ガールズちゃんねる

映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

788コメント2024/03/24(日) 17:00

  • 1. 匿名 2024/03/19(火) 13:34:04 

    Amazonプライムで、タイタニックが観れるようになり、タイタニックが好きなわたしは、
    毎日観てしまいます。

    皆さんは、映画タイタニックで好きなシーンはありますか?

    わたしは、
    ジャックがローズを時計のある踊り場に来てとメッセージをして、
    「本当のパーティーに行こう」
    と誘うシーンです。
    その後のパーティーを楽しむ姿も大好きです。

    皆さんは、好きなシーンありますか?

    +335

    -9

  • 2. 匿名 2024/03/19(火) 13:34:56 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +16

    -129

  • 3. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:00 

    ファブリッツィオ

    +84

    -1

  • 4. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:03 

    そんなもん有るかいや

    +2

    -48

  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:29 

    演奏続けるところ涙

    +961

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:40 

    やっぱり最後のボロボロになった船内が綺麗に蘇って
    みんなに祝福される現実では叶わなかった夢のシーン
    あのシーンがあるとないとじゃ大違いよね

    +1405

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:45 

    ローズが船に飛乗るとこ

    +324

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:46 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +730

    -5

  • 9. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:47 

    >>1
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +697

    -7

  • 10. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:49 

    最後 おばあさんになったローズが船の上から宝石を捨てるシーン

    +413

    -10

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 13:35:59 

    >>1
    車のドアに手をバンってやるところと、知らない子供を自分の父親ですと名乗った男のシーンはとても人間味があってリアルで好き

    +13

    -37

  • 12. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:01 

    最後の最後にジャックが階段のとこで待ってるとこ。あれは夢なの?

    +391

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:09 

    沈みそうな船内で抱き合う老夫婦

    +260

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:10 

    よーひー

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:25 

    音楽隊が最後まで演奏続けるところ

    +312

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:41 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +283

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:52 

    船がどんどん垂直になっていくところ。

    +139

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/19(火) 13:36:53 

    >>1
    ローズの絵を描くシーン

    +163

    -2

  • 19. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:05 

    タイタニック大好き!
    沈みゆく船の上で最後まで演奏続けてた紳士達と、その中で逃げ惑う人達の何とも言えぬあの場面がとても好き

    +230

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:15 

    凍ったディカプリオが沈むシーンで毎回笑っちゃう🤣

    +11

    -79

  • 21. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:28 

    沈む船の中で、お母さんが子どもたちを静かに寝かしつけるところ

    +338

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:28 

    もちろんここです
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +572

    -4

  • 23. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:30 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +401

    -14

  • 24. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:41 

    お母さんが絵本の読み聞かせをし続けるシーン無かった?

    +209

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:42 

    >>1
    最後のおばあさんの昔を思うときの目の輝きが全てを物語ってた時。

    +139

    -3

  • 26. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:52 

    最後まで楽器弾いてた人達のシーンかな

    +116

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 13:37:57 

    ジャックとローズで子供助けるシーン

    +76

    -3

  • 28. 匿名 2024/03/19(火) 13:38:27 

    >>7
    私も同じ!私がローズなら私も多分戻るって思ったから。

    +173

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/19(火) 13:38:32 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +308

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 13:39:06 

    このシーン
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +251

    -7

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 13:39:34 

    >>6
    船長がすぐわかるよね

    +216

    -3

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:07 

    斧で鎖を切る前に練習するとこ

    +157

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:15 

    >>28
    飛び乗る前に2人が見つめ合うシーンも好き

    +140

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:26 

    >>1
    タイタニック号の豪華な客室。
    モネ、ピカソ、ドガの絵画を持ち歩く大富豪!「something Picasso」とピカソがまだ無名時代なんだな〜とか、時代背景が分かる。
    あとは煌びやかな衣装も!

    +183

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:43 

    音楽隊が演奏続けるシーン
    気丈に振る舞いながら子供たちを寝かしつける母親
    抱き合う老夫婦

    これらは毎度込み上げてきて涙腺崩壊する

    +294

    -2

  • 36. 匿名 2024/03/19(火) 13:40:59 

    強いて挙げるのならラスト近くの回想シーンかな。これまで受賞したアカデミー最優秀作品賞の中で一番の駄作

    +7

    -29

  • 37. 匿名 2024/03/19(火) 13:41:01 

    >>8
    ご主人、わたしのかかりつけのお医者さんに似てるな

    +118

    -7

  • 38. 匿名 2024/03/19(火) 13:41:09 

    助けられたローズがローズ・ドーソンと名乗るところ。場所はたぶんエリス島の移民局?背後に自由の女神像

    +321

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/19(火) 13:41:17 

    +177

    -18

  • 40. 匿名 2024/03/19(火) 13:41:20 

    ジャックとローズがお酒を飲んで踊ってるシーン
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +219

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/19(火) 13:41:31 

    ローズが楽しそうなので
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +197

    -3

  • 42. 匿名 2024/03/19(火) 13:41:47 

    >>15
    これ!
    「もう誰も聞いてない」「一緒に演奏できてよかった」の後、一度逃げようとするんだけど何かを察して再び演奏を始めるのよね
    当時、中山ヒデがテレビでこのシーンが1番泣けたと言ったら女性タレントたちに「ええ?」って反応されてたからあまり言えなかったんだけど他にも仲間がいた喜び

    +223

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/19(火) 13:42:58 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +226

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 13:43:08 

    主さん毎日見てるの!?
    ちょっとびっくり!
    私も好きだけど毎日見たら飽きませんか?
    長いし…

    +97

    -12

  • 45. 匿名 2024/03/19(火) 13:43:54 

    ペッ

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/19(火) 13:44:20 

    ローズが助かって、船員に名前を聞かれた時に
    ドーソン!ローズ・ドーソン!って言うところが好き

    +246

    -2

  • 47. 匿名 2024/03/19(火) 13:44:38 

    ローズがジャックの何か(よく覚えてない)に機嫌を損ねて
    「お会いできてよかったわ、ドーソンさん!さようなら!……さっきからあなた何を持ってるのよ?」みたいなこと言いながら、ジャックのスケッチブックを奪って、何気なくスケッチブックをパラパラめくったら、そこに描かれたジャックの絵の素晴らしさに驚いて見入ってしまうシーン

    スケッチブックの中には、ある酒場で見かけたご婦人を描いた絵があって
    「彼女はありったけの宝石をつけて、昔の恋人をずっと待ってた」ってジャックが語るところも含めて、なんかすごく好きだった

    +170

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/19(火) 13:44:52 

    ジャックが絵描きだとローズが知って、スケッチブックを見せてもらうところ。それまでジャックとローズは知り合ったばかりで他人行儀な上に口喧嘩までしそうになってたんだけど、その喧嘩をしながら「あなたはいつも何持ってるの?」という一言から、ジャックの絵に対する情熱とか人柄をローズが知ってだんだん打ち解けていく感じが好き。

    +120

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/19(火) 13:44:53 

    >>42
    ヒデちゃんに初めて共感したわ

    +99

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/19(火) 13:45:06 

    >>29
    このヴァイオリニストさんご存じの方います?

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/19(火) 13:45:13 

    このシーン
    それはそれは切なくて、でもとても美しかった
    リメイクはしないで欲しいなあ
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +266

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 13:45:50 

    本当のパーティのローズ。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +122

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/19(火) 13:45:57 

    タイタニック号内が浸水し始めて、パイプに繋がれて身動き取れないジャックを救おうと
    ローズが斧を振り下ろそうとするんだけど、不安を覚えたジャックが
    「一回練習してからやって(´・ω・`)」と焦るシーン

    +164

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 13:46:43 

    最後亡くなった乗客立ちに囲まれてジャックとローズがキスするシーン(老婦人になったローズが見た夢)

    涙腺崩壊は必ずここのシーン

    +149

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/19(火) 13:47:08 

    >>5
    私も。一回解散するんだけど、一人弾き始めたらまた皆戻ってくるとこで泣いちゃう。正直タイタニックはこのシーンが一番心に残ってる。

    +369

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 13:47:08 

    >>1
    まじか!アマプラで見られるんだ!
    昔は分厚いビデオテープだったのに便利になったね

    +124

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/19(火) 13:47:18 

    エンジンの巨大シャフトがどかどか動いてるところ

    +59

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/19(火) 13:48:15 

    演奏をやめないシーン

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/19(火) 13:48:15 

    >>1
    ローズが笛を吹いて助けを求めるシーン。
    私の涙腺崩壊ポイントです。

    +172

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/19(火) 13:48:21 

    迷うけど
    やっぱり船首でキスするシーンかな
    主題歌が好きすぎて
    けどローズが亡くなったジャックを沈めて笛吹くシーンも好きだな
    ローズみたいに逞しく賢い女性になりたい

    +117

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/19(火) 13:48:27 

    >>18
    当時小学生でドキドキしながらビデオ見たわ笑

    +39

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/19(火) 13:48:44 

    >>12
    夢だけど、最初の方で食事のあとジャックが「時計の前で待ってる」とこっそり手紙を渡して2人でパーティーへ行くシーンと重ねてる

    +160

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/19(火) 13:49:19 

    ローズの絵を描くときのジャックの真剣な目

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/19(火) 13:49:39 

    レオナルドがまだ綺麗な顔してる少年ぽい顔してて、必死にローズを助ける姿や、演奏家たちが沈みゆく船で演奏を続ける姿に涙腺崩壊してた

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/19(火) 13:50:07 

    実はお湯♨️
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +135

    -3

  • 66. 匿名 2024/03/19(火) 13:50:15 

    出会ったばかりのジャックとの会話で、
    「馬にまたがるの?男性みたいに⁈」とローズが驚くんだけど、
    最後のシーン、若い頃のローズの写真タテの中にちゃんと馬にまたがっているローズの写真があるとこ。
    ジャックとの約束,守ったんだねってなる。

    +225

    -3

  • 67. 匿名 2024/03/19(火) 13:50:25 

    胸元まで水に浸かった船内でジャックをひたすら探し回るローズ。とにかく彼女が逞しくて凄く好きなシーン。

    +81

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/19(火) 13:51:31 

    >>39
    ねぇ、これ何?
    かわいい。
    特に窓をねこちゃんと一緒にのぞくところ。

    +129

    -5

  • 69. 匿名 2024/03/19(火) 13:51:35 

    >>8
    実在した夫婦なんだ

    +195

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/19(火) 13:52:46 

    >>29
    一番泣けたシーン
    大好きな讃美歌「主よ御許に近づかん」

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2024/03/19(火) 13:53:43 

    >>1
    最後におばあちゃんになったローズが宝石のネックレスを海に投げるシーン

    +62

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 13:54:20 

    タイタニック観るとしばらく頭から離れないんだよね。
    寝る前に頭の中で色々なシーンが蘇る⋯

    +157

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/19(火) 13:54:33 

    >>6
    私もラストのこれかな。海底のボロボロの船内がブワ〜ッとかつての綺麗だった明るい船内に変わっていくシーンは胸がジワ〜ンとする。そして笑顔で船内の扉を開けて迎えてくれるとこで泣いてしまう

    +490

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/19(火) 13:54:37 

    >>42
    ええ?っていう反応が逆にええ?って感じ

    +114

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/19(火) 13:54:38 

    >>57
    あんなん機械むき出しのところで働くの命がけやなと思った
    服とか引っかかりそうで怖すぎ

    +73

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/19(火) 13:54:53 

    ジャックとローズが3等のとこでグルグル回って踊るところ
    臨場感があって良い

    +66

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/19(火) 13:56:08 

    ローズを先に救助ボートに乗せてジャックは残り二人が見つめ合いながら段々離れて行くスローのシーン
    デカプの表情がMAXイケメン

    +77

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/19(火) 13:57:16 

    >>65
    夢壊すなよ!w

    +95

    -6

  • 79. 匿名 2024/03/19(火) 13:57:16 

    ふざけるの好き
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +124

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/19(火) 13:57:33 

    やだ、どれも思い出に残りすぎてて、多分今夜タイタニック見るわ…明日休みだし…

    +74

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/19(火) 13:57:54 

    >>5
    「君たちと演奏できたことを誇りに思う」

    +325

    -1

  • 82. 匿名 2024/03/19(火) 13:58:00 

    >>5
    私もそこで泣いちゃったんだけど
    元旦那にそんなシーンで泣けるか?
    お前ぐらいだろ 笑 って言われた

    あのシーンは泣ける

    +299

    -4

  • 83. 匿名 2024/03/19(火) 13:58:29 

    ジャックが一等室の人たちと食事をするシーン
    ローズの母親と婚約者はジャックを見下してるんだけど他の一等客たちはジャックの話を楽しそうに聞いてて本物の上流階級の余裕を感じた

    +206

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/19(火) 13:58:44 

    >>17
    垂直になった船はこの映画の見せ場でもあるんだろうけど、夢に出てうなされそうな恐ろしさ。

    +63

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/19(火) 13:58:50 

    ガルの皆様、どちらが好きですか?
    一番最初のタイタニックを見上げるローズ→➕
    自由の女神を見上げるローズ→➖
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +30

    -140

  • 86. 匿名 2024/03/19(火) 13:58:51 

    >>68

    猫のリジーちゃん
    制作、飼い主は映画関係者

    +65

    -2

  • 87. 匿名 2024/03/19(火) 13:59:23 

    >>40
    デカプ、スリムで遠目にもお兄さん的イケメンオーラあるな
    この頃は別人になるとは予想もしなかったw

    +75

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/19(火) 13:59:24 

    >>78

    私はタイタニックのオフショもっと見たい
    25年以上前の映画なのに色々すごくてどんな過程で作られたのかすごい興味ある

    +141

    -4

  • 89. 匿名 2024/03/19(火) 13:59:39 

    ローズが自由の女神🗽見上げるところ

    +28

    -2

  • 90. 匿名 2024/03/19(火) 14:00:01 

    >>6
    あの出迎えてくれたのがみんな事故の犠牲者と聞いて、よく見ると男の人が多いんだよね。立派な身なりの人もいた。一等船客でも、男性は船に残った人多かったらしい。

    +371

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/19(火) 14:00:22 

    >>1
    私は最後の、ジャックが待ってて皆が生き返って祝福してくれるシーン!
    何回も見てるけど毎回泣きそうになる。

    +109

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/19(火) 14:00:35 

    >>88
    そんな真に受けて必死にマジレスされても…

    +4

    -37

  • 93. 匿名 2024/03/19(火) 14:00:53 

    >>6
    そうそう
    みんなに囲まれて祝福されるんだよね

    いつも最後に涙腺崩壊する

    +287

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/19(火) 14:01:25 

    当時レオ、水が嫌いでタイタニックの撮影がすごく嫌だったって言ってた

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/19(火) 14:01:37 

    ジャック救出の流れ
    ハラハラどきどき感はもちろん
    やたらと水が綺麗で気に入ってる
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +145

    -1

  • 96. 匿名 2024/03/19(火) 14:02:25 

    >>1
    書こうとしたら主さんに書かれてた♡
    私もそのシーンが大大大好きです!

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/19(火) 14:02:46 

    >>88
    斜めの画面で、廊下に大量の水が流れ込んでくるシーンはミニチュア。廊下のミニチュア作って、水を流し込んで小型カメラで撮影した。何かドームみたいなところから水がドバーっと突き破って入ってくるシーンの次の所。

    +51

    -2

  • 98. 匿名 2024/03/19(火) 14:02:48 

    >>85
    あー私の地獄の日々が始まる〜
    より、生きなきゃ!!って覚悟決めてる目が良いね

    +114

    -3

  • 99. 匿名 2024/03/19(火) 14:02:54 

    老婆になったローズがネックレスを海に捨てるシーン、実は調査団や孫の前で投げ捨てるというプランもあったんだよね。
    けど試写会でのウケが良くなくて没になった。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +96

    -2

  • 100. 匿名 2024/03/19(火) 14:03:52 

    グッゲンハイムさんの「私は紳士らしく正装して船と運命を共にする」の所。何かカッコいいと思った記憶。

    +89

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/19(火) 14:03:52 

    >>85
    下がいいね
    乗る前には思ってもない出来事ばかりだったろうけど、親の言いなりじゃなくて、自分でやるべき事を決心したようなそんな表情

    +96

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/19(火) 14:04:51 

    船が沈む恋愛映画
    そんな大げさな作品か?

    +0

    -33

  • 103. 匿名 2024/03/19(火) 14:05:01 

    ローズをボートに乗せてジャックが見送るシーン。花火が背景に映るところのジャックが私の人生の中で一番のイケメン。

    +71

    -2

  • 104. 匿名 2024/03/19(火) 14:05:14 

    >>6
    ジャックが待ってた時計の針が、沈没の時間と聞いたのですが・・・。あの時で止まってるのかなとか、みんな地縛霊なんだろうかとも思ってしまう。

    +162

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/19(火) 14:06:26 

    >>18
    赤くなってるわよってとこいいよね

    +49

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/19(火) 14:06:31 

    >>102
    何か高校のとき先生が言ってた言葉思い出した。「スタンド・バイ・ミーって映画は、一言で言えば死体を見に行って帰ってくるだけの映画」とか。「名作は簡単に説明できる」って意味だったと思うけども。

    +54

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/19(火) 14:07:33 

    >>102
    タイタニックの何がすごいって、やっぱりCGに頼りきらなかった(勿論使ってるけどさ)撮影よ
    スタジオに何トンも実際に水を流したってすごいよ

    +92

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/19(火) 14:07:53 

    >>8
    えー!こんな中旬に再現してるんだね
    わき役の方も

    +8

    -12

  • 109. 匿名 2024/03/19(火) 14:08:22 

    ジャックの友達が煙突に潰されてたけどもさ。何かタイタニック号の煙突って一本は豪勢に見せるだけの飾りだったらしい。ファブリッツィオの上に倒れてきたのがダミーの煙突だとしたら悲しいな。見栄に殺されたって感じで。

    +81

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/19(火) 14:08:22 

    >>47
    あの投げやりな握手のシーン好きw

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/19(火) 14:09:35 

    >>69
    旦那さんは「ご高齢だからボートに乗ってもいいですよ」と言われた。でも、「他の男性が乗らないのに私だけ乗るわけにはいきません」と拒否。長年苦労を共にした奥さんも「今更離れるわけにはいきません」と言ったそうな。

    +232

    -4

  • 112. 匿名 2024/03/19(火) 14:09:44 

    >>102
    年取って観るとまた良さが分かるようになった
    とにかく当時のディカプリオの美貌がすごい

    +88

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/19(火) 14:10:05 

    >>77
    一位はこれで二位はローズのヌード書くシーンかな
    下品じゃなくロマンティックに仕上がってるしジャックの目線もセクシー

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/19(火) 14:10:12 

    ローズおばあちゃんをなめてかかってた調査チームの少数名が、次のシーンではヘルメット被ったメンテナンス技師の人やらなんやら人が集まって大人数になって回想話に聞き入ってたとこ

    +65

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/19(火) 14:10:43 

    >>34
    ちょっとしたシーンだけど、芸術も人間に対してもローズの審美眼がわかる良いシーン。

    +79

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/19(火) 14:11:46 

    孫「ホントにお婆様なの?」
    ローズ「そうよ。グラマーでしょ?」

    +70

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/19(火) 14:11:47 

    >>90
    救命胴衣を拒否して「かわりにブランデーをもらおうか」って最後まで残った紳士も実在の人だったはず
    水が迫ってきてみるみる顔がこわばっていくシーンが印象的だった
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +230

    -1

  • 118. 匿名 2024/03/19(火) 14:12:09 

    ローズの絵をディカプリオが描くところ
    お互いの緊張感がとてもいい
    その場面をおばあちゃんになったローズが人生で一番エロティックな瞬間だったわと回想してるんだよね

    +64

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/19(火) 14:13:26 

    >>106
    好きな映画を一言で紹介するトピ毎回面白い
    「壮大な親子喧嘩」とか

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/19(火) 14:13:55 

    +27

    -3

  • 121. 匿名 2024/03/19(火) 14:14:03 

    >>34
    あの絵、持ち出せてたら高く売れたよな・・・と思っちまう下種な私。でも実際ピカソの絵がタイタニックから出たら物凄い値段つくだろうね。「タイタニック号の悲劇を乗り越えた絵!」とか何とか言って。

    +77

    -1

  • 122. 匿名 2024/03/19(火) 14:14:32 

    >>107
    場所は何処か忘れたけど、あの豪華客船も実際に作り上げたからね。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/19(火) 14:15:10 

    >>7
    同じ!
    そしてふたりで泣きながら抱き合うところ

    +58

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/19(火) 14:15:21 

    >>23
    なんで猫好きってどこでも構わず猫の画像貼るの?
    意味不明

    +33

    -34

  • 125. 匿名 2024/03/19(火) 14:16:39 

    モリーさんが服貸してくれたり、マナー教えてくれたりするところ。

    +115

    -3

  • 126. 匿名 2024/03/19(火) 14:17:06 

    >>41
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +76

    -3

  • 127. 匿名 2024/03/19(火) 14:17:12 

    >>8
    もう泣いてしまうわ

    +137

    -3

  • 128. 匿名 2024/03/19(火) 14:17:12 

    >>112
    去年、期間限定で劇場で公開されたのを観に行った時にディカプリオのイケメンぶりに驚いたわ。
    昔見た時は全くイケメンなんて思わなかったんだけどね。

    +50

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/19(火) 14:17:20 

    >>65
    じゃなきゃやってらんないよねw
    何か安心した。

    +138

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/19(火) 14:17:21 

    >>1
    最初のローズ夫妻などなどのランチシーンで、設計士がローズのピリ辛皮肉にフフって静かに笑うシーン。
    設計士の知性や性格、立場がよく表現されてる。そしてかっこいい!!

    +80

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/19(火) 14:19:12 

    >>119
    スターウォーズ?w

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/19(火) 14:19:15 

    ローズの絵を描いてるときのディカプリオの目のアップがすごい綺麗だから好き。あと描きながらフッて笑うとこも好きだな。
    泣けるシーンは船長が操舵室に入って舵を握ってから水がバーッと入ってくるシーン。泣ける…

    +79

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/19(火) 14:19:56 

    >>69
    大富豪だったはず

    +93

    -1

  • 134. 匿名 2024/03/19(火) 14:20:13 

    >>8
    これだけで大泣きできる

    +152

    -1

  • 135. 匿名 2024/03/19(火) 14:22:01 

    >>90
    さっすが紳士の国。

    +73

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/19(火) 14:22:22 

    >>106
    婆ちゃんの昔ばなし

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2024/03/19(火) 14:23:31 

    >>132
    船長が操舵室に入る前に赤ちゃんを抱っこした母親に
    私達はどうしたら・・・(どんなセリフやったか忘れちゃったわ)
    みたいな事を言われてから呆然として操舵室に入って行くんだよね。
    今思い出してもウルウルしてくる。

    +70

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/19(火) 14:23:39 

    ローズを描くジャック

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/19(火) 14:23:56 

    >>65
    それなのにあんなに寒そうに演技するのすごいよね。
    俳優さんってすごい。
    熱湯風呂の芸人さんたちもすごい。

    +161

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/19(火) 14:24:29 

    >>128
    時を経てからカッコ良さに気付くのってあるよね。私も暴れん坊将軍をこの前久々に見て、松平健の男前ぶりに目が釘付けになった

    +70

    -1

  • 141. 匿名 2024/03/19(火) 14:24:29 

    >>22
    この顔をみてたまらなくなったローズが船に飛び移り、ふたりが再開してジャックが涙ぐみながら「君はなんて馬鹿なんだ(和訳だと)」とローズを抱きしめるシーンは泣いてしまう。

    +222

    -2

  • 142. 匿名 2024/03/19(火) 14:24:33 

    >>51
    私もこのシーンが一番好き。

    ローズだけボートに乗って、船に残るジャックを見上げるシーンだよね。にしてもジャックの美しさよ。

    +103

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/19(火) 14:24:36 

    >>112
    当時ディカプリオのカッコ良さ全く分からなかった。綺麗だとも思わなかったし...。今見ると凄いよね。

    +37

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/19(火) 14:24:43 

    >>10
    捨てるなら欲しいと毎回思う

    +152

    -5

  • 145. 匿名 2024/03/19(火) 14:25:19 

    >>39
    初めて見た!
    黒猫ローズめっちゃかわいい!

    +64

    -4

  • 146. 匿名 2024/03/19(火) 14:25:21 

    >>95
    この水を見るとディズニーランドの水系のアトラクションを思い出す。

    +47

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/19(火) 14:25:34 

    >>69
    映画に出てくる人達、実際にタイタニックに乗っていた人達が沢山出て来ています。
    最後まで演奏していた弦楽奏者も実在。

    +148

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/19(火) 14:26:25 

    誰も貼らないであろう全体画像
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +102

    -1

  • 149. 匿名 2024/03/19(火) 14:26:35 

    船と運命を共にした実在の設計者、トーマス・アンドリューズ
    このシーンも切なかったな・・・

    +217

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/19(火) 14:27:19 

    最後ローズのタイタニック後の写真が出てくるシーン。
    ジャックの分も楽しんで自由に生きてきたんだなって思ってまた泣く。

    +80

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/19(火) 14:27:42 

    >>8
    この年まで2人思い合っていて素敵だね。私、旦那を置いて走って船に飛び乗るかもしれない。悲しい。

    +269

    -3

  • 152. 匿名 2024/03/19(火) 14:28:23 

    >>147
    キャルに賄賂もらったり、客に発砲した挙げ句自殺した船員マードックさんも実在。ただ、実際のマードックさんは賄賂なんかもらわず、ちゃんと避難誘導等をしていたようで、遺族から抗議があったとか。

    +140

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/19(火) 14:29:20 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +38

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/19(火) 14:30:59 

    >>6
    何度も何度も見たから脳内でしっかり再生して、またウルっとする。

    このループ。

    +196

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/19(火) 14:31:11 

    >>126
    ファブリツィオ懐かしい

    +33

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/19(火) 14:31:49 

    >>37
    確かにめっちゃ医者顔だねw

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/19(火) 14:32:45 

    >>111の文章読んだだけで涙止まらないんだが…

    +117

    -1

  • 158. 匿名 2024/03/19(火) 14:33:31 

    ローズが繋がれたジャックの鎖を斧で一目散にぶった斬ろうとした時の「ウェウェウェウェイト!!」ってとこ。

    +51

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/19(火) 14:35:40 

    ハロージャック
    アイ チェンジ ザ マインド
    のところ。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/19(火) 14:36:19 

    >>9

    / 君は25歳以下かい? \

    +309

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/19(火) 14:36:25 

    >>8
    初めて観た時、すでにボロボロに泣いてたんだけどここ観て涙腺決壊した。
    いい大人なのに嗚咽しちゃったよ。
    何度観ても泣ける。

    +188

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/19(火) 14:36:26 

    >>107
    時代も技術も違うから比較したら駄目なんだけど、これを聞くととゴジラ−1.0は頑張ったんだなって思う。
    日本の低予算で良いものを作る技術も凄いけど、予算あればもっと良いものが作れるんじゃないかな。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/19(火) 14:37:04 

    >>153
    いち早くボートに乗って逃げたのを後に非難されて結局自殺してしまったのよねこの人。

    +67

    -3

  • 164. 匿名 2024/03/19(火) 14:38:17 

    >>22
    美しすぎるんよ

    +151

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/19(火) 14:38:20 

    ジャックの美しさに目がいきがちだけど奥のお父さん
    「次の船で行くからね」と涙をこらえながら妻とこどもたちを見送るシーンに泣けた
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +139

    -2

  • 166. 匿名 2024/03/19(火) 14:38:56 

    >>38
    ローズ…ローズ・ドーソンて言うよね。
    少し言い淀むところがリアル。

    +95

    -3

  • 167. 匿名 2024/03/19(火) 14:39:21 

    >>153
    タイタニック号を所有していたホワイトスターライン社の社長のイズメイだね。
    この人、ちゃっかり救命ボートに乗って生きて帰れたけど周りからズタボロに言われながら余生を送ったんだよね。

    +73

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/19(火) 14:40:06 

    >>163
    病死だよ。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/19(火) 14:40:24 

    >>165
    このお父さんを見上げる娘達と母親にも涙するわ

    +95

    -1

  • 170. 匿名 2024/03/19(火) 14:40:26 

    >>47

    あの場面のジャックからの質問はアドリブだった・・・とどっかで読んだことがある。
    キャルのこと愛してるの?ってローズに質問するんだよね。

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/19(火) 14:40:26 

    >>125
    モリーさん、ガハハオバサンと見せかけて、実力でのし上がった強かさと懐の深さがあって好き。

    +118

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/19(火) 14:41:02 

    >>131
    流石!正解です

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/19(火) 14:41:29 

    >>150
    私もタイタニック後の写真のシーン大好きです。
    一人残っちゃってどうやって生きていくんだろうと心配したんだけど、強く自由に生きて行ったんだなと安心とともに泣けてきます。
    あの宝石売って生活の足しにしたのかなと思っていたらちゃんと持っていて、しかも海に投げちゃうところもじーんときます。

    +71

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/19(火) 14:42:14 

    設計したアンドリュースが時計の針を直すシーン。

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/19(火) 14:43:18 

    最初の海底探索と歳をとったローズが「実際はあんなものでは…」と悲しい目をするシーン

    +39

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/19(火) 14:43:56 

    >>155
    ファブリっツォにもいい感じの女の子いたよね

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/19(火) 14:44:20 

    三等客のパーティーで直前に踊ってた女の子。
    ジャックに「君が一番だからね、コーラ」って言われてニコッとするの可愛い。この子の初恋はジャックだな・・・
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +121

    -1

  • 178. 匿名 2024/03/19(火) 14:44:37 

    Winning that ticket,Rose,was the best thing that ever happend to me.It brought me to you.And I’m thankful for that,Rose.I’m thankful.

    好き過ぎてセリフごと覚えた
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +65

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/19(火) 14:45:09 

    >>69
    NYのメイシーズ百貨店を買収し、従業員の保険制度や福利厚生を充実させて大企業まで成長させた。
    慈善事業にも力を尽くしていて、メイシーズの従業員は大半がヨーロッパ移民だった。その死を悼んで自主的にお金を集めて、夫妻を弔う立派な銘板をメイシーズの入り口に設置して今でも飾られているそう。

    +138

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/19(火) 14:45:39 

    やっぱりラスト
    おばあちゃんになったローズが夢の中でジャックとタイタニック号の時計の下で会うシーン
    みんなに祝福されて…
    夢じゃなくて天国で再会できたのかもしれない
    とも思える
    あのシーンのBGMとか切なくてノスタルジーを感じさせて胸が詰まる

    +90

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/19(火) 14:46:24 

    >>10
    ちゃんとペディキュア塗っててキュートなおばあちゃんだなと思いながら映画観てた。

    +170

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/19(火) 14:46:41 

    >>178
    ワオ、あなた凄いわね!

    +41

    -1

  • 183. 匿名 2024/03/19(火) 14:47:23 

    当初ジャック役はディカプリオではなく、スティーブン・ドーフという俳優が演じるはずだった(本人が断った)
    「貧しい画家の卵」という設定なのでドーフでも似合ってただろうけど、ちょっと地味な印象になってたかも。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +67

    -3

  • 184. 匿名 2024/03/19(火) 14:48:02 

    >>120
    ( ; ; )

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/19(火) 14:48:35 

    ディカプリオが出てくるシーンほぼ全部。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/19(火) 14:48:43 

    >>107
    シャンデリアに大量の水が流れ込むシーン、あれ1発オッケーだったみたいね。
    すごい迫力だった

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/19(火) 14:48:59 

    >>21
    おおぅ、そのシーンが脳裏に蘇って今めっちゃ泣きそうなんだけど!
    病院の待合室なのに〜しかも産婦人科にいるのよ今

    +102

    -12

  • 188. 匿名 2024/03/19(火) 14:49:00 

    >>5
    実話だから余計に泣けるね

    +158

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/19(火) 14:50:22 

    >>12
    あのラストシーンに出てくる人は全員船の事故で亡くなった人なんだよね

    +208

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/19(火) 14:51:01 

    >>21
    あのお母さん役の女優さん、エイリアンの一作目のバスケスだそうで。

    +46

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/19(火) 14:52:09 

    >>6
    最初に演奏してる人たちが出てきたとこから胸いっぱいになる
    生きてて欲しかった

    +158

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/19(火) 14:52:58 

    >>176
    ヘルガって名前やったかな?
    ファブリッツィオとヘルガのシーン(客船の中が揉みくちゃになってきてヘルガが両親と離れたくないからファブリッツィオと別々に避難するシーン)があったけどカットされたみたい。

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/19(火) 14:53:07 

    >>24
    あったね。外に出る準備してたのに、階段のシャッターを閉められ、諦めたんだよね…

    +68

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/19(火) 14:53:31 

    >>6
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +319

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/19(火) 14:53:35 

    正にこういうトピ求めてた!
    私はローズがニューヨークに付いて自由の女神を見上げるシーンが大好き
    女の強い意志みたいなのを感じる

    +69

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/19(火) 14:53:36 

    タイタニックブームだったから学校主催の卒業パーティーのコース料理でタイタニックで実際に出されたデザートとやらを食べた事がある。
    何だったか全く覚えてないけど。
    多分、ホテルや結婚式場のメニューでタイタニックで実際に出された料理って言うの流行ってたんじゃないかな。

    +42

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/19(火) 14:56:55 

    >>194
    この時のディカプリオってニンニクを沢山食べてたからケイトはキスした時臭かったらしいねw

    +114

    -1

  • 198. 匿名 2024/03/19(火) 14:57:28 

    良トピすぎる…
    みんなのコメみて涙止まらない平日の午後…

    +58

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/19(火) 14:57:51 

    >>42
    ヒデちゃんの好感度が不思議と上がるわww
    好きな映画とか、感動ポイントが同じだと、不思議な親近感が湧くよね!

    +64

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/19(火) 14:58:37 

    >>152
    右舷と左舷の避難誘導のルールが違ったんだよね。臨機応変に男でも余裕があれば乗せれるだけ乗せたのと、頑なに女子供しか乗せなかったのと。
    どちらも一人でも多く助けたいという一心だったろうし、あの状況で誰かを責めることなんてできない。

    +87

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/19(火) 14:59:20 

    >>187

    おつかれさま~
    わたしも小さい子どもが辛い目にあう展開が最近きつくなってきた

    +41

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/19(火) 15:00:18 

    >>42
    どういう「ええ?」なんだろう?
    「ヒデちゃんこのシーンの良さがわかる人なんだ……意外」みたいな「ええ?」ではなく?

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2024/03/19(火) 15:04:08 

    >>35
    絵本読み聞かせ親子、老夫婦のシーンだよね
    あのシーンで流れる↓
    Titanic『タイタニック』Nearer, My God, to Thee(主よ御許に近づかん)「讃美歌」320番 ← リクエストありがとうございました。弦楽4重奏(カルテット) 国立音楽大学 - YouTube
    Titanic『タイタニック』Nearer, My God, to Thee(主よ御許に近づかん)「讃美歌」320番 ← リクエストありがとうございました。弦楽4重奏(カルテット) 国立音楽大学 - YouTubem.youtube.com

    2021年5月7日 と 14日 、2週に渡って金曜ロードショーで再放送されることになりました。この映画自体は1997年の作品ですが、以前の日本テレビ系での放送が 2003年と2008年 だそうですから 石田 彰さん 冬馬 由美さん の吹き替えで見るのは初めてという方も多いので...


    最初の一節から涙止まらなくなる

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/19(火) 15:06:07 

    >>12
    夢なのかあの世に行く途中なのか
    で、途中じゃないみたいなのをガルで読んだ覚えがあるような…

    +122

    -1

  • 205. 匿名 2024/03/19(火) 15:06:46 

    >>162
    映画見る側からしたら、予算なんて関係ない

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/19(火) 15:07:02 

    >>143
    私も
    映画館に見に行ったけどその時は映画のスケールに圧倒されたって感じ
    でもあれから何年もたって、タイタニックのディカプリオの歳をだいぶ追い越して改めて見たら素敵だなって思えた

    +23

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/19(火) 15:08:12 

    >>173
    女優になったんだよね。
    でもタイタニック生存者だという事実を隠し通せるもんだろうか?
    元婚約者とか母親に身バレしなかったのかな。

    +40

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/19(火) 15:08:30 

    前にタイタニックのモデルになった人達の話を見たけど、ローズとジャックに関してはそっちの方が泣けた
    あと船沈没間近にお酒飲んでた人はアルコールのおかげで助かってたみたいで、その人も何気に映画にも出ててタイタニックって実話見て映画見たら更に関心が出てくる

    +41

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/19(火) 15:09:41 

    >>151私は運動音痴で足を引っ張るだろうから夫が助かって欲しい

    +52

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/19(火) 15:11:18 

    >>195
    小雨が降ってるのが良いね

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/19(火) 15:11:48 

    ローズだけ救助船に乗せられて少しずつ離されていく間にジャックと見つめ合うシーン
    切ないのに花火をバックにしたディカプリオがあまりにきれいで儚くて…
    ローズがジャックの元に落ちかけながら戻るところでもう涙腺崩壊(TдT)

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/19(火) 15:12:02 

    >>38
    見返したら分かるけどその一回限り名乗ったんじゃなく結婚前はその姓で生きてるんだよね

    +70

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/19(火) 15:12:25 

    >>38
    わたしは小雨が降るニューヨークに自由の女神が佇んでるのを見上げるローズ、ポケットに何かを見つけるとこが好き。

    +104

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/19(火) 15:13:09 

    >>44
    揚げ足取りやめなさいよ。

    +30

    -7

  • 215. 匿名 2024/03/19(火) 15:13:28 

    >>111
    高齢だからじゃなくて、ファーストクラスだったからだよ。
    しかも大富豪の有名人だから乗員は乗るように諭したんだけど、他の人に譲ったの。

    +141

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/19(火) 15:13:30 

    >>1
    タイタニックが氷山にぶつかってから沈むまでは、本当の沈む時までかかった時間と、全く同じ時間で映画作ったって本当かな?
    「沈むまで」を私達も体感出来る、みたいな
    だとしたらそれ自体がすごいと思う

    +73

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/19(火) 15:13:42 

    >>211
    救助船→避難ボート

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/19(火) 15:15:04 

    さっき家に帰って来て、アマプラ付けてタイタニック見始めた!

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/19(火) 15:16:38 

    >>85
    どちらももちろん綺麗なんだけど、上は絶望で未来に希望無くて冷めてるんだけど、下はジャック失った絶望はあるけど未来への希望を見てる強さがある。

    +86

    -2

  • 220. 匿名 2024/03/19(火) 15:18:12 

    カルパチア号に集まるボート。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/19(火) 15:18:34 

    >>147
    当時、タイタニック号の写真に写っていた人達を忠実に再現したんだよね。
    昔メイキング番組で見た。

    +64

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/19(火) 15:18:39 

    >>218
    私は字幕版を最近見て、次は吹替版見ようかと思ってる(笑)
    何回見ても飽きない

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/19(火) 15:19:48 

    >>1
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +38

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/19(火) 15:19:59 

    >>216
    実際のタイタニックも映画も2時間40分掛けて沈没してるらしい

    +68

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/19(火) 15:22:51 

    >>33
    わかります。ディカプリオの何とも切ない表情…あんな顔されたら残して自分だけ助かれない

    +46

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/19(火) 15:23:14 

    >>5
    その演奏に合わせて、船に残ることを決意した家族や夫婦や船の設計士の最後を待つシーンが順番に描かれるんだけどそれ思い出すだけで泣けてくる

    +213

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/19(火) 15:24:01 

    途中でいったん救命ボートになんとかローズだけ乗せて
    二人が今にも離れていくって場面(婚約者キャルの口車もあるんだが)

    ボートがロープでおろされてどんどんタイタニック号から離れていく際に
    看板のわざと微笑むジャックとボート上で彼を見上げるローズと
    交互にスローで映すシーン(BGMでちょうどセリーヌディオンの歌あり)
    そして歌が転調してちょうど盛り上がるあのタイミングに、
    やっぱ離れられないっ!とローズがまた船に戻ってしまう場面
    そして二人がディカプリオがどうして戻ったんだっ!と言いつつ
    ぐわしっと抱き合う場面かなー。
    自分は船尾で手をひろげてる有名なシーンよりそこが好き

    +45

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/19(火) 15:24:18 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +109

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/19(火) 15:24:18 

    >>111
    ヨコだけど、今年1月2日のJAL機炎上の時に高齢のご夫婦が若い人たちに先に通路を譲ったという報道を聞いてこのシーンがすぐによぎって涙出た。皆さんがご無事で本当に良かった。

    +195

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/19(火) 15:25:16 

    >>147
    ジャックとローズのモデルになった駆け落ち夫婦のドキュメンタリー、こないだTVでやってて涙が止まらなかった

    +59

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/19(火) 15:27:39 

    何度もみるたび、私だったらどうするだろう?と考える。
    船の先端に逃げて90度に傾いてぶら下がって力尽きて、あんな高いところから落ちるのは嫌だし、海に飛び込む勇気もないし、やっぱり夫と2人で抱き合ってベッドの上で死ぬのが良いなって思う。

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/19(火) 15:28:45 

    >>8
    この人らか犠牲になった方の血筋の世代の夫が
    作ってた潜水艦でタイタニック観に事故にあったのだっけ

    +111

    -1

  • 233. 匿名 2024/03/19(火) 15:32:20 

    >>160
    めちゃくちゃ笑ってしまった
    いいえ

    +236

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/19(火) 15:32:23 

    >>208
    あの話凄かったね
    スタジオ座ってるゲストもみんな号泣してた

    設定は事実と全然違うけど、絵が得意なところとか反映されていて、監督のあの映画を作る上で犠牲者に対する哀悼の意、どれだけ丁寧にリサーチされたかを公開して何十年もたつのにあらためて深く感じたわ

    +28

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/19(火) 15:35:33 

    >>231
    私もタイタニックを見る度にもしもって考えるわ。
    女子供が優先で、子供達が小さかったら旦那には悪いけど後で絶対に会える事を願いながら子供達と救命ボートに乗る。
    でも今は子供も成人したから私も旦那と一緒に船に残るわ。

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/19(火) 15:40:44 

    >>1
    おばあちゃんになったローズが
    「ジャックの事は主人にも話さなかったわ。」と言っていたシーン。
    ジャックの事も旦那さんの事もリスペクトしているのが伝わったよ。
    ローズの性格的に、貧困状態でも本当に好きになった人じゃないと結婚しなさそうだしね。

    +96

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/19(火) 15:40:48 

    >>234
    そう、見応えあった
    ところどころ映画と被ってたもんね

    あと救命ボート、右側と左側で全然違うのも映画見たら確かに…と思い知らされた
    多分一艘だけ戻ったって言ってた方はちゃんと満員になるまで入れて対応してた方だったんだろうなって

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/19(火) 15:44:24 

    >>18
    あの画家としての真剣な眼差し
    あの時のディカプリオ、キレイだった
    大好きなシーン

    +71

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/19(火) 15:44:25 

    車の曇った窓ガラス
    バンッ✋
    ズルズル…

    のあのシーンだけ見たらホラー映画の一場面、て読んでからそうとしか見えなくなった

    +12

    -1

  • 240. 匿名 2024/03/19(火) 15:44:36 

    この時のディカプリオは最強だったけど、ケイト・ウィンスレッドも最高に綺麗だった。
    あまりケイトに触れる人がいないから書きに来ました。

    +101

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/19(火) 15:46:23 

    ローズの婚約者が悪いやつに描かれているけど、最近見直したら婚約者が可哀想でならない。
    そりゃ知らない男に寝取られたらキレるよなと思う。
    あと、ローズはダイヤのネックレスを婚約者に匿名配送ででも返却するべきだったと思う。

    +68

    -6

  • 242. 匿名 2024/03/19(火) 15:46:57 

    ケイトは芸術作品みたいに美しかったよね。

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/19(火) 15:47:12 

    アマプラに来たの!?

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/19(火) 15:47:21 

    >>160

    やめろww

    +171

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/19(火) 15:47:57 

    >>238
    裸になったローズを見てドギマギしてる様子がまた良かったよね。

    +54

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/19(火) 15:50:18 

    最後の眠ったか亡くなったかのローズの近くに並べられた写真たての「私は自由に生きたのよ!」って感じられるところ。

    +62

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/19(火) 15:53:29 

    >>214
    揚げ足取りではないんじゃない?

    +14

    -5

  • 248. 匿名 2024/03/19(火) 15:54:09 

    >>6
    私もこのシーンが一番泣ける。

    ジャックと約束した、温かいベッドで最期の時を迎えるローズ。そしてジャックとやる予定だった乗馬をしたり、子供を産んで幸せに生きた証の写真たち、からの、天国で心から愛したジャックとの再会したんだなっていうのがもうね、すごい泣ける。

    +276

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/19(火) 15:54:28 

    ボートの先導を最後までしっかり統制して、その後ボートを沈没地に戻した船員の人が1番のヒーローだと思うわ。

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/19(火) 15:55:06 

    ローズの裸体
    芸術的で美しかった
    二人が車の中で愛し合ってる瞬間も下品な感じが全くしなくて美しかった

    +52

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/19(火) 15:56:16 

    >>1
    やっぱ最後に時計の所で待っててくれる夢のとこかな。
    てか毎日観てるの草。タイタニックめっちゃ長いやん。主、凄いな。

    +69

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/19(火) 15:56:42 

    ジャックが正装して食卓に付いて、乾杯🍻するシーン😊

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/19(火) 15:57:42 

    >>241
    私も婚約者キャルドン?が気の毒で。
    最初あたりのシーンでもローズを大切にしてたよね。
    あんな高価なダイヤのネックレスもローズに渡そうをしてたし。

    +44

    -4

  • 254. 匿名 2024/03/19(火) 15:59:40 

    >>5
    特段好きなシーンでもないけどこの映画で語ること他にない

    +5

    -22

  • 255. 匿名 2024/03/19(火) 16:01:05 

    >>5
    私もここが一番胸にくるいつも泣いてしまう
    この流れで設計した人が時計の針直してたり船長が操舵室に一人で入ってくとことかもああ…ってなる

    +175

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/19(火) 16:01:50 

    何度かこの映画観るたび、当時は気が付かなかったその登場人物の感情とかがわかって「そう言うことだったんだ」とかってなる。

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/19(火) 16:02:16 

    生き残ったローズが名前を聞かれて、ドーソンよとジャックの名字を名乗るところ
    何もかも捨てて1人で生きる覚悟を感じた

    +44

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/19(火) 16:02:44 

    >>207
    >>173です。
    ローズは女優さんに!
    知らなかったです。ありがとうございます。(もしかして普通に映画を見てたらわかる情報だったら恥ずかしい)。
    時代背景はよく知らないんですが、女優ってスターとしては地位があるけど、たぶん良家のお嬢様がなる職業ではないから顔バレしてもお母様も「なんて下品な」って思っていたんですかね?
    でもお母様がお金に困って融通してもらいにきたりして、タイタニック後も色々あったのでしょうね。
    冷たい海でジャックというよりどころを無くしそれでも「私は生きるわ!」みたいなことを言って決意してからの写真のシーンの自信に満ちた表情が好きすぎて、何回見ても泣いてしまいます。

    +27

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/19(火) 16:02:59 

    私はあのテーマ曲が流れるシーンは全てウウッと号泣してしまう。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/19(火) 16:08:15 

    >>258
    映画の1番最初の方で「女優をしていた101歳の老婆」と説明ありますよ!

    +36

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/19(火) 16:08:28 

    この映画でディカプリオだけ何の賞も貰えなかったと知って愕然とした。
    社会現象になるくらいかっこよかったのに。

    +76

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/19(火) 16:09:50 

    ローズが救命ボートから脱出してジャックと再会した時、ローズが
    You jump,I jump right?
    っていうシーン
    ジャックがRight、、と答える所もすごく好き

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/19(火) 16:13:12 

    >>22
    下からのアングルでもこんなカッコいいんだね

    +151

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/19(火) 16:13:45 

    ちょっとトピずれだけど私はイギリス映画「ブリタニック」をYouTubeで見て感動したよ(日本では劇場未公開?)。
    タイタニック号、オリンピック号の姉妹船、ブリタニック号が病院船となり、沈没する様子は悲しかった。よかったら観て!
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +35

    -1

  • 265. 匿名 2024/03/19(火) 16:14:13 

    2人がHした後、艶っぽくなってる場面だよね。

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2024/03/19(火) 16:14:46 

    >>117
    グッケンハイム様!

    客室係に
    「女性・子供分のボートしかないのなら、私は男らしく残ろうと思う。獣のように死ぬつもりはない。ジョンソン。もし私も秘書も死んで君が助かったら、妻に最期まで立派だったと伝えてほしい。ベン・グッゲンハイムが臆病なために船に残される女性があってはならない」
    と伝えて船に残ったって。

    不倫旅行でタイタニックに乗ってたっていうのに、最後にメッセージ残すのは奥さん宛なのね。

    +187

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/19(火) 16:17:32 

    >>38
    あのエリス島と自由の女神、ゴッドファーザー2でも ヴィト・コルレオーネが見てるんだよね。移民はみんなあれに出迎えられる。

    +33

    -1

  • 268. 匿名 2024/03/19(火) 16:18:22 

    >>12
    キャメロン監督は見た人の想像に任せるって言ってたけど、老ローズ役の人は私は息を止める(死んだ)演技すればいいの?って問いにイエスって監督答えたらしいから、あの世でローズは最愛の人と結婚式挙げた、と思ってる。

    +210

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/19(火) 16:19:11 

    >>59
    一度諦めかけてからの、ジャックとの約束を思い出して目を力強くパッと開くとこも好き

    +84

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/19(火) 16:19:56 

    >>260
    映画の最初で説明が!
    タイタニック5回くらい見たんですよ。
    何を見ていたんだ私は。😅

    +23

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/19(火) 16:21:10 

    映画最後のシーで「Hymn to the Sea」が流れるとジーンとして涙が止まらなくなる。
    亡くなった人たち(ジャック、スミス船長、コーラちゃんたち)がデッキの中央階段でローズを迎えるシーン。
    切なすぎるよ😢
    私はこの曲をリピートしながら寝ることが多いよ。
    Titanic Theme - ''Hymn to the Sea'' - YouTube
    Titanic Theme - ''Hymn to the Sea'' - YouTubewww.youtube.com

    A few days after the release of Titanic 3D , I invite you to discover or rediscover one of the most famous music of this wonderful film. ''Hymn To The Sea''B...">

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/19(火) 16:23:17 

    >>120
    これ知らなかったわ
    当時持っていたバイオリンは婚約者からプレゼントされたもので、遺体はバイオリンを身体に巻き付けた状態で発見されたんだね
    泣けるわ

    +58

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/19(火) 16:23:37 

    ジャックの吹替下手くそで見てられんかった

    +4

    -6

  • 274. 匿名 2024/03/19(火) 16:24:14 

    >>5


    ハートリーと彼のバンドは、乗客たちが落ち着いて救命艇に誘導されるようにと、ラグタイムの曲目を演奏しました。

    「演奏をする理由は音楽が鳴っている間は、船は大丈夫だと思えるから!」

    「音楽が止まってしまったら、船が沈むと思わせてしまう!」

    「演奏をやめなければ、タイタニックは沈まない!」

    演奏した曲は、
    1:讃美歌第320番「主よ、御許に近づかん Nearer, My God, To Thee 」
    2 :讃美歌第351番(オータム Autumn )
    「友という友は なきにあらねど One There Is ,Above All Others 」

    しかし、もう誰も演奏を聞いていない状況に、演奏を止めそれぞれが逃げ出そうとします。しかし、一人が演奏をまた始めて3人が戻り「主よ、御許に近づかん」を演奏。

    ひとりが「君たちと演奏できたことを誇りに思う」。そして、お互いにたたえ合いました。

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +157

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/19(火) 16:24:25 

    迷ってしまう。
    車に乗り込んでどちらに?ってジャックが聞いて、星へって答えてローズとジャックが結ばれるシーンも好きだし、

    やっぱり有名な、私飛んでるわ、って夕日に向かって飛び立つシーンも素敵だし…

    タイタニックのチケットを手に入れて君に出逢えたのは僕にとって人生の幸せだった、って寒さに凍える中愛を伝えるジャックも、

    胸を降りる時にジャックと一緒に行く、って決意するローズが遭難した後にドーソン、ローズドーソンって答えるシーンも好き。全部好き

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/19(火) 16:25:58 

    あるごめとりいでみけど
    実は出航前に既に船は発火状態でボロボロだったって言ってた

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/19(火) 16:26:48 

    私はあのテーマ曲が流れるシーンは全てウウッと号泣してしまう。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/19(火) 16:27:10 

    何度かこの映画観るたび、当時は気が付かなかったその登場人物の感情とかがわかって「そう言うことだったんだ」とかってなる。

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/19(火) 16:27:21 

    >>241
    私も婚約者キャルドン?が気の毒で。
    最初あたりのシーンでもローズを大切にしてたよね。
    あんな高価なダイヤのネックレスもローズに渡そうをしてたし。

    +20

    -2

  • 280. 匿名 2024/03/19(火) 16:28:05 

    >>214
    揚げ足取りではないんじゃない?

    +8

    -6

  • 281. 匿名 2024/03/19(火) 16:28:06 

    >>1
    このシーンは何度観ても涙腺うるみます。
    私もしんだら天国にいるおじいちゃん、おばあちゃん、愛犬、愛猫とこんな風に再会したい。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +161

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/19(火) 16:28:20 

    >>238
    裸になったローズを見てドギマギしてる様子がまた良かったよね。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/19(火) 16:28:55 

    ケイトは芸術作品みたいに美しかったよね。

    +27

    -1

  • 284. 匿名 2024/03/19(火) 16:30:06 

    >>12
    老婆になったローズも亡くなって、皆と再開してジャックとあの世で結婚したのかなって思った
    亡くなった人皆乗ってたし

    +198

    -1

  • 285. 匿名 2024/03/19(火) 16:30:55 

    未公開映像で本物のダンスパーティに参加した後に、ローズを一等客室に送る際に二人で流れ星を見るシーン、好きなんですよね。

    「尾が長かったな、親父が言ってた。流れ星は誰かが死んだ証だって」


    ローズは本当に博識あるから、自分の周りの金持ちたちが歪んでる、豊か貧しさはあるけど三等客室の人たちはそんなことない、って。

    間違えた番地に届いたんだなってジャックが答えてから

    流れ星になんて願い事したんだい?って聞いたらローズは許されない夢よ、って応えるのにぐううう、ってなりました。

    +21

    -1

  • 286. 匿名 2024/03/19(火) 16:34:28 

    >>6
    素敵なシーンは色々あるけど私もここだなぁ。
    ローズは船を降りたあと、ジャックが言ってた色々なことに挑戦して家族も作ってタイタニックのことを乗り越えて人生を謳歌したけど、魂はずっと船に置いてきたのかなとか考えてこみ上げるものがある。

    +243

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/19(火) 16:39:12 

    レオ様の全盛期の圧倒的なかっこよさ(ご本人が女の子と目があって自分がにこって笑ったら向こうが恋に落ちてるんだよって言えるのがずるい)もそうなんですけど、

    ケイトの、豊満で健康的な綺麗さも好きなんですよね。
    今でも男女を超えた大親友同士なのがいいですよね!


    海に身投げするローズに、「You jump,I jump right?」ってジャックが答えて避難する際にローズが船から抜け出して踊り場で抱きしめ合って同じ台詞言うのいいですよね。

    チャリティでケイトがレオ様にこの台詞言って嬉しそうにそうだね、って答えてる二人を見てそこ、仲良しすぎる!ってうめいてます。

    +42

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/19(火) 16:39:36 

    >>210
    あの演出考えられるの何気にプロ

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/19(火) 16:42:40 

    綺麗✨って声でた
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +90

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/19(火) 16:43:31 

    ラストシーンは夢見てるだけ派よりは本当にローズ婆ちゃん亡くなってジャックと結婚式(その時のドレスも白いから)あげたって信じてるんよな。
    やっと結ばれたんだなって。

    +39

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/19(火) 16:44:15 

    車のシーン
    家族で見てると気まずくなる
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +67

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/19(火) 16:45:10 

    木村一輝と夏木マリで再現出来そう
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +93

    -1

  • 293. 匿名 2024/03/19(火) 16:46:44 

    >>241
    キャル絶対悪ではないと思うし、ローズのこと彼なりに愛してたと思うんですけど10代の乙女からしたら自分の貴族の家名目的と完全な政略結婚って思ってるから。
    気持ち悪い、成金野郎って気持ちしかないんだと思います

    +75

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/19(火) 16:49:33 

    ラストの深海に沈んで朽ち果てている船体が
    当時の、きらびやかな船体になって
    2人の若い頃のシーンに次々と変わって行く所
    いい映画を観たって思いが押し寄せて来る

    +66

    -0

  • 295. 匿名 2024/03/19(火) 16:49:58 

    字幕派なんですけど今月に吹き替えはジャック、石田彰さんのものが発売されますね。

    ローズは冬馬由美さんで。

    でも私の中でケイトウィンスレットの吹き替えは日野由香里さんで。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/19(火) 16:56:45 

    >>190
    気になって調べたら本当だ!しかもターミネーターまで!頭冴えた!ありがとうございます!!

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/19(火) 16:57:52 

    >>1
    主の言ってる場面で
    小さい女の子に君の方が本命だよ!っていうところ
    日本人がやったら冗談にならなさそう

    +52

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/19(火) 16:58:18 

    約25年前の公開当時にL.A.にいて
    ホストマザーが
    レオ様がうちの子に似てるでしょ♪と
    自慢げだったのがつい最近のよう…

    時間経つのが早すぎ!!😭

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/19(火) 16:59:11 

    101歳のローズの「女は海のように深い秘密を持っているものなの」って台詞。
    誰にも言えない秘密ってあるよね。

    +56

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/19(火) 17:05:17 

    >>1


    ローズが船首でジャックに支えられながら、
    こわごわ両手を開くシーン

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +49

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/19(火) 17:06:01 

    >>149
    設計をもっとああすべきだった、こうすべきだったと自責の念に駆られているかと思うと辛い

    +111

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/19(火) 17:13:49 

    >>120
    33歳...悲しい

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/19(火) 17:16:18 

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +55

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/19(火) 17:18:38 

    >>82
    うちの夫もそんな感じよ。
    あれの機微がわからないだなんてかわいそうだよね。

    むしろ男性の方がグッと来そうなシーンだと思ったけど、
    夫は大事な仲間とかいないので納得したわ。

    +94

    -3

  • 305. 匿名 2024/03/19(火) 17:20:40 

    あの有名な曲が流れて感動的なシーンを
    何故かリコーダーで全てを台無しにする人のYouTubeを観てから集中出来なくなった
    映画はとても素晴らしかった

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:00 

    >>266
    素晴らしい漢やないかい…

    +100

    -1

  • 307. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:07 

    >>1
    救命ボートに乗れて助かった人達が、海に落ちた人を助けに行くシーンとか、成金で下品扱いされていたおばさんが、まだ乗れるから助けに行こうとまともなことを言ってたとこ
    上品ぶってるだけの貴族より、一番品があると思った

    +100

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/19(火) 17:21:08 

    >>1
    船の沈むの怖くて見た事ない

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/19(火) 17:22:37 

    >>85
    上のシーンは帽子から覗いたケイト・ウィンスレットの美しさに鳥肌立った記憶がある。
    中学生で劇場で観て多分一生忘れられない。

    +87

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/19(火) 17:24:34 

    みんなそれなりに苦労してるだろうけど、
    ローズ婆ちゃんも無一文になってもジャックから聞いた話で色んなことを体験して一生涯を共にする伴侶にも恵まれて孫娘がいるんだから。ちゃんとジャックの言われた通り今を生きてるのが素敵。
    眠りにつくローズ婆ちゃんの傍の写真たちが物語ってるのがいいですよね。
    ローズにとってジャックの形見はドーソンって名字と、
    スケッチが出てくるまでは宝石の二つだけだったから。

    +47

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/19(火) 17:29:13 

    >>98
    のコメントすごく好き!

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/19(火) 17:31:51 

    >>1
    私も最近視聴した!幼い頃に見た時と感じ方が変わったわ。
    婚約者のキャルはDV最低野郎ではあったけど、おそらくお飾りだけでなく本当にローズを愛していて振り向かせようと頑張っていたんだな…とか、(だからローズはもうちょっとだけ優しくしてやれとも思ったw)
    ローズがジャックと出会ってから本当の自分を見つけて自由に強く生きていったところにジーンとした。だから私は1番最後の、写真立てのシーンが好きです。
    冒頭のポメラニアン?スピッツ?と金魚を連れてヘリに乗ってるシーンも好きだけどw

    +56

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/19(火) 17:32:09 

    >>5

    あれ、皆が避難に焦っている時は気分の和らぐ軽快な音楽で、一旦解散してから再演奏は賛美歌の「主よ、身元に近づかん」に変わった所も胸にきました。

    +109

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/19(火) 17:33:44 

    >>84
    海面から船首までビルくらいの高さになってるよね。
    周りがこれからどうなるかよくわかってないなか、ローズを船首の外側に誘導して、より掛かる体制に導いたジャックは賢い。内側にいてぶら下がる格好になった人達は尽く落下したしね。
    沈み始めた時も船ごと引き込まれることを予想して、強く蹴って海面に出るようローズに助言してるし、自分が生き残ることだけを考えてたら間違いなく生存してた。

    +56

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/19(火) 17:34:34 

    >>125
    モリーさんって何か漢前で好きだわぁ

    +56

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/19(火) 17:39:28 

    >>38

    >>213

    >>267


    自由の女神像は、最も愛されているアメリカの風景のひとつで、その姿は抑圧からの解放と人類の自由を象徴する不朽のシンボルてす。

    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +33

    -1

  • 317. 匿名 2024/03/19(火) 17:41:54 

    >>1
    お婆さんになったローズが最後に眠るシーン。
    部屋に飾ってある写真に、馬に乗っているローズが写ってる。ジャックとアメリカで一緒に挑戦しようって言ってたやつ。
    籠の鳥で絶望していたローズがアメリカで自由を手に入れて、自分の人生を取り戻したんだなって分かって涙が出る。

    +66

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/19(火) 17:45:34 

    >>160
    すいませんアラフォーですけどいいですか?

    +104

    -1

  • 319. 匿名 2024/03/19(火) 17:46:06 

    >>243
    リマスターバージョンだから映像めちゃくちゃ綺麗だよ!ぜひ見て!

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/19(火) 17:54:34 

    >>6
    亡くなった人たちがローズを出迎える所が泣けるよね
    3時間位の映画なのに主人公以外のキャラクターたちにも感情移入してしまう
    すごい映画だよ

    +228

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/19(火) 17:56:08 

    >>309
    透き通る白い肌とか、あの時代の肖像画から出てきたみたいに本当に美しいよね

    +50

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/19(火) 17:57:19 

    >>15
    もしも私があの演奏家たちだったらパニックになって職務を全うできなかったと思う

    +22

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/19(火) 17:58:03 

    もうタイタニック号が沈みかけてるのに
    救命ボートがロープに繋がれたままで
    ナイフでロープを切り離そうとしてるファブリッツィオ

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/19(火) 18:05:31 

    >>294


    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +33

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/19(火) 18:06:04 

    >>22
    私もそこと、現代編で語るローズの後ろに映ってる現代の沈没したタイタニックと80数年前のタイタニックが重なるところが好き

    +57

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/19(火) 18:06:19 

    >>305
    私もその動画見た事があるよ。
    アレはアレでええんちゃう?w
    落ち込んだりした時に見たら元気がでそう。

    +12

    -1

  • 327. 匿名 2024/03/19(火) 18:11:02 

    救命ボートで降りてくローズが船に戻ってジャックと抱き合うとこ好き。
    あとやっぱ一番最後にジャックのもとに返ってみんなに拍手されるとこ。
    ほんとタイタニックは何度もみたなー

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/19(火) 18:19:34 

    >>281
    背後の時計が指してる午前二時二十分はタイタニック号の沈没した時刻。

    +46

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/19(火) 18:26:31 

    このシーンも好き
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +68

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/19(火) 18:29:15 

    君は馬にまたがって自由に生き、暖かいベッドで死ぬんだっていう約束を全部はたして亡くなるラストシーン。あの世ではちゃんと結ばれて全ての人に祝福されてて感動しました。
    ただの夢か亡くなったのかを視聴者に想像させるのも素晴らしいです。

    +42

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/19(火) 18:39:38 

    >>51
    その横にキャルがいるんだけど、ジャックとキャルの視線の送り方が演技なんだろうけど、違うの気付いた人いる?
    ジャックは何となく温かい目線で、キャルは目線だけローズを見てるの。
    マニアックすぎてゴメン!笑

    +53

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/19(火) 18:43:26 

    時計台の前で後ろ向いて立って振り返るシーン

    ただそれだけの動きなのに何故かすごくキュンとする
    わかる人いる?

    しかも洋画でキュンて感覚になるとは

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/19(火) 18:45:13 

    >>51
    この後ろの花火は狙って撮った訳じゃなく、たまたまらしい。

    +55

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/19(火) 18:45:25 

    >>329
    ここらへんで自由の女神見るシーンも好き
    ローズのテーマって曲が流れて好き

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/19(火) 18:47:36 

    そんなシーンありません。

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2024/03/19(火) 18:49:48 

    >>8
    グランドフィナーレのシーンで、この夫婦の奥さんの方が笑顔でローズ迎え入れてます。
    そこでもめっちゃ泣けました!

    +120

    -2

  • 337. 匿名 2024/03/19(火) 18:53:49 

    >>22
    こりゃあ戻りますわ

    +94

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/19(火) 18:57:41 

    >>66
    確かその背景にジェットコースターも写ってなかった?
    ジェットコースターに乗って吐く!みたいな会話もジャックとしてたからそれも実現させたって事なのかと思った記憶。
    吐くってところじゃなくて、ジェットコースターに乗るってところねw

    +42

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/19(火) 19:01:35 

    >>8
    こんな夫婦になりたいな。

    +37

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/19(火) 19:02:20 

    >>255
    設計士も船長も失意の底で生きる気力を失ったのに、1番の責任者である社長だけはちゃっかり救命ボートに乗ってマードックにも軽蔑の眼差しを向けられながら助かる、というね…その対比もなかなか良かった

    +69

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/19(火) 19:03:19 

    >>200
    殆ど男性を乗せなかった航海士(ライトラーさん)もその人なりに考えていたからだろうし、元々スミス船長が女子供を優先するよう指示を出したからね。
    現代基準で見たらライトラーさんって悪者に見えるかもしれないけど、私はライトラーさんの事を責められないと思う。

    +57

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/19(火) 19:06:13 

    >>235
    私も今は子供が小さいから、もしタイタニック号に乗っていたら申し訳ないけど子供と一緒に救命ボートに乗る。
    孤児にする訳にはいかないからね。
    でも成人した後なら、私も船に残る。

    +20

    -1

  • 343. 匿名 2024/03/19(火) 19:09:08 

    長すぎて飽きた。

    +0

    -11

  • 344. 匿名 2024/03/19(火) 19:11:16 

    アンドリュースさんが沈み行く船の中で時計を合わせるシーン

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/19(火) 19:13:59 

    >>40
    これ、ローズが「空中浮遊できるのよ」みたいに言うシーンあるよね。それでつま先立ちになるところ。
    ここがいまいちわからないんだけど、バレエやってたからつま先立ちになれるから宙に浮いてるように見える、ということ?

    +31

    -1

  • 346. 匿名 2024/03/19(火) 19:16:10 

    >>1
    一番最初に船のデッキでジャックがローズに見惚れてるところ

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/19(火) 19:17:31 

    >>337
    戻るよ。絶対戻る。
    何も考えずにただただ戻る

    +41

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/19(火) 19:20:35 

    >>5
    このうちのバイオリン奏者の方(ウォレス・ハートリー)は婚約者がいたそうで、弾いていたバイオリンも婚約者から贈られたものだったのだそう

    遺体にバイオリンがケースごとくくりつけられてたからバイオリンも引き上げられて、奇跡的に婚約者の方のもとに返された
    「バイオリンだけでも帰ってきてくれて嬉しい」って日記につづった婚約者は、その後生涯独身を貫いたんだって

    +162

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/19(火) 19:26:24 

    >>160
    笑笑!!
    こういうの好き!!
    ある意味紳士よな

    +122

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/19(火) 19:26:26 

    >>340

    その社長ってスミス船長に
    「速度も世界最大の記録を出したいから、スピードを出すように。」と言っていたらしい。
    だから私個人の考えだけど、その指示を出していなかったら事故は起こらなかったような気がする。

    +45

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/19(火) 19:28:13 

    いっぱいあるけど最後らへんの、ローズが雨に打たれながら自由の女神を見つめるシーン
    そして名前を聞かれた時に「ローズドーソン」て答えたところ
    ジャックを失った悲しみ、喪失感、絶望感、色んな感情を持ちつつも「これからはジャックと共に、新しい自分の人生を生きるんだ」っていう決意の現れにも見えた

    +25

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/19(火) 19:28:26 

    >>332
    慣れないタキシード着てね
    なんかセリフ練習してるんだよね

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/19(火) 19:29:24 

    あんまり良すぎて、なかなか決められない 音楽が良すぎて 聞くだけで泣ける ラストシーン 二人が出会いキスするとこは もう涙腺崩壊、あの旋律切なくもの悲しい あのカメラワーク 天井の天窓
    か照明に移って ああ-一晩眠れないねー。 

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/19(火) 19:29:55 

    >>166
    「ドーソン ローズ・ドーソン」だよ!
    何より最初にジャックの苗字言うんだよ
    心の中ではジャックと結婚したつもりでいるローズの気持ちが表れてるんだと思った

    +75

    -1

  • 355. 匿名 2024/03/19(火) 19:31:28 

    ローズがサウサンプトンの港に着いて、車から降りる時に、侍従みたいな人に手を差し出すシーン好き❤️

    綺麗ピシッと90度に手が出てくるシーン。

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/19(火) 19:33:26 

    >>12
    ローズが若返ってたから死んだと思う

    +69

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/19(火) 19:33:57 

    >>16
    保存した

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2024/03/19(火) 19:34:15 

    >>24
    子供がいる今、パニックになりながら死にゆくよりは絵本読ませて最期まで幸せに子供と過ごしたい気持ちわからんでもない
    きっと実際はパニック状態になっちゃうと思うけど

    +86

    -1

  • 359. 匿名 2024/03/19(火) 19:35:58 

    >>57
    映画館で見たけど蒸気機関の大きさが迫力あったのと
    豪華客船の下で船を動かすための労働者たちが描かれているところも良かった

    +39

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/19(火) 19:38:11 

    >>47
    >>48
    全く同じタイミングで同じ事書き込むのが凄い!

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/19(火) 19:39:30 

    >>22
    ディカプリオは言わずもがなだけど、後ろの花火もまた綺麗なんよね…SOSのために打ち上げてるとはいえ

    +107

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/19(火) 19:40:50 

    >>92
    うわぁ

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/19(火) 19:40:54 

    ハリポタの先生がお母さんって気付いた時はびっくりしたわ

    +3

    -5

  • 364. 匿名 2024/03/19(火) 19:41:26 

    >>156
    ススキノの瑠奈のお父さんにも似ている

    +1

    -7

  • 365. 匿名 2024/03/19(火) 19:44:31 

    >>10
    すごいよね。このシーンに絶句したわ。

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/19(火) 19:44:53 

    >>10
    キャッて言いながら投げるんだよね。
    お茶目で可愛い。

    +134

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/19(火) 19:45:19 

    >>363
    違うと思う

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/03/19(火) 19:49:22 

    >>333
    えー、そうなの?すごい!!
    バックの音楽も切ないし、ジャックも花火も美しいし、本当に印象的なシーンだよね。

    +33

    -1

  • 369. 匿名 2024/03/19(火) 19:49:51 

    >>314
    横だけど、あの勢いで海中に沈んでるのに強く蹴るくらいで海面に出られるのは無理ではないかといつも思う

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/19(火) 19:51:22 

    >>117
    大谷さんのドジャースの会見の時の背景看板にグッゲンハイムって書いてあるけど関係あるのかな?って気になってる。調べてもわからなかった

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/19(火) 19:52:20 

    >>78

    氷山にぶつかってからの水に流されるシーンでケイトは肺炎にまでなったってメイキング書籍で読んだことあります

    ずーっとお湯なわけでなく、水のシーンが終わって待ちの間お湯に浸かってるんだと思われます

    +61

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/19(火) 19:53:03 

    >>160
    くっっそw

    +80

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/19(火) 19:55:05 

    去年タイタニックテレビ放送してて、再びハマって(10年ぶり4回目)、Blu-rayで買い直した。
    未公開映像もメイキングも制作秘話も色々入ってて、マジお得だった。
    安いからおすすめ。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/19(火) 19:58:09 

    >>22
    ここで涙腺崩壊した
    何回見てもここで泣く

    +64

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/19(火) 19:59:05 

    >>159
    シー🤫
    ギブ ユア ハンド

    のところね

    私も好きw

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/19(火) 20:02:03 

    >>303
    あれ、ケイト痩せたのに腿は逞しいんだね

    +19

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/19(火) 20:03:24 

    >>51
    レオ様、キャスティングされた時若過ぎるとか当時言われたんだよね。

    でもこの美しさは、この時にしか出せないじゃない?何とも言えない感じ。フレッシュで擦れてなくて、変な色気も無い。

    +89

    -1

  • 378. 匿名 2024/03/19(火) 20:03:25 

    >>6

    ジャックと仲良かったファブリッツォ、一緒に踊ってた女の子とカップルになって寄り添って祝ってたところも泣けた

    +115

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/19(火) 20:05:36 

    >>22

    後から乗るよってローズをなだめたけど、もう会えないのをわかってるのかなって顔で 胸が苦しくなる

    +77

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/19(火) 20:08:10 

    >>373
    私も!石田彰が吹き替えの金ロー観て、Blu-ray買ったw
    カットされたシーンや撮影の裏話たっぷり収録されててお値段以上だった!

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/19(火) 20:13:09 

    >>153
    犬(ブルドッグ)に似てるね。

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2024/03/19(火) 20:15:08 

    諦めそうになったけど、頑張って
    笛吹くシーン。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/19(火) 20:16:36 

    >>266
    >ベン・グッゲンハイムが臆病なために船に残される女性があってはならない

    レディファーストにも程がある
    かっこよすぎ紳士すぎ

    +136

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/19(火) 20:22:13 

    >>241
    普通に気の毒だよね。
    ローズとキャルは相性もめちゃくちゃ悪かったのも不運だなと思う。
    大人しくて従順なタイプの女性なら、キャルは悪くない結婚相手だもの。

    +56

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/19(火) 20:26:43 

    >>21
    子どもの頃に映画館で観た時、そのシーンが一番心に残った。
    大きくなってから神話とか民間伝承とかにハマったんだけど、あのお母さんの寝物語に出てくる「ティル・ナ・ノーグ(常若の国)」がケルト神話に登場する水底にある楽園のことだと知ってグサッと来た。
    今から行く所は楽園だから怖がることはないんだよ、と言い聞かせてたのかなと思うと切ない。

    +110

    -0

  • 386. 匿名 2024/03/19(火) 20:27:40 

    すごいマニアックだけど、ジャックがローズを助けたお礼に晩餐会に誘われて、パンをかじり、ワインを飲みながら人生観を話すシーン。

    なんか凄く美味しそうで、パンとファンタでめっちゃ真似してた笑

    +34

    -1

  • 387. 匿名 2024/03/19(火) 20:33:50 

    >>51
    今年のリバイバルで一番前の席しか取れなくてずーっと見上げる角度で首が辛かったけどこのシーンは本当に見送られてる感じがして切なくなった。

    +25

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/19(火) 20:37:50 

    >>361
    たまたま花火が重なったらしいよ。意図して撮ってないみたい。

    +42

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/19(火) 20:41:28 

    >>347
    うん、離ればなれになるくらいなら一緒に死にたいって思うよ

    +32

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/19(火) 20:42:05 

    船が真っ二つに折れて垂直に落ちていくシーン。
    2人で海に落ちて(すいこまれる)いくとき、近くで船にしがみついてた1人の女性。
    2人を見る目がなんとも言えない。

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/19(火) 20:43:55 

    >>261
    何となくだけど、ディカプリオは気にしてなさそう。

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/19(火) 20:45:49 

    >>3
    もうそのシーン速攻で浮かぶわw

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/19(火) 20:46:58 

    >>12
    お迎えにきたんやで

    +64

    -1

  • 394. 匿名 2024/03/19(火) 20:47:42 

    ウェルカムトゥリアルパーリー🍻

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/03/19(火) 20:47:51 

    最後年老いたローズが夢でジャックと会うところはいつ見てもいい

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/19(火) 20:49:05 

    >>380
    ね!
    おすすめは未公開映像集にある、「親切なアイルランド人」に出てくる赤毛のおじさん。
    あの人、“本物のパーティ”で楽器演奏してて、船が沈む前の最期の祈りを捧げる神父の後ろの方に奥さんといるの。

    あの人追いかけて、沈没前のシーン見直すのもハマった。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/19(火) 20:50:39 

    船が縦向きに沈んで行く時に酔っ払いのおっちゃんとローズが視線交わすところ
    妙な連帯感生まれてるのがなんか好き

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/19(火) 20:51:06 

    >>381
    ホントだねw
    ブルドックに似てるよw

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/19(火) 20:53:15 

    >>390
    その女性、ファブリッツィオの彼女のヘルガ

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/19(火) 20:55:07 

    >>47
    マダムビジューね
    エピソードも含めてよかったな

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/19(火) 20:55:18 

    >>367
    違うかったんや
    今日もまた驚いた

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/19(火) 20:56:39 

    >>59
    私もここ泣く
    ジャックとの約束を守って生き抜いて見せるというローズの強い意思を感じる

    +60

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/19(火) 20:58:21 

    >>255マードックが誤射して、逝くところも悲しいです…😢💦

    +21

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/19(火) 21:00:25 

    >>6
    写真も残ってない数日間だけ一緒にいただけの彼のことを80年もずっと胸に秘めて想い続けて、やっと天国で再会できた
    愛って素敵だよね

    +234

    -1

  • 405. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:09 

    沈む大分前の、船底の労働者階級の人ばっかの言葉通じない人どうしがお酒飲んだり同じ音楽で踊ったりして盛り上がってるシーン
    あの手繋いでグルグル回るとこ大好き

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:13 

    最初にポーカーしてる相手のスヴェンとオラフ、、、
    アナ雪の登場人物と同じ名前だけど、北欧だとよくある名前なのか、偶然なのかな

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:19 

    >>83
    ローズのお家は余裕ないもんね…

    +38

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/19(火) 21:01:52 

    >>241キャルは愛も命も、お金で買えると思ってる哀れで、愚かな人間だな~ぁ…と思いました

    +22

    -2

  • 409. 匿名 2024/03/19(火) 21:03:19 

    ドレスを堪能できるところ好きだわ
    あとなぜか、コルセット締め付けられるシーンも

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/19(火) 21:05:59 

    >>254
    あんた1回宗教に入ったら良いかもよ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/19(火) 21:07:26 

    >>5
    なのに船会社のオーナーのクソっぷりよ

    +39

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/19(火) 21:07:58 

    >>229
    本物の富裕層、愛のある夫婦の余裕たるや…

    +77

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/19(火) 21:08:10 

    >>31
    映画だと船長は人格者になってるけど
    史実ではパワハラしまくりだったらしい

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/19(火) 21:09:13 

    中学の時に上下巻セットのビデオを何度も見てたけど大人になってから見てないなぁ
    ここ見てたらあの頃とは違った見方ができそうでまた見たくなった

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/19(火) 21:10:33 

    >>350
    そうそう、船長は最大速度はエンジンを慣らしてからと言ったのに、引退前の最後の航海を華々しく終えたいだろう?と言って煽ったのよね

    +53

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/19(火) 21:13:42 

    >>289
    この数秒前の従者に手を伸ばすシーンからのこの流れが何度も観たくなるほど美しい

    +33

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/19(火) 21:15:46 

    >>399
    ああ,そうなんだ!
    全くの見ず知らずの女性かと思ってたよ
    教えてくれてありがとう

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/19(火) 21:17:03 

    俗な男爵と下着デザイナーの下品な愛人(バツイチ子持ち)がパーティで騒いでるシーンも好きだわ
    この二人生還後にはしゃいで記念撮影したせいで世間からバッシングされて
    男爵は一族から絶縁されて食べていけなくなり下着デザイナーのヒモになったらしい

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/19(火) 21:19:22 

    >>313
    そう、曲がね
    ほんま天才かと思うわ

    +27

    -0

  • 420. ガル人間第一号 2024/03/19(火) 21:22:16 

    『タイタニック』
     出番少ないけど印象的なコーラちゃん。
     ジャックと踊るシーンw。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +37

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/19(火) 21:23:19 

    >>393
    あそこはローズが亡くなって、ジャックが迎えにきたと思ってた。

    +50

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/19(火) 21:25:50 

    >>10
    私もここが1番好きです!印象に残るシーンですよね

    +20

    -2

  • 423. 匿名 2024/03/19(火) 21:29:07 

    >>329
    ローズの成長もわかるシーンだよね
    ジャックのためにも強く生きていかなくてはならない
    お嬢様だった時期は終わって、1人の強い女性になっていく感じ

    +37

    -1

  • 424. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:20 

    >>291
    これ実はキャメロン監督の手だよとかいうトリビアを言いながら見るがよろしい

    +37

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/19(火) 21:30:28 

    >>225
    ローズはジャックがキャル?(ローズの婚約者)に何か言われたんだと察知しての飛び移りでもあると思ってる!

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/19(火) 21:31:04 

    >>141
    私もこのシーンが1番涙出るし鳥肌が立つ。

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2024/03/19(火) 21:31:31 

    船上で紳士的だったヒッチェンズが救命ボートで豹変するシーンが好き
    タイタニック全キャラでヒッチェンズが一番私に近いと思う
    ジャックや設計士、百貨店社長のように正しく生きて死ぬくらいならヒッチェンズのように要領よく生き残りたいもん
    キャルや社長程醜い生き方はしないけど、ね

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/19(火) 21:31:55 

    >>414
    たしか平手打ちするとこから後編始まったっけ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/19(火) 21:33:18 

    >>348
    なんとまぁ!
    でも切ないね…

    +75

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/19(火) 21:34:54 

    >>281
    やっぱりここなんだよなぁ〜…
    私、頑張って生きたよ
    頑張ったねずっと君を待ってたよ
    っていう言葉が聞こえてきそうなシーン
    もうさこのシーンとローズの人生そのものであるmy heart will go onの歌詞のシンクロ率が最高すぎてさ…
    毎回、よかったねローズ、頑張ったねって涙腺崩壊する

    でもタイタニックはどの場面切り取ってもあぁここいいよね!ってなるね
    このトピ見てると改めてそう思うわ…(画像だけで泣いてる笑)

    +85

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/19(火) 21:37:16 

    >>68
    元の動画はこれ⬇⬇⬇
    Titanic with a Cat - YouTube
    Titanic with a Cat - YouTubeyoutu.be

    A Parody of Titanic (1997) starring OwlKitty #OwlKitty #Titanic #ValentinesDay">...


    色んな映画の名シーンに自分の飼い猫を合成してYouTubeに投稿してる人がいるんだよ。
    多分プロのCGクリエイターか何かでどの動画もめちゃくちゃ完成度が高い。

    +35

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/19(火) 21:39:51 

    >>176
    >>192
    ラストシーンで一緒にいるんだって!
    ローズとジャックも結ばれたけど、この2人もここでは幸せになってる
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +50

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/19(火) 21:43:17 

    >>22
    もうダメこのシーン泣くしかない…!
    切なくて美しくて愛しくて悲しくて…なんかもう色んな感情が溜まってる顔というかさ
    こんな顔見たら一緒に死にたいって思っちゃうよね
    マジでダメだこのシーン
    好きというか泣けるシーン

    +59

    -2

  • 434. 匿名 2024/03/19(火) 21:44:47 

    >>378
    未公開シーンだと、彼にも恋のストーリーが用意されてたんだよね。すべてカットされたせいで中盤から空気になっちゃったけどさ。

    +37

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:03 

    たぶん今見ても泣ける。
    色褪せない名作だと思う

    主演の2人が揃ってアカデミー賞取って
    ずっとトップで活躍してるのも凄いこと。
    レオは苦労も多かったみたいだけど

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/19(火) 21:47:18 

    >>414
    大人になってから見たらまた全然違ったよ!
    子どもの時はなんでローズは再婚したんだろ、生きるためとは言え相手の人に失礼じゃない?私なら独身貫く!とか思ってたけど、大人になってみるとそんなんじゃないって分かる
    ローズにとってジャックという存在はただ愛した人ってだけじゃないというか
    もう是非見て!絶対よりよく見える!

    +26

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/19(火) 21:50:28 

    >>331
    公開当時まだ中学生だったけど、ジャックとキャルの表情の対比がすごかったのを覚えてる!

    +24

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/19(火) 21:50:47 

    >>370
    私も気になって調べたらドジャースのオーナーであるグッゲンハイムパートナーズの成り立ちについてこのように記載がありました。
    マイアー・グッゲンハイム氏はタイタニックのベンジャミン・グッゲンハイム氏の父親です。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +36

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/19(火) 21:51:04 

    >>274
    詳しい曲目ありがとうございます!

    +17

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/19(火) 21:53:53 

    >>1

    自殺しようとしていたローズを助けたお礼に、キャルはジャックをディナーに招待する。
    親切なモリーはジャックに衣装を貸し出し、ジャックは正装でキメて1等船客のディナーに現れる。
    ローズの母は貧しいジャックをおとしめるような会話を展開する。キャルも階級の差を見せつけ、ジャックに恥をかかせようとする。
    でもここから、ジャックは機転のきいた会話でその場を切り抜ける。
    これがすっごくカッコいい!

    「人生は贈り物。僕は無駄にするつもりはありません。次にどんなカードが配られるのかわからないから、毎日を大切に生きたいんです」
    モリーは賛同して、ジャックの言葉と共に乾杯する。

    裕福だけれど差別意識を持つローズの母やキャルと、貧しいながらに自分らしく生き、安定した暮らしではないけれどタイタニックのチケットを手に入れて人生を謳歌しているジャックの対比が見事で、40代の今はこのシーンが1番好き。
    でもまた年齢と共にお気に入りは変わるかも!

    +67

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/19(火) 22:04:15 

    >>183
    知らなかった!
    うっすらちょ〜っとだけリバー・フェニックスみが!!!
    断ってくれたからディカプリオがあるのね

    +21

    -0

  • 442. ガル人間第一号 2024/03/19(火) 22:06:48 

    『タイタニック』
     新築のタイタニックにもうネズミが住んでいたwしかもデカイしw
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +17

    -1

  • 443. 匿名 2024/03/19(火) 22:11:51 

    >>289
    昔、前編と後編に別れたビデオにポストカードが何枚か付いてたんだけど

    このシーンのローズの横顔のもあって、それよく手に取って眺めてた!
    船を見上げるローズが本当に美しくて、帽子の紫とリップのローズピンクの組み合わせも素敵だなぁと思って

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/19(火) 22:16:35 

    >>3
    “I'm the king of the world!”
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2024/03/19(火) 22:19:24 

    オープニング

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:23 

    ローズが笛を吹いて助けを求める所
    エンディングで、ジャックと約束した事を一つ一つ果たして、ちゃんと生きた所

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/19(火) 22:20:49 

    >>8
    この夫婦のシーンもだけど、母親が子ども二人に読み聞かせをしているシーンもグッとくる

    +142

    -1

  • 448. 匿名 2024/03/19(火) 22:22:50 

    >>35
    メイン2人の泣ける・感動するシーンもあるけど、こう言った人たちのシーンの方が印象に残っている

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/19(火) 22:23:28 

    >>74
    女性はやっぱりジャックとローズなのかな

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/19(火) 22:24:10 

    >>442
    ネズミも逃げられなかっただろうね…🐭

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/19(火) 22:25:41 

    >>446
    助けに来る航海士の人がイケメン

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/19(火) 22:25:51 

    Come back!Come back!

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:05 

    ちょうど今日観てた!最後ローズが名前は?って聞かれて、ドーソン。ローズドーソン。って言うとこ好き。
    ジャックが冷たくなって沈んでいく所は泣ける

    +14

    -0

  • 454. 匿名 2024/03/19(火) 22:27:17 

    >>85
    上のローズは、親の言いなりになるしかないお人形のよう
    下のローズは、これから1人でも生き抜いていくという強さを感じて、人間味がある

    +36

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/19(火) 22:28:58 

    >>10
    私は枕元の乗馬とかの写真のシーンで必ず泣く。ジャックとの約束通り、沢山経験して充実した人生を送ったローズあっばれ。

    +87

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/19(火) 22:29:15 

    >>99
    映画のパターンで正解

    宝石の行方はローズのみぞ知るって感じがミステリアス感あっていい

    +67

    -1

  • 457. 匿名 2024/03/19(火) 22:30:00 

    >>47
    ローズを見つめるジャック素敵。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +61

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/19(火) 22:36:16 

    >>153
    この人を見つめる船員の冷めた目が良かった

    +44

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/19(火) 22:38:23 

    >>104
    ジャックが持ってた時計の時間はわからないんですけど、階段の大時計は沈没した時間を差しているみたいですよ。

    +48

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/19(火) 22:41:19 

    >>354
    この時代って戸籍みたいなのあったのかな?
    ローズドーソンが実在しない人物だっていうのは調べればわかるよね?
    このあとはローズはローズドーソンとして生きて結婚したのかな?

    +19

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/19(火) 22:43:37 

    >>408
    彼なりの葛藤は垣間見えた気がします。

    +18

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/19(火) 22:43:41 

    映画だから、船が沈没しても周りは明るかったけど、実際の事故現場は電気も消えて真っ暗な大海原だったんだと思うとものすごい恐怖だよね。

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:16 

    >>125
    後に「不沈のモリー」と呼ばれることになる、マーガレット・ブラウンは実在の人物ですって。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +70

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:21 

    >>451
    ちょっとTM西川くんに似てる

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/19(火) 22:54:03 

    タイタニック見てると「私の旦那は絶対ジャックのような行動できないだろうな…」って思えて悶々とします😭
    まず、経験のない富裕層の食事会とか着いて来てくれなそうだし、食事の場で「僕は人生をこう思ってます!」と自分の素晴らしい考えを述べる事もできないと思います。

    ローズが2回目のボートに乗るタイミングでも「僕も次のボートに乗るから、早く乗りな!」とも言えないでしょう…「僕も一緒に乗りたい!」とか言い出しそう…

    ローズとジャックがキャルに追われて迷い込んだ廊下に居た小さい子も助けてましたし…私の夫なら「親が来るから大丈夫だって!早く行こ!」とか言いそう…

    船の先に連れてってくれたとしても反対側に移動したり、息を大きく吸って船を蹴るんだ!とか思いつきもしなそう…

    もちろん冷たい海の中でドアに私だけを乗せてくれる自信もないです…「今度は僕も乗りたい」とか言いそう。

    普段は大事にされてると思う事も良くありますが、ジャックがローズを思う気持ちほどなのかな…とタイタニック見てたら思えて来ます。
    ちなみに私もいざとなればどういう行動を取るか分かりませんが…
    皆さんのご主人はジャックのような行動とるという自信ありますか?

    +11

    -5

  • 466. 匿名 2024/03/19(火) 22:59:49 

    船が沈没して、先にローズを板に載せて、ジャックも乗ろうとしたけど二人乗ると板はひっくり返る。
    『二人は無理か…どうする。
    …よし、せめてローズだけでも!』
    みたいなディカプリオの表情が上手いな〜といつも思います。

    +24

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/19(火) 23:01:54 

    >>458
    船員、この人のこと気づいてたよね
    なんで見て見ぬ振りしたんだろう
    指摘して下すのが面倒だったのかな?

    +20

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/19(火) 23:03:58 

    >>451
    この方ですね。
    ヨアン・グリフィズ。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +41

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/19(火) 23:04:48 

    日本人で唯一乗船していた細野正文さんの書記
    横浜の船の博物館に現物が展示されてたから見に行ったよ
    100年の月日を感じて、ああこの紙はあのタイタニックと共にあったんだと感慨深いものがあった
    もう言葉では言い表せられない
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +29

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/19(火) 23:05:25 

    ローズが、救命ボートから飛び出して、ジャックを探し回って会って抱きつくところ
    私の中で、ここが1番。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/19(火) 23:06:35 

    >>468
    画像とお名前ありがとうございます!カッコいい!

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/19(火) 23:06:55 

    >>458
    めっちゃ軽蔑した目だったよね。
    降ろさなかったのは単純にクソ忙しい状況だったし
    呆れて相手にもしたくない心境だっからかな?
    とか想像するわ。

    +41

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/19(火) 23:07:54 

    ローズのお母さん、最後に心神喪失みたいになったよね
    眼の前であれだけの惨状をみていたらね
    アメリカからイギリス帰るのに、船恐怖症で乗れないんじゃないか

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/19(火) 23:08:46 

    >>6
    これメイキング映像でローズ役始め皆このシーン必要?とかさすがに感傷的すぎるんじゃないか、とか死んでからだからどんな感情で演じればいいのかの疑問とかあって演者は否定的だったみたいだけど見た人の感想を聞いて必要だったことを実感したと。それで監督は本当にすごいわ、と話しているのを聞いて私は絶対に必要なシーンだと思ったから驚きと監督に改めて感謝したくなった。あと後になって演者さんも納得してくれて嬉しかった。

    +102

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/19(火) 23:09:31 

    >>472
    それともホワイトスターライン社社長だから目を瞑ったのかな?

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/19(火) 23:12:17 

    何日間ぐらいの間の恋だったのか分からないけど、
    あんな燃え上がるような恋愛をしてみたかったなー

    悲恋だけど、長く付き合うとお互いに嫌なところも当然出てくるからね
    それもまた幸せ、と思うかどうかは人それぞれやね

    +15

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/19(火) 23:13:50 

    >>10
    同じく!そのシーン。
    ローズ、ダイヤ失くしてなかったんかい!
    80年隠し持ってたんかい!
    それを想いと共にジャックの沈む海に投げるんかい!
    そのあとのスッキリした笑顔…
    ありえないくらい泣いてしまいます。美しく悲しすぎるシーン。

    +67

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/19(火) 23:16:20 

    >>469
    細野さんの手記の中で
    自分の人生もここまでか、日本人として恥ずかしくないよう、振る舞いに気を付けながら、誘導の手伝いをした、みたいな内容があって、人格が立派すぎて涙が出そうでした。

    +46

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/19(火) 23:19:36 

    >>478
    素晴らしいよね
    あんな逼迫した状況でもそんな風に考えられるなんて
    それなのに帰国してから「婦人と子供を船から追いやって生き残った」と嘘でっち上げられ叩かれて可哀想だったよね

    +47

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/19(火) 23:23:31 

    ローズの登場シーンが大好きです。
    ローズの衣装は当時のパリの最先端のもの、っていう設定だったはず。
    この豪華な帽子を最初に画角に入れた後に画面いっぱいに映し出される顔をあげたローズのこの凛々しい表情…音楽も相まって本物のプリンセスの登場を感じさせるシーンだと思います。
    映画「タイタニック」の好きなシーンはどこですか?

    +43

    -2

  • 481. 匿名 2024/03/19(火) 23:25:12 

    >>6
    わかる。そのシーンの直前、ローズが眠る部屋に入ってきてこれまでの写真がずら〜っと映るシーンは、ジャックが入ってきてジャックの目線のようになっているってガルちゃんのトピで読んだときからもう胸が詰まって仕方ない。

    +86

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/19(火) 23:26:59 

    >>318
    『ガルローズ。君とはお別れだ🥹』

    +46

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/19(火) 23:28:09 

    キャルがジャック達を追いかけて滑って転ぶシーン

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/19(火) 23:28:46 

    >>28
    初めて見た時は私も絶対船に戻ってディカプリオの元に走る!って思ったけど、20年経ってから改めて見たらやっぱり行かないかなぁ、ボートに留まるわに変わった。
    20代と40代じゃ感じ方違う。

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/19(火) 23:28:49 

    >>72
    わかる。見るとしばらく引きずるよね〜。

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/19(火) 23:32:06 

    モリー夫人が救命ボートで『さぁ、溺れてる人を助けに行くわよ!』みたいな事を言い出したとき、制止する船員の表情がなんかムカつきます。
    『黙らないともう一つ席が空くぞ!』みたいな。
    正論だけど、何もあんな言い方しなくても。

    +24

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/19(火) 23:32:39 

    >>6
    タタタタンタンのbgmを添えていいよね

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/03/19(火) 23:33:35 

    ローズがムッチリしていて17歳の女の子でリアルだったな
    あのスケッチのシーンは素晴らしい

    +16

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/19(火) 23:35:01 

    >>486
    でもあの時他の皆誰も賛同せずに俯いてたよね。私も当事者だったら何も言えないと思う。余計なこと言わないでってきっと思っちゃうんだろうな。

    +17

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/19(火) 23:38:38 

    >>160
    階段から転げ落ちるしかないw

    +64

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/19(火) 23:39:03 

    >>483
    それ笑い泣き

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/19(火) 23:39:58 

    >>65
    こんな風に撮影してたんだ!
    一流の俳優って凄いわ…

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/19(火) 23:45:58 

    >>284
    あの場には船で亡くなった人たちがいたんだよね
    ジャックの仕草も時計台のところで待ち合わせてたシーンと全く同じになっててエモすぎた

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/19(火) 23:50:20 

    1番最初の実際のタイタニック号を撮影した部分。
    後に本物だと知ってそこだけ何回も見直した。
    そこからオーバーラップして完全に再現した階段部分から映画がスタートするところに感動。
    1990年代後半に渋谷と横浜でやっていた、タイタニック号から実際に引き上げられた品々を展示したタイタニック号展も見に行ったりして思いを馳せたりもした。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/19(火) 23:55:04 

    >>488
    初めて見たとき、私は高校生だった。
    ローズはジャックより体重ありそうなくらいムッチリしてて、レオ様に似合わない、ちょっとデブだな、くらい思ってた。
    年取ってから見ると、健康的な肉づき、陶器のようにきめ細かい肌、若さ溢れるローズの美しさにウットリする。
    若い時って、痩せてるのが美しいと思ってたよね。

    +42

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/19(火) 23:55:08 

    >>484
    ジャックは一人だったら生き延びられた気がするんだよね
    だからもう二度と再会できないとしても、ボートに乗ったままのほうがお互い助かる見込みがありそう……とか考えちゃう
    ロマンスもへったくれもないけど

    +37

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/19(火) 23:57:35 

    >>139
    ガチガチ震える演技すごいよね

    そういえば出川さんが本当の熱湯用意してきたスタッフの話してたなw

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/19(火) 23:58:50 

    >>393
    文句なしの好きな終わり方だけど、人生を共にした旦那少し気の毒w

    +41

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/20(水) 00:04:09 

    アンドリューさんが沈みゆく船の時計の時刻を静かに直すシーン

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/20(水) 00:06:33 

    >>266
    不倫旅行なんかい!

    +76

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。