-
1. 匿名 2024/03/24(日) 20:01:35
放送時間になると、まる子が「みんな集まって!ちびまる子ちゃんが始まるよ!」と呼びかけ、同アニメの第2期(1995年)オープニング曲である渡辺満里奈の「うれしい予感」が当時の映像とともに流れた。
物語は水を飲み比べするシーンがあり、まる子の最後のセリフは水を飲んで「ぷは~っ」だった。そして、TARAKOさん最後の出演ということもあり、ラストのエピソード放送後に、初期の映像が流れて親友のたまちゃんにまる子が「もしケンカしてもどうせわたしが悪いんだろうからさ、その時は謝りにいくから待っててね。いつまでも苦労かけるねぇ」と声をかけ、「ずっと仲良しでいようね」に「うん。いようね」と笑顔を見せた。そして、次回予告もTARAKOさんの声で「お楽しみにね!」で番組を締めくくった。
+315
-4
-
2. 匿名 2024/03/24(日) 20:01:53
お疲れ様でした+331
-5
-
3. 匿名 2024/03/24(日) 20:02:04
RIP TARAKO+95
-2
-
4. 匿名 2024/03/24(日) 20:02:20
次からどんな声になるのか+215
-5
-
5. 匿名 2024/03/24(日) 20:02:38
もうあの声が聞けなくなるなんて信じられない…+377
-6
-
6. 匿名 2024/03/24(日) 20:02:44
>>1
新しいまる子役は誰になるんだろうね?
なんとなく声が似ている犬山イヌコという噂があるけれど。+160
-10
-
7. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:07
アラレちゃんの声優でいいんじゃないか+7
-18
-
8. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:11
やっぱり、早すぎるよ+81
-2
-
9. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:17
アララの呪文、いい歌詞だよね+193
-5
-
10. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:21
潔くアニメを終わらせればいいのに+10
-29
-
11. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:46
二、三年は記憶脳内再生出来るでしょう+7
-4
-
12. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:49
ドラえもんももう違和感ないからそのうちまる子もどんな人でも違和感なくなると思う+34
-34
-
13. 匿名 2024/03/24(日) 20:03:58
物心ついた時から知ってる人がいなくなるのは寂しい。
ずっとまる子を演じてくれてありがとうございました。+277
-2
-
14. 匿名 2024/03/24(日) 20:04:08
お疲れ様でした
そして、ありがとうございました+135
-4
-
15. 匿名 2024/03/24(日) 20:04:10
自ら引退ではなく亡くなって交代は本当に寂しいな。次の人のプレッシャーも凄いだろうな+245
-4
-
16. 匿名 2024/03/24(日) 20:04:24
>>7
若い声優になるんじゃないかな+15
-1
-
17. 匿名 2024/03/24(日) 20:04:47
>>1
お疲れ!
もう打ち切りでいいよ!+7
-42
-
18. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:05
今の技術なら声くらい合成で再現できそうなものだけどね+14
-10
-
19. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:06
>>9
聴いてたら涙出たよ+100
-4
-
20. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:09
お次はまるちゃんが大人になった約20年後のシリアスでシュールな世界をお送りして下さい!+2
-8
-
21. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:15
聞き納めって言葉が、なんだか悲しいな+46
-4
-
22. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:15
>>12
あなたはもうちょっと人の気持ちに配慮出来るようになった方がいいと思う+21
-31
-
23. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:22
来週はどうなるの?
再放送とか?+6
-0
-
24. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:43
たらこさんは地声も特徴的やな+13
-1
-
25. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:48
>>12
ドラえもんは違和感しかないよ
別物のねこ型ロボットと仲間達だと思ってる
あれだけ画風も声優も変われば別物だよ
+42
-38
-
26. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:50
OP曲とED曲って永遠に
うれしい予感&ポンポコリンでいいんだけど
誰も文句言わないだろうに+72
-4
-
27. 匿名 2024/03/24(日) 20:06:13
この人の名前を最初に知ったのはナウシカのエンドクレジットだった+7
-1
-
28. 匿名 2024/03/24(日) 20:06:43
まる子は新しい声優さん立てなくていいと思う。歴史が長いアニメだから再放送だけで良いと思ってる。+139
-5
-
29. 匿名 2024/03/24(日) 20:06:48
>>6
ニャースか!
+83
-2
-
30. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:04
>>26
夢いっぱいと走れ正直者+81
-2
-
31. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:07
ずっと聞いてきた、まる子ちゃんの声だから寂し過ぎる
+7
-1
-
32. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:07
>>17
時期的に丁度番組改変期だしね
仮にまだ続けるにしても一度時間をおいて、じっくり後継者を決めてから
放送したらいいんじゃない?って思っちゃう+56
-4
-
33. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:26
うまるちゃんの声優どーよ?+1
-1
-
34. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:38
林原めぐみ
+0
-6
-
35. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:42
>>12
私はいまだにドラえもんの声に違和感ある+140
-24
-
36. 匿名 2024/03/24(日) 20:07:49
>>26
初代オープニングのゆめいっぱいも好き+99
-2
-
37. 匿名 2024/03/24(日) 20:08:05
改めて見るとちびまる子で育ったんだなと思って、今頃寂しくなってきた+36
-2
-
38. 匿名 2024/03/24(日) 20:08:15
>>23
サザエさん一家と日本三大史跡を巡る歴史旅!放送55周年の前祝いとして1時間スペシャルの放送が決定! - フジテレビwww.fujitv.co.jp1969年10月5日にスタートし、今もなお全国民に愛され続ける大人気アニメ『サザエさん』。10月には記念すべき55周年を迎えようとしている中、“前祝いスペシャル”と題し3月31日(日)に1時間ス...
+18
-1
-
39. 匿名 2024/03/24(日) 20:08:19
>>6
そうなんだ。でも犬山さんも還暦近いし本当ならなかなかの負担だよね。+140
-4
-
40. 匿名 2024/03/24(日) 20:08:26
>>12
ドラえもんは声が変わると共に性格も変わったよね。前のドラえもんはもっと優しくおっとりした性格だった。+138
-6
-
41. 匿名 2024/03/24(日) 20:08:42
>>1
このままフェードアウトにもなるのかな、
声優陣ナレーターも今の人見てないし+2
-1
-
42. 匿名 2024/03/24(日) 20:08:52
>>23
ダセェ髪型の女が出るアニメに1時間スペシャルするんじゃない?今日のちびまる子ちゃんみたいに+2
-16
-
43. 匿名 2024/03/24(日) 20:08:59
>>12
ドラえもんの声は今でもやっぱりのぶ代さんで脳内再生されるんだよね
+91
-9
-
44. 匿名 2024/03/24(日) 20:09:00
ムスカも死んじまった
はぁ+21
-0
-
45. 匿名 2024/03/24(日) 20:09:11
>>6
お母さん役を新しく迎えて今のお母さんをまる子役に。だったら良いなぁ…+2
-18
-
46. 匿名 2024/03/24(日) 20:09:19
ルパンみたいにモノマネ芸人連れてくるんかな+2
-0
-
47. 匿名 2024/03/24(日) 20:10:12
見逃したあああああ+3
-0
-
48. 匿名 2024/03/24(日) 20:11:08
まるちゃんも番組のナレーションも頭にこびりついた声が聞けないのはやっぱり寂しいけど、身近にタラコさんがいたのかなと思う+1
-1
-
49. 匿名 2024/03/24(日) 20:11:16
今やってる「デッドデッドデーモンズ~」っていうアニメ映画今週行こうと思ってるんだけれど、これにもTARAKOさん出演してるらしいね
声聴けるの楽しみ
+4
-0
-
50. 匿名 2024/03/24(日) 20:11:19
>>26
ポンポコリンは聞き飽きた
+23
-1
-
51. 匿名 2024/03/24(日) 20:11:27
>>29
ド〇ちゃん中の人
“水〇わさび”かもしれない
候補に上がる+3
-18
-
52. 匿名 2024/03/24(日) 20:11:48
どうせなら有名どころじゃなくガチの新人がいいな。アイドル声優目指してる系のちゃらちゃらしたのじゃなく。かつてタラコさんがさくらももこに見出だされたように、コツコツ頑張る新人にチャンスをあげてほしい。+42
-2
-
53. 匿名 2024/03/24(日) 20:12:02
>>19
旦那が不意にちびまる子ちゃん観るから、涙堪えた。+4
-3
-
54. 匿名 2024/03/24(日) 20:12:45
>>43
あのケーキ屋さんすごい。+7
-0
-
55. 匿名 2024/03/24(日) 20:12:57
>>6
釘宮理恵とか+10
-3
-
56. 匿名 2024/03/24(日) 20:13:07
20歳とか若い声優さんになってほしい+0
-4
-
57. 匿名 2024/03/24(日) 20:14:48
>>20
中学生バージョンの永沢君アニメで観たい+11
-1
-
58. 匿名 2024/03/24(日) 20:14:59
今人気の人なら
炭治郎の声優さんとかいいんじゃない+0
-14
-
59. 匿名 2024/03/24(日) 20:15:50
>>12
ドラえもんはもう違うアニメだと思って見てる
ドラちゃんの色も違うし+29
-4
-
60. 匿名 2024/03/24(日) 20:15:56
玉川砂記子さんなら違和感なさそう
なんとなく+3
-1
-
61. 匿名 2024/03/24(日) 20:15:58
>>6
犬山イヌコなら違和感少ない!+45
-4
-
62. 匿名 2024/03/24(日) 20:16:28
声優さんがいいのかモノマネの人がいいのか+0
-1
-
63. 匿名 2024/03/24(日) 20:16:51
>>51
ないな+8
-1
-
64. 匿名 2024/03/24(日) 20:17:41
>>9
歌詞泣けるよね。+33
-1
-
65. 匿名 2024/03/24(日) 20:18:03
>>61
年齢的に厳しくない?またすぐ交代になったら悲しいから、若い人になってほしい+21
-3
-
66. 匿名 2024/03/24(日) 20:18:41
>>26
歌い手を変えてカヒミ・カリィが歌ってた自転車の曲でもいいな。
あの曲の映像、まる子がメルヘン可愛い雰囲気で好きだった。+25
-2
-
67. 匿名 2024/03/24(日) 20:18:54
子どもの頃から見ていて今自分の子どもと一緒に見てたよまるちゃん。
長い間ありがとう。+2
-0
-
68. 匿名 2024/03/24(日) 20:19:22
ぷは〜ってよりにもよって何で山田が言いそうな言葉なんだ+4
-1
-
69. 匿名 2024/03/24(日) 20:20:04
>>9
それにあの音と爆笑問題とがマッチしてるのがまたすごいと思う
作曲は岡本真夜さんだよね+81
-2
-
70. 匿名 2024/03/24(日) 20:20:29
>>6
ニャースに声似てるけど
新谷真弓さんも好き。+6
-1
-
71. 匿名 2024/03/24(日) 20:22:30
>>9
作詞さくらももこ先生だし、まる子もたまちゃんも一緒に歌ってるし最高+53
-2
-
72. 匿名 2024/03/24(日) 20:24:11
>>35
凄い!もう20年ぐらいになるんだよね?
ずっと違和感があるって記憶力良いですね。+10
-14
-
73. 匿名 2024/03/24(日) 20:24:49
>>25
リニューアル時にドラえもん初めそれぞれのキャラクターをより原作に近付かせたんだよ
むしろ大山ドラが原作とはちょっと違った+9
-7
-
74. 匿名 2024/03/24(日) 20:25:03
かなり久し振りに見たけど色んな人の声が変わってた
味のある良い声の声優さんがだんだん減ってきてるね+4
-0
-
75. 匿名 2024/03/24(日) 20:26:35
>>15
声優さんて引退しないよね。何かしらの病気で亡くなるまでずっと仕事してるイメージ。まるちゃん観てたらまだ信じられない気持ちだわ。+11
-1
-
76. 匿名 2024/03/24(日) 20:27:12
テレビをつけた瞬間に「ぷは〜」が聞こえて番組が終わった
貴重な最後のセリフを聞けて良かった+8
-1
-
77. 匿名 2024/03/24(日) 20:27:43
どちらも声真似出来るんだが「のび太君、宿題は終わったの?」のセリフだけでも雰囲気全く変わるんよね。+5
-1
-
78. 匿名 2024/03/24(日) 20:30:50
オラフの時の武内さんみたいに
普段の声からは想像もつかないような劇的な変化をする
若手とかいないかなあ+8
-1
-
79. 匿名 2024/03/24(日) 20:31:26
誰に変わろうと、日曜夜6時なら見続けるかも+11
-1
-
80. 匿名 2024/03/24(日) 20:32:13
子供の頃から聞いてる声だから寂しい+7
-1
-
81. 匿名 2024/03/24(日) 20:33:03
>>1
おじゃる丸+1
-0
-
82. 匿名 2024/03/24(日) 20:33:24
今の技術だともう演技だけ別の人がやって声質はAIでそのまま、みたいの出来ないのかね?+1
-4
-
83. 匿名 2024/03/24(日) 20:34:00
アラフォー世代が小学生からだからな+5
-0
-
84. 匿名 2024/03/24(日) 20:34:15
>>6
犬山さん人間の声できるのか!+10
-0
-
85. 匿名 2024/03/24(日) 20:34:31
>>75
ちびまる子ちゃんだと山田や花沢さんの声やってた方とか、キートン山田さんは引退
声優さん引退する方もチラホラいる気がする+15
-1
-
86. 匿名 2024/03/24(日) 20:35:50
本人がもしやる気なら
山瀬まみもいいと思う+2
-4
-
87. 匿名 2024/03/24(日) 20:39:26
あたしンちのお母さんはどう?
花沢さんもやって大変だから無理かな+2
-0
-
88. 匿名 2024/03/24(日) 20:39:32
>>6
マキバオーの人ね。
確かに声も話し方も似せれるかもしれないね。+20
-1
-
89. 匿名 2024/03/24(日) 20:40:00
見たよ!録画もしたよ!
懐かしい爆チュー問題のエンディングも歌詞の涙出た
寂しい+5
-0
-
90. 匿名 2024/03/24(日) 20:41:26
まるちゃんはTARAKOさんのイメージのままでいたいから
二代目を確認したらアニメはもう見なくなると思うわ
原作を読んで再生される声もTARAKOさんだから大切にしたい+7
-1
-
91. 匿名 2024/03/24(日) 20:46:36
どんな声優さんが当てられても
どやこや言われそうだよね+5
-0
-
92. 匿名 2024/03/24(日) 20:50:12
>>85
確かキートン山田さんは75歳で引退すると決めてたんだよね。+10
-0
-
93. 匿名 2024/03/24(日) 20:54:22
>>9
病んで弱ってる時に聞いたらボロ泣きしたよ。自分でもビックリした。笑+25
-1
-
94. 匿名 2024/03/24(日) 20:56:26
>>39
ご負担も考えたら若い人の方が…と思うけど、ベテランフィルターがないとうるさい視聴者もいるしなあ+18
-1
-
95. 匿名 2024/03/24(日) 20:56:27
まだドラえもんをどうこう言ってる人いるんだね。
うちの子達は大山ドラえもんは違和感あるって言ってるよ+1
-3
-
96. 匿名 2024/03/24(日) 20:56:58
>>73
原作読まれたんですか?
私が読んでいた小学館から発売されていた単行本とは別に原作があるということですか?
もしあるのなら教えていただきたいのですが。+1
-7
-
97. 匿名 2024/03/24(日) 20:58:07
>>35
わさドラ、だいぶ寄せてきたのになあ
初代に似てて好きだよ+3
-0
-
98. 匿名 2024/03/24(日) 21:02:00
>>75
声優業はやられてると思うけど、クレヨンしんちゃんの矢島さんは自ら降板された。しんちゃんの声を出すのが難しくなった、とかそんな理由だったかと。
ずっと一緒に歩んできて、絶対そのキャラの何かしらが自分の一部になってたと思うんだよね。それでもキャラクターのために役を手放すって相当悩まれたと思うし、辛かったとも思う。
演じられるなら、アニメが終わる瞬間や自分の人生の限り演じたいものだと思うよ。+17
-1
-
99. 匿名 2024/03/24(日) 21:02:02
まる子の声気になる、誰になるんだろう?+0
-0
-
100. 匿名 2024/03/24(日) 21:02:24
ミツウロコのCMも好きなんだよな+13
-1
-
101. 匿名 2024/03/24(日) 21:03:18
>>5
まるちゃんはあの声&あの喋り方じゃなきゃ嫌だな…。+18
-0
-
102. 匿名 2024/03/24(日) 21:03:55
>>30
西城秀樹さんの命日が近くなるといつも掛けてたよね。+19
-1
-
103. 匿名 2024/03/24(日) 21:07:57
>>49
見てきたよ、楽しんでね+2
-0
-
104. 匿名 2024/03/24(日) 21:15:35
>>12
最近プライムで昔のドラえもん映画見たけど、やっぱりこれだなぁ〜って思ったわ。大山のぶ代さんのドラえもんの声、本当に可愛い!+15
-7
-
105. 匿名 2024/03/24(日) 21:23:57
>>96
原作は当然藤子・F・不二雄さんが描いた漫画のことですよ+1
-1
-
106. 匿名 2024/03/24(日) 21:27:22
キュアジェラート声優の村中智さん+0
-0
-
107. 匿名 2024/03/24(日) 21:38:09
まるちゃんの第一話目の予告をリアルタイムで見たので感慨深いし悲しいです。
ちびで丸いからちびまる子って言われてるんだ!
みたいな感じだった。
沢山の思い出をありがとうございました。+18
-0
-
108. 匿名 2024/03/24(日) 21:38:53
>>6
若い人がいいよ
+6
-2
-
109. 匿名 2024/03/24(日) 21:39:21
>>6
リボーンのニーコさん似てると思ったんだけどな+8
-2
-
110. 匿名 2024/03/24(日) 21:42:11
忘れてた+1
-0
-
111. 匿名 2024/03/24(日) 21:43:47
桑田佳祐をもう一度+3
-1
-
112. 匿名 2024/03/24(日) 21:45:27
いけずぅが合う声がいいな 上手く言えないけど+9
-0
-
113. 匿名 2024/03/24(日) 22:01:47
>>40
そうなんだよね。
久々に今のドラえもん見たらこんなにわちゃわちゃした子だったっけ。って思ったよ…。
のぶよドラは本当おっとりしていかにものび太の保護者な感じがあった。
まぁどっちのドラも好きだけど。+27
-2
-
114. 匿名 2024/03/24(日) 22:02:07
>>28
同感。
でも初期の話って今流せなそうなの多いよね笑
私は見たいけど。+9
-0
-
115. 匿名 2024/03/24(日) 22:05:26
>>9
ちょうど先月、子供の幼稚園の発表会があってアララの呪文歌ってた
それで初めてちゃんとした歌詞を聴いて泣いちゃったよ
そこから頻繁に聴くようになったのでTARAKOさんの死には本当に驚いた…今、更に心に響くわ…+21
-1
-
116. 匿名 2024/03/24(日) 22:15:24
今日はちょうど今週ある子供のピアノ発表会の為に衣装のサイズ直しをチクチクしていました。
カボチャお面のまるちゃんとおじいちゃんに泣いてしまいました。
キラキラ星を弾くおばさんも素敵でした。
+6
-1
-
117. 匿名 2024/03/24(日) 22:16:57
もう全部声優変えればいいじゃん。+0
-1
-
118. 匿名 2024/03/24(日) 22:22:15
収録済みストックあんまり無いんだね
長寿アニメってみんなそうなんだろうか+1
-0
-
119. 匿名 2024/03/24(日) 22:31:27
ゆめいっぱいとおどるポンポコリン+0
-0
-
120. 匿名 2024/03/24(日) 22:35:24
>>82
だから、できるできないじゃねんだわ。
あんたあちこちで声優はいらない、って言ってる人でしょ。
AIで賄える、って発言してる人。
いい加減に理解したら?
モノマネは演技と別枠なの。+0
-0
-
121. 匿名 2024/03/24(日) 22:54:27
>>6
これだけ騒がれてれば
本人に交渉してそうだよね+9
-1
-
122. 匿名 2024/03/24(日) 22:54:53
>>57
観てみたいけど城ヶ崎さんの特殊な性癖とかアニメでは放送できないだろうな…+1
-0
-
123. 匿名 2024/03/24(日) 23:06:37
>>50
ポンポコリンが一番代表曲だし+0
-0
-
124. 匿名 2024/03/24(日) 23:07:58
お姉ちゃんの声未だに馴染めないな
友蔵おじいちゃんの声は馴染んでるけど+6
-0
-
125. 匿名 2024/03/24(日) 23:21:33
>>28
子供はやっぱり新しいのを見たがるよ。+1
-5
-
126. 匿名 2024/03/24(日) 23:22:25
>>6
さくらももこの実際の声にはタラコさん以上に実は似てると思うけど、なんか今更そうなったら嫌かも。
+3
-1
-
127. 匿名 2024/03/24(日) 23:25:42
まるちゃん大好き!
子供達も大好きで毎週見ています。ももえちゃん、ごろー、ヒデキにみちるなど令和の子供が言っている笑
寂しいけど新しい声優さんになっても変わらず大好きだよ。+2
-1
-
128. 匿名 2024/03/24(日) 23:31:01
>>71
そうなんだ!
さすがだなー+4
-0
-
129. 匿名 2024/03/24(日) 23:41:09
>>12
ドラえもんもサザエさん一家もまだまだ違和感あるわ〜+0
-2
-
130. 匿名 2024/03/24(日) 23:52:21
今回のスペシャルのオープニングやエンディングの選曲や最後のたまちゃんとのセリフ等の構成は制作スタッフの皆さんが「TARAKOさんが喜んでくれて、視聴者にもまる子らしさが伝わるように」と沢山の作品の中から選んだのだろうなと思う。
ネットやここでもフジテレビを叩く書込み多いけれど、少なくともちびまる子ちゃんの制作スタッフは作品を愛しているんだろうと思えるし、フジテレビの一括りで叩かれて欲しくないと思いました。+15
-1
-
131. 匿名 2024/03/25(月) 00:26:17
>>25
のぶよドラで大半育って途中交代した世代だけど、現ドラの方が好きだよ私
絵も声も可愛いし原作に近いって他の人のコメもわかる
逆にもうのぶよドラはドラじゃなくてのぶよでしかないんよ
おばさんの声だわとしか思えない+5
-6
-
132. 匿名 2024/03/25(月) 00:28:59
「まる子」役の声優さん、代替え要員を見つけて番組を続けるのか、これまで放送してきたものを再放送して当分様子を見るのかどっちなんだろうね+3
-0
-
133. 匿名 2024/03/25(月) 00:40:27
主役の声優が亡くなったらもうアニメも終わらせてほしい。偽物になるから。まるこは原作者も亡くなってるし。+1
-1
-
134. 匿名 2024/03/25(月) 01:27:55
交差点で100円拾ったよ〜+0
-0
-
135. 匿名 2024/03/25(月) 02:27:10
>>52
なら周りも一新しないとじゃない?あんな大御所の中で新人無理だと思う
+0
-2
-
136. 匿名 2024/03/25(月) 02:49:35
毎週録画してて保存するつもりだったらしいけど子供が間違って消しちゃってカナリ落ち込んでる
どう慰めよう+2
-0
-
137. 匿名 2024/03/25(月) 02:54:55
後任はまだ発表されてないよね?
くれしんみたいに前任に寄せるのか、全く違う方向で行くのか興味あるわ+1
-1
-
138. 匿名 2024/03/25(月) 03:29:03
次回予告もしてたんだって悲しくなっちまったよ+0
-0
-
139. 匿名 2024/03/25(月) 05:32:45
>>12
何か他のアニメでの声優交代はしばらくすると違和感なく聞いてられるんだけど…ドラえもんだけは全然慣れない…何でだろう?+5
-3
-
140. 匿名 2024/03/25(月) 10:05:33
>>6
小桜エツ子さんとか+6
-0
-
141. 匿名 2024/03/25(月) 11:23:04
>>133
アニメ終わらせて後番組を制作しようにも制作費がカットされているから難しいかと
視聴率伸び悩んだら打ち切りですよ。
テレ朝の二の舞ですが、それでも終わらせて欲しいってこと?
+0
-0
-
142. 匿名 2024/03/25(月) 12:39:20
>>52
ガチ新人の中にああいう声質の人いるかなあ。今みんな綺麗で可愛い声で一定の演技じゃん。そうでないとスタートラインにも立てないんじゃないの。+0
-1
-
143. 匿名 2024/03/25(月) 13:00:51
>>52
アーニャフリーレンの人はあの声を出せそうだけど
最近流行りの声優にはさせないだろうね+0
-0
-
144. 匿名 2024/03/25(月) 13:02:01
>>51
マイナスついてるけど声質は近いから出来そう
ドラえもんのイメージつきすぎてるなら無さそう+0
-0
-
145. 匿名 2024/03/25(月) 13:02:40
>>52
ガチの新人は浮くからよくないよ+0
-1
-
146. 匿名 2024/03/25(月) 14:40:14
ベテラン声優さんはずっと声が老けない・若々しい人ばかりで驚くね
時代とともに演技の方向性が多少変わったりする人もいるけど、基本的な声年齢が変わらないからすごいや
30年違和感なくまるちゃんだったTARAKOさん、本当に惜しい方を亡くしてしまったなぁ…+1
-0
-
147. 匿名 2024/03/25(月) 14:47:39
犬山イヌコさんが良いな
ニャースロスなもんで+2
-0
-
148. 匿名 2024/03/25(月) 15:40:46
>>47
私も見逃したけどTVerで見たよ!+0
-0
-
149. 匿名 2024/03/25(月) 19:02:03
それこそ、AIで再現できないのかな+0
-0
-
150. 匿名 2024/03/26(火) 08:14:06
>>125
子供にとったら初めて見るもの=新しいものだと思うけど?+2
-0
-
151. 匿名 2024/03/26(火) 08:14:35
>>135
何回もアンカーつけてんのうける+0
-0
-
152. 匿名 2024/03/26(火) 08:36:02
>>151
何回も?このトピこれしかコメしてないよ?+0
-0
-
153. 匿名 2024/03/26(火) 11:14:55
>>12
私は今のドラえもんも昔のも好き。
+0
-0
-
154. 匿名 2024/03/26(火) 11:18:49
ガルちゃんの人が亡くなって悲しいとか寂しいって言葉ほど信用出来ない。
ガルちゃんの性格的に、ちびまる子ちゃん観て良かったとか思う人たちじゃないよね。
芸能人への誹謗中傷のトピとか見るたびそう思ってしまう+2
-0
-
155. 匿名 2024/03/27(水) 01:05:00
>>152
ばれてるよw
ブロック機能知らないの?w+0
-0
-
156. 匿名 2024/03/27(水) 05:27:18
>>155
ブロックしてみたら?
マジでコメしてないんですけど…
誰と間違えてるの?+0
-0
-
157. 匿名 2024/03/27(水) 18:42:40
オープニングのうれしい予感が懐かしくて嬉しかった
大人になって聞いてもいい歌だな+0
-0
-
158. 匿名 2024/03/27(水) 19:15:07
久々に爆笑問題と歌ってるエンディング聴いたけど、マルマルモリモリと似てるね
この曲を参考にしたのかな+0
-0
-
159. 匿名 2024/03/28(木) 11:42:43
>>155
スレ間違っています。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(毎週日曜 後6:00)で、主人公・まる子の声を34年間務めてきたTARAKOさんが3月4日未明、亡くなった。これを受け本日24日に1時間SPが放送