ガールズちゃんねる

職場に推しがいる人!

96コメント2024/03/27(水) 20:43

  • 1. 匿名 2024/03/25(月) 16:00:09 

    同じ職場に頑張りやの社員さんがいていつも助けてもらってます。
    誰に対しても平等で穏やかな態度なので密かに癒やされてます。
    他にもバイトで来てる若い子達もみんな素直なので仕事に行くのが楽しみです。
    皆さんの職場にもこういう「推し」のような存在はいますか?是非皆さんのお話も聞かせてください!

    +39

    -64

  • 2. 匿名 2024/03/25(月) 16:00:35 

    天使や

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2024/03/25(月) 16:00:56 

    社内結婚!

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2024/03/25(月) 16:01:03 

    可愛い新人女子社員に萌えてるオジサンと変わらん

    +135

    -11

  • 5. 匿名 2024/03/25(月) 16:01:05 

    いません

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/25(月) 16:01:17 

    いない
    家にもふもふした推しがいる

    +45

    -6

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 16:01:18 

    いません

    バトルロワイヤルがあったら瞬殺したいレベルの人達ばかりです

    +127

    -6

  • 8. 匿名 2024/03/25(月) 16:01:33 

    職場の人なんて嫌悪感しかないから
    推すとかそんな感情沸くことない

    +25

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/25(月) 16:02:08 

    同じ職場のおじさんに推し!とか思われてたから気持ち悪いわwwwおばさんでもキモいw

    +102

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/25(月) 16:02:23 

    >>8
    わかるー
    同僚瞬殺したいわ

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/25(月) 16:02:30 

    推しって…w

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/25(月) 16:02:49 

    そういうのいいなぁモチベーションにもなるし
    私はいない、不快な奴率高すぎて仕事に行くのが憂鬱

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/25(月) 16:03:22 

    >>10
    職場に推しがいる人!

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/25(月) 16:04:02 

    職場にはいないけど、運送会社にいる。
    顔は全然好みじゃないけど、一生懸命で丁寧な対応だから推している。

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/25(月) 16:04:17 

    いつも笑顔で挨拶してくれる女性のことひそかに推してる
    会えたらハッピーな気持ちになれるから

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/25(月) 16:04:44 

    中途で入ってきたアラフォーの女性。
    年下の私に仕事のことを教えてもらうのって、嫌だろうなと思うけど、明るくニコニコした方で話しやすい。
    質問や確認も的を得ていて、「あ、私の説明のここが足りてなかったな」と思うことも多いw

    社歴は私が長いけど、普通に色んな事相談したくなるタイプ。

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/25(月) 16:04:44 

    前にも似たようなトピ立ってなかった?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 16:04:46 

    喋り方が吉本新喜劇に出てきそうな、ファニーなオジサンがいる。定年後にバイトしに来てる。何を喋ってもほわ~っとコミカルで、職場が和んでいる。

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/25(月) 16:04:49 

    >>6
    どういうこと?
    旦那が多毛ってこと?

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/25(月) 16:05:24 

    上司が好き過ぎてツラタン
    でも結婚してる…
    この前カラオケ一緒に行けてうれしかった

    +14

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/25(月) 16:05:44 

    >>19
    旦那は推してないww

    ニャーさんがいるよ

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/25(月) 16:05:51 

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/25(月) 16:07:00 

    20歳年下の30の男の子
    おとなしめで顔も幼いからかわいいなーって思う
    礼儀正しく、仕事も一生懸命やって汗かいてて、意見すると緊張しがちなとことか、もう全てがかわいい!
    雑談ふると楽しそうに返してくれるから、おばあちゃんいつも癒やされてます

    +27

    -11

  • 24. 匿名 2024/03/25(月) 16:08:11 

    推しっていうほど、あなたはその人になにか貢献してるのか?って思う。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/25(月) 16:08:16 

    >>7
    私も。
    デスノートあったら書きたい人が結構いる

    +39

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 16:08:17 

    >>4
    ね。男みたいな性欲じゃないから大丈夫とか思ってるみたいだけど相手からしたらどっちも変わらない。
    ふつうに気持ち悪い。

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/25(月) 16:11:48 

    >>17
    体感的には3日おきに似たようなトピたつ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 16:13:30 

    20代後半のクールビューティーな子
    陶器みたいに綺麗なお肌
    鼻筋の通った高い鼻
    切れ長の目
    目の保養です!

    +16

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 16:13:33 

    職場の人が、既婚者男性を「推しからおやつもらった」とか「推しに車で送ってもらった」とかSNSにあげてるんだけど(暈し)
    ほんとは好意があるのを推しってワードで隠してるのかなぁと思ったりしてる

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2024/03/25(月) 16:13:35 

    トピタイ見てこの漫画思い出した
    職場に推しがいる人!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/25(月) 16:13:45 

    >>16
    あなたみたいな人がいる職場いいなぁ。
    私アラフォーおばさんだからそんな年下の子がいたら
    本当に嬉しい

    +30

    -2

  • 32. 匿名 2024/03/25(月) 16:18:56 

    >>7
    職場に推しがいる人!

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/25(月) 16:28:27 

    それぞれ推しがいてもいいと思うけど、口に出して他人に言ってしまうと違うものになりそうで心配になる。
    心の中でそっと閉まっておいた方が綺麗なままだし、他人に迷惑もかけない。

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/25(月) 16:29:45 

    頑張り屋の社員さんって、ある日突然辞めるよ。
    みんなに気を回してくれる人って精神的にめっちゃ負担かかってるから、良い人だからこそ仕事は長く続かない。キャパオーバーしてる。
    パートが助けてあげるつもりでいないと。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/25(月) 16:31:44 

    >>9
    推すのは勝手だけど絶対態度には出さないでいただきたいよね
    男女共に
    職場のババア、親子ほど年の離れた男性社員にメロメロで女出しまくりの態度で堂々としてるから気持ち悪いったらないよ
    男性は確かに爽やかでかっこいいし人当たりもいいからみんなに好かれてるけど限度ってもんがあると思う

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/25(月) 16:33:45 

    >>9
    うん、自分が職場の異性に「ガル子さんが推し!」って公言されたら申し訳ないけどサッと距離置きたくなると思う
    だから自分も、好感を持っているとしても表立っては言えないかも
    セクハラになりそうでね…

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/25(月) 16:33:54 

    >>35
    女性たちから推されてる人、周りの男から嫌がらせされそう
    男も嫉妬深いからな。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/25(月) 16:34:28 

    推しって程じゃないけど、若くて可愛い女子が居ると気持ちが明るくなるw

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2024/03/25(月) 16:36:21 

    推しって言葉が生理的に受け付けない
    お気に入りの人 じゃ駄目なの?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/25(月) 16:36:25 

    先月から短期で赴任してきた高身長イケメンがいて、毎日顔を見られるだけで嬉しくてニヤけてしまう
    でも4月いっぱいで帰っちゃうから、そしたらもう二度と会えないだろな
    あーうちにもあんなイケメンがいたら毎日楽しいのにって思うw

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/25(月) 16:39:43 

    職場のおっさんで20代の女性職員に必死なおじさんがいた
    ・帰りは駅までついてくる
    ・メールが一方的に送られてくる
    ・昼休みに近づいてくる
    ・近くの男性職員を敵対視するあまり仕事がしにくくなる
    ・やたらプレゼントが多い

    これを推しといって許されるのか・・絶対だめでしょ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/25(月) 16:40:10 

    >>31
    元コメ主です。

    私も中途入社なので、最初なれるまで大変だろうなと思っていたのですが、逆に私のスケジュールとかも気遣ってくれて「あぁ、大人って素敵だわー」となっていました。

    たまに出社日が一緒になると、お昼一緒に行きたいなとお誘いしたいのですが、勇気が出ない…
    コミュ力低めな私からすると、眩しいですw

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/25(月) 16:40:15 

    >>4
    かなり歳下の男の子に萌えて、私はもうおばちゃんだから息子みたいなもんだから〜って言ってる人ってバリバリ異性として意識してそう

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/25(月) 16:41:39 

    >>9
    うわぁ… めっちゃ嫌だね
    アイドルじゃあるまいし、推し!とか思われたくもない
    仕事しに来てんだから

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/25(月) 16:44:07 

    芸能人や二次元キャラクターとかに推しは分かるんだけど職場とかリアルに身近にいる人に『推し』って言葉使うの気持ち悪い

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/25(月) 16:44:30 

    >>39
    体感、お気に入りより推しってフレーズの方がライトに使える感じがする。世の中なんでも◯◯推しだから
    ただ、それを職場の生身の人間に使っちゃうと
    本人の意思とは関係なしに周りはそこまでライトに受け取れない感じはあるw

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 16:44:40 

    >>32
    激しすぎてワロタ。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/25(月) 16:46:00 

    >>41
    それはただのストーカー

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/25(月) 16:46:33 

    職場でアイドルの追いかけごっこはやめてほしい
    どう考えても不公平感出るよね 仕事は仕事

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/25(月) 16:48:54 

    未だに旦那や同僚が推しの対象になることに違和感ある

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/25(月) 16:51:19 

    職場に推しがいる人!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/25(月) 16:52:39 

    いくらイケメンでも仕事でサボり癖あるならイラつくんだが

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/25(月) 16:53:22 

    >>21
    推してあげてw

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/25(月) 16:54:04 

    >>1
    自分に推しはいないけど…

    以前の職場の隣席にものすごく真面目で誰にでも優しくて言うことも聞いてくれるから色々無理な仕事を押し付けられがちなおじさん社員がいて、気の毒に思って色々フォローしてたら、自分が辞めることになって挨拶した時、
    「あなたみたいな良い方が辞めるって、長年働いてきたけどうちの職場はやはりダメなのかもしれないと初めて思いました。太陽のような方だと思ってました。明日からいらっしゃらないなんて本当に残念ですが、お疲れ様でした」
    と言われて、色々疲れてボロボロで自分なんかと思って辞めることにしたのでなんか沁みて泣きそうになったことがあったよ
    (自分語りすみません)

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/25(月) 16:54:36 

    いますー!!
    上司ですが、穏やかでスタイルもよくて顔もイケてて癒されます。。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/25(月) 16:56:57 

    >>13
    真・豪鬼の瞬獄殺だね

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/25(月) 16:57:43 

    >>1
    それは不論の始まり

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/25(月) 17:14:27 

    >>57
    両思いなる確率なんて低いよ。
    密かに推してるだけだよ。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/25(月) 17:26:31 

    >>42
    優しい。
    その気持ち、言葉にして伝えたらきっと嬉しいと思う。

    私も同性や年下にそう思われるように生きていこう。

    いつか一緒にお昼行けるといいね。
    長くかかってもいいタイミングがあるんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/25(月) 17:28:40 

    >>4
    まじそれ

    職場に若くてカッコいい男性社員にベタベタするおばさん部長がいるけど、なんで許されてるのか分からない。

    男女逆なら良いとか無いよね
    自分は特別で許されてると思ってるのも無理
    ふつーにきもい

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2024/03/25(月) 17:32:38 

    上司が41歳の独身お局のことを姫と呼んでるのは推してるのか!
    姫は姫で上司に媚び売ってるからお似合いだけど、周りの冷ややかな目線にはいつ気付くのかな?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 17:36:20 

    芸能人を推しと言うならまだわからなくもないけど一般人でしょ?
    ただの好きな人じゃんそれ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 17:40:06 

    先輩にいる。
    仕事はさばけるし思いやりがある、なのに決して驕らず謙虚。
    仕事の注意をする時もとてもわかり易くて丁寧。
    推しというか尊敬

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/25(月) 17:50:34 

    >>37
    うちの会社ではただただ同情されてるよ
    ただのセクハラ

    俺らがやったら終わりなのに逆なら許されるっておかしくね?ってなってる


    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/25(月) 17:56:47 

    >>23
    息子じゃん・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/25(月) 17:58:22 

    >>37
    BBAに推されて嬉しい男性なんかいないって😂

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/25(月) 18:55:42 

    >>14
    私も職場に来る佐川急便のお兄さんがとても元気で感じが良くて好き。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 18:59:38 

    >>62
    テレビで小学生女子が、クラスに推しの男子が二人居るって話しててびっくりした
    時代が変わったなと思った
    好きな男の子じゃ駄目なんか

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/25(月) 18:59:43 

    >>21
    私からもお願い。ニャーさんだけでなく旦那さんも推してあげてほしい🙏

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/25(月) 19:00:08 

    職場のイケオジを推してます。
    推しバレもしてるので、隠すことなく推せて幸せ!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/25(月) 19:05:12 

    上司が山田くんに似ています〜。☺️😳😌😗🤭🥰😂❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💞❣️🙏👍🫶✌️💪🫰👏💐🌸🌼🌈🎀🔥💦🫧✨🌟
    職場に推しがいる人!

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/25(月) 19:06:56 

    最近推しできました!
    おじさんだけど笑うと物凄くかわいいことに気付いちゃって笑
    営業さんだからいつもいつも社内にいるわけじゃないから、見かけるとちょっと嬉しい
    毎日が楽しくなりました

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2024/03/25(月) 19:28:17 

    それは本当に推しとまで呼んでいいのか?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/25(月) 19:37:24 

    若い時のキムタクに似た40代のマネージャーがいて、とにかく顔が好きなので推してるw
    仕事もできる。
    10年以上同じ部署で仕事の話もプライベートの話もするけど未だに緊張するw
    もう同じ世界ってよりも芸能人と同じ感覚で接してますわw

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/25(月) 19:57:36 

    大体、若くておばさんに好かれるタイプの男性社員は、上の立場のお局の席の隣に座らされるんだよね、、

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/25(月) 19:58:29 

    推しとかじゃないけど
    色白で髪がふわっとしてて、いつもおっとりニコニコした事務員さんがいて密かに可愛いな〜と思ってる
    少女漫画みたいなビジュアルしててすごいの

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/25(月) 20:23:03 

    >>4
    女→女の可能性もあると思った

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/25(月) 20:26:12 

    >>40
    私もバイト先に高身長で推しアイドルに少ーしだけ雰囲気が似てるイケメン(声も好みだった)がいたんだけど、しばらく体調不良で休んでたらいつの間にかその子辞めちゃってて泣いた
    たまにシフト被った時は目の保養にしてたのに…働くモチベが一気に失せた
    辞めちゃったものはもうどうしようもない

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/25(月) 20:39:15 

    推しではないけど気になる人がいる。でも上司の上司だからな~。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/25(月) 21:34:42 

    >>66
    逆の立場で考えたらまあわかるよね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/25(月) 21:48:44 

    >>7
    辛かったけどこの書き込み見て笑えたありがとう

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/25(月) 22:01:27 

    >>28
    女?男?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/25(月) 22:02:57 

    >>23
    既婚者じゃないの?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/25(月) 22:21:42 

    ここに書く人には批判的な意見を持っている人が多いけど私は推し(医者)がいます。
    部署のやる気のなさや仕事に対する姿勢やハラスメントによる同僚の退職にモチベーションも下がり心が折れかけていたけど、その人のサポートがしたくて勉強がんばって、勉強が楽しくて仕事にやりがいが出ました。

    その先生には感謝してるし尊敬しています。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/25(月) 22:46:54 

    >>29
    それはある。
    だけどやっぱり推しって異性のようで異性ではなく、好きなようで好きではない中途半端な存在なんだよね。
    会えたり話せると特別嬉しいけど、それ以上も以下もない。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/25(月) 23:08:43 

    >>82
    女性です

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/25(月) 23:25:22 

    >>1
    推しかどうかはわからないけど、昔コンビニバイトしていた時たまに仕事で来るコンビニの社員さんに密かに恋をしていて、その人は帰りがけ毎回必ず何かしら買い物していかれるものだからその時レジ打ちしながら二言三事だけど言葉を交わす事が、私の『明日も頑張ろう』って気持ちを引き出してくれてた。
    好きだけど内気だから告白する勇気もなくて、今思い出しても少し切なくて、だけど大事な思い出。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/25(月) 23:27:06 

    〇〇さんが推しです!って言われたらドン引きする
    相手が年上歳下、男女関係なく

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/03/25(月) 23:28:29 

    元気を貰える人、とかで良いんじゃない?
    正しい日本語使おうよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 23:32:44 

    >>89
    “推し”とかそういう言葉を流行らされる事で、日本語が少しずつ壊されていっている感じがする。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/26(火) 00:23:39 

    職場だけど、委託の人で部署が違う人
    最初は金髪!?ってビックリしたけど、私が外に立ってたらあったかい午後の紅茶ミルクティー渡してきてくれてキュンときた
    それ以降姿見たら声掛けてくれる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/26(火) 02:54:15 

    めっちゃブラピと竹野内に似てる人ハーフの人がおつかれさん!とか言うてくる。
    推しにならないわけがない。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/26(火) 04:32:16 

    推しほどでも無いけど派遣で来てくれる若い子達はみんなイケメンや美人だわ。
    しかも男性はボディーチェックの時パンツ一丁になるっておまけつき!!目の保養になるわ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:07 

    >>4
    私は若い子じゃなくて、年上上司です。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/27(水) 11:54:57 

    職場で推されたくない
    推すなら推し手当払ってくれ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/27(水) 20:43:53 

    >>54
    きっと頭良い人なんだろうなこういう人って

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード