ガールズちゃんねる

【実況・感想】アイのない恋人たち #09 最終回

571コメント2024/04/05(金) 16:53

  • 501. 匿名 2024/03/18(月) 22:09:09 

    >>496
    マサカズだよ、真和

    真和の父親が「愛とは許すこと」だと言ってた
    遊川さんがこのドラマで言いたいのも、多分それ

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2024/03/18(月) 22:21:30 

    今見終わって来た
    エリカ人気なかったんだね
    遊川さんのミューズ像ってこんな感じなのかなって思って見てた
    簡単に致せなくてめんどくさくてでも一生懸命で
    相手のために問題解決に動いて(兄と母のこと)
    なにより「あなたなら書ける!」って叱責してくれる人
    まさかずが何故エリカだったのかって
    エリカがいたから夢を諦めず最後まで書けたからなのかなって思ってた

    +31

    -1

  • 503. 匿名 2024/03/18(月) 22:38:56 

    >>502
    遊川さんの奥さんも、ああいう人なのかな?

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2024/03/18(月) 22:47:11 

    遊川さんのドラマで久々に最終回まで観た。
    今までのはトンチキなやつばっかでいつも途中で離脱してたから。
    来週が待ち遠しいって程じゃないし所々突っ込みどころはあったけど、まあまあ楽しめた。

    +42

    -1

  • 505. 匿名 2024/03/18(月) 23:01:23 

    >>503
    私もちょっと思った笑
    だとしても素敵なことだよね

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2024/03/18(月) 23:06:57 

    エリカが最後まで同じ感じだった。
    だんだん優しい表情になるとか、恋する切なさとかを見たかったな

    3人が高校卒業後15年間、全く会わなかったのはワザとなんだっけ?あんな親友なのに

    真和の母親の件はなんか気持ち悪い感じ。偽善的

    タモンの義理父に対する冷たい態度がイヤだったから最終回はホッとした。

    でも全てがハッピーエンドで良かったです

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2024/03/18(月) 23:07:21 

    まぁまぁ楽しめたどころか感涙と余韻でぼーっとしてしまっている
    暫く前に見終わったところ

    +26

    -2

  • 508. 匿名 2024/03/18(月) 23:09:54 

    >>506
    3人が会わなかったのは、社会人になって生活のリズムが違ってきて段々と会う機会が減っていったんだと思うよ
    警察官は夜勤もあるしね
    真和はフリーターでお金ない

    +14

    -2

  • 509. 匿名 2024/03/18(月) 23:10:55 

    >>502
    なるほどミューズ像か
    そういうのは考えたことなかったけど、◯◯妻もそんな感じの人だね

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2024/03/18(月) 23:13:03 

    日曜の夜→何曜日→たとえあなたを→アイのない
    来週からは女詐欺師が主人公のコメディ?
    ちょっと雰囲気変えるのかな

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/18(月) 23:16:33 

    >>407
    自分の作品を認めてくれた人
    出会い系で3回出会っておしまいって人が、三回以上あったこと
    疎遠だった母との関係を修復してくれたこと
    少し馬鹿にしていた父の偉大な部分に気づかせてくれた人
    エリカの生活に踏み込んでみたいと思わせてくれたからエリカの実家にも行った
    エリカと会ったことで親友たちとの時間も再び動き始めたこと
    愛のことは好きだけど、愛では真和の人生は動かなかったんだよ

    +32

    -1

  • 512. 匿名 2024/03/18(月) 23:19:25 

    >>460
    まだ綺麗だからもう一回くらいありそう

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/18(月) 23:20:45 

    >>511
    真和が『あなた、その川を渡らないで』について
    話した相手も、絵里加が初めてなんだろうなと思った

    +15

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/18(月) 23:21:11 

    >>461
    植木さんと小松さんが出てるw
    ふるっw

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/18(月) 23:24:06 

    >>459
    エリカより愛の方が魅力的なんだけど、エリカ、不器用で真面目で嫌いにはなれないし、真和にはエリカなんだなって納得した
    先週見終わった時は愛エンド希望だったけどひっくり返されたわ

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/18(月) 23:24:26 

    >>511
    初恋は成就しない、と言うものね
    そういうもの

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2024/03/18(月) 23:25:30 

    最後の「ここにいる」っていうのはIであり愛なのかな
    チェリーの歌詞は
    「愛してる」の響きだけで強くなれる気がしたよ、だし
    考えてみたらメッセージ性強いのかも

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/18(月) 23:25:39 

    >>462
    大奥でお万役が良かったよ
    上手くなったのか、それまでの役が合ってなかったのか

    +14

    -1

  • 519. 匿名 2024/03/18(月) 23:27:16 

    遊川さんだーと思いながらゆるく見始めたんだけど
    なんだかんだ楽しみに最後まで見た
    全員めんどくさいのも遊川さんだったし
    結婚式逃げ出すとかとんでもない展開も遊川さんだったし
    毎週喧嘩ばっかしてたけどw
    アイがない3人がアイをみつけて
    友愛も家族愛もあって幸せになって
    最終、いいね愛、っていう気持ちになった良いドラマだった

    +26

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/18(月) 23:27:46 

    アイのない恋人たちはなぜ愛じゃなくてアイなのか
    真和の元カノの名前は何故愛なのか

    +1

    -3

  • 521. 匿名 2024/03/18(月) 23:32:31 

    >>517
    eyeでもあるね
    いつも見てるよ、のeye

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/18(月) 23:34:08 

    栞のお父さんに結婚を許してもらうシーン、ハラハラした
    許してもらえないだけじゃなくてメチャクチャな方向にいくのかと思っちゃった

    +13

    -0

  • 523. 匿名 2024/03/18(月) 23:34:25 

    >>520
    >アイのない恋人たちはなぜ愛じゃなくてアイなのか

    最初から見てればわかる
    アイ=愛
    アイ=目(eye)
    アイ=自分(I)
    だから

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2024/03/18(月) 23:39:37 

    90年代にTBS系で放送されてた群像劇のドラマみたいで良かった
    個人的に好みだから
    でも今はウケないよね、わかりずらくて

    +9

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/18(月) 23:50:41 

    私ロケ地周辺に住んでる
    エリカが真和を抱きしめたシーンの遠くにスカイツリー見える橋
    地元の人しか通らないような場所なんだけど
    ここスカイツリーキレイだなって思ってたらロケに使われてて驚いた
    きれいに撮ってくれてありがとう
    山手線の地味な方の駅なんだけどドラマの登場人物にあってた気がする
    通ったらドラマ思い出してほっこりすると思う

    +19

    -0

  • 526. 匿名 2024/03/18(月) 23:59:43 

    >>520
    これから振る人には酷なようにも思えるけど
    愛とのシーンすごくよかった
    どうせ振られるならこんな風に優しく振られたい
    名前の意味はわからないけど
    愛も「愛」ではあるのよね

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/19(火) 00:05:36 

    >>522
    アマリリス賛否両論かもだけど
    私はよかった
    世界最高のおばあちゃん、世界最高の仕事っていうのも
    和解できてよかったよね

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/19(火) 00:08:10 

    >>523
    アイなかったけど
    みんなそれぞれアイをみつけたんだよね
    よかったよね

    +4

    -1

  • 529. 匿名 2024/03/19(火) 00:20:26 

    >>515
    愛はマドンナだから、そういう描写になってる
    それなのに、愛の方を選べばいいのにガッカリと書いてる人いてびっくりした
    ドラマ見てないのに書いてる荒らしみたいなのもチラチラいたから本音かわからないけどね

    +2

    -3

  • 530. 匿名 2024/03/19(火) 00:25:57 

    >>526
    新生児名前ランキング(女児)で
    1983年から1990年まで、一位が「愛」なんだよね
    だから多い名前なはず

    個人的には「愛」や「優」の一字が名前なのは
    英語のアイやユーと被るから嫌だけど

    +0

    -2

  • 531. 匿名 2024/03/19(火) 01:23:29 

    >>1
    岡崎紗絵はGTOにも出るんだね
    今が推され時か~
    佐々木希も推されてた時あったものね
    時は移ろうのね

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/19(火) 02:06:52 

    えりかちゃんのお兄さん役の池田努さん、イケメンでした
    最終回更にイケメンで良かった!
    石原軍団出身の方のようです

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/19(火) 04:38:09 

    軽い気持ちで観始めたけど、登場人物の不器用さや人生に葛藤する様が丁寧に描かれていて、どんどん感情移入していきました。回を追うごとに続きが気になるドラマでした。最終話、皆幸せになってほしい!!と愛着が湧いていたので、いい終わり方で観てよかったと思えるドラマでした。

    +17

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/19(火) 07:05:53 

    愛とマサカズ
    お互いが初恋同士って
    改めて凄いなと思った。

    高校生で初恋って遅いよね?
    それで付き合えて…
    今でもお互い大切な存在って
    素敵だよね

    +16

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/19(火) 07:07:24 

    登場人物それぞれ
    ちゃんと実在するそういう風な人に見えて
    リアル感あって凄く良かった。
    役者さんは凄いね。

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/19(火) 07:09:09 

    >>476

    人として好きだったところからの

    経験なくて強がってたり
    実は愛し愛されてみたい欲を見せてきたりで

    守ってあげたくなるような感じが
    女性として見るきっかけになれて
    恋愛対象になっていったなかな?

    でもなんかいきなり感が強かったね、最後の。

    +5

    -1

  • 537. 匿名 2024/03/19(火) 08:44:04 

    >>52
    愛の役、ハマってたね

    +19

    -2

  • 538. 匿名 2024/03/19(火) 09:43:28 

    >>476
    わりと最初から気になってなかった?
    1~2話の脚本読みたい→映画になったら見たい→あんたに人を幸せにする脚本なんか絶対書けない!→書ける!あなたには書ける、絶対書ける!から気になってたと思う
    4回目会うこと決めたときにはもう愛し始めてたんじゃないかな

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2024/03/19(火) 10:03:14 

    遊川さんって
    今の時代で感じたこと思ったことを
    ドラマに反映させるタイプの脚本家さんだと思ってるんだけど
    結婚や恋愛をコスパタイパととらえる時代に
    あえて?ド直球に愛のドラマを書いたのいいなって思った
    恋愛は優れた人だけの特権じゃなく
    本来どんな人にとっても素敵なものだよねっていうメッセージだったなって思う

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2024/03/19(火) 10:16:08 

    >>538
    よこ

    思い返せば
    愛から電話かかってきたり牛丼屋に愚痴りに来たりしてたけど
    真和のほうから愛に会いに行ったりはしてなかった
    ハルトをほっとけないのは、自分が昔、母親に家出されて寂しかったからだよね

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2024/03/19(火) 10:51:24 

    >>540
    そういえば自ら会いに行ってなかったね
    初恋の人だしずっと気になってるには違いないけど
    真和はずっと一線おいてたんだね
    愛の恋は実らなかったけど
    お互いを思いあって変化をあたえて幸せを祈りあえる素敵な関係だよね

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2024/03/19(火) 11:42:00 

    >>522
    お父さんが意地悪って言い出したときビビったよねw

    栞もなんとか言ってよと思った

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2024/03/19(火) 20:35:47 

    奈美のお母さんが結婚にものすごい反対するから、もしかして雄馬の両親の死に奈美の家族が関係してるのか?とハラハラしながら最終回まで見たけど、ただ警察官を下に見てただけ(+いいとこの人と結婚してほしかった)なのと、結婚を許した理由がよく分からなくてモヤる。

    雄馬両親の死に無関係なのはよかったけど。

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/19(火) 20:51:32 

    エリカのお兄さんがカフェで働き始めたのはいいんだけど、お客さんほとんど来てないのにバイト代払えるのか?とか、少し暴力を振るう引きこもりが赤の他人(真和)と少し話しただけで引きこもり解消とか、現実味がなくて感情移入できなかった。

    +9

    -2

  • 545. 匿名 2024/03/19(火) 21:14:21 

    ハッピーエンドでおおむねよかったけど、最終回がつまらなくて残念だった。(その前までは毎週楽しみに見てた)

    最後に長々とチェリー歌うなら、「脚本 久米真和」のクレジットが見たかったな。

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2024/03/19(火) 22:44:20 

    私的には今期面白いドラマベスト3に入るんだけど、世間ではそんなに話題になってないのが惜しすぎる!

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2024/03/19(火) 23:33:04 

    エリカの兄が真和に殴ったこと謝って欲しかったな…
    立ち直るきっかけをくれたことに感謝の気持ちの言葉も欲しかった
    妹泣かせたら○すはちょっとキツイなと。

    +6

    -0

  • 548. 匿名 2024/03/19(火) 23:36:40 

    多聞は介護も覚悟で結婚の申し込みしてるのに、お父さん怖かった

    +14

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/20(水) 00:21:16 

    >>546
    のんびり見てた方なんだけど結局1話も欠かさず見たし
    最終回終わってしみじみよかったなって余韻がすごい
    私も今期ベスト3だなー

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/20(水) 01:23:43 

    >>479

    わかる!
    ちょっと一般の転職に関しては考えが甘すぎるよね。
    多聞達が田舎で有機野菜カフェ開くのもだし、
    愛がいきなりピアノ講師として働き出すのも無理がある。何年もブランクあるし、資格も実績も無さそうだし、夜職しててピアノを努力してた訳でもないのに。せめて「まずは受付とかで雇ってもらえて、講師としての勉強から始めてるんだ〜ピアノと関われて嬉しい」とかならまだわかる。
    脚本家の真和だけは、バイトしながら頑張ってたりしてリアリティがあったけどね。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/20(水) 01:27:45 

    >>548
    栞のお父さん、怖かったね
    お父さんの介護のお手伝いをするために、多聞さんがわざわざ東京の仕事やめて長野まで来てくれるって言ってるのに、ちょっと冷たいって思った。
    てっきり、こちらこそありがとうって言ってくれるのかと思った

    +17

    -1

  • 552. 匿名 2024/03/20(水) 01:38:18 

    >>367
    本当、福士蒼汰のかっこよさを再確認したドラマだった!
    また大人の恋愛ドラマで見たい
    何歳になっても恋愛ドラマにも呼ばれる藤木直人みたいな俳優さんになってほしい

    +26

    -3

  • 553. 匿名 2024/03/20(水) 01:58:44 

    最後の「ここにいる」はいらなかった

    +15

    -1

  • 554. 匿名 2024/03/20(水) 06:16:33 

    福士蒼汰さんのニート感が良かったねー

    やっぱり研音の俳優だなーって実感!
    竹野内豊さんや天海祐希さんの事務所だけある


    佐々木希ちゃん、綺麗で可愛くて良かったです
    のんちゃんの頑張りを感じた
    土俵ガールの頃はどうなるかと思ってたから

    【実況・感想】アイのない恋人たち #09 最終回

    +3

    -5

  • 555. 匿名 2024/03/20(水) 10:32:37 

    >>554
    年齢重ねるとどんどん渋みが増してますますかっこよくなるタイプだなぁ。将来が楽しみだなって見てた。
    演技力もついてきたから、息長く活躍できそう。

    +12

    -4

  • 556. 匿名 2024/03/20(水) 12:42:33 

    遊川さんた反町のGTOもやってたんだね

    スレズレすまそ

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/20(水) 13:02:15 

    >>537
    あってましたね。年齢的にもこんな役これから良いかも

    +9

    -1

  • 558. 匿名 2024/03/20(水) 21:33:52 

    ✌️
    【実況・感想】アイのない恋人たち #09 最終回

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2024/03/20(水) 21:51:28 

    福士蒼汰と佐々木希がお似合いすぎて

    +11

    -4

  • 560. 匿名 2024/03/20(水) 22:48:20 

    >>559
    あちこちに同じこと書いて工作?

    +1

    -1

  • 561. 匿名 2024/03/21(木) 10:05:03 

    >>183
    Men'sウケ良さそうに見えないけど

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2024/03/22(金) 03:44:54 

    エリカのチェックのシャツってUNIQLOなんだ。さいご結婚式できてた佐々木希の服は6000円…かと思いきやコートは20万。でもコート以外全部プチプラ。みんな安い服着てるけど見えないね。

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2024/03/22(金) 10:26:32 

    >>49
    モグタンの人か
    どこかで見た人だなと気になってました

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2024/03/27(水) 09:52:40 

    >>1
    福士蒼汰「アイのない恋人たち」は今期ドラマの“隠れた佳作”となった|日刊ゲンダイDIGITAL
    福士蒼汰「アイのない恋人たち」は今期ドラマの“隠れた佳作”となった|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     先日、福士蒼汰主演「アイのない恋人たち」(朝日放送・テレビ朝日系)が幕を閉じた。 主な登場人物は30代の男女7人だ。売れない脚本家の真和(福士)。食品会社で企画開発をしている多聞(本郷奏多)。交番勤務の警察官・雄馬(前田公輝)。3人は高校時代からの...

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2024/03/28(木) 05:06:39 

    >>390
    「あんだけおもっきし投げたのにそんな近くにあるわけない」と思いました

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/28(木) 05:11:53 

    >>413
    不適切にもほどがある!

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2024/03/28(木) 05:14:58 

    >>428
    高校生まさかず役の男が雄馬にしか見えなかった

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/28(木) 05:37:42 

    >>529
    愛はマドンナだから、そういう描写になってる
    それなのに、愛の方を選べばいいのにガッカリと書いてる人いてびっくりした

    脚本家が示した道以外は間違いだと思ってるんだとするとそれは思考が硬直してるよ

    Iが無い

    +0

    -1

  • 569. 匿名 2024/03/28(木) 05:41:45 

    >>540
    「4回目も逢って良いかな?」って言ったあとの
    3対3でエリカのカフェにいたときに
    愛からの電話でエリカをほったらかして愛のとこにすっ飛んでったじゃん

    +1

    -1

  • 570. 匿名 2024/04/03(水) 04:39:49 

    >>569
    逆にエリカのために愛をほったらかしにした事はなかった

    +1

    -1

  • 571. 匿名 2024/04/05(金) 16:53:58 

    「本当に渡部さんって評判悪かった」 人気芸人の“リーク”に本人「共演NGで。彼とはできない」
    「本当に渡部さんって評判悪かった」 人気芸人の“リーク”に本人「共演NGで。彼とはできない」girlschannel.net

    「本当に渡部さんって評判悪かった」 人気芸人の“リーク”に本人「共演NGで。彼とはできない」  永野は8年前、テレビに出演したばかりのころに渡部から「『お笑いご苦労様』みたいな顔された」といい、「テレビの世界へようこそ、でもあなたのやり方じゃかないませ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。