ガールズちゃんねる

ガードルってみんな使わないの?

672コメント2024/04/07(日) 08:58

  • 501. 匿名 2024/03/26(火) 09:10:44 

    >>6
    逆です。痩せてたころは履けたけど、おばさん体型になったらキツくて死ぬ

    +56

    -4

  • 502. 匿名 2024/03/26(火) 09:17:51 

    >>198
    マルコ?

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2024/03/26(火) 09:19:00 

    >>480
    デカくはないけど骨格的に幼少期から垂れてるから履く。ウエスト58のガードルだからガードル=デブが履くものとは限らないよ。

    +6

    -4

  • 504. 匿名 2024/03/26(火) 09:20:30 

    >>185

    私は完全同意だったわ
    昔はみんな履いてたなーさすがにもうみんな履いてないよなーってw
    血行に悪いしシルエット不自然だしもうガードルは廃れたと思ってたアラフィフです

    +14

    -11

  • 505. 匿名 2024/03/26(火) 09:26:08 

    ストンと落ちる感じで体型の出るワンピース着るとショーツのお尻のラインもだけどウエストの部分(腰骨あたり)も分かるからガードル履くよ。
    マルコの話出てるけど別にそんな高いやつじゃなくてトリンプやワコールで十分だよ。私はトリンプ派。

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2024/03/26(火) 09:29:24 

    >>55
    ヒートテックは買わないけど、私もタイツ
    分厚くて可愛いの買う

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/26(火) 09:31:02 

    4人組知人にガードル推しと強火がいて、残り2人はガードル苦手だったんだけど、やたら押し付けがましく勧められ続けた
    でもそんなガードル派2人とも冷え性で、ノーガードル派は冷え性ではなく健康体だった
    しかも強火の方は寝る時もガードルはいてるそうで、割と早く結婚したのに結局子供持てなかったのはガードルで血流悪かったせいじゃないのと思ってる
    ちなみにガードル派はストッキング派でもあるなあ
    ノーガードル派は素足派だった

    なんにせよ冷え性で寒いからガードルもストッキングもはいてるらしいのに皮肉なもんだなと思ってる
    可哀想

    +5

    -6

  • 508. 匿名 2024/03/26(火) 10:02:50 

    >>32
    ティーバッグ履いてるよ。
    それが普通だと思っていた。
    ガードル買ったことも履いたこともない。

    +6

    -6

  • 509. 匿名 2024/03/26(火) 10:03:16 

    ガードル履きたかないけど履かねば後ろ姿がみっともないから履く

    +2

    -1

  • 510. 匿名 2024/03/26(火) 10:15:50 

    >>391
    本当に失礼だとは思うんですが、太ももの脂肪が多いのかな?筋肉なら食い込まないと思います。

    +5

    -7

  • 511. 匿名 2024/03/26(火) 10:16:13 

    >>467
    汗かきで着圧レギンスもガードルも普通のは夏は痒くて履けないんだけど、ユニクロのはエアリズムだからか汗かきでも痒くなりにくい
    キツくないけどヒップラインは綺麗になるからオススメですよ。安いし!
    サポートとスムースの差はあまり良く分からなかったけどw どちらかと言うとサポートの方が好みかな。

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/26(火) 10:17:53 

    ブラとガードルの間の肉が気になってボディースーツ?着用してる
    娘たちは20代で就活の頃から着けてる

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/26(火) 10:21:29 

    アラフォーでダイエットして痩せたんだけど、歳とると肉質が柔らかくなると言う意味がわかった
    ある意味太ってる時はブリンとしてたけど、痩せたらフニャフニャって感じで
    何と言うか心もとないので、痩せててもガードルとかボディースーツ着る意味がわかったよ
    そして人は意外と後ろ姿とか、横からの姿見てるよね

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/26(火) 10:25:21  ID:jmwarsHGzx 

    >>470
    筋トレで改善できるよ
    背中やお尻の筋肉使って立ってる? お尻のトップから後ろ太ももを使って歩いてる? 立つ時、内腿を絞めてお肉が内に寄りつつ斜めに引き上がるように立ててる?
    骨盤の定位置は筋肉の使い方のクセを治すことですごく変わるよ。そうすると、後ろや横のシルエットがシュッとすっきりして綺麗になるよ。

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/26(火) 10:34:11 

    >>1
    苦しいから使わない
    皮膚黒ずむし

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2024/03/26(火) 10:48:01 

    35歳の頃に履いてる時の方が尻が上がってるって友達に言われてから当たり前のように10年弱履き続けているけどこんなに皆さん履いてないものなのかと衝撃を受けています。
    今さら履かないと逆に気持ち悪いし、このでかいケツを野放しにする勇気もない…。

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2024/03/26(火) 10:48:59 

    トイレが面倒でしばらくはいてないけど
    本当は履いた方がいいよね-
    下着のラインも響かなくな-し、脂肪もいい位置で固定されるからさ



    +2

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/26(火) 10:56:06 

    >>8
    補正の他に垂れ予防でもあるみたい
    ヒップに拘る美容家や田中みな実も未来の為って言ってた

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2024/03/26(火) 10:57:13 

    >>17
    締め付けてるから血流悪くなって冷えてるのにね
    頭悪くて可哀想なお知り合いね

    +3

    -2

  • 520. 匿名 2024/03/26(火) 10:58:34 

    >>25
    なら筋トレすればいいのにね

    +14

    -2

  • 521. 匿名 2024/03/26(火) 11:00:57 

    >>1
    みな実がお尻下がったりする予防でガードル履かなきゃだめ!って言ってた

    +2

    -1

  • 522. 匿名 2024/03/26(火) 11:03:05 

    お尻隠れる服しかもう着ないから必要ない

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2024/03/26(火) 11:04:29 

    緩めのを履いてる
    ガードルでお尻の形を作らないと、パンツが履けないよw

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2024/03/26(火) 11:06:31 

    アラフォーだけど18のとき母親から 将来お尻が垂れないようになるから履きなさい と言われて以来疑いもせずほとんど毎日履いてるわ
    むしろ履いてない人が多いのを今初めて知って衝撃を受けてる…
    ちなみに履いてない人は生理の時もパンツだけなの?心許無くない?

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/26(火) 11:08:35 

    最近の若い人、後ろ姿を気にしない人多すぎ

    地下鉄でもパンティラインが斜めに横切ったお尻で堂々と歩いてる人をわりと見かけるけど痴漢されないのかなと心配になる(もちろん痴漢が悪いんですけど確率論として)

    +6

    -4

  • 526. 匿名 2024/03/26(火) 11:12:00 

    >>20
    確かにそう
    でも、若い人がだらしないお尻のままタイトスカート履いてるのも変だよ
    なんとかすればいいのにと思って見てる

    +16

    -14

  • 527. 匿名 2024/03/26(火) 11:16:05 

    >>18
    Tバック履けばよくない?
    下着の線見えないし。

    +8

    -5

  • 528. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:41 

    >>148
    トイレどうするの?

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2024/03/26(火) 11:25:21 

    ガードルって、矯正下着とは違うの?

    +0

    -1

  • 530. 匿名 2024/03/26(火) 11:25:54 

    >>350
    横ですがスクワットとかですか?
    私もやりたい

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/03/26(火) 11:26:57 

    >>34
    そう思って昔はいてたけど、それでも食い込みとかズレがあって、トイレの度になおしてめんどくさかった
    一念発起して毎日筋トレしたらお尻マジで上がるからはくより筋トレがいいと思う

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/26(火) 11:35:23 

    >>515
    見栄はって小さいサイズ履くからよ

    +2

    -3

  • 533. 匿名 2024/03/26(火) 11:36:28 

    >>522
    ビヤ樽だもんね

    +0

    -1

  • 534. 匿名 2024/03/26(火) 11:40:57 

    おしりや太もものライン拾いやすいボトムの時は必ずガードル履いてるよ
    お尻のラインきれいに見えるよね
    マーメイドスカートもお尻がプリっと上がるから履くよ
    みんな前から見た姿しか見えてないけど、ガードル履くと後ろから見た時全然違うから私はやめられない

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2024/03/26(火) 11:57:11 

    ダイエットの目安にしてる
    キツくなったらダイエット
    体型に気をつけてる時はお風呂上がりからずっとつけてる

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/26(火) 12:00:21 

    股ズレするので欠かせません。ガードルだとギュッと締め付けイメージだけど、ユニクロのやつはほどよい感じでありがたい。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2024/03/26(火) 12:09:59 

    >>1
    教えてください!

    ストッキングでは代用不可能?
    高卒で働き始めて18〜二十代前半まではガードル履いてたんだけど、結婚して妊娠してからは締め付けられないから離脱。
    今はもしかして圧高めのストッキングでもいいかな〜と思ってますが、別物ですか?

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:25 

    暑がり汗っかき敏感肌で夏にガードル無理
    ストッキングだけで精一杯
    同じ体質の人夏のガードルどうしてるんだろう

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/26(火) 12:11:45 

    >>6
    体型崩れたオバハンになってきたから使おうかな

    使ったことないんだよね、41歳。

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2024/03/26(火) 12:32:53 

    >>38
    私もずっとこれ
    上はブラデリスで
    パンツなしでこれだけ一枚履きもできるらしいけどなんとなくパンツ履いてしまう

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2024/03/26(火) 12:39:38 

    >>49
    欲張って締め付けきつすぎるのを履くとウエスト無理やりしめるとこになるから体内で内臓が押しつぶされて内臓が下がるからよくないと聞いてやめた。本当かわからないけどそのせいで太りやすくなるって。冷えそうだしあり得るなぁと。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/26(火) 12:42:09 

    >>393
    スパッツ履くと仕組みはよくわからないけど風が入ってくるよね
    私お腹弱いからヒートテックスパッツすらお腹冷えて無理だったw

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/26(火) 12:42:54 

    使ってます
    何か気持ちがパリッとするから

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/26(火) 12:43:56 

    >>26
    無理やり抑えてるってことは履いてる時苦しくないのー?

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2024/03/26(火) 12:50:48 

    >>527
    線、見えてますよ

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/26(火) 12:54:56 

    >>143

    今は大人用の毛糸パンツ(腹まであるやつ)の方があちこちで売ってない?
    決しておしゃれなものではないけどシンプルなものや可愛い柄のものも多いし、若い子もけっこう履いてる。
    ガードルってピチッてしてるイメージなんだけど、血流悪くなったりしないのかな。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/26(火) 12:58:12 

    >>525
    ニットワンピースやニットのスカートを履いてる人のほとんどがお尻の割れ目までくっきり浮き出てるけど恥ずかしくないのかな
    下着のラインもくっきり。

    姿見で見ないのかしら

    そういう服着るときにガードル履けばわからなくなるの?

    +3

    -3

  • 548. 匿名 2024/03/26(火) 13:02:02 

    >>148
    ガードル履くのは自由だけど
    タイツの股の部分が下がるのはそもそもサイズが合ってないと思う

    例えばLのタイツやストッキングを履いて下がる人はLL履けば下がらないよ

    あと、これは個人の感想だけど、アツギより、グンゼの方がやや長めに作られているようでフィットする

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/26(火) 13:02:45 

    普段は着圧レギンス履いてるけど、生理の時はガードルにする。ホールドしてくれるから隙間漏れ防止になる

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/26(火) 13:03:46 

    おばさんになってもタイトスカートはいてる人は着用してるけど
    見るからにカチカチで堅そう

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/26(火) 13:03:49 

    ウエスト絞めたらその分顔がデカくなりそう

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/26(火) 13:05:12 

    >>216
    補正下着ってスタイル良くする効果もあるけど、姿勢が良くなるから好き
    昔はウエスト細くするために着てたけど今は背筋ピンとさせるために使ってる。

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2024/03/26(火) 13:06:25 

    冬はタイツに膝上まであるスパッツ
    夏はストッキングにペチコート履くか
    長めのスカートならペチコートのみ履いてる

    今のところこんな感じ
    いずれガードル履く年代になったら履くのかも

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2024/03/26(火) 13:07:26 

    >>1
    ガードル大好きですが、ベルミスの骨格別ガードルが良かった。圧迫感無くて楽なのにスタイル良く見える。姿勢も良くなった。
    ガードルってみんな使わないの?

    +10

    -0

  • 555. 匿名 2024/03/26(火) 13:09:35 

    使ってる人に会ったことないな

    +1

    -3

  • 556. 匿名 2024/03/26(火) 13:12:14 

    >>21
    私も響かないように履くけど
    履かない人は下着のラインとかどうしてるの?
    スパッツ型の下着で代用?

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/26(火) 13:14:58 

    ガードルって着物を着る時くらいしか履かない

    +2

    -1

  • 558. 匿名 2024/03/26(火) 13:16:34 

    >>12
    血行悪くなるよね?私子宮筋腫と子宮内膜症Wで持ってて、血行悪くなるのは大問題だから履いてない。締め付けゼロで温め効果あるようなロングショーツ(楽なの)は履いてる。パンツの時にラインが響かないから安心。

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2024/03/26(火) 13:17:49 

    >>556

    ショーツのラインってそんなに出なくない?

    +7

    -12

  • 560. 匿名 2024/03/26(火) 13:18:47 

    >>1
    使わない人多くてびっくり!!!!

    Tバックなら線でないし、って人いるけど
    そういう問題でなくて。

    ワイドパンツでもがっつりお尻に食い込んでる人多くて
    同じ女性ながらにぎょっとするのよ…

    見たくて見てるわけのに
    お尻の割れ目が視野に入ってくるのきつくないですか?笑

    母が元々下着屋さんで働いてた経験があるんだけど
    ガードル履いてない時に
    あんた、お尻食い込んでて気持ち悪いよ(笑)ってストレートに言われたw

    お尻鍛えてる人なら不要かもだけど
    日本人って大体ぺたんこお尻だから
    ガードル履いたほうがお尻がぷりってなって綺麗だよ

    +8

    -14

  • 561. 匿名 2024/03/26(火) 13:22:31 

    しめつけて綺麗さをとるか、楽でそのままの体型
    どっちをとるかと言われたら楽なほうかな

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2024/03/26(火) 13:22:54 

    >>49
    欲張って締め付けきつすぎるのを履くとウエスト無理やりしめるとこになるから体内で内臓が押しつぶされて内臓が下がるからよくないと聞いてやめた。本当かわからないけどそのせいで太りやすくなるって。冷えそうだしあり得るなぁと。

    +1

    -1

  • 563. 匿名 2024/03/26(火) 13:28:25 

    寒いけどあったかインナーやタイツ履くほどではない時にちょうどよい

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2024/03/26(火) 13:34:44 

    >>1
    32歳だけど30歳から毎日履いてます。
    お尻が上がるし小さく見えるから単純にラインが綺麗に見える。お腹も締めれるし。
    ないと下がってて全然違う!
    ずっとユニクロのガードル愛用してます。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2024/03/26(火) 13:38:07 

    最近ちゃんとしたブラジャーすらしてない。
    ずっとスポーツブラみたいなやつ。
    ブラトップは胸が揺れるのが気持ち悪くて使わないけど、周りの人はブラトップの人も多い。
    今ブラジャーの売上がめちゃくちゃ悪いらしいからみんな楽なスタイルになってきてるんだろうね。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/26(火) 13:39:01 

    >>391
    太もも部分がレースだったり、
    太もも部分だけ緩めのがあるよ

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/26(火) 13:45:27 

    ラクダ色のババシャツと股引き

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/26(火) 13:45:43 

    お腹締め付けるとお腹下す不思議。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/03/26(火) 13:47:49 

    51ですが使ったことない

    +2

    -1

  • 570. 匿名 2024/03/26(火) 13:48:49 

    >>2
    元々皮膚が弱く頻繁に皮膚科行く人なんだけど、
    股が痒くなって皮膚科行ったら、蒸れて
    かぶれている通気性が悪いと良くならないから
    控えた方がいいと言われてゆるいスパッツや
    ペチパンツにしました。



    +6

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/26(火) 13:50:37 

    >>49
    腰痛ベルトもつけっぱなしだと筋肉弱って
    しまうし、サポートアイテムに頼りすぎも
    良くないんだろうね。

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2024/03/26(火) 13:53:04 

    ブラジャーだって かっちり「寄せて上げて」なんてのは特定一部のひとの商品になって
    しまむら風のゆったりしたのが一般的になってるから
    「みんな」はガードルは使わない

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/26(火) 13:59:38 

    >>20
    夏にボディスーツ着てTシャツの人の背中、めっちゃ硬そう、同じ感じ

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/26(火) 14:05:37 

    生理のときに履く物だと思っていて小学生から履いている

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2024/03/26(火) 14:07:03 

    若い頃会社のおばさんに、今の若い子ってガードル履かないから履いてる私達の方がお尻のライン綺麗よ〜って言われた事ある。
    筋腫の手術した後に、内蔵下がってくるから履いた方良いよと言われて一瞬履いたけど、窮屈で耐えられなかった。痩せ型だけどいずいんですわ

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2024/03/26(火) 14:14:22 

    匂い嗅ぎたい

    +0

    -3

  • 577. 匿名 2024/03/26(火) 14:15:08 

    ガードルをずっと履いてたおばちゃんて、ガードル脱いでもお尻プリっと上がってるの?
    それとも脱いだら流れるの?

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/26(火) 14:15:18 

    >>556
    ペチコート履いてる
    姿見で後ろや横確認して、それでも心配な時は夫に確認してもらう
    締め付けられると肌が痒くなるからガードルは無理
    腰やらおなかやら、太ももが赤くかぶれるのよ…

    保護者の集まりで薄手のワイドパンツはいてたお母さん
    下着のラインくっきりでぎょっとしたけど
    街中見渡すと意外といるよね、ライン丸出しの人

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/26(火) 14:23:01 

    アラサーだけど生理の時だけ履いてる
    ナプキンのズレ防止のために

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/26(火) 14:25:12 

    >>504
    今は昔とは違うタイプのガードル が沢山出てますよ。昔みたいないかにも補正下着って感じではなくソフトで自然なシルエットのやつ

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2024/03/26(火) 14:26:28 

    >>539
    オバハンやないかい!

    +8

    -2

  • 582. 匿名 2024/03/26(火) 14:28:26 

    >>199
    引き上げだけではなく下着のラインが出ないように履いてる人も多いと思う。

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/26(火) 14:31:58 

    >>375
    わたしはイオンや無印のが好きです

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/26(火) 14:33:38 

    ガードルがなにかわからなかった。スカートの下に履く下着が見えないようにする黒パンなら履いてる

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2024/03/26(火) 14:34:51 

    >>343
    そんなにいる?
    てかジロジロ見てるの怖い
    エロ男みたいに女性の体のラインで中で肉溢れてるかどうか見てるんだ怖い

    +20

    -2

  • 586. 匿名 2024/03/26(火) 14:35:20 

    >>529
    同じでは?

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2024/03/26(火) 14:36:03 

    >>584
    それ名前忘れたけどガードルとは別物よね

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/26(火) 14:36:08 

    >>504
    アラフィフはいいよな
    体だらしなくてもババアだから許される

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2024/03/26(火) 14:40:45 

    締め付けると血行に悪いと聞いたからしない

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2024/03/26(火) 14:45:05 

    20歳から履いてる。
    やっぱりワコールとかのメーカー品がしっかりしてて好き。
    たくさん食べてもお腹が苦しいとかないよ

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/26(火) 14:47:48 

    >>559
    出てるよ…

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2024/03/26(火) 14:48:23 

    ガードルがお腹に食い込んで逆にボディラインがバレる
    お尻は引き締まって見えるけどね

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/26(火) 14:49:28 

    >>504
    だからこそ履くべきでは…??

    歩くたびにたゆんたゆんしてるお尻はだらしなく見えます。

    +6

    -6

  • 594. 匿名 2024/03/26(火) 14:50:04 

    田中みな実が「胸はブラするのにお尻はなんで何もしないの?」的なコメントをどこかでしてるの見てから、確かに!って納得して買って履くようになった。産後だし年齢的にもそろそろって感じでもあったし。伸縮性があってヒップアップ効果が高い物は素材が私には合ってなくてお尻がチクチク痒く赤くなったから、綿100%で締め付け感少ないもの(私はグンゼの)履いてるよ!
    ガードルってみんな使わないの?

    +7

    -3

  • 595. 匿名 2024/03/26(火) 14:51:11 

    >>302
    これよね
    男性の悪意の視線から避けるヒントをくれてるのに自分はマジマジと見ないから気付かないけど!みたいに言ってるの恥ずかしいと思う

    +4

    -2

  • 596. 匿名 2024/03/26(火) 14:52:24 

    >>560
    分かります!
    食い込んじゃってる人たまに見かける
    あとはワイドパンツでも
    歩くたびにお尻揺れてて生々しかったり

    +7

    -3

  • 597. 匿名 2024/03/26(火) 14:53:43 

    >>391
    サイズ上げてもそうなる?

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2024/03/26(火) 14:55:03 

    締め付けられない優秀なものが増えてきたので使ってます。
    ヒップライン鍛えてるけど、さらに使う。
    下着のラインも気にならないし。
    スカートが多いので冬は手放せない。夏は…使わなくなるかなー

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/26(火) 14:57:41 

    体のラインが出るワンピース着る時だけしか使わない

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/26(火) 15:03:08 

    >>584
    それはスパッツやペチパンツですね

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/26(火) 15:06:58 

    >>343
    されゆったりした服装が主流な現代では、
    ふくよかさも自然という価値観もある。
    痩せていないのはみっともないという
    価値観もあるし多様性の時代だよ。

    +6

    -0

  • 602. 匿名 2024/03/26(火) 15:08:12 

    >>565
    スーツとかブラウスとかきちんとした格好する時はブラにするけどカジュアルな時はブラトップ
    運動する時はブーバンドで押さえてる
    やっぱりブラジャー疲れちゃうからなぁ
    そんなに体型変わった気はしないけど

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/26(火) 15:11:35 

    苦しくて使わないです

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/26(火) 15:14:10 

    冷え防止に若い頃から履いてるよ
    パンツタイプのあまり締め付けきつくないやつ

    +3

    -1

  • 605. 匿名 2024/03/26(火) 15:20:54 

    締め付けたら血栓できそうだし、頭に血がいかないくなる。私は。

    +5

    -2

  • 606. 匿名 2024/03/26(火) 15:21:52 

    筋トレでウエストはコルセットと減量で作ってるけど
    外出するときはガードル使うこともある
    私にとっては結構ありがたいアイテムだよ

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2024/03/26(火) 15:25:29 

    >>166
    二人目産んでから履いてる。そこまでキツくないやつだけど一人目産んだ時よりすっと痩せた。骨盤しめてくれてるからなのかな?腰痛も出なかったし股関節の痛みも長引かなかった。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/26(火) 15:25:32 

    >>605
    ガードルと補正下着の区別出来ない人が多すぎ
    最近のガードルは締め付けないよ、形だけ整えてくれる物が多い

    締め付けられて頭に血が回らないからダメとかww戦前の母親が言いそう

    +6

    -8

  • 609. 匿名 2024/03/26(火) 15:26:09 

    >>501
    その今の太った体型に合ったガードルを履けば良いのでは?

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2024/03/26(火) 15:26:11 

    >>353
    ガードル付けてると筋力落ちるの?

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2024/03/26(火) 15:29:52 

    >>6
    パンツ履いたときにおしりのラインが響かないように。
    生々しいお尻の形が見えたら女性でも目のやり場に困る。ガードル履いてない人はすぐにわかるよ。

    +9

    -9

  • 612. 匿名 2024/03/26(火) 15:29:57 

    >>185
    時代的にという意味では?

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/26(火) 15:30:04 

    ガードルではないけど、メディキュットは毎日はいてます
    締め付けが苦しいし脚痒くなるしなんならはきたくないけど、浮腫の軽減だけじゃなくて脚が疲れにくいって聞いたので
    それ聞いてから立ち仕事だけど、仕事中だけじゃなくていっぱい歩く旅行の時もはくようにしてる

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/26(火) 15:30:43 

    >>209
    夏はパンツオンリーだわ
    すけそうなときはペチコートはくけど

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/26(火) 15:32:40 

    60代の母が30〜40代の時に履いてた。
    ナースで昔の白いワンピースタイプだったからスタイル気にしてたのかな。

    いつのまにかはかなくなってたけど子供ながらに何でパンツの上に更に履くんだろ、と思っていた記憶だけある。

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/26(火) 15:32:56 

    >>557
    着物に履いたらトイレでの上げ下ろししにくくない?
    わたしは普通のショーツの上に肌襦袢、長襦袢、着物だけにしてる。

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/26(火) 15:33:55 

    産後ワコールの買って初めて履き出したのが31歳くらいで、それからちょこちょこ履いてるよ
    抱っこ紐したりおんぶしたり、どうしても姿勢が悪くなりがちだけどガードル履いてると私は楽だから
    夏は暑くて無理だけど

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/26(火) 15:37:09 

    >>476
    雪が積もったときに、これはガードレールですってわかりやすくするためだって。オレンジは夏みかんの色だから。

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/26(火) 15:40:53 

    >>1
    スーツの日だけ履いてます
    締め付けると子宮に悪いと聞いてから基本は温めるスパッツ?みたいなやつにしてます

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/26(火) 15:42:53 

    >>1
    20代の頃に補正下着を勧めてきた友達がいて、そのこはずっとブラとショーツ、ガードルで体を締めて
    めっちゃくちゃ痩せて綺麗な体型になってた
    私は試着はしたけど高いし締め付けが気持ち悪くて購入しなかったけど
    ずっと使ってる友達、40過ぎても体型変わらないよ
    ただ、結婚した20代後半から不妊に悩んでいて治療もしていて、40過ぎたから妊活あきらめたって話してた。
    締め付けが原因かどうかはわからないけど、結婚や出産の予定があるならあまり毎日は使わないほうがいいかもしれないよ

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2024/03/26(火) 15:45:06 

    サイズがいまいち分からないんだよね〜
    わざわざ試着しに行くのも面倒、でも失敗したら勿体ない金額、って感じで結局買わない(笑)

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2024/03/26(火) 15:45:49 

    >>1
    何歳ですか?

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2024/03/26(火) 15:46:52 

    UNIQLOのスパッツ使ってます。ガードルみたいなやつ。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/26(火) 15:48:40 

    >>613
    スパッツタイプですか?

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/03/26(火) 15:49:07 

    >>199
    平成と令和の人は筋トレ派だと思う
    戦後〜昭和のおばさんのイメージ。ガードルは。

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2024/03/26(火) 15:52:11 

    >>468
    ガードルごときに何を怯えてるんだろう?
    ガードルに触れたらあなたの何かが崩れるとでも思ってそう。

    +2

    -4

  • 627. 匿名 2024/03/26(火) 15:52:53 

    >>625
    あなた自身が昭和生まれなのバレてるよ。

    +0

    -6

  • 628. 匿名 2024/03/26(火) 15:54:40 

    >>508
    Tバックの後ろ姿って、服着ていてもお尻が垂れてるの丸分かりだよ。あと、Tバック履いてるって分かるよ、線が出ているから。(レースだろうと)

    +6

    -4

  • 629. 匿名 2024/03/26(火) 15:57:55 

    >>518
    田中みな実のお尻って、垂れ尻で長くて平らで
    これ以上無い程の不細工な尻だと思うんだけど

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:00 

    ラインが響きそうな時に履きます

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2024/03/26(火) 15:58:56 

    >>521
    予防も何も既に垂れて平らで長い尻じゃん

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2024/03/26(火) 16:11:21 

    >>343
    ガードルじゃないけど、ニットタートルやタイトスカートの後ろ姿は気になるね。

    大きなお世話だけど、みっともない。

    +1

    -5

  • 633. 匿名 2024/03/26(火) 16:16:18 

    >>545
    どちらかと言えばTバックのほうが線は目立たないよね。
    シームレスの物もあるしハイカットだったら全然浮き出ないよ。

    +3

    -1

  • 634. 匿名 2024/03/26(火) 16:18:11 

    >>628
    パンティラインに食い込んでさらにはみ出たタレ尻よりマシじゃない?

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2024/03/26(火) 16:32:57 

    >>248
    私は多すぎない方ではあるけど、仕事ですごい動いてる時って意外と出ない(止まるとドバッと)から気にしてない。
    多分自力で締めてる。
    1〜2日目はマメにトイレに行くし、少しぐらい漏れても仕方ないって思ってるのもあるかも。
    さすがに3時間以上トイレ行けないとナプキンの許容量超える

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/26(火) 16:35:38 

    >>554
    ベルミスめっちゃ広告出てくる
    欲しい感じもするけど枚数買わせる感じの売り方してくるから試しに買うのもなんだか…となっている

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2024/03/26(火) 16:38:19 

    締め付け🟰癌 と見た事があるような

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/26(火) 16:39:25 

    >>626
    面白いw

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/26(火) 16:41:14 

    >>626
    いや、持ったことがなく、買おうと思ったこともないので、まだ触ったことがないだけなんです…。
    今度しまむらで触ってみたいと思います。

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/26(火) 16:41:48 

    >>408
    胴回りお尻は丸いけど硬そうで、二の腕や顎下、背中はたぷんたぷんなんだよねw
    ボディスーツだと背中のハミ肉がばっちりわかっちゃう。

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/26(火) 16:42:56 

    >>639
    素直で面白い

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/26(火) 16:44:37 

    >>624
    超高圧のスパッツタイプを足首の長さで切ってレギンスみたいにはいてますw

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/26(火) 16:46:33 

    >>526
    若い子はそのユルいかんじすら魅力だと思う。
    おばさんになったらそうは見てもらえないけど。

    +2

    -4

  • 644. 匿名 2024/03/26(火) 16:50:21 

    >>585
    ジムでレギンスの人をジロジロ見る人もいるし、どっちもどっちだね🎵

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2024/03/26(火) 17:38:45 

    >>8
    これみたいにズボンがお尻に食い込んでるのとか恥ずかしいから私は履いてる

    お尻の位置も上がるし形も整うし一度はいたらやめられない
    垂れ乳は気にするのに垂れケツは気にしない人が多くてびっくりしてる
    ガードルってみんな使わないの?

    +7

    -2

  • 646. 匿名 2024/03/26(火) 17:41:46 

    >>628
    20代半ばだし鍛えているから垂れていないと信じたい。

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/26(火) 17:47:40 

    >>611谷間思いっきり出てる人居たら女でも目のやり場に困るけど、パンツのライン出てる人居ても布ごしだしそんなに気にならない

    +4

    -4

  • 648. 匿名 2024/03/26(火) 18:02:59 

    >>642
    横だけど、スパッツとレギンスって同じ形じゃない?

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/26(火) 18:03:39 

    >>645
    これお婆ちゃんじゃない?

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2024/03/26(火) 18:07:14 

    >>636
    そうなんですよねー、、売り方とインフルエンサーのPRが嫌ですよね。高いし、体に合わなかったら嫌だから試しにメルカリで買いました。良かったから正規で買おうかなと思っています。腹の肉ぶよぶよなのに、ウエストくるくるしないのが良かったです。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/26(火) 18:28:35 

    >>140パンツももっとゆとりあるのにしたらいいのに

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2024/03/26(火) 18:46:55 

    >>530
    今はジムに通い始めて、スクワットとデッドリフトやってます
    前はYou Tubeでヒップアップの筋トレ週2〜3回やってました
    1日1万歩歩いてた時もヒップアップ効果ありましたよ

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2024/03/26(火) 19:12:59 

    >>648
    メディキュットはほとんどの物が足の甲まであってかかともありますよ

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/26(火) 19:40:16 

    アラフィフだけど、一度も使ったことない。
    お腹しめつけられるの嫌いだから。

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/26(火) 19:52:38 

    30代半ばから一枚履きできるタイプのガードル履いてる。履かないとパンツの線が見えるし、身体がたるんでくるからブラジャーとガードルつけてた方が身体が楽に感じるよ。

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/26(火) 19:57:27 

    >>649
    若い人でも見たことある
    細いのに不思議なんだよね

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/26(火) 20:19:03 

    >>510
    >>566
    >>597

    長身で下半身デブだから、とにかく自分のサイズが大きくて、サイズを上げても段になる🥲
    脂肪が多いから、まさにそうです!!
    太ももだけ緩いのがあるならそれは朗報です!ありがとう。
    とはいえ痩せるしか無いね。痩せても下半身デブだけど、全体的にやせれば下半身もすこーしはサイズダウンするよね…

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2024/03/26(火) 20:31:05 

    >>6
    崩れるのを防ぐために履くもんだと思ってた。
    大学生の時、バイト先のスタイルの良い30代の方が20歳くらいからガードル履いてるって聞いてから、ずっと履いてる。

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/26(火) 21:48:54 

    >>511
    返信ありがとうございます😭そうなんですね…!
    キツすぎるのが嫌だけど普通のスパッツみたいでもなぁ…と悩んでたのであんまり大差ない感じならサポートでも良さそうですね!

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2024/03/26(火) 22:23:58 

    >>361
    下着の線出ないようにと思って買ったけど、柔かくて履きやすい割に補正力あって気に入ってるよ

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2024/03/26(火) 22:36:39 

    最近家ではジャージ、外出時や制服のパンツ(スカートも)は後ろゴム
    ウエストを意識することが全然ないと気づき、久々にガードルを履こうと考えてる61歳
    若い頃みたいにガッチガチにハードなのは絶対無理だから、なるべくソフトめのを考えてる

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2024/03/26(火) 23:32:48 

    >>520
    筋トレと併用だよー。
    どっちもしてないとやっぱり若い子でもお尻にお肉付きやすい子はパンツスタイルの時に垂れてるのわかる。

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2024/03/27(水) 09:03:11 

    >>632
    逆にパンツから肉が少しはみ出るくらいがグッとくるけどな

    まぁそれよりパンツのライン出んように気にした方がええわ
    あれは見る

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2024/03/27(水) 11:45:42 

    >>413
    私は20歳の頃に大学で話題に出たことあるわw

    +2

    -0

  • 665. 匿名 2024/03/27(水) 22:33:15 

    そもそも女性のズボンってパツパツすぎない?
    ジーパンとかピタッとしてるじゃん
    脂肪がつきやすいから?

    男性でパツパツってあまりいないよね

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2024/03/27(水) 22:36:33 

    ガードルではないんだけど、全体的にガサツな女の人が職場にいて
    身体にフィットするニットをブラジャーの上に直に着てるみたいで、後ろ姿ブラジャーの線がくっきり浮き出ている…
    キャミソールとか着ればいいのに、若干肉がむにっと乗ってるのも浮き出てる(太っていないけど)
    洋服によくシミついてるし

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2024/03/28(木) 12:48:39 

    >>513
    分かる。私なんてお尻と太ももの間に皺できちゃったよ泣
    職場のロッカーで着替える時に見られたくなくてガードル履いてる

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2024/03/28(木) 20:55:17 

    ガータベルトもしなくなったね

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2024/03/29(金) 10:11:43 

    >>508
    >ティーバッグ履いてるよ。

    誤字だらけw

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2024/03/30(土) 19:06:12 

    >>1
    補正下着のお店作ろうとしてるあの子だったりして。友達に冷めたトピ

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2024/03/31(日) 11:20:38 

    独身の時一時使ってたかな
    パンツスタイルだからお尻周り小さく見せたくて

    でもやっぱり痩せなきゃね、、、

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/07(日) 08:58:05 

    >>232
    ガードル履いてる人のお尻もわかるよ
    中央の割れ目?がなくておむつしてる人みたいだもん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード