由な人やお年寄りが座りづらいベンチは本末転倒+102
-5
-
53. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:55
>>44
23区住みだけど、そんなに混み合う公園ならベンチ増やす予算あると思う+4
-11
-
54. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:20
>>5
行政はホームレス支援もやってるよ
ただ公園のベンチはみんなのもので弱者だからといって独占していいものではないと思う+302
-32
-
55. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:32
単純に手すり付ければいいのに+10
-0
-
56. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:34
>>1
行政の考えなし思いつきのせいで無駄に税金がかかってることが一番の問題+20
-1
-
57. 匿名 2024/03/25(月) 19:18:05
>>1
バランスボールみたいに腹筋と体幹きたえる!+12
-0
-
58. 匿名 2024/03/25(月) 19:18:07
>>7
こんな雨ざらしの所にはそもそも住み付かないけどね+5
-2
-
59. 匿名 2024/03/25(月) 19:18:20
こういうのにしたら?
子供優先、大人も座れる、寝られない+35
-19
-
60. 匿名 2024/03/25(月) 19:18:45
こうでもしないと全国からホームレスがきて公園を占拠するでしょ
今だってそうなのに
ホームレスに文句言えば+31
-7
-
61. 匿名 2024/03/25(月) 19:19:00
段ボールで支え作れるよね+2
-0
-
62. 匿名 2024/03/25(月) 19:19:16
>>8
無料で寛げるところはありません、以上。
+100
-16
-
63. 匿名 2024/03/25(月) 19:19:34
>>54
行政の支援てまだまだ足りないよ。公園のベンチはみんなのもので弱者だけに独占された事実は無いし、足りないなら調整したら良いと思う。+11
-34
-
64. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:13
>>44
ホームレスが寝ていたら、座れないどころか公園にも近づきにくくなる+62
-1
-
65. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:49
子なしだけど子供を遊ばせる公園にホームレスに居着いてほしくないって気持ちはよくわかるから仕方ないと思う
公園よりシェルターとかを活用してほしい+56
-2
-
66. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:53
>>8
観光に来たならカフェとか行けば?
商業ビルとかフリースペースが沢山あるけどなあ
歩道のガードレールに座ってる人もいるよ+50
-13
-
67. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:59
>>1
仰向けなら余裕じゃない?+5
-0
-
68. 匿名 2024/03/25(月) 19:21:04
東京は居心地のいい公園だとすごいことになるよね
路上生活者しかいない状態の公園とかあった+23
-0
-
69. 匿名 2024/03/25(月) 19:21:47
パイプだけみたいなベンチだってよくあるのになんでこれに批判が殺到してるのか謎。
公園のベンチで寝てるのはホームレスだけじゃないんだから寝られないようになってるのは良いんじゃないの。
普通の人が利用出来ない方が問題+29
-4
-
70. 匿名 2024/03/25(月) 19:21:49
私は仕方ないと思うよ~
だって都心部の公園で居心地いいベンチだとホームレスが居ついちゃうもの。ここ新宿区みたいだし。
居つかれると謎の支援者が現れて権利主張しだしてなかなか排除できなくなるんだよ。
ゴミやガラクタ持ち込み出すから公園環境一気に悪化するし。
行政も苦肉の策なんだろうなあ、としか思えない。
+69
-4
-
71. 匿名 2024/03/25(月) 19:21:50
>>50
よこ
関係ないかな+8
-0
-
72. 匿名 2024/03/25(月) 19:21:57
>>50
それはインバウンドの観光客の方が可能性高いよね?+7
-2
-
73. 匿名 2024/03/25(月) 19:23:24
小さい子が安全に座れる椅子
疲れた大人が安全に座れる椅子
まあまあ元気な人がサクッと休憩できる椅子
分けたら良いよ+7
-0
-
74. 匿名 2024/03/25(月) 19:23:25
老人だけでなく、小さい子供も座れないデザイン+10
-1
-
75. 匿名 2024/03/25(月) 19:23:28
>>8
カフェ
都会は金が無いと+57
-3
-
76. 匿名 2024/03/25(月) 19:23:31
ホームレスが他の人いない時間に寝てるだけならまだ良いと思うけど、囲い作って家みたいなの建てちゃうんだよね+28
-0
-
77. 匿名 2024/03/25(月) 19:23:52
>>39
ホームレスの人は長時間座ったり寝たりするから快適さは必要でしょうよ+4
-18
-
78. 匿名 2024/03/25(月) 19:23:53
>>5
それはホームレスのためにもならないよ
景観云々じゃなく、ここで落ち着いてしまったら仕事を探さなくなってしまう+124
-48
-
79. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:05
>>24
都内だけど昼間からホームレスがベンチで寝てるの見たことないよ
大抵ガード下とかにダンボール敷いて寝てる
夜中ならベンチくらい好きに使わせてやれよと思う+22
-50
-
80. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:23
排除アートいいよね
床からトゲ出るやつとか水が流れるやつとか
ホームレスが住み着いたら厄介だし汚いからどんどんやればいいんだよ+10
-6
-
81. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:25
反対してる人は都会叩きしたい人だろうな
スマホあるならホームレスじゃないだろうし
別の地域ならこんなまっとうな対策して叩かれない
都だって色々迷惑被ってるから苦肉の策でわざわざこうせざるを得ないんでしょ+21
-2
-
82. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:26
ベンチ置くとすぐ変な人住みつかない?
うちのマンションに付随してる小さい公園、ベンチがあって未就学児の子がよく遊んでるとこなのに、住みついちゃうんだよね。ずーっと寝てたり、夜は酒飲んでたり。+27
-0
-
83. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:29
>>77
家じゃないんだよ+11
-0
-
84. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:39
>>24
今時ホームレスっているの?+1
-30
-
85. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:43
ベンチを作らなければ良いのに。
+4
-4
-
86. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:44
うつ伏せで大の字で寝れば完璧+5
-0
-
87. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:50
うつ伏せ大の字で寝たら気持ちよさそう+2
-0
-
88. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:08
ホームレスじゃないけど、体が弱いから横になれるベンチがあると助かるのに、弱者虐めだよね。
障害者は車椅子に乗ってるとは限らないのに。
+18
-22
-
89. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:17
>>16
誰がダメにしてるのかだよね
人に酒タバコギャンブルすすめて依存症にして儲けてるのは誰なん?+3
-19
-
90. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:43
>>79
じゃあ一緒に寝てあげなよ+14
-9
-
91. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:45
寝れないように1人分ずつみたいな区切りというか仕切りみたいなのにしたら良かったのに+7
-0
-
92. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:45
>>76
都内最大規模の上野公園ですら囲い作らず端っこで固まってたよ。+4
-1
-
93. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:53
>>10
キーホルダーのこういう金具を前歯でしめようとして前歯欠けたことがある+238
-8
-
94. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:54
>>4
新宿駅近辺、再開発で新しくなった場所にホームレスが住みついてて本当に嫌。あれどうにかして欲しい。昼の人通り多い時間にも普通に寝てる。+208
-8
-
95. 匿名 2024/03/25(月) 19:26:07
ユリリン「レガシーとして」+0
-0
-
96. 匿名 2024/03/25(月) 19:26:44
ベンチって座るもので寝るもんじゃないだろ+7
-0
-
97. 匿名 2024/03/25(月) 19:26:56
>>68
都会はほんとにそう
ブルーシートの小屋みたいなのが点在して子供なんか全然遊んでない公園とかあるよね
脚悪い人を介助しつつ歩いてて、ちょっとでいいから休憩する場所をと思って見回しても占拠されてて使えないこともある+17
-0
-
98. 匿名 2024/03/25(月) 19:27:00
>>50
つるつるしてるところは大丈夫だよ+5
-0
-
99. 匿名 2024/03/25(月) 19:27:02
柵で頭ぶつけて死にそう+0
-0
-
100. 匿名 2024/03/25(月) 19:27:19
>>1
役人の思考回路は
権力を使って「駄目出し」をすることで出来ている。
やくにんの書いた条例みればわかるよ。
〜をやりましょう!
〜みんなで何とか頑張りましょう!
〜みんなで幸せになりましょう
とは書いていない。
あれは駄目、これは駄目、これしか認めない
と書いてある。
+9
-5
-
101. 匿名 2024/03/25(月) 19:27:29
安全に座れたら問題ないよ+7
-0
-
102. 匿名 2024/03/25(月) 19:27:51
>>88
体調悪いと言っても横になってる人見たことないな…
わざわざ新宿に行かず地元の公園でやればいいし
何で病人と健康なホームレスを同列に並べてるんだい?+10
-10
-
103. 匿名 2024/03/25(月) 19:28:36
>>93
笑ったけど、大丈夫だったの?😅+89
-0
-
104. 匿名 2024/03/25(月) 19:28:41
>>3
私「わーいブリッジしよー♪
背骨バキボキバキバキ…
43歳没+139
-0
-
105. 匿名 2024/03/25(月) 19:28:58
>>4
ニキビ予防+3
-25
-
106. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:19
>>6
結構、良い値段するんだよね、こういう公共のベンチ。+7
-0
-
107. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:35
>>8
ショッピングセンターや百貨店や駅直結の商業ビルのエントランスならタダで勝手に座れる椅子やソファあるよ+51
-3
-
108. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:38
>>14
体調が悪くて倒れた時も使えないベンチなんか意味ない+27
-20
-
109. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:40
これも意地悪ベンチだよね
よく考えたら酷い+10
-21
-
110. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:46
>>1
前に、同じく「貧困層の切り捨てだ!」「高齢者もゆっくり座れない!」って切り口で、駅のホームの座りにくいベンチに文句垂れて炎上狙った馬鹿がいたね
物の分かってる人たちが「駅のベンチで寝込んだ人が発車ベルで慌てて寝ぼけて走って線路に転落する事件が多発したから、安全のためにわざと熟睡できないようにしてあるんですよ」って説明してあげたら、ふて腐れて「そんなの知りませんでした」とか言って文句取り下げてたけど
今度は公園のベンチに文句言う事にしたのかな?+12
-5
-
111. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:46
>>92
新宿中央公園は昔ホームレスのキャンピンプ場みたいになってたけど今は撤去されてるのかな+10
-0
-
112. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:47
>>54
>>78
今まで上手く行かなかったホームレス問題の要点はそこじゃないし、10年くらい前から本格的に改善に乗り出す医師チームが出来たから任せたら良いんじゃない?ハウジングファースト東京プロジェクト | 国際協力NGO 世界の医療団www.mdm.or.jp「医療と福祉支援が必要な生活困難者が地域で生きていくことができる仕組みづくり・地域づくりに参加する」をプロジェクト理念とし、スタートから7年。 「東京プロジェクト」から「ハウジングファースト東京プロジェクト」と名も新たに、それぞれの専門を持つ7団体...
+8
-6
-
113. 匿名 2024/03/25(月) 19:29:56
>>8
あんたの田舎から来たホームレス引き取れよ
全国から押し寄せてきて困ってんだよ東京も
トー横とかいうので他人の私有地、都市計画もぶち壊しにするし+7
-25
-
114. 匿名 2024/03/25(月) 19:30:20
>>104
43歳までよく生きてこれたな…+85
-0
-
115. 匿名 2024/03/25(月) 19:30:37
まあでも座りやすいベンチを作ったところでホームレスのおじさん達やトー横キッズみたいな若い子達が昼間からグループで飲みはじめたりすると、ちょっと他の人は利用しにくい雰囲気になっちゃうからなー
新宿区ならもうこれは仕方ない気がする+14
-1
-
116. 匿名 2024/03/25(月) 19:30:47
地元のは3人座れるように体操のあん馬みたいにコの字の鉄で仕切られてるよ。+2
-0
-
117. 匿名 2024/03/25(月) 19:30:52
>>2
男の性格の曲がりようはこんなもんじゃないもんね+56
-3
-
118. 匿名 2024/03/25(月) 19:30:53
>>1
《横になって寝させねえという意思ばかりが突出している「排除デザイン」ですね。行政の仕事ってこうやって排除することじゃなくて、そんなところで横になって寝なきゃなんない人をなくすこことなんじゃないでしょうか》
本当にその通りだね
せっかく生活保護制度があってもあれやこれや言って受理しないんでしょ+31
-2
-
119. 匿名 2024/03/25(月) 19:30:56
>>109
これは主目的がデザインだからいいと思う+29
-0
-
120. 匿名 2024/03/25(月) 19:31:41
>>3
背中伸ばしマッサージもできるよね+66
-0
-
121. 匿名 2024/03/25(月) 19:31:52
>>109
これ一緒に写真撮る用じゃないの?+47
-0
-
122. 匿名 2024/03/25(月) 19:32:06
>>28
これでいい!
ブリッジしてるベンチだと荷物や飲み物を安定して置けないから、普通に使う分にも不便だと思う。+205
-1
-
123. 匿名 2024/03/25(月) 19:33:19
>>108
新宿の公園で寝られるベンチ作ると、体調が悪くて倒れた時にホームレスが先に寝てて使えないよ+39
-0
-
124. 匿名 2024/03/25(月) 19:33:32
>>11
確かに、そのベンチだけでなく周辺全滅するくらい誰も近寄れなくなるしね
何時間も居座ってる爺さんなんかも時々現れる+68
-0
-
125. 匿名 2024/03/25(月) 19:33:33
>>114
そんな私を誇りに思う+53
-0
-
126. 匿名 2024/03/25(月) 19:33:37
ホームレスやまんこ売り女が座らないようにしたのかな+0
-2
-
127. 匿名 2024/03/25(月) 19:33:57
>>37
マジか
公園にホームレス居着いても平気な人もいるとは
ガルっていろんな人がいるんだね+28
-3
-
128. 匿名 2024/03/25(月) 19:34:25
日本も[人の嫌がること]をするようになっちゃったね…+6
-6
-
129. 匿名 2024/03/25(月) 19:34:38
>>3
そう、ストレッチできるし。
ってくつろげないわ
+19
-0
-
130. 匿名 2024/03/25(月) 19:34:39
>>88
そこまで具合悪くなったなら駅かデパート入りな。
救護室で休ませてくれるよ。+5
-6
-
131. 匿名 2024/03/25(月) 19:35:03
>>28
手すりついてるとお年寄りは座りやすそう+175
-0
-
132. 匿名 2024/03/25(月) 19:35:22
>>108
体調悪くてこの公園のベンチに横になる確率がホームレスか寝る確率より低いからな+26
-0
-
133. 匿名 2024/03/25(月) 19:35:22
こういう対策ってかなり昔からやってるよね?
それでも、やってもやってもホームレス来るんだもの
対策する方もかなり困ってるんだろうし、迷惑かけられて仕方なくだよ
文句言うならホームレスに言いなよ+2
-3
-
134. 匿名 2024/03/25(月) 19:35:55
>>1
普通のベンチだったらホームレスや酔っ払いが占領してクレーム来るし、ベンチ自体が無ければ無いで「なんでベンチが無いんだ」ってクレーム来るし+12
-0
-
135. 匿名 2024/03/25(月) 19:36:08
>>102
あなたが見たこと無いだけだよ。
新宿って会社多いよ?持病ありつつ在勤してて公園で休むなと言われても困るよ。+6
-5
-
136. 匿名 2024/03/25(月) 19:36:14
>>127
子供いなくて普段公園に特に用ない人なら気にならないだろうね+6
-1
-
137. 匿名 2024/03/25(月) 19:36:35
>>54
でもこんな反り返ったベンチって普通の人もリラックスして座れないような。
寝られたくないなら1人用の石の四角いやつでも間を離して置けばいいのに。わざわざこんなヘンテコベンチ作らなくても+71
-0
-
138. 匿名 2024/03/25(月) 19:36:42
こんなベンチでも学生とか若い子たちは、器用にまたがって座ったりするんだろうね
+2
-0
-
139. 匿名 2024/03/25(月) 19:37:07
>>130
救護室行くほどじゃない時に喧騒から離れて1人で休める場がほしい。+8
-1
-
140. 匿名 2024/03/25(月) 19:37:47
>>5
この椅子なら丸太というか丸椅子みたいなの方が安全だと思うんだよな
わざわざこんな意地悪な形してまで椅子は置きたいんだろうから丸椅子をいくつか設置したらいいのに
+24
-11
-
141. 匿名 2024/03/25(月) 19:37:53
>>10
近所のヨーカドーのソファー(屋内)も、こういう高いのと低いのの組み合わせになってる+56
-1
-
142. 匿名 2024/03/25(月) 19:37:59
>>1
禁煙の看板あるしこのベンチでいいと思う+6
-0
-
143. 匿名 2024/03/25(月) 19:37:59
>>5
ホームレスの人って生活保護勧めても監視されるのがイヤで敢えてホームレスって言う人もいるからねぇ。
きちんと「健康で文化的な最低限度の生活」をさせる為、敢えての措置とも言える。+111
-6
-
144. 匿名 2024/03/25(月) 19:38:23
公園名「新宿区立さつき児童遊園」だってさ
調べたら新宿の隣駅新大久保の住宅地?にある公園みたい
児童遊園という子供向けの公園にまでホームレスが来られたらそら困るし、対策して当たり前だと思うんだよなあ+10
-2
-
145. 匿名 2024/03/25(月) 19:38:28
>>4
都庁が新宿に来る時も大量のオブジェでホームレスを排除してた。定期的にこういう事をやるよね。+149
-0
-
146. 匿名 2024/03/25(月) 19:38:35
>>1
明日は我が身
自分には関係ないと思っているんだろうね
日本はやり直しがきかないから怖いと思いながら生きてる
おごれる者も久しからずだよ
+4
-0
-
147. 匿名 2024/03/25(月) 19:38:41
>>123
ホームレスを減らせば使えるようになるよ+1
-6
-
148. 匿名 2024/03/25(月) 19:39:02
>>133
やったりやらなかったりして、誰のせいでホームレスが量産されるのかって議論になったのは最近じゃない?
本質的な解決を目指すならホームレスに言っても仕方ないよ。+2
-3
-
149. 匿名 2024/03/25(月) 19:39:13
>>128
それで救われる市民もいるからね
無税のホームレスか納税者の市民かどっちを優遇するかと言われると・・ね+8
-0
-
150. 匿名 2024/03/25(月) 19:39:23
子供や体調が悪い人が座れないって言っても、トー横の飛地みたいになったら小さい子供なんか連れて行けないし、たむろってる人たちの知り合い以外は近寄り難いよね+6
-0
-
151. 匿名 2024/03/25(月) 19:40:06
ソフトなディストピアってコメント強い+6
-1
-
152. 匿名 2024/03/25(月) 19:40:57
>>28
地元の公園ほとんどこれだよ
地元というか、私が知ってる公園は全部こうやって手すりついてる
どうしてこれじゃダメだったんだろう+206
-0
-
153. 匿名 2024/03/25(月) 19:41:01
>>40
小さい子やお年寄りが後ろに転んで怪我して、下手したら死亡して撤去される未来が見える。それにも税金がかかる。+21
-0
-
154. 匿名 2024/03/25(月) 19:41:08
寝かせたくないなら肘掛けつければ良いのに
でも体調悪い人がちょっと休む場所いるのでは?+2
-2
-
155. 匿名 2024/03/25(月) 19:41:44
>>40
うん、わざと転んで怪我する人も出て来そう+3
-0
-
156. 匿名 2024/03/25(月) 19:41:49
渋谷からは女子トイレを無くすデザインが増えて、新宿からはホームレスがいつきにくいデザインが採用されている、ということですね+4
-0
-
157. 匿名 2024/03/25(月) 19:41:52
雨水たまらないし、ちょっと休憩するのにちょうど良さそうだけどな。そんなだめ?+6
-0
-
158. 匿名 2024/03/25(月) 19:42:22
>>24
ね。私はホームレスが寝ているよりはいいけどな。公園のベンチってそもそもそんな長居するところじゃなくない?ガッツリ1日遊びつつ休む人はシート椅子テントとか持参しているし。長時間占領する人はホームレスじゃなくてファミリーでもカップルでも嫌だけど。+90
-13
-
159. 匿名 2024/03/25(月) 19:42:50
>>135
あのさー新宿のオフィス街から公園ってアクセス悪いし、オフィス内かビル内に救護室くらいあるんだけど
東京のオフィス事情とか新宿の地理何も知らないでいい加減な想像で勝手なこと語るのやめたら?
どうせ東京叩きたいだけだよねあなた+3
-5
-
160. 匿名 2024/03/25(月) 19:42:52
ぜってえ寝かせねえ+0
-0
-
161. 匿名 2024/03/25(月) 19:43:45
>>127
私は都心育ちのアラフォーだから今よりずっとホームレスが多い環境(新宿西口ガード下、池袋トンネル、上野とか)で育って来たからかな。
今までの街並みでもあるから嫌悪感はないし、後から東京来た人に嫌がられてもこの辺てこんなもんだよとしか。+2
-17
-
162. 匿名 2024/03/25(月) 19:43:49
>>147
だからそのホームレスを減らすためにこういう対策してるんじゃん+12
-5
-
163. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:00
私の地元では
バス待ちの人のためのベンチに
ずーっと座って禁煙区域なのに喫煙
飲酒しながら仲間と大声で喋る
人がいて、ベンチは撤去になった。+5
-0
-
164. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:10
>>159
あのさ、都庁前駅勤務だったんだけどめっちゃデカい公園あるよね?
何で公園あるのにオフィス内かビル内の救護室に依頼しなきゃいけないな?
東京のオフィス事情とか新宿の地理知らないで語らないでくれる?+4
-3
-
165. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:12
全ての公園や路上のホームレスいっぺん排除したらいいのに
置いてあるテントなんかは燃やしてさ+4
-5
-
166. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:38
>>4
ホームレスも同じ人間だよ。+31
-49
-
167. 匿名 2024/03/25(月) 19:47:28
しかしホームレス庇ってる人は一体何なんだろう??
ホームレス=不審者男性よ??
女性や子供は襲われかねない存在なのに怖くないの??
男なのかな??+14
-5
-
168. 匿名 2024/03/25(月) 19:47:28
>>162
何で居場所無くすのが減らすことになるの?野垂れ死に追い込めってこと?
社会インフラ整えてホームレスにならない人口増やすのではなく?+1
-11
-
169. 匿名 2024/03/25(月) 19:47:46
>>4
発情してパコるおバカ対策にもなるんじゃないかな。+62
-3
-
170. 匿名 2024/03/25(月) 19:47:49
>>127
本当だね
変な価値観
そこまで庇うなら公共の場でなく、家に連れて帰ればいいのに
マダオみたいに+12
-5
-
171. 匿名 2024/03/25(月) 19:47:55
>>167
女性 ホームレスでググれ+3
-2
-
172. 匿名 2024/03/25(月) 19:47:56
>>103
当たり前だけど大丈夫ではなかったよ笑
歯科に行ってそれを伝えたら「金具はもう歯でしめないでね」って言われました+44
-1
-
173. 匿名 2024/03/25(月) 19:48:17
>>6
なんで意図わからないの?
公園のベンチは「皆が」ひと休みするためのもので、誰かが居座り続けるものじゃないし、子供が踏み台にするものでもない
むしろ反対してる人たちは公園のベンチをどんなふうに利用したかったのか謎すぎる+74
-27
-
174. 匿名 2024/03/25(月) 19:48:18
>>165殺人教唆+4
-2
-
175. 匿名 2024/03/25(月) 19:48:38
>>168
シェルター、生活保護
インフラは昔から整えてるのでは?
あなたが考えるほど行政もバカじゃないし、ホームレス減らすのは簡単なことじゃない+12
-0
-
176. 匿名 2024/03/25(月) 19:48:44
妊婦の時、背もたれベンチ重宝したわ
この椅子だとお腹きついだろうな+3
-2
-
177. 匿名 2024/03/25(月) 19:49:18
>>139
レジャーシート持ち歩いて新宿御苑内で寝転ぶ。
中央公園は人が多いけど、御苑は有料だからかわりと静か。+4
-0
-
178. 匿名 2024/03/25(月) 19:49:30
>>171
あのー知ってますw
日比谷公園とか有名な人いるよね
そういう揚げ足取りしないで反論したらどう?+2
-1
-
179. 匿名 2024/03/25(月) 19:50:37
私の彼のアソコは右曲がり+0
-1
-
180. 匿名 2024/03/25(月) 19:50:40
ホームレスが居付けば文句言う癖に+6
-0
-
181. 匿名 2024/03/25(月) 19:51:23
>>93
あたしも欠けた!以後、毛抜きと10円2枚でやるようにした+13
-3
-
182. 匿名 2024/03/25(月) 19:51:26
>>139
オフィスのデスクでゆっくりするか、少し長めに化粧室行けば良くない?
つーか都会だとこういう公園行くまで遠いから面倒だよ
商業施設内の公園だって、敷地が広いから面倒だし+4
-2
-
183. 匿名 2024/03/25(月) 19:52:06
新宿の話だけど皆近隣住み?
都内在住の人➕
それ以外➖+4
-0
-
184. 匿名 2024/03/25(月) 19:52:13
>>8
ホームレスがいなくて普通のベンチがある公園も山ほどあるんですよ+23
-2
-
185. 匿名 2024/03/25(月) 19:52:22
以前会社近くの公園でホームレスの人が亡くなっていて、酔っ払って寝込んでそのまま亡くなっていたみたいだけど警察が色々聞いて回って、監視カメラの映像がないか近所を回っていた
やっぱり亡くなってしまうと事件の可能性がひくくても大変なんだなと思った
公園で寝泊まりって結局そういう亡くなったりとかも増えて、市民インフラのコストを圧迫するから、好きに寝泊まりさせろをすくなくとも役所は肯定できない
実効性はともかく何か態度を示さないといけない、というのは分かる
難しい問題だけど+5
-0
-
186. 匿名 2024/03/25(月) 19:53:01
>>18
うつ伏せ寝なら全然問題なさそうw+10
-0
-
187. 匿名 2024/03/25(月) 19:53:50
>>112
何を言っても無駄な人か…+0
-2
-
188. 匿名 2024/03/25(月) 19:54:27
>>178
???
何の話してるの?ググれば女性ホームレス全体の傾向が分かるはずだけど。+0
-0
-
189. 匿名 2024/03/25(月) 19:55:00
>>172
🤣
ちょっ気をつけるんだよ!
今日嫌なことあってイライラしていたけど初めて笑えたわ、ごめんねありがとう!+39
-2
-
190. 匿名 2024/03/25(月) 19:55:13
>>170
自分以外の人の負担で良いことした気になりたいからそれはしないよ+0
-1
-
191. 匿名 2024/03/25(月) 19:55:26
>>174
さすがに中にいるのに燃やさないでしょ+0
-2
-
192. 匿名 2024/03/25(月) 19:56:45
>>104
ごめん、想像したら笑っちゃったw+67
-0
-
193. 匿名 2024/03/25(月) 19:56:45
>>6
そもそもベンチは寝るために設置されてる訳じゃない
丸太の椅子だってあるんだし形状としては別におかしくないでしょ
ゴミなんかが上に捨てられにくくていいと思う+60
-9
-
194. 匿名 2024/03/25(月) 19:57:16
>>183
新宿に住んでる
+0
-0
-
195. 匿名 2024/03/25(月) 19:57:54
>>108
早く家帰れよ+10
-1
-
196. 匿名 2024/03/25(月) 19:57:55
形変えなくても真ん中に仕切りを入れればいいんじゃないの?+0
-0
-
197. 匿名 2024/03/25(月) 19:58:03
>>104
骨粗相症の人ならあり得る。+14
-0
-
198. 匿名 2024/03/25(月) 19:58:16
>>1
普通に間間に手すり入れとけばいいだけなのに+8
-0
-
199. 匿名 2024/03/25(月) 19:58:40
>>1
うつ伏せなら私は余裕で寝れる+3
-0
-
200. 匿名 2024/03/25(月) 19:58:48
>>175
それだよ。
なぜシェルター、生活保護に辿り着かないのかが調査&発表され出したじゃん。インフラが実情に沿う程には整ってなかったねって調査実態も明るみになってきて。
ホームレス減らすのは簡単なことじゃないからこそ、今の有志が頑張ってるけど、有志無しで行政だけで完結できると思う?+1
-3
-
201. 匿名 2024/03/25(月) 19:58:52
>>195
横だけど、
家に帰ることを考えると具合悪くなる知人がいる+0
-3
-
202. 匿名 2024/03/25(月) 19:59:10
んで、自分はバズり狙いのポストをすると。+5
-0
-
203. 匿名 2024/03/25(月) 19:59:49
>>191
燃える可能性がある以上殺人教唆の域を出られないよ。+2
-0
-
204. 匿名 2024/03/25(月) 19:59:54
恐ろしい国だね+2
-1
-
205. 匿名 2024/03/25(月) 20:00:00
何としてでも寝かせたくないという思いが先行して、普通に座りたい人間への配慮ゼロ
意地悪な日本人らしい発想だね+2
-7
-
206. 匿名 2024/03/25(月) 20:01:02
>>14
だったら1人用の椅子で良いのに+25
-3
-
207. 匿名 2024/03/25(月) 20:01:33
座る分には何も問題なさそうだけど
+4
-0
-
208. 匿名 2024/03/25(月) 20:01:37
>>135
横だけどあなた新宿に努めてないでしょ
新宿なんて腐るほどカフェもあるし
そこらへんのオフィスビルの中にもベンチはあるもの
何でわざわざ住宅街の中の児童遊園で休むの?+4
-3
-
209. 匿名 2024/03/25(月) 20:02:06
>>1
《横になって寝させねえという意思ばかりが突出している「排除デザイン」ですね。行政の仕事ってこうやって排除することじゃなくて、そんなところで横になって寝なきゃなんない人をなくすこことなんじゃないでしょうか》
本当にその通りだと思う…+11
-5
-
210. 匿名 2024/03/25(月) 20:02:21
座り心地はどうなのかな。
小さい子なんかだと後ろにひっくり返りそうに見えるけど、実際どうなんだろ。+0
-0
-
211. 匿名 2024/03/25(月) 20:02:51
>>1
治安の悪いところは大変だね+3
-0
-
212. 匿名 2024/03/25(月) 20:03:37
>>1
居眠り議員防止に国会の椅子をこれにしたらいい
ってツイ見て激しく同意したわ+44
-0
-
213. 匿名 2024/03/25(月) 20:04:02
>>183
住んでないけど勤務先が西口にある
歌舞伎町付近とか繁華街に近い公園は深夜は施錠されるんだから、
ベンチ普通のにしてもいいのになと思う+2
-0
-
214. 匿名 2024/03/25(月) 20:04:03
>>125
横
素敵すぎるwww
+43
-0
-
215. 匿名 2024/03/25(月) 20:04:26
別に座りにくくないでしょ
手すりみたいな棒が壁についてるだけのベンチだってあるのに
少なくとも椅子の形状してるこれにギャーギャー文句言う意味が分からない+4
-2
-
216. 匿名 2024/03/25(月) 20:04:28
>>143
ホームレスの人がなぜ生活保護やシェルターを嫌がるのかを複数のNGOで調査した結果だと、持病で服や下着に血がつくから迷惑かけたくないとか一歩踏み込んで本当の理由が明らかにされてきたよ。
今までは本人が上手く言語化できず「監視されるのがイヤ」「自由になりたいから」で処理されてきたけど。
+24
-4
-
217. 匿名 2024/03/25(月) 20:04:52
>>9
悪いとか、すごい傲慢さですね
あなたが今までホームレスにならないで済んだのはあなたのみの力でなっていたものですか?
すきでホームレスとかなっていたりしているとおもっているんですか?
平和ぼけはいい事ですが、他人を見下したり馬鹿にしたり他人をおとしめたりと他人に攻撃的なぼけは
暴力を振るう痴呆と同じように迷惑です+69
-40
-
218. 匿名 2024/03/25(月) 20:05:13
>>78
ホームレスで就職は難しいよ
住所がないと
バイトでもあなたはホームレスを雇うの?+8
-4
-
219. 匿名 2024/03/25(月) 20:05:17
>>212
あいつらこのイスかバランスボールでいいよね+8
-1
-
220. 匿名 2024/03/25(月) 20:06:16
丸ビルとかにある休憩用ソファで寝てる親父もなんとかして欲しい+1
-0
-
221. 匿名 2024/03/25(月) 20:06:53
>>215
なら自分の家や関わりのある所の椅子をすべてこう言うのにしたら?
+3
-0
-
222. 匿名 2024/03/25(月) 20:07:55
>>28
こういう手すりについて邪魔だとか思いやりがないと文句を言いまくってる人たちがいる。でも母の介護を始めたら、この手すりは足腰弱った人達には必要なものだと思うようになったよ。高齢者は手すりがないと立ち上がるのに苦労してる+149
-1
-
223. 匿名 2024/03/25(月) 20:08:38
このベンチに文句言ってる人は
昔の中央公園や新宿西口がどんな惨状だったか
ホームレスが増えてダンボール村みたいになってたところに火災がおきて
亡くなった人もいたことを知らない人も多いんだろうね
+6
-1
-
224. 匿名 2024/03/25(月) 20:08:50
>>13
横だけど、それはわかるからもうちょっと子供も安全に座れる形にしてほしい。
老人も危ないしちょっと荷物置いて休憩もできない。
1人の幅で高めの仕切りをつけるとかじゃダメなんだろうか。+90
-0
-
225. 匿名 2024/03/25(月) 20:08:58
新宿は昔からホームレスいて折り合い付けつつやって来たんだから
外野に避難されたくない。+3
-0
-
226. 匿名 2024/03/25(月) 20:09:51
>>1
意地悪ベンチって綺麗事じゃん
冷たいようだけど、みんな本音ではホームレス公園に居座るのは正直に嫌でしょ
寝やすいベンチならその上に寝るし、何もなければそこにダンボールしくだろう+20
-1
-
227. 匿名 2024/03/25(月) 20:10:07
+24
-0
-
228. 匿名 2024/03/25(月) 20:10:23
>>166
そうだけど、図書館とかで強烈な悪臭を放ちながら居眠りしているホームレスとかは本当に迷惑
おそらく多くの人がなんらかの精神の病気や発達障害とかを抱えていて生活保護の対象だろうから、ちゃんと行政が保護して欲しい
こうやってホームレス相手に嫌がらせして、普通の人達にまで不自由な思いをさせるのはおかしい
+47
-5
-
229. 匿名 2024/03/25(月) 20:10:58
>>226
その言い方する人は生活圏被ってないか金持ちで理想論だけで他人事な人だもん
自分が困る番になったら違う事言うんだよ+5
-1
-
230. 匿名 2024/03/25(月) 20:11:03
>>219
草+2
-1
-
231. 匿名 2024/03/25(月) 20:11:12
>>18
ストレッチポールみたいだよね+51
-0
-
232. 匿名 2024/03/25(月) 20:11:27
>>217
いやいや、全然傲慢じゃないから
+13
-17
-
233. 匿名 2024/03/25(月) 20:11:28
>>223
レスしたければ、まずはスレ記事を読む
>>《横になって寝させねえという意思ばかりが突出している「排除デザイン」ですね。行政の仕事ってこうやって排除することじゃなくて、そんなところで横になって寝なきゃなんない人をなくすこことなんじゃないでしょうか》
+0
-0
-
234. 匿名 2024/03/25(月) 20:12:19
公園を占有して我が家みたいに振る舞う人のが絶対傲慢だから+4
-1
-
235. 匿名 2024/03/25(月) 20:12:29
>>233
意味が分からないんだけど
何が言いたいのか自分の言葉で言いなよ+0
-0
-
236. 匿名 2024/03/25(月) 20:12:54
>>28
こういう椅子のせいで好きな人とデートしてる時にくっつけなかった悲しい思い出+4
-33
-
237. 匿名 2024/03/25(月) 20:13:13
>>11
ホームレスや、ずっと同じ人が居座られたら使いたい人が使えないもんね。
+41
-3
-
238. 匿名 2024/03/25(月) 20:13:15
>>125
すごい自己肯定感👏+40
-1
-
239. 匿名 2024/03/25(月) 20:13:33
>>233
そんなところで横になって寝なきゃなんない人をなくすこことってのが主なら
座りにくいって言ってる人こそ的外れということですよね
+1
-1
-
240. 匿名 2024/03/25(月) 20:14:00
>>18
肩甲骨広がりそうだよね+61
-0
-
241. 匿名 2024/03/25(月) 20:14:23
>>90
極端だなあ…小学生みたい+10
-1
-
242. 匿名 2024/03/25(月) 20:14:44
JR新宿西口〜中野坂上あたりまでトンネル歩いても上歩いてもホームレスは居るから。
それをどうにかしたいなら公園で意地悪じゃなく実態を把握して正面から発表できるやましくない団体に予算割くのが1番良いと思う。
区役所以上の知見があって、公金チューチューじゃない委託先に任せる。+0
-0
-
243. 匿名 2024/03/25(月) 20:16:05
>>235
自分がレスした事への回答が記事の中に書かれていたと言う事にも気がつかない
さらに読んでもわからない頭をしていますと+0
-0
-
244. 匿名 2024/03/25(月) 20:17:53
>>242
やましくない団体に予算割いたって無駄だよ
ホームレスが無料で宿泊できる施設やシステムはすでにあるけど
大半の場合は本人たちが利用したがらないのが現実だよ
知らないの?+2
-1
-
245. 匿名 2024/03/25(月) 20:18:18
案が出た時にまずこんなベンチ作るなら無い方がマシだとそこで声が出ないのはやっぱり人の稼いだ税金だからなんだと思うよね。だって自分の出した金でこんなベンチ作るか?+0
-1
-
246. 匿名 2024/03/25(月) 20:18:44
>>243
的外れなこと言ってんのはお前だろ+0
-1
-
247. 匿名 2024/03/25(月) 20:19:11
かなり歩くような外仕事してたときに公園のベンチは結構活用させてもらったけど、ちょっと腰かけるだけでも足が休まるから助かったよ
>>1のデザインで全然問題ないと思う+11
-1
-
248. 匿名 2024/03/25(月) 20:19:12
>>3
普通に上向きに寝ればストレッチポールみたいに使えるね+30
-0
-
249. 匿名 2024/03/25(月) 20:19:22
>>1
グーグルマップでこの椅子がある公園見て来たけど、
立地的にずっと寝転がっていられるような場所じゃないよ
右側の緑の網の部分は砂場だし、左側の低い植込みの外は生活道路、写真奥側も狭い道路
こんな落ち着かない場所で寝れるわけがないw
砂場遊びに来た親子連れくらいしか使わんやろって感じなのに、
それでもこんな形にした意図が解らんわ+2
-4
-
250. 匿名 2024/03/25(月) 20:20:26
>>244
やましくない団体が、なぜ本人たちが利用したがらないのかを調査発表してくれたよね?+1
-0
-
251. 匿名 2024/03/25(月) 20:21:06
>>246
おまえの中ではそうなんだろうな+0
-4
-
252. 匿名 2024/03/25(月) 20:21:38
>>227
こういうのを見てると心が荒んでくるよ+18
-11
-
253. 匿名 2024/03/25(月) 20:22:08
>>2
まぁね。
男の性格風だとミャクミャク系デザインになるね。+26
-2
-
254. 匿名 2024/03/25(月) 20:22:48
>>243
自分がレスしたことへの回答って
別に質問も疑問も書いてないんだけど
何についての回答がどこに書いてあるっての?
+0
-0
-
255. 匿名 2024/03/25(月) 20:23:05
ここにもホームレスたたきして殺してしまうような吉田予備軍がいるな〈被告死亡 自殺か〉渋谷バス停・64歳女性ホームレス殺人 “46歳ひきこもり犯人”は「窓から見える景色が僕の全世界なんです」 | 文春オンラインbunshun.jp2020年11月、路上生活をしていた大林三佐子さん(当時64)が渋谷区幡ヶ谷のバス停前で死亡した事件。傷害致死の疑いで逮捕・起訴され、現在保釈中だった吉田和人被告(48)が4月8日、都内で死亡してい…
+1
-5
-
256. 匿名 2024/03/25(月) 20:24:42
映画のPLAN75にも、こういう描写あったな。
寝転べないように、ベンチに等間隔に肘おきを付けていた。+0
-1
-
257. 匿名 2024/03/25(月) 20:26:07
法人税をどの区に払うかで登記悩んだけど、短絡的に弱者を追い出す区にしなくて良かったと思う。
とは言え新宿にはお世話になったし、落合らへんの外国人議員参入には何としても反対して何かしら恩は返して行きたいけど、ひとまず1番ギリギリのホームレスに冷遇はやめようやと思ってる。+0
-0
-
258. 匿名 2024/03/25(月) 20:26:17
>>1
自民党議員は裏金脱税に逮捕どころか証人喚問すらしないのに、こんな碌でもないベンチ設置してんじゃねぇよ!!+8
-2
-
259. 匿名 2024/03/25(月) 20:26:34
>>210
斜めになってるやつは自分で歩けるお年寄りでも不安定で座れなかったりする
歩く筋肉でも座る筋肉でもないとこ使うから危ない
寝る人防ぐなら1人掛けベンチが良いと思うな+2
-0
-
260. 匿名 2024/03/25(月) 20:26:35
>>28
これでいいよね
ずり落ちそうなベンチは座りたいお年寄りや小さな子供にとって危ないんじゃない?+55
-0
-
261. 匿名 2024/03/25(月) 20:27:04
>>166
そう思うなら自分の家に泊めてあげたら?+12
-12
-
262. 匿名 2024/03/25(月) 20:27:24
>>228
あなたの子供や孫がホームレスに
なっても同じ事言える?+0
-19
-
263. 匿名 2024/03/25(月) 20:27:41
>>13
こういうのでよくない?
がっちりした手摺が有って、高齢者や足の不自由な人も立ち上がりやすい
おっさんも無駄に足広げづらい
寝転がる酔っ払いやホームレスにも占拠されづらい
広い場所も有るから親子でも座れる+197
-2
-
264. 匿名 2024/03/25(月) 20:29:02
>>4
この写真の公園知ってる
近くに都内ではホームレスが集まる事で有名な大きい公園がある
その周辺の歩道や高架下やこういった小さめな公園にも住んでるんだよね+68
-1
-
265. 匿名 2024/03/25(月) 20:29:09
>>9
ホームレスは自業自得じゃない人もいるからなー+82
-4
-
266. 匿名 2024/03/25(月) 20:29:38
>>1
日本らしいね 腹黒の意地悪さ+4
-0
-
267. 匿名 2024/03/25(月) 20:29:59
>>255
私この事件が起こる前週3くらいこのバス停通ってて、10年前くらいは毎日通ってた。
殺された女性ホームレスが元は自分と同じ演劇とかの方面で生計立てて、いつの間にか孤立して、ホームレスになってある日殺されたってニュース見て凄く嫌な気持ちになった。
こんなの仕方ないとかで済ませるのは絶対嫌だわ。+2
-1
-
268. 匿名 2024/03/25(月) 20:30:01
>>250
テレビなんかでやってたよ
宿泊所に住んで仕事探しても
やっぱり人付き合いとかしがらみが苦手で
結局戻っちゃうんだって
+0
-0
-
269. 匿名 2024/03/25(月) 20:30:32
>>1
板1、2枚くらいで、寝れないけど少し腰掛けれるくらいのベンチだったら良かったんじゃない?+2
-0
-
270. 匿名 2024/03/25(月) 20:30:33
>>14
私もそう思う。
出かけた時にちょっと疲れたな。って座って休む分には充分+11
-7
-
271. 匿名 2024/03/25(月) 20:30:47
>>263 あなたがホームレスになった時がすごく楽しみ、その時に、自分のいった事と同じ事されたらいいですね+1
-80
-
272. 匿名 2024/03/25(月) 20:30:48
>>261
横、家に泊めるより効果的な施策があるって知ってる?+2
-4
-
273. 匿名 2024/03/25(月) 20:32:05
>>145
鴨川は丸太。尻痛いだろうな。+83
-0
-
274. 匿名 2024/03/25(月) 20:32:08
>>251
>>243でしょ?
「ホームレスが増えてダンボール村で火災が起きました」
「知らない人も多いんだろうね」
↑これについていったい何が回答になるって言うんですか?
元記事のどれが回答なんですか?+3
-0
-
275. 匿名 2024/03/25(月) 20:32:15
>>271
何言ってんだ。+48
-1
-
276. 匿名 2024/03/25(月) 20:32:34
>>271
>>243だろこいつ+3
-1
-
277. 匿名 2024/03/25(月) 20:34:12
>>272
え、この世から消すの?+0
-1
-
278. 匿名 2024/03/25(月) 20:34:31
>>267 本当に、他人に厳しく自分には甘い事ばかり言う事が、ここでも弱者叩きとかして全く無自覚でこう言う人ってどういう風に育ったんでしょうね
+2
-2
-
279. 匿名 2024/03/25(月) 20:34:42
>>268
果たして本当にしがらみなのか?「しがらみ」とは何を指してるのか?を10年くらい調査してくれた精神科医の団体が発表したのは
知的グレーだったり、著しく栄養状態が悪くて思考できない、施設に迷惑だと思い込んで逃げ出す人々の多さだったよね。+0
-0
-
280. 匿名 2024/03/25(月) 20:35:11
>>276
同じ奴だよ+5
-0
-
281. 匿名 2024/03/25(月) 20:35:46
>>277
社会構造を変えることだよ。+2
-6
-
282. 匿名 2024/03/25(月) 20:36:30
大の字になったら寝やすそう
逆に座るのが困難+0
-0
-
283. 匿名 2024/03/25(月) 20:37:41
>>189
嫌なこと忘れられたなら欠けた歯も無駄ではないわw
良かった+44
-0
-
284. 匿名 2024/03/25(月) 20:37:57
>>2
あなたみたいなオカマよりマシだわよ+24
-0
-
285. 匿名 2024/03/25(月) 20:38:13
>>181
そんなやりかたあるの?!調べてみよう+5
-0
-
286. 匿名 2024/03/25(月) 20:38:23
>>218
だからハウジングファーストなのでは?+7
-0
-
287. 匿名 2024/03/25(月) 20:39:06
>>1
背中伸ばすのにちょうど良さそう。+0
-0
-
288. 匿名 2024/03/25(月) 20:40:21
>>270
健康な大人目線ではね+3
-1
-
289. 匿名 2024/03/25(月) 20:40:49
うちの地域は過疎化と財政難でベンチがどんどん老朽化→終了になってるけど無ければ無いでみんな受け入れて暮らしてる
座れそうで座りにくい危ないものを作るくらいなら無しにしちゃえばいいのに+1
-0
-
290. 匿名 2024/03/25(月) 20:40:56
>>201
それは病院行って+2
-0
-
291. 匿名 2024/03/25(月) 20:41:15
>>1
こんな誰も使えないベンチに無駄な税金使うより
普通のベンチに間に手すり付けるだけでもホームレスが寝転がれないと思うんだけどね
それなら多分日本中あちこちにあると思うけど同じのじゃ嫌だったんだろうか+7
-0
-
292. 匿名 2024/03/25(月) 20:42:34
>>279
知的にグレーとか心の病気とか認知症とかいろいろな人がいる
元会社社長なんて人もいた
戻ってしまうのは施設に迷惑だと思ってる人ばかりではない
他人に縛られるのが嫌だという人もいるわけで
その団体は知らないけど
結論を先に出してそれに当てはまる事例だけを取り上げようとする人も害悪+0
-0
-
293. 匿名 2024/03/25(月) 20:43:23
>>271
生活保護受けるなり、帰国するなり頭使いなよ+17
-1
-
294. 匿名 2024/03/25(月) 20:45:16
>>1
ホームレスを忌み嫌って追い出そうとする人って
生活圏がホームレスの人達と近い(あまり裕福とかじゃなく治安も良しとは言い切れない)場所の人達だと思う。
金持ちは無縁な地域で暮らしてるだろうし。
弱者が最弱者を叩いて追いやったら、次の最弱者は自分だって気づいてないからそうするんだと思う。+3
-3
-
295. 匿名 2024/03/25(月) 20:46:12
>>281
どういう風に変えればいいのか具体的なイメージはあるの
消費税を25パーセントにして
楽園みたいなところ作って保護してあげようとか?+3
-1
-
296. 匿名 2024/03/25(月) 20:46:29
>>294
東京はそうでもない+2
-0
-
297. 匿名 2024/03/25(月) 20:48:42
>>12
無職のサラリーマンとは?+3
-1
-
298. 匿名 2024/03/25(月) 20:48:57
>>1
広大な自然公園とかないの?+0
-0
-
299. 匿名 2024/03/25(月) 20:49:17
>>208
じゃあ貴方とお互いに氏名と区以降の会社所在地だけモザイク入れて源泉徴収票晒しても良いけど?+1
-2
-
300. 匿名 2024/03/25(月) 20:50:55
>>261
馬鹿なんじゃない?あなたの言ってる事はヤクザが暴れてたら、あなたが止めれば良いじゃないって言ってるのと同じ事。そんな事出来ないから警察ってものがあってそれに皆税金払ってるんじゃない。+14
-4
-
301. 匿名 2024/03/25(月) 20:51:01
>>28
あちこちにこれあるわ
+2
-0
-
302. 匿名 2024/03/25(月) 20:51:13
>>296
私は板橋区→杉並区→中野区→新宿区→豊島区と住んできたけど、新宿のホームレスに文句を言う人は隣接した居住区じゃなかったら誰なのか謎。+2
-0
-
303. 匿名 2024/03/25(月) 20:52:18
>>294 自分は特別でどんな時も困った事にはならないと言う謎の思い込みに溢れているんでしょうね+5
-2
-
304. 匿名 2024/03/25(月) 20:55:33
>>295
法人の子供基礎基金を未来の子供がホームレスになる危機回避のために按分充当してくれても良いし
支える福祉職員の賃上げ、公金チューチュー団体にメスを入れて予算編成
医師会や東京だけだけど第二まであるんだし弁護士会のCSRとして取り組むのもありだよね?+2
-4
-
305. 匿名 2024/03/25(月) 20:57:44
>>13
ならば一人分ずつ区切りの出っ張り付けたら寝られないよね+7
-0
-
306. 匿名 2024/03/25(月) 20:59:48
>>104
私もそれで背中グキッとなって死ぬかと思った
ブリッジも出来ないわビックリするほど泳げないわ、体の衰え半端ない+25
-0
-
307. 匿名 2024/03/25(月) 21:02:19
座りにくそう+0
-0
-
308. 匿名 2024/03/25(月) 21:04:29
>>9
こういう自分は絶対大丈夫!って思ってる人ってこわいなーと思う+51
-6
-
309. 匿名 2024/03/25(月) 21:05:09
ホームレスの人たちのサポートは必要だと思うけど、行政に管理されるのもそれはそれで大変そう。結局、役所の職員さん達はそれなりの家に産まれて進学、就職をきちんとできた優等生ばかりだろうし、もし私だったら話を聞いてもらいに行くのもけっこう勇気がいるわ
とは言えその公園の近くに住んでる地元の人に迷惑かけたら普通に嫌われるだろうしなー。こういうのはなかなか難しい問題だよね、、+2
-0
-
310. 匿名 2024/03/25(月) 21:06:23
>>305
ホームレスは区切りの出っ張りをフットレスと枕にして寝るわ+2
-0
-
311. 匿名 2024/03/25(月) 21:06:52
>>94
寝かせてあげてよ…寒いしさ+28
-56
-
312. 匿名 2024/03/25(月) 21:07:02
>>152
デザイナーは目新しいもの作りたがるからね
+33
-0
-
313. 匿名 2024/03/25(月) 21:08:21
公園のベンチはベッドじゃないんだよー+0
-0
-
314. 匿名 2024/03/25(月) 21:09:06
>>9
ホームレスの何が悪いのさ。
その1人のホームレスの人生あなたは全て知ってて言ってますか?+27
-11
-
315. 匿名 2024/03/25(月) 21:09:14
>>263
すごく良いけど高価だろうね+42
-0
-
316. 匿名 2024/03/25(月) 21:09:33
>>297
マジレスしていいの?
リストラや退職を家族に言い出せず毎日スーツ着て出勤のふりしてる人のことでしょ+2
-4
-
317. 匿名 2024/03/25(月) 21:09:51
またがるのかな+1
-0
-
318. 匿名 2024/03/25(月) 21:12:58
寝っ転がったら背中伸びて気持ち良さそう+0
-0
-
319. 匿名 2024/03/25(月) 21:16:37
>>262
もちろん
特に病気なら生活保護が必要でしょ
反対に、あなたはホームレスはそのまま放っておけばいいと思ってるの?+19
-1
-
320. 匿名 2024/03/25(月) 21:17:19
>>273
京都ぽくて草+64
-0
-
321. 匿名 2024/03/25(月) 21:18:14
>>59
しかも楽しい+10
-0
-
322. 匿名 2024/03/25(月) 21:20:37
うちの近くに新しくできた公園のベンチは 平均台みたいなかんじ。危ないデザインは良くないけど、ホームレスが居座ると子供が公園行くのも心配だし 排除する方向は大賛成。+4
-1
-
323. 匿名 2024/03/25(月) 21:21:59
>>10
黄色い巻きグソにしか見えん+58
-11
-
324. 匿名 2024/03/25(月) 21:22:28
>>113
勝手に都民代表みたいな顔しないで+9
-0
-
325. 匿名 2024/03/25(月) 21:22:48
一度住みつかれたら大変そうだもんね
近隣からのクレーム対応にも毎日時間取られるし近隣住民もそりゃー嫌だろうし+1
-0
-
326. 匿名 2024/03/25(月) 21:24:32
>>143
生活保護は監視されないよ。グループホームや施設に入ると監視される+1
-2
-
327. 匿名 2024/03/25(月) 21:25:36
>>217
すみませんが、真面目に働いて自立して納税して生活成り立たたせてますよ。
私は公務員ですが、公園にホームレスいたら必ず住民から苦情の電話入ります。福祉課に連絡して福祉事務所の職員が声掛けに行きますよ。自立支援だってしてますよ。大抵の人が拒否しますがね。+22
-11
-
328. 匿名 2024/03/25(月) 21:28:02
こういうのって目ん玉飛び出るくらい高いよね。値段は高いわ誰も使わないわだったらいらないよね。+4
-0
-
329. 匿名 2024/03/25(月) 21:28:30
>>314
ホームレス支援してくれる制度も団体もいくらでもありますよ。公園に居座って近隣住民怖がらせる必要ないでしょう。+5
-3
-
330. 匿名 2024/03/25(月) 21:32:12
>>325
新宿の住宅街なんてこじんまりした小さい家でも値段を聞いたらびっくりするような価格なんだろうしね。スラム化して地価が下がったら相当な損失だろうから笑顔で受け入れられないのはわかる+1
-1
-
331. 匿名 2024/03/25(月) 21:33:02
>>271
ホームレスなのにスマホは持ってるんだ?+4
-2
-
332. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:43
>>228
駅直結のショッピングモールの休憩場所に居座ってる精神障害者も
なんで買い物してる客が休めないんだ+0
-4
-
333. 匿名 2024/03/25(月) 21:38:37
>>12
いくらでもあるやろ+2
-0
-
334. 匿名 2024/03/25(月) 21:38:53
ホームレスもちょっと疲れたから腰掛けたい人も座れないベンチ
子供は足つかないから、たぶんひっくり返ると思う
ここまでするのは、ちょっと…+8
-0
-
335. 匿名 2024/03/25(月) 21:39:31
>>15
ホームレスがたくさんいる公園で子ども遊ばせる?
私は怖い
昔うちの近くの公園はホームレスの住処になってて、注意喚起回ってきたよ
なんかホームレス=弱者、守るべき人みたいな人みたいな感覚の人いるけどそんな弱い人ばかりじゃない
子どもに危害加えるケースだってある
+15
-6
-
336. 匿名 2024/03/25(月) 21:39:47
>>167
ネットで庇うだけなら怖さや性別はあまり関係ないんじゃないかな
仕事でホームレスを支援してたり、身銭を切ってボランティアしてる女性なら怖さもあるだろうけど、それ以上の何かがあるんじゃない+1
-2
-
337. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:55
>>90
それで個人単位ではなく社会的な解決になるの?+2
-0
-
338. 匿名 2024/03/25(月) 21:46:50
>>1
こういういらんことする国、日本以外にあるのかな?+2
-2
-
339. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:55
猫なら眠れる+1
-0
-
340. 匿名 2024/03/25(月) 21:51:50
>>1
まだ形状みて座ったら危ないと判断できる方ならいいけど、判断力の落ちた高齢者とか、子供とか絶対に怪我すると思う。
子供とか座れないのわかってても登って遊ぶだろうし、まじで撤去した方がいい。+9
-0
-
341. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:04
>>273
もはや罪人の椅子
見てて悲しくなる+65
-1
-
342. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:24
>>90
寝てあげるよ(マリアの心)+0
-0
-
343. 匿名 2024/03/25(月) 22:03:23
>>1 買い物の時にベンチがあれば休めるだけ助かるわ。とにかく東京はちょっと一休みが車移動じゃないから出来ないよね。車で買い物なら休めるのに不便過ぎる。
+4
-0
-
344. 匿名 2024/03/25(月) 22:06:09
>>310
あいだは?腰や胸の部分は無理じゃない?
四人がけなら出っ張りは5つもあるのよ+1
-0
-
345. 匿名 2024/03/25(月) 22:15:30
>>1
この意地悪さ義母みたい…+3
-0
-
346. 匿名 2024/03/25(月) 22:17:30
>>5
強者は腐敗して甘い蜜をすするのにねぇ+13
-4
-
347. 匿名 2024/03/25(月) 22:20:07
>>271
国に帰れよクソガル男+7
-2
-
348. 匿名 2024/03/25(月) 22:22:09
>>347
チャイナかコリアの男か納得+2
-0
-
349. 匿名 2024/03/25(月) 22:22:29
三角木馬よりマシ+0
-0
-
350. 匿名 2024/03/25(月) 22:24:06
よこ
>>271
なんかマイナスだけど
車椅子問題でも思ったが、自分だって弱者になるかもしれないんだから弱者に優しい世界の方がよくない?+5
-4
-
351. 匿名 2024/03/25(月) 22:28:01
>>145
ほぼこれと同じのに
疲れてどうしようもなくなり
座ろうとしたけど無理でした
急に体調悪くなる人もいるのにね+92
-2
-
352. 匿名 2024/03/25(月) 22:30:46
>>130
駅かデパートから家に帰る間に椅子があったら座りながら行けるから助かるんだよ。
少し休んだくらいで治るようなもんじゃないから。
一時的に具合悪くなるのとは違うからね。
車椅子使うか使わないかギリギリレベルなんだよ。
+4
-0
-
353. 匿名 2024/03/25(月) 22:33:36
>>1
座ってくつやろぐには座りにくいけど、寝る分にはそこまで支障なさそう。寝にくいはあるけど+0
-0
-
354. 匿名 2024/03/25(月) 22:34:32
>>26
大元は一緒+0
-0
-
355. 匿名 2024/03/25(月) 22:40:20
>>127
だってなんか可哀想って思うよ
行政から支援をしてもらうべきだって意味でホームレスはいなくなればいいと思う+7
-0
-
356. 匿名 2024/03/25(月) 22:45:21
持病持ちでこまめな休憩してる
このベンチはダメだけど、よくやり玉にあげられてる座面に仕切りがついて三分割のはありがたい
長いベンチのまん中にどかっと座られるとその人専用みたいになっちゃうけど仕切りがあるとまん中開けて両はじに座りやすい+3
-0
-
357. 匿名 2024/03/25(月) 22:56:40
都心ってほとんど無料で座れる椅子ないよね
座りたかったら飲食店に入るしかない+3
-0
-
358. 匿名 2024/03/25(月) 23:00:57
>>1
背中を伸ばすために丸めたのかと思った
地元の公園のベンチは運動できるように改良してある+1
-0
-
359. 匿名 2024/03/25(月) 23:04:13
>>145
これはどのような効果があるの?
寝そべり防止ならこれない近くに行くだけじゃない?
+4
-2
-
360. 匿名 2024/03/25(月) 23:05:42
>>143
ホームレスって基本生保受けれないよ。あれは住所がある人が受けれるものだから。+13
-1
-
361. 匿名 2024/03/25(月) 23:07:28
>>10
うちのは滑り台!って遊んじゃいそう+13
-4
-
362. 匿名 2024/03/25(月) 23:09:18
>>5
夜の間だけでもベンチで寝かせてあげれば良いのに+16
-20
-
363. 匿名 2024/03/25(月) 23:10:13
>>110
そんな事故多発したの??+1
-0
-
364. 匿名 2024/03/25(月) 23:23:12
>>263
てかそもそもホームレスって支援をしてもらわないの?+2
-0
-
365. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:32
>>79
そういえばそうだよね
手すりが間にあるとかじゃなく、この座る場所が丸まって平らでさえないベンチ、絶対にベンチで寝させてなるものか!って強い意思を感じて、さすがにこれは意地悪すぎるなぁって思う
公務員はずっと保証されてる仕事だし明日は我が身とか、考えもしなくていいからこんなベンチ設置しちゃうんだろな
間に低めの手すりつけるとかして、せめて平らなベンチにしてほしいわ
こんなベンチ、普通の人だってぐらぐらして座りづらいっつーの+4
-2
-
366. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:36
>>1
うつぶせ寝派の私には快適に寝れそうな形状だな+0
-0
-
367. 匿名 2024/03/25(月) 23:29:32
>>1
>行政の仕事ってこうやって排除することじゃなくて、そんなところで横になって寝なきゃなんない人をなくすこことなんじゃないでしょうか
マジでこれじゃね+7
-0
-
368. 匿名 2024/03/25(月) 23:42:01
子供が土足で乗っかって遊ぶからだよー+2
-0
-
369. 匿名 2024/03/25(月) 23:43:23
>>273
これは私が子供の時なら平均台として木の端から端まで渡って遊んであろうな+43
-0
-
370. 匿名 2024/03/25(月) 23:45:25
>>78
ホームレスは日雇いの仕事をしている人もいますよ+5
-1
-
371. 匿名 2024/03/25(月) 23:46:26
>>4
喫茶店とかにある高い椅子とかは、居座り防止のためデザイン重視に見せて敢えて長時間座りにくくしてあるってね
もちろん、長時間いて欲しいから快適な椅子を用意してるお店もある
このベンチも場所の問題なんだろうなあ
+37
-0
-
372. 匿名 2024/03/25(月) 23:53:53
>>9
この低レベルなコメントにプラスの量。さすがガルちゃん。+22
-9
-
373. 匿名 2024/03/25(月) 23:56:29
>>24
別にホームレスって自分に危害加えるわけでもないし、何とも思わないかな。その辺で寝たり、大声出す酒飲みの方が倍嫌ですね。+4
-14
-
374. 匿名 2024/03/26(火) 00:02:51
これに寝っ転がったらいい感じに肩甲骨ストレッチできそう。+0
-0
-
375. 匿名 2024/03/26(火) 00:11:25
>>14
小さい子や体が弱い人だと座れないから良くないわ+13
-5
-
376. 匿名 2024/03/26(火) 00:11:58
>>367
怠け者の世話までするのか+0
-0
-
377. 匿名 2024/03/26(火) 00:12:06
>>375
そんなことない笑+1
-7
-
378. 匿名 2024/03/26(火) 00:13:58
>>145
こんなセンスもない意味もないものを税金で作る理由は何だ?
せめてセンスか意味かどっちか持たせろよ+66
-1
-
379. 匿名 2024/03/26(火) 00:14:23
>>377
座れないでしょ+8
-1
-
380. 匿名 2024/03/26(火) 00:17:25
個人的には屋根のない屋外の公園のベンチなんてこれでじゅうぶんだな
病院の待合室じゃあるまいし
そんな長時間休むシチュエーションなんて無いもんなぁ
どうしても背もたれある椅子で休みたい人は自前で持ち歩いたらいい
シニア向けの手押し車は座れるやつもあるし
キャンプ用の折り畳み椅子もコンパクトかつ背もたれあるやつもあるしね
自分はゆっくり座って休みたかったらカフェにでも入るわ
大人ならそれができて当たり前
こんなものにいちいち文句つけるよりも別の場所探す方が有意義だわな+0
-0
-
381. 匿名 2024/03/26(火) 00:21:27
>>227
下から二番目のステンレスのやつは真夏はあっつあつ、真冬はキンキンに冷たくて座れもしないね。+23
-0
-
382. 匿名 2024/03/26(火) 00:23:43
>>1
肩甲骨が反れてダイエットに良さそう+0
-0
-
383. 匿名 2024/03/26(火) 00:28:05
ホームレスを居付かせないことだけじゃなくて、そもそも減らすことに取り組んでほしい。+1
-0
-
384. 匿名 2024/03/26(火) 00:44:19
>>5
ちょっとズレるけど、バス停で休んでたホームレスの女性が近隣住民に撲殺された事件が忘れられない
あのバス停の椅子も本当に小さくて、そこでただ休んでただけで殺されなきゃいけないってなんだろうと思うわ+50
-1
-
385. 匿名 2024/03/26(火) 00:56:44
>>10
表参道の駅前
わりと座りやすい+7
-2
-
386. 匿名 2024/03/26(火) 00:56:58
>>1
どうしても座りたかったらまたがって座ると思うw
寝たかったらうつ伏せになって手足だらんとして寝る人もいるだろうから撤去が1番だとおもう+0
-0
-
387. 匿名 2024/03/26(火) 00:58:09
>>94
NEWoManの裏かな?
わたしもあそこ通るのすごく嫌だ…+26
-1
-
388. 匿名 2024/03/26(火) 01:00:00
うつぶせで抱きかかえるような感じで寝るのに快適そう+0
-0
-
389. 匿名 2024/03/26(火) 01:02:28
誰かが、国会の椅子これにしたら?って言ってたなぁ+3
-0
-
390. 匿名 2024/03/26(火) 01:02:45
>>362
めちゃくちゃアンモニアくさいホームレスが一晩寝たベンチに座りたいと思う?
不潔なホームレスはベンチとか使わないでほしい
+10
-1
-
391. 匿名 2024/03/26(火) 01:05:07
>>373
ホームレスこそその辺で寝たり突然大声出して威嚇してきたり恐ろしいよ
新宿で怖い目にあったこと何度もある+7
-0
-
392. 匿名 2024/03/26(火) 01:05:24
>>1
もしかして、このベンチで子供がもっと遊ぶようになるとかの意図が隠されてないかなー。
背中伸ばしができるとか?+0
-0
-
393. 匿名 2024/03/26(火) 01:07:05
>>155
ヤクザが目をつけてホームレスにわざと怪我させて金取りそう…貧困ビジネス+1
-0
-
394. 匿名 2024/03/26(火) 01:12:08
>>364
横だけど、結構支援を断る人多いみたいよね
テレビのドキュメンタリーとか見てると+8
-1
-
395. 匿名 2024/03/26(火) 01:12:52
>>384
私もそれを思い出した
行政しかできないことって本当にたくさんあるし、みんなに寝る場所を提供できないのならせめてベンチくらい利用させてやればいいのに+21
-2
-
396. 匿名 2024/03/26(火) 01:14:45
>>109
サイコー!膝枕出来るじゃん。+3
-0
-
397. 匿名 2024/03/26(火) 01:16:52
とある郊外の住宅街に住んでます。
近所の児童公園には普通のベンチがありますが、
去年の年末頃から日中ホームレスが長時間滞在しだしました。
都心にはこういったベンチが多いせいで流れてきたのでしょう。
見る限り寝てはおらず寝床も作ってはいません。
荷物が多めで自転車もあるちょっと小汚いおじさん位ですが
明らかにホームレスって感じ。
最近3人に増えました。
どっか行ってくれないかなー。+0
-0
-
398. 匿名 2024/03/26(火) 01:24:00
>>125
成仏してクレメンス+19
-0
-
399. 匿名 2024/03/26(火) 01:26:51
>>54
体調悪い人も休めないよー+17
-0
-
400. 匿名 2024/03/26(火) 01:29:03
>政の仕事ってこうやって排除することじゃなくて、そんなところで横になって寝なきゃなんない人をなくすこことなんじゃないでしょうか
その通り+0
-0
-
401. 匿名 2024/03/26(火) 01:34:57
2002年?以降行政はホームレス対策としてシェルターや
無料低額宿泊所といった保護施設の整備を進めてきました。
基本的には効率面からNPO法人や不動産業者に補助金を出し
運営してもらっているようです。
その甲斐あってここ20年でホームレスは激減しています。
それらの住まいをベースに生活保護を申請してもらうことで
生存権の保障と治安の維持の両立を目指しているようです。
しかしながらその補助金や生活保護費に目を付けた悪質な業者が
ホームレスを助けるふりをしてだまして
生活保護費を搾取するケースが多発しているようです。
ニュースにもなっています。
それらに頼らなくても炊き出しや個人的な寄付などで生きていけるようなので
自由でいたいホームレスは路上に留まるようです。+2
-0
-
402. 匿名 2024/03/26(火) 01:38:39
>>88
同じような体質だけど、横になれないベンチばかりだから無理だと思ったら駐車場の奥やら人目につきづらいとこに移動してから回復するまで倒れ伏してるよ
地面だと車に轢かれるかも知れないなー
寝れるベンチのあるような街だったら良かったな、と思ってるうちに意識がなくなる+2
-0
-
403. 匿名 2024/03/26(火) 01:39:30
税金使って嫌がらせ+0
-0
-
404. 匿名 2024/03/26(火) 01:39:58
都庁行くときホームレスの数凄いよね
なんで駅前の通行の邪魔になる所住んでるの?山奥でも行けばいいのに 謎+5
-0
-
405. 匿名 2024/03/26(火) 01:48:38
最近の若い人は知らないかもしれませんが
一昔前は大きい都立公園にはブルーシートの小屋が
たくさん立っていてホームレスが不法占拠していました。
渋谷の宮下パークが出来る前の宮下公園にもいました。
JR新宿駅西口出口付近には政治的なメッセージが書かれた段ボールハウスが
出勤する人をはじめ通行人を邪魔するように並んでいました。
誰を優先するのかとなった時、税金をより多く払っていて
人数も多い一般人を優先するのは民主主義の原則上当然のことです。
また、ホームレスの自由権も我々と同じようにあくまで公共の福祉に反しない限り有効です。
また行政は生存権や治安維持の観点から生活保護の利用をホームレスの人たちに勧め
彼らの多くもまたそれを受け入れています。+7
-1
-
406. 匿名 2024/03/26(火) 01:51:45
>>253
意味不明だね+2
-4
-
407. 匿名 2024/03/26(火) 01:52:48
>>404
暴力的な襲撃のリスクヘッジと
善意でお金や食べ物をおいていく人がいるので
目立つところに滞在するようです。+5
-1
-
408. 匿名 2024/03/26(火) 01:53:15
>>1
うつ伏せならフィットしそう+1
-0
-
409. 匿名 2024/03/26(火) 01:57:26
雨も日差しも防がないこの屋根とかね+8
-0
-
410. 匿名 2024/03/26(火) 02:06:24
排除ベンチの最終形は三角木馬
奴隷にとっては最高のご褒美+0
-0
-
411. 匿名 2024/03/26(火) 02:08:30
>>2
美しきカーヴィーボディてことですね+4
-0
-
412. 匿名 2024/03/26(火) 02:22:53
>>32
これは本当にそう
子育て中だと小さい子が座れるベンチ欲しい
子どもは体力無いから定期的に休ませてあげたいし、病気だったりして一時的に体力が無い人だっている
こういうケース考えると排除ベンチって言われるわと思う+11
-2
-
413. 匿名 2024/03/26(火) 02:26:41
>>4
疲れてちょっと座りたい時あるのに。
若くなくてもさ。
それに子ども連れとか。荷物入れ替えるとか。
だったらせめて一人用の椅子をはならかしていくつか置けばよいのに。寝そべられないようになら。+53
-2
-
414. 匿名 2024/03/26(火) 02:29:06
>>409
今の夏の暑さなら、ちょっと休んでも普通に熱中症なるわ
意味ないねー+6
-0
-
415. 匿名 2024/03/26(火) 02:33:29
>>102
たまたまその近く歩いてて急に貧血や目眩になる人もいると思うよ+5
-0
-
416. 匿名 2024/03/26(火) 02:42:09
>>1
かえって怪我したりして危なそう(幼児、高齢者など)+1
-0
-
417. 匿名 2024/03/26(火) 02:49:46
>>79
ホームレスが寝てるベンチに、昼間座りたくないからやだよ+10
-0
-
418. 匿名 2024/03/26(火) 02:53:14
>>227
2枚目、ソーシャルディスタンスでワロタ+9
-0
-
419. 匿名 2024/03/26(火) 03:15:10
>>24
嫌だけど、それをベンチがあるからだ!とはならないなあ。ベンチをどうにかしたってホームレスがいなくなるわけじゃないから。+8
-0
-
420. 匿名 2024/03/26(火) 03:16:27
>>1
東京の陰湿性、排他性は異常😃+4
-2
-
421. 匿名 2024/03/26(火) 03:50:14
>>49
2枚目、静岡市?+1
-0
-
422. 匿名 2024/03/26(火) 04:25:18
>>1
休憩&運動ができるベンチなんじゃないの?
ストレッチポールみたいに使うんだと思うよ
身体の歪みがとれるよ+0
-1
-
423. 匿名 2024/03/26(火) 04:41:29
>>1
数年前に幡ヶ谷で、撲殺された女性ホームレスが夜を過ごしてたバス停のベンチも幅が狭くて座りにくいし横になれない悪意あるベンチだったよね。こんな露骨なベンチ作るの東京だけじゃね。+2
-1
-
424. 匿名 2024/03/26(火) 04:51:07
まあでも、例えば自分ちのすぐ隣に公園をつくります、ってなったら、ホームレス対策はしっかりやっといてくれってのも分かる。+2
-0
-
425. 匿名 2024/03/26(火) 05:10:46
>>7
バスも電車も席はこうしてほしい(素材だけ)+2
-0
-
426. 匿名 2024/03/26(火) 05:12:39
>>79
都内だけど図書館にくるよ
すごい臭い😵+4
-0
-
427. 匿名 2024/03/26(火) 05:35:10
>>173
誰もひと休みできなくない?
ひっくり返らないように気をつけながら座って、どうやってリラックスするの?+35
-1
-
428. 匿名 2024/03/26(火) 06:10:57
>>387
そう!あそこ!通るの嫌だよね。
今まではもうちょっと住み分け出来てて、そこに近寄らなければ見かける事はなかったのに、今はどうしても目にしてしまう。あれ許してるとどんどん侵食してきそうで怖い。+20
-1
-
429. 匿名 2024/03/26(火) 06:13:39
普通に座りにくそう
よくこんなの採用したね+0
-0
-
430. 匿名 2024/03/26(火) 06:23:53
>>181
みんなペンチ買いなよーもー+6
-0
-
431. 匿名 2024/03/26(火) 06:50:35
>>401
悪質な業者を見つけたならさっさと逮捕すればいいのに。マスゴミはそういう報道はしても逮捕されたって話はとんと聞かないし事実なのかどうかわからんよね+0
-0
-
432. 匿名 2024/03/26(火) 06:59:43
>>4
ベンチ中央に仕切りが付いてるのあるよね
こんな不安定な形にしなくても良いのに+33
-0
-
433. 匿名 2024/03/26(火) 07:44:06
>>362
風呂にも入らずその辺の地面にゴロ寝するような人たちだよ
シラミもノミもいるし、何より悪臭が酷い
頭を振っただけでほこりやフケがその周辺に振り撒かれるんだよ
絶対に嫌だ+7
-0
-
434. 匿名 2024/03/26(火) 07:46:15
>>384
よこ
仕切りのあるベンチだろうがなんだろうが、襲撃する奴はどんな状態のホームレスでも襲撃するよ
横になって寝ている方が襲撃されやすいと思うけど+18
-0
-
435. 匿名 2024/03/26(火) 07:47:08
>>173
変な人に長時間居座って欲しくない意図は分かるけれど、そのせいで誰もリラックスして座って休めないベンチなんて本末転倒過ぎない?+33
-1
-
436. 匿名 2024/03/26(火) 07:51:04
>>104
イナバウワーが流行った時も宴会で酔っ払いがやって救急車がよく出動させられたとニュースになってたのを思い出した+9
-0
-
437. 匿名 2024/03/26(火) 07:53:30
>>373
>その辺で寝たり、大声出す酒飲み
ホームレスのお爺さんはそういう行為をしますよ
かなり迷惑です+8
-0
-
438. 匿名 2024/03/26(火) 07:59:24
>>409
雨避けがあるとホームレスが居座っちゃうんだよ
公園には水道もトイレもあるから、そこで体洗ったり個室トイレで寝たりする
そうすると誰も近寄れなくなって、公園じたいには維持管理の税金はかかるのに寂れていくんだよ+11
-0
-
439. 匿名 2024/03/26(火) 08:01:23
>>373
東京も行くところに行けば昼間から集まって公園で酒盛りしてるホームレスのおっちゃん達はいるよ。たまに通りかかるくらいなら仲良く盛り上がってて楽しそうだなーくらいなもんだけど、近所の公園だったら子供を遊びに連れて行くのは無理だ
ホームレスの人って経済的には弱者でも、別に体は普通の成人男性だから力でかかってこられたら女子供が立ち向かえる相手じゃないしね+6
-0
-
440. 匿名 2024/03/26(火) 08:04:14
>>404
綺麗な公共施設や便利な場所のそばで苦労せずに(残飯でも良いので)食事にありつきたい、山奥の何もない所で自分で切り拓く気概など持っていない
要は楽して生きていきたいから+0
-0
-
441. 匿名 2024/03/26(火) 08:06:08
>>439
上野の西郷さん像の辺りのベンチに大声出して人を威嚇するホームレスいるよね
あのベンチ、他の人は誰も使ってない
ホームレス専用になっちゃってるよ+5
-0
-
442. 匿名 2024/03/26(火) 08:10:07
臭くて汚いホームレスが座ったり寝た場所に座りたくないので私は賛成です
ホームレスは納税者ではありません
社会的弱者でもありません
彼らに気を遣う必要はありません+1
-0
-
443. 匿名 2024/03/26(火) 08:19:36
>>5
自分の家の近くにホームレスが住み着いて段ボールで家建てられる人の気持ちになってほしいよ+6
-1
-
444. 匿名 2024/03/26(火) 08:26:53
>>11
そう思うよ
ホームレスの居場所になるとまるごと近寄れなくなるし景観も治安もひどくなる+13
-0
-
445. 匿名 2024/03/26(火) 08:51:39
>>226
普通の人でも座りにくいのが問題
カーブのせいで後ろにのけぞってしまう
特に高齢者や子どもには危険
間に肘掛けをつけるだけでいいのに
+2
-0
-
446. 匿名 2024/03/26(火) 08:57:50
>>5
実は現代のホームレスは弱者じゃないんだよ
ホームレス救済や支援の制度はある
ただホームレス自身がそれを望んでいないだけ
公園で汚い格好で寝転がっているホームレスのほとんどは、本来なら普通にホームレス支援施設で暮らしているはず
なのに、時間や決まりに縛られたくないから、ああいう路上生活を続けている
自分であの生活を望んでいるの+9
-3
-
447. 匿名 2024/03/26(火) 08:59:28
>>3
バカじゃないの?論点そこじゃないでしょ。+0
-10
-
448. 匿名 2024/03/26(火) 08:59:41
>>206
たぶん、それだと余計にお金が掛かるんじゃない?+0
-0
-
449. 匿名 2024/03/26(火) 09:09:07
>>93
何故歯を使うww+5
-0
-
450. 匿名 2024/03/26(火) 09:13:14
>>1
体幹鍛えられそうなベンチね
リラックスできねー+0
-0
-
451. 匿名 2024/03/26(火) 09:18:00
>>1
こんなの作るよりもみんなが快適に働けるようにブラック企業撲滅させるとかそういう方向に話を進ませていかないところが日本特有の頭の悪さが出てるよね+5
-4
-
452. 匿名 2024/03/26(火) 09:18:00
>>359
新宿は人だらけで屋根のある場所で、ホームレスが寝られるスペースはほぼないんだけど、構造上の窪みとかに昔は溜まってたから、その窪みにオブジェを置いて居られなくしてる感じ。
デパートや駅ビル、地下街は夜に閉めるし日中は警備員が巡回して床に座らないように見張ってる。+5
-0
-
453. 匿名 2024/03/26(火) 09:22:23
>>1
寝ることは難しいが座るのはできるじゃない?足元温かそうだけど?+0
-2
-
454. 匿名 2024/03/26(火) 09:38:47
いやもう座らせる気ないなら設置しなくてええやろ。こんな悪意あるベンチをお出しされた方が腹立つ+4
-2
-
455. 匿名 2024/03/26(火) 09:46:45
>>320
ほんとに京都っぽい笑+13
-0
-
456. 匿名 2024/03/26(火) 10:03:06
>>173
普通に座れなかったら置いてある意味がねえだろうよ
それも分からんアンタの思考の方が謎だわ
こんなベンチで一休みする人なんかいねえよ
阿呆+13
-4
-
457. 匿名 2024/03/26(火) 10:06:07
>>111
今は撤去されてるよ
整備されて一般市民が使いやすくなってセキュリティも定期的に巡回してくれてる。
20年前くらいはブルーシートだらけだったもんね。+0
-0
-
458. 匿名 2024/03/26(火) 10:17:04
>>143
あえてしてる人が、ベンチ一つでホームレスやめるわけないわな
単に嫌がらせで終わる
ホームレスにも弱者にも+5
-0
-
459. 匿名 2024/03/26(火) 10:19:17
>>94
新宿にホームレスいなかった時期は無いからね
見かける場所が変わるだけで大昔からホームレスが集まる街だった
どうにかならないかなと思うけど…
+17
-0
-
460. 匿名 2024/03/26(火) 10:31:25
>>10
普通のベンチすら作れんのかと+7
-1
-
461. 匿名 2024/03/26(火) 10:43:32
>>3
テレビショッピングで売れそうやね
ブリッジベンチ今ならもう一つプレゼント。+3
-1
-
462. 匿名 2024/03/26(火) 10:55:57
>>28
その肘掛けを利用して筋トレする奴が居るんですよ
かなり万能な上、無料なので重宝するらしい
当然本来の使用法ではないのでベンチが傷みます+8
-1
-
463. 匿名 2024/03/26(火) 11:00:12
>>5
弱者だけじゃなくて普通の人でさえも排除してる
外にいてちょっと座って休みたいな
少し座ってお昼食べたいな
荷物整理したいからどこかベンチないかな
足痛くなったから少し座りたいな
ぜーーーーんぶ出来ないじゃん??
ワザとこのデザイン採用してるわけだから、悪意の塊と言っても過言じゃない
弱者保護云々の前に、マジで誰一人のためにもなってない
なんのための公園だよ+11
-4
-
464. 匿名 2024/03/26(火) 11:25:59
>>167
ホームレスは酒、女、金のどれかで失敗した人が多そう
犯罪歴があって、実家とは疎遠になっているとか
そうじゃないホームレスもいるだろうけど
警戒するのは当たり前だと思う+0
-2
-
465. 匿名 2024/03/26(火) 11:36:43
>>4
別に犯罪してるわけじゃないのに存在してるだけでこんだけ煙たがれるってなんか可哀想+9
-5
-
466. 匿名 2024/03/26(火) 11:45:05
凹凸のあるベンチにすればいいのに。そしたら背の高い人低い人、子供、膝の悪いお年寄りが好きな高さに座れる。ホームレスは横になれないし。+1
-0
-
467. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:25
>>62
けっこうあるよ
教えたくないだけ+2
-2
-
468. 匿名 2024/03/26(火) 11:58:22
>>2
なんか笑った。+0
-2
-
469. 匿名 2024/03/26(火) 11:58:50
>>24
そういえば地元に帰ると外にも屋内にも無料で座れる椅子とかテーブル沢山あるんだよね。
都内にいると必ずお店に入って(並ぶし混んでてなかなか入れない)何か注文して休憩しないといけないよね基本。
あれってホームレス対策なのかな?地方にはホームレス少ないからできてるのかな。
+4
-0
-
470. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:04
>>94
すごくピンポイントだけど西口の□○モショップの前にデカデカとダンボールハウスがあって異様だった。どんどん規模デカくなってたし。
『嫌だな、店側はこれでいいのかな?』
って思ってたらいつの間にか撤退してて今や空店舗だよ。ビルオーナーからしたら大損害だよね。一等地の店舗物件なのに。
+17
-0
-
471. 匿名 2024/03/26(火) 12:38:32
>>452
夜になったら追い出されるの?
昼間でも座ってるだけで追い出されるの?
本物の休憩したい人は座る場所すらないの?+2
-0
-
472. 匿名 2024/03/26(火) 12:44:07
悪意とか言うけどさ、今のご時世、ホームレスだけじゃなく、スマホ族も延々と座ってぽちぽちぽちぽちやってるからね。
1人が何時間も長居すると、皆んなが使えなくなるからこういう形になってるんだと思うよ。
そういうフラフラしてる人らの溜まり場みたいになっても、近隣住民から苦情が入るしね。
デパートやドンキのちょっとした休憩の椅子とかもどんどん無くなってる。+4
-1
-
473. 匿名 2024/03/26(火) 12:47:43
>>145
細かくて申し訳ないけど、
新宿地下通路に謎アート置くようになったころには都庁新宿になって20年くらいは経ってたよ
バブル崩壊からの不況で新宿や日比谷公園、上野公園の段ボールハウス団地などは放置されてたけど、ようやく自治体がホームレス自立支援の宿舎とかをやり始めた時代
+6
-0
-
474. 匿名 2024/03/26(火) 12:48:09
>>471
カフェに行けってことじゃない?
フリースペースは、「皆んな」で共有できないのよ。
常識のない長居族のせいでさ。+4
-0
-
475. 匿名 2024/03/26(火) 12:50:50
>>463
この形、ちょっと座って休むくらいは全然出来るじゃん。なんでそこまでキレてんの?+4
-1
-
476. 匿名 2024/03/26(火) 12:52:52
>>465
じゃああなたの家で泊めてあげて。
私はうちの周りにホームレスに住みつかれたら嫌なので、この椅子も仕方ないと思います。+4
-8
-
477. 匿名 2024/03/26(火) 12:52:55
>>4
知的障害、境界知能、発達障害の人が多いんだよね+3
-0
-
478. 匿名 2024/03/26(火) 12:52:58
ベンチを1人分ずつ手擦りで区切れば、ホームレスも横になれないのに。+0
-0
-
479. 匿名 2024/03/26(火) 13:01:25
新幹線ホームに椅子がないのも困る
新幹線は安くないし指定席をせっかく取っているのに立たなきゃいけないわけ?
年配の人なんて利用できないよ
+0
-0
-
480. 匿名 2024/03/26(火) 13:09:26
>>24
一部少数のせいで本来正しく使う大勢が犠牲になるのはおかしい+2
-0
-
481. 匿名 2024/03/26(火) 13:20:21
東京駅なんてすがすがしいくらい椅子がない
高めのカフェすらない
みんな同じことを考えるから椅子のあるレストランに並ぶ
待ち合い室は新幹線改札を入ってからはあるが数が少ない
せめて京葉線の通路にベンチが欲しい+3
-0
-
482. 匿名 2024/03/26(火) 13:27:40
>>431
行政は悪質業者を黙認しています。
実際に政府の施策に協力してくれる民間のまともな
不動産業者やNPOはかなり少ないようです。
ホームレスになる人は他の住人と問題を起こす人や
目先のことだけ考えて保護費を2、3回もらったら
家賃を踏み倒して夜逃げする人が結構いるそうです。
違法業者はそういった事情を把握しているので役所の足元を見るわけです。
役所も体裁が整えば良いわけで、世間から苦情がくるわけでもないので。
また、生活保護費の財源の75%は国、25%は地方自治体の負担です。
地方自治体からしたら単なる人道支援というわけではなく、
収支がプラスになるのでホームレス支援を行うのです。
もしホームレスの人が可哀そうだと思ったらあなたが動いて助けてあげて下さい。
助けないでしょう?せいぜい匿名で役所にメールするくらいでしょう?
そういうことです。+0
-0
-
483. 匿名 2024/03/26(火) 13:36:31
ベンチだけじゃなくてさ色んなことが弱者というか迷惑な奴に合わせる世の中になってるのがイラッとする+1
-0
-
484. 匿名 2024/03/26(火) 13:39:13
>>476
家に泊めるのと周りに住んでるのじゃ全然違うだろ
馬鹿?+0
-2
-
485. 匿名 2024/03/26(火) 13:43:53
>>107
こういう奴ら本当に邪魔
しかも長時間居座るし中には寝てる奴もいる+4
-1
-
486. 匿名 2024/03/26(火) 14:20:28
>>6
画像見て、縦方面に仰向けに寝転がって背中を伸ばすのかと思ってしまったわ。+2
-0
-
487. 匿名 2024/03/26(火) 14:23:44
>>8
大型公園の近くに住んでるけど座ろうと思えば高めに設置されてる花壇?のフチとかにいくらでも座れるよ、どうせベンチも浮浪者が寝たり子供が乗ったりしてるから変わらない
ベンチは浮浪者っぽいのとか、気不味くて家にいられない定年者や高齢ニートかなんか??みたいな長時間座り続けてるパッとしないオッサン爺さんばかりに埋め尽くされてて全く空いてないけれど…+2
-0
-
488. 匿名 2024/03/26(火) 14:23:50
>>463
外食産業の業界の陰謀だったら天才+0
-0
-
489. 匿名 2024/03/26(火) 14:25:38
>>3
気持ち良さげ
ただ、そこからどうやって立つかが問題+4
-0
-
490. 匿名 2024/03/26(火) 14:27:42
>>2
このコメントだけが男性が言ってるってわかった
ガルちゃん男性多くなってる😱+8
-0
-
491. 匿名 2024/03/26(火) 14:28:59
>>3
肩甲骨ストレッチできるかな?
20代だけど肩こりも酷くて+6
-0
-
492. 匿名 2024/03/26(火) 14:32:19
>>5
よく私の税金ガー!!っていう人がるで見るけど
そういう人の税金なんて微々たるもんで使われてないも同然だよ+3
-2
-
493. 匿名 2024/03/26(火) 14:33:19
>>28
これいいね!
これで体操選手みたいに鞍馬みたいに使う人おらんやろか?稀か。+4
-0
-
494. 匿名 2024/03/26(火) 14:33:54
>>59
なんかかわいい、+4
-0
-
495. 匿名 2024/03/26(火) 14:51:47
>>428
横
あれまじでニオイがやばい+5
-0
-
496. 匿名 2024/03/26(火) 15:07:04
ホームレスガル民+0
-0
-
497. 匿名 2024/03/26(火) 15:20:40
>>78
それは詭弁ってやつでしょ。ベンチを使えなくしたから、じゃあ仕方ない働くか、なんてならないよ。もっと別の場所に移動するだけ。結局、街の美観にこだわってるだけで視界に入らなければいいって強者の論理。むしろベンチにいてもらった方が見つけやすいし支援に繋げやすいでしょ。どこ行ったか分からなければ探しようもない。行政が自分の仕事減らして楽になる為に都民の税金を利用してるのよ。+4
-1
-
498. 匿名 2024/03/26(火) 15:25:02
>>94
池袋の地下構内もホームレスだらけで、あれなんで対策しないんだろっていつも不思議。
渋谷新宿横浜の構内より確実に多い。
倍以上いるよね。+12
-0
-
499. 匿名 2024/03/26(火) 15:32:51
寝転べないように短いベンチにするとか+0
-0
-
500. 匿名 2024/03/26(火) 15:33:51
これ幼稚園にある遊具にそっくり
これ普通に座ると危ないよね
子供みたいに横向きに跨って座れば安定するけどさ、大人はちょっと恥ずかしいよね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この数年で、座りにくい公園のベンチが増えたと感じている人は多いのではないだろうか。...