ガールズちゃんねる

通販で服買いますか?

60コメント2015/10/13(火) 19:18

  • 1. 匿名 2015/10/12(月) 22:05:37 

    いつも店で買っているんですが、人混みですぐ疲れてしまい、いろんな店が見れなかったりします。

    通販で買うのが楽しそうなので利用してみたいんですけど、失敗しないか不安です。
    利用されてる方、色々アドバイスください^ - ^

    +62

    -1

  • 2. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:14 

    買いに行くのが面倒なのでパンツも含め全てネットで買ってます

    +178

    -5

  • 3. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:33 

    店頭よりネットで買うことの方が多い!

    +193

    -2

  • 4. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:36 

    私は楽天市場でよく購入します。
    失敗しないコツは、とにかくレビューをよく読む事です!

    +143

    -4

  • 5. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:43 

    トップスだけなら

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:43 

    最近ほとんど通販です。

    +136

    -2

  • 7. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:47 

    サイズに不安がある場合、
    返品OKなところは2サイズ買って、サイズが合わない方を返品します

    +66

    -17

  • 8. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:50 

    私は日用品も服も化粧品も嗜好品も全部ネットで買います

    +55

    -3

  • 9. 匿名 2015/10/12(月) 22:07:59 

    ロコンドなんかは試し履きできる

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2015/10/12(月) 22:08:01 

    サイズ感が不安なので滅多に買いません。

    +11

    -5

  • 11. 匿名 2015/10/12(月) 22:08:29 

    ほぼほぼネットです!
    安い!早い!可愛い!
    普段着なら全然いい^ ^

    +82

    -7

  • 12. 匿名 2015/10/12(月) 22:08:31 

    ネットだとSALEしていたり、ポイントが付くからたまに買います。

    着丈とか書いてあるからそれを参考にしたり、どうしても合わなそうな時は返品が可能なサイトもあるし。

    +74

    -0

  • 13. 匿名 2015/10/12(月) 22:08:39 

    たまに失敗するけど楽天で良く買う。
    プチプラ大好きなので!
    レビュー読んでも失敗する時あります!

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2015/10/12(月) 22:09:03 

    ポイント還元率が店頭より良いので通販のが多い

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2015/10/12(月) 22:09:09 

    なるべく買わないようにしてます

    +11

    -7

  • 16. 匿名 2015/10/12(月) 22:09:21 

    たまに買うけど大概着丈があいません。
    あと自分の体型をのろう。笑

    +11

    -5

  • 17. 匿名 2015/10/12(月) 22:09:44 

    実際に店舗で試履きして購入した靴と同じメーカーなら買う
    ただしスニーカー限定だけど

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2015/10/12(月) 22:11:24 

    SとかMとかじゃなくて肩幅や着丈など寸法ちゃんと見て買えばサイズはほとんど失敗しない!
    素材感や色の方が想像と違うことあります>_<

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2015/10/12(月) 22:11:30 

    買いに行くと疲れちゃうし、ネットのほうが安いことが多いのでネットをよく利用してます。
    ただサイズ感が微妙に思ってるのと違ってたりして着ないことも。
    やっぱりちゃんと試着して高くても納得して買うのが一番だとはおもいます。

    +53

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/12(月) 22:11:39 

    5年ぐらい前から通販のみ!
    買いに行く時間がなかなか無いので助かってます!

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2015/10/12(月) 22:12:04 

    子供産まれてからは通販が多くなりました。助かっています。

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2015/10/12(月) 22:12:22 

    ネットなら家にいながらスマホ上で何件もお店を回れるので、似たようなものをいろいろ比較したいときには通販で買ってます。
    商品レビューをめっちゃ読んで、自分と同じような体型の方の情報を参考にしています。

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2015/10/12(月) 22:12:27 

    激太りしてからは通販専門です。自分のサイズさえ把握してればほぼ失敗はないし安いし重宝してます!

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/12(月) 22:13:10 


    通販で服買いますか?

    +44

    -15

  • 25. 匿名 2015/10/12(月) 22:13:27 

    結婚してからは通販のが多くなった。
    でも、チビだからアウターやワンピは試着できる店に行って買います。

    +7

    -3

  • 26. 匿名 2015/10/12(月) 22:14:02 

    ほとんど、ネットです。
    少し値の張るものは店頭でサイズをチェックして、家に帰ってネットで買ったりもします。

    +38

    -2

  • 27. 匿名 2015/10/12(月) 22:14:03 

    靴とジーンズ以外は子育て中なのでネットです
    セール、綿100%、いくら以下とか条件別で探せるので便利ですよ
    店だとぐるっと探しても結局良いものがなくて疲れ損だった…って事があるけど
    ネットは時間も限りがないし
    おすすめです

    最初はお手頃な値段の物を買ってみてはいかがでしょうか

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2015/10/12(月) 22:14:29 

    え。普通よー

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2015/10/12(月) 22:14:30 

    私は一応店頭でチェックしてから買ったりします!
    ネットのほうが割引率よかったりするので!

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/12(月) 22:15:39 

    下着はよく買う!
    服は余り買わない。サイズがメーカーによって違うし店で試着して買った方が一番だよ(⁰ꇴ⁰o)

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2015/10/12(月) 22:16:28 

    実店舗で買ったことあるブランドの服はサイズも分かるから失敗したことないな
    なんだか分からないような安い服は縫製が凄かったりペラペラな生地だったりで失敗はあるけどw

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/12(月) 22:18:29 

    ベルメゾン良く使います。
    サイズ交換なら無料で宅配業者が引き取りにくるので、うれしいです。
    アパレルの店員さんと会話するのが苦手で、通販が多いです。

    +36

    -3

  • 33. 匿名 2015/10/12(月) 22:21:13 

    一時期、楽天で服を買ってた。1位とか2位でも へんな素材のペラペラだったりするし レビューも信用ならない。絶賛されてるのに 届いたらペラペラだったり。
    楽天では絶対もう買わない

    +47

    -3

  • 34. 匿名 2015/10/12(月) 22:24:20 

    しょっちゅう買います
    佐川のおじちゃんに、お前また何か買ったのかよって思われてそうです

    +138

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/12(月) 22:24:31 

    通販はサイズだとか金銭トラブルとかより
    あれ?想像してたのと違う・・・
    ってな感じで届いたものがイメージが違う
    特に安っぽいことでよく失敗するでしょう

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/12(月) 22:25:11 

    よくFOREVER21買います。
    田舎だから、凄く助かってます。

    +7

    -7

  • 37. 匿名 2015/10/12(月) 22:27:28 

    >>33
    Amazonや楽天はモールみたいなものだから、店舗によるよ。

    チビの私はニッセンでよく買うんだけど、最近セブンで受け取れるようになって大助かりです!
    スーツ勤務なので、スーツは高いけど百貨店とかで買って、中に着るベーシックなカットソーとかは殆どニッセン笑
    3号とか5号のカットソーってなかなかないから助かる!

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2015/10/12(月) 22:28:04 

    むしろ、通販でしか買わない。
    アウトレットピークが好きです。

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2015/10/12(月) 22:31:15 

    徒歩で10分位の所にUNIQLOが有るのにUNIQLOの通販で買った事がある。家族に出不精すぎると注意された。行くのが面倒とかしゃないんだけど通販が好き。店だと余り購買意欲が湧かない。

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2015/10/12(月) 22:32:23 

    いつも買ってるサイトだと失敗しない
    ユナイテッドアローズがお気に入り♡

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2015/10/12(月) 22:45:13 

    >>34
    わかるわー!私も思われてそう(笑)

    +59

    -1

  • 42. 匿名 2015/10/12(月) 22:56:45 

    最近、ゾゾで冬のファーの靴をセールで1,300円くらいで買ったよ〜

    満足〜
    細かいサイズ設定がなくて、S、M、Lだったから、Mにした。
    妊娠中だし、ぺったんこで有難い。

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2015/10/12(月) 23:05:11 

    買いたいけどチビのくせに肩幅あったりで着るとイメージちがったりするから通販は滅多にしません。返品なんかも面倒で

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2015/10/12(月) 23:09:46 

    通販は後払いとか返品、日時指定できるから便利。
    店では試着までして、数日考えて後から通販。
    細かく買い物計画立ててるからじっくり考えられる通販が好き。店だと余計なもの買ってしまう。

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2015/10/12(月) 23:10:24 

    ネット通販よく利用します

    店舗でいつも買ってるお気に入りブランドのいつものサイズを買う
    自分のパソコン画面で見える色と実物の色の違いを理解しておく
    例えばパソコンで見るより実際は黄色みを足して色を薄くした感じのものがくるとか
    拡大画像で質感をチェックし実物をイメージする
    説明やあったらレビューをよく読む

    気をつけてることはこれくらい
    あまり失敗したことはないかな

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2015/10/12(月) 23:13:29 

    ゾゾで買うことが多いけど失敗もある。
    ボトムスは絶対に試着した方がいいね。

    あと、スマホからの注文よりPCから買った方が質感等の失敗は少ない。

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/12(月) 23:29:49 

    田舎に住んでいるので、いいなあと思った商品をショップで試着することができないので、通販はよく使ってます。
    でも靴やデニムパンツはサイズ感が重要なので、SALE品以外ではあまり買いません。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/12(月) 23:33:20 

    たまに買います
    ただサイズが不安な時はワンサイズ上を買いますね
    大は小を兼ねるので
    靴は履き心地が良いかどうか分からないので絶対買わないです

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2015/10/12(月) 23:39:59 

    ゾゾはチビだからサイズがあまりない…

    チビだと通販結構限られる。

    +1

    -3

  • 50. 匿名 2015/10/12(月) 23:49:52 

    トップスはたいがい大丈夫やけど、ボトムスと靴は失敗すること多い!
    サイズ感とかブランドによって多少違うから、やっぱり試着大事!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/12(月) 23:56:21 

    優柔不断な私は店舗だと買い物がなかなか終わらないので、
    パソコン見ながら好きなだけ悩めるネットが多いです。

    楽天を使用する事が多いです。
    一つ気をつけているのが、
    韓国、中国系のモデルを使用しているサイトで買い物はしません。
    どんなに可愛いデザインでもペラペラすけすけの服が届く事が多いです。
    石油臭いし、デザイン自体全然違う事も。。。

    日本のモデルでレビューが多いお店は信用できますよ!

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2015/10/13(火) 00:05:51 

    雑誌でみて、ネットで調べて、そこのブランドでほかにどんな服があるのか見ます。ネットで買うことはほぼないです。イメージと違ったり、サイズ感が微妙だったりするので・・・
    やっぱり店舗に行って試着とかした方がいいし、店で見ることで、ネットじゃかわいくないなって思ったやつでもかわいかったりして楽しいので!

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/13(火) 00:28:42 


    ○I○Iのネットショッピング利用してます

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/13(火) 00:50:02 

    服は絶対に試着する派!
    Tシャツ一枚でもやっぱりいまの自分の雰囲気に合う合わないあるし。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/13(火) 01:06:56 

    専ら通販で買います。 最近ガルチャン見てたら広告欄で安くて可愛いいがうたい文句の通販サイトが気になり、その会社を調べたら怪しい危ないのオンパレード。お気に入りから削除しました

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/13(火) 07:21:56 

    53歳デブです
    ニッセンスマイルランドや渡辺直美のブランドぷにゅずで買ってますよ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/13(火) 08:36:30 

    失敗しやすいのは、やっぱり靴かなぁ。
    近隣にないショップだから、zozoで買ったんだけどサイズが合わない。
    どうしても欲しくて予約にしちゃったから、返品も効かないし、こうなるとフリマで売るしかないよね…

    楽天でも、靴買ったことある。安くて履きやすそうだったからポチッと。普通に履けてる。

    レビューで解決しない疑問点があったら、面倒かもしれないけど問い合わせしたほうがいいよ。
    かわいいとか合わせやすいとか、レビューって簡単なことしか書いてないこと多いからね。
    だいたい、1~2日程度で丁寧な返事をくれる。いい加減な返事は今のところ無いよ。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2015/10/13(火) 11:18:14 

    実店舗で試着して、ネットで買ったりする。
    品切れや未入荷の色を探したり、ポイントや値引き目当てで。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/13(火) 11:19:28 

    オンワードクローゼットでよく買う。23区とか自由区などのブランドが入っています。
    7号~15号(?)まで揃ってる。
    最近11号に近くなってきたので、本当に助かります。返品もできます。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/13(火) 19:18:27 

    最近はほとんどゾゾタウンで買ってる…
    1000円値引き時々あったりするし、近くに好きなブランドがなかったりもするし。

    私はした事ないけど返品もできるよね。
    迷ったらワンサイズ大きいのを買っててる。靴は1回失敗したなー。

    よく買うのはアーバンリサーチROSSO、ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ、ナノユニバース、イエナ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード